Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.196
画像所有:Fate/Grand Order 公式サイト 様
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 19:10:14.07 ID:4eX57NEc0.net
- どんな質問にも全力で優しく回答するスレです。
 煽り行為は絶対に禁止。【ネタバレな質問もOK】なので閲覧は慎重に。
 答えにくい質問(垢買い疑惑など)には煽らずにスルーか、細かいことを気にしない方が答えてください。
 たわいない質問にも、繰り返される同じ質問にも、根気強く、かつ優しく回答しましょう。
 当スレは堅苦しさをできるだけなくした気軽なスレです。
 テンプレのルールに沿った質問やワッチョイ付きが好みのかたは下記スレへ移動願います
 【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.102【FGO】
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1597743573/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ※前スレ
 Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.194
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1600252953/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.195
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1600687488/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 19:49:51.25 ID:W1Z1FJ4Cp.net
- >>1 
 盾乙保守
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 20:35:34.27 ID:U2Pt00ee0.net
- >>1乙保守っす
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 21:18:35.93 ID:e9kKkA4t0.net
- >>1 
 乙です!
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 19:41:38.52 ID:RhVzu+2k0.net[1/2]
- ありがとう
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 20:07:25.40 ID:33TBt7eEH.net
- たておつほしゅ
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:15:07.30 ID:RhVzu+2k0.net[2/2]
- 保守します
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 03:32:41.35 ID:bnVfCjhT0.net[1/2]
- 今週のマスターミッションに男性女性の敵倒せがそれぞれありますよね 
 伝説でカイニススカディ倒してるのに女性1しか上がりません
 どっちのせいですか?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 03:38:50.26 ID:bEWptNK90.net
- >>9 
 カイニスは性別不明扱い鯖だから男性にも女性にもカウントされない
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 03:33:12.30 ID:bnVfCjhT0.net[2/2]
- スカディじゃなくてスカサハでした
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 03:47:04.93 ID:rGCsB76W0.net
- そろそろ次のイベントの情報ないですか?
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 04:06:42.40 ID:ozCea1dP0.net
- そもそもボックスが終わっても次のイベント告知まで二週間くらいあく可能性すらあるぞ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 04:19:13.83 ID:ODsyOfl10.net[1/2]
- 開封期間とか虚無でいいです… 
 まあSW2復刻辺りが濃厚だけど今年のこれまでのペースだと暫く空くかな
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 04:19:18.93 ID:eXDvlwTO0.net
- 幕間と強化クエはやったしハンティングも例年だと時期的に違うしなぁ 
 去年はギルガチャから1週間開けて鬼ランド復刻、その後セイバーウォーズだったようなのでワンチャンセイバーウォーズからのハロウィンイベントがあるかもという望みはなくも無い
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 06:31:31.53 ID:XWQzr6ww0.net[1/2]
- ボックス開ける時間が必要だから一週間はなにもない
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 08:02:02.43 ID:JFGfSTgTM.net
- お札3万枚50箱ぶんくらいためたら御の字ですかね?
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 08:12:22.52 ID:i8n2QhuE0.net[1/3]
- ゴールなんてない、時間の許す限り周回しろ 
 特に初心者は絶対後で後悔する
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 08:26:44.14 ID:hcdVjb950.net
- FGO長くやってる人ほどこのBOXの重要性が分かる 
 1箱でも10箱でも多く死ぬ気で回るべき
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 08:48:57.50 ID:hmPeUoNaK.net
- とはいえ100箱200箱と言えるのはシステム組める中級者以上 
 新規はなかなかシンドイで
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 08:55:13.51 ID:uXaqnE3r0.net
- そもそもリンゴ貯まってないでしょ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 08:56:27.24 ID:VzFg2ogMD.net
- そこに虹リンゴがあるじゃろ?
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 09:27:05.01 ID:TMCl6A9Ta.net[1/2]
- 手持ちの全体槍で育成済(6/6/6)がエリセしかいないのですが、カルナ・フィン・パールヴァティーの中で(スキル込みで)育てるなら誰が良いでしょうか? 
