【MHWilds】太刀スレ 9
画像所有:SONY 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2025/09/07(日) 21:55:16.11 ID:qA9933II0.net
- ※次スレを立てる時は冒頭に
>>970が次スレを立ててください。立てられない場合は他の人が宣言して立ててください
前スレ
【MHWilds】太刀スレ 8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1755019923/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
※どんぐり大砲禁止
※警備員レベル強制表示
※書き込みに警備員レベル1以上が必要
※KOROKORO表示
※IP表示 - 2 :名も無きハンターHR774:2025/09/08(月) 03:53:28.95 ID:pfDjRsGO0.net
- 女の子と通話しながらゲームする方が楽しいのよ
- 3 :名も無きハンターHR774:2025/09/08(月) 18:28:08.70 ID:rqy65xux0.net
- 太刀って他の武器と比べて難しいところなんてあったっけ
強いて言うなら回避遅延があるせいで使う気になれないってことぐらいかな - 6 :名も無きハンターHR774:2025/09/08(月) 19:44:14.52 ID:SCbAN4460.net
- 6時間経ってから新スレにも書き込みに来るの必死過ぎて草
- 7 :名も無きハンターHR774:2025/09/08(月) 20:34:00.76 ID:15eco6Tw0.net
- ゴア・マガラも楽しいのかなと思って行ってみてるんだけど
居合をしても体力が減りまくるから見切りの方がいいモーションもあるのかな - 8 :名も無きハンターHR774:2025/09/08(月) 20:39:28.56 ID:jrV9SZjh0.net
- 太刀以外のカウンターってなんであんな弱いん
- 11 :名も無きハンターHR774:2025/09/08(月) 21:34:20.21 ID:4WYE9z1J0.net
- 無双の判定を集約させた当て方の話題がやっと出たって感じね
視点操作での集約のさせかたは発売初期から知ってたけど動画化してちゃんと説明してるのは偉いと思った - 12 ::2025/09/08(月) 23:17:15.68 ID:gNlbEMAf0.net
- 達人芸挑戦1と心眼3連撃1でどっちも防具スロ2が1つのお守りあるんだけど太刀って武器スロないと厳しい?防具2スロあっても逆襲渾身足りてるし他に欲しいスキルないから使い方に困ってる
- 14 :名も無きハンターHR774:2025/09/08(月) 23:34:26.24 ID:NrBEdoQz0.net[2/2]
- >>12
欲を言えば武器スロあった方が望ましいけど、達人芸挑戦1防具スロ2ならかなりいいんじゃないですか - 13 :名も無きハンターHR774:2025/09/08(月) 23:17:52.70 ID:hDwwui5I0.net
- チャレクエのケマトリス、Sまであと30秒…
闘技大会くらいでしか太刀使わんから難しい
何かアドバイスくれないか? - 16 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 00:42:08.04 ID:5djGWJfV0.net[1/2]
- >>13
練気赤になったらひたすら赤刃気刃ループで首付近に貼り付いて切り刻む
脚に傷をつけたら弱点集中攻撃で脚ダウンさせて首に赤刃ループ
睡眠取ったら研ぎ直しって感じ
自分が太刀使いってのもあるけど初見で適当にやって2分台前半だったからちょっと頑張れば他武器使いでもSはそこまで敷居高くないんじゃないか - 15 :名も無きハンターHR774:2025/09/08(月) 23:36:18.66 ID:GzQa+fiP0.net
- 2スロって渾身逆襲しか欲しいの無いから護石スロは1スロ2つの方が個人的に当たりだな
- 17 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 01:19:50.36 ID:+8ZHcwck0.net
- 個人的には抜刀技1は入れたいから
抜刀技1か武器スロ1は欲しいなぁ - 18 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 01:26:35.63 ID:+SHhih3b0.net[1/7]
- 太刀は攻撃2抜刀1+αが一番当たりな気がする
- 19 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 02:42:15.93 ID:OgWBmAv20.net
- レギオスはどの攻撃よりも飛行刃鱗飛ばしから派生せずそのまま降りられるのが一番困る
あとどうでもいいけど尻尾の刃鱗飛ばすときガンダムみたいなSEするのなんなんだ - 20 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 05:59:13.27 ID:sXjN2kuu0.net
- ザクレロだからな
- 21 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 07:56:42.36 ID:CdOcTx0jd.net[1/2]
- お守りガチャもなんかあんま更新しないしモチベが湧かない
- 22 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 09:53:34.69 ID:F9v0UrXu0.net[1/2]
- レア8達人芸だけでいいからほしい
- 24 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 12:25:39.15 ID:wtovdKLu0.net[1/3]
- ★9二頭クエで開始10分以上経過して参加したとか?
クエ終盤に参加しても体力増えるから怠いし護石だけゲットするセコイ人も散見されるから悲しいスタンプ押されたとかじゃない - 26 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 13:00:12.19 ID:wtovdKLu0.net[2/3]
- 自分宛かも不明なら考えすぎ
しかも活躍した項目なんて誰も気にしてない - 28 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 14:02:03.34 ID:+SHhih3b0.net[3/7]
- あと太刀使ってる時のリザルト貢献度表示は 傷破壊〇回 と 弱点に〇回 と 部位破壊〇箇所 が良く出てくる気がする
- 30 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 14:14:49.25 ID:+SHhih3b0.net[4/7]
- 鍔迫り合いと乗りは閃光で落とせばキャンセルされる
たまーに野良でせっかちなやつはわざと閃光投げて味方の乗りとかつばぜりキャンセルしてくるがあれやられたら嫌な人の方が大半だろうからやらない方が無難 - 31 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 15:23:11.61 ID:OpLTIk/L0.net
- そういや 太刀が鍔迫り合いできないっておかしくね?
- 32 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 15:32:09.73 ID:70EHDD6m0.net[1/2]
- 鍔は太刀にしかないのにな
- 33 ::2025/09/09(火) 16:56:09.92 ID:wNOmgTtcx.net
- レウス、レイアのようにずっと空中にいるような敵以外は閃光しないでほしい
こっちは特殊納刀で待ってるのに。。
怯みはしゃーない - 34 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 16:56:22.32 ID:F9v0UrXu0.net[2/2]
- 最初は鍔迫りなくて文句言われてたけど今となってはただの虚無だしなくてよかったになってる
- 35 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 17:11:59.26 ID:+SHhih3b0.net[5/7]
- レイアはサマソ避けたら基本降りてくるしレウスも今作は空中で専用怯みが入って無理やりダメージで叩き落せるようになってるから閃光いらないんよな
- 36 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 17:33:00.29 ID:ZR2ayPug0.net
- マルチ体力で飛んで暴れまわるレウス相手に怯み入れるのめんどい時はある
先に翼破壊しといたらちょくちょく動き止まる感覚はあるけど - 37 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 17:34:38.26 ID:CdOcTx0jd.net[2/2]
- 太刀ってやっぱ待ち武器なんだな。カウンターで火力とるほうが早い
- 38 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 17:46:51.43 ID:wtovdKLu0.net[3/3]
- ★9ツナもダイブに閃光してる人めっちゃ多いけどヴェール纏いキャンセルしたいからやめてほしいね
- 47 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 19:26:05.94 ID:GdkhVCsW0.net
- >>38
チンチャそれな - 39 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 17:52:44.41 ID:YuaWnann0.net[4/6]
- 味方が鍔ぜり合ってくれると兜チャンスで嬉しいけど、でも自分でやりたいかって言われると…
なんだろ名称変えればいいんじゃね?力自慢があるんだから「力比べ」とかに変更で - 40 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 18:28:37.84 ID:ioZRFgd+0.net[1/2]
- 集中弱点攻撃の当たり判定が直感的じゃないのは直してほしい
明らかに当たってるのにスカるとき多くてイライラする - 41 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 18:32:46.15 ID:+SHhih3b0.net[6/7]
- 太刀はツンって突いたときに根本側の別の部位にめっちゃ吸われるからな
レギオスの脚に当てようとして羽に当たったりな - 42 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 18:36:46.23 ID:70EHDD6m0.net[2/2]
- ハンター本人の周囲から判定始まるからな
ハンターの右側にも当たるの逆に詐欺だよ - 43 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 18:46:59.80 ID:gGWfa/PoH.net
- 太刀の弱点集中攻撃はリーチ、当たり判定、発生の速さが全武器中トップクラスの高性能だから当てにくいはさすがに人性能としか
突進モーションに突きで一方勝ちするし
上に振り抜くから高い場所の傷も拾える
他武器の弱点集中攻撃の当てにくさ知らんのか? - 45 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 19:20:45.84 ID:te6n7pyR0.net
- チャアクは弱点集中だけなら最強クラスなんだよな…
- 46 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 19:22:54.80 ID:YuaWnann0.net[6/6]
- よく双剣に集中弱点とられてぐぬぬってなってる
- 48 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 20:57:25.70 ID:ioZRFgd+0.net[2/2]
- レギオスの背中にできた歴戦傷とか届かなくないか?
- 50 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 21:14:25.77 ID:5djGWJfV0.net[2/2]
- >>48
背中と尻尾付け根の歴戦傷?
レギオスが立ち状態でも届くよ - 52 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 22:10:27.15 ID:+SHhih3b0.net[7/7]
- >>48
めっちゃカメラ上に向けて見上げるように突きを出せばギリギリ届く - 49 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 21:04:10.80 ID:sEHPXM3W0.net[1/2]
- レギオスは試したことないけどゾシアの翼は届く
- 51 :名も無きハンターHR774:2025/09/09(火) 21:24:29.54 ID:sEHPXM3W0.net[2/2]
- レギオス届くんなら当たらない原因は当て方のコツを知らないからかな
前にも書いたけど太刀の集中弱点攻撃は突きがハンターからスタートする判定が2hit、引く動作がレティクル中央からハンターに向かって1hitな
なので
翼-傷-胴-脚 ←(ハンター)
の立ち位置で集中弱点攻撃すると、突きが脚胴で2hit、引きで翼に1hitとかしちゃうのよ
突きの軌道を当てに行くとこうなりがち
埋もれてるような位置の傷に当てるには、集中弱点攻撃開始から終了まで、レティクルをきっちり傷に合わせ続けるよう意識するといい
どうしても奥の部位に吸われる時は、ほんのり離れると最大射程から引きのスタートが当たる - 53 :名も無きハンターHR774:2025/09/10(水) 01:29:21.90 ID:A++rXtBx0.net
- 今の太刀ってもしかして兜割りいらん?
太刀と言えば赤になったら兜割ってまた赤にして…ってイメージだったんだが今作のは赤のまま気刃ループとかしてたほうがいいのかな - 55 :名も無きハンターHR774:2025/09/10(水) 06:46:04.44 ID:D2DyngzX0.net
- 基礎攻撃5アーティアでも普通に戦えると思うの俺だけ?
離れた隙に1研ぎしたらいいし
研ぎのタイミング合わなくても攻撃力高い分青ゲで少しくらい殴っても問題無い - 56 :名も無きハンターHR774:2025/09/10(水) 13:41:36.78 ID:8Jus6RuM0.net
- 赤刃ループ弱くしてもいいから
兜割り強くしてほしいんよなあ
太刀って言ったら兜割りっしょ - 57 :名も無きハンターHR774:2025/09/10(水) 13:47:03.86 ID:dmhN95sA0.net[1/3]
- 居合兜飽きたから赤刃が良い
- 58 :名も無きハンターHR774:2025/09/10(水) 13:57:07.40 ID:/UnNGyNM0.net
- 今バランスいいと思うけどなぁ
DPSは兜割り入れていったほうが出るよ
いれるタイミングが難しいから赤刃もするし - 59 :名も無きハンターHR774:2025/09/10(水) 14:02:58.65 ID:dmhN95sA0.net[2/3]
- 太刀内でのモーションバランスは今で何の問題もないしなんなら過去最高まである
他武器がうるさいならモーション値を一律で下げるような調整で、一部だけ下げるとか快適性をなくすようなのはやめてほしいね - 60 :名も無きハンターHR774:2025/09/10(水) 14:33:52.71 ID:L/xIydHA0.net[1/2]
- 斬1無しのアーティア太刀とかループしてたら一瞬で青になるわ
- 61 :名も無きハンターHR774:2025/09/10(水) 14:37:13.99 ID:yPcW72LK0.net[1/5]
- ケマチャレ普通にむずくない?上で簡単とか書いてたから気楽に行ったら2時間くらい沼った
初期体力で不動の削りくらいしか被弾ないときでも3分切れなかったり、集中弱点がスカる→気刃突きが意外と刺さり難い
→何気にモーション強くてお祈り兜が潰される→謎の兜HITしないバグ→傷なし白ゲージ時のお祈り居合にケマの威嚇
こいつとマトモに戦ったことなかったってのもあるが結構しんどかった - 62 ::2025/09/10(水) 15:13:26.61 ID:CGkLorsW0.net
- ケマー!!!
- 63 :名も無きハンターHR774:2025/09/10(水) 16:16:46.96 ID:R558t8Xy0.net
- ケマチャレは爆弾や居合なしひたすら赤刃とゲージ無くなったら集中攻撃でS余裕よ
頭or尾以外の部分はダメ効率2/3くらいになるのでS難しい人は攻撃当てる場所の問題のような気がする - 64 :名も無きハンターHR774:2025/09/10(水) 16:35:39.72 ID:yPcW72LK0.net[2/5]
- 兜するなって話なのか…行動パターンよく知らんから適当に尻尾狙いに行くと吹っ飛ばされるし
仕方ないから頭狙えない時は足に兜落としてたけど確かに効率悪いなとは思った
赤刃ゲーでS取れたのかよ、居合→兜がしょっちゅう尻尾フリフリに邪魔されて潰されてた - 65 :名も無きハンターHR774:2025/09/10(水) 16:39:02.70 ID:L/xIydHA0.net[2/2]
- チャタもそうだけど闘技大会の太刀はずっとループして黄色に落ちたら傷壊しての適当ループで大体どうにでもなるぞ
- 66 :名も無きハンターHR774:2025/09/10(水) 16:42:17.89 ID:dmhN95sA0.net[3/3]
- 兜無双は外したら不味すぎるから当たる時に撃つ
お祈り兜はするな 上手くならん
動きが分からないのはみんな最初はそうなんだが、カウンターのおかげで動きを覚えていくのが楽しい武器でもあるぞ - 67 :名も無きハンターHR774:2025/09/10(水) 16:50:47.51 ID:yPcW72LK0.net[3/5]
- ワールドからのベテランだと思っていた時期が俺にもありました
- 68 :名も無きハンターHR774:2025/09/10(水) 17:42:37.98 ID:2glFkW240.net
- ひたすら赤刃ループ寝たら研ぎって上に書いてんじゃん
お祈り兜して当たらないからS中々獲れないとか自分責で愚痴るのやめてくれよ - 69 :名も無きハンターHR774:2025/09/10(水) 17:52:18.09 ID:6Hk30soR0.net
- 初見02'44だった
- 70 :名も無きハンターHR774:2025/09/10(水) 18:34:46.87 ID:dAl0WKsB0.net
- まずベテランの人はそんな初心者みたいな愚痴言わないんで
- 71 :名も無きハンターHR774:2025/09/10(水) 19:44:19.62 ID:nQEM8PMB0.net
- モンハンのベテランってなると初見のモンスター相手でも何か勘が働くのか?その武器をシリーズ通してずっと使ってきて精度は上がってるのは分かるが初見だとその経験値はそこまで通用するとは思えんが
- 73 :名も無きハンターHR774:2025/09/10(水) 20:03:55.16 ID:yPcW72LK0.net[4/5]
- なんか予想外の反応受けてるけど、ベテランうんぬんはただのバキネタなんでえらいすんません
- 74 :名も無きハンターHR774:2025/09/10(水) 20:19:17.51 ID:lLPUFqsr0.net
- 過去作に出たモンスは最新作でよほどの魔改造されない限りある程度動きが分かるから経験は活かせる
弱点の精度に関しては意識しないと一向に上手くならん
お祈り兜やめろ、雑に斬るな、成功だけで満足する雰囲気居合やめろ
他にも色々あるけどこれらを意識してプレイしてたら勝手に上手くなってるよ
過去作からプレイしているベテランだからって上手いプレイヤーが多いわけじゃない - 75 :名も無きハンターHR774:2025/09/10(水) 20:36:52.44 ID:B0l5NtSt0.net
- 今作は弱点バラバラで変な部位に吸われて狙いにくいのが厄介
ワールドは基本的に頭狙ってればよかったけど - 76 :名も無きハンターHR774:2025/09/10(水) 20:45:45.84 ID:yPcW72LK0.net[5/5]
- 俺の祈りは太刀の神様に捧げる感謝なんだよ
- 77 :名も無きハンターHR774:2025/09/11(木) 21:13:05.02 ID:nsZPzued0.net
- 最近ゴア・マガラをようやく練習してるけど、居合に成功しても体力を減らされるのきついな〜位置取りや居合の向きがダメなのもある
どのモンスターも居合しても減らされることはあるけどゴア・マガラは一番すごい - 78 :名も無きハンターHR774:2025/09/12(金) 06:42:14.01 ID:Jy3IxO/6H.net
- 【超有料級】太刀プロ達のテクニック総集結!居合や見切りなどの知られざるテクニックを徹底解説【モンハンワイルズ
ps://youtu.be/qpXLqNzcJZ0
これがプロハンか - 79 :名も無きハンターHR774:2025/09/12(金) 10:42:07.88 ID:5QhkY0U90.net[1/2]
- 練気解放→その場気刃は知らんかった。カメラ速度は13にしてるな、それ以上はきつい
動画だとMAXっぽい人いるけど、あれはマウスじゃないと俺には制御出来ないわ - 80 :名も無きハンターHR774:2025/09/12(金) 12:07:21.11 ID:YJ9bSiU00.net
- 100回中100回出せる人ならいいけど誤爆のリスクを考えたら縦切りで十分
- 81 :名も無きハンターHR774:2025/09/12(金) 13:43:14.95 ID:0+EtRpoO0.net
- その場気刃は前スレあたりで話題出てた気がするな
これといって知らないみたいなのなかったから少し残念 - 82 :名も無きハンターHR774:2025/09/12(金) 13:55:01.79 ID:IzEVZGor0.net
- プロハンってか太刀の基本テクばかりで草だったね
- 83 :名も無きハンターHR774:2025/09/12(金) 14:12:48.72 ID:6gJePJUa0.net[1/4]
- 自分でプレイしてる人の視点では気にならないんだろうけどクリップの視点移動こんな動かす必要ある?ってぐらい左右にずっとカメラガックガクですげえ酔う
なにこれ - 84 :名も無きハンターHR774:2025/09/12(金) 14:19:00.85 ID:6gJePJUa0.net[2/4]
- 110って人のレダウのクリップの視点移動ヤバすぎて目が回る、申し訳ないけど他人の視点からは本当に見てられない
- 85 :名も無きハンターHR774:2025/09/12(金) 15:04:44.92 ID:5QhkY0U90.net[2/2]
- 110って人は知らんけど周囲の味方の位置や状況把握してるんじゃないか、癖のように見える
マルチの対人ガンシューとか慣れてる人の視点移動っぽい、カメラもだが脳の処理が追い付かん - 86 :名も無きハンターHR774:2025/09/12(金) 15:46:27.06 ID:LvqYgQ500.net[1/2]
- 縦斬り遅いからその場気刃だけはできたら便利そうだな
ちょっとやってみたけどタイミングわからなくてたまにしか成功しない - 87 :名も無きハンターHR774:2025/09/12(金) 18:55:52.69 ID:Fc24d5kj0.net
- 【超有料級】(迫真)
- 88 :名も無きハンターHR774:2025/09/12(金) 19:57:45.89 ID:ttshD+Sd0.net
- TA最速と海外の天才と居合兜日本一とマルチのプロが集まった太刀"プロ"達の超有料級の「技術」がなんと無料で見れちまうのか!?笑
- 89 :名も無きハンターHR774:2025/09/12(金) 20:02:43.45 ID:6gJePJUa0.net[3/4]
- 海外の天才とか太刀マルチのプロとかって多分この動画主が勝手に讃えてるだけだよな
自分で俺は居合日本一だ~とか俺は太刀マルチのプロだ~とか言うわけ無いし - 90 :名も無きハンターHR774:2025/09/12(金) 23:19:01.86 ID:LvqYgQ500.net[2/2]
- そもそもマルチのプロってなんやねん
- 91 :名も無きハンターHR774:2025/09/12(金) 23:53:27.68 ID:pd+RUVl70.net
- 誇張表現からティン臭を感じるから低評価してタイトル詐欺で通報してゴミ箱行きでOK
インプレッション稼ぎたいんだろうがブランディング失敗してる良い例 - 92 :名も無きハンターHR774:2025/09/12(金) 23:55:21.94 ID:6gJePJUa0.net[4/4]
- サムネ見るたびに居合兜日本一にじわる
- 93 :名も無きハンターHR774:2025/09/13(土) 00:04:52.28 ID:AbzThDFx0.net
- 護石集めマンネリになってきたしオメガ来るまでモチベ保つのに太刀のサークル作ろうと思うんだけど需要ある?
- 95 :名も無きハンターHR774:2025/09/13(土) 00:24:35.27 ID:7nM3VTxo0.net
- ワールドのころ太刀スレ内のサークルがあったな
懐かしい
勧誘とか嫌がる人もいるからこことは別に専用スレ建てて太刀サー作ればいいんじゃない?
あとはもうちょっとコンテンツ増えてから作ったほうが人が定着すると思うよ
ワイルズは流浪人でやる方針だから自分は参加できないけど
申し訳ない - 96 :名も無きハンターHR774:2025/09/13(土) 23:35:59.63 ID:naRDRHXG0.net
- 蒼雷一閃の発動時間かなり短いし、超回復の回復力も★9には心許ないから
最近連撃強化を試してみているがどうだろうか - 97 :名も無きハンターHR774:2025/09/14(日) 22:34:18.49 ID:1UbKOjhO0.net[1/2]
- 最近太刀使い始めたんだけど質問
何かの条件によって特殊納刀が出来たり見切りが出来たりすることがある気がするんだけどよく分からん
・気刃溜めしてるときに見切りって出来る?
・居合した後にそのまま特殊納刀に繋げられることもある?
・よくスレで見る溜めキャン特殊納刀の使い所もよく分からん - 98 :名も無きハンターHR774:2025/09/14(日) 22:44:14.39 ID:1UbKOjhO0.net[2/2]
- あと赤ゲージって延長する方法ある?大回転斬り当てると伸びる気がするけど伸びてない時もある気がする…
本当によく分からんこの武器… - 100 :名も無きハンターHR774:2025/09/14(日) 22:49:12.88 ID:K24cqoe40.net[2/3]
- >>98
赤ゲージは時間経過で勝手に減っていく。
大回転、旋転斬、見切り旋 で当てるたびに3回までは回復するけど当てるたびに回復量は下がっていく
居合抜刀のカウンターを当てたときは初回の1回だけ赤ゲージは回復する
基本的には時間経過で黄色になるか兜割で消費するかの2択だからずーっと赤状態を維持することはできない - 99 :名も無きハンターHR774:2025/09/14(日) 22:45:42.03 ID:K24cqoe40.net[1/3]
- ・溜め始めの最初だけキャンセルして見切りに行ける。溜め始めちゃったらもう無理
・居合のカウンターがしっかり成功したら特殊納刀に派生できる。カウンターに失敗したらそこから操作が効かないから普通はもう何もできないけど、気刃溜めをモーションの間に無理やり挟むことで↑の見切りの応用で出始めにキャンセルを入れて特殊納刀に行ける。
・↑に書いた居合のカウンターに失敗したパターンの普通じゃ何も操作できない状況をリカバリーするために一回溜めを入れてからキャンセルを入れる特殊派生のこと。通称:溜めキャン - 101 :名も無きハンターHR774:2025/09/14(日) 23:13:25.38 ID:K24cqoe40.net[3/3]
- 3連レスですまんが一応追記
溜めキャンは上に書いた失敗のリカバリー以外にも居合成功→特殊納刀じゃ間に合わなくて捌ききれない敵の連続攻撃の時にも使う - 102 :名も無きハンターHR774:2025/09/15(月) 00:22:54.37 ID:aNl0i5zq0.net[1/2]
- >>101
うわあーめっちゃわかりやすい!ありがとう!
出来ることと出来なくなる条件がありすぎて本当によく分からなかったの全部解決しました - 103 :名も無きハンターHR774:2025/09/15(月) 01:29:14.42 ID:EH5ya4ka0.net[1/2]
- >>102
成功パターン :特殊納刀→居合→成功→特殊納刀
失敗パターン :特殊納刀→居合→失敗→基本は何も繋がらない
特殊パターン①:特殊納刀→居合→失敗→硬直の途中で気刃溜めを挟む→溜め始めにキャンセルして特殊納刀or見切り
特殊パターン②:特殊納刀→居合→成功→すぐ次の攻撃が来るから次の納刀が間に合わない→溜めをキャンセルして見切りを入れて回避
成功パターンは基本の居合コンボ。失敗パターンは居合をミスったら普通はこうなるって言う例え。特殊①は失敗したときにリカバリーを入れるための溜めキャン。特殊②は居合に成功してるけど溜めキャンを挟むパターンで主に敵の連続攻撃を居合→見切りと2連続で捌く時に使う(アルベドの滑空→鎖叩きなど)
②は居合のあとに直接見切りには繋がらないから、溜めキャンを挟むことで居合→見切りっていう本来無い派生を作ってる
長文でゴメンよ - 118 :名も無きハンターHR774:2025/09/15(月) 23:46:09.39 ID:aNl0i5zq0.net[2/2]
- >>103
詳しく本当にありがとう、太刀は小技テクニック多すぎて動画でもそう言う紹介動画見つかりにくいし触りにくかったから本当に助かる
見切りの角度も前に行きたい時はスティック後ろに入力だし右と左も逆で脳の処理が追いつかないw - 121 :名も無きハンターHR774:2025/09/16(火) 00:02:50.75 ID:HNpqgF8F0.net[1/2]
- >>118
見切りは行きたい方に倒すんじゃなくて見切る時にハンターが向いてる正面方向に倒す
昔のモンハンのガンスとランスのバクステで敵に近づく時と一緒 - 104 :名も無きハンターHR774:2025/09/15(月) 10:45:12.82 ID:sUHsv85F0.net
- 気刃溜めって大事なんだなぁ
- 105 :名も無きハンターHR774:2025/09/15(月) 12:03:00.57 ID:sFuSNoh8M.net[1/2]
- 便乗で質問です
奇襲からすぐ貯めに入れなくて切ってしまうんだけど何かコツある?
関係ないけど、回避技=見切りと覚えてしまって、反射的に見切りをR2✕にしてしまう(笑) - 106 :名も無きハンターHR774:2025/09/15(月) 12:45:02.77 ID:sFuSNoh8M.net[2/2]
- >>105
ごめんなさい自決しました
単純に奇襲直後に長押しするだけでした(笑)
勝手にタイミングとか関係あるのかと思い試行錯誤してた(笑) - 107 :名も無きハンターHR774:2025/09/15(月) 13:11:50.43 ID:I5kmCg1O0.net
- おう、ちゃんと成仏しろよ
- 108 :名も無きハンターHR774:2025/09/15(月) 16:35:06.19 ID:YaoT0Xa90.net[1/2]
- 特殊納刀中に攻撃のタイミングが合わない時に居合抜刀(△ボタン)溜めキャン特殊納刀も覚えておくと便利
発生が遅いツナのダイブやダハドのボディプレスに使えたりタゲが散るマルチで
特殊納刀の仕切り直しなど用途がある - 109 :名も無きハンターHR774:2025/09/15(月) 19:36:05.42 ID:rAsPKtQa0.net
- モンハンで一番触ってこなかった武器だけど人気あって強いらしいからと試しに使って見たがくそ難しくてビビったわ
よくみんな使えるな - 110 :名も無きハンターHR774:2025/09/15(月) 19:45:44.95 ID:jD0QEGD80.net[1/2]
- 武器自体のやり込みの多さでいうと多分一番だからな
- 111 :名も無きハンターHR774:2025/09/15(月) 19:46:18.26 ID:sxAH+C7v0.net[1/2]
- 世間的の別武器使い達の認識では全武器中で一番操作が簡単で誰でも余裕でノーダメカウンターが連発できて初心者でもすぐ使いこなせて火力も最強の武器らしいよ
- 116 :名も無きハンターHR774:2025/09/15(月) 22:38:41.45 ID:XIaBAzrr0.net
- >>111
使っても無い連中に凄ぇ評価されるよな太刀
使ってる側からすると相当極まって無いと無理だし常にそんな百点満点叩き出せるかよ!ってイライラする
正直お手軽カウンター武器って認識は改めて欲しいよな - 117 :名も無きハンターHR774:2025/09/15(月) 22:50:17.96 ID:EH5ya4ka0.net[2/2]
- >>116
双剣と太刀はジャスト回避と見切りと居合を擦ってるだけで簡単にノーダメだからモンスターの動き覚えてなくても余裕で勝てるって言ってるやつが前に本スレに涌いてたな - 115 :名も無きハンターHR774:2025/09/15(月) 22:16:18.25 ID:YaoT0Xa90.net[2/2]
- まあ実際のところ現環境では太刀TAで100点の火力だしても虫棒、双剣、笛に次いで4番手くらいの中の上なんですけどね
最強とはほど遠いいつもの定位置 - 119 :名も無きハンターHR774:2025/09/15(月) 23:55:21.20 ID:GgI8tqVr0.net
- 武器アーティアで護石に武器スロがなくて心眼いらない相手の場合って攻撃5超会心3でいいのか?それとも超会心5にして+なんかのほうが良かったりする
- 122 ::2025/09/16(火) 12:45:52.81 ID:Zna63yLKx.net
- 居合が簡単にできているように見えるんだろうな。
言い方悪く言えば、居合って全部博打だからなあ。
その博打を成功させるために、被弾しまくって
モーションとタイミングを体に覚えさせ、無意識でできるようになってるだけなんだけどね。
ジャスガと違って、失敗したらまんまダメージもらうのに
この部分がなぜか無視されるよね - 129 :名も無きハンターHR774:2025/09/16(火) 23:48:09.42 ID:Uxc6QfHC0.net
- >>122
せいぜい見てTA動画くらいで自分で使ってみるヤツ少ないからね
TAは洗練したうえで運もいい上振れなのにそれ基準にして歪んでる自覚がない - 125 :名も無きハンターHR774:2025/09/16(火) 21:29:17.20 ID:I2s1T4Z70.net[2/2]
- 太刀の一番の難しい所っていかに羞恥心を捨てられるかだと思うんだよね
一つ一つの挙動が大げさでクソ寒いんよ - 126 :名も無きハンターHR774:2025/09/16(火) 22:16:32.92 ID:klM3lfbF0.net
- >>125
お前は一つ一つのレスがクソ寒い - 127 :名も無きハンターHR774:2025/09/16(火) 22:24:36.53 ID:HNpqgF8F0.net[2/2]
- 太刀アンチが太刀スレに来てまで連投してるのおもろいな
どんだけ太刀に嫉妬してるんだよ - 130 :名も無きハンターHR774:2025/09/17(水) 00:50:33.89 ID:Q+fwgU8C0.net
- 見切りや居合が目の敵にされてるけど一部の攻撃以外はガードでノーダメだし安全じゃんていう
- 131 :名も無きハンターHR774:2025/09/17(水) 02:59:26.05 ID:wL2Mq3GY0.net[1/2]
- 太刀使ってない人は実際に太刀を使ってなきゃわからない細かい仕様とか戦い方まで考えてないからな
太刀エアプは相手の攻撃に適当に居合と見切りを擦って赤ゲにしたらHAのお祈り兜ぶっぱか頭空っぽでループ連打しときゃ最強だと思ってるから話が噛み合わない
使い込むと以外と難しいんだぞって言っても、大体の人からは「使うと難しいとかそんなの全武器同じじゃん、太刀はガバカウンターで無敵があるんだから簡単だよ」って言われる - 132 ::2025/09/17(水) 09:11:49.46 ID:8j0cF+5A0.net[1/7]
- 赤ゲージ切れで見切り潰されて死ぬのマジ怠い、居合の方が安全とかおかしいだろ
- 133 :名も無きハンターHR774:2025/09/17(水) 09:36:32.63 ID:wL2Mq3GY0.net[2/2]
- 左上のゲージは常に見るようにしとけ
もうすぐ赤が切れそうってなったら見切りを使わないように意識するか居合抜刀切りの自動回復を定期的に当てろ - 134 :名も無きハンターHR774:2025/09/17(水) 09:52:59.57 ID:8j0cF+5A0.net[2/7]
- 今回のチャレは二回目でクリア出来たわ、一回目開幕から2分くらい降りて来なくてコントローラーぶん投げたくなった
>>133
当然意識してる、でも激しい動きの敵とか余裕なくなるんだよ鳥じゃないんだから常時確認しながら戦うとか無理
居合抜刀の自動回復なんて気休めだし、ゲージ切れそうになったら中断してまで当てに行くのもなんか違う気がする - 135 :名も無きハンターHR774:2025/09/17(水) 09:57:55.93 ID:j81hXbd80.net
- 棒立ち状態でゲージがなくてとっさに見切りたい時はコロリン溜めキャン見切りが最速で便利だよ
回避性能あったら素直に回避した方がいいと思うけど - 136 :名も無きハンターHR774:2025/09/17(水) 10:29:32.96 ID:8j0cF+5A0.net[3/7]
- >>135
コロリン溜めキャンは知らんかった、それは位置調整も兼ねられそうだし良いかも知れんね
まあ無敵時間で受けようとして貫通死もあるから回避しろって話ではあるんだろうけど… - 137 :名も無きハンターHR774:2025/09/17(水) 13:47:12.88 ID:8j0cF+5A0.net[4/7]
- せめてゲージを頭上に表示させてくれ
- 138 :名も無きハンターHR774:2025/09/17(水) 14:12:25.28 ID:hKYlCaFw0.net
- 他の溜めキャンは問題なくできるのに、コロリン溜めキャンだけ気刃1になってしまうことが多い
なんでだろう - 139 :名も無きハンターHR774:2025/09/17(水) 15:53:33.57 ID:8j0cF+5A0.net[5/7]
- 太刀にとってサポハン強化とか何も嬉しくないんだよなぁタゲ分散するだけだし、サポハンじゃなくて編纂者に笛吹かせろよ
- 140 ::2025/09/17(水) 18:46:00.21 ID:G+WI5omS0.net[1/2]
- TA動画見たらゴアの薙ぎ払いブレスに兜無双入れてたから真似しようとしたんだけど直前に特殊納刀してたら間に合わなくなる都合で居合縛る必要があってめちゃくちゃむずいわ
今作のゴアのモーションの予備動作判別し辛いほうだし発生クソ速いモーションもあるし渾身維持のために極力コロリンも封印したいし - 142 :名も無きハンターHR774:2025/09/17(水) 19:30:45.99 ID:8j0cF+5A0.net[6/7]
- >>140
ゴアって確定行動多いからブレス来るって知ってる可能性もあるんでない - 145 :名も無きハンターHR774:2025/09/17(水) 21:54:26.43 ID:G+WI5omS0.net[2/2]
- >>142
確定行動そんな多いんや、飛行時の単発ブレス→空中突進と横ステップ後は薙ぎ払いブレスor発生早い小突いてくるやつの2択ぐらいしか知らんかったわ
>>143
IBミラの扇みたいに位置取りで誘発させる感じ? - 146 :名も無きハンターHR774:2025/09/17(水) 22:41:42.26 ID:cPaVPFy70.net[2/2]
- >>145
真正面にいるよりかは腹下~側面に位置取ると引きやすい
ちなみにその場くるくるは尻尾付近にいると引きやすい
太刀的にはそんなに美味しくない行動だが。 - 147 :名も無きハンターHR774:2025/09/17(水) 23:50:43.92 ID:8j0cF+5A0.net[7/7]
- >>145
俺はTA勢じゃないから詳しくはないけど、威嚇→叩きつけ→フェイントアッパー、その場ぐるぐる二回
怒り?狂竜化?時のフェイントアッパー→ブレス→のしかかりとか、ほぼ確な攻撃が結構あるイメージ - 141 :名も無きハンターHR774:2025/09/17(水) 18:47:05.41 ID:9mdsiSN90.net
- 太刀の新技でゲージ上げるあのクソダサアクション名なんていうんだっけ
- 143 :名も無きハンターHR774:2025/09/17(水) 19:55:27.33 ID:cPaVPFy70.net[1/2]
- 凪払いブレスは誘発できる
動画的にはある程度の噛み合いはあるだろうけど - 144 :名も無きハンターHR774:2025/09/17(水) 20:34:23.28 ID:Wd79Isit0.net
- ゴアは通常時は納刀せず赤刃見切りで立ち回ってブレスで兜無双いけるようにしておく
- 148 :名も無きハンターHR774:2025/09/18(木) 00:03:58.38 ID:fJEnBmKa0.net[1/2]
- 空吠えからのパンチは誰かが狂竜ウイルスに感染したら確定でやってくる
- 149 :名も無きハンターHR774:2025/09/18(木) 10:00:52.84 ID:iwZsjRKs0.net
- 狂竜化時のパターンはだいたい覚えたけど
ノーマル時はさっぱりだわ
いつも 早くツノ生やせと思いながらやってる - 150 :名も無きハンターHR774:2025/09/18(木) 22:29:03.89 ID:1LVPj3sG0.net
- 最近太刀使い始めたんだけどラレレラト以外でオススメの組み合わせある?
