【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part470
画像所有:freepik 様
- 1 :それも名無しだ :2025/01/30(木) 13:32:59.73 ID:oHyDOYDVM.net[1/2]
■ガンダムブレイカー4 製品情報
発売日:2024年 8月 29日
プラットフォーム:Switch/PS5/PS4/Steam
プレイ人数:オフライン1人(オンライン1人~3人)クロスプレイ未対応
ジャンル:創壊共闘アクション
CERO:B
価格
[Switch/PS5/PS4]パッケージ版&DL版 7,700円+税
[Steam]8,470円(税込み)
※前スレ
【Switch/PS/Steam】ガンダムブレイカー総合part469- 2 :それも名無しだ :2025/01/30(木) 19:08:13.48 ID:9u6sLxyn0.net
- ジークアクスって頭か胴体にトランス系ついてるだけじゃね?
武器はヒートホークだし
あと速攻壊されたビームサーベル - 3 :それも名無しだ:2025/01/30(木) 19:43:41.82 ID:oHyDOYDVM.net[2/2]
- 小ネタ
パーツが欲しいならパーツアウトをひたすら繰り返す
ドロップ率とブースター効果は重複する
MG大型対艦刀と大型ビームライフルはサバイバル49限定
各近接武器は↑攻撃長押しで特殊派生攻撃あり
片手武器と格闘系は小×3、大で
両手武器は小×4、大でグラウンドブレイクもどきが出せる
メイス、ツインブレード、カタナ、フェンシングサーベルは無理
アビリティカートリッジ「防御系」は機能開放の殆どを内包している
ステップと回避は別アクション扱い
EX増加アビリティ、「グラウンドブレイク」と「敵撃破」はほぼ機能していない
アービター覚醒は発動後30秒間、敵の動きと弾速が遅くなる - 4 :それも名無しだ :2025/01/30(木) 20:33:17.50 ID:k98ueScE0.net
- 何かアプデ来たけど今ってマシンガンで敵倒せるようになってる?
- 5 :それも名無しだ:2025/01/30(木) 20:40:00.41 ID:7/FfSXSx0.net
- あれあんまり盛り上がってない?
- 6 :それも名無しだ:2025/01/30(木) 20:51:56.70 ID:h2S8LStF0.net
- まぁ…
マイフリが悪いよマイフリがー - 7 :それも名無しだ:2025/01/30(木) 21:24:13.50 ID:/FX96GMQ0.net
- シンプル演出でいいからジェリド搭乗機体全部出して
- 8 :それも名無しだ:2025/01/30(木) 21:49:04.76 ID:uIqvh8H40.net
- そもそも一番言われているホログラム無効機能ないとね
- 9 :それも名無しだ:2025/01/30(木) 22:09:41.69 ID:39qbnwMU0.net
- 盛り上がるってかアクションや機能面ノータッチじゃね今んとこ?
そら解散っすよ - 10 :それも名無しだ:2025/01/30(木) 22:12:21.18 ID:/E+W/8Gr0.net
- ビルパの追加とジオラマにMA追加だけじゃそこまで盛り上がらんわね
- 11 :それも名無しだ:2025/01/30(木) 23:04:40.48 ID:ubOGucHY0.net
- 冷めきった頃に新作の主人公機だけ拾ってくるセンスはバトアラ譲りだな
- 12 :それも名無しだ:2025/01/30(木) 23:17:08.64 ID:8khakcM10.net
- 直せって箇所放置のまま他に何か来たところでどーでもいい以外の感想が出んもん
- 13 :それも名無しだ:2025/01/30(木) 23:37:39.38 ID:FibUn6Rb0.net
- 僕「やったー!ジークアクスだー!」オプション装備EXスキルポチー
僕「え⋯?」 - 15 :それも名無しだ:2025/01/31(金) 00:26:02.30 ID:JQkNOaZMd.net[1/2]
- >>13
多分なんも無いだろうな(笑) - 14 ::2025/01/30(木) 23:42:11.10 ID:19crDyZf0.net
- いつの間にかホログラム対象外だったEXもホロ化する様になってるな
余計な事しかしない - 16 :それも名無しだ:2025/01/31(金) 00:26:45.18 ID:NczIMZUb0.net[1/2]
- PやDからの宿題がホロ演出の完成だったのかな
要望吸い上げ改善ではなく初期の指示から変わってないなぜ今更とも思うが - 17 :それも名無しだ:2025/01/31(金) 00:48:36.00 ID:TJwwwhvk0.net
- Ωサイコミュがトランスで付いてれば御の字ってところか
- 18 :それも名無しだ:2025/01/31(金) 01:01:07.53 ID:JQkNOaZMd.net[2/2]
- ホロ化ってNEWガンブレのパーツ無茶苦茶になってキメラになったら面白いでしょ?なノリをなんとかナンバリングに持ち込みたくて思いついたんだろうなぁ
- 20 :それも名無しだ:2025/01/31(金) 01:35:50.87 ID:DCMmjgdz0.net[1/2]
- カートリッジ集めるならどのステージが良いの?