 攻略サイトではパールの評価が高いですが、スカディ未所持なので普段使いしやすい鯖を教えて頂きたいです。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:13:04.26 ID:LZDwoqYra.net[1/2]
- >>23 
 ストーリー攻略上で強いのはカルナ、ただしスキル6/6/6で十分ではある
 キャストリアいるならフィン、いないならスカディ未所持でもパール
 フィンは今回のボックス素材で育てられるけどスキル9/9/9かスキルマまで育てて周回最優になる
 パールはスカディいなくてもカード性能良くてNP補助スキル有って、宝具撃つたびにも味方にNP10配れる
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 09:28:06.08 ID:EGFhofHQ0.net[1/4]
- 雑にカルナ強いけど
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 11:28:28.80 ID:TMCl6A9Ta.net[2/2]
- >>24 
 >>26
 ありがとうございます。カルナ→パール、フィンの優先度で育ててみますね
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 09:38:10.27 ID:neYPQk++d.net[1/7]
- 時間の限りとは言うが200も300も回す必要なんて無いよ 
 自分最古参だが100箱回したのなんて過去2回くらいで他は大体70箱くらいで止めてるけど「あの時周っておけば」なんて後悔したこと無いから
 それでも所持鯖(258騎)は全部レベルマ出来てるし主力のスキルマも出来ている
 必要以上に周回しても一部の素材だけが偏って種火とかQPすら捨てる羽目になるだけだぞ
 石割ってまで箱数競ってる奴はいい加減無意味さに気付いた方が良い
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:20:57.39 ID:i8n2QhuE0.net[2/3]
- >>25 
 そら最古参はイベント多くこなしてるんだから素材のリソースが新参とは段違いだろ
 主観のみで語るのは質問スレにおいてあまりに能がない
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:23:13.60 ID:HyvRA2/HM.net[1/9]
- 古参と新規と箱数マウント勢を同列に語ってはいけないんだ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:25:36.76 ID:sGth4Nk9d.net[1/2]
- 再古参言いたいだけだろ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:32:44.44 ID:WVK6kMxG0.net
- 過去イベや復刻の素材もきちんと回収してたらそりゃ素材カツカツにはならんだろ 
 マウントとりたいから逆張りしてるのかもしれんが、全ユーザーがお前みたいなやつばかりだと思うなよ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:34:20.73 ID:neYPQk++d.net[2/7]
- これは手厳しいな 
 この時期は狩り尽せみたいな周回煽りばかりになるから
 所持鯖を育成しながら適度に周回すれば十分だ
 って事が言いたかっただけなんだがな
 状況書かずにそれだけ言っても伝わらんと思ったんで個人事情を書いたつもりだったが仇になったか
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:39:50.59 ID:sGth4Nk9d.net[2/2]
- キモすぎる
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:43:10.88 ID:HyvRA2/HM.net[2/9]
- 育成終わって素材足りてて種火も余らすレベルの古参はまずこんなところでどれくらい回ればいいですかなんて質問しないから逆説的にそういう質問に対しては後で後悔したくないなら全力で回れって回答になると思うよ 
 カネが絡む虹林檎まで齧れとは言わないけどね
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:44:36.46 ID:Svu6H8s70.net[1/2]
- 種火だけ大量にあっても保管庫に入りきれないんだが、みんな低レアとかもレベルマックスにしてるの? 
 低レアに種火やろうにも、素材不足で最終降臨まで出来ないので食わせれない。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:49:48.26 ID:vijNkY4q0.net[1/5]
- >>34 
 自分も同じです
 QPとかも少ないので周回はするんですけど育成は結構頭打ちになってるのがきついと
 感じるところです素材がないから再臨できないので他の育成必要のない鯖に種火を
 ぶち込む事になりそうではあります
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:50:01.19 ID:LZDwoqYra.net[2/2]
- >>34 
 ・保管庫をマナプリで800まで拡張
 ・プレゼントボックスに300~350くらいまで受け取らずに入れておく
 そこまでして余ったらそれは売ってる
 自分は手持ち全員育成済みだからプレボは金種火×3以上の塊で残してるけど
 そこまで厳選しなくてもプレボは倉庫みたいに扱って良いと思う
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:51:21.52 ID:HyvRA2/HM.net[3/9]
- >>34 
 ボックスちゃんと回るの初めてとか2年目くらいのマスターあるある案件
 基本的には全鯖レベルマして更に余った分はプレボに(3個とか4個の塊だけ)貯め置いて後のイベントや月々のマナプリ交換で100個や50個の塊に差し替えながら次年度までの新規鯖育成に使う
 通常のイベントの度に新規はモニュピも大事だから素材は全部交換しろって言われるのはこういう種火大量に集まる機会に育成が詰む事態にならないようにっていうアドバイスなのよ
 とりあえず使えない種火は売るしかないんでもし保管庫拡張MAXでなければ保管庫拡張に使ったらいいよ
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:52:58.68 ID:fSyF55kVp.net[1/3]
- >>34 
 既に倉庫拡張済みならもう売ってマナプリにするしかない
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 11:18:26.92 ID:jEq+sVIu0.net
- >>34 
 それこそ今回の聖杯戦線でも活躍するし、低レアは育ててる
 だたもちろん素材優先だし、所謂おすすめ鯖以外はコツコツ育てた
 素材無いなら無理に育てる必要ないし、プレボに入らない分は適度に売ればいいよ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:50:42.73 ID:neYPQk++d.net[3/7]
- 素材に余裕無いうちは低レア育成は後で良い 
 BOX周り過ぎて種火ダブついてるなら再臨1のMAXまで入れて良い
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 11:06:35.28 ID:Svu6H8s70.net[2/2]
- ありがとう、素直に売るわ。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 11:36:17.39 ID:EGFhofHQ0.net[2/4]
- へー溢れるんだ いいなあ
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:05:54.97 ID:SnLHruY8d.net
- よく言われる6積みとかって単純に装備させた礼装の枚数(今回で言えば名札入手数+6)って事ですか? 