今つけてる武器スキルが攻撃4-5 属性強化 超会心 心眼or業物 防具が挑戦者 渾身 納刀 連撃1 弱点特攻2とかなんだけどもっとダメージ伸ばしてみたい
手数多いし超会心3を5にするよりも属性強化の方がいいよね? - 151 :名も無きハンターHR774:2025/09/18(木) 22:49:36.58 ID:fJEnBmKa0.net[2/2]
- 太刀に属性強化はいらない
あと逆襲3はほぼ必須 - 152 :名も無きハンターHR774:2025/09/19(金) 00:02:22.29 ID:2j4xIhoK0.net[1/2]
- >>151
ありがとう逆襲ね考えてみる! - 153 :名も無きハンターHR774:2025/09/19(金) 00:14:47.71 ID:9qQlNn+00.net[1/4]
- 太刀初心者なんだけど大回転斬り出した後でも旋転出すより赤刃1出したほうが強いの?
動画見てるといつでも赤刃ループだが今でもそんな強いのか - 154 :名も無きハンターHR774:2025/09/19(金) 00:16:49.17 ID:/KcdDOMR0.net[1/8]
- 逆襲3渾身3納刀3までは確定で、あとは挑戦者4~5と連撃1~
その他は防具のシリーズの組み合わせによって力の解放やら巧撃やら足りない会心や火力をその辺を積んでいけばいい
武器スキルはアーティアなら切れ味系(業物3か達人芸)と超会心3は確定で、護石によって攻撃や超会心3→5や抜刀1などを追加で付けりゃいい
レア8おまで武器スロット1空いてるなら抜刀技オススメで心眼は常時付けずに相手によって付け替えでOK(ゴアラギア辺りは心眼あると楽) - 158 :名も無きハンターHR774:2025/09/19(金) 00:24:39.63 ID:2j4xIhoK0.net[2/2]
- >>154
ありがとうさっき教えてくれた人を参考に逆襲入れて考えてた
蒼雷一閃よりもヌシの魂優先でいいよね?
レ無レラトでいけそうだけど力の解放も欲しくなるからレダゼルトβ軸にもう1個組んどく
心眼は仰る通りゴアラギア用につけてるけど抜刀1入れるだけでも違うんだね - 155 :名も無きハンターHR774:2025/09/19(金) 00:16:50.69 ID:3XJTeNQj0.net
- 最近太刀使い始めたんだけども双剣とかアルシャマリより討伐時間がだいぶ伸びてしまう
太刀もそいつらに並ぶほど強いらしいから自分の使い方が悪いだけなんだろうけどどう使えばいいか分からん…
見切りで赤い刃維持して気刃ループしてるだけじゃダメなん? - 156 :名も無きハンターHR774:2025/09/19(金) 00:18:22.31 ID:/KcdDOMR0.net[2/8]
- 赤刃ループの強さは火力の高さじゃなくて隙の少なさですぐ見切りや居合に移れるところだから
- 157 :名も無きハンターHR774:2025/09/19(金) 00:23:01.10 ID:9qQlNn+00.net[2/4]
- >>156
そりゃそうだけど旋転は出し特だと思ってたのに使ってる人全然居なくて気になるんだよね
旋転だと間に合わないなら赤刃1出すけどそんなシビアな場面ほぼないじゃん
使い込まないとわからんデメリットでもあるのかなと - 159 :名も無きハンターHR774:2025/09/19(金) 00:27:46.12 ID:/KcdDOMR0.net[3/8]
- >>157
大回転→旋転斬 って行くより 大回転→赤刃1→特殊納刀or気刃1 って言った方が大回転の隙もすぐに消せて対応しやすいだけだよ
別に旋転斬自体にデメリットは無いから撃ちたいなら全然撃っていい - 160 :名も無きハンターHR774:2025/09/19(金) 00:30:44.55 ID:9qQlNn+00.net[3/4]
- >>159
汎用性に勝るほどでもないってことか
ありがとう気にせず使うことにするわ - 161 :名も無きハンターHR774:2025/09/19(金) 00:36:19.81 ID:oqAF8Scp0.net[1/2]
- >>157
出し得ではないのよ
大回転で赤にした直後だと旋転斬の回復が無駄になる
モーション全体見た時のdpsが特段高くない
太刀を強く使う上で意識したいのは可能な限り居合をすること
相手のモーションがわからないで赤刃が当たるなら赤刃の方が状況がいい
更にいうなら特殊納刀構えて何もしてない時間も短くしたい
つまり敵のモーション覚えてギリギリまでループで刻んでギリギリで特殊納刀居合を決めるようにしたい
見切り旋はループ中の緊急回避か連撃を捌く時の1パーツとして運用していく意識でその後の大回転旋転は位置調整が必要ならぐらいかな - 162 :名も無きハンターHR774:2025/09/19(金) 00:49:31.40 ID:2hzzwS540.net
- 居合がガバくて色すぐに戻せるようになったから赤時間延長に頼らなくなって赤で大回転出すことがほぼなくなっちまったな😗
- 163 :名も無きハンターHR774:2025/09/19(金) 00:54:38.90 ID:9qQlNn+00.net[4/4]
- 赤にする時以外基本大回転しないのに赤にした時の大回転で旋転する旨みがないってもう存在意義がないじゃん…
旋転と見切り旋がカッコいいのに - 164 :名も無きハンターHR774:2025/09/19(金) 01:08:36.05 ID:/KcdDOMR0.net[4/8]
- 旋転斬は威力上がったところで動き遅くて使いづらいしな
兜無双に行くときも大回転→気刃突きで良いからわざわざ大回転→旋転斬挟んで→兜割なんて撃つことは無い
太刀慣れてる人はこの辺で納刀構えれば居合が間に合う、今のタイミングじゃ納刀しても間に合わないからここは見切ろう、っていうのがわかってるから>161で描いてあるように納刀構えるギリギリまで殴りたいのよ、だから隙が少なくて手数も出せて硬直も無くてすぐに特殊納刀に派生できる赤刃ループでギリギリまで殴るのが最適ってわけ - 165 :名も無きハンターHR774:2025/09/19(金) 01:10:20.14 ID:oqAF8Scp0.net[2/2]
- ああは言ったけど俺もまだ上手くないし旋転好きだから使う場面あるよ
ループしてて緊急見切り旋を咄嗟に入れて敵から離れてしまって、タゲが他人とか猫に行ってそれを追いかける時だ
その他にも大回転旋転の機動力は高いから、位置避けとしても使えたりする
ユーティリティは高いモーションだよ - 166 :名も無きハンターHR774:2025/09/19(金) 01:21:57.40 ID:do8D8AcE0.net
- 居合のエフェクトショボすぎて気持ちよくないのマジでなんとかならんのかな
みんなも要望出してくれ - 168 :!douguri:2025/09/19(金) 02:13:47.07 ID:PAifKVtf0.net
- おまえら逆襲の効果時間って把握してる?専用のマークがあるわけでもないし一応切れたらメッセージ出るけど他の挑戦とか渾身とかのメッセージに流されてすぐどっかいくから困ってる
- 169 :名も無きハンターHR774:2025/09/19(金) 02:32:27.54 ID:/KcdDOMR0.net[5/8]
- 攻撃+25で出してるダメージ量が全然違うから切った時に今出てるな今効果切れてるなってわかるよ
- 170 :名も無きハンターHR774:2025/09/19(金) 07:41:39.07 ID:1zxQv5Lo0.net
- 敵のモーションばっかり見てるから、出てるダメージなんてほとんど見れてないわ
会心のエフェクトがショボくて悲しいのは俺だけか?
W:IBの会心エフェクトは好きだった - 171 :名も無きハンターHR774:2025/09/19(金) 09:19:59.66 ID:SqlQuCXj0.net
- 音もエフェクトもしょぼくなった
会心なんてダメージ見ないと出てるのかもよう分からん - 238 :名も無きハンターHR774:2025/09/22(月) 19:42:05.97 ID:30iKkrCW0.net
- >>171
ほんとそれ
なんで会心エフェクトこんなにショボく…
あー 裏でモンスター動かしてるから
こういうところショボくしないとさらに重すぎてクラッシュしちまうんだな - 172 :名も無きハンターHR774:2025/09/19(金) 09:55:08.74 ID:3RlFw+RlH.net
- 気持ちよさでモンハン楽しんでる人からしたらかなり不満だよな
アイスボーンとかなんならダブルクロスのブレ太刀の方が全然気持ちいいもんな - 173 :名も無きハンターHR774:2025/09/19(金) 09:57:23.18 ID:TscsvCif0.net
- このエフェクトのしょぼさはワールドと同列だよね
アイスボーンでかなり良くなったのに戻すなよと
IB、R、SBとエフェクト大きめだったから余計に気になる - 174 :名も無きハンターHR774:2025/09/19(金) 10:11:01.70 ID:/KcdDOMR0.net[6/8]
- ライズは居合決めたときにキーンって音がしてわかりやすかったぐらいで切った時の感じはカチャカチャ鳴っててプラスチック殴ってるみたいだったぞ
ふつうに初代~P2Gまでの返り血がぶっしゃあって噴き出るエフェクトが一番好きだわ - 175 :名も無きハンターHR774:2025/09/19(金) 10:35:02.84 ID:6BIxz1l80.net
- 旋転斬のゲージ回復は上限を超えて回復してくれたら多少効率下がってても使うわ
- 176 ::2025/09/19(金) 19:20:39.14 ID:wXP++u5l0.net
- 旋転は潰されるのがなぁ…モーション長くてHA無いから適当に出せない出せても弱い、そりゃあ使われないよねって
- 177 :名も無きハンターHR774:2025/09/19(金) 21:17:23.94 ID:Cq9IeYIN0.net[1/2]
- 大回転後に赤刃1が当たらない場合、赤刃移動気刃で距離詰めるより旋転斬で詰めて赤刃気刃に移行したほう斬りのダメージ効率がよい
あとは明らかに位置取り悪くて気刃1が他武器に吸われる場合に旋転斬で予め位置調整するとか
高頻度で使う技でも出し得技でもないが用途はある
斬りの最適化までのプレイを求めてないなら無理に使わなくてもいいい
TA勢ですら出来てる人少ないから - 178 :名も無きハンターHR774:2025/09/19(金) 21:31:41.63 ID:FsatDbyt0.net
- そも大回転出す状況が弱い
居合居合居合 - 179 :名も無きハンターHR774:2025/09/19(金) 21:35:01.16 ID:Cq9IeYIN0.net[2/2]
- 居合だけで全部捌けるモンスならそれはそう
- 180 :名も無きハンターHR774:2025/09/19(金) 21:42:11.61 ID:uNx+6ORU0.net
- 見切り旋の方向制御ができてれば大回転じゃないと届かないってこと大分なくなるよね😗
- 181 :名も無きハンターHR774:2025/09/19(金) 21:52:37.25 ID:/KcdDOMR0.net[7/8]
- ソロで大回転使う場面って白状態の傷破壊(黄)→気刃3→大回転(赤) のパターンか 開幕奇襲→溜め大回転(白)→咆哮居合(黄)→気刃3→大回転(赤)のパターンがほとんどだしなあ
あとは小タル居合しない場合のダウン中に赤じゃない時の色上げ
よほどの事じゃなければ白や黄色で見切りした後ですら大回転出さずに特殊納刀して居合した方が良いし、見切り旋もそのあと大回転出さずに赤刃1と特殊納刀行った方がいいしな - 182 :名も無きハンターHR774:2025/09/19(金) 21:54:30.95 ID:/KcdDOMR0.net[8/8]
- 少なくとも色上げ目的の大回転はともかく、既に赤の状態で大回転を出す場面ってほとんどない
- 183 :名も無きハンターHR774:2025/09/20(土) 01:58:58.59 ID:52AxoK7yH.net
- というより赤ゲージさっさと終わらせたくない?
連撃に対して手癖で見切り特殊納刀ってやっちゃうから旋が出ると狩られるんよな
まあ、俺が下手なだけだけど - 184 :名も無きハンターHR774:2025/09/20(土) 02:14:03.64 ID:ONFaS3Oz0.net[1/3]
- てか見切り旋って避けながら殴れてるだけでモーションだけ見たら普通の見切りの劣化なんだよな
- 185 :名も無きハンターHR774:2025/09/20(土) 05:10:52.71 ID:wYshteTX0.net
- >>184
見切りみたいに1段目で特殊納刀キャンセル欲しかったね - 187 :名も無きハンターHR774:2025/09/20(土) 09:52:15.91 ID:Ar3iWN7R0.net
- >>184
連撃の時に避けてそのまま回避を出せる点は見切りより優れていると思うが
居合じゃなくて見切り出してる時点でリズムが崩れてる証拠だし立て直しには有利と思うな - 186 :名も無きハンターHR774:2025/09/20(土) 07:46:01.64 ID:90Q7WS2N0.net
- 大回転から直接出せるのは初心者にはいいけど
- 188 :名も無きハンターHR774:2025/09/20(土) 13:39:02.02 ID:JsQli39U0.net[1/2]
- タマミツネとかギリギリまで殴ってモーション見てから見切り旋使ったほうがよくないか
全部居合だと待ち時間発生してかえってDPS落ちる気がする - 192 :名も無きハンターHR774:2025/09/20(土) 18:05:05.57 ID:bfUEgtaC0.net
- >>188
マルチでは赤ゲになったら見切り中心にしてる - 195 :名も無きハンターHR774:2025/09/20(土) 20:49:32.64 ID:ONFaS3Oz0.net[2/3]
- >>188
見切り旋は使っても既に赤ゲなのに大回転行くことほとんどないよなって話してた - 196 :名も無きハンターHR774:2025/09/20(土) 21:37:27.63 ID:JsQli39U0.net[2/2]
- >>195
アルベドの鎖攻撃見切りして距離詰めたりするのに使えるじゃん - 189 :名も無きハンターHR774:2025/09/20(土) 14:30:56.96 ID:sDabDShm0.net
- 何回か遭遇したけど野良のラギアでさすがに通路狩りはやめろよ…初心者さん狭くて事故死して萎え落ち多発やん…
- 190 :名も無きハンターHR774:2025/09/20(土) 14:57:57.32 ID:pmKH1tTm0.net
- 離れて戦ったりアイテム使うプレイヤーいなければ突進してこないからむしろ戦いやすいまである
HR200-300くらいの装飾品も揃ってなさそうな子がエンドコンテンツくるのが間違い - 191 ::2025/09/20(土) 15:58:11.96 ID:QMaL6mIm0.net[1/3]
- 狭いと言えばゴアを六畳一間みたいな段差のところで戦うやつ楽しかったな、寝床の一個下かな?
最初地獄かと思ったら狭すぎるせいか意外と当たらない、7・8分くらいで終わって効率も良かった
とは言えある程度ゴアの動きわからんと事故りそうだし危ないから流行らんだろうけど - 193 :名も無きハンターHR774:2025/09/20(土) 18:49:32.91 ID:thmh6qY30.net
- ラギアの風呂キャン通路狩りはDPSが足りてないのと位置取りが悪いと水中行くからソロでやるなら太刀の練度チェックになる
通路で狩りきれないならとりあえず技量不足ってことで
野良マルチでやるなら事前にクエ主が告知すれば問題ないだろう
足手纏いがいたら成り立たないから初心者をクエ主も望んでない - 194 ::2025/09/20(土) 19:56:14.55 ID:QMaL6mIm0.net[2/3]
- オメガ武器持ち替え推奨とかやめてくれよ?持ち替える度に白ゲスタートとかマジ
せっかく雷属性強化のいいお守り引いたのに… - 197 :名も無きハンターHR774:2025/09/20(土) 21:47:38.17 ID:ONFaS3Oz0.net[3/3]
- 距離つめする鎖攻撃ってノの字に飛んでくる滑空の事か?
あれ旋で見切って大回転まで撃ったらその後の派生次第で普通に食らわね - 198 ::2025/09/20(土) 22:38:20.17 ID:QMaL6mIm0.net[3/3]
- レダウの羽ズサーに居合間に合わないとき照準モードで見切ると追撃が届くとか、全く使い道がないわけではないんだけどね
良い感じの新モーションなのに基本出し得にならない - 199 :名も無きハンターHR774:2025/09/21(日) 16:19:10.50 ID:U0dvQhdR0.net
- 双剣と並んで目の敵にされてるなぁ面倒くさい
- 200 :名も無きハンターHR774:2025/09/21(日) 16:34:10.00 ID:gNdUVTma0.net[1/2]
- 迷惑プレイをしてるわけじゃなし実被害を受けてないならいちいち周りの目を気にする必要がない
好きな武器を堂々と使え - 201 :名も無きハンターHR774:2025/09/21(日) 17:02:15.68 ID:+WWZrR8I0.net[1/2]
- 本スレじゃDPSメーター突っ込んでるやつに野良は双剣と太刀だけDPSが高くて強武器だ~って言われてたぞw
- 202 :名も無きハンターHR774:2025/09/21(日) 17:15:00.12 ID:swxCAsHq0.net
- 野良の太刀なんて居合使えてるの半分以下だしレギオスは味方次第で酷い事になるのに本当に安定して火力出てるのかね
- 203 :名も無きハンターHR774:2025/09/21(日) 17:23:15.21 ID:+WWZrR8I0.net[2/2]
- 野良なんかHRカンストでも見切りとループだけして居合も兜も撃たない太刀割と見るけどな
- 204 :名も無きハンターHR774:2025/09/21(日) 18:10:38.53 ID:VpB44l500.net
- 正直それが正解なんで
ソロと違ってタゲがコロコロ変わるし - 208 :名も無きハンターHR774:2025/09/21(日) 18:33:39.05 ID:LCLufl220.net
- >>204
🤭 - 205 :名も無きハンターHR774:2025/09/21(日) 18:13:10.15 ID:7/zZ9am/0.net[1/2]
- 野良の太刀使い見てるとこんな感じ
居合メインで兜もちゃんと入れる DPS80以上
居合メインで赤刃ループのみ DPS50~80
見切りメインで赤刃ループのみ DPS50以下 - 206 :名も無きハンターHR774:2025/09/21(日) 18:16:45.27 ID:gNdUVTma0.net[2/2]
- 誰にタゲが向いてるか観察すればマルチでも居合を普通に使えると思うが
タゲが散るから出来ないじゃなくて自分からカウンターもらいにいくのが熟練太刀使い - 207 ::2025/09/21(日) 18:26:35.70 ID:i/1LH9WF0.net[1/2]
- 太刀専なんで他武器が何やってるのか全く分からんけど、なんとなく大振りな武器は今のゲームスピードについて行けてない感じはしてる
- 209 :名も無きハンターHR774:2025/09/21(日) 18:36:44.12 ID:7/zZ9am/0.net[2/2]
- ★9は太刀でさえ溜めキャンとか使えないとまともに戦えないスピードだから、遅い武器はついてくの大変だろう
- 210 ::2025/09/21(日) 18:43:37.06 ID:jgRaIQSp0.net
- 野良は兜撃たない方がいいと思うけど。
居合をバンバン打てるわけじゃないから、赤ゲージ維持の方が強いっしょ - 214 :名も無きハンターHR774:2025/09/22(月) 00:14:56.19 ID:qsagVVhV0.net[1/4]
- >>210
マルチの太刀は味方が集中して次にタゲリそうな所に自分から突っ込んで自分がタゲじゃない攻撃も自分から判定貰いに行くんだよ
味方3人が頭側殴ってるのに自分一人だけ足側で特殊納刀構えてもそりゃ居合できないって言う感じよ - 220 ::2025/09/22(月) 10:39:28.90 ID:IIqs0szDM.net
- >>214
純粋にソロよりタゲられる頻度が下がるから、ってだけで言ったんだけどな - 211 ::2025/09/21(日) 18:44:45.65 ID:i/1LH9WF0.net[2/2]
- そいや今作珍しく弓にタゲ取られてない気がするな見切ってる音だけは聞こえて来る、なにやってんだろ
- 212 :名も無きハンターHR774:2025/09/21(日) 19:00:08.82 ID:0XM6okI20.net
- 俺も先日知ったがチャージステップで溜め段階上がらなくなったんだって?
なんか火力が激減でえらいことになってるらしい
ワールドの時はギリギリ使ってたがもはやガンナーはグラビにヘビィ担ぐくらいだから分かんねえ - 213 :名も無きハンターHR774:2025/09/21(日) 22:01:15.54 ID:1tHWAUVM0.net
- 使いこなせるの前提で火力だけで言えばレギオス散弾が最強クラスつか最強
驚きのDPS叩き出せるが楽しいかは別 - 215 :名も無きハンターHR774:2025/09/22(月) 00:23:37.26 ID:4N0Tt4Z20.net[1/3]
- 身の程をわきまえた立ち回りというのも大事だよ
マルチじゃ居合できないと言う人に無理強いしてはいけない(戒め) - 216 :名も無きハンターHR774:2025/09/22(月) 00:30:26.63 ID:pokiPjqN0.net
- 星9はミツネ以外他人タゲの判定もらいやすい印象だけどそれでも欲しい時にいつもすぐにもらえるかと言われると微妙
- 217 ::2025/09/22(月) 01:10:46.95 ID:rhCTGbhV0.net[1/6]
- タゲ貰いに行くとかせいぜい見切りの方向調整くらいだなぁ、そもそも味方と重なることが苦手だわ
三人密集して斬っててモンスの反撃に見切る準備してたと思ったら棒立ちだったとか稀によくある - 219 :名も無きハンターHR774:2025/09/22(月) 09:41:15.29 ID:Mhhyvhhq0.net
- お守りだけがモチベでワイルズやってるが、達人芸1+連撃1ブボボ出たんでゴールで良いかと思ってたが、攻撃2+抜刀技1+連撃ブボボあると聞いてモチベ上がったわ
オメガまでにHR999行きそうだ
セルレギオスもラギアも戦ってておもろい敵だからまだ良かった太刀最高 - 221 :名も無きハンターHR774:2025/09/22(月) 11:04:09.62 ID:Dr45x4+PM.net
- ラギアも地上戦はいいんだけど
あの時間引き伸ばすだけの水中戦なんとかならんのか - 222 :名も無きハンターHR774:2025/09/22(月) 11:11:28.84 ID:LIXsiJe70.net[1/3]
- クラッチ攻撃する隙がほぼないのどうかと思うわ、落石当てるだけのゲーム
誘導しやすいソロならまだいいが… - 225 :名も無きハンターHR774:2025/09/22(月) 12:58:53.71 ID:cK60vpx/0.net
- >>222
クラッチ確定のモーションが少な過ぎるんだよね
初期アイスボーンのクラッチ問題と同じ失敗してるの笑える - 223 :名も無きハンターHR774:2025/09/22(月) 11:19:03.14 ID:nJGP9+2y0.net
- 水中に肥やし玉投げたら出てくるとかでいいな
- 224 :名も無きハンターHR774:2025/09/22(月) 11:26:19.45 ID:+pbvKUfm0.net
- 釣り竿で釣れて大タル爆弾ダメージ入るようにしよう
- 226 ::2025/09/22(月) 13:30:15.53 ID:rhCTGbhV0.net[2/6]
- ほぼってか無い時は本当に隙ないからな、条件は知らんが電撃二発撃った後とか普段クラッチチャンスな場面でも荒ぶってると弾かれる
クラッチ先置きとかすれば間に合うのかも知れんが、ある程度ガンシュー慣れしててもこれだから怯むか疲れるまで延々とラギア無双 - 227 :名も無きハンターHR774:2025/09/22(月) 14:20:17.66 ID:qsagVVhV0.net[3/4]
- モーション後の顔か背中が赤く弱点になった時はクラッチで貼りつくと確定で怯みとれる
- 228 ::2025/09/22(月) 14:31:14.82 ID:rhCTGbhV0.net[3/6]
- 弱点出る条件が分かればな、全体ビリビリの後背中かなとか思って待ってても全く光らんしランダムっぽい
水中戦用に傷残しとけばいいのかなとも思うけどマルチだと気がついたら割られてるし - 229 :名も無きハンターHR774:2025/09/22(月) 15:09:31.12 ID:qsagVVhV0.net[4/4]
- 集中弱点攻撃扱いだから一回貼りついたらクールタイムあるよ
レダウのビーム後の頭とかレギオスの着地の脚とかと一緒
同じ技の後でも連続では攻撃できない - 230 :名も無きハンターHR774:2025/09/22(月) 15:37:18.41 ID:4N0Tt4Z20.net[2/3]
- 必死になって入水阻止するのも阿呆らしいしおま掘りがレギレダ一択になってしまっている
- 231 ::2025/09/22(月) 15:45:11.74 ID:rhCTGbhV0.net[4/6]
- 地上と同期してるのか最初の全体ビリビリで光らないことあるし、暴れてるとき都合よく弱点出るわけでもない
結局スリンガー撃ってるしかない、太刀の武器攻撃が遅いから間に合わないとかあるのかな - 235 :名も無きハンターHR774:2025/09/22(月) 18:58:31.73 ID:LIXsiJe70.net[2/3]
- >>231
最初の全体ビリビリは怒り移行的な確定行動らしくて光らんよ
それやった後はブレスやタックルが2連になる - 236 ::2025/09/22(月) 19:25:01.21 ID:rhCTGbhV0.net[5/6]
- >>235
なるほどね、スリンガーで怯む条件とか分かる?それが分かれば暴れてても切り込めるんだけど - 237 :名も無きハンターHR774:2025/09/22(月) 19:30:56.09 ID:LIXsiJe70.net[3/3]
- >>236
すまんそれはわからん
ダメージ蓄積だろうけど経験と勘でやるしか - 232 :名も無きハンターHR774:2025/09/22(月) 15:48:41.30 ID:4N0Tt4Z20.net[3/3]
- 横向いてタックルしてくる攻撃の後赤くならないけど一発殴れる隙ある
- 233 :名も無きハンターHR774:2025/09/22(月) 15:58:48.05 ID:RF3sHRhH0.net
- もうラギア単体クエ暫く行ってないな
- 234 :名も無きハンターHR774:2025/09/22(月) 18:34:05.60 ID:k2upyAiHM.net
- 太刀だとどう考えてもセルレギオスのが効率いいもの
- 239 :名も無きハンターHR774:2025/09/22(月) 20:07:02.95 ID:qUf/rm2+0.net[1/2]
- 実用性皆無でアホくさい小ネタなんだけど気刃3の後に◯ボタン切り上げ突きを何度もループさせた後でもR2押せば大回転が出る
- 240 ::2025/09/22(月) 21:02:45.62 ID:rhCTGbhV0.net[6/6]
- かつて太刀は隙の大きい気刃の間に隙の少ない突きを挟みつつ、モンスの動きに合わせ見切ったり大回転を決める武器であった…
- 241 :名も無きハンターHR774:2025/09/22(月) 21:06:39.52 ID:qUf/rm2+0.net[2/2]
- 懐かしの大回転ドヤ納刀は無双ドヤ納刀に継承されたから…
- 242 :名も無きハンターHR774:2025/09/22(月) 21:37:13.45 ID:wddYuGBi0.net
- 一文字と剛気刃3はマスターできそう
てか常設してほしい - 243 ::2025/09/23(火) 14:32:51.04 ID:gMu1eulS0.net
- やっとネコのヘイト外せるようになるのか
- 246 ::2025/09/24(水) 15:18:14.51 ID:rF2RVfon0.net
- 大回転納刀実は好きだった
- 247 :名も無きハンターHR774:2025/09/24(水) 18:39:23.29 ID:B7/SbOiB0.net[1/2]
- ライズサンブレのセール来てるんだけど、ライズサンブレの太刀って触ってて楽しい?