- 21 :それも名無しだ:2025/01/31(金) 03:05:20.08 ID:s0BYz0kJ0.net
- 今も昔もクエストの難易度NT5-24(通称カジノ)
ま、掘ったところでそのカートリッジで何すんの?だけど - 23 :それも名無しだ:2025/01/31(金) 04:27:33.19 ID:DCMmjgdz0.net[2/2]
- >>21
あそこねありがと
まぁ使いまわしできるやつが欲しいくらいかね - 22 :それも名無しだ:2025/01/31(金) 03:41:15.21 ID:z8mgAB6p0.net
- 話題になってないガンダムEXもかなりクセ強だからパーツとしてはどうなんだか
ガンプラの出来は凄まじいんだけどな - 24 :それも名無しだ :2025/01/31(金) 05:40:00.62 ID:6ycT64Uu0.net[1/2]
- EXって何ぞやとネトフリ?
- 25 :それも名無しだ:2025/01/31(金) 05:51:38.38 ID:F4iUbYa70.net
- >>24
ばーちゃるぼーい - 26 :それも名無しだ:2025/01/31(金) 06:10:09.89 ID:6ycT64Uu0.net[2/2]
- >>25
あの 3Dの今までに無い全く新しいゲーム体験を楽しむことができるバーチャル・リアリティマシン。 バーチャルボーイだって!? - 27 :それも名無しだ:2025/01/31(金) 10:36:21.09 ID:J/oB9DY50.net
- 結局アクションは手を入れない感じ?
- 29 :それも名無しだ:2025/01/31(金) 11:43:26.29 ID:cBmnNheX0.net
- どうもこうも見限るだけだが
- 30 :それも名無しだ:2025/01/31(金) 12:09:38.07 ID:7yUztiZfd.net
- むしろそう言ってくれた方が心置きなく3に戻れるまである
- 31 :それも名無しだ :2025/01/31(金) 13:08:56.31 ID:EVgVSpWBd.net
- せめてなぁアビリティの上限値取っ払ってくれたらなぁ
アセンしながらステージ行くんだが - 32 :それも名無しだ:2025/01/31(金) 16:27:00.65 ID:7JkAc0oJ0.net
- 叩きたいから次回作も買うね
- 34 ::2025/01/31(金) 17:06:40.59 ID:xx5u/kPs0.net
- NTガンダム無料追加はまだですか?
- 35 :それも名無しだ:2025/01/31(金) 17:10:50.35 ID:Poy8Eeo90.net
- 3月一杯でガンブレとお別れだと思うと寂しくなるな…
- 36 :それも名無しだ:2025/01/31(金) 20:04:18.63 ID:OM+s04dM0.net
- スタイン居てナラティブいないのマジでオワ過ぎ
- 37 :それも名無しだ:2025/01/31(金) 21:36:59.54 ID:3D0Kqq1m0.net
- 以前のアプデ前の破壊部位にロック吸われるのは確かにウザかったけど 大型なんてEXビームサーベルでもあれば大して時間かからず倒せるから自分はそこまで討伐自体は面倒だと思わなかったけどね
報酬がほぼ無いのがそもそもの大型の問題だと思うんだ そりゃ手間が見合う訳ないんだから嫌がられるだろ - 38 :それも名無しだ:2025/01/31(金) 23:18:30.19 ID:KBmyjNdsa.net
- 今さらアプデ来ても誰もやってないのである!