 それとも全部限凸(+12)しての事ですか?
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:10:25.52 ID:CRV0tPBiM.net
- >>44 
 イベント礼装6枚(フレンド含め)付けてって意味なので未凸でも当てはまる
 全部凸礼装が理想だけど期待値で二百箱以上開けている人でないと全凸は難しいよ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:52:27.62 ID:OD6IkaTDd.net
- >>45 
 >>46
 ありがとうございました
 それなら別に6積みに拘らなくても現状での最大枚数になる様に限凸すればアタッカーにNP礼装とか付けられますね
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:12:23.33 ID:HyvRA2/HM.net[4/9]
- >>44 
 あくまでも編成や運用の話だから『フレンド含めてイベント礼装6枚』よ
 但しイベント礼装凸の場合での性能(初期NP量など)を前提にするケースもあるのでそういうのは文脈で判断
 基本的に凸6枚(+12)と思っとけば齟齬はない
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:01:34.22 ID:X9kNPrWfd.net[1/2]
- 箱イベの抽選でプレボに送られる種火のひとかたまりの数って完全にランダムですか? 
 体感なのですが以前より×3以上が出にくいような気がします…
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:02:34.97 ID:HyvRA2/HM.net[5/9]
- >>48 
 個人の体感なんてあてにならない
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:05:25.88 ID:X9kNPrWfd.net[2/2]
- >>49 
 あてにならない自覚があるからランダムかどうか聞いてるんですけど…
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:44:04.44 ID:I4f2ffXXM.net
- >>48さんまた悪意を感じてる
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:10:17.03 ID:i8n2QhuE0.net[3/3]
- ようは1箱の中に×5とかの枠が決まって存在してるかどうかって話じゃねーの? 
 答えはノーだよ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:12:00.83 ID:neYPQk++d.net[4/7]
- 種火がというより1箱300個の報酬からランダムに10個づつ報酬を受け取ってるだけ(そこにたまたま種火が2個だったり4個だったり) 
 そもそもランダムだからばらつく訳で
 一定量の範囲で安定するなら逆にランダムとは言えない
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:25:20.39 ID:yAJUbAiP0.net
- 楽しい箱イベでわざわざ種火のばらけ方集計してる人っていると思うか?
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:26:33.06 ID:ldzF3V/gd.net
- 少なくともDWに抽選される種火がまとまって出にくいようにする技術力あるかは怪しいところ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:27:57.63 ID:uU7aujHbp.net
- 今回集計しておいて次回と比較すればいいじゃない
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:30:35.50 ID:qX0PS/Y2d.net
- てか300個のうち金種火は25個しかないんだから1、2個づつが続けば必然的に3個以上が出る確率減るし、9割は別アイテムなんだから3個で固まればラッキーくらいに気楽にやんなよ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:37:57.50 ID:PDPrAT//d.net
- 文句言いたいだけなんだからいちいち触れてやるな 
 次の質問どうぞ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:39:18.42 ID:HyvRA2/HM.net[6/9]
- ざっくり計算しても300個から10回抽選して内25個の金種火が3個以上出てくる確率は約4.1% 
 但し箱の中身は有限300個で10回ずつ底まで浚う訳だから実際にはもっと高くなるけどそこまで計算すると面倒なので考えるのをやめた
 1箱底まで回した時に3個以上の塊は平均して2~3回くらい出るよ多分(適当)
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:07:32.04 ID:M44grnXs0.net[1/2]
- x3とかの種火はそういうのが用意されてる訳じゃなく、1箱(10アイテム)の中に種火3個入ってればそれがx3にまとめられてる 
 まずこの基本的なとこ理解してない人けっこういるかも
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:26:23.96 ID:GCJYJ56gM.net
- お札3万枚集めたけど未だに5詰み1凸だけなんですが礼装のドロップ運わるい感じですかね?
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:37:01.75 ID:HyvRA2/HM.net[7/9]
- >>63 
 50箱で4泥ならやや下振れだろうけど普通
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:40:17.99 ID:gKBgJ+GMd.net
- >>63 
 5積み1凸というのは凸1枚、未凸4枚って事?
 それなら1枚当たり10箱だから普通かな
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:35:17.83 ID:EGFhofHQ0.net[3/4]
- 10箱で1枚くらいの目安だって
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:56:24.58 ID:2VB8Uis+0.net[1/2]
- iOS14の動作確認はされたらお知らせに出ます?
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:59:05.13 ID:HyvRA2/HM.net[8/9]
- >>67 
 はい
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:46:23.72 ID:2VB8Uis+0.net[2/2]
- >>68 
 じゃまだやらないでおきます、ありがとうございます
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:28:30.82 ID:TYQHOeiWp.net[1/2]
- フレポ消化しながらやってますが低レア鯖/礼装でこれは2騎目/凸2枚目を確保しとけっていうのはありますか? 