あと、特殊納刀からのR2居合でゲージの色を上げられるのはワイルズだけなんかな? - 265 :名も無きハンターHR774:2025/09/27(土) 00:10:00.67 ID:yqFFD7FV0.net
- この前、ライズサンブレについて聞いた>>247だけど、SEとかエフェクト、操作感が良くてめっちゃ楽しい
まだ下位だけど、ベリオロス倒したら納刀術3まで積めるようになって、本当に特殊納刀が爆速になったわ
勧めてくれた人、ありがとう
マジで買ってよかった
これと仁王3で、ワイルズのMRまで楽しめそう - 248 :名も無きハンターHR774:2025/09/24(水) 18:44:29.56 ID:XgAHHRjY0.net
- 楽しいよ
色上げはライズからだからワイルズよりも爆速特殊納刀で居合できる
兜割りがキツいかもかな
俺は後半兜しなかったからわからん - 249 :名も無きハンターHR774:2025/09/24(水) 18:51:02.58 ID:ioX26Vdi0.net[1/2]
- 居合で色が上がるようになったのはライズからだけど今ライズサンブレの太刀に慣れたら多分ワイルズの太刀動き遅くね?ってなると思うよ
以下ライズの特殊納刀連携の太刀の特徴↓
特殊納刀超爆速、見切りでスタミナ消費0、居合成功時は多段で4ヒット、気刃突きが削除、代わりにL2+△の専用アクションで敵にとびかかって踏み台にして兜割(真上にしか飛べないから空中で移動不可+一発撃つごとにクールタイム32秒)、大回転の代わりに気刃無双切りに入れ替え可能、当たり前だが気刃溜めと集中モードは無いからモーション中の方向転換不可 - 250 :名も無きハンターHR774:2025/09/24(水) 19:13:26.67 ID:B7/SbOiB0.net[2/2]
- お二人ともありがとう
何か楽しそうだし買ってみるわ
ワイルズは集中モードだけは良いけど、武器防具スキル分け・意味わからん武器2本持ち・ショボい会心エフェクト・無駄に作り込まれた豪鬼・全く楽しみじゃないFFコラボと、モチベが続かんのよ - 251 :名も無きハンターHR774:2025/09/24(水) 19:27:13.86 ID:ioX26Vdi0.net[2/2]
- ちなみにライズ序盤の太刀はかなり雑魚だから注意ね
ライズ→サンブレイクに入るときにとんでもナーフを食らった弊害でいま1から始める再序盤の太刀が近接ワーストから数えてもいいぐらいに弱くなってる
太刀はストーリー進んで後半に行けば行くほど強くなってくからそれまでは頑張って - 252 :名も無きハンターHR774:2025/09/24(水) 19:34:13.18 ID:5sV4F5ih0.net[3/4]
- モンハントライ楽しい
- 254 :名も無きハンターHR774:2025/09/24(水) 20:21:49.20 ID:NvR5EEBS0.net
- 極ベヒは実力がないイキリ太刀使いと雑魚狩りTA勢の心をへし折った足切りコンテンツだったからオメガはどうなるやら
ff16のオメガはやったけど飛び道具エフェクト多すぎて視認性悪かったからそこが心配 - 256 :名も無きハンターHR774:2025/09/24(水) 23:00:04.78 ID:UngjLDod0.net
- ライズサンブレ太刀なんて兜で虫が帰ってこなくてイライラするか円月にイライラするか桜花ブンブンで虚無になるかしかないのに
- 257 :名も無きハンターHR774:2025/09/24(水) 23:15:59.63 ID:S13cTgyc0.net
- いうて本番は極みからでしょ
- 258 :名も無きハンターHR774:2025/09/25(木) 02:08:15.62 ID:392Oraa10.net
- ワールドぶりに太刀触ってみたけど
こんなにモッサリしてたっけ?
気刃斬りとか遅くなってるよね? - 259 ::2025/09/25(木) 04:28:31.38 ID:aDxEQ2Em0.net
- ヒットストップのせいじゃね
- 260 :名も無きハンターHR774:2025/09/25(木) 04:57:04.23 ID:vj+2EB5x0.net[1/2]
- ワイルズヒットストップデカいからな
あとスティック入力しながらの移動気刃は動き遅い - 261 :名も無きハンターHR774:2025/09/25(木) 12:38:02.45 ID:TKbfqy7b0.net
- アウランの太刀めっちゃ面白そう
桜花も無双も全部持ってるし新アクションもあるじゃん - 262 :名も無きハンターHR774:2025/09/25(木) 15:21:51.40 ID:vj+2EB5x0.net[2/2]
- あれ笛かと思ったら太刀だった
- 263 :名も無きハンターHR774:2025/09/26(金) 06:59:39.78 ID:frD7DWmm0.net
- アウランのキャラデザがまんま中華で笑う
- 264 :名も無きハンターHR774:2025/09/26(金) 20:43:53.28 ID:X20s7ewP0.net
- そらまあ中華企業が作ってるんだからそうなるでしょうよ
- 266 :名も無きハンターHR774:2025/09/27(土) 13:28:21.25 ID:5DGYJ0iG0.net
- あまりにも被弾が多すぎるのでゾシア4部位に体力回復量アップと精霊の加護つけたらめちゃくちゃ楽で笑った
タイムも殆ど変わらんし素人はやっぱ生存スキルだな - 267 :名も無きハンターHR774:2025/09/27(土) 13:32:25.81 ID:fVCEM2la0.net[1/2]
- 通常オメガ:暗黒騎士防具 (防具のスキルは逆恨み、渾身、納刀、解放)
零式☆9オメガ:オメガαシリーズ (性能は不明)
ついに超高難易度にも防具実装が来たな
オメガαの専用スキルは着てるだけでクエスト開始時に攻撃アップと会心アップが交互に発動、味方ハンターとの距離に応じて上昇量が変動
太刀でも普通に使えそうだな - 268 :名も無きハンターHR774:2025/09/27(土) 14:08:40.47 ID:hrAAyPGK0.net[1/2]
- オメガは敵視取ってカウンターで全部いなしてタンク兼アタッカー出来るかまずは練習かな
設定系攻撃のカウンターは慣れが必要だけどSB克服シャガルで散々やったから大丈夫だろう
ひとまずサポハンオトモ無しの完全ソロ討伐を目指すか - 269 :名も無きハンターHR774:2025/09/27(土) 14:48:18.51 ID:f4TgFYNf0.net
- >味方ハンターとの距離に応じて
って、コラボ元の風潮から考えるとマルチだと性能が上がる方向なんだろうな
流石にソロでサポハン入れるデメリットを打ち消す程とは思えないが - 270 :名も無きハンターHR774:2025/09/27(土) 14:59:20.23 ID:hrAAyPGK0.net[2/2]
- ソロでもマルチ体力固定って言ってたからどうしても勝てないならサポハンに頼るのも有りでオメガスキルも活かせるんじゃないかね
太刀だと邪魔だから俺は連れて行く気はないが - 271 :名も無きハンターHR774:2025/09/27(土) 15:00:10.85 ID:fVCEM2la0.net[2/2]
- さっき公式配信でソロでやるときはランス使えるサポハンに敵視取らせてくださいって言ってたよ
- 273 :名も無きハンターHR774:2025/09/28(日) 03:45:24.54 ID:pJ4DfA/z0.net
- コントローラーって普通持ちとモンハン持ちどっちでやってる?
普通持ちだと赤刃ループしながらカメラ回すのが難しいんだが - 274 :名も無きハンターHR774:2025/09/28(日) 06:22:41.44 ID:qWSy0ete0.net
- 気刃1の時にカメラ動かせばよくね
- 275 :名も無きハンターHR774:2025/09/28(日) 06:34:00.59 ID:rlt1yanT0.net[1/2]
- ワイルズは十字キーでカメラ操作できんし赤刃は好きな向きに出せるから気刃1の時に右スティックでカメラ回して赤刃1の時に左スティックで向き変えるだけでいいわ
そもそもずーっとループするときって麻痺とかダウンとか敵が疲労中とかの壁殴りがほとんどだからそんなにカメラ動かさないしな - 276 :名も無きハンターHR774:2025/09/28(日) 16:42:53.31 ID:IZLJQJxv0.net
- 一応背面あるとカメラ操作し続けながら赤刃出来るよ
虫棒のためにDSEdge買ったから太刀は背面△○でやってるけど
恩恵あるのは赤刃の時ぐらいだな、○は殆ど使ってない - 277 :名も無きハンターHR774:2025/09/28(日) 17:54:09.03 ID:CJRSCDFm0.net
- 右手モンハン持ちってfps強者なら余裕なんかね?
- 278 :名も無きハンターHR774:2025/09/28(日) 19:17:10.81 ID:OMuAgW4p0.net
- もはや十字キーとスティック(スライドパッド)に置くだけの本家モンハン持ちから言葉が離れすぎてどこまでがモンハン持ちか分からんが
でも右手人差し指でボタン押すことはこのゲームに限らず普通なような気はする - 279 :名も無きハンターHR774:2025/09/28(日) 19:32:14.52 ID:rlt1yanT0.net[2/2]
- エルデンリング本編とか〇ボタンで回避とダッシュしてR1とR2で攻撃するから右手モンハン持ち必須だしな
- 280 :名も無きハンターHR774:2025/09/29(月) 01:31:05.96 ID:DW3VwTGy0.net
- ちゃーじあっくすから乗り換えてきました
違うゲームだわこの武器 - 281 :名も無きハンターHR774:2025/09/29(月) 10:28:22.77 ID:MF2Nj7Rj0.net
- オメガは太刀だとタゲ取って回避盾みたいなこと出来るんかな
極ベヒの時よりはやりやすそうではあるけども - 282 :名も無きハンターHR774:2025/09/29(月) 11:25:49.44 ID:9yq2xeq+0.net[1/2]
- 零式は星9のマルチ体力だからだいぶしんどそう
- 283 :名も無きハンターHR774:2025/09/29(月) 11:26:34.16 ID:iiXOSL2X0.net[1/4]
- ランスの動画見たけど多段結構多そうだからなんも考えずに居合と見切り連打してたら4にそう
- 284 :名も無きハンターHR774:2025/09/29(月) 14:38:49.85 ID:BKYx4NLX0.net[1/2]
- ミサイルラッシュきついなこれ
- 285 :名も無きハンターHR774:2025/09/29(月) 15:13:47.40 ID:iiXOSL2X0.net[2/4]
- こういうコラボとか超大型とかの太刀あるあるなんだけど敵の身体が地面から浮いてて大回転とか居合が当たらねえ
- 286 :名も無きハンターHR774:2025/09/29(月) 15:20:30.92 ID:9yq2xeq+0.net[2/2]
- オトモあり通常個体ならソロいけた
ネルスキュラ倒せないと厳しいね - 287 :名も無きハンターHR774:2025/09/29(月) 15:56:23.74 ID:iiXOSL2X0.net[3/4]
- サポハン込みだがソロで零式クリア
太刀最後のフェーズマジできつい - 293 :名も無きハンターHR774:2025/09/29(月) 20:46:39.56 ID:I6mM1szr0.net
- >>287
イケメン太刀使い様サポの構成と装備を教えてくれませんか?
下々の私には貴方様のようなイケメンの足を舐めて教え乞うしかありません - 297 :名も無きハンターHR774:2025/09/29(月) 21:35:00.00 ID:iiXOSL2X0.net[4/4]
- >>293
文章がバカにされてんのか本気で教えて欲しいのかわからないんだけど - 303 :名も無きハンターHR774:2025/09/30(火) 02:25:37.84 ID:SftQ02YI0.net
- >>293
287じゃないけど
武器は雷と火アーティア超会心5達人芸
防具はラレレラトに火耐性3と研鑽余りに早食い
サポハンはアレサミナカイ
ピクトは30秒おきに使う勢いで使う - 288 :名も無きハンターHR774:2025/09/29(月) 16:53:33.70 ID:Tdf8wdsJ0.net
- 杰がまたやりやがった
- 289 :名も無きハンターHR774:2025/09/29(月) 17:06:04.21 ID:rcRO1Gp10.net
- 顔傷壊したら顔にバリア出るけど
敵視役じゃないヤツ特に太刀とかは後ろ足斬ってた方がいいな
破壊できれば手動バリア落とすし - 290 :名も無きハンターHR774:2025/09/29(月) 17:33:28.87 ID:1yvufjCv0.net
- 零式クリアだけならサポハンに敵視取らせて壁殴りが楽だね
野良マルチは魔境すぎる - 291 :名も無きハンターHR774:2025/09/29(月) 19:57:07.28 ID:KuQZaNuu0.net[1/2]
- アリサミナカイで零式クリアできたけどアリサカイは確定としてミナよりオリヴィアニキかロッソがよかったりするんかな
- 292 :名も無きハンターHR774:2025/09/29(月) 20:23:11.33 ID:2ekRJfAQ0.net
- オメガ、太刀使って楽しめる感じ?
- 294 :名も無きハンターHR774:2025/09/29(月) 21:17:29.61 ID:ytch877Q0.net
- 零式オメガのサポハン無しソロクリア者出たね
- 295 :名も無きハンターHR774:2025/09/29(月) 21:26:51.14 ID:KuQZaNuu0.net[2/2]
- >>294
しゅごい… - 298 :名も無きハンターHR774:2025/09/29(月) 23:57:45.24 ID:YRQv7PdH0.net
- サポハン連れてっても零式勝てる気がしないんだが、とりあえず6連ミサイルって全部居合するぐらいしかかわせない?
- 299 :名も無きハンターHR774:2025/09/30(火) 00:03:40.13 ID:fCVXlXFh0.net[1/4]
- オメガって根性貫通?
散々配っておいて悔しくなった? - 300 ::2025/09/30(火) 01:08:36.87 ID:RM1JxBh+0.net
- オメガってこれ何が面白いんだ。。
俺にはわからねえ - 301 :名も無きハンターHR774:2025/09/30(火) 01:19:07.80 ID:0cKBbTtX0.net[1/4]
- 胴体がちょっと浮いてて大回転と居合と気刃突きが体の下を潜って当たらん
ムフェトとかの時も思ったけどこういうデカい奴相手だとちょっと打点が低すぎる - 302 :名も無きハンターHR774:2025/09/30(火) 01:29:36.87 ID:fCVXlXFh0.net[2/4]
- 別に根性貫通してる訳じゃないな
多段ヒットと圧倒的起き攻めとクソみたいなダメージ床で実質無視してくる頻度がくそ高いだけで - 304 :名も無きハンターHR774:2025/09/30(火) 02:32:42.94 ID:K5PpMTmx0.net
- 超回復付けて活力剤飲むだけでだいぶ安定感変わるよ
- 305 :名も無きハンターHR774:2025/09/30(火) 08:58:12.99 ID:fCVXlXFh0.net[3/4]
- ラレレラトは昨日スキルだけ組んだ時は俺も辿り着いたけど
実際に運用してみると火耐性終わってるから罠だと思う
スキル積んでも15超えないから火炎放射の回避1回目をミスった時点で乙確 - 306 :名も無きハンターHR774:2025/09/30(火) 09:12:43.30 ID:L+vWg85Q0.net
- >>305
食事で10盛れるので10あればいい - 307 :名も無きハンターHR774:2025/09/30(火) 09:26:01.73 ID:fCVXlXFh0.net[4/4]
- すまん、昨日はこんな死に方しなかったのにって思ったけど
料理切れてただけだったわ - 309 :名も無きハンターHR774:2025/09/30(火) 10:01:22.62 ID:JPJNUQ0y0.net
- 攻撃前の溜め動作からの動き出しが早いし小さいしで見切りも居合もムズすぎる
チャージから胴体がほんの少し沈む瞬間を見極めなあかんのか - 310 :名も無きハンターHR774:2025/09/30(火) 10:47:46.51 ID:0cKBbTtX0.net[2/4]
- ただクリアするだけなら回避距離アップ付けておとなしく範囲外に回避して合間合間に魔法連打してた方が安定するよ
居合と見切りで気持ちよくしばくのは動きに慣れてからでいい - 311 :名も無きハンターHR774:2025/09/30(火) 10:54:19.62 ID:+ZO5A8ZJ0.net
- ネルスキュラクローンのとき
武器持ち替えたら最初からゲージ溜めるの面倒だな
まぁ仕方ないけども - 312 :名も無きハンターHR774:2025/09/30(火) 12:13:36.75 ID:wuuHMwoM0.net
- このクソ武器の回避遅延は治った?
- 314 ::2025/09/30(火) 13:04:14.86 ID:ja00aGmmx.net
- 一人のプロハンが、異なる武器でやらない限り意味ないよ
- 315 :名も無きハンターHR774:2025/09/30(火) 13:13:12.08 ID:fz3oHCh90.net
- ネルスキュラの腹狙うだけなら雷属性の方が強いんだけど、どこが腹なのかよくわからないのが問題
- 316 :名も無きハンターHR774:2025/09/30(火) 14:57:55.76 ID:6gZ3ZfRR0.net
- ソロでもオメガの場合オトモありとなしなしでは別物だからな
オトモいたら実質マルチ - 317 :名も無きハンターHR774:2025/09/30(火) 15:11:04.87 ID:YqLl7JcJd.net
- 零式オメガ 太刀ソロ サポハンなし 20'54"18
youtu.be/M9VAUOx5PjU - 318 :名も無きハンターHR774:2025/09/30(火) 15:37:10.08 ID:0cKBbTtX0.net[3/4]
- 既出だったらスマンが太刀でたまたま見つけた裏技
スキュラ戦のサボテンダーは針が出てる間は攻撃判定が出っぱなしだからサボテンの針の中で一生居合連発できる
モルボルで麻痺取ってサボテン起爆したら針の中で居合納刀居合納刀ってずっと麻痺中のスキュラにループするだけで結構ダメージ出せた - 319 :名も無きハンターHR774:2025/09/30(火) 15:40:35.16 ID:0cKBbTtX0.net[4/4]
- まあ麻痺中は普通に尻でループで良いんだけどね
- 320 :名も無きハンターHR774:2025/09/30(火) 16:27:10.82 ID:/ZJcRNJM0.net
- スキュラは麻痺武器に持ち変えて自分で麻痺取るのが楽だった
麻痺さえ入りゃ赤に持ってくのもそんな苦労しないし - 321 :名も無きハンターHR774:2025/09/30(火) 18:40:34.74 ID:nEz/qo9y0.net[1/2]
- 武器の持ち替え面倒くさいからモルボルのくさい息で麻痺らせてた
仮に麻痺太刀に持ち替えるならエリア3入ってオメガにも使うのがスムーズかと
麻痺中に気刃連携で色上げってDPSすげー勿体無く感じる - 322 :名も無きハンターHR774:2025/09/30(火) 21:06:25.47 ID:VJFN6BOb0.net
- エリア3入るときに持ち替えておくのがいいよ
色あげの時間もったいない - 323 :名も無きハンターHR774:2025/09/30(火) 23:02:51.35 ID:nEz/qo9y0.net[2/2]
- ひとまずノーマルオメガなしなし討伐できた
サポハン、オトモ、魔法、スリンガー、落石、装衣無し
ノーマル時点でデルタのDPSチェックギリギリなのと常に敵視取らないと話にならん感じだがバグで挑戦者切れるっていう
零式なしなしはクリアまで時間かかりそう… - 325 ::2025/10/01(水) 02:12:27.61 ID:iu0cagxY0.net
- 一通り揃って野良マルチで零も狩れたし一段落。適当に乱入してたけどタゲ役って盾持ち以外でも出来るん?
大剣や斧でもやってくれんのかね - 326 :名も無きハンターHR774:2025/10/01(水) 02:18:04.19 ID:2EzUGjiU0.net[1/5]
- なんなら太刀でもできるよ
ただミサイル6連はちゃんと避けないとあれレギオスキックみたいに居合しても削りあるから普通に4ぬ - 339 :名も無きハンターHR774:2025/10/01(水) 21:14:21.08 ID:XFQiAZyO0.net
- >>326
一応MMOみたいに回避盾はいける感じか
こうなるとMRで捌く用に剛気刃みたいなの欲しい - 341 :名も無きハンターHR774:2025/10/01(水) 21:47:38.33 ID:OMvkb+7/0.net[2/2]
- >>339
剛気刃みたいに一瞬で出せるカウンター技欲しいよな
出の早い技に対処するにはそれしかない - 327 :名も無きハンターHR774:2025/10/01(水) 02:20:29.04 ID:+DgY6Odj0.net
- レギオスキックはHP保ててれば即死はしないしその後回復挟む猶予あるけど
ミサイルはマジで死ぬし半端なダメージの多段だから根性も貫通する - 328 :名も無きハンターHR774:2025/10/01(水) 02:21:58.27 ID:YofUjIhh0.net[1/2]
- 居合1個でもスカるとおわるな
溜キャン納刀も間に合わない - 329 :名も無きハンターHR774:2025/10/01(水) 03:49:31.44 ID:2EzUGjiU0.net[2/5]
- 後ろ足でループするの強いから強化持続意外とありかもな
- 330 :名も無きハンターHR774:2025/10/01(水) 06:05:06.42 ID:JXTVC8KA0.net
- まあ雷属性で強化持続セットでついてるラギア太刀で行くでしょ
片方にも太刀担ぐならネルスキュラ対策に麻痺太刀かね
マルチだと同じこと考えてる人居そうだけど
エリア3に入った時点で持ち替えて色上げしとくといい - 331 :名も無きハンターHR774:2025/10/01(水) 06:17:14.21 ID:YofUjIhh0.net[2/2]
- 結局火より麻痺が主流になったんか?
- 334 :名も無きハンターHR774:2025/10/01(水) 13:43:53.70 ID:2EzUGjiU0.net[3/5]
- >>331
ソロなら麻痺
マルチなら他の誰かしらに麻痺居るから火で火力出した方が良い時もあると思う - 332 :名も無きハンターHR774:2025/10/01(水) 07:02:25.98 ID:AFU3h41p0.net
- 通常ならなしなしでもネルスキュラ倒せなくてもクリアできるけど零式は倒さないと無理なのかなり闇
- 333 :名も無きハンターHR774:2025/10/01(水) 09:42:35.53 ID:IejLMHdB0.net
- オメガの極太レーザーに居合抜刀決めたらその後もビーム出てるのにダメ喰らわずに切り続けられるからヒーローになれる
- 335 :名も無きハンターHR774:2025/10/01(水) 16:46:07.87 ID:uYcsniqc0.net[1/2]
- 零式ソロ間に合わないんだけど立ち回りがわからんな。後ろ足優先的に切ってるけど顔とか前足でもいいんか?
- 337 :名も無きハンターHR774:2025/10/01(水) 17:42:34.64 ID:OMvkb+7/0.net[1/2]
- >>335
太刀ソロの動画出てるから参考にするといいよ
零式オメガ 太刀ソロ サポハンなし 20'54"18
youtu.be/M9VAUOx5PjU - 338 :名も無きハンターHR774:2025/10/01(水) 18:53:37.50 ID:FbO9pYSr0.net
- >>337
アプデの前だと挑戦者が発動しないバグがあるから敵視を取らないのかダメージ効率がいいから敵視を取らないのか分からない
どっちなんだろ - 336 :名も無きハンターHR774:2025/10/01(水) 17:20:41.60 ID:2EzUGjiU0.net[4/5]
- サポハン無しで完全ソロやるなら敵視取ってやらんと暴れ回ってやべえから頭殴った方が良い場面もある
- 340 :名も無きハンターHR774:2025/10/01(水) 21:29:54.10 ID:uYcsniqc0.net[2/2]
- 連撃入れてないんだけど1でも着けておくべき?
- 342 :名も無きハンターHR774:2025/10/01(水) 22:18:56.90 ID:2EzUGjiU0.net[5/5]
- >>340
オメガ装備で周ってるから腰で勝手に連撃1付いてるけどラレレラトとか使うのでも挑戦5よりは挑戦4連撃1派 - 343 :名も無きハンターHR774:2025/10/02(木) 12:49:47.36 ID:o3M3Me1E0.net
- オメガの前脚は斬肉質40だからソロでやるなら心眼採用有りだね
- 344 :名も無きハンターHR774:2025/10/02(木) 15:13:03.22 ID:6t8NPNJ30.net
- 傷口何回も壊すのと足破壊ダウンがあるからオメガ銅で破壊王もいいぞ
- 345 :名も無きハンターHR774:2025/10/03(金) 02:47:01.49 ID:FAq40bAU0.net
- 多段多いし判定デカいし距離取られて当たらないしカウンターで楽しく泳げないね
- 346 :名も無きハンターHR774:2025/10/03(金) 03:15:28.59 ID:QbWxGwO70.net
- ぶっちゃけ相性終わってる方だと思う
- 348 :名も無きハンターHR774:2025/10/03(金) 09:08:47.24 ID:c3/ktRKR0.net
- 居合、見切り、位置避けを使い分ける感じで特段相性が悪いとは思わないな
素直に自分がまだ練習不足で下手ですって言い切ったほうが潔い - 349 :名も無きハンターHR774:2025/10/03(金) 10:20:44.88 ID:0mjCKuL9M.net
- 片手剣と太刀使いのワイ、片手剣に逃げた模様
- 350 :名も無きハンターHR774:2025/10/03(金) 10:34:16.67 ID:nAMBpH7M0.net
- サポ無しソロでクリアしたけどミサイル系の攻撃居合すると削り貰うのちゃんと対策されてるなーって感じた
- 351 :名も無きハンターHR774:2025/10/03(金) 10:39:33.27 ID:fLOujtNn0.net
- 太刀と片手を比べたらそりゃあねっていう…
つうかワイルズ片手つえーわ - 352 :名も無きハンターHR774:2025/10/03(金) 10:56:59.43 ID:KILE/yEK0.net
- とりあえず使えそうな部位の装備は作ったからもういいや
タコは真っ当に装備更新できそう - 353 :名も無きハンターHR774:2025/10/03(金) 11:35:42.77 ID:GwbSaIFf0.net
- 古き良き位置避けが重要なモンス
昔のモンハンはカウンターないから位置避けが基本だった - 354 :名も無きハンターHR774:2025/10/04(土) 00:28:23.93 ID:3Wbk3cjj0.net[1/2]
- クモ、麻痺アーティアほぼ常時赤ゲでひたすら殴っても間に合わなかったんだけど何が悪いの?
- 361 :名も無きハンターHR774:2025/10/04(土) 03:08:52.19 ID:qpW+vzxJ0.net[1/2]
- >>354
麻痺アーティアだから - 355 :名も無きハンターHR774:2025/10/04(土) 01:35:43.32 ID:kYST4TLz0.net[1/6]
- ソロかマルチかわからんが俺はモルボルに麻痺任せて火で殴ってるわ
- 356 :名も無きハンターHR774:2025/10/04(土) 02:01:27.99 ID:JTA8+sEz0.net[1/2]
- クローンクモは雷も通るから武器チェンしなくてもいいやってなった
麻痺もモルボルでいいかな
サポハンオトモ無しの真・完全ソロでもDPSチェック突破出来るようになったから麻痺も火も不要になった
てゆーかオトモ連れて完全ソロって言う風潮なんなのよ - 357 :名も無きハンターHR774:2025/10/04(土) 02:07:52.48 ID:kYST4TLz0.net[2/6]
- オトモいれてたらソロクリアじゃないみたいなの言ってる奴たまに見るけど正直オトモいようがいまいが関係ないよな
太刀に関してはタゲ取るだけで邪魔だから置いてったほうがメリットあるけど - 359 :名も無きハンターHR774:2025/10/04(土) 02:39:37.88 ID:PNCm63Tq0.net[1/2]
- 麻痺アーティアて全然麻痺らんよな
ラバラ太刀でよくないか - 360 :名も無きハンターHR774:2025/10/04(土) 02:52:10.10 ID:JTA8+sEz0.net[2/2]
- 直下氷ブレス?
居合で捌くか遠目なら見切りで範囲外に位置避け
万が一拘束になったら消散剤で解除すれば追撃タックルをF回避で避けれるよ
自分は今のところ画面端で火炎放射ダンスが一番厄介かな - 362 :名も無きハンターHR774:2025/10/04(土) 06:48:52.21 ID:V4qwolwu0.net
- サボテンダー捕まえてたら結構時間ギリギリだったわ
- 363 :名も無きハンターHR774:2025/10/04(土) 06:54:49.67 ID:NGTL1VVa0.net[1/2]
- オメガソロ用に雷アーティア作ったんだけどこれで十分?
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 367 :名も無きハンターHR774:2025/10/04(土) 11:22:37.27 ID:kYST4TLz0.net[3/6]
- >>363
俺はそれでやった
ループしてるとすぐ青になるから斬1じゃ白ゲ足りない - 368 :名も無きハンターHR774:2025/10/04(土) 11:45:52.98 ID:NGTL1VVa0.net[2/2]
- >>367
ありがとう
この雷アーティアで零式オメガソロ狩りに挑戦するよ - 364 :名も無きハンターHR774:2025/10/04(土) 08:18:12.67 ID:PNCm63Tq0.net[2/2]
- ラギア太刀で十分と思ってアーティア雷は後回しにしてるな
弱点モンスが多い火とか、タコに備えて水が欲しい - 366 :名も無きハンターHR774:2025/10/04(土) 08:44:00.96 ID:2dkG01AC0.net
- >>364
ラギア太刀より雷アーティアの方が強くね? - 365 :名も無きハンターHR774:2025/10/04(土) 08:36:12.72 ID:z573im02r.net
- 強化持続要らんから雷もおま掘る前にアーティア作っといたほうが強化幅デカいよ
- 369 :名も無きハンターHR774:2025/10/04(土) 12:20:04.00 ID:MXEspqLV0.net
- 溜め斬りで闇の波動発射
飛天当てると会心アップ
いいなぁ全武器用意しといてくれよ - 371 :名も無きハンターHR774:2025/10/04(土) 13:04:45.67 ID:Y9moVebo0.net
- >>369
片手「あの..」 - 370 :名も無きハンターHR774:2025/10/04(土) 12:43:44.39 ID:kYST4TLz0.net[4/6]
- 棍の会心アップあれオメガ装備着てたら25%だからな
しかも周囲の味方も一緒に巻き込んで上がるからめちゃくちゃ優秀 - 372 :名も無きハンターHR774:2025/10/04(土) 14:36:05.77 ID:3Wbk3cjj0.net[2/2]
- サポハンソロ時間切れる
最終フェーズ移行時に何分残ってれば余裕持って勝てる? - 373 :名も無きハンターHR774:2025/10/04(土) 15:03:14.59 ID:hs/jfRh60.net
- サポハンあり零式はデルタ終わったタイミングで15~20分くらいなら討伐時間30分前後でいけると思う
- 381 :名も無きハンターHR774:2025/10/05(日) 16:24:16.18 ID:OdZTjcMr0.net
- >>373
20針少しすぎたくらいで行っても時間切れなる
残り体力もう少しまでは出るけどなかなか攻撃出来るスキがない
1回も勝てない疲れた - 374 :名も無きハンターHR774:2025/10/04(土) 15:07:09.30 ID:xz1m+FFv0.net
- 片手のあれは音とエフェクト格好良かったよ
- 375 :名も無きハンターHR774:2025/10/04(土) 18:41:06.15 ID:PFfOV9yv0.net
- 零式オメガソロって敵視は取った方がいいの?
- 376 :名も無きハンターHR774:2025/10/04(土) 19:04:46.59 ID:kYST4TLz0.net[5/6]
- 俺は取ってる
- 377 :名も無きハンターHR774:2025/10/04(土) 22:23:49.90 ID:kYST4TLz0.net[6/6]
- 太刀だと三つ飛ばしてくるちっさい弾の削りクソだるいな
- 378 :名も無きハンターHR774:2025/10/04(土) 23:10:04.44 ID:qpW+vzxJ0.net[2/2]
- これほど兜無双撃てないと逆襲割と死んでる気がする
まぁ入れるの逆襲しかないんだけど - 379 :名も無きハンターHR774:2025/10/05(日) 07:52:28.61 ID:p3xbPKnn0.net
- 赤刃ワッショイしてろってこった
- 380 :名も無きハンターHR774:2025/10/05(日) 12:14:54.05 ID:zXTgPT2o0.net
- 結構走り回らされるから渾身も切れてるタイミング多い
ただ、兜無双は「できるだけ赤刃ループでゲージ減ってから」とか言う欲を捨てればそこそこ撃てる
ぶっちゃけ赤刃ループもそんなに貼り付けないし、だったら傷目的で赤即兜ぶっぱでいいやと言うか - 382 :名も無きハンターHR774:2025/10/05(日) 17:39:47.66 ID:F3yorFSq0.net[1/3]
- デルタアタックで多分HP半分ぐらいだと思う
- 383 :名も無きハンターHR774:2025/10/05(日) 17:44:58.58 ID:F3yorFSq0.net[2/3]
- あとは殲滅殲滅~のテキストが出たら残り10%ぐらい
- 384 :名も無きハンターHR774:2025/10/05(日) 17:48:12.33 ID:+ca5RdaT0.net
- 乗りはp4に回しているか?