- 39 :それも名無しだ :2025/02/01(土) 01:21:24.20 ID:2OMcPGVO0.net
- やっぱり大事なのはコンテンツの数が豊富じゃないといけないってこと
このゲームは極端なこと言うとストーリーしかやることがないんだよ
ビルド関連はまあまあ良いけどジオラマに関しては興味がない人もいるからね
ぶっちゃけスマホゲーのガンブレモバイルの方がまだコンテンツが多かったまである
例えばだけど大人数でレイドバトルとか対人戦とか色々とあれば良かったかも(これは好みの問題もあるけど) - 40 :それも名無しだ:2025/02/01(土) 09:20:31.36 ID:kRYI0v+M0.net
- コンテンツ量もそうだけど
他のゲームにある位のレベルで繰り返し遊べる面白さが無いんだよね - 41 :それも名無しだ:2025/02/01(土) 10:00:15.84 ID:PAPIPaBK0.net
- アクションとステージと敵の薄さっすね
忌憚のない意見っす - 42 :それも名無しだ:2025/02/01(土) 10:09:12.89 ID:zSMHSJ3md.net[1/4]
- ソシャなんか無量大数まで行ってんだし
3%天井とかは何とかしてくれよ…
パーツアビリティの方は無くても良い様にさぁ - 43 :それも名無しだ:2025/02/01(土) 11:23:25.45 ID:9zc9ORX80.net
- ほな開幕バックブーストするで
- 44 :それも名無しだ:2025/02/01(土) 11:26:53.49 ID:zSMHSJ3md.net[2/4]
- タオはクラン降りろ
- 45 ::2025/02/01(土) 11:31:41.03 ID:aevkgi8B0.net
- アプデきても盛り上がらんな...
- 46 :それも名無しだ:2025/02/01(土) 11:36:24.52 ID:zSMHSJ3md.net[3/4]
- まあプラモデルとしてはデータを入れてくれただけでありがたいんだけどね
作った後飾るだけじゃ無くて動かす戦わせるゲームだからね
システムの方面で色々やらんと - 47 :それも名無しだ:2025/02/01(土) 15:04:30.18 ID:jK9F7Apy0.net[1/2]
- 顔は人物とかモンスター系に使えそう
- 48 :それも名無しだ:2025/02/01(土) 15:05:23.92 ID:jK9F7Apy0.net[2/2]
- AIが馬鹿すぎるの何とかしてくれマジでps1かよ、
「チームプレイのレベルが上がったね」みたいなこと言われても寒いわ - 49 :それも名無しだ:2025/02/01(土) 15:11:59.56 ID:zSMHSJ3md.net[4/4]
- タオ『計画通りや…』
- 50 :それも名無しだ:2025/02/01(土) 18:16:51.31 ID:5Q8yEmHY0.net
- モバイルが恋しくなるとはな
- 51 :それも名無しだ:2025/02/01(土) 18:23:54.82 ID:C9gxMIna0.net
- ジオラマとかおまけかつ有料DLCの別モードで良かったんだわ
- 52 :それも名無しだ:2025/02/01(土) 18:26:50.51 ID:ghDE9Uy80.net
- 個人的には俺ガン作ってマルチでパーツ掘りしながらお披露目し合う的な遊び方がしたかったなあ
現実はパーツ掘りいらんマルチ過疎、お披露目はロビーで立ちんぼでガッカリした - 53 :それも名無しだ:2025/02/01(土) 19:13:56.10 ID:Ch7b7G4C0.net
- 俺がプランナーになれば神ゲーになる
- 54 :それも名無しだ:2025/02/01(土) 19:38:36.78 ID:0dhtyG3Ud.net[1/2]
- ならば、今すぐ愚民ども全てに叡智を授けてみせろ!
- 56 ::2025/02/01(土) 19:52:50.20 ID:LHY4Ze4X0.net[2/2]
- >>54
NEWガンブレ2は伊達じゃない! - 55 ::2025/02/01(土) 19:51:19.80 ID:LHY4Ze4X0.net[1/2]
- 3の正統進化だと思ってたのに
まさかNEW2だったとは悲しすぎる - 57 :それも名無しだ:2025/02/01(土) 20:12:13.87 ID:0dhtyG3Ud.net[2/2]
- ダテでしょw
紅くてやべぇガンダム持ってくんぞ? - 58 :それも名無しだ :2025/02/01(土) 20:26:23.31 ID:h08VX0nJ0.net
- NEWよりは自機破壊がマイルド
- 59 :それも名無しだ:2025/02/01(土) 23:47:33.51 ID:03qKK1V60.net
- 3の時は「止まって見えるよ」のとこでアセンの後は自機のムービーを見るってのをしてたんだけど、4って自機が見れるステージってあるの?