 とりあえず陳宮・アンデルセン・龍脈・カムランは残してます
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:34:05.36 ID:HyvRA2/HM.net[9/9]
- >>69 
 ゲオル先生とレオニダス王
 まあレベル1運用だから急に必要になってもすぐフレポで出るけど
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:59:56.83 ID:ohRPg4HL0.net
- >>69 
 宝石剣ゼルレッチ
 凸ってNP獲得量を10%アップ&NP40なんでコスト調整だとしても有用
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:30:08.58 ID:EGFhofHQ0.net[4/4]
- ステラ兄さんも便利 
 アーラシュって名前だっけ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:39:54.14 ID:TYQHOeiWp.net[2/2]
- >>70-71 
 ありがとうございます
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:38:31.54 ID:gBCxIPg0M.net
- まじっすか 
 全て凸にしてる人がいて運が悪いのかなぁと思ってますた
 御三方ありがとう
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:41:18.63 ID:fSyF55kVp.net[2/3]
- >>72 
 全凸ってるような人はとっくに100箱200箱って人たちで
 周回数のケタが違うから比較対象にする方が間違い
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:58:11.88 ID:YGE83Ye1M.net
- 多分iOS14の動作確認情報が出ると同時くらいにiOS14.0.1がリリースされてモニョる。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:50:43.36 ID:y9Q2Cnjr0.net
- 第2部後期OPってどのタイミングで公開されましたか? 
 内容はアトランティス以降なのか、オリュンポス以降なのか、イギリス異聞帯以降なのか知りたいです
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:55:22.86 ID:neYPQk++d.net[5/7]
- >>78 
 オリュンポス以降だよ
 OPのキャストリア後ろ姿とかは6章(来年?)と思われる
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:56:25.07 ID:QxU7eUui0.net
- >>78 
 7/30 0:00に公開
 8/12までは無条件で再生できたけど8/13以降はオリュンポスをクリアしてないと再生できなくなった
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:58:01.20 ID:hVCgexMeM.net[1/2]
- >>78 
 オリュンポスの後
 公開日はFGOリリース日の7月30日だったかな
 >>79
 現状で既にQP使い切れなくて溢れると思うよ
 その辺でステイして自然回復で良いのじゃないかな
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:58:40.62 ID:Ye1utOLW0.net
- >>78 
 オリュンポス以降で6章のイギリス
 キャストリアとプロトマーリンと太上老君が写ってたからね
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:54:36.72 ID:JB4TDxhb0.net
- 今年の正月に始めて、今回のBOXは300箱くらいいきました 
 もう少しイベ期間がありますがまだまだ走った方がいいでしょうか?
 育成はまだまだな感じです
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 18:00:30.67 ID:neYPQk++d.net[6/7]
- プロトマーリンなんて写ってたか?
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 18:02:14.10 ID:hVCgexMeM.net[2/2]
- >>84 
 明らかにネタで言ってる。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 18:06:17.22 ID:neYPQk++d.net[7/7]
- >>85 
 そのネタどこが面白いのか分からんな
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 18:13:44.02 ID:c6BSMSpiM.net
- OPにいたキャストリアのこと未だにプロトマーリンと思い込んでいる説
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 18:41:10.12 ID:tiB7Fxded.net
- マナプリで交換できる期間限定礼装って新しい物は定期的に来る? 
 (今のが終わったらすぐ次に新しい物とか)
 それとも何かの節目とかで不定期に追加?
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 19:01:32.59 ID:Gmsm5IZ40.net
- >>88 
 マナプリ礼装は全て3ヶ月スパンで登場している
 4枚目ランチタイムと5枚目風雅たれだけは1年10ヶ月開くけどこれは次どうするか決めかねてたんだと思われる
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 18:46:43.00 ID:dUTGQgdrD.net[1/2]
- 基本何かの節目とかの不定期 
 ただ交換期間被せて複数くるようなことはない
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 19:27:22.80 ID:GDFvdQF/d.net
- >>89->>91 
 ありがとう
 確実じゃないなら取り敢えず使っちゃっても大丈夫そうだね
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 18:57:14.05 ID:XWQzr6ww0.net[2/2]
- 上旬くらいになにかのキャンペーンのついでみたいな感じで追加ってのが多いかな 
 まぁそろそろネタ切れそうだし打ち止まるかもしれんが
 第一弾のモナリザからパーソナルトレーナーあたり出てから次のシリーズ出るまでは一年以上空いたんだよなぁ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 19:21:56.04 ID:PgjnYs1S0.net
- 去年の夏イベの水着剣豪の復刻で今年QPめっちゃ増えて今ボックス220箱ぐらいでこのままじゃ確実にQPが余るんですけど何か一瞬でなくなるような使い方はありますか?