不屈や研鑽装備を組んで変えて試すのも大事だぞ - 385 :名も無きハンターHR774:2025/10/05(日) 17:53:29.51 ID:cNZcgVlR0.net
- オメガ以降明らかに他の野良クエでも人増えたわ
- 386 :名も無きハンターHR774:2025/10/05(日) 17:59:45.85 ID:3kiCoSZe0.net[1/2]
- オメガコスチュームは一通り作ったけど、ラレレラトから更新出来る気がしないな
1スロが減るのも痛い - 388 :名も無きハンターHR774:2025/10/05(日) 18:01:48.26 ID:+Dj03L6e0.net
- オメガ装備特にいらんわな
タコを待つしかない - 389 :名も無きハンターHR774:2025/10/05(日) 18:03:38.80 ID:3kiCoSZe0.net[2/2]
- アレサが敵視を取ってくれるかによるけど、フェーズ2までを10分以内に終えたいところ
それでも30分以内にクリア出来た事はないな、フェーズ4でどうしても乙るし時間がかかる - 390 :名も無きハンターHR774:2025/10/05(日) 18:14:07.42 ID:F3yorFSq0.net[3/3]
- 野良の太刀に地雷が多くて腹立つのはわかるけどわざわざ武器スレにスマホ回線で愚痴りに来てるの最高にダサくて面白い
- 391 :名も無きハンターHR774:2025/10/05(日) 18:15:56.15 ID:cap7vY4g0.net[1/2]
- ベ無べべべのブラックナイト逆恨み運用が楽しい
太刀使いならああゆうモーション好きになるだろう - 392 :名も無きハンターHR774:2025/10/05(日) 19:47:51.86 ID:zNDEVcuD0.net
- 零式ソロで残り5分で瀕死になるんだが間に合わんのよな。
- 393 :名も無きハンターHR774:2025/10/05(日) 20:22:50.64 ID:qIrdWTze0.net
- まだ試してないけどダークアーツでツエエエエってならんのかな
片手剣スレだとちょっと話題になってるが - 394 :名も無きハンターHR774:2025/10/05(日) 23:56:56.49 ID:cap7vY4g0.net[2/2]
- 太刀だと漆黒の剣を逆恨み発動+力の解放用のHP削り目的で使う感じかな
防御面では兜無双後の後隙をバリアでフォローするとか用途はある
イーブンタイドは多段攻撃に狙って発動したいけど体力1になるから後のリスクがデカいんよね - 395 :名も無きハンターHR774:2025/10/06(月) 13:25:42.29 ID:bnkx8/pj0.net
- アレサが敵視取れてない時は積極的に居合狙っていくようにしたら結構時間残して勝てました。
- 396 :名も無きハンターHR774:2025/10/07(火) 10:22:21.46 ID:PQy2v7Wwd.net[1/2]
- 挑戦4→5と挑戦4と連撃1だとどっちいいんかな
- 400 ::2025/10/07(火) 12:51:03.96 ID:kGai6TZC0.net
- >>396
なんとなく後者な気がする
挑戦者出ない時にでも火力上がるし - 397 :名も無きハンターHR774:2025/10/07(火) 10:23:42.85 ID:0m8YsMTO0.net
- 本人より。
売国奴の集まりと反日ペテンクソ土人がなぜ今 ミセスをごり押してるのか
それは 政治的に暴れまくったことの責任逃れとして 神様 という言い逃れを利用しようとしてるって事です
もちろんそんなもんないです
もし 神様という言い逃れができなくなると 犯人はただ売国奴の集まりと反日ペテンクソ土人が暴れただけということになりますので
それを回避しようとしてそのような茶番劇を芸能界と音楽業界を使ってやってるってことです
要するに政治的責任のなすりつけってやつです
(それだと反日ペテンクソ土人が日本を乗っ取ろうとしても 不可能になってしまうため)
もっとざっくりいうと 韓流のごり押しと同じですね 政治的理由によるごり押しってやつです
日本の売国クソジジイ集まりは
神様という言い訳を使って勝手に乗っ取ってずっと暴れる気なんだそうです
そのための布石としての ミセスがごり押しに使われてるってことです
要するに もっと言うと 売国クソジジイとか反日ペテンクソ土人の責任逃れのために
災害が起きたり たくさん日本人が死んだり 日本が乗っ取られることになりかねないですけど
それでいいですかっていうことです
もちろんダメですよね
要は音楽の政治利用ですね
これが正体です
インスタ更新しました ちゃんと定期的に見て下さいね
都合の悪い状況になってきたらすぐ攻撃してきましたね
そして人のせいになすりつける これを常習的にしてきてるのが反日ペテンクソ土人です
今 都内に歩いてる外人は基本的に全てそれだと思って正解です
追記
高市早苗 こいつも売国クソジジイと反日ペテンクソ土人の仲間の傀儡クソババアなので追放推奨です
次から次へと売国ハゲの傀儡人形みたいなのが表に出てこようとしますが 似たようなもので意味がないです - 398 :名も無きハンターHR774:2025/10/07(火) 11:41:04.50 ID:8mkHcZvG0.net
- 見栄えがいい前者だろ
太刀を使っているのもカッコいいからってのもあるだろ?
TAしない範囲で誤差ならそれならスキルの見栄えも考慮するのも大事だろ - 399 :名も無きハンターHR774:2025/10/07(火) 12:44:17.75 ID:ZW2DRkU50.net[1/3]
- 挑戦5 攻撃20+会心15%
挑戦4 攻撃16+会心10% 連撃1 攻撃5₊3(8)属性値50+10(60)
これ見て自分で考えてどうぞ - 401 :名も無きハンターHR774:2025/10/07(火) 14:19:53.17 ID:PQy2v7Wwd.net[2/2]
- 見栄えよくしたい気持ちはあるがギリギリまでベストを尽くしたい気持ちもある
今までだいたい挑戦4連撃1で組んでたんだがふと挑戦5を軽んじている気がしてなやっぱ連撃有利か - 402 :名も無きハンターHR774:2025/10/07(火) 16:55:46.60 ID:Pq7Dd9KEM.net
- 軽んじるも何も計算すりゃいい話だから
- 403 :名も無きハンターHR774:2025/10/07(火) 17:10:53.65 ID:ZW2DRkU50.net[2/3]
- 上にも書いてるだろ
挑戦4→5にした時は攻撃+4と会心+5%
連撃付けたら攻撃+5+3(8)と属性50+10(60)なんだから自分でどっちが良いか計算すりゃいいだけだって - 404 :名も無きハンターHR774:2025/10/07(火) 17:59:17.60 ID:Y3Xeuwtj0.net
- 計算してダメ数値は連撃の方が出るんだろうなとは認識してるんだけど発動割合が前より居合使う事も増えて気になってさ
ただ結局抜刀気刃にも2ヒット目に連撃乗る(よな?)し常に発動くらいに考えていいんかね - 405 :名も無きハンターHR774:2025/10/07(火) 18:14:59.95 ID:ZW2DRkU50.net[3/3]
- 勘違いしてるかわからんが連撃は殴ったらとりあえず発動するからな
5発殴って6発目以降は効果量が上がるってだけで - 406 :名も無きハンターHR774:2025/10/08(水) 13:16:43.84 ID:gVz/pFld0.net
- またチャレクエで納刀付いてませんね(忿怒)
- 407 :名も無きハンターHR774:2025/10/08(水) 21:29:39.84 ID:GB8nvebc0.net
- 初見03:59
こっちも納刀ついてないけど相手も通常個体だから、星9やる時と比べてすごいゆったりとした戦いになるな - 408 :名も無きハンターHR774:2025/10/08(水) 23:41:51.23 ID:601lqjoH0.net
- 星9ばっかやってるとお前こんな遅かったんかってなったわ
納刀なくてもなんとかなるけど欲しいわね - 409 :名も無きハンターHR774:2025/10/09(木) 00:17:23.35 ID:e4BaalW10.net
- 星9のセルレギオスに慣れすぎて最初滅茶苦茶被弾したけどいいタイム出て満足
こっちも向こうもトロ過ぎる - 410 :名も無きハンターHR774:2025/10/09(木) 00:39:12.65 ID:GJAppjA/0.net
- トロすぎて逆に気持ち悪い
- 411 :名も無きハンターHR774:2025/10/09(木) 01:22:21.29 ID:sAvXrI/40.net[1/3]
- レギオス1回目で2分台出たわ
それにしても納刀おっそいな - 412 :名も無きハンターHR774:2025/10/09(木) 02:59:59.74 ID:xDyBFtow0.net
- セルレギオスで初めて太刀触ったんだけど難しすぎないこれ
1回目の飛び掛かりを見切り斬りで避けても攻撃がヒットしなくてゲージが溜まらず、2回目の飛び掛かりで被弾するんだけど
居合抜刀はめちゃくちゃ遅くてタイミング合わせられない - 413 :名も無きハンターHR774:2025/10/09(木) 03:20:00.64 ID:sAvXrI/40.net[2/3]
- レギオスは見切ったら大体間に合わないからダメ
全部居合 - 414 :名も無きハンターHR774:2025/10/09(木) 03:53:40.18 ID:jv/lDZPB0.net
- >>413
マジで居合にしたらS行けた…
咆哮に居合 足ちょいちょいで2連飛び掛かりほぼ確定だから居合2連 旋回して急襲に居合
居合を擦り倒した
というか太刀ってこんな気持ちいい武器だったのか…
本当にありがとう - 415 :名も無きハンターHR774:2025/10/09(木) 12:51:46.15 ID:tpmTu4Sa0.net
- 納刀無いからくっそやりづらいけど向こうも遅くてギリ間に合うのか
1乙食らったけど普通にS出たわ - 416 :名も無きハンターHR774:2025/10/09(木) 14:44:25.75 ID:/a11Nrrm0.net
- 手癖で納刀して遅さにビビる
でも居合間に合うとテンションクソ上がる
まあそれじゃ星9だと落ちるんですが - 417 :名も無きハンターHR774:2025/10/09(木) 21:16:09.98 ID:xOdEg+vO0.net[1/2]
- 心眼3納刀3ブボってのでたんだけど太刀なら使える?太刀はクロスで使ったっきりだから久しぶりすぎる
- 418 :名も無きハンターHR774:2025/10/09(木) 21:25:49.74 ID:5Whm6mil0.net
- 使えないから売った方がいいよ
って言われたら本当にそうしてくれる? - 419 :名も無きハンターHR774:2025/10/09(木) 21:29:18.44 ID:sAvXrI/40.net[3/3]
- 実際納刀おまはトゥナ脚あるからよっぽどが無いと使わんけどな
トゥナ脚より強い防具が出てきてかつ心眼と相性がいい敵が来たら使うんじゃね - 420 :名も無きハンターHR774:2025/10/09(木) 21:35:21.68 ID:xOdEg+vO0.net[2/2]
- >>419
そうトゥナγ優秀だなって思って しばらく倉庫番だね - 421 :名も無きハンターHR774:2025/10/09(木) 22:45:21.87 ID:5kK3GEqe0.net
- セルレギのために初めて太刀触ってるんだけど練気解放無双斬りの動きかっこいいな
人気でるわけだわ - 422 :名も無きハンターHR774:2025/10/10(金) 12:14:11.23 ID:8sk8CVwf0.net
- セルレギオスのイベクエ太刀2分50秒から縮められない
- 423 :名も無きハンターHR774:2025/10/10(金) 14:06:07.31 ID:aSY2PEjq0.net
- チャレクエもギルカにタイムが載る仕様ならちょっとはやる気出たかもしれんけどワイルズは乗らんからな
チャームの為にS取るだけでいいから結局1回しかやってねえや - 424 :名も無きハンターHR774:2025/10/10(金) 19:04:22.90 ID:+gfmdG3A0.net
- 武器選択間違えてスラアクで出発したけど太刀に持ち替えてやったらベストタイム上書きしちゃった
スラアクでランキングに乗りたくねえ - 425 :名も無きハンターHR774:2025/10/10(金) 20:34:22.23 ID:gp2ScoRh0.net
- レギオスチャレクエはチャーム取るだけで一回行けばいいかな
TU2実装数日で立ち回り確立してそこから伸び代があまり無さそうだから闘技TAを詰める気にならんのよね - 426 :名も無きハンターHR774:2025/10/10(金) 23:21:49.83 ID:lYFHUaMF0.net
- バウンティあるから3回はやった
それ以上はやってないが - 427 :名も無きハンターHR774:2025/10/11(土) 11:47:50.72 ID:kJKZ0fkN0.net[1/2]
- チャレは最初の咆哮からローリングキックまでは確定だから居合できるが
そっから先は即興で対応だから居合が中々決まらず被弾して上手くいかない
ここら辺が武器慣れとそうでないとの差か - 428 :名も無きハンターHR774:2025/10/11(土) 17:23:34.74 ID:nWL24OnP0.net[1/3]
- チャレはというかレギオス自体が最初の行動が確定
- 429 :名も無きハンターHR774:2025/10/11(土) 17:33:33.04 ID:IWJsT5tj0.net
- 違うことしてくる時ない?
- 431 :名も無きハンターHR774:2025/10/11(土) 20:53:45.71 ID:nWL24OnP0.net[2/3]
- >>429
太刀なら奇襲→開幕咆哮→足踏み→スライディング→キック までは確定だろ
ガンナーとかで遠くから撃ってたら位置取りの誘導で拘束に派生したりするけど - 430 :名も無きハンターHR774:2025/10/11(土) 20:48:57.49 ID:kJKZ0fkN0.net[2/2]
- 開幕咆哮で居合すれば自然に足元に張り付くからそこでチクチクすればひっかき、飛び蹴り、ローリングになる
最初に足元から離れれば違う行動してくる - 432 :名も無きハンターHR774:2025/10/11(土) 21:16:03.48 ID:2qq+ch4F0.net
- あっ俺がオトモ連れてるのが原因か
- 433 :名も無きハンターHR774:2025/10/11(土) 21:40:40.56 ID:nWL24OnP0.net[3/3]
- レギオスは距離離すとノーモーション縦スラ2連とか拘束攻撃ばっかりやってくるからガンナーが味方にいると近接が事故りやすいって言われるのは大体それのせい
- 434 :名も無きハンターHR774:2025/10/12(日) 00:41:03.76 ID:G8PRw9PH0.net
- 本当レギオスの話好きだねぇ
べ無べべべの裂傷耐性2止めの逆恨み運用で星9レギオスタイム更新出来ると思うから得意な人は試してみるといいかも
自分は零式オメガTAやってるので他の人に任せた - 435 ::2025/10/12(日) 01:29:16.73 ID:e5NGNnNu0.net[1/2]
- レギオスの横キック二連が見切り居合でいなせないのって怒り時の高速化状態であってるんかな?
雰囲気でやってるせいで二段目にどう対処すべきなのかあやふやだわ
間に合ったり間に合わなかったりする - 436 :名も無きハンターHR774:2025/10/12(日) 01:41:38.55 ID:jYDeYDKt0.net[1/2]
- >>435
旋じゃなくて普通の見切りなら下がったところで特殊納刀キャンセルすれば間に合うはず - 437 :名も無きハンターHR774:2025/10/12(日) 02:01:43.91 ID:e5NGNnNu0.net[2/2]
- >>436
あーなるほど赤ゲまでもっていってるとダメなのか
通常見切りからの居合は安定してて、居合からのキャンセル見切りもシビアだけどこれも間に合う印象
スパアマ受けと範囲外に移動する以外だとこの二つだけ? - 439 :名も無きハンターHR774:2025/10/12(日) 02:14:35.85 ID:jYDeYDKt0.net[2/2]
- >>437
1発目見切り旋しちゃったら2発目は位置避けにしろフレーム回避にしろ後ろに転がるしかないんじゃないかな
フレーム回避は回避性能なしだと若干シビアだけどアズズ飯食っとけば結構ガバくなる - 440 :名も無きハンターHR774:2025/10/12(日) 03:39:19.41 ID:TAUKBNhV0.net
- >>435 居合成功後即R2離してすぐ押し直してからの気刃溜めキャンセルで安定するよ
高速化してるからタイミングシビアだけど二撃目もらうことないはず - 438 :名も無きハンターHR774:2025/10/12(日) 02:10:14.75 ID:X9ksjy7O0.net
- 横キック二連の前赤ゲにするなってのが無理ゲーだから毎回居合→見切りだなあ
いつぞやのタイミング調整アプデまで溜めキャン使ってなかったから未だに安定はしないけど - 441 :名も無きハンターHR774:2025/10/12(日) 04:59:29.78 ID:v1p4at2+0.net
- お前らいつもレギオスの話してるな
- 442 :名も無きハンターHR774:2025/10/12(日) 07:25:37.99 ID:1MRmwRpE0.net
- レギオスの意外と美声なとこ好き
- 443 :名も無きハンターHR774:2025/10/14(火) 12:28:00.90 ID:xRqRiGXh0.net
- 最近他武器から渡ってきたけどこんなに面白かったんだ太刀
エアプなままなんかライズの頃より不人気だなって印象があったけどめちゃくちゃ楽しいじゃん
まだ居合とか使いこなせてないけど - 444 :名も無きハンターHR774:2025/10/14(火) 13:46:40.98 ID:IU3F/8Za0.net
- 格ゲーの当て身みたいだけど実際は事前準備が必要でモンスターのリズム覚えないと楽しくないという…
- 445 :名も無きハンターHR774:2025/10/14(火) 15:43:18.18 ID:PLQcvtCf0.net
- コンボ中にしか使えないの最初は戸惑うよな
初見モンスターがキツいしそこは世間の評判とは乖離が激しい - 446 :名も無きハンターHR774:2025/10/14(火) 20:58:11.98 ID:OD0oUWUH0.net
- 初見モンスだと何もわからんからボコボコにされる
- 447 :名も無きハンターHR774:2025/10/14(火) 21:07:02.58 ID:wlB65JkP0.net[1/2]
- 初見モンスはまずタイミングと行動パターンごとにこのモーションの時にカウンター狙っても大丈夫かどうかの査定からスタートするんだが零式初日の時は相変わらずスレで太刀ならノーダメだし簡単だろって言われてたな
- 448 :名も無きハンターHR774:2025/10/14(火) 21:34:21.03 ID:gdLPbmM+0.net[1/2]
- サポハン猫無しで零式オメガの攻撃は通しで1〜2被弾くらいまで抑えて捌けるようになったが事故る一番の原因がミニオメガの群れ爆発
体力満タンから一気に持って行かれる - 449 :名も無きハンターHR774:2025/10/14(火) 21:37:38.72 ID:wlB65JkP0.net[2/2]
- 威嚇付ければ敵視中以外は寄ってこない
- 450 :名も無きハンターHR774:2025/10/14(火) 21:44:59.62 ID:gdLPbmM+0.net[2/2]
- 完全ソロだと結局敵視取らないと今のところキツいんよね
弓みたいに敵視無しで通せるなら威嚇着ける価値あるかもだけど - 451 :名も無きハンターHR774:2025/10/17(金) 19:55:44.87 ID:+jwq0Gys0.net
- 攻略時点では片手剣使ってたからタコを太刀でまともにやったことない気がするな
王来る前に練習した方がいいか - 452 :名も無きハンターHR774:2025/10/18(土) 18:45:21.75 ID:YdW/xuW/0.net[1/2]
- オメガ戦最新の動きってどんな感じなの、なんか頭斬れとか聞くけど太刀で敵視取るの怠いんだが
誰もいなければ仕方ないから敵視取って何度かクリアもしてるけど出来るならやりたくない
正面とかバルカン見切れなかっただけで瀕死だし破壊王2の脚斬りで安定して3ダウンくらい取れるんだけど駄目なんか? - 460 :名も無きハンターHR774:2025/10/19(日) 03:02:47.77 ID:pOEg4ZfN0.net[2/8]
- >>452
マルチの話なら太刀こそ頭で敵視取って全部タゲ貰いながら居合と見切りで捌いて心眼で前足の傷破壊が理想
ランスガンスとか片手とか味方に敵視やってくれる人がいたら任せるけど太刀は積極的に頭行く方の武器だと思う - 453 :名も無きハンターHR774:2025/10/18(土) 18:50:17.37 ID:ec1viohe0.net[1/2]
- むしろ向いてる武器に任せて
アタッカー専念した方が安牌
脚ダウンできてるなら十分仕事できてる - 456 :名も無きハンターHR774:2025/10/18(土) 20:01:44.00 ID:YdW/xuW/0.net[2/2]
- >>453
ごめん3ダウンは盛ったわ別のダウン中に割れることあるから実質2ダウンくらい、バリア拾ったら波動砲とかに合わせて展開してるんだが
役に立ってると思いたい。味方の回復は大粉塵のままでいいのかな、広域入れるには破壊王(オメガ装備)や生存切らないとなんだけど - 454 :名も無きハンターHR774:2025/10/18(土) 19:02:39.23 ID:kx6l3tnw0.net
- オメガに雷属性強化っていらない?
- 459 :名も無きハンターHR774:2025/10/19(日) 02:59:56.26 ID:pOEg4ZfN0.net[1/8]
- >>454
ループは赤刃1が属性マイナス補正だし兜無双もマイナス補正だから普通にやるならいらない
雷武器に超会心とか付けた方が全然ダメージは上だよ - 461 :名も無きハンターHR774:2025/10/19(日) 06:25:00.53 ID:zqoHr4pc0.net
- >>459
ありがとう。 - 455 :名も無きハンターHR774:2025/10/18(土) 19:56:21.50 ID:QCpFgEvs0.net
- 頭斬って敵視取ったら前脚斬って傷破壊と部位破壊ダウンを狙いつつ各カウンターや回避行動でいなしていく
クモはハジケ石付近で待機してモルボル3麻痺チャートで拘束が安牌
野良マルチだと盾持ちがタンクこなせるとは限らないから自分はタンク兼アタッカーしちゃってる
敵視取れたらソロと同じ動きが出来るからある意味楽 - 457 :名も無きハンターHR774:2025/10/18(土) 22:09:06.79 ID:ec1viohe0.net[2/2]
- 結局野良で求められる役割は変わってくるとはいえアタッカー一人くらいいても問題ないことも少なくないね
むしろ正直皆慣れてくるほど、被弾減ってくから回復よりも攻撃役のが多い方がスムーズに進む
全滅したら結局意味ないから安牌気味(ヒーラー兼タンクみたいな人が二人くらいはいた方)が全体で効率的とはいえ - 458 :名も無きハンターHR774:2025/10/18(土) 22:45:04.61 ID:BZ238es90.net
- ターゲット変更とか言って棒立ちするからじゃない頭殴れっての
一生ループするのか知らんけど - 462 :名も無きハンターHR774:2025/10/19(日) 08:33:18.45 ID:WEMYVXo30.net[1/2]
- オメガの火炎放射の2発目居合するのが安定しない
1発目遅いと間に合わないけど、足踏みした瞬間だと早すぎて居合失敗する
なにかコツとかあったりする? - 463 :名も無きハンターHR774:2025/10/19(日) 09:04:58.91 ID:pOEg4ZfN0.net[3/8]
- 2連居合が間に合わねえって思ったら1発目居合から溜めキャン見切りするか赤刃1挟んで見切り旋でいいよ
それか一発目の居合で2発目の十字火炎の範囲外に位置避けして炎と炎と間で避けずに殴る - 464 :名も無きハンターHR774:2025/10/19(日) 09:08:12.87 ID:pOEg4ZfN0.net[4/8]
- 特にデルタ後から4層の3連になった時は1発目居合→2発目見切り旋で3発目の安置に移動して3発目は避けずに殴るってやることは多い
- 465 :名も無きハンターHR774:2025/10/19(日) 10:26:11.26 ID:WEMYVXo30.net[2/2]
- 2発目以降見切りだと確実なのはわかるんだけど、2連居合したいんです
- 466 :名も無きハンターHR774:2025/10/19(日) 10:39:29.40 ID:pOEg4ZfN0.net[5/8]
- じゃあ一発目の居合を早めにするタイミングを覚えて慣れるしかないだろ
- 467 :名も無きハンターHR774:2025/10/19(日) 11:09:42.63 ID:faEVouki0.net
- なんで天上天下無双刀無いの😭
- 468 :名も無きハンターHR774:2025/10/19(日) 11:49:09.80 ID:nEJkq9R80.net[1/3]
- youtubeでプロハン太刀使いのLxyって方
赤刃ループしながらカメラグルグル回しるけど、背面ボタン付きのコントローラなのかな。それともモンハン持ちでやってるのかな? - 469 :名も無きハンターHR774:2025/10/19(日) 11:56:06.15 ID:JSZkyLXO0.net
- 左手か顎じゃない?
- 470 :名も無きハンターHR774:2025/10/19(日) 12:22:54.49 ID:pOEg4ZfN0.net[6/8]
- ジャイロじゃね
- 471 :名も無きハンターHR774:2025/10/19(日) 12:39:16.78 ID:KhmAHWrX0.net[1/2]
- 火炎放射器は早出し居合だがグラビデ?は遅出し居合しないとHPダウン喰らうから中々いやらしい
- 472 :名も無きハンターHR774:2025/10/19(日) 12:45:58.83 ID:nEJkq9R80.net[2/3]
- なんか投稿ってタグに設定画面公開してたけど、本来ならL2入力時って項目がLTってなってた。こりゃ純正コントローラーじゃないってことかな
- 474 :名も無きハンターHR774:2025/10/19(日) 12:53:38.62 ID:pOEg4ZfN0.net[8/8]
- >>472
見にいってみたけどキーボードカメラ感度の設定あるじゃん
ボタンもABXY表記だし普通にPC版で箱コン使ってるんでしょ - 476 :名も無きハンターHR774:2025/10/19(日) 13:06:45.78 ID:nEJkq9R80.net[3/3]
- >>474
なるほど、ありがとう。
でも箱コンで赤刃ループしながらカメラグルングルンできるもんなのか? - 473 :名も無きハンターHR774:2025/10/19(日) 12:50:35.70 ID:pOEg4ZfN0.net[7/8]
- PCでやってんじゃないの
Steamなら別にPSコンにこだわらんでいいし - 475 :名も無きハンターHR774:2025/10/19(日) 12:55:00.96 ID:qmjHX+Q40.net
- ps5って箱コン使えないのか。
背面使いたかったら純正を買うしか無いってこと? - 477 :名も無きハンターHR774:2025/10/19(日) 14:23:14.52 ID:II9qCQXg0.net
- そもそも箱コン配置のものを使っているであろうことが推測できるだけで表記は設定で変えられる
エリコンなら背面あるし純正じゃない選択肢もいっぱいあるし - 478 :名も無きハンターHR774:2025/10/19(日) 15:33:45.97 ID:xcVhQ1Yi0.net
- 左手モンハン持ちはやってたけど右は未だに無理だわ
- 479 :名も無きハンターHR774:2025/10/19(日) 16:04:32.12 ID:b6UfQEwB0.net
- サボテンダーの針で居合成功判定になるの楽しくて草
蜘蛛は倒せず死ぬ - 487 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 01:38:29.60 ID:uBPHLlVi0.net[1/10]
- >>479
あれ蜘蛛が麻痺中にループしてて途中で黄色に落ちたときに針で居合してすぐ赤に戻せるのが便利 - 480 :名も無きハンターHR774:2025/10/19(日) 21:05:37.24 ID:K3SX0oQTH.net[1/3]
- 居合ってやっぱ非効率な技だな
見切りは出せば先ず避けをしてくれるぶん使い勝手あるが居合はまず納刀でそれが隙ダメになるのがアカン
正直敵の攻撃を事前に予測しないとできないのが非合理的
そのうえどっちもコンボ中でないと発動できないのが更に理不尽さを感じる
だって双剣なんて敵の攻撃に合わせてワンボタンでジャスト回避反撃だもん
予測の必要なく臨機応変に使える技なもんだからなんかアホらしくなってくる - 481 :名も無きハンターHR774:2025/10/19(日) 21:12:28.40 ID:KhmAHWrX0.net[2/2]
- 太刀スレで今更何を言っているんだ?
- 482 :名も無きハンターHR774:2025/10/19(日) 21:18:07.28 ID:K3SX0oQTH.net[2/3]
- チャレクエで今さら太刀を練習して思ったまで
上級者向けの一つだねこの武器 - 483 :名も無きハンターHR774:2025/10/19(日) 21:38:12.24 ID:ZCySMT1G0.net
- 修正前の居合は非効率どころか超先読みエスパー仕様だったの忘れるところだったw
今は一部の攻撃以外見てからボタン押せば成功するからほんと使いやすい。構える手間は必要だけど - 484 :名も無きハンターHR774:2025/10/19(日) 21:39:37.33 ID:30mYr/P+0.net
- みそけんみたいw
- 485 :名も無きハンターHR774:2025/10/19(日) 21:45:54.02 ID:K3SX0oQTH.net[3/3]
- ボタン押すにしてもワンボタンでなく同時押しだもんなー。しかもR2と
初心者にはきついっす - 488 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 01:42:38.42 ID:uBPHLlVi0.net[2/10]
- >>485
だからさんざん言われてるんだよ
ショート動画のクリップとか上手く最後まで通せたTA動画だけを見て太刀を全く使ったことない奴が”毎回だれでもあんな動きが出来てずっとノーダメで捌き続けられる簡単最強武器”だと思い込んでるだけで一回自分で使ってみたらそんな簡単じゃねえよって
猫火事場のTA動画にすら「太刀なら火事場ぐらい簡単だろ」ってコメント付けられるぐらいだからな - 493 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 08:41:18.38 ID:Uqv6o6vGH.net
- >>488
あーそれは俺も見てやっちまった口だわ
ツナで太刀無双してる解説動画見て俺も真似よう思ったら被弾しまくりでワラタ - 486 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 00:12:03.63 ID:prLPU3Bq0.net
- 零式討伐数50いった
太刀でやるこいつは中々に楽しいわ
ゴア、レギオスの次ぐらいにおもろい
でも結局頭殴ろうとしてレーザーに吹っ飛ばされるのはどうすりゃいいんか分からんかったな
敵視とれたら前足殴ってお茶濁してたが - 489 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 02:34:52.09 ID:+6UgXiob0.net
- そういや居合の遅延がなくなったときも太刀は開発のお気に入りだから既に強いのに上方修正してもらえるって他武器使いがめちゃくちゃ愚痴ってたな
今の太刀使ってその意見が出るなら調整前の太刀なんか使わせたらもっと禿げそう - 490 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 07:26:28.08 ID:8A1QsVyW0.net
- まぁ遅延分も判定延びるとは思わんかった
- 491 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 08:11:13.19 ID:uBPHLlVi0.net[3/10]
- まあ判定前にずらしたら今まで覚えたタイミング全部覚え直しになるからな
それよりもあれ不具合修正扱いじゃなくて”遅延が入らないように調整します”だったからもともと意図的に入れられてた遅延だったんだよな
そっちの方がびっくりした - 506 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 12:54:31.46 ID:yQBlFaJu0.net[1/2]
- >>491
ゲームに限らず開発の現場にいるとそんな言葉尻に意味はないよ
どこまでが意図した仕様でどこからが想定外かなんて明確な線がある訳じゃないんだから - 508 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 13:05:38.94 ID:dd9UE2Z30.net[3/4]
- >>506
攻撃の威力が想定よりも高い不具合を修正
っていうのとか見たことある - 492 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 08:24:33.33 ID:XeCOvaaS0.net
- 遅延居合マジで気持よくなくて感覚おかしくなるから無くなって良かった
- 494 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 09:02:49.59 ID:uBPHLlVi0.net[4/10]
- オメガの波動砲を太刀の居合で抜けられるって言う解説動画にも”無敵で抜けられるとかランスに謝れ”ってめっちゃ書かれてたからな
ちょっとでもタイミングミスったら一発でキャンプ送りなのにw - 495 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 09:24:43.80 ID:4fcFDuDu0.net[1/2]
- 太刀使ってて思うんだけど居合で攻撃判定消した後も少しの間無敵判定残ってるのおかしいよねw
HAもあるし無敵いらないと思ってるんだけど - 496 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 09:34:57.55 ID:uBPHLlVi0.net[5/10]
- それだとIBの居合の仕様だな
ラージャンのジャンプとかネギの不倶戴天とか居合するとアーマーで死んだり潰されたりする - 497 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 09:47:05.77 ID:GJty5kkv0.net
- 大放電は無傷でやり過ごせるのに大技のタックルはヤバイダメージ食らうの理解不能
- 498 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 09:54:42.53 ID:dd9UE2Z30.net[1/4]
- 居合の無敵仕様って結局正確にはわからんのよね
俺は1つの攻撃判定を受けた事にして消しているって理解してる
ガードで単発の攻撃は居合すれば食らわないってことで
ワイルズは短時間に二重になってる判定とかもあるから正しくはないんだろうけど - 499 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 10:03:06.22 ID:tT0ndfTF0.net[1/2]
- 攻撃判定消してもらってる認識だけど、エグドラのブレスやオメガの波動砲は2回以上居合できるのが謎
- 500 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 10:07:45.47 ID:4fcFDuDu0.net[2/2]
- 居合後の無敵判定がおかしくなった時、たしか遅延修正直後だったと思うけど大放電に居合→スティック入力でダメージ受けてたの修正されたよね。だとしたらラギアの帯電突進2回目や他の多段判定技も居合成功時の無敵時間で抜けられないとおかしいと思うんだ。
ラギア放電後ダメージ受けなくなったのって無敵時間付与の問題か?とずっと思ってる。居合後に無敵時間付くけど居合中は一回ですよってこと?んなバカな
公式アナウンス内容
↓
・攻撃判定時間が長いモンスターの攻撃に対する
太刀の居合抜刀気刃斬り成功時の無敵時間が減少している - 501 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 10:17:36.17 ID:dd9UE2Z30.net[2/4]
- 居合に成功した攻撃判定に対してのみ長時間の無敵を付与してるんかな
それなら説明はつく
アルベドの鎖2本目食らうから完全無敵じゃないのは確実だし - 502 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 11:25:14.13 ID:uBPHLlVi0.net[6/10]
- ラギアの放電、オメガのビームなんかの1個の長い攻撃判定の中に複数のダメージ部分があるのはまとめて消せるイメージ(ガードだとガンガンガンって一定間隔で連続ガードになるパターン)
逆に一瞬のうちに2~3個の判定が同時に出る攻撃(レギオスの飛び蹴り、多弾頭)なんかは一個目の判定を居合で消した瞬間に2発目の判定をHAで食らってるイメージ(ガードだと一瞬のうちにガガンって2連ガードになるやつ) - 503 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 11:29:30.27 ID:6rCAt7040.net
- レギオスの回し蹴り2発目をHAでいなせるの反則だよなといつも思ってる。
なんかおかしな挙動な気もするけどプレイヤー有利なのでセーフ。 - 505 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 12:53:37.22 ID:Lm+hxZtKa.net
- >>503
とはいえ結構痛いから無傷で済ませる方法が知りたい - 507 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 13:00:22.75 ID:yQBlFaJu0.net[2/2]
- >>505
1回目を居合してしまったなら無傷で済ませるのは気刃溜めキャンセル見切りしかないと思う
>>502
レギオスのライダーキックって無傷で抜けられる時もあるんだけど、単に移動で攻撃判定の外に出てるだけなんかな
全部無敵で抜けられるタイミング(ある意味成功の先の大成功みたいな)があるのかなとも思ってたんだが - 522 :名も無きハンターHR774:2025/10/21(火) 11:13:28.34 ID:SazFO8GI0.net
- >>505
ゲージ溜まって無いなら一発目を当て身
キャンセル納刀2発目居合で合ってる? - 527 ::2025/10/22(水) 12:24:01.40 ID:QXnki9xPM.net
- >>522
あってる
赤ゲージなら見切りからころりん回避
以外なら見切りキャンセル居合でおk - 504 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 11:39:01.91 ID:uBPHLlVi0.net[7/10]
- 太刀使いからしたら居合成功のあとにしばらくアーマー付くのはIBの時からある仕様だから今更文句言われてもって感じだしな
- 509 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 13:09:04.62 ID:uBPHLlVi0.net[8/10]
- それってユーザーからしたら本来それが普通だと思ってプレイしてたわけだから不具合扱いとか関係なくただのナーフだよな
- 510 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 13:12:24.86 ID:dd9UE2Z30.net[4/4]
- そういうこと
結局声でかい奴らが時流に乗って叩くかどうかで評価が決まってるのが現状なんよ - 511 ::2025/10/20(月) 14:39:47.53 ID:qNl+EKfkx.net
- タイミングを体に覚えさせるために何回失敗してようが
綺麗に成功した動画だけしか見てないやつには、その1回が全てだからなあ
キッズが増えたと言うか、世代が若くなるにつれ
自分で考えることができない子ばかりになるから
何言っても無駄なんだろう - 512 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 15:40:58.48 ID:tT0ndfTF0.net[2/2]
- オメガが一番太刀の練習になるね
特殊納刀の向き、赤刃ループの位置調整、見切りの方向、溜めキャンとかの小技全部使う - 513 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 16:29:16.51 ID:lVEniYYk0.net
- 太刀のフレームレート設定って最適あったりする?固定OFFにしてるんだけど
なんか他武器では設定によってヒット数変わったりとか聞くが太刀は影響ないんかな - 514 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 16:36:24.78 ID:JB9p5lzI0.net
- 今のところ聞いたことないな
モーション的にあり得るとしたら兜無双のhit抜けとか予想できるけど、外れてない限りはfpsで差が出るということはなかったはず - 515 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 16:42:14.84 ID:uBPHLlVi0.net[9/10]
- 普通に60でやってる
というかモンハンなんて60出てれば十分だしあんまり上げすぎるとCPU熱くなるし - 516 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 16:48:31.34 ID:jNWqE6jD0.net
- アルベドレギオスが太刀の操作に慣れる初級者用モンスでオメガはそれ以上上手くなるための細かいテクが練習出来るって感じだね
まあサポハン無しでやらないと全く上手くならんが - 517 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 16:59:20.61 ID:jswHf9sv0.net
- 攻撃2抜刀【力】1挑戦1ブボボとかいうあまりにも惜しすぎるお守り出たわ
居合でスタン狙えばいいか? - 518 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 16:59:52.10 ID:rhijA3xQ0.net
- ゴアを太刀でやるのがめちゃくちゃムズい
慣れてないだけなのかな
ラギアだったら赤子の手をひねるが如くなんだけど - 523 :名も無きハンターHR774:2025/10/21(火) 15:21:48.69 ID:xUxYC1400.net
- >>518
実は無双まで入るモーションが沢山あるから迂闊に特殊納刀せず頭や前脚を殴りつつチャンスを伺う立ち回れば良いと思うよ。
威嚇お手、土下座、薙ぎ払いブレス、3連ブレス、ダイブetc...この辺は全部無双まで入る。
極端な話居合はゲージ回収する時だけでも良いと思う。 - 524 :名も無きハンターHR774:2025/10/21(火) 21:46:24.45 ID:0e1NYbni0.net
- >>523
なるほどあんま居合しないのは盲点だな
位置避け多め?見切り多め? - 519 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 17:03:41.54 ID:uBPHLlVi0.net[10/10]
- 単純に攻撃2挑戦1ブボボとして使うだけでも十分使えんじゃね
- 520 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 17:09:28.94 ID:gAUEu8xZ0.net
- 攻撃5超会心4or超会心3+抜刀【技】出来る時点でお強いわよ!