DLC全部ストーリー関連は飛ばしてた - 60 :それも名無しだ:2025/02/02(日) 08:25:26.56 ID:sifoE/fNd.net[1/5]
- 時止め返し的な
タクマ対ウィル坊ちゃん - 61 :それも名無しだ:2025/02/02(日) 09:32:54.12 ID:VdL4EHLs0.net
- ガンブレ4楽しいね🤗をしろ😡
- 62 :それも名無しだ:2025/02/02(日) 09:53:43.71 ID:4yQblpz80.net
- させてくれや?
- 63 :それも名無しだ:2025/02/02(日) 14:12:58.57 ID:atzqSS3ga.net
- ガンブレ4!
私の一番好きなガンブレです!🤗 - 64 :それも名無しだ :2025/02/02(日) 14:26:41.06 ID:sifoE/fNd.net[2/5]
- なんと!それがこんなに含まれて!お安く!
- 65 :それも名無しだ :2025/02/02(日) 14:50:31.03 ID:Bjbhwwfj0.net
- 流石にもう神アプデ来た?
具体的にはホロ化とか小便ファンネルとかマシになった? - 66 :それも名無しだ :2025/02/02(日) 15:03:18.48 ID:sifoE/fNd.net[3/5]
- ファンネルっていつの事だったか
強くはなってるけど小便感は分からんし - 68 :それも名無しだ:2025/02/02(日) 17:29:40.56 ID:nlfAWMQaa.net
- 自分の機体がかっこよく映らんのほんとクソよね
挙げ句DLC最後にコピーとはいえフルボッコになるさまを見せてくるとかまじで趣味悪いわ - 69 :それも名無しだ:2025/02/02(日) 17:44:11.57 ID:DqGFQjcw0.net
- ガンブレの基本コンセプトが何かすっかり頭から抜け落ちてるわな
- 70 :それも名無しだ:2025/02/02(日) 17:46:04.35 ID:xhawJGUx0.net
- アセンシミュレータでしょ?
- 71 :それも名無しだ:2025/02/02(日) 17:49:18.34 ID:RcOO8kBu0.net
- 基本コンセプトをブレイカーしたんやぞ
- 72 :それも名無しだ :2025/02/02(日) 18:10:28.98 ID:rWDVl1rk0.net
- クラマイの俺ガン嫌いは異常
- 73 :それも名無しだ:2025/02/02(日) 18:46:33.51 ID:iPdnTjfD0.net
- プレイヤーが作ったガンプラを開発がブレイクして気持ちよくなるのがコンセプト
- 74 :それも名無しだ:2025/02/02(日) 19:34:08.40 ID:sifoE/fNd.net[4/5]
- 薄◯氏の笑いを思い出したわ
『えっ?元に戻す方法ですか?ヘヘ…やられれば戻りますよw』 - 76 :それも名無しだ:2025/02/02(日) 20:17:44.87 ID:sifoE/fNd.net[5/5]
- NGBの楽しいお話
- 78 :それも名無しだ:2025/02/03(月) 14:22:10.26 ID:t9TdP0Ka0.net
- ガンブレ4たのちい🤤
- 79 :それも名無しだ:2025/02/03(月) 14:35:08.89 ID:jSpY3ZpbH.net
- クアックすちゃんとex来るのマジィ~
- 80 :それも名無しだ:2025/02/03(月) 16:50:00.85 ID:Mr+g9yNm0.net
- すげえ本末転倒的な遊び方してるんだが、chatgptに適当な新機体考えてくれって言って、出てきたものをコンセプトにアセンブルしてる
お題プレイみたいで楽しい - 81 :それも名無しだ:2025/02/03(月) 17:21:16.95 ID:LA623jKc0.net[1/2]
- なんかそういうのあるよな、イラスト描く時にお題を出してくれるみたいなサイトかなり昔からあった気がするわ
- 83 :それも名無しだ:2025/02/03(月) 20:04:56.47 ID:QbsHXGdu0.net
- イベントギャラリーっていつやるんだろう(旧Twitter)のイベントとか分散してしまって忘れてるんだろうか
- 85 :それも名無しだ :2025/02/03(月) 20:46:03.65 ID:gvhXDX8O0.net
- 主人公機です通してください!