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 19:27:32.45 ID:dUTGQgdrD.net[2/2]
- 聖杯投入とかオープナ使用とか足跡使用とか
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 19:29:18.12 ID:fF1JHvjAa.net[1/2]
- スキル上げればすぐきえる
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:23:15.44 ID:dVohOPta0.net[1/5]
- 過去のピックアップガチャ一覧を見ると2018年はギル祭2018(9月19日〜10月5日)の後すぐに復刻ハロウィン2017(10月5日〜10月19日)が始まってるんですね 
 来週の月曜からSW2 復刻の可能性もありそうですよね?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:29:14.11 ID:1qm3MnWgM.net
- >>96 
 その時は前もって予告されてた
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:33:21.91 ID:dVohOPta0.net[2/5]
- >>97 
 そうだったんですか
 それなら今回はボックス直後には始まらないかもですね
 ストーリー進める期間が欲しかったので間が空いてくれた方が嬉しいですが
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:29:57.67 ID:Srsxfqpy0.net[1/2]
- まぁ0ではないけど… 
 SW2はハロウィンイベじゃないし1と同じなら復刻は来年
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:37:05.14 ID:dVohOPta0.net[3/5]
- >>98 
 来年だともっと嬉しいですね
 ストーリーはゆっくり味わいながら楽しみたいと思っていたので
 参加条件を満たすために急ぐのも本末転倒な感じがしますし
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:46:19.48 ID:Srsxfqpy0.net[2/2]
- ちなみにSW1は 
 2016年1月開始
 2018年3月復刻
 約2年で復刻のタイプ
 FGOでは同じ系統のイベの復刻のタイミングは大抵同じ
 コラボイベも2年周期
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:52:52.26 ID:dVohOPta0.net[4/5]
- >>101 
 SW1って2年以上も後に復刻されていたんですね
 >FGOでは同じ系統のイベの復刻のタイミングは大抵同じ
 これとても参考になります
 ありがとうございます
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:52:07.26 ID:ODsyOfl10.net[2/2]
- SW1は配布鯖が特殊だったのも一因な気がするけどな(事前登録配布鯖だったから復刻すると三度目の配布になった) 
 まあSW2は配布鯖ないけど
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 20:56:42.34 ID:dVohOPta0.net[5/5]
- >>102 
 不確定要素でどうなるか分からないのは怖いですね
 それだけに告知が早いと予定が立てやすく助かるんですが
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 22:44:57.17 ID:i+BdHCnWM.net
- スキル上げに炉心必要な鯖が3騎くらいなんだけど100個くらい備蓄しとけば大丈夫でしょうか?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:24:13.60 ID:fSyF55kVp.net[3/3]
- >>105 
 スキル3つとも上げる前提として
 最大必要数が朕の60、最少がプロテアの15、それ以外の鯖は45or36だから
 100だとちょっとギリギリっぽい(スキル上げの数絞る必要ある)
 もう少し多めに確保しておく方が安心かも
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 22:47:54.22 ID:xDzDOUfH0.net[1/2]
- 鯖より、礼装が(例えばカレスコ。他役に立つならなんでもいい)ほしいんですけど、特定礼装(イベント用除く)のピックアップがされたことってありますか? 無いなら回すべきはストーリーガチャでいいですか?
 あまりストーリーは回すもんじゃないと聞いたことがあるよーな気がするので、回していいか一応聞いてみようと思って…
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:07:12.47 ID:qVRvoqBsa.net
- >>106 
 礼装でPUがあるのはイベント礼装くらいなので性能がいいのが来るのを待つしかない
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:15:50.37 ID:xDzDOUfH0.net[2/2]
- >>111 
 ありがとございます やっぱないですねー 夏から始めたんだけど4枚で止まった礼装もあるんで惜しい
 今のイベント礼装の真紅の教槍もほしいけど、まだ一枚もないんですよね…
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 00:02:53.43 ID:qyHPpW/Nd.net[1/2]
- >>113 
 ストーリーのが比較としては良い礼装でるけど余程の富豪でない限り礼装目当てにガチャ回すのは現実的でない
 あくまでも礼装(カレスコやら黒聖杯やら)はポロッと出るもの
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 00:19:58.94 ID:2seLS9hg0.net
- >>121 
 ありがとうございます
 ポロッとでるものを凸してるのはよほどの富豪ということですね
 おこぼれだけでもほしい
 フォーマルクラフトいらんからカレスコと交換したい
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 22:59:44.89 ID:vijNkY4q0.net[2/5]
- ボックスイベ以外に素材をどんどん集められるようなイベってあります?
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:02:20.32 ID:IUB4P5s10.net
- >>107 
 無い
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:04:46.62 ID:vijNkY4q0.net[3/5]
- >>109 
 ありがとうございます
 じゃあ、基本的に素材はフリークエスト周回以外で取れないんですね
 種火を徹底的に保有してボックスイベ後に素材メインを集める為に頑張るしかなさそうですね
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:09:13.57 ID:M44grnXs0.net[2/2]
- >>110 
 BOXほど集められるイベントは無いって意味だよ
 基本は素材はイベントで集める
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:18:36.75 ID:vijNkY4q0.net[4/5]
- >>112 
 ありがとうございます
 ボックスみたいな無制限はないって意味ですね
 次のイベントが早く来て欲しいもんです素材が欲しいので
 次のイベがどんなものになるのかはわかりませんが
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:22:06.56 ID:GS1ddk2H0.net[1/2]
- >>114 
 年2回くらいあるハンティングクエストでは素材だけならボックス以上の効率で集められるよ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:37:23.05 ID:vijNkY4q0.net[5/5]
- >>115 
 ハンティングクエストは今年はボックスイベ以降にあるんでしょうか?