スロット溢れないのが強み - 521 :名も無きハンターHR774:2025/10/20(月) 21:42:14.42 ID:6rL7Swo30.net
- 太刀は間をうまく取るのが難しいね。何度、納刀解除中に吹っ飛ばされたか
動きの予測のしやすいレギオスは居合を楽しみたい時の癒し枠だわ - 525 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 10:31:48.72 ID:x7Hy4q2F0.net
- タコの攻撃まったく捌けん
苦手だこのタコ - 526 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 11:39:35.55 ID:Ze4tx/CW0.net[1/11]
- 居合したらシュピンって成功音出しながら体力マックスから即死したわ
多段エグイなこいつw - 528 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 14:12:58.79 ID:4ECCHfBZ0.net[1/2]
- すまん見切りキャンセル居合を詳しく教えてくれ
- 531 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 14:19:40.81 ID:WMhlVGHi0.net[1/2]
- >>528
見切りキャンセル居合はオーラが無、白、黄の時限定でできるアクションで、見切り斬りの途中で特殊納刀をすることを指す
オーラが赤以外の時、見切り斬りのバックステップ中にR+✕(特殊納刀)を入力すると、前進しながらの切り払いに派生せずに、下がったところで特殊納刀してくれる
見切りから居合までの時間が短くなるため連撃に対する対応力が高いことが特徴
間違っても見切り斬り・旋じゃないので気をつけてね - 536 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 14:29:42.23 ID:4ECCHfBZ0.net[2/2]
- >>531
ありがとう。
見切りキャンセルってそう言う事か、それなら知ってたわ。
しかしそれ間に合う?無敵判定の最後の方を合わせればいけるんかな。 - 567 :名も無きハンターHR774:2025/10/23(木) 02:45:06.95 ID:nx+PO4VW0.net
- >>536
割と入力はシビア
未だに間に合わない時もある… - 569 ::2025/10/23(木) 09:11:45.66 ID:rXfAe7mtM.net[1/2]
- >>536
2撃目をみてから居合を合わせるんじゃなく
1撃目を見切ったら、キャンセル居合まで一つの流れとして、入れ込んでいい
方向だけは合わせてね - 529 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 14:19:05.90 ID:6M2nFnZF0.net[1/2]
- ググれ
居合い失敗とか色んなアクションから気刃溜めに移行出来て、更に溜め始めから特殊納刀とか見切りに行けて早く出せるみたいな感じだ大雑把に - 532 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 14:19:45.42 ID:Ze4tx/CW0.net[3/11]
- >>529
それは溜めキャンや - 530 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 14:19:24.97 ID:Ze4tx/CW0.net[2/11]
- 見切りは下がってから踏み込んで切る(無色~黄色の時限定)
下がった時に踏み込む前にコマンド入力で下がる→納刀ってするのが見切りキャンセル
ワールドでは赤ゲージでもこの動きが出来たから見切りで下がって距離と向きを調整してからキャンセルして気刃突きを出すっていう使われ方もする
だから赤で見切り旋っていう専用モーションになった時に最初の頃は旋じゃキャンセルができないから普通の見切りに戻してくれって言ってる人も中にはいた - 533 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 14:21:58.02 ID:6M2nFnZF0.net[2/2]
- そっちかすまん
- 534 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 14:22:50.37 ID:HMSaiYu5r.net[1/2]
- ググれ(迫真)
- 535 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 14:25:48.06 ID:pC/rd43O0.net
- ググれば正解は出るよ
- 537 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 14:57:13.52 ID:hsaz7Uo70.net
- 王タコのおかげて連撃入れやすくなったけど
太刀の連撃5ってどうなの? - 538 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 15:07:25.89 ID:Ze4tx/CW0.net[4/11]
- よわかないけどその分会心盛れなくなるから正直微妙
- 539 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 15:13:08.13 ID:fbAFcaQi0.net
- 思ったより装備更新できなかった
- 540 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 15:14:40.01 ID:Ze4tx/CW0.net[5/11]
- 恨撃とかいうどうでもいいスキル
- 541 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 15:31:02.48 ID:NyOdNvPw0.net
- 逆襲が詰めるよ!(被弾前提)
- 542 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 15:35:02.60 ID:HMSaiYu5r.net[2/2]
- >>541
今まで入れてなかったん? - 543 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 15:42:16.88 ID:WMhlVGHi0.net[2/2]
- 気刃突きをはじめHA多いから逆襲は相性いいのよ
初心者が増えてるのかもな
良いことだ - 544 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 16:05:09.94 ID:KfmBjD2p0.net
- 王タコで太刀の装備がラレレラトから更新される?
- 546 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 16:41:07.14 ID:NxJKwMbl0.net
- 頭胴強そうだからエエレレトになるのかなタコ混じりだと
でも逆恨み外付けしないとタコスキル死ぬんだよな
逆恨み自体そんな付けたいスキルでもないしなぁ - 547 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 16:50:10.14 ID:Ze4tx/CW0.net[6/11]
- 太刀は別に回避距離要らんからその構成だと雷々を気にしないなら腕は自由枠だな
まあレダ腕もスロ33で強いんだけども - 548 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 18:02:58.51 ID:KgOs06+Y0.net
- 会心許容できればラエラエトで連撃5
誰か試してくれるだろう - 549 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 18:11:06.20 ID:N+jVIp2l0.net
- ラエエラト逆恨み5にして試したけどレギオスみたいに常に削られるモンス相手なら強いかもしれない。
ただ会心が心許ないから武器スロは攻撃じゃなくて見切りの方がいいかも。 - 550 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 18:12:28.48 ID:Ze4tx/CW0.net[7/11]
- レギオスやるなら抜刀技はまあ必須だろうな
- 551 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 18:54:58.08 ID:akGIqeM40.net[1/2]
- ラエエラトでわざわざ逆恨み運用するならブラナイ使えるベ無べべべでいいかな
- 552 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 18:56:35.18 ID:Ze4tx/CW0.net[8/11]
- 胴のレダ外すと解放消えて会心30%落ちるんだよな
- 553 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 18:57:40.85 ID:ddFVqts20.net
- 一生居合してるセルレギオスラギアみたいな相手なら抜刀技3と挑戦者あたり組んで会心より攻撃重視にするのもありなのか
- 554 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 19:01:47.11 ID:Ze4tx/CW0.net[9/11]
- 新しい装備組もうとすればするほど会心足りな過ぎてラレレラトがどんだけ優秀過ぎたかと気づかされる
- 555 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 19:08:29.49 ID:akGIqeM40.net[2/2]
- ラレレラトは抜刀術技で会心補填しないといけないから言うほど汎用性は無い
力の解放を会心の勘定に入れてるヤツはいないだろうし - 556 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 19:17:57.92 ID:Ze4tx/CW0.net[10/11]
- ブボボのブに1だけ突っ込むだけで50%だしそれなりのお守り持ってたら抜刀技なんて全然余裕で積めるよ
挑戦4、弱特1、渾身3、蒼雷、解放3 で10+5+30+15+(30)=60(90)
ここにアーティア武器の5%と抜刀1で解放無しでも100%、解放出てれば抜刀術無しでも95%
居合メインなら渾身も維持できるしこんだけあれば十分すぎる - 557 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 19:57:27.71 ID:sPyfaBJv0.net
- 別スレ立ててくれない?
- 558 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 20:02:26.37 ID:mt8i2sIJ0.net
- >>557
なんで? - 559 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 20:43:49.04 ID:Racauf5x0.net
- マルチ荒らしだから気にしないで
- 560 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 21:21:42.89 ID:fUC3dWqF0.net
- エグゾγで適当に仮組みしたけどレエゴゴト 護石はいずれかの達人芸、業物3、見切り3、攻撃3+連撃、挑戦者ブボ
超会心5、見切り4(攻撃4)、達芸(業物)、挑戦者5、渾身3、逆襲3、無我3、納刀3、弱特1、連撃1
じゃないかね
超会心5見切り4で会心96%
超会心5攻撃4で会心80%
エγ胴採用で雷々響鳴が無くなるから力の解放抜いていいかと - 561 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 21:41:40.04 ID:LYTYHb+F0.net[1/2]
- ヌがクソモンス過ぎて捌けないんだけどお前らどうしてるんだ
赤刃で張り付いてるだけで被弾もしてないのに体力ガリガリ減ってやがる
油垂らした爆発を居合したら死んだし兜無双の上からでも死んだ - 563 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 22:01:05.71 ID:Ze4tx/CW0.net[11/11]
- 油まき散らし攻撃は居合したら俺も多段で死んだから見切るようにした
- 564 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 23:12:13.74 ID:LYTYHb+F0.net[2/2]
- あいつの身体地形だったのか…
- 565 :名も無きハンターHR774:2025/10/22(水) 23:52:45.13 ID:TP+Flfzg0.net
- 怒り時にぐるりんして火炎玉飛ばしてくるやつ、どうするのが正解?
- 566 :名も無きハンターHR774:2025/10/23(木) 02:26:15.67 ID:ZMNH3g5I0.net
- あれ見切りでなんとかなる
- 568 :名も無きハンターHR774:2025/10/23(木) 06:34:16.25 ID:aLi8vqAL0.net[1/6]
- まあ過去作だってテオの炎の鎧も地形ダメージ無効で0にできるし今更だろ
- 570 :名も無きハンターHR774:2025/10/23(木) 09:14:27.02 ID:aLi8vqAL0.net[2/6]
- ここで見切ってからこのタイミングでキャンセルしてその後に居合しなきゃ~って言うんじゃなくて”相手がこのモーションをやって来たらキャンセル居合をする”って最初から決めとくって感じだよな
口で説明するの難しいけど - 571 :名も無きハンターHR774:2025/10/23(木) 09:32:30.21 ID:72l2oY8g0.net
- 549だけど上で言われてる通り1つの流れとして最速でやったら普通に間に合ったわ。
今まで1発目を見切りしたら被弾すると思って気合いでフレーム回避してたけどこれなら安全にゲージ回収まで出来るんだな。
みんなありがとう! - 572 :名も無きハンターHR774:2025/10/23(木) 09:44:24.74 ID:CN45uAj90.net[1/2]
- エヌグラ強いんだが
- 573 :名も無きハンターHR774:2025/10/23(木) 09:57:37.71 ID:gwEGW86V0.net
- 取り敢えず2回攻撃するんヌ
- 574 :名も無きハンターHR774:2025/10/23(木) 10:06:37.90 ID:CN45uAj90.net[2/2]
- エヌグラつよい
- 575 :名も無きハンターHR774:2025/10/23(木) 10:56:54.31 ID:EYcldtLB0.net[1/2]
- 見切りキャンセル居合は基本アドリブで出す技だぞ
見切りキャンセル、溜めキャンセルとか自然に出せないとオメガ倒せないと思うんだが - 576 ::2025/10/23(木) 10:57:33.75 ID:rXfAe7mtM.net[2/2]
- 大丈夫だ
今はセルレギオスの2連キックの話をしてて、オメガの話はしてない - 577 :名も無きハンターHR774:2025/10/23(木) 11:06:30.96 ID:hF0mZSva0.net
- しかも質問してくるような人がアドリブで入力なんかできないから最初はセットアップで慣れるものであってると思うぞ
- 578 :名も無きハンターHR774:2025/10/23(木) 11:09:52.18 ID:aLi8vqAL0.net[3/6]
- アドリブも何も散々やり慣れた相手なら相手の動き見た瞬間に手が勝手に動くからなんも問題ない
- 580 :名も無きハンターHR774:2025/10/23(木) 11:58:29.14 ID:p39RdJqH0.net
- 悔しかったんだね
- 581 :名も無きハンターHR774:2025/10/23(木) 14:06:39.94 ID:CI7qPI0f0.net
- レギオス2連キック 赤ゲージ時は居合後すぐR2離してすぐ押し直し→溜めキャン見切り
これでおしまいの話
キック前に白ゲージ以下は気合いで避けてー - 582 :名も無きハンターHR774:2025/10/23(木) 14:19:01.39 ID:aLi8vqAL0.net[4/6]
- 安定取るなら↑これで良くて火力出したいならちょっとディレイ掛けるか赤刃1出してアーマーで2発目のキックで逆襲出しながら着地に兜割で良いよ
- 583 :名も無きハンターHR774:2025/10/23(木) 14:19:04.50 ID:Mg5/ElcgM.net
- 気刃突きでダメージ抑えつつ逆襲発動貰いに行ってるわ
- 584 :名も無きハンターHR774:2025/10/23(木) 14:21:07.97 ID:aLi8vqAL0.net[5/6]
- 逆襲貰いに行くついでに被ダメで解放も発動するからレダγ採用型の装備なら普通にアーマー受け美味しいんだよな
- 585 :名も無きハンターHR774:2025/10/23(木) 21:11:33.92 ID:EYcldtLB0.net[2/2]
- レギオスに2連キックの話はこれでFA
■ 白ゲージ2段回目以下
納刀が間に合う場合:
1発目を居合抜刀→溜めキャンセル→2発目を見切り→大回転でゲージ回収
納刀が間に合わない場合:
1発目を見切り→キャンセル納刀→2発目を居合抜刀
■ 赤ゲージ
納刀間に合う かつ 体力がある場合 (逆襲回収):
1発目を居合抜刀→赤刃1→2発目がきたとき、集中モードで向き調整して足に気刃突き当てる→兜割り練気解放
納刀間に合う かつ 体力がない場合:
1発目を居合抜刀→溜めキャンセル→2発目を見切り旋
納刀間に合わない場合:
1発目を見切り旋→2発目を気刃突きHAで受ける - 587 :名も無きハンターHR774:2025/10/23(木) 21:32:09.50 ID:B9LPvJWg0.net[1/2]
- >>585
まとめありがとう
スレのテンプレに入れていいと思う - 586 :名も無きハンターHR774:2025/10/23(木) 21:25:45.75 ID:aLi8vqAL0.net[6/6]
- まあ大体↑これで良いな
あとはアズズ飯食ってたら前転でも割と簡単に抜けられるぐらい
マルチだと他人がタゲってる時の1発目のキックに向かってわざと前転で突っ込んで2発目をちょっと判定貰いますねーって感じに見切りで色回収とかもたまにやるわ - 588 :名も無きハンターHR774:2025/10/23(木) 21:39:11.66 ID:B9LPvJWg0.net[2/2]
- 装備更新みんなどんな感じ?
力の解放無し弱特型のレエララトかオメガなど肉質45以下を頻繁に斬る相手用のラレレラトの2ビルド使い分けで今のところ考えてる - 589 :名も無きハンターHR774:2025/10/24(金) 00:10:03.66 ID:WTB545DA0.net
- 弱特挑戦連撃5渾身3でやってるけど王タコきても結局更新なかったな
テンプレから外れてそうではあるが - 590 :名も無きハンターHR774:2025/10/24(金) 03:04:18.69 ID:TKwa7Z6xd.net
- 勿論想定する敵とかによるとは思うけど、太刀で連撃5ってそんなにいいの?
報酬効率いい⭐︎9レギオスとか居合抜刀メインでやりたい敵を考えたら、連撃落として逆襲やそれこそ逆恨み出せるエグゾルスγ辺りで良いと思うけど - 591 :名も無きハンターHR774:2025/10/24(金) 07:47:29.43 ID:OItc4loE0.net[1/2]
- 使うにしても頭だけ採用で3か今まで通り1だけつけるかで十分
無理して5にする必要はないと思う - 592 :名も無きハンターHR774:2025/10/24(金) 12:23:43.58 ID:U0e+CWP60.net
- ★9で居合しても削り発生することが多くなってきたから逆襲+逆恨みで攻撃力マシマシビルドやってみたいところではある
ただ赤ゲージキープがかなり意識しないといけなさそうで
レギオスで裂傷耐性2運用する以外はうまくできる自信がない - 593 :名も無きハンターHR774:2025/10/24(金) 12:28:02.34 ID:cgP950rZ0.net
- 回し蹴りの2発目をHAで受けて逆襲と逆恨みが発動してる状態で無双入れるのは気持ちいい
- 594 :名も無きハンターHR774:2025/10/24(金) 17:19:58.91 ID:OBp+YV3P0.net[1/4]
- 王タコ装備のおかげで逆恨みかなり積みやすくなったし、回し蹴りに関しては割とHAで受けてるかなぁ
- 595 :名も無きハンターHR774:2025/10/24(金) 18:31:08.89 ID:OItc4loE0.net[2/2]
- 2発目を見切り旋したら着地に兜が入らんからな
- 596 :名も無きハンターHR774:2025/10/24(金) 22:23:11.13 ID:OBp+YV3P0.net[2/4]
- 弱特→レエララト
逆恨み→ラエエラト
力の解放→ラレレラト
マルチ→オエオレト
みたいな感じなんかな今のテンプレ - 597 :名も無きハンターHR774:2025/10/24(金) 23:22:44.30 ID:oLnjdKXa0.net
- だいたいそんな感じじゃないかね
ラレレラト以外のビルド組むならレア8達人芸、業物3、見切り3護石の価値が上がったな
レエララトに見切り3積んで会心87%残りを条件付き会心の抜刀術技とラギアのスキルで100%にしてく運用で組んでる
赤刃ループと兜無双の会心が安定しやすいのがデカい
個人的に会心運ゲーと力の解放が嫌いだからようやくまともなビルドに近づいてきた印象 - 598 :名も無きハンターHR774:2025/10/24(金) 23:27:42.95 ID:Quh6IACb0.net[1/2]
- トエゴゴトで会心100%になったが1スロスキル全く積めない
- 599 :名も無きハンターHR774:2025/10/24(金) 23:38:52.08 ID:OBp+YV3P0.net[3/4]
- 後はモンスによるんかなぁ
居合抜刀やha受けが立ち回りの基本になるモンスターに関しては、ラエエラトで多少会心落として武器装飾品の方で抜刀技1入れてって感じが強そうだけど、弱点殴り続けやすいモンスターに関してはレエララトが良さそうに感じる
ラエエラトとレエララトは1スロ割とあるから汎用性高いのもいいね - 602 :名も無きハンターHR774:2025/10/24(金) 23:55:53.40 ID:aFRidQkt0.net
- >>599
殴り続けられる連撃強化目当てにガロン2推したいがそれ自体のスキルがイマイチなのがアレ - 600 :名も無きハンターHR774:2025/10/24(金) 23:42:34.82 ID:OBp+YV3P0.net[4/4]
- トエゴゴトって会心100いくんかこれわからん…
- 601 :名も無きハンターHR774:2025/10/24(金) 23:48:31.93 ID:Quh6IACb0.net[2/2]
- 見切り5とアーティアが会心10%だけどね
- 604 :名も無きハンターHR774:2025/10/25(土) 00:11:55.35 ID:Pa6AG6lz0.net
- >>601
黒蝕1と無我の境地で25%
アーティアボーナスで10%
渾身3で30%
見切り5で20%
挑戦者5or弱特3で15%
これで100%いくか、なるほどありがとう - 603 :名も無きハンターHR774:2025/10/25(土) 00:03:22.24 ID:yB0ah2CU0.net[1/2]
- HA削りで逆恨み発動っても赤ダメ出てる時間が戦闘中の何割かで評価が大分変わるからねぇ
ラエエラトならレギオスの裂傷耐性2止めが一番現実的かな
個人的に逆恨みビルドならいっそのこと振り切ってベエべべべでブラナイ使いたいな
イーブンタイド強いし上手く立ち回れば回復薬いらないから味変ビルドで楽しいんよ - 605 :名も無きハンターHR774:2025/10/25(土) 00:24:34.07 ID:rHZSKDev0.net[1/2]
- 太刀のブラナイってモーションの合間に挟めないからな
見切り特殊納刀居合赤刃って大体抜刀して何かしらのモーション出しながらディレイ入れつつカウンター狙ってくからわざわざ棒立ちで足止めてブラックナイト使う必要が無いんだよな
もしも居合→ショトカ連打でそのままブラナイに派生 とかできたらヤバいことになってたと思うけど - 606 :名も無きハンターHR774:2025/10/25(土) 00:48:42.27 ID:yB0ah2CU0.net[2/2]
- 太刀でのブラナイの使いところは兜無双後の後隙狩りフォローとレールガンみたいなモーション値高い攻撃のリターンに使っていく感じ
ダメージ低い攻撃受けてもバリア割れないから大剣でも頻繁に使う技じゃないからね
まあエンジョイビルド枠で本気で強いとは思ってないよ
ただ、レギレダをオトモ無しで12分程度で回せるくらいの火力は出てるからそこまで弱くはないんだよね - 607 :名も無きハンターHR774:2025/10/25(土) 09:37:31.43 ID:wMsiWJx00.net
- なに組んでも抜けないト脚が太刀の神器すぎる
無印最後まで履いてるんじゃないかこれ - 608 :名も無きハンターHR774:2025/10/25(土) 14:39:34.81 ID:JCld0hKv0.net[1/2]
- 俺は早食い3入れるから既にヌ脚の選択肢が生まれてる
- 609 :名も無きハンターHR774:2025/10/25(土) 15:48:26.57 ID:rHZSKDev0.net[2/2]
- それだとどうせ納刀で3つ1スロ埋まるしトゥナ脚に早食いの珠3つ入れるのと何が違うん
護石で納刀3の神おまがあるならワンチャンあるのかもしれないけど - 610 :名も無きハンターHR774:2025/10/25(土) 17:18:29.23 ID:JCld0hKv0.net[2/2]
- 初日ベエレベエ使ったかな、スリップ痛ぇなあと思って環境適応試したらダメージ消えたから、それから結局使ってないんだけど
火耐性詰まなくて良いとかあるんじゃん、納刀付きの護石も取ってあるし - 611 :名も無きハンターHR774:2025/10/25(土) 21:07:28.94 ID:17J5nqcT0.net
- 3スロスキル3つ分プラスアルファの神脚装備が実装されたら普通に変えるよ
現状手が弱いからダハドにはそっちを期待してるけど - 612 :名も無きハンターHR774:2025/10/25(土) 23:11:08.46 ID:wf8psMSf0.net
- てめえら武器重ね着何にしてんの
- 613 :名も無きハンターHR774:2025/10/26(日) 00:53:16.15 ID:eZT417xH0.net
- 火:レウス太刀
雷:ラギア太刀
水:ミツネ太刀
氷:ヒラバミ太刀
龍:ゾシア太刀
にしてる - 614 :名も無きハンターHR774:2025/10/26(日) 01:01:35.62 ID:gUsRbYgw0.net[1/2]
- 今日の21時ぐらいから部屋建てるから一緒にやんない?
- 615 :名も無きハンターHR774:2025/10/26(日) 03:01:23.25 ID:SqNDKJ140.net
- 立ったら行く
- 616 :名も無きハンターHR774:2025/10/26(日) 09:13:12.07 ID:dlih/Cuz0.net[1/4]
- ゾシアの太刀納刀するとウネウネになるの嫌いだわ
ずっと抜刀時の刀のままでいいだろあれ - 617 :名も無きハンターHR774:2025/10/26(日) 12:21:51.92 ID:WqOUwcpD0.net[1/2]
- そもそも抜刀出来ない出来そうにない武器はあんまり好きじゃないな
どっから抜刀の速度と威力得てるんだよ虎眼流なの? - 618 :名も無きハンターHR774:2025/10/26(日) 12:35:23.72 ID:dlih/Cuz0.net[2/4]
- ちゃんと鞘に仕舞う系かつ刀身が細い刀型の太刀が一番良いわ
サンブレイクの青いミツネ太刀くれ - 619 :名も無きハンターHR774:2025/10/26(日) 12:38:12.94 ID:VeRsLw570.net
- 昔の鉄刀系は細身でかっこよかったのにいつの間にかごんぶとになったな
- 620 :名も無きハンターHR774:2025/10/26(日) 12:46:29.18 ID:dlih/Cuz0.net[3/4]
- ワールドから皮ペタ鉄刀のベースになっちゃったせいで見た目がしょぼくなった
XXまでは鉄刀も斬破刀も細くてちゃんとした刀だったのに - 621 :名も無きハンターHR774:2025/10/26(日) 12:53:11.07 ID:cH5xD4ee0.net
- いつになったら剣閃飛ばせるようになるんだ?
- 622 :名も無きハンターHR774:2025/10/26(日) 14:25:35.27 ID:OsNRWLkz0.net
- 斬破刀ダサくなったよなぁ
- 623 :名も無きハンターHR774:2025/10/26(日) 15:08:31.17 ID:D8XTJWk4M.net
- つブラックナイト
- 624 ::2025/10/26(日) 17:49:49.68 ID:YgRcaGOaM.net[1/2]
- アーティア作るのに属性パーツ使いますって言ってるのに、出来上がったものがどの属性もっちもっちな時見た目って
考えただけで文句言われるのわかるだろうに。
こう言うところしっかりしない開発にデザイン求めちゃダメだわ - 627 :名も無きハンターHR774:2025/10/26(日) 18:03:19.64 ID:z1kQ4NS50.net
- ቻンቻンがቺッቻቺッቻ
- 628 :名も無きハンターHR774:2025/10/26(日) 18:03:25.96 ID:tfin+bMH0.net
- オメガ強いわ
- 629 :名も無きハンターHR774:2025/10/26(日) 18:14:11.15 ID:WqOUwcpD0.net[2/2]
- もっちもっちーがいるんよ(´・ω・`)
- 630 :名も無きハンターHR774:2025/10/26(日) 18:41:41.36 ID:WOQo3dF00.net
- はやく見た目用に天天実装してくれ
アイボーの和光も - 631 :名も無きハンターHR774:2025/10/26(日) 18:47:05.06 ID:CbiCWONu0.net
- 刀身がバリバリしてるオウガ武器の重ね着出してくれー
オウガ武器じゃなくてもいいから刀身がバリバリしてる武器欲しい - 632 :名も無きハンターHR774:2025/10/26(日) 19:55:45.55 ID:nzj6fiF50.net
- ★9ジャナフが王ヌより強いんだが
ディノとブラキ以外の獣竜種は昔からあまり好きじゃないんだよね - 633 :名も無きハンターHR774:2025/10/26(日) 21:01:41.18 ID:gUsRbYgw0.net[2/2]
- ほい 部屋立てたよ
暇ならタコでもオメガでもなんでもやろう
GW6V79ER
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 636 :名も無きハンターHR774:2025/10/26(日) 23:54:58.90 ID:Qz6/y9310.net
- >>633
部屋閉じました
参加してくれた方々感謝 - 634 :名も無きハンターHR774:2025/10/26(日) 21:07:03.92 ID:dlih/Cuz0.net[4/4]
- ジャナフってワールドの時から転倒ダウン短くて嫌いなんだよね
何でアイツだけ倒れた瞬間に起き上がるレベルで短いんだろ - 635 :名も無きハンターHR774:2025/10/26(日) 22:05:41.96 ID:PJ/f1kKe0.net
- 獣竜種嫌い
車庫入れやつ多いし - 637 :名も無きハンターHR774:2025/10/27(月) 00:06:11.31 ID:Pefho4Js0.net
- タコ部屋か
- 638 :名も無きハンターHR774:2025/10/28(火) 13:49:14.55 ID:cWUk4k6G0.net
- キングヌーのフリチャレ来る前に妥協でもいいから水アーティア作っとくかと回してたら
攻3切2きたわ
太刀はまだ攻2切2の妥協(麻痺と火)しか持ってないが
これから王ダハドとかゴグマジオス来ること考えたら火を優先的に作った方が良いか - 639 :名も無きハンターHR774:2025/10/28(火) 14:03:23.78 ID:OZvB8auD0.net
- 攻3も妥協と言われた気がする
攻4切1がベストとかなんとか - 640 :名も無きハンターHR774:2025/10/28(火) 14:19:00.59 ID:iwavQwz90.net
- 攻撃3切れ味2は切れ味スキル切るのも選択肢として有り得て火力ガン積みできると考えれば攻撃4切れ味1にそこまで劣るものでもないんじゃないかなぁと考えていたりする
水と火太刀は生産が弱めだからいいやつ作っておきたいよね - 641 :名も無きハンターHR774:2025/10/28(火) 14:24:51.85 ID:WuKuinZx0.net
- レギオスとかラギアみたいな延々と居合出来るモンスなら1でいいけどゴアみたいに赤刃を多用するモンスなら2は欲しい
- 642 :名も無きハンターHR774:2025/10/28(火) 16:58:12.77 ID:wqy5L1K10.net
- 切れ味系の護符ばっか引くから攻撃4以上のアーティア欲しかったけど結局出ないまま材料が尽きた今更星8とか回る気にもならんしなぁ
- 643 :名も無きハンターHR774:2025/10/28(火) 17:26:56.97 ID:DSBWxoM/0.net
- モンハンしてました
- 644 :名も無きハンターHR774:2025/10/28(火) 18:13:12.77 ID:at45c9nH0.net[1/2]
- 太刀で切れ味スキル切るのは流石に無いな
もし赤刃使うなら一瞬で青になる - 645 :名も無きハンターHR774:2025/10/28(火) 18:58:02.05 ID:daoEqE910.net
- ★9や歴戦王みたいな高体力モンス実装後はTAでも攻3斬2が主流だよ
兜無双主体の立ち回りでもなんだかんだ赤刃ループ使うから攻4斬1のロンチってより白ゲの継戦力で32が採用されている - 646 :名も無きハンターHR774:2025/10/28(火) 20:01:51.24 ID:QVjQVsmq0.net
- モンハン楽しい
- 647 :名も無きハンターHR774:2025/10/28(火) 21:14:58.91 ID:at45c9nH0.net[2/2]
- マルチの闘技場☆9でも切れ2なら研がなくていいしな
周りの手数とかぐだり具合で切れ1だと兜無双主体でもどこかで1~2回の研ぎキャンを挟まないと青になりかける - 648 :名も無きハンターHR774:2025/10/29(水) 03:22:36.33 ID:4DGtzAqt0.net[1/2]
- 今は攻撃3斬れ味2でも達人芸とかを落とせないから、それなら攻撃4斬れ味1欲しいかなってなるのはある
ただ厳選難易度が更に上がるので、自分は居合抜刀主体で立ち回るレギオスを5分で狩る為の雷アーティアだけ粘ればいいやって感じだった - 649 :名も無きハンターHR774:2025/10/29(水) 03:23:54.90 ID:4DGtzAqt0.net[2/2]
- (初期に頑張って厳選した麻痺や爆破の斬れ味4攻撃1アーティアも、最近は適当な雑クエ消化にしか使われなくなってかなしい)
- 650 :名も無きハンターHR774:2025/10/29(水) 10:22:48.83 ID:68wurfeB0.net
- 攻撃4切れ味1だと達人芸ついててもクエストによってはループの頻度次第で青まで行きそうになるんだよな
オメガは間違いなく切れ2必須で竜谷みたいな移動が無いクエも個人的には切れ2欲しい
レダレギみたいな3分刻みぐらいで移動挟むようなクエストは移動中に研げばいいから切れ1攻撃4でいいと思う - 651 :名も無きハンターHR774:2025/10/29(水) 11:45:23.72 ID:Z2IpTeCyr.net
- レギレダはどっちも居合主軸で立ち回れるのもあって抜刀技と達人芸で捕獲まで研がなくても足りること結構ある
王タコはエイム甘くて赤刃で殴れる時間長いからすぐ青なるわ - 652 :名も無きハンターHR774:2025/10/30(木) 08:26:24.02 ID:b34n5YiD0.net[1/2]
- キングヌー、居合と見切りの使い分けが難しいな
- 653 :名も無きハンターHR774:2025/10/30(木) 15:37:53.79 ID:cksNhz0/0.net
- 蛸と初めて真剣に向き合ってる気がする
- 654 :名も無きハンターHR774:2025/10/30(木) 19:29:04.18 ID:PG7yo2qB0.net
- タコって犬並に頭いいし懐くらしいよ
- 655 :名も無きハンターHR774:2025/10/30(木) 20:18:19.11 ID:EUS+W6h60.net
- 燃えてんのが目に悪くて時間縮めようとか思わない今回はS取って終わりにした
- 656 :名も無きハンターHR774:2025/10/30(木) 22:34:39.64 ID:b34n5YiD0.net[2/2]
- 居合抜刀気刃が成功した時に削りダメージ食らってたら逆襲は発動するんだっけか?