素組のリーオーに見えるけど中から俺ガンが出てくるんです! - 86 :それも名無しだ :2025/02/03(月) 20:47:01.36 ID:34mwIRt30.net
- ザクでも主役の作品があるし…
- 87 :それも名無しだ:2025/02/03(月) 21:49:00.39 ID:ZWkLsAXW0.net
- 創壊共闘アクションの創壊って爽快とかけてんだろ
このゲームにアクション求めるなっていうのは通らないんだよなぁ
爽快どころかストレスまみれだし共闘要素もアクション要素も薄すぎんだよ コンセプト詐欺にもほどがあるだろうがよ金返せ - 89 :それも名無しだ:2025/02/03(月) 22:22:07.68 ID:uj8Eei6d0.net
- 主人公機(ビグ・ラング)
主人公機(Bガンダム) - 90 :それも名無しだ :2025/02/03(月) 23:00:51.45 ID:tNjQF++60.net
- 外伝主人公ってことにすればザクでもいい
- 91 :それも名無しだ :2025/02/04(火) 11:08:27.46 ID:tUDM9+oh0.net
- 俺ガンブレ4でeスポオリンピックにでるのが夢なんだよね
- 93 :それも名無しだ:2025/02/04(火) 12:31:16.24 ID:c3IX8U6R0.net
- ガンブレでEスポ出ようとしたのは現実だからなあ
- 94 :それも名無しだ:2025/02/04(火) 13:46:44.57 ID:CNayJS3q0.net
- まだバーサスシリーズのほうが可能性あるんでわ
- 95 ::2025/02/04(火) 14:12:18.54 ID:k0lEIuTS0.net
- Eスポでやるなら対人は必須だし
だったら3でもあった雰囲気タワーディフェンスを対人で成立させんのが先じゃねとは思う
途中で出てくる雑魚なんかもミニオンってことにすりゃ良いし - 96 :それも名無しだ:2025/02/04(火) 18:10:41.62 ID:I7oVigE00.net
- シンカで言葉遊びしてたけど薄くなっただけ感
- 97 :それも名無しだ:2025/02/04(火) 19:18:19.68 ID:ZDbueNui0.net
- 死ん(だ)か
- 98 :それも名無しだ:2025/02/04(火) 21:46:39.30 ID:ElKHL8xa0.net
- 実体が伴ってなくてシンカ(笑)になっちゃってる
- 99 :それも名無しだ:2025/02/04(火) 23:07:56.93 ID:VfytSQ1s0.net
- 3クリアまで行ければいいんだけど、拳法に色々合成して強化してけばいいんですか?
闇雲に合成しちゃ駄目? - 100 :それも名無しだ:2025/02/05(水) 01:08:29.42 ID:/WodNUtE0.net
- その条件だと榴弾連射か拡散連射のついたマシンガン
- 101 :それも名無しだ:2025/02/05(水) 02:50:25.98 ID:J0FaJL7b0.net
- モバイルの方が出来が良くなる理由がまるでわからない
- 102 ::2025/02/05(水) 04:03:51.33 ID:KNgbOps90.net
- 今思えばモバイルは気が狂ってるレベルのモーション数だったな
ソシャゲの資金恐ろしいわ - 103 ::2025/02/05(水) 08:35:02.47 ID:NlRVKeBDd.net
- ただ単に入力が単純なタッチ操作オンリーだったから大味な一連動作で差別化しないといけなかっただけの話よ
- 104 :それも名無しだ:2025/02/05(水) 09:31:45.88 ID:iQ9QWPZW0.net
- モバイルはガチャの時点でダメしかもパイロットもだろ?論外じゃん
- 105 :それも名無しだ :2025/02/05(水) 09:43:20.21 ID:nvaqdvaS0.net
- モバイルのガチャは狂ってたなぁ
パーツだけでなく武器や盾も分割でしかも凸仕様
更にパーツコンプしないとその機体の色貰えないという地獄
よく数年持ったわ - 107 :それも名無しだ :2025/02/05(水) 12:07:30.16 ID:9widBKMc0.net[1/2]
- 恒常実装が実質配布で汎用凸素材もあったしな
気軽に様々な俺ガンモーション見れるのが楽しかったわ…引き継ぎオフライン版出てればなあ - 108 :それも名無しだ:2025/02/05(水) 12:24:43.70 ID:NoDqUDTE0.net
- 毎週イベントで機体配るの良かったわ
その機体が実質お題になったりして面白かった
組み合わせ次第でスキルのCT100%カットできるのはアホだけど4でも核連打とはな… - 109 :それも名無しだ:2025/02/05(水) 16:51:59.47 ID:P+j2UACv0.net
- モバイルは一式揃えようとすると沼だったな。ヴァカνで酷く沼った
- 110 :それも名無しだ:2025/02/05(水) 17:54:03.51 ID:fV7Dx3Pz0.net[2/2]
- バカニューって一番最初のガチャやん
懐かし - 111 :それも名無しだ:2025/02/05(水) 20:49:51.52 ID:9widBKMc0.net[2/2]
- 一周年来るまで青天井だったよな
ガチャのオマケペレットで指定のパーツ作れるようになる実質天井実装まで何であんな時間かかったんだ… - 112 :それも名無しだ:2025/02/05(水) 22:08:55.62 ID:8GJOgf8ed.net
- 懐けぇなモバイルの青天井w
まあどんなソシャも人権は出てくるけどさ - 114 :それも名無しだ:2025/02/06(木) 04:43:52.22 ID:xfHtgplBd.net[1/3]
- まあ自分も3ほど楽しくは無いし今はやってないけど
何故楽しんでる人の意見は許さぬ!みたいな事になってんだ?