 もしあるのだとしたらりんごをある程度確保しとくべきでしょうか?
 現状金りんごが14個しか無いんですが
 ボックスは70周程度は行いましたがQPが2億程度しかなく種火もまだまだ集めておかないと
 ボックスイベ後の育成がしんどくなりそうなので貯めておきたいんで周回を続けようかと
 思ってます
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:42:31.65 ID:GS1ddk2H0.net[2/2]
- >>117 
 ハンティングクエストはしばらくは無いと思う。
 今のBOXは過去にない程に美味しい品揃えなのでここで林檎を齧りきることを勧める。
 QPは2億程度ではスキル上げに着手した途端に枯渇するよ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 00:55:50.56 ID:jAmr5nMk0.net
- >>118 >>119 
 ありがとうございます
 ハンティングが無いのでしたら行けるとこまでボックスがんばります
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:00:14.14 ID:QHzeGmp+r.net
- 個人的にはクリパ運用だから欠片もたせてる人を積極的に使ってる
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:42:56.26 ID:fF1JHvjAa.net[2/2]
- 年1.2回だからハントはもうない 
 12月のクリスマスBOXくらい
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 00:02:40.85 ID:EVL3KI7Oa.net[1/2]
- レイドがあるやん
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 00:17:25.85 ID:ccU//Wdp0.net
- クリスマスにもボックス来るとか正気かよ 
 林檎たまらんよ
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 00:36:14.00 ID:7eOceNZ40.net[1/2]
- ボックスイベント以上にマナプリが集められるイベントって今までありましたか?
 それと上の質問に便乗しますがイベント時の新規追加のガチャ礼装ってそのイベント終了後は復刻(関連イベント)でも
 しない限り再度入手手段は無いのでしょうか?
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 00:45:24.76 ID:hTpxPzzOd.net
- >>124 
 便乗質問の答だが
 基本的にその通り
 但しfgoではイベント復刻は一度までしか例がないので
 古いイベント産のサーヴァントについては不定期で(何らかの理由を付けて)ガチャだけは復刻が何度もある
 その時に限定礼装も一緒に引けたりする(イベント効果はもう無いけど)
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 00:41:00.05 ID:qyHPpW/Nd.net[2/2]
- 種火売る前提で考えればBOXよりマナプリ稼げるイベは今んとこない 
 礼装の件はめちゃくちゃレアな場合を除けばほとんど復刻以外では出ない
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 01:25:42.40 ID:7eOceNZ40.net[2/2]
- >>125-127 
 詳しくありがとうございました
 イベントガチャ礼装をどうしても限凸したければ可能な限りそのイベント中で狙った方が良いって事ですね
 マナプリの件も感謝です
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 00:41:09.54 ID:EVL3KI7Oa.net[2/2]
- マナプリはボックスが最強
 礼装はイベント復刻以外でもまれにキャラに付随する場合がある(沖田ピックアップで看板娘とか、しないこととあるが)
 あとあんまりないけど礼装特集みたいな感じで過去のマシュ礼装複数ピックアップみたいなの
 ただしこういうのは狙って集めるのは死ぬ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 00:54:37.87 ID:broTCcI80.net[1/2]
- クリスマスボックス向けにリンゴ何個残しとけばいいかな 
 今回配布分除いておよそ70くらい齧って120箱くらい
 いま手持ちのリンゴは70ちょい
 クリスマスに塵と頁が来たら全力で回したいから少しは温存するべきなんだろうか
 それともその時はその時で石溶かす覚悟で今イベントを全力で進むべきだろうか
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 00:56:01.05 ID:4Yne/xTs0.net
- 残す余力があるなら今回れ 
 クリスマスに時間が取れて、今回ほど素材がうまい保証もない
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 00:59:59.88 ID:broTCcI80.net[2/2]
- >>130 
 やっぱりそうだよね
 骨に証にカケラとか今回ほど美味しいのがクリスマスに来るとは限らないもんね
 ありがとう決心ついた
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 01:02:27.56 ID:f9BDzK3Xd.net
- >>130 
 クリスマスなんて確実に暇に決まってるだろ…
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 02:26:56.25 ID:VC8OkXpw0.net[1/2]
- 金フォウを交換できないのですが何故かわかりませんか?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 02:40:34.63 ID:93LypNmE0.net
- エピローグ読んで
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:30:09.03 ID:VC8OkXpw0.net[2/2]
- >>135 
 ありがとうございます。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 03:03:30.65 ID:S3WRzE3n0.net
- 今回は素材が良いけど 
 種火やQPが溢れてるなら周らなくてもいいかなとは思うな
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 04:23:27.51 ID:UJTzibMFd.net
- QPと種火を気にしてボックス周ってたら普段から十分に開けられないでしょ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 07:44:58.36 ID:Noc3MZYJ0.net[1/3]
- 今回のボックスで青と赤のスキル石がまあまあな数揃ったんですけど、星3とかにも使うべきでしょうか? 