- 657 :名も無きハンターHR774:2025/10/30(木) 22:40:00.66 ID:24ljnUwB0.net
- 逆恨みのことなら発動する
逆襲のことなら相手の攻撃によるけど削りならないんじゃないか - 658 :名も無きハンターHR774:2025/10/30(木) 22:47:43.25 ID:GanO1EIo0.net
- 食らっても吹き飛ばない攻撃(タコなら小叩きつけ3連とか)はHAで受けても逆襲発動しない
他の攻撃ならHAで受けて削られてたら発動すると思われ - 659 :名も無きハンターHR774:2025/10/30(木) 22:48:25.71 ID:MmCSJQZg0.net
- 吹っ飛びの多段攻撃を居合のアーマーで受けた場合なら発動する
- 660 :名も無きハンターHR774:2025/10/31(金) 00:18:20.81 ID:GIjrXT6b0.net
- 未だによく分かって無いんだけどなんで太刀だけラギアの放電を無傷で切り抜けられるの?
フルリリのHAだと多段判定で即死するのに - 661 :名も無きハンターHR774:2025/10/31(金) 00:31:58.29 ID:FT83CADU0.net[1/7]
- 太刀の居合はジャストカウンターしたときに相手の攻撃判定を消してからその後にHAが付く
フルリリはカウンター技じゃないしただHAでゴリ押すだけだから相手の攻撃判定は消えてない - 662 :名も無きハンターHR774:2025/10/31(金) 00:36:27.28 ID:FT83CADU0.net[2/7]
- ただそれでも太刀は一つの長いモーションに複数判定が付いてる技はまとめて判定を消せる(オメガのビームとかラギアの放電とかジンダハドの大技とか)けど一瞬のうちに複数判定が多段するような攻撃は居合しても無敵にならないで普通に4にかける(多弾頭とかゴアのブレスとかヌの回転油まき散らしとか)から無敵じゃんって調子乗ってるとカウンター成功してるのに4にかける時はある
- 664 :名も無きハンターHR774:2025/10/31(金) 00:39:26.91 ID:pBbaJuTN0.net[2/2]
- >>662
ちょいちょいある多段攻撃系は太刀に限らずジャストアクション系の武器モーションを咎めたい感じはある - 671 :名も無きハンターHR774:2025/10/31(金) 01:38:58.17 ID:uIblIzhz0.net
- >>662
長いモーションというか単一で長い判定という表現が正しいかも - 665 :名も無きハンターHR774:2025/10/31(金) 00:43:18.73 ID:FT83CADU0.net[3/7]
- 見切りは攻撃の判定は消さずに回避→避けた後に少しHA
居合は攻撃の初段の判定を消す→消した後に少しHA
って感じだな
無敵っていうよりはカウンターを成功させた最初の攻撃の当たり判定を消してすり抜けてるイメージ
だからビームや放電みたいな長い1モーションは最初だけ消したら全部当たらなくなるけどダダダンッって着弾するオメガのミサイルみたいなのは最初の1判定だけ消して残りの判定は残ってるから普通に食らう - 666 :名も無きハンターHR774:2025/10/31(金) 00:48:03.81 ID:hRumDK130.net
- 居合で食らっちゃう攻撃も見切りで大体なんとかなっちゃうから隙がねえんだ
赤刃ナーフされた時も他が謎強化されたしやたら優遇されてる感じはする - 667 :名も無きハンターHR774:2025/10/31(金) 00:51:47.81 ID:FT83CADU0.net[4/7]
- 逆に放電は居合なら抜けられるけど見切ったらヤバい
- 669 :名も無きハンターHR774:2025/10/31(金) 00:55:00.68 ID:FT83CADU0.net[5/7]
- 赤刃も1がナーフされる代わりに2と3の属性補正とかそのへん上がったけどだから何?って感じだしな今の所
ナーフされた後も結局ループしてるし - 670 :名も無きハンターHR774:2025/10/31(金) 00:57:39.30 ID:hIPtPM7bd.net[2/2]
- 赤刃ループはナーフじゃなくてセルレギオスみたいに居合抜刀(受け主体)じゃないと難しいですとかに全体的にした方が良かったのかもしれんけど、まぁ全モンスター調整するよりもナーフする方が早いからかねぇ
- 672 :名も無きハンターHR774:2025/10/31(金) 05:54:23.72 ID:KjoTN7n20.net
- ワイルズから太刀触った下手ハンだけどオメガのおかげで操作の基本習得できた気がする。他の星9モンスターがかなり楽になった。
- 673 :名も無きハンターHR774:2025/10/31(金) 09:50:25.57 ID:s6KV17s80.net
- 居合はそもそも特殊納刀と敵の攻撃待ちな時間がある以上失敗したときは他武器よりDPS出ないリスクがある分、モーション熟知して居合成功して敵の攻撃をある程度無敵で切り抜けれるくらいの性能はないと逆に困る
個人的にハイリスクハイリターンの武器であってハイリターンの部分にしか注目しない熟練者どもが多いだけで釣り合いはそれなりに取れてるんじゃね?
ハイリターンだけ比べれば強武器の部類なのは確かにそうだけどハイリスクの部分を忘れてはならんよ - 674 :名も無きハンターHR774:2025/10/31(金) 10:16:25.02 ID:FT83CADU0.net[6/7]
- >>673
上手くいった居合連打のクリップとかTAの立ち回りだけを見てどこからでもすぐ簡単にカウンターが出ると思ってる人は実際に結構いるしな
特殊納刀で待ち過ぎたら勝手に解除されて棒立ちになるのも知らない人いるし
オメガの波動砲に居合で抜けてるクリップとか「ガードは食らうのに太刀は無敵かよずる過ぎ」って相変わらず書かれてたし
いや、いくら成功したら無敵で抜けられるって言ってもミスったらワンパンでキャンプ送りなんですけど って言いたくなるよね - 680 :名も無きハンターHR774:2025/10/31(金) 16:02:27.08 ID:YmKPMHD+M.net
- >>674
そういうときは「ズルいだろぉ?お前も使ってみろ、飛ぶぞ」って返してる - 675 ::2025/10/31(金) 10:16:35.76 ID:QE5VWVC40.net
- ジャスガと違って失敗したら被弾するだけだしな...
- 676 :名も無きハンターHR774:2025/10/31(金) 10:26:00.32 ID:FT83CADU0.net[7/7]
- といってもジャスガに関してはブシドーやライズのランスみたいに成功したらノーダメでいい気がするけどな
タダでさえ多段攻撃多くて連続ジャスガも普通にむずいしそれでも食らうって結構かわいそう
昔のジャスガは成功したらノーダメ、代わりにジャスガのタイミングミスって普通のガードになっちゃったら通常のガードより削りとノクバとスタミナ消費が上がるペナルティが付いてる
このままの仕様で良かったのにな - 677 :名も無きハンターHR774:2025/10/31(金) 13:49:33.11 ID:psb4DkaE0.net
- カウンターとガードを比較するのがそもそも間違い
居合は火力を出す手段よ - 678 :名も無きハンターHR774:2025/10/31(金) 14:35:16.68 ID:WS/h9OUq0.net
- 強めのアクションに繋げるとか硬直減らして手数増やすとかが目的なんだから火力じゃないですか
- 679 :名も無きハンターHR774:2025/10/31(金) 15:34:12.87 ID:d4g+wxVi0.net
- 昔のやつは通常ガードとジャスガの選択だからそれで良かったけど今のはそうじゃないからミスったらノックバック大確定は通常ガードしたいやつが困る
- 681 :名も無きハンターHR774:2025/10/31(金) 23:42:00.92 ID:WJP/DzF+0.net
- タコだめだ苦手すぎる
Sだけ取って終わりだ - 683 :名も無きハンターHR774:2025/11/01(土) 00:43:31.98 ID:Cb4V65nV0.net[1/2]
- 壁際カメラ
炎纏い
傷口見えない
そもそも未だにフリチャレのクエストリトライが実装されない
やる気を削ぐ要素しかない - 684 :名も無きハンターHR774:2025/11/01(土) 01:41:15.04 ID:Ehc9iivu0.net
- 火事場なし初期エリア討伐が出来ねえ
とりあえず初期エリアで討伐してから火事場やりてえんだよな - 685 :名も無きハンターHR774:2025/11/01(土) 12:16:20.34 ID:eAcFPHMi0.net
- マジオスが今回も弱点が火→龍に変化するみたいだが
これはスルーしてた龍アーティア作るべきか? - 686 :名も無きハンターHR774:2025/11/01(土) 13:16:46.94 ID:Zb7Nk86q0.net[1/4]
- まあ一応全属性作っといて損はないっしょ
最悪ゾシア太刀で妥協って言う手もあるけど - 687 :名も無きハンターHR774:2025/11/01(土) 13:34:30.61 ID:i4eDeVd50.net[2/2]
- ★9レウスが通常エリアで追加らしいから龍はあったほうが良いかもね
怯み空中撃墜やりにくくなったらクソモンス化するだろうが - 688 :名も無きハンターHR774:2025/11/01(土) 14:18:18.13 ID:Zb7Nk86q0.net[2/4]
- 野良が適当に閃光投げまくる未来しか見えないな
怯みが入って叩き落すチャンスで画面が引きになる演出が入ったのに閃光投げるやつ居そう - 689 :名も無きハンターHR774:2025/11/01(土) 20:36:03.29 ID:Cb4V65nV0.net[2/2]
- 遅ればせながらギリギリS取ったわ
もうやらん - 690 :名も無きハンターHR774:2025/11/01(土) 21:05:14.30 ID:D9+dM1Ko0.net
- 戦闘中武器替え推奨するならゲージ引き継がせろよ
- 691 :名も無きハンターHR774:2025/11/01(土) 22:02:37.93 ID:Zb7Nk86q0.net[3/4]
- 太刀チャアク棍辺りはゲージも強化状態も0からやり直しだからな
- 692 :名も無きハンターHR774:2025/11/01(土) 22:47:28.81 ID:hdKxSqmB0.net
- 0から速攻で赤ゲーまでノンストップで行くセルレってやっぱ神モンスなんすねぇ~
- 693 :名も無きハンターHR774:2025/11/01(土) 23:19:54.58 ID:QbXn8q/10.net
- レギオスは攻撃のテンポが太刀のモーションと合い過ぎてるからね
- 694 :名も無きハンターHR774:2025/11/01(土) 23:22:27.13 ID:Zb7Nk86q0.net[4/4]
- 開幕奇襲して咆哮と足踏みとスライディングで居合したら10秒ぐらいで無色から赤になるしな
- 695 :名も無きハンターHR774:2025/11/02(日) 00:18:43.38 ID:4sbmm6nJ0.net
- 途中失敗しても薙ぎ払いと締めの弱点集中まで完備されて
もう至り尽くし過ぎてヤバい - 696 :名も無きハンターHR774:2025/11/02(日) 00:19:58.23 ID:tpmQNcyl0.net[1/3]
- レギオスの太刀は最初の奇襲→飛び上がって横蹴りをHA受け気刃突き当てて赤傷回収辺りまではほぼセットアップみたいにやれるし、その辺りも最速納刀と居合しっかりすればアドリブでほぼ対応できるのがすき
- 697 :名も無きハンターHR774:2025/11/02(日) 00:21:24.83 ID:tpmQNcyl0.net[2/3]
- >>696
その辺りじゃ無くてその後だった
レギオスのマルチで太刀が複数人いると居合主体の腕前を競ってる感じが出てくるのもたのしい - 698 :名も無きハンターHR774:2025/11/02(日) 00:26:26.85 ID:6pK1/FA6d.net[1/2]
- レギオスは居合・納刀・集中弱点・兜割でほぼ完封できるけど、これだけでも練度によって⭐︎9のタイムが3分~15分くらいにバラけるのがおもろいと思う
- 699 :名も無きハンターHR774:2025/11/02(日) 01:15:05.77 ID:BiA2ZMW+0.net[1/3]
- 野良はペア限でレギレダ回してるけど居合の移動先を味方に近づけてお互い次の居合をしやすく間合い調整出来る太刀はほぼいないな
野良には期待してないけど双剣同様レギオスを引っ掻き回す太刀とは正直あまりやりたくない - 700 :名も無きハンターHR774:2025/11/02(日) 01:23:30.33 ID:tpmQNcyl0.net[3/3]
- >>699
ぶっちゃけ野良でそこまで意識できる人はほぼ0だと思うし、そこまで要求する人も殆どいないと思う
野良で先にレギオスやってたりすると、太刀の自分が疲れて逃げたレギオスは1人で処理するから他3人は先に別個体をやってくれた方が効率良いとか思ったりもするけど、まぁそう言うわけにもいかんし - 701 :名も無きハンターHR774:2025/11/02(日) 01:30:32.87 ID:M36kJiAE0.net[1/2]
- お前らレギオス好きすぎだろ
オメガとかやらんのか - 704 :名も無きハンターHR774:2025/11/02(日) 01:44:43.88 ID:uKD2kbw40.net[1/2]
- >>701
お守り掘り終わってないし... - 705 :名も無きハンターHR774:2025/11/02(日) 01:54:51.64 ID:BiA2ZMW+0.net[2/3]
- >>701
太刀スレだとオメガの話題出しても反応薄い
いつのまにかレギオスの話題にすり替わっている事が多い - 702 :名も無きハンターHR774:2025/11/02(日) 01:34:04.24 ID:NrA5cDk10.net[1/4]
- そもそも太刀で参加2人までに設定して救難やロビー解放でやってても太刀の人来ねえし野良で太刀×太刀のペアになることがまず珍しいと思う
- 703 :名も無きハンターHR774:2025/11/02(日) 01:43:04.30 ID:6pK1/FA6d.net[2/2]
- 参加2人までに設定する位ならもう1人でやれば?とはまぁ自分も思う
- 706 :名も無きハンターHR774:2025/11/02(日) 02:06:25.59 ID:NrA5cDk10.net[2/4]
- ペア狩り自体は好きだし実際よくやるけど野良ロビーや救難でわざわざやるかって言われたらうん
アイボーの時みたいに”太刀使い集まれ!”とかに設定してモンスター指定(ミラとかアルバとか)の集会所を立てて入ってきた人とペアるみたいなのは割と良くやってたけど今のワイルズの仕様の100人ロビーで2人制限貼りは流石にやってないな - 707 :名も無きハンターHR774:2025/11/02(日) 02:07:22.34 ID:2YQ51hwf0.net
- ここだけの話オメガだけは笛で行ってる
- 708 :名も無きハンターHR774:2025/11/02(日) 02:16:51.35 ID:Onc+bO4v0.net
- オトモすら邪魔に感じてくる孤高の武器にオメガなど無用
別武器で行け - 709 :名も無きハンターHR774:2025/11/02(日) 02:30:36.83 ID:BiA2ZMW+0.net[3/3]
- サポハンオトモ無しの完全ソロで零式オメガをやれば問題ない
敵視取ればマルチでもソロと同じ動きが出来るからある意味邪魔者はいない - 710 :名も無きハンターHR774:2025/11/02(日) 02:40:29.86 ID:DHcthWC20.net
- 他人のフォローする気ないやつが楽しめるもんじゃないしやっぱ行かないほうがいいですね
- 711 :名も無きハンターHR774:2025/11/02(日) 02:59:11.84 ID:M36kJiAE0.net[2/2]
- オメガの敵視取るの楽しいよ
- 712 :名も無きハンターHR774:2025/11/02(日) 03:45:46.96 ID:llgDE88G0.net
- オメガ難しいけど楽しい
普通のモンスターほど動き固定化できない - 713 :名も無きハンターHR774:2025/11/02(日) 08:37:08.16 ID:aIwUMrl00.net[1/3]
- ワイルズ→サンブレ→アイスボーンと太刀を触ってみてるんだけど、アイスボーンの特殊納刀って使いにくくてツラい
納刀が早過ぎるサンブレは別格だけど、ワイルズもいい調整だわ - 714 :名も無きハンターHR774:2025/11/02(日) 10:18:45.80 ID:Mahfjjh+0.net
- IBの特殊納刀は抜刀二連でゲージ回復目的だな
居合は殆どのプレイヤーにとってリスクリターンあってない - 715 :名も無きハンターHR774:2025/11/02(日) 10:48:57.33 ID:2Xgp7X340.net
- 必ず軸合わせしてから攻撃してくるラージャン、攻撃の予兆わかりやすいアルバ、確定行動多い王カーナとかは取りやすい
ワールド初期はまず見切りがシビアだったな - 716 :名も無きハンターHR774:2025/11/02(日) 12:24:31.04 ID:Q87q+JmUM.net
- 太刀はライズから入った下手ハンにW:IBの居合はタイミングシビア過ぎて無理だったから今くらいの塩梅がちょうどいい
- 717 :名も無きハンターHR774:2025/11/02(日) 12:47:21.85 ID:NrA5cDk10.net[3/4]
- 正直な話IBの居合が一番好き
- 718 ::2025/11/02(日) 13:02:15.70 ID:Ive0PB8n0.net
- 音はアイスボーンが1番好きだった
- 719 :名も無きハンターHR774:2025/11/02(日) 13:07:43.89 ID:uKD2kbw40.net[2/2]
- 集中モードに呪われてるから過去作に戻っても慣れるまでめっちゃ時間かかるわ
- 720 :名も無きハンターHR774:2025/11/02(日) 13:08:47.25 ID:R02VSXhC0.net
- こんなクソゲーまだやっててキモwww
- 721 :名も無きハンターHR774:2025/11/02(日) 13:16:00.26 ID:aXuPdAAE0.net
- IBの居合がかっこよすぎたのがこのカメラが残ってる原因でもあるのよな
かっこよくて好きだけどさ - 722 :名も無きハンターHR774:2025/11/02(日) 19:04:15.32 ID:aIwUMrl00.net[2/3]
- 最初は集中モードないのかー、とか思ってたけどすぐ慣れたし、あれは別に要らんのかもね
解放無双切りも無くても、兜割りが好きだから全然平気だった
見切り旋も別に要らないしね
でもアイスボーンで特殊納刀から×で回避、納刀術で早く納刀させてくれ、とは切に願う - 723 :名も無きハンターHR774:2025/11/02(日) 19:06:54.34 ID:aIwUMrl00.net[3/3]
- あとワイルズの会心エフェクトはあんなんでいいのか?、とはサンブレやアイスボーンやってるとめちゃ思う
- 724 :名も無きハンターHR774:2025/11/02(日) 19:30:25.18 ID:NrA5cDk10.net[4/4]
- IBも特殊納刀は1Lvごとに1フレームずつ短くはなってるよ
本当に使い込まないと目で見てわからんけど実際に使ってると0とLv3じゃ全然違う - 725 :名も無きハンターHR774:2025/11/03(月) 00:35:58.78 ID:p4vcP/Tg0.net[1/2]
- 今日から太刀触り始めたにわかなんやけど
とりあえず見切り切り⇢大回転しながらゲージあげて
赤になったらひたすら赤刃斬りして最後に兜割りコンボ
これ以外にやることある?
特殊納刀とかどこでつかえばいいのかわからん
全部見切り斬りでいいやんてなる - 726 :名も無きハンターHR774:2025/11/03(月) 01:00:01.37 ID:6HOpFo0H0.net
- 慣れないうちは見切り斬りで相手の攻撃をいなしてゲージ上げて…ってのでも良いと思うよ、自分も最初はそうだった
ただ、居合の方がダメージ出せるしテンポ良く打てて対応力も高いから、相手の攻撃モーション覚えたら特殊納刀の練習はした方がいいと思う - 727 :名も無きハンターHR774:2025/11/03(月) 01:05:15.39 ID:pVCeU7ER0.net[1/6]
- モンスターにもよるけど、居合使える太刀とそうでない太刀で火力が2~3倍違うと思うし、見切りは単体だと2連攻撃とかに弱いけどすぐに特殊納刀からの居合抜刀とかで受けられるから生存力も上がるよ
- 728 :名も無きハンターHR774:2025/11/03(月) 01:11:48.34 ID:suFT3SP00.net
- 見切りや居合で軸合わせする練習から始めろ
見切りキャンセル特殊納刀居合溜めキャン見切り集中モード直進で隔ての砂原を横断しろ
こんな馬鹿みたいな武器だったなんてってなる
モンスターと戦うのなんて後でいい - 730 :名も無きハンターHR774:2025/11/03(月) 01:18:04.50 ID:pVCeU7ER0.net[2/6]
- >>728
昭和みたいな練習方法だけど操作を指に叩きこむには割と最適なんかねこういうの - 732 :名も無きハンターHR774:2025/11/03(月) 01:22:23.05 ID:sR7YjhW10.net[2/2]
- >>730
ライズの頃慣れるためにトレモの水弾を前後ろに居合連続で何回往復できるかって練習してたわ - 729 :名も無きハンターHR774:2025/11/03(月) 01:12:42.17 ID:sR7YjhW10.net[1/2]
- 居合の価値って難しいかもしれんけどこう考えてほしい
モンハンは敵の攻撃が攻撃→隙→攻撃…ってなってるので
ハンターはそれに合わせて回避→攻撃→回避…って行動するのよ
見切りは相手の攻撃を回避しつつおまけのダメージとゲージが増える
居合は攻撃を回避してさらに火力は赤刃と同等かそれ以上なので、事実上攻撃→攻撃→攻撃…ってハンターが行動できることになる
居合のダメージと赤刃のダメージだと大きな差はないけど、入れるタイミングが違うので、両方を交互に入れることで火力が爆増する
最初は見切りでいいけど、さらに速くってなった時に、今の見切りをワンテンポ早い段階から特殊納刀居合にシフトしていく流れが上達かな - 731 :名も無きハンターHR774:2025/11/03(月) 01:20:26.60 ID:pVCeU7ER0.net[3/6]
- どの武器にも言える事だとは思うけど、太刀は特に(サポハン含めて)マルチで練習はやめた方がいいかもね
- 733 :名も無きハンターHR774:2025/11/03(月) 01:23:04.41 ID:eUDvwouE0.net[1/4]
- 見切りは敵の攻撃を回避してその後の大回転でゲージ回収する技
居合は敵の攻撃をカウンターしながらそのままゲージを回収する技
相手のターンでもカウンターカウンターカウンターでずっと攻撃し続けられるのが居合
相手のターンに回避しながら堅実に大回転でゲージ回収するのが見切り
ただ全部それでいいって事もなく見切ったらダメな攻撃もあれば居合したらダメな攻撃もある(多段、連続攻撃、複数判定等)からちゃんと覚えて使い分けろ - 734 :名も無きハンターHR774:2025/11/03(月) 01:26:37.74 ID:eUDvwouE0.net[2/4]
- あと特殊納刀は相手の動きがどのタイミングで撃てばギリ間に合うかどのタイミングまで来たらギリ間に合わないかこの辺も全部覚える
当然だが納刀術は3付けるの前提で - 735 :名も無きハンターHR774:2025/11/03(月) 01:53:32.38 ID:p4vcP/Tg0.net[2/2]
- 2連撃とかに特殊納刀から回避攻撃できるのか
レギオスとか1段目回避して2段目に無理やり通常空振って見切り切りとかしてた
特殊納刀も練習するかあ
ありがとね - 738 :名も無きハンターHR774:2025/11/03(月) 01:58:30.71 ID:pVCeU7ER0.net[5/6]
- >>735
特にレギオスは居合の有無で天と地の差があるから、動画とか見るとかなりやりやすくなるかもね。2連攻撃はどっちかを気合いで回避して…みたいなのも少なくなるし、タイムも明確に早くなる
何より居合できる様になると太刀かなり楽しくなるから頑張ってくれ - 736 :名も無きハンターHR774:2025/11/03(月) 01:54:40.08 ID:pVCeU7ER0.net[4/6]
- まぁ今の居合はかなり判定が優しくなって、モーションに当たりそうな瞬間に出せば大体成功する様になるから、ある程度使える様になるならそんなに居合は難しくないと思う
- 737 :名も無きハンターHR774:2025/11/03(月) 01:58:14.34 ID:SZOBTj+r0.net[1/2]
- そういえば空居合から最速溜めキャン特殊納刀すると渾身維持出来るのね
渾身はスタミナがMAX以下の累計時間で切れる仕様はライズと変わらんのね
気刃溜めはスタミナ消費するから渾身維持したい場合は最速キャンセルのタイミングは覚えておいて損はないかも
オメガで空居合溜めキャン特殊納刀を位置避けでよく使うから - 739 :名も無きハンターHR774:2025/11/03(月) 02:12:00.69 ID:eUDvwouE0.net[3/4]
- IBと違ってワイルズは居合スカってもデメリット無いしな別に
- 740 :名も無きハンターHR774:2025/11/03(月) 02:24:14.95 ID:+wMJL7Jm0.net
- 特殊納刀のタイミングは各行動毎に何発殴ったら納刀するって覚えて行くだけだよ
慣れればその内意識しなくても勝手に指が動くから - 741 :名も無きハンターHR774:2025/11/03(月) 02:28:16.81 ID:SZOBTj+r0.net[2/2]
- IBは敢えて色消費して当てる「捨て居合」でライズワイルズは位置調整で使う「空居合」だな
用途は違うが - 742 :名も無きハンターHR774:2025/11/03(月) 02:35:14.11 ID:eUDvwouE0.net[4/4]
- 最終的なIBの居合はラヴィγでの冰気居合だから普通に火力目的だよ
- 743 :名も無きハンターHR774:2025/11/03(月) 08:38:16.25 ID:GEl0S+4Z0.net
- 自分で言うのもあれだけど俺はゴアをやり込んでから太刀が滅茶苦茶上手くなったわ。
特殊納刀のタイミング、居合の向き、いつでも兜を出せる位置で立ち回れているか、無双を弱点に的確に当てられるか、今作の太刀で大事な事の全てが試される気がする。 - 744 :名も無きハンターHR774:2025/11/03(月) 12:23:58.20 ID:OwTpk5y60.net
- 居合抜刀気刃てカメラグリングリンするから
初めてやると大ダメージ出てるのが分かり辛いかもしれない
表示の出方が追撃みたいな感じで時間差あるし
ライズの時は多段ヒットだから分かりやすかったな - 745 :名も無きハンターHR774:2025/11/03(月) 22:06:10.64 ID:pVCeU7ER0.net[6/6]
- ラエエラトでいつも⭐︎9レギオスやってるんだけど、お守りって何が良いんかね
攻撃3弱特1ブに抜刀技つけてるけど弱特が邪魔だし、やっぱり攻撃3+巧撃/連撃/挑戦者1のブ(ボボ)とか引くしかないんかなぁ - 746 :名も無きハンターHR774:2025/11/03(月) 22:22:58.24 ID:nlqsB0ZZ0.net
- 攻撃3挑戦1ブ(攻撃1入れ)にレエララト使ってる
武器スロは超心3業物匠飛燕抜刀技にしてるな - 747 :名も無きハンターHR774:2025/11/03(月) 22:31:53.98 ID:wyZox+Gq0.net
- 攻撃3挑戦者ブボならあるけどブボボがない
セルレは裂傷耐性だけでいいけど
ヌ王とかみたいのくると適応と火耐性いれること考えるとボ一枠欲しくなる - 748 :名も無きハンターHR774:2025/11/04(火) 00:00:42.66 ID:DBdz/usK0.net
- 攻撃3挑戦者1やっぱ持ってるよなぁ
中々手に入らんわ… - 749 :名も無きハンターHR774:2025/11/04(火) 03:49:51.22 ID:3fzlAeM70.net
- 攻撃2抜刀技1スタミナ奪取…ブボ…
うーんブリブリ - 750 :名も無きハンターHR774:2025/11/04(火) 04:00:25.31 ID:wTjz6xR50.net[1/2]
- 攻撃3挑戦者ブあるけど攻撃2ファーストショット1連撃ブボのが使い道高いわ
ブには抜刀技入れる場合でアイテム強化や早食い、各種耐性を3まで入れたいときは空きスロなんよな - 751 :名も無きハンターHR774:2025/11/04(火) 04:01:51.18 ID:wTjz6xR50.net[2/2]
- 日本語ミスった使い道多いわの間違いだった
- 752 :名も無きハンターHR774:2025/11/04(火) 04:53:50.97 ID:wjkE95n00.net
- 攻撃2スタミナ奪取1回飛距離1ブボボ、持ってるなかでは一番使い勝手いい。
- 753 :名も無きハンターHR774:2025/11/04(火) 13:55:30.09 ID:rdBluSRpM.net
- 現時点だと防具スキルの高レベル装飾品がないからどうしてもボボ欲しくなるね
- 754 :名も無きハンターHR774:2025/11/04(火) 14:03:33.10 ID:1JBpmx4md.net[1/3]
- 太刀はラエエラト?とかで防具の1スロ足りない問題はかなりマシになった気はする
勿論モンスターによっては適応2や裂傷3とか欲しい分早食いとか入れる余裕なかったりするけど - 755 :名も無きハンターHR774:2025/11/04(火) 15:04:26.20 ID:DHOntyS70.net
- ラレレラトしか使ってないけど王🐙で装備更新あったのか
- 756 :名も無きハンターHR774:2025/11/04(火) 15:10:53.41 ID:1JBpmx4md.net[2/3]
- 太刀は結構明確に更新された感じある
力の解放ならラレレラトとかが良いけど、弱特でレエララト?逆恨みでラエエラトとかかな?マルチならレエオオトとかその辺 - 757 :名も無きハンターHR774:2025/11/04(火) 15:40:58.38 ID:tRWiSECC0.net
- 更新というか幅が広がったって感じかな。
力の解放に代わる会心スキルが出るまではラレレラトもSティアだよ。 - 758 :名も無きハンターHR774:2025/11/04(火) 15:45:15.63 ID:i0sSiyQ40.net[1/3]
- 逆襲3渾身3挑戦者4~5連撃1は確定としてレダウ防具がないと正直会心きついから胴か腰で解放2~3はつけたい
弱特は5まで積むのは流石に重すぎる - 759 :名も無きハンターHR774:2025/11/04(火) 15:55:51.82 ID:02prhD7c0.net
- ラエエラト装備して抜刀術【技】付けてなかったり付けてても居合頻度少ない人は達人芸より業物匠付けような
YouTuberが達人芸付けてるから自分も!ってやってると斬れ味すぐなくなって泣くよ - 760 :名も無きハンターHR774:2025/11/04(火) 16:01:54.21 ID:1JBpmx4md.net[3/3]
- ラエエラトは武器スロの抜刀技に会心率頼ってる所あるから、居合主軸で戦えない人や戦い難いモンスター相手にはそもそも着ていくべきじゃない感じあるね
- 761 :名も無きハンターHR774:2025/11/04(火) 16:13:16.70 ID:i0sSiyQ40.net[2/3]
- 抜刀を考慮しないと60%前後ぐらいにしかならんからな
今までだったらそれを補う解放3の+30%だったけど
あと太刀はHAの削り多くて解放自体が発動しやすいし - 762 :名も無きハンターHR774:2025/11/04(火) 16:29:36.08 ID:0B+hzY0w0.net
- レエララトでレア5の抜刀おま使えば挑戦5弱特5渾身3逆襲3連撃1まで積めて①3個ある
エグドラのシリーズスキルと武器スキル減らすことになるけどいいレア8おまないからこれでとりあえず妥協してる - 763 :名も無きハンターHR774:2025/11/04(火) 17:54:21.47 ID:i0sSiyQ40.net[3/3]
- エグゾルスが来てからレア6の攻撃2渾身2スロ②①-のお守り使うことが結構増えた
ラギア頭外すと渾身積むの結構むずいんだなって思う - 764 :名も無きハンターHR774:2025/11/04(火) 19:52:04.31 ID:49PiyZnE0.net
- 力の解放120秒内に削りダメージだけで130ももらえるか?