キレる場所は開発アンケートだけにしとき
擁護も批判も日和見も色んな意見はある - 115 :それも名無しだ:2025/02/06(木) 05:16:04.79 ID:kl3Swbc90.net
- これまでの対応見る限りちゃんと炎上してたらホログラムは無かった事にされただろうな
他の粗が凄くて相対的にどうでも良くなった感はある - 117 :それも名無しだ:2025/02/06(木) 09:06:06.03 ID:owRdBXX20.net[1/2]
- ソシャゲは細分化された素材集めと限界突破とかが面倒くさくて嫌
好きなキャラじゃ楽しく遊べなくなるイベント特攻とかも嫌い - 118 :それも名無しだ:2025/02/06(木) 10:33:46.79 ID:AO1wEuCX0.net
- ガンブレ4のディレクターとか2011年入社って書いてあったから、
多分もう30後半で、さすがに40いったら管理職にいく年齢
現場に残っても1、2本しか担当しないだろうから、
下手すると次回作でシリーズ終わっちゃうかもな。
小島秀夫は60歳でまだ新作作ってるのかな?
レジェンド級でさえ、定年には敵わないからな。 - 119 :それも名無しだ:2025/02/06(木) 11:13:13.39 ID:sFFKVHQQ0.net[1/2]
- ガンブレ4たのちいたのちいね🤗
- 120 :それも名無しだ :2025/02/06(木) 11:39:46.13 ID:NGdLyfSs0.net[1/2]
- 堀井雄二なんかいま71だぞ
見るからによぼよぼな見た目でもまだドラクエ作らされてるわ
元から大したクリエイターがいないバンナムや無能銀行員がクリエイターのクビ切りまくったスクエニは大変だな
社内政治でクリエイター消えまくったセガより大変な会社が出てくることになるとは思わなかったよ - 122 :それも名無しだ:2025/02/06(木) 12:12:08.93 ID:/sxxyEtZ0.net
- 致命的なバグもなくガンプラシュミレーターとしてはまぁまぁでしょ
このクオリティに対してこのお値段には物申したくなるけど - 123 :それも名無しだ:2025/02/06(木) 12:12:25.09 ID:3r1a064z0.net
- まず次回作があるのかっていう
- 124 :それも名無しだ:2025/02/06(木) 12:45:03.02 ID:r9TQJy27r.net
- 裏方に回ったバンナムは神ゲーしか作らないから...
- 125 :それも名無しだ:2025/02/06(木) 14:26:04.56 ID:sFFKVHQQ0.net[2/2]
- DLCで楽しさに追い打ちを掛けて神ゲーになったよね🤭
- 126 :それも名無しだ:2025/02/06(木) 15:55:14.94 ID:owRdBXX20.net[2/2]
- それバンナムが有能というよりコントロールや監修する外部が有能ってだけじゃ
- 127 ::2025/02/06(木) 16:36:18.93 ID:C81ozL220.net
- 細かいディテール追求する時は致命的とも言えるバグはあるけどな
特にデカールバグはガンプラシミュレーターとしても完全ではないという証明になってしまう
ライトからは戦闘が面白くないからすぐ飽きられるし
ヘビーからは細かいところが足を引っ張ってイライラする
そういうゲーム - 128 :それも名無しだ:2025/02/06(木) 17:00:19.36 ID:FzPfBhE20.net
- 左右対称が対象にならず微妙にズレる、なんかも放置のまんまだろ
複数を継ぎ目無くして一パーツにしたい時とかまじでゴミだからなあれ
まぁアセン画面でいくらやったところでロビーなりジオラマで弄ると別要因のズレが出てきてゴミ化するけど - 129 :それも名無しだ:2025/02/06(木) 17:25:06.29 ID:nsuxjoHT0.net
- ゲーム持ってないんだけどイベントギャラリーってこれ今も定期的に開催されてるタイプのイベント?