 それか今後の高レアに向けて貯めておいた方がいいんですか?
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 08:03:44.35 ID:8L9hoJm00.net
- 青と赤のは修練場でも集めやすいのでスキルを育てたい鯖がいれば気にせず使っていいよ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 08:15:54.18 ID:Noc3MZYJ0.net[2/3]
- ありがとうございます。 
 立て続けにもう一つ聞きたいんですが今210箱分の札を集めたんですけど190箱の時点でもう9億超えています。このままじゃ交換分も含めて絶対余りますけど後金リンゴが30個残っています。
 QPが溢れるけど最後まで回るべきですか?
 それとも冬のボックスに残した方がいいですか?
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 08:19:29.07 ID:Dqj4xzRO0.net[1/2]
- >>140 
 育てたい鯖は残ってないの?
 特にスキルレベル7以降に上げたい鯖とか聖杯あげたい鯖がいるなら億単位でQPは減るからね
 素材不足でそれもできないとかなら今回はQPドブで諦めて下さい
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 08:22:36.71 ID:Dqj4xzRO0.net[2/2]
- >>140 
 追記
 冬のボックスに入る素材と最高効率クエの副産物が良いとは限らない上に今回の骨証羽根歯車は相当美味しい素材なので基本的には今回のボックスで林檎は使い切っていいと思う
 冬のボックスも美味しい様なら虹林檎齧ればいい
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 08:36:05.20 ID:TcbJN+X00.net
- 「旅の始まり」を自分が装備した時はフレンドにも同様の効果があり、逆にフレンドの「旅の始まり」を借りた時にはお互いに効果がないという認識であっていますか? 
 また、5周年の時にマシュを借りた時フレンドポイント倍というのがありましたが定期的にやっているキャンペーンなのでしょうか?滅多にないものですか?
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 08:51:25.31 ID:SlR5QxhM0.net[1/2]
- >>143 
 旅の始まり…難しく考えなくて良い「1枚分しか効果がない」
 フレポ倍…マシュに限らず、何かのキャンペーンの時に関連するサーヴァントに適用される。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 08:44:03.99 ID:K7XaG/xnM.net
- 周回するべきかな?って質問にはいつも脅しのような回答が付くけど、
 骨や羽根が美味いぞ
 ↓
 (全鯖育てるつもりなら)骨や羽根が美味いぞ
 と受け取っていいぞ
 種火やQPについても同様
 こいつら(1人かもしれんけど)鯖は全員育てるのが当然で前提で常識のつもりで喋ってるからな
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 08:47:02.48 ID:4UrFsp71d.net
- まぁ、使いたいって思ったときに即席で育成できるってのは溜めておく利点だとは思う
 …色々忙しくてまだ100箱ちょっとしか開けられてないからあれだけど恩恵はデカいと思う
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 08:54:18.90 ID:Noc3MZYJ0.net[3/3]
- うーん迷いますねー 
 QP無駄になるのがどうしても引っかかってしまうんですよね。
 星5でレベル8.9止まりのキャラが多くて素材さえ揃えば今後一瞬でQPなくなるだらうし。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:23:01.26 ID:0RUqKcE0M.net[1/2]
- 今回のスカディカイニスのフリクエの心臓ドロップて恒常のドロップよりいい感じですか?
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:25:42.74 ID:SlR5QxhM0.net[2/2]
- >>148 
 鉄杭含め最高効率のセイレムとほぼ同じ
 ボックス分で圧倒的プラス
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:37:23.04 ID:0RUqKcE0M.net[2/2]
- >>149 
 ありがとう! 心臓集めしたいので限界に挑戦しま!
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:46:05.35 ID:wDEjssCFa.net
- 細かいけど伝説級にいるのはスカディじゃなくてスカサハな
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 10:44:24.96 ID:801scoYdd.net
- 槍のスカディ 
 ユニコーンが白いバンシィ呼ばわりされる現象ですかね
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:27:02.65 ID:QQjG5c/t0.net
- fgoにおいては単体のスカディはおらんしなぁ複合しちゃってるし
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:38:02.84 ID:b9tZWpNrM.net[1/2]
- マナプリの優先事項で質問です
 ランチタイム凸(自身の絆上げのため)→倉庫拡張(種火保管)の後に使った方がいい品物ってありますか? レアプリ2個しかないんで計画的に行きたいです
 ティータイムはライバル多いしスキルマもしてないし、フレポは箱からもらったんで今は諦めました
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:42:27.59 ID:b9tZWpNrM.net[2/2]
- QPはこの期間でカンストはないけど余りそうな気配 アタッカーの水着キアラとバサスロに聖杯入れるかは考え中です
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:07:11.08 ID:Noc3MZYJ0NIKU.net
- 神ジュナに聖杯いれてもいいでしょうか? 