時間経過発動がほとんどで削りだけで発動させるならモーション値高い攻撃をHAで受けないと無理なんだけど - 765 :名も無きハンターHR774:2025/11/06(木) 00:57:59.03 ID:qzMSs0Ud0.net
- 連続特殊納刀がやっと安定した
最初は回避ボタン押すのが早すぎて失敗してたのに気づいてなかったわ
ちんたら押すようにしたら余裕になった
心のゆとりが大切だな^^; - 766 :名も無きハンターHR774:2025/11/06(木) 01:24:17.66 ID:WjssWvwA0.net[1/2]
- ⭐︎9レギオスとかやると、納刀3つけた最速(位の)特殊納刀のリズムと向こうの攻撃が綺麗にハマって楽しいよね。勿論居合の判定が緩和されたのもあるとは思うけど
- 767 :名も無きハンターHR774:2025/11/06(木) 01:26:45.68 ID:WjssWvwA0.net[2/2]
- チャレギオスやってた時には納刀3の効果や歴戦⭐︎9と通常個体の違いを結構感じた
(まぁ頑張っても2分~3分が限界だから、1分台出せる笛との火力差も感じだけど) - 768 :名も無きハンターHR774:2025/11/07(金) 04:19:13.81 ID:9gaXPFca0.net[1/2]
- 納刀術Lv4でないかな
オメガの火炎放射の2発目が間に合わない - 769 :名も無きハンターHR774:2025/11/07(金) 07:54:56.41 ID:QDENJgdc0.net
- 1発目を早めに取るのじゃ
- 775 :名も無きハンターHR774:2025/11/07(金) 16:58:04.54 ID:9gaXPFca0.net[2/2]
- >>769
>>770
100体以上倒してるのに未だに早すぎて1発目失敗 or 2発目遅くて被弾orHA受けになって安定しない
2発目見切りで処理して1発目だけ合わせるなら簡単だけど、2発目間に合うようなタイミングで1発目居合となると難しく感じる
早めとはいっても1発目の足踏み2回確認したあと少し間を置く必要があると思うけど
胴体など他に着目する点があるとか、なにかアドバイスがあれば教えてほしい
あと怒り時と非怒り時でスピードって変わりますかね? - 770 :名も無きハンターHR774:2025/11/07(金) 10:36:53.37 ID:rt5fLbX+0.net
- 普通に間に合うが
リズム感0の人かな - 771 :名も無きハンターHR774:2025/11/07(金) 12:10:58.09 ID:6fBU7Krd0.net
- 基本は早出し居合だがオメガとの距離感と小オメガ巻き込みヒットストップとか居合のタイミング変わるから居合溜めキャン見切りと併用がまるいかな
リズムは全く関係ない - 772 :名も無きハンターHR774:2025/11/07(金) 12:18:16.12 ID:1waY5KU50.net
- リズムに乗るぜ🎶🤖🎶
- 773 :名も無きハンターHR774:2025/11/07(金) 16:16:45.33 ID:LcAmJ21k0.net
- リズムに乗ったり泳いだり太刀使いは多才だな
- 774 :名も無きハンターHR774:2025/11/07(金) 16:49:34.57 ID:Up+WBVjk0.net
- オメガに近い時は体の外側に向けて居合して距離取ると間に合いやすい
- 776 :名も無きハンターHR774:2025/11/07(金) 17:25:58.48 ID:anLyHAs60.net
- 怒り時と非怒りで変わらないモンスターって逆に誰がいる?
- 777 :名も無きハンターHR774:2025/11/07(金) 20:23:46.55 ID:8tswzsF60.net
- オメガを見るんじゃなく炎の噴射を見る
早出し居合の成功する猶予は樽パンチャーで確認して要練習
居合成功判定の後半Fで受ければ次の行動猶予増えるから連続居合も間に合うから覚えておくと他モンスでも活かせるよ
ちなみにHPデバフは遅出し(引き付け)じゃないと攻撃持続長くてデバフは喰らうからオメガは使い分けが重要かと - 778 :名も無きハンターHR774:2025/11/08(土) 00:19:34.17 ID:O1ihchjc0.net
- オメガの居合でミスりやすいのは冷気噴射をオメガの真下で居合する羽目になった時
- 779 :名も無きハンターHR774:2025/11/08(土) 03:38:40.89 ID:huYw8RGZ0.net
- 足踏みが「トン、トン」と2回あって、その間隔を体で覚えておいて、3回目に同じリズムで来るタイミングでカウンターを出す感じかな
「トン、トン、(カウンター!)」みたいな
あと火炎放射は距離で判定変わるから潜りこむように居合すると2回目ミスるから足の先端側に居合するようにとか - 783 :名も無きハンターHR774:2025/11/08(土) 17:03:30.43 ID:zd6wrlGz0.net
- >>779
ありがとう
たしかに足の付近にいるとき、トントンと同じ間を開けて居合したら2回目間に合った
足よりさらに外側にいるときはトントンントンと少しずらす必要があるね
太鼓の達人とかリズムゲー得意な人は太刀上手いんだろうな
>>778
自分も苦手だったけど、真下のときはトントンの足踏みとほぼ同時に居合したら間に合うようになった - 780 :名も無きハンターHR774:2025/11/08(土) 04:27:05.80 ID:LSZSZJRu0.net[1/3]
- オメガは距離でタイミングズレるからな
波動砲の居合も口の目の前だと判定早い - 782 ::2025/11/08(土) 15:03:31.42 ID:zfUHzCrz0.net
- 納刀は5くらい欲しいわ。
サンブレイクの速さがマジで理想 - 784 :名も無きハンターHR774:2025/11/08(土) 17:43:51.19 ID:LSZSZJRu0.net[2/3]
- サンブレイクの速さにするなら納刀は2スロスキルにしてもいいぐらい壊れてる
- 785 :名も無きハンターHR774:2025/11/08(土) 18:22:16.37 ID:5u7D6Ga60.net
- 今の太刀ってレギオス相手ソロだと何が1番いいんかな
斬1攻4雷アーティアに超会心5達人芸入れて、攻撃3挑戦者1ブボボみたいなお守りに武器スロで抜刀技1入れてラエエラトって感じなのかな - 786 :名も無きハンターHR774:2025/11/08(土) 19:46:34.22 ID:FD+A/eMb0.net
- 抜刀1と超会心5があれば後はなんでもいいよ
- 787 :名も無きハンターHR774:2025/11/08(土) 20:03:34.07 ID:LSZSZJRu0.net[3/3]
- 武器スキルは 超心5と達人芸と護石のスロットに抜刀1 防具スキルは 挑戦者3~4渾身3逆襲3連撃1~と納刀3 までは確定であとはお守りと相談で攻撃付けるとかその辺
会心はラエエラトなら抜刀抜きで60%~ ラレレラトなら抜刀抜きで90%ぐらい - 788 :名も無きハンターHR774:2025/11/08(土) 20:17:26.23 ID:MPGxKOa/0.net
- ⭐︎9強さ5のレギオスやってても5分が限界なんよなぁ
お守り集めメインでtaとか意識してる訳でもないけど、砂丘マップに苛つく事も多いからラギアとかに戻ろうかなぁ - 789 :名も無きハンターHR774:2025/11/08(土) 23:22:52.56 ID:p0sQlFh30.net
- なんかやたら無双連発してるし立ち回りめちゃくちゃなのにHPバー減らんのがいたらから観察してたら
無双撃っても赤ゲージのままだった - 790 :名も無きハンターHR774:2025/11/09(日) 01:08:16.55 ID:fnxH3dhK0.net
- クソ初心者みたいなアレだけど、レギオスは急降下してワンパンダメージ与えてくるあの攻撃の居合タイミングが未だによくわかってないんよな
それっぽく合わせてるけどダメージ喰らったり喰らわなかったりでよくわからん - 797 :名も無きハンターHR774:2025/11/09(日) 06:59:23.70 ID:XtAoWiNo0.net[2/3]
- >>790
多分オメガのミサイルみたいに中心とその周りのように二重の攻撃判定があるんだろう
安定してダメ喰らわないようにするのは無理だと思う - 791 :名も無きハンターHR774:2025/11/09(日) 01:28:15.52 ID:pILEgi0u0.net[1/2]
- このスレはレギオスの話題何回同じ内容繰り返すんだ
さすがに気持ち悪くなってきた - 792 :名も無きハンターHR774:2025/11/09(日) 01:48:38.82 ID:wYhHXmMRd.net[1/7]
- 太刀でレギオス捌くのは避けては通れない道みたいなもんだし仕方ないやろ
- 793 :名も無きハンターHR774:2025/11/09(日) 01:52:30.36 ID:ahdNolYk0.net[1/7]
- 過去のレス辿らないで別の人が前にもあった同じ質問をし続けてるから仕方ないね
- 794 :名も無きハンターHR774:2025/11/09(日) 01:56:20.49 ID:wYhHXmMRd.net[2/7]
- よく聞かれることは1とかに載せとけば良いのかもしれんね。でも新規勢を排除しまくっても限界集落になるだけだし優しくしような
(まぁ俺はレギオスのそれについて教えられるけどよくわかってないけど) - 795 :名も無きハンターHR774:2025/11/09(日) 02:04:12.54 ID:XtAoWiNo0.net[1/3]
- 居合の練習→レギオス
居合兜の練習→ゴア
小技の練習→オメガ - 796 :名も無きハンターHR774:2025/11/09(日) 04:54:13.84 ID:ahdNolYk0.net[2/7]
- オメガは兜無双ほぼ撃たんからな
- 798 :名も無きハンターHR774:2025/11/09(日) 08:29:45.21 ID:O1MoJwwg0.net
- 向かって右に抜けるといい
- 799 :名も無きハンターHR774:2025/11/09(日) 12:40:55.74 ID:E7Onf+7H0.net
- 多分なんだけど足と中心から広がる衝撃波の二つの判定があるから外まで完全に抜けるか中に向かって無敵でかわすかの二択。ハンパだと削られる印象
- 800 :名も無きハンターHR774:2025/11/09(日) 16:59:30.72 ID:aQSdwXoP0.net
- セルレの被ダメは足踏み2回目前で見切りとか変に真ん前に居合しちゃったり
薙ぎ払い一発目に居合しちゃって二発目でスーパーアーマー受けで削られるぐらいで回復せず放置してると
急降下でたまにいくの草 - 801 :名も無きハンターHR774:2025/11/09(日) 18:31:46.65 ID:ahdNolYk0.net[3/7]
- 急降下を居合して4ぬ体力なら見切りにシフトするだけだから体力減ってて居合で逝くのは左上見てないだけじゃね
- 803 :名も無きハンターHR774:2025/11/09(日) 19:34:46.26 ID:wYhHXmMRd.net[3/7]
- レギオスの急降下は一応時間差ある2段判定攻撃なんかね?
1段目に居合を合わせてるから、2段目をHAで受けて削られてる判定になってるみたいな - 804 :名も無きハンターHR774:2025/11/09(日) 19:35:44.77 ID:ahdNolYk0.net[4/7]
- そう
オメガのミサイルと同じ仕様だと思う - 805 :名も無きハンターHR774:2025/11/09(日) 19:37:29.34 ID:ahdNolYk0.net[5/7]
- ドドンって一瞬で2判定がほぼ同時に来るから
居合 1判定目消失→2判定目でHA受け
見切り 1判定目も2判定目も見切り成功の無敵時間で抜けられる
多分こうなってると思う - 806 :名も無きハンターHR774:2025/11/09(日) 19:40:02.21 ID:XtAoWiNo0.net[3/3]
- どこかのタイミングでレギオスの衝突地点が確定するのかもしれないから、
マスターボムのようにそのタイミングで背面納刀して中心からずらすことでノーダメで居合できないかな - 811 :名も無きハンターHR774:2025/11/09(日) 20:17:03.68 ID:pILEgi0u0.net[2/2]
- >>806
マスボ同様、特殊納刀位置ずらし居合の要領で一応出来る
ただ、初心者向けにこれやれって言っても難しいと思う - 807 :名も無きハンターHR774:2025/11/09(日) 19:50:30.15 ID:wYhHXmMRd.net[4/7]
- 判定の出るタイミングと範囲が解析とかしないとわからんからなぁ難しそう
見切りで巧撃もらうチャンス位に思っといた方が良いかもね - 808 :名も無きハンターHR774:2025/11/09(日) 19:54:52.98 ID:ahdNolYk0.net[6/7]
- カウンターやガード潰しの多段がXでブシドー出たあたりから露骨に増えてんだよな
4Gのゴアなんかブレス1Hit目をガードしたら3発分全部判定消えたのにXから3発個別に判定付けられたせいで連発ジャスガしないと削られてたし - 809 :名も無きハンターHR774:2025/11/09(日) 19:58:16.64 ID:wYhHXmMRd.net[5/7]
- ジャスト系潰しで多段判定攻撃したいのはわかるけど、結局武器格差が広がるだけなんよね
太刀は居合がダメでも見切りでいけますって感じでマシな方だと思うけど - 810 :名も無きハンターHR774:2025/11/09(日) 20:14:37.18 ID:ahdNolYk0.net[7/7]
- ワールドも不動転身対策でクラッチ中のだけ起きる謎の多段Hitとか装衣で無効化出来ないスリップダメージとか増やしてたしな
- 813 :名も無きハンターHR774:2025/11/09(日) 21:49:22.87 ID:mey66L/l0.net[2/2]
- あとどっかの動画で
集中モード中だと連続特殊納刀できんみたいな話みたけど
キーマウだとちょっとタイミングシビアなんかもしれんが普通にできるな
いやー集中モードのおかげで今まで厳しかった近接が色々できてよい - 814 :名も無きハンターHR774:2025/11/09(日) 21:53:38.19 ID:wYhHXmMRd.net[6/7]
- まぁ太刀ってなんだかんだで大体の作品で使用率1位みたいな感じだしね
ただ居合抜刀とかはWIBまで無かったし、ワイルズが大好き4シリーズではクソ弱かった印象あるけど - 816 :名も無きハンターHR774:2025/11/10(月) 00:11:33.73 ID:zLz7qscy0.net[1/2]
- しかし、ガンスやランスとかボウガンと違って
やっぱマルチだと微妙に戦いにくいな
特殊納刀しても放置プレイされること多々 - 817 :名も無きハンターHR774:2025/11/10(月) 00:48:22.62 ID:4WZUBzNE0.net
- 武器相性はあるけどマルチ居合は慣れが必要
前に貼り付くランス、大剣、片手、チャアク、スラアク、ハンマー、居合主体の太刀はやりやすい
ガンナー、双剣、虫棒はタゲひっかき回してシャトルランしがち
笛、ガンスはエフェクトキツくて視界が悪く心の目で居合する時がたまにある - 818 :名も無きハンターHR774:2025/11/10(月) 02:31:12.60 ID:mhedswBh0.net[1/3]
- レギオスを回してて1番味方に来られるとキツイのがヘビーかなぁ
近接と反対の方向に陣取って弾撃つ人多過ぎて全く居合できんし、傷取られるし閃光投げられるしって感じ
まぁhr200~500位が多いから慣れてないだけかもしれんけど - 834 :名も無きハンターHR774:2025/11/11(火) 17:11:12.18 ID:g9Rc5EIg0.net[2/2]
- >>818
ヘビィ居るとどの武器でもきついね、シャトルランしまくって遅くなる…それまでは良いとして単純に追っては斬って追っては斬っての繰り返しになってつまらなくなる
ヘビィは結局その人の腕次第で強くも弱くもなる武器だな、上手いヘビィいるとあり得ん速度で終わるラギトゥナとかセルレダ6分台で終わったわ…俺が上手ければ5分台いってたレベル - 819 :名も無きハンターHR774:2025/11/10(月) 04:49:38.31 ID:5LMxMX250.net[1/3]
- レギオスに関わらず野良のヘビィはほんのちょっとでも敵が浮いたらその瞬間すぐ閃光投げるし地上にいて普通に戦ってる時も意味わからんタイミングで閃光投げてくるからいつ画面が光るか予測もできない
レギオスは2連キック後の着地の弱点露出も閃光で潰されるしレダウは空中レールガン後の着地の頭弱点も潰される
まあ本人たちは邪魔してる自覚無いんだろうけど - 820 :名も無きハンターHR774:2025/11/10(月) 07:58:00.97 ID:prwWFBkR0.net
- 投げてる方は仕事した気になってそうなのが質悪い
- 821 :名も無きハンターHR774:2025/11/10(月) 10:10:46.08 ID:5LMxMX250.net[2/3]
- 一時期いろんなyoutuberがショートとかで閃光で撃墜!みたいな動画めっちゃ上げてたからな
レダウの翼でまっすぐ飛んでくる奴とかアルベドの鎖とか確定コンボで着地挟むモーションですら閃光ぶん投げて隙潰して逆に暴れるって言う意味わからんことしてる - 822 :名も無きハンターHR774:2025/11/10(月) 10:47:36.78 ID:lS7e4YDj0.net
- 今までと比べたらガンナーがそこまで多くないのが救いか
- 823 :名も無きハンターHR774:2025/11/10(月) 20:09:16.37 ID:zLz7qscy0.net[2/2]
- ツナも2連ダイブとか撃墜やめてほしいんだよな
あれ終わった後に頭に弱点でるし - 824 :名も無きハンターHR774:2025/11/10(月) 20:10:42.37 ID:gamsyFOb0.net
- そもそも野良やってると色んなもんすたーの弱点露出を知らんのか気づいてないのか取らない奴が多すぎる
ワイルズで手放しで面白いと言える場面なのにそれを楽しめてないのアホ - 825 :名も無きハンターHR774:2025/11/10(月) 21:52:40.96 ID:5LMxMX250.net[3/3]
- ツナの2連ダイブの着地、レギオスの空中2連キックの着地、レダウの空中のビーム後の着地、アルベドの爆発する大技の時の鎖、
この4つの確定弱点露出は野良だと閃光で止めるやつまだいる
あとたまーにだが目が見えない仕様知らないのかゴアが飛んだ時に閃光投げるやつもいる - 826 :名も無きハンターHR774:2025/11/10(月) 23:07:03.39 ID:mhedswBh0.net[2/3]
- 弱点露出は傷口と同じく武器によっては恩恵の差が大きいから、タイミングわかってても譲るパターンもあるんじゃないか
- 827 :名も無きハンターHR774:2025/11/10(月) 23:08:29.43 ID:mhedswBh0.net[3/3]
- にしても野良マルチの太刀はタイム全然安定しないね、⭐︎9強さ5のレギレダを10分とかいける気がしない
- 828 :名も無きハンターHR774:2025/11/11(火) 00:36:20.95 ID:h+b7zXHm0.net
- >>827
ターゲット分散するから、ヘビィ二人もいたらまず無理よ。マルチはカオスとたまの上澄みパーティーとの一期一会を楽しむところだし。
それにソロで10分切れるならもうソロのが良く無い?てか相当早くね。 - 829 :名も無きハンターHR774:2025/11/11(火) 00:47:13.17 ID:LfrexMip0.net[1/3]
- >>828
ガンナーと近接の相性が良くないのは勿論そうなんだけど、近接だけでもやっぱり笛や双剣とかに比べてマルチの火力不足を感じてしまうんよねぇ
ソロで10分周回は全然安定しない() - 830 :名も無きハンターHR774:2025/11/11(火) 01:07:21.56 ID:Y8YPE0nn0.net
- ラエエラト裂傷2止めで常時逆恨み発動させてたらTA気分じゃなくても10分切れる
先にレギオス倒して裂傷維持してレダウ狩る
まあレギオスは狩りすぎて飽きたから最近はお守り周回するならゴアベドかラギタマ行くんですけどね - 838 :名も無きハンターHR774:2025/11/11(火) 23:10:23.08 ID:oHMcUX8xd.net[1/2]
- >>830
裂傷って時間経過で切れるからレギオスで貰ってもレダウにそんな使えなくねって思うんだけど、それでも10分いけるのか
丸薬飲むのは当然として、落石沢山あるエリア5?でレギオスをスタートとかすればいけんのかね - 839 :名も無きハンターHR774:2025/11/11(火) 23:23:23.97 ID:NvAbT6Oi0.net
- >>838 裂傷効果時間めっちゃ長いよ。驚くほど効果持続するので一度やってみて!
- 840 :名も無きハンターHR774:2025/11/11(火) 23:33:28.95 ID:oHMcUX8xd.net[2/2]
- >>839
何回か試してみるわサンクス - 831 :名も無きハンターHR774:2025/11/11(火) 01:31:52.93 ID:LfrexMip0.net[2/3]
- 裂傷2止め自分もやってるけど、結局どこで貰えるかって感じがしなくもない
- 832 :名も無きハンターHR774:2025/11/11(火) 04:11:45.25 ID:O5SG0DOh0.net
- ソロでずっとやれるならソロでいいんだけど休憩連打でクエスト出すのがめんどくさくて結局いいクエ貼ってあったらロビーとかでマルチ参加しちゃうんだよな
- 833 :名も無きハンターHR774:2025/11/11(火) 16:56:19.53 ID:g9Rc5EIg0.net[1/2]
- ゴアベドって全然出なくない?なんか良い条件あるの?
- 835 :名も無きハンターHR774:2025/11/11(火) 17:54:35.06 ID:0aIjn6+70.net
- そういやゴアベドって突然出なくなったな
前はそこそこ出てた気がするんだけど気のせいか? - 836 :名も無きハンターHR774:2025/11/11(火) 18:03:16.13 ID:7mEf9fM60.net
- この前ラギベド作ろうと思って必死にリセマラしたけど
意地でもくっつかなかったわ - 837 :名も無きハンターHR774:2025/11/11(火) 18:28:35.32 ID:LfrexMip0.net[3/3]
- 調査ポイントを2~3万使って⭐︎9がちゃんとくっつくかどうかなイメージある
- 842 :名も無きハンターHR774:2025/11/12(水) 00:12:13.80 ID:3JHdcnT40.net[1/3]
- 裂傷の効果時間みたいなの自分も未だに把握してないんよな
あのひっかき傷みたいな裂傷やられマークの上に3とか4とか書いてあるけど秒数でもないしよくわからん - 844 :名も無きハンターHR774:2025/11/12(水) 00:46:33.76 ID:aG1TfHP/0.net[1/2]
- 死中に活が通常スキルに戻って転福がナーフ前に戻って…ってぐらいの環境なら自発裂傷も考えるけど逆恨みのためだけにワザと裂傷食らうのめんどすぎるから別に俺は普通にやるわ
- 845 :名も無きハンターHR774:2025/11/12(水) 00:54:38.31 ID:QEuwYUf90.net[1/3]
- >>844 そんなこと言って一度成功したら裂傷セルレギオスの虜になるぞw 心変わりお待ちしてます
- 847 :名も無きハンターHR774:2025/11/12(水) 00:58:57.52 ID:3JHdcnT40.net[3/3]
- 裂傷の仕様そんなに詳しく知らない自分でも、逆恨み活かしやすい今の装備と裂傷は実際相性良いとは思うよ
あとオトモの状態異常回復みたいなやつも切っとくと良いね - 848 :名も無きハンターHR774:2025/11/12(水) 01:01:32.94 ID:QEuwYUf90.net[2/3]
- 1分では完治しないよね。オトモが状態異常回復しなかったら2分は続くイメージ。
- 849 :名も無きハンターHR774:2025/11/12(水) 01:23:40.65 ID:aG1TfHP/0.net[2/2]
- マジで転福ワールドの仕様に戻らねえかな
今のあのスキル弱すぎだろ - 850 :名も無きハンターHR774:2025/11/12(水) 14:35:16.98 ID:Gcw7psyL0.net
- 裂傷は時間経過で治るんじゃなくて治癒する行動で治る?から実質無限じゃね
- 851 :名も無きハンターHR774:2025/11/12(水) 14:59:19.00 ID:QEuwYUf90.net[3/3]
- >>850 ずっと裂傷状態だと上の数字が小さくなってそのうち消えるので有限。ただしめっちゃ長い。
- 852 :名も無きハンターHR774:2025/11/12(水) 16:57:22.11 ID:Wumb99Cr0.net
- 12月の武器調整で何かを失ったら泣いてしまう
- 853 :名も無きハンターHR774:2025/11/12(水) 19:10:53.95 ID:9uIoIKW10.net
- 回避遅延治ったかゴミども
- 854 :名も無きハンターHR774:2025/11/12(水) 19:56:03.22 ID:ZaH9jSo90.net
- マルチオメガでロケパン4番目ほんとやだ
火炎放射に派生した場合、絶対間に合わないやんけ - 855 :名も無きハンターHR774:2025/11/12(水) 20:06:55.03 ID:MvNvJkWK0.net
- 火で殴ってると龍が通るようになるって言われても頻繁に持ち替えしたくないんだよな
儀式武器全般は調整で段階引き継ぎにでもなるんかね
でもそれだと異なる武器種持ち込んだときがさらに微妙か・・・ - 856 :名も無きハンターHR774:2025/11/12(水) 20:30:49.98 ID:6yhuJ7qu0.net[3/3]
- マジオスは油溶かしてパージさせるマム仕様か?
アーティアのシリーズスキル付与はさすがに怪異錬成方式だよね…
ゴミスキル着いたら最初から作り直しになったら大分やばい - 857 :名も無きハンターHR774:2025/11/13(木) 00:19:31.89 ID:oI17rENa0.net[1/6]
- 武器にシリーズとグループが1個ずつランダム付与ってとりあえずグループにヌシの魂付けることは確定したか
護竜防具を限界突破して武器とセットにして連撃強化とか無尽蔵とかどうなるだろうな - 858 :名も無きハンターHR774:2025/11/13(木) 03:51:11.75 ID:d1E67LLH0.net
- 2部位シリーズ×3にするか、4部位シリーズ+2部位にするかにもよるし、3部位グループスキルとの兼ね合いもあるから単純に組み合わせだけでも増えるな
とりあえずシリーズはゴアの黒蝕やラギアの蒼雷、グループはヌシ魂が理論値にはなりそう
ただもうランダム要素は護石だけにしてほしいわ
アーティア武器のスキルまでランダムにされて切れ味1攻撃4のアーティアにゴミスキル付いたら武器の作り直しからとかだったら流石に萎えるし沼すぎる
復元強化により強いボーナスが付くってある文面がそうなる可能性を表してんのよな
せめて、スキルを振り直しできるとか、要らない護石やアーティアパーツを一定数消費で1つは好きにスキルを選択できるとか、テーブル制でリセマラできるとかじゃないとやっとれんぞ - 859 :名も無きハンターHR774:2025/11/13(木) 04:03:04.86 ID:oI17rENa0.net[2/6]
- ゴグ装備のシリーズスキルにもよる
- 860 :名も無きハンターHR774:2025/11/13(木) 13:36:57.18 ID:n2VENiHn0.net[1/3]
- ちょっと教えてほしいんですが、アーティアの切れ味二つで60じゃないですか。業物3が切れ味50%カットなら
切れ味三つ分の90相当ってことですか?