 まだストーリー2部までいってなくてどんなキャラか分からないからただかっこいいし強いという理由だけです。
 神ジュナを超えるキャラが来たら怖いです
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:09:48.28 ID:TSOriVFzaNIKU.net[1/2]
- >>160 
 愛があるならどうぞ
 性能目当てなら自分で判断すべし
 後悔するもしないも自己責任よ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:15:13.55 ID:2PPZ0QARdNIKU.net
- 実用目的でフレンド登録している人に質問です 
 サポートに並べるサーヴァントと礼装なのですが
 ・騎にライネス(スキルマ)と凸ベラリザ
 ・術にキャストリア(スキルマ)と凸ティータイム
 他に並べておくと助かるというサーヴァントや礼装はありますか?
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:17:38.69 ID:z0+OAaSqMNIKU.net
- >>162 
 凸カレ神ジュナはキャストリアより借りられることもあるね
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:20:33.24 ID:QfmdbtAMaNIKU.net
- >>162 
 無いです
 あとは他の欄にスキルマした☆5ないし聖杯☆4以下をテキトーに並べててくれれば良いんじゃない?程度
 マジで普段術凸TTしか見ないので
 ボックスイベ来たから騎凸ベラも見ないしいらないまである
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:12:03.46 ID:JHEz4s830NIKU.net
- >>162 
 騎はロリンチが嬉しいなぁ
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:14:05.71 ID:lLkzpwchaNIKU.net
- >>162 
 実用目的ならむしろフレ依存の初心者~中級者向けのほうが良くない?
 ガチ勢は騎術の礼装しか見ないし、だいたいサブに放り込むだけで鯖も見ない
 もう出てるけどボックスのおかげでベラリザすらいらない
 それなら騎は攻撃宝具持ち、術はほか礼装のサポ術のがいいと思う
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:33:17.92 ID:EasvCwOsdNIKU.net[1/2]
- >>162 
 通常時は開幕全体宝具打てる鯖
 カレスコ+NP20とか凸龍脈+50できるやつとかが種火回ってる様なガチ初心者には使われると思う
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:54:36.81 ID:5lMKoGGyaNIKU.net
- >>162 
 今のボックスは凸泥礼装の青ペン借りて回る人もいるよ
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:28:21.33 ID:mti6PTVY0NIKU.net[1/4]
- コマンドコードについて 
 「分離する」と「スロット削除」って何の違いがあるんでしょうか?
 後者はコマンドリムーバーってアイテムを使うみたいだけど一度もやったことない…
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:31:52.96 ID:EasvCwOsdNIKU.net[2/2]
- 実際にやった訳では無いが、こないだの5周年生放送で言ってた話では、後者を実行するとリムーバーを消費して対応する色のコマンドコードが帰ってきてコマンドコードが付けられなくなる仕様みたいよ 
 前者は付けたコマンドコードを外して他のとこに付け替えたい時に使うやつだと思う
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:35:03.95 ID:mti6PTVY0NIKU.net[2/4]
- ンン? 
 なんかデメリットしかない気が
 リムーバーって結構レアな素材だのに
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:39:01.64 ID:noXvErJi0NIKU.net
- >>172 
 もともとリムーバーを使わなきゃ貼ったシールを剥がす事ができなかった。この前のアプデでリムーブ機能が自由になったので、リムーバー自体何の価値もないアイテムになった
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:44:43.00 ID:mti6PTVY0NIKU.net[3/4]
- >>173 
 そうなのか!最近コマンドに手出し始めたばっかだから知らなかったです
 イベントで無理に交換することもないな
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:40:00.33 ID:qkmLXMcD0NIKU.net
- >>172 
 もともとリムーバーはコマンドコード分離に必要なアイテムだった
 それが5周年の改修で分離がフリー化し、リムーバーはオープナー回収用アイテムに変更された
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:44:36.73 ID:hTpxPzzOdNIKU.net[1/2]
- 横からスマン 
 リムーバー使うとオープナーが返却される?
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:45:13.55 ID:mti6PTVY0NIKU.net[4/4]
- >>175 
 なるほど、カツカツな人は使えってことかな
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:57:32.59 ID:Dqj4xzRO0NIKU.net
- >>175 
 オープナーが返却されて穴も塞がる
 要はオープナー使用前の状態に戻る
 穴開ける為のQPは戻らない
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:00:52.72 ID:hTpxPzzOdNIKU.net[2/2]
- >>179 
 なるほど有り難う
 オープナー返ってくるなら全く無意味って訳じゃないのね
 (無駄に開けていたスロットからオープナーを回収する道具と考えれば良いって事ね)
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:47:12.99 ID:I3Ci88n10NIKU.net
- 他のアイテム交換して金も余るレベルなら別に損はない 
 得も大して無い
![Swift [ アマツバメ ]](https://swiftsokuhou.info//files/uploads/2018/11/logo.png)