業物2が25%カットなら75ぐらいですか? - 864 :名も無きハンターHR774:2025/11/13(木) 14:21:00.72 ID:oI17rENa0.net[3/6]
- >>860
切れ味消費を50%カットって自分で言ってるのに何で60の50%カットが90になるんだよ - 865 :名も無きハンターHR774:2025/11/13(木) 14:30:34.60 ID:XVqELD+J0.net
- >>864 おそらくだけど50%で消費しないを100%+50%と認識して元の数値を1.5倍したと思われる
- 871 :名も無きハンターHR774:2025/11/13(木) 16:08:23.73 ID:n2VENiHn0.net[2/3]
- >>864
すまん、計算の仕方がわからない。
教えてください
業物2なら切れ味どれくらいですか? - 872 :名も無きハンターHR774:2025/11/13(木) 16:13:58.95 ID:jWjKxK5G0.net
- >>871
その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある 少し長くなるぞ - 874 :名も無きハンターHR774:2025/11/13(木) 16:18:35.97 ID:oI17rENa0.net[6/6]
- >>871
60の切れ味で業物2で止めるなら期待値は切れ味80と同じぐらい
てかなんで3まで付けないでわざわざ2で止めるの? - 876 :名も無きハンターHR774:2025/11/13(木) 16:24:44.73 ID:9l2fB8o50.net
- >>871
業物の期待値計算は難しいので高校入ってから習うからそれまで待とう
業物はLv2で切れ味1.333倍、Lv3で2倍と覚えて、基本的に3運用 - 861 :名も無きハンターHR774:2025/11/13(木) 13:45:35.78 ID:hs34w4Ic0.net[1/2]
- 業物は50%で斬れ味消費しないから期待値は斬れ味x2となります
- 868 :名も無きハンターHR774:2025/11/13(木) 15:43:11.83 ID:sgzig99x0.net
- >>861
それって業物3より匠3の方が上ってこと? - 869 :名も無きハンターHR774:2025/11/13(木) 15:47:01.99 ID:hs34w4Ic0.net[2/2]
- >>868 匠は雑魚スキル 2以下なら付けなさい
- 862 :名も無きハンターHR774:2025/11/13(木) 13:58:12.47 ID:1Q/NFMhl0.net
- 切れ味1でクエスト参加したら切れ味もたないだろマンに蹴られるからビクビクしてる
- 863 :名も無きハンターHR774:2025/11/13(木) 14:02:32.92 ID:y2QFs9pKr.net
- >>862
そんなキチガイおるんかよ😱 - 866 :名も無きハンターHR774:2025/11/13(木) 15:26:35.48 ID:kOolp3690.net[1/4]
- よりアーティア一強になっていくのかよ、しかも持ち替えさせるモンスが増える
護石の切れ味とか各属性とかどんどん外れ枠になってく感じなのかksg - 867 :名も無きハンターHR774:2025/11/13(木) 15:30:07.36 ID:oI17rENa0.net[4/6]
- サンブレイクでもアプデの度に錬成と護石ガチャやり直しの作り直しだったしな
剛心の1スロ堕ちと冰気錬成のお守り錬成堕ちでラヴィーナとエスピナ産廃にしたの忘れてないからな - 870 :名も無きハンターHR774:2025/11/13(木) 15:51:52.44 ID:oI17rENa0.net[5/6]
- 業物3は実質切れ味が2倍になるのと変わらないって言ってるのにアーティア武器で匠3が業物を上回るわけないでしょ
匠3で業物3の期待値超えたいなら素で白ゲージ10の武器の時か匠付けないと白が出てこない生産武器だけ - 873 :名も無きハンターHR774:2025/11/13(木) 16:15:02.60 ID:kOolp3690.net[2/4]
- TAでもしない限りアーティアの切れ味×2で十分だから切れ味系は全部死んでるイメージ、ガルグマムシには足らんし
達芸だけ良い護石出やがって使える生産武器よこせや - 875 :名も無きハンターHR774:2025/11/13(木) 16:19:26.15 ID:kOolp3690.net[3/4]
- エネルギーに満ち溢れてるしモンハンの世界はアンドロメダと合流した後の銀河なのかもな、ダークマターが凄い事になってそう(適当
- 877 :名も無きハンターHR774:2025/11/13(木) 16:25:23.88 ID:JK5Iovc30.net
- 0.75で割れば良い
倍率で言えば元の切れ味の4/3倍 - 878 :名も無きハンターHR774:2025/11/13(木) 16:33:29.36 ID:n2VENiHn0.net[3/3]
- すまん、ありがとう
お守りで、超会心1抜刀術技1業物1ブボボが出たので
どう組み合わせようと思ってたんです。
ありがとうございます - 879 :名も無きハンターHR774:2025/11/13(木) 17:38:39.02 ID:dky+Ja3j0.net
- 個人的に太刀は達人芸一択だ
- 880 :名も無きハンターHR774:2025/11/13(木) 17:41:47.51 ID:wBuM2/aqd.net
- 太刀の場合は抜刀技1つけて居合主体で立ち回れば会心率結構高くなるし、達人芸の方が期待値的には高くなるからね
- 881 :名も無きハンターHR774:2025/11/13(木) 18:14:55.49 ID:kOolp3690.net[4/4]
- 一辺倒は飽きるんよ特に居合はマルチで運ゲーになるし多少遅くなっても居合と見切りのハイブリットが楽しい
タイミングシビアだった頃の居合なら決めがいもあったけど今の居合は失敗したと思っても成功しやがる - 882 :名も無きハンターHR774:2025/11/13(木) 18:37:54.07 ID:Zjy62o0a0.net
- 居合で色上がるライズ形式だとどうしてもね
- 883 :名も無きハンターHR774:2025/11/13(木) 19:42:08.31 ID:3RX6jnWY0.net[1/2]
- 太刀使い始めたんだが、居合抜刀でカウンター成功した時カメラ暴れるんだけど、何か対応策ありますか?オプション設定とか
- 884 :名も無きハンターHR774:2025/11/13(木) 20:02:00.90 ID:L97tw+ED0.net
- 少しでも右スティックを入力しとくとカメラグワンってならないよ
- 885 :名も無きハンターHR774:2025/11/13(木) 22:20:33.46 ID:3RX6jnWY0.net[2/2]
- >>884
ありがとう 今度試してみるわ - 959 :名も無きハンターHR774:2025/11/18(火) 12:17:41.33 ID:hN+fdn+E0.net
- 居合時のカメラぐるんは自動追尾Offでも発生してたような
単にOffの人は常日頃からカメラ動かしててニュートラルにすることがないから>>884の状態になってるだけだと思う - 886 :名も無きハンターHR774:2025/11/14(金) 04:14:03.02 ID:dokoz4Op0.net[1/4]
- ワイルズの太刀で冰気錬成来たら過去一強いだろうな
- 887 ::2025/11/14(金) 11:32:17.91 ID:8TiZyJdR0.net
- 達人芸つけてたらまず青にならんよね
なんならステージ移動までにほとんど削れてなかったりする
攻撃4切れ味1のがええかね - 888 :名も無きハンターHR774:2025/11/14(金) 12:35:18.85 ID:i5AUYNh50.net
- 抜刀技1つけて達人芸運用するとして、レギオスとかラギアは斬れ味1の方が好きだけど、オメガやゴアは2欲しいかなぁみたいなのはある
- 889 :名も無きハンターHR774:2025/11/14(金) 12:47:06.50 ID:dokoz4Op0.net[2/4]
- ループをメインに使うやつは2
兜無双をメインに使うやつは1
でいい - 890 :名も無きハンターHR774:2025/11/14(金) 13:30:10.18 ID:Y3GDrD1n0.net
- 生産武器が軒並み死にそうだからアーティア太刀作んなきゃな
- 891 :名も無きハンターHR774:2025/11/14(金) 14:06:39.34 ID:dokoz4Op0.net[3/4]
- 今の時点でもスロット差が333と321の時点でよほどのことが無い限り生産に勝ち目は無いのにアーティアにシリーズとグループのスキルが二つ付くとかもう生産使う理由ないな
- 904 :名も無きハンターHR774:2025/11/14(金) 23:54:53.80 ID:K3uRZu0A0.net
- >>891
つかヌ王用に水太刀は変なのしかないから攻撃4切れ1なんて粘らんでも
普通にグッチャグチャな構成の水アーティア作って十分やったわ
今は処分しとるし取り敢えず弱点付ければいいんだから急ごしらえのアーティアやって駄目なら粘るかなって感じやな - 906 :名も無きハンターHR774:2025/11/15(土) 03:43:57.39 ID:2PnAp+ED0.net[1/4]
- >>904
そうそう
元々生産が弱すぎて適当な妥協アーティアでも余裕で生産超えちゃうんだよね
特に水なんてミツネ太刀はともかくツナ太刀なんて会心マイナスで青ゲージって誰が困難使うんだってレベルだし - 910 :名も無きハンターHR774:2025/11/15(土) 14:15:44.96 ID:ooi0c0EF0.net[1/3]
- >>906
マジか
つい最近復帰してアーティア厳選ボチボチ始めてたんだが、水太刀は特に厳選しなくていいのかいいこと聞いた - 912 :名も無きハンターHR774:2025/11/15(土) 14:39:43.66 ID:2PnAp+ED0.net[3/4]
- >>910
水太刀はミツネとツナの2つしかないから最悪ミツネ太刀超えてりゃいい - 892 :名も無きハンターHR774:2025/11/14(金) 14:10:41.03 ID:9mablGyS0.net[1/2]
- 太刀に欲しいスキル付いてる生産がレウス太刀の超会心くらいしかないからな
- 893 :名も無きハンターHR774:2025/11/14(金) 14:25:23.38 ID:dokoz4Op0.net[4/4]
- レウス太刀って超会心3付いてる代わりに倍率200まで落とされて超会心分をチャラにされてるから結局ゴミなんだよな
あれで220ぐらいあったら全然使えるのに - 895 :名も無きハンターHR774:2025/11/14(金) 17:22:49.93 ID:YyNiecQY0.net[1/2]
- ちょうど気になってた話題で便乗して質問したいんだけど斬れ味ゲージの60とか10ってゲーム内で数値見れるの?みんな知ってて当たり前みたいに話しててどうやって知ってるのか気になってた
- 896 :名も無きハンターHR774:2025/11/14(金) 17:44:48.87 ID:fzAsdU590.net
- >>895
画面の下の方にスキル情報とかボタンが出るからそれ押すと見れるはずだよ - 897 :名も無きハンターHR774:2025/11/14(金) 19:16:57.05 ID:YyNiecQY0.net[2/2]
- >>896
マジか、サンクス - 899 :名も無きハンターHR774:2025/11/14(金) 22:02:31.23 ID:FJlTUsal0.net
- 連撃の効果で教えて欲しいんだけど、6ヒット目以降威力あがるじゃないですか?
最初の攻撃が気刃突きの無双斬りだったら連撃の6ヒット以降の効果のるんですか? - 901 :名も無きハンターHR774:2025/11/14(金) 22:28:29.14 ID:n05F7zIZ0.net
- 居合にしろ見切りにしろコンボ中という制約が素人にはきついんだが
いつでも出せるようにしちゃうとチートになるからか? - 902 ::2025/11/14(金) 23:23:11.32 ID:2O9h9DHb0.net
- あんなのワンボタンでポンと出せたらズルすぎるだろ普通に
- 903 :名も無きハンターHR774:2025/11/14(金) 23:31:39.99 ID:P3kLopNo0.net
- 素振りしないと出せないから今の性能なんだと思うよ
- 905 :名も無きハンターHR774:2025/11/15(土) 00:49:38.20 ID:D3VcJF9E0.net[1/2]
- ワンボタンカウンターのSBの剛気刃こそ定点攻撃で赤刃と相性抜群だったな
G級で赤ゲ限定で使えるようにならんかね - 907 :名も無きハンターHR774:2025/11/15(土) 08:20:47.60 ID:RFE3t3B+0.net
- ワンボタンと言えば、ワイルドハーツの和傘パリィは面白かったな
テントやジップラインの配置など、モンスのエリアチェンジがあってもストレスが溜まらないゲーム設計も良かった
むしろその配置のセンスが腕の見せ所だったかもしれん - 908 :名も無きハンターHR774:2025/11/15(土) 12:39:16.58 ID:0y5dX+1S0.net
- 神雷斬破刀お前とやるレギオス楽しかったよ😢
- 909 :名も無きハンターHR774:2025/11/15(土) 12:53:48.50 ID:2PnAp+ED0.net[2/4]
- あれとミツネは重ね着が優秀だからまだね
- 911 :名も無きハンターHR774:2025/11/15(土) 14:21:36.39 ID:ooi0c0EF0.net[2/3]
- ちなみに聞きたいんですけど、麻痺アーティア作りたいんですが属性アーティアとは違って、ある程度の厳選が必要ですか?
- 913 :名も無きハンターHR774:2025/11/15(土) 15:02:26.02 ID:D3VcJF9E0.net[2/2]
- 今の環境だと麻痺はあまり需要ないというか有用じゃないからアーティアを無理に作らなくてもいいと思うが
★9モンスの麻痺耐性上がってるのと
オメガ戦のクローンネルスキュラもモルボル拘束で麻痺武器いらんしな - 914 :名も無きハンターHR774:2025/11/15(土) 15:18:27.13 ID:ooi0c0EF0.net[3/3]
- そうなのか…
大人しく雷以外の属性アーティア4つ作るか
教えてくれてありがとう - 915 :名も無きハンターHR774:2025/11/15(土) 16:46:05.13 ID:xG0AxPSh0.net
- 空中拠点から多方向ジップとか作ったな
モンハンもキャンプ場所自由でもいいのでは
いつもケマにぶっ壊されてるじゃん - 916 :名も無きハンターHR774:2025/11/15(土) 17:00:38.16 ID:gfU5pjYn0.net
- 炎>竜>雷≧氷≧水って感じかな今のアーティア厳選の優先度
- 917 :名も無きハンターHR774:2025/11/15(土) 17:25:52.56 ID:2PnAp+ED0.net[4/4]
- とりあえずアプデ後のマジオス周回用に火と龍は必須だろうな
アーティア拡張が来たら持ち替えることも考えてシリーズスキルがズレないように両方の武器に同じスキルを付けたい所 - 918 :名も無きハンターHR774:2025/11/16(日) 07:26:22.53 ID:0PXMy5N10.net
- 根性と狂竜以外につけたいもんある?
- 919 :名も無きハンターHR774:2025/11/16(日) 09:18:12.86 ID:D1dy5vim0.net[1/3]
- 無尽蔵、連撃強化、加速再生とか
- 920 :名も無きハンターHR774:2025/11/16(日) 10:11:25.51 ID:zN8rJake0.net[1/4]
- 無尽蔵と連撃はレア6防具だからスロットの増え方によってはワンちゃんあるかもしれない
あと根性はグループスキルだからほぼ1択
レア7以上のシリーズスキルだと火力重視だと蒼雷 耐久重視だと超回復、再生
ゴアはシリーズ以外の防具性能が弱いし2じゃただ狂竜になるだけだし4じゃ重すぎるから太刀なら別にゴアである必要ないな - 921 :名も無きハンターHR774:2025/11/16(日) 10:23:00.79 ID:2142lyOP0.net
- ゴア2は会心率+15%でゴア4はさらに攻撃力+15だよ
無我をつけたら会心率+25%になるからゴア2でも強い - 922 :名も無きハンターHR774:2025/11/16(日) 10:30:42.35 ID:81u2x5SW0.net
- 無尽蔵は体術か解放もセットで積まないと見切りで無尽蔵分以上のスタミナ使っちゃうから他ほど恩恵ないかと
狂竜は無我で会心25%盛れるからお手軽
武器に付ければ弱い防具も1箇所で済むし - 923 :名も無きハンターHR774:2025/11/16(日) 11:15:24.11 ID:yhSRWos90.net
- 居合の比率増やせばわざわざ無尽蔵使わなくても渾身維持できるし狂竜+蒼雷+ヌシの組み合わせが1番良さげかな
あとはゴグマジオス装備次第か - 924 :名も無きハンターHR774:2025/11/16(日) 11:46:08.60 ID:zN8rJake0.net[2/4]
- 王ダハドが多分挑戦者引っ提げてやってくるから間違いなく装備更新はあると思う
- 925 :名も無きハンターHR774:2025/11/16(日) 11:48:36.62 ID:XP0hzGQX0.net[1/2]
- 束縛反攻いらんからシリーズスキル1個は捨てる感じになるかな
- 926 :名も無きハンターHR774:2025/11/16(日) 11:53:34.25 ID:zN8rJake0.net[3/4]
- トゥナ脚だってシリーズ目当てで付けてるわけじゃないし
- 927 :名も無きハンターHR774:2025/11/16(日) 11:57:28.68 ID:XP0hzGQX0.net[2/2]
- >>926
今はどうやっても1箇所はシリーズスキル無駄にするけどアプデで武器に付けられるようになったらシリーズスキル3個とか付けられるようになるでしょ - 928 :名も無きハンターHR774:2025/11/16(日) 12:01:47.72 ID:j6I/rgQQ0.net
- ヌシ装備のシリーズスキル微妙だからフリーなのは実質4部位分だよ
- 929 :名も無きハンターHR774:2025/11/16(日) 12:03:07.08 ID:vQQNEDas0.net
- ダハドγはヌシ根性の枠で採用できるし腐らんだろ
- 930 :名も無きハンターHR774:2025/11/16(日) 13:31:24.55 ID:nkEHt3pt0.net[1/6]
- まぁ束縛要らないって点でダハドγを無理に2部位以上積む必要が無いとも言える
性能わからんから何とも言えんけど - 931 :名も無きハンターHR774:2025/11/16(日) 13:51:25.09 ID:zN8rJake0.net[4/4]
- エグゾ頭の連撃みたいに挑戦3が付く部位があったらそこの部位+トゥナ脚+武器とかになりそう
あとはゴグ防具次第だけどもう第4弾の追加防具だし流石に強いだろうからゴグ2ラギ2ヌシ3(武器+ダハディラγのどこか+トゥナγ脚)とかはワンちゃんあり得る - 932 :名も無きハンターHR774:2025/11/16(日) 17:43:26.11 ID:muG4aeL9d.net[1/2]
- 黒蝕って太刀だと微妙じゃないかな
ゴア防具ってスキル的に太刀と相性良くない(ゴア足もトゥナγ足と被る)し、無我の境地3積む余裕も無い気がするんよね - 933 :名も無きハンターHR774:2025/11/16(日) 17:48:37.85 ID:SMUXxtUo0.net
- まあゴア使われてたのラギア来る前だったし
ラギア後は皆ラギアに更新してんじゃね? - 934 :名も無きハンターHR774:2025/11/16(日) 17:51:07.64 ID:D1dy5vim0.net[2/3]
- ヌシ2部位+ラギア2部位であと1つ何かにする感じか
ゴグマジオスの装備がどうなるかわからんが - 935 :名も無きハンターHR774:2025/11/16(日) 18:04:08.91 ID:muG4aeL9d.net[2/2]
- マジオス防具が優秀なら、武器でヌシの魂&蒼雷つけて、防具はヌシ2部位+マジオス2部位+ラギア1部位とかになるんじゃないかな
- 936 :名も無きハンターHR774:2025/11/16(日) 18:36:58.18 ID:3mnjT/x20.net
- 挑戦弱特渾身納刀回避距離精霊連撃根性超回復付けれる装備きてくれー
- 937 :名も無きハンターHR774:2025/11/16(日) 19:00:35.53 ID:kZx99JPN0.net[1/2]
- ガロン防具を限界突破させてスロの拡張次第で連撃強化も選択肢に入りそうね
- 939 :名も無きハンターHR774:2025/11/16(日) 20:36:32.70 ID:nkEHt3pt0.net[2/6]
- クソ初歩的な質問で申し訳ないんだけど、怒り状態のラギアがやってくる雷纏ったタックルとかトルネード突進みたいなやつって2段目は多段判定なんだっけ?
居合で受けてもダメージ喰らうけどアレもレギオスの急降下攻撃みたいかやつなんか - 940 :名も無きハンターHR774:2025/11/16(日) 20:43:43.17 ID:D1dy5vim0.net[3/3]
- まぁあれは見切った方がいい
居合しても半分くらい削られる - 941 :名も無きハンターHR774:2025/11/16(日) 22:25:35.59 ID:nkEHt3pt0.net[3/6]
- レギオスのアレと同じでやっぱり見切りするのが楽か
- 942 :名も無きハンターHR774:2025/11/16(日) 22:32:25.24 ID:kZx99JPN0.net[2/2]
- ラギアの2回目突進はラエエラトなら逆恨みもらえるおいしいモーションになった
それ以外のビルドなら見切りが安牌 - 944 :名も無きハンターHR774:2025/11/16(日) 23:26:13.41 ID:nkEHt3pt0.net[4/6]
- >>942
考えてみればまぁそうだったわ - 943 :名も無きハンターHR774:2025/11/16(日) 22:33:47.97 ID:2oBiGNqo0.net
- レギオスの急降下は無傷で抜けられることあるけどラギアトルネードは無傷だった記憶がない
ただの二段タックルは普通に居合でいける - 945 :名も無きハンターHR774:2025/11/16(日) 23:27:58.87 ID:nkEHt3pt0.net[5/6]
- レギオスの急降下は2段目の判定が恐らく狭い範囲だからたまに抜けられたりするけど、ラギアのトルネードは2段目の判定がかなり広い範囲ってことなのかね
- 946 :名も無きハンターHR774:2025/11/16(日) 23:29:01.50 ID:nkEHt3pt0.net[6/6]
- でも他に大技臭い大放電は1回居合しちゃえば判定消せたりするし、よくわからんな
- 947 :名も無きハンターHR774:2025/11/17(月) 00:06:33.87 ID:exXDtbRU0.net
- マルチオメガに対して無双切りってバシバシ出していくべき?ソロなら自分に向いてるから回収しやすいけど、マルチならあっちゃこっちゃ行っちゃって上手く回収できないこともあるから赤刃ループで済ませてるんだけど
上手い人はどうしてるの - 949 :名も無きハンターHR774:2025/11/17(月) 03:26:05.11 ID:YfxmY3WZ0.net[1/3]
- >>947
ゲージ回収面倒だから使ってないな
ソロでもTAとかだと無双使ってないのが多い - 948 :名も無きハンターHR774:2025/11/17(月) 00:24:01.42 ID:XVVcrhGz0.net
- 敵視を素早く取りたい状況以外はあまり兜無双使わないかな
綻びが出てたら兜無双で一気に傷付け狙うのは有りだと思うけど
自分はマルチでもカウンタータンクやるからゲージ回収に困ったことはないなぁ - 950 :名も無きハンターHR774:2025/11/17(月) 04:32:44.74 ID:5i5mZRSp0.net[1/2]
- オメガはループ主体だから無双はほぼ使わんね
- 951 :名も無きハンターHR774:2025/11/17(月) 07:43:39.36 ID:fMUrqUr+0.net
- 自分が下手なだけかもだけど、☆9ウズツナの前進からの平手みたいな攻撃ってなんか判定変じゃないですか?
居合抜刀で受けてるとカウンター成功の音出てるのにゲージ溜まってなかったり 持続部分で受けると潰されたり自分の練度のせいですかね? - 952 :名も無きハンターHR774:2025/11/17(月) 08:11:20.29 ID:5i5mZRSp0.net[2/2]
- 居合でゲージが上がって無いのは失敗してるか成功したけど当たって無いかのどっちか
- 953 :名も無きハンターHR774:2025/11/17(月) 16:36:51.16 ID:Je9YkRP50.net
- ヴェールがあるせいかウズトゥナはヒットボックスがちょくちょくおかしい
- 954 :名も無きハンターHR774:2025/11/17(月) 18:06:42.03 ID:wYN/YedM0.net
- ツナはなんとなーく居合したらなんとなーく成功してる
横滑りボディプレスとか - 955 :名も無きハンターHR774:2025/11/17(月) 19:44:56.92 ID:YfxmY3WZ0.net[2/3]
- 居合したとき、カメラが判定するときとしないときがあるんだけど、違いってなに?
- 957 :名も無きハンターHR774:2025/11/17(月) 19:51:23.52 ID:ttKKA2bF0.net
- >>955
>>884 - 956 :名も無きハンターHR774:2025/11/17(月) 19:45:53.61 ID:YfxmY3WZ0.net[3/3]
- 判定→反転
- 958 :名も無きハンターHR774:2025/11/17(月) 19:56:00.78 ID:xESllxDQ0.net
- モンスター自動追尾offにしたらいいのでは?自分でカメラ操作すれば反転する/しない問題解決すると思う
もしくは力入れすぎてL3押し込みしてon/off切り替わってるとか - 960 :名も無きハンターHR774:2025/11/18(火) 13:59:10.73 ID:XR+5C+Qc0.net
- オメガのミサイルを空居合後に納刀して避けるとき、カメラ反転するせいで納刀方向で混乱してたけど、
よく考えたら反転してくれるおかげで普通に納刀すればいいだけだった - 961 :名も無きハンターHR774:2025/11/19(水) 18:39:37.72 ID:f5mC7eQt0.net
- アーティア拡充でマジオス太刀の性能のハードルが雲の上まで上がってる
- 962 :名も無きハンターHR774:2025/11/19(水) 20:18:09.19 ID:uhlCTQVp0.net
- 火から龍持ち替え知ってれば楽勝くらいの認識だったけどオメガより強いまであんの?マジオス
装備とっかえまで必要とか聞いた、序盤は火耐性後半は龍耐性みたいな?爆破耐性も必要なんかな - 963 :名も無きハンターHR774:2025/11/19(水) 21:54:17.86 ID:hzY4mrML0.net
- うろ覚えだけど元々はマルチで火武器と龍武器持ち寄って、火武器の奴が殴った箇所を龍武器で殴る
しばらくするとまた硬化するから火武器で殴る、みたいなやつじゃなかったっけ
ワイルズの持ち替えペースでそれをソロでやるなら大変だなって思った - 965 :名も無きハンターHR774:2025/11/19(水) 22:11:08.87 ID:BTIY227w0.net[2/2]
- >>963
火で溶かしてしばらくしたらまた固まるっていうのは合ってる
体力半分以下ぐらいで第2形態でBGMが変わってから気体化の飛行モードに入ったら常時溶けっぱなしになるからそこからは龍は通り放題になる - 964 :名も無きハンターHR774:2025/11/19(水) 22:08:04.48 ID:BTIY227w0.net[1/2]
- 4Gのマジオスの属性は 火が30~40 溶けた後の龍が60 ぐらいだったから正直火4人でも全然問題なかった
ただ龍に関しては火で溶かすか体力を減らして気体化させないと通らないから前半の事を考えたら誰かしら火で溶かす役の人は必須
油を溶かせる箇所は頭、胸、翼、尻尾の4か所だけで尻尾は切断しちゃうと属性が通らなくなる
耐性に関しては粘着耐性(スキュラの糸、オメガの氷みたいな動けなくなる状態が地面の油に触れると起きる)で、耐性無しの場合は油に絡みつかれてもがいてる間にマジオスの攻撃を食らうと油に引火して被ダメが倍増してほぼ即死ダメージになる仕様があった
4Gと一緒なら爆破やられは無いから爆破耐性は要らない
この仕様のうちどれぐらいがワイルズに引き継がれるかはわからないけどほぼ魔改造されそうだしもしかしたらあんまりこの辺の予備知識は意味ないかもしれん - 966 :名も無きハンターHR774:2025/11/19(水) 22:14:23.44 ID:gqK94PHF0.net
- 今後持ち替え必須とかになったら太刀みたいなゲージ武器は間接的なナーフだな
- 967 :名も無きハンターHR774:2025/11/19(水) 22:25:41.79 ID:4Uu12vvj0.net
- ゴグマジオスがどれくらいの難易度になるのかが気になる。
- 968 :名も無きハンターHR774:2025/11/20(木) 00:34:49.27 ID:+PxG7S3x0.net
- 周回モンスっぽいし慣れたら通常オメガぐらいの強さなんじゃない?
ソロ縛りだと超高難度とか - 969 :名も無きハンターHR774:2025/11/20(木) 05:44:00.69 ID:g9r1M77O0.net
- 零式以上の難易度で来てほしい、なんなら背中にオメガ刺さってて欲しい
- 970 :名も無きハンターHR774:2025/11/20(木) 13:40:29.58 ID:mW2l0N0Ud.net
- 即死技とか避難訓練はしてきそう
- 971 :名も無きハンターHR774:2025/11/20(木) 14:04:26.19 ID:eKV6lzV+0.net[1/7]
- 森ラギア全然安定して5分で狩れん
居合のタイミングはわかるけど、こいつ攻撃のテンポがレギオスとかに比べて緩いのが怠すぎる
大技やダウン時以外は居合後の赤刃は基本的に1回だけみたいに縛る方がいいんかなぁ - 972 :名も無きハンターHR774:2025/11/20(木) 14:24:20.34 ID:8hPQR17k0.net[1/2]
- 通路狩りで5分台安定するっしょ
もはや誘導も落石も面倒くさい
ラギアはレギオスと違って弱点に居合当てる工夫や精度が求められるからもろにPSが出る
お守り周回がてらラギアに居合当てる練習してたら勝手に上手くなってくよ - 973 :名も無きハンターHR774:2025/11/20(木) 14:30:06.01 ID:eKV6lzV+0.net[2/7]
- >>972
居合当てる場所って歴戦傷ある場所よりも頭胸背中とか狙う方がいいんか
前脚に歴戦傷ある時とか1番怠いし - 978 :名も無きハンターHR774:2025/11/20(木) 15:04:52.34 ID:9zq+2j8f0.net[2/2]
- >>973
居合は胸狙う感じでそのまま歴戦傷殴りやすい方に抜けるのがいいよ
首歴戦傷あると居合によるダメージ蓄積で開きやすいのと首傷あると胸への攻撃が首に吸われやすい仕様あるから先に歴戦傷破壊狙いがよき - 980 :名も無きハンターHR774:2025/11/20(木) 15:09:41.57 ID:eKV6lzV+0.net[4/7]
- >>978
それも意識してみるわ、さんくす - 974 :名も無きハンターHR774:2025/11/20(木) 14:39:35.19 ID:8hPQR17k0.net[2/2]
- 歴戦傷はランダムで周回するとなると再現性低いから自分は基本的に頭か胸に赤刃居合してる
狩り慣れてくると居合の移動先やタイミングをコントロールして意図的に逆襲や逆恨みを発動させたり出来るようになるよ - 977 :名も無きハンターHR774:2025/11/20(木) 15:00:40.28 ID:eKV6lzV+0.net[3/7]
- >>974
火力足りてねえなと感じる時って大体逆襲と逆恨みが上手く使えてないんよなぁ、狙う部位と合わせてもう少し意識してみるよ - 975 :名も無きハンターHR774:2025/11/20(木) 14:43:51.61 ID:3KcfJcxU0.net[1/2]
- 胸の判定狭すぎるのがダルい
- 976 :名も無きハンターHR774:2025/11/20(木) 15:00:24.59 ID:9zq+2j8f0.net[1/2]
- トレマニツイート見たけど まーた太刀は簡単論争あったん?
簡単言う人のタイムもしくは太刀プレイ動画見たくて仕方ない
どの武器も奥深い…はず - 979 :名も無きハンターHR774:2025/11/20(木) 15:09:28.27 ID:5i4PDEo50.net
- >>976
彼らの使う太刀はいつでも爆速で特殊納刀できて攻撃が来たらオートで居合してくれるらしいからな - 981 :名も無きハンターHR774:2025/11/20(木) 15:34:03.15 ID:5//IvbgN0.net[1/4]
- 見切りと特殊納刀を入れる向きや刀を抜く方向、狙った部位にちゃんと居合や見切りの踏み込みを当てるためにわざとタイミングや軸をずらす
簡単連呼してる奴は使ったこともないし太刀使いがこの辺の事を常に意識して考えてるのも知らんだろうからな
とりあえず頭空っぽにしてなんでも見切って居合してりゃ全部ノーダメ最強だと思ってるから
あと979で言ってるみたいに人によっては構えてれば勝手に居合が出るから敵のモーションを覚える必要すらない武器だと思ってる人もネタではなく本当にいる - 982 :名も無きハンターHR774:2025/11/20(木) 15:42:11.41 ID:3KcfJcxU0.net[2/2]
- なるほど通路でやるの楽だな
もうマラソン期間終わったしもっと早くに知りたかった - 983 :名も無きハンターHR774:2025/11/20(木) 15:45:56.60 ID:JhZOh2ft0.net
- 簡単というが零オメガで太刀が少ないのがすべて
低HRで太刀しか使える武器ない人は除いて、ある程度のHRで太刀使ってる人あまり見ない - 984 :名も無きハンターHR774:2025/11/20(木) 16:10:55.84 ID:03hksPtq0.net
- オメガ太刀簡単やん
トレマ二とかいうゴミ装備紹介クソ雑魚PSゆーちゅーばーの意見なんて何の参考にもならん - 985 :名も無きハンターHR774:2025/11/20(木) 16:16:40.75 ID:5//IvbgN0.net[2/4]
- ちょっと覗いてみたけど
上手い人のTA動画だけ見て太刀簡単って言ってるやつはちゃんとその人と同じ領域ぐらいまで使いこなせてんのか?
太刀を使っていないかロクに使いこなせてもいないくせに簡単簡単って言ってんじゃねえぞ
みたいな内容だったな - 986 :名も無きハンターHR774:2025/11/20(木) 16:17:40.21 ID:eKV6lzV+0.net[5/7]
- そういえば次スレ立ってないよねこれ
- 987 :名も無きハンターHR774:2025/11/20(木) 16:18:44.97 ID:5//IvbgN0.net[3/4]
- 970ふんだやつ携帯回線だから建ててなくね
建てようか - 988 :名も無きハンターHR774:2025/11/20(木) 16:19:10.35 ID:eKV6lzV+0.net[6/7]
- >>987
すまんお願いしていいかな - 989 :名も無きハンターHR774:2025/11/20(木) 16:21:29.46 ID:5//IvbgN0.net[4/4]
- https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1763623264/l50上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
ほいよ - 990 :名も無きハンターHR774:2025/11/20(木) 16:42:55.96 ID:eKV6lzV+0.net[7/7]
- >>989
スレ立てありがとう - 991 :名も無きハンターHR774:2025/11/20(木) 17:14:38.68 ID:hv0lRBUvr.net
- >>989
乙文字斬り - 992 :名も無きハンターHR774:2025/11/21(金) 19:26:34.26 ID:7fNCEqDW0.net
- レギオスの方が太刀はおもしろいと思ってたけど、慣れるとラギアの方がおもしろいなこれ
- 993 :名も無きハンターHR774:2025/11/22(土) 12:43:05.25 ID:LKqKnr4k0.net[1/2]
- ラギアは水中強制の阻止を必死にならないといけないのがだるかっただけだからそのストレス要素が消えた闘技場ラギアは普通におもろいと思う
- 994 :名も無きハンターHR774:2025/11/22(土) 13:00:51.30 ID:tKA3Larnd.net
- 罠ハメと太刀って相性そこまでよくないから風呂キャンも微妙にグダりやすいんよね
- 995 :名も無きハンターHR774:2025/11/22(土) 13:17:13.40 ID:tPJ2IMQ+0.net
- ラギアはちゃんとスリンガー打つやつが居るかどうかで速さがめちゃくちゃ変わる
大放電とかいう的でしかない動きをボケーッと見てる奴とかもうね - 996 :名も無きハンターHR774:2025/11/22(土) 13:21:23.89 ID:SZP+knfZ0.net
- 居合空振りしたときの硬直なくしてほしい
タイミングよく納刀すると溜キャンの隙消せるのは知ってるけど、入力早すぎると納刀できなくなるから安定しない - 997 :名も無きハンターHR774:2025/11/22(土) 13:55:55.77 ID:DH8PVS560.net
- >>996
いらない - 998 :名も無きハンターHR774:2025/11/22(土) 13:56:05.06 ID:1QBdORZF0.net
- 安定するまで最速溜めキャンの練習すれば良いのでは?
最速だと溜めモーションすら出ないから居合成功時の特殊納刀とほぼ見分けがつかなくなる - 999 :名も無きハンターHR774:2025/11/22(土) 13:58:45.76 ID:JIpeQ+oM0.net
- 太刀にとってラギア放電は大小問わずボーナスタイム
- 1000 :名も無きハンターHR774:2025/11/22(土) 14:00:37.18 ID:LKqKnr4k0.net[2/2]
- 正直今の太刀で十分完成されてるからこれ以上便利にしなくていいわ
これ以上太刀強化したり便利にしたらまた他武器使いが嫉妬して太刀ガー太刀ガーってうっせえしもううんざりなんだよな - 1001 :1001:Over 1000 Thread.net
- このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 16時間 5分 22秒 - 1002 :過去ログ ★:[過去ログ]
- ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
引用元:【MHWilds】太刀スレ 9
![Swift [ アマツバメ ]](https://swiftsokuhou.info//files/uploads/2018/11/logo.png)