それともサービス終わるまでずっと生きてるシステム?
今もイベント定期的にやっててトロフィー取れるなら買うけど - 130 :それも名無しだ:2025/02/06(木) 20:08:17.51 ID:xfHtgplBd.net[3/3]
- これからのアプデやら次第だね
買うんならガンダムのガンプラの組み替えアセンブル好き!って人だけにしとき - 131 :それも名無しだ:2025/02/06(木) 23:48:44.18 ID:NGdLyfSs0.net[2/2]
- これからも俺達のガンダムブレイカー4はつづく!
~ お し り ~ - 132 :それも名無しだ:2025/02/07(金) 00:09:57.34 ID:IY7J0cTPd.net[1/3]
- バンナム先生の次回作にご期待ください!
ヤメロw - 133 ::2025/02/07(金) 00:17:03.07 ID:6vSALbffd.net
- 俺達走り始めたばかりだからよ
この果てしなく続くガンブレ坂を… - 134 :それも名無しだ:2025/02/07(金) 00:29:57.93 ID:IY7J0cTPd.net[2/3]
- そうですねっ!タクマも頑張ってたし…
- 135 :それも名無しだ:2025/02/07(金) 06:00:51.39 ID:agUPk84Ia.net[1/2]
- ガンブレは外見を拘るものだけれど
3は見た目を無視したとしても素組みガンダムとして性能や強さを求め周回を続けられるだけの魅力があったと思う
4にはそれが無い - 136 :それも名無しだ:2025/02/07(金) 06:22:40.64 ID:IY7J0cTPd.net[3/3]
- 正直ガンブレやってきてハナシなんて求めてなかったんだけど
まあ4は俺ガン映える演出ってのが良くなくてシナリオ回しも微妙で
やっぱステージ何回もやるゲーム性だしもう少し良ければなと思う - 137 :それも名無しだ:2025/02/07(金) 10:12:51.62 ID:uECdiUvW0.net
- 人気取りでペチャパイや萌ナイトをNPCにしたガンブレがあるんですよぉ~
なぁぁにいぃぃ😡
男は黙って
ガンブレ4
男は黙って
ガンブレ4
クラマイなんですよぉ~ - 138 :それも名無しだ :2025/02/07(金) 11:35:45.73 ID:cYh9w2E00.net
- ガンブレモバイルオフライン出せ定期(n万回目)
- 139 :それも名無しだ:2025/02/07(金) 12:06:21.26 ID:FryvmGm50.net
- ガンダムブレイカー3新DLC出せ定期
- 140 :それも名無しだ:2025/02/07(金) 12:34:05.14 ID:ouc9qHKo0.net
- ガンブレ3をPS5でプレイしたら何か違いを感じるのかしら?
- 141 :それも名無しだ:2025/02/07(金) 15:14:53.89 ID:mZRfoPXyd.net
- PS5で3やると全体的にブラーが目立たなくなってかなりくっきりになってる感じががする
関係ないけど4やってから3やると自機カメラがめっちゃ近くてビビる - 142 :それも名無しだ:2025/02/07(金) 17:32:34.91 ID:agUPk84Ia.net[2/2]
- (最後まで遊んでいれば)無料で全機体全パーツを揃えられてお手軽に好き放題俺ガンできたモバイルをプレイしない選択肢はなかった
カットインモーションを眠らせるには惜しい - 143 :それも名無しだ:2025/02/07(金) 17:49:16.15 ID:Qy04MBnx0.net
- でまだ2・3月の調整あんの?
- 144 :それも名無しだ:2025/02/07(金) 19:20:05.07 ID:/J8nuo2c0.net
- 手のひらドリル出来るかどうか...
- 145 ::2025/02/07(金) 19:57:59.53 ID:wxwvZMEY0.net
- モンハン出たら終わりだし
早めに来て欲しいところではあるな - 146 :それも名無しだ:2025/02/08(土) 00:16:31.91 ID:fUoCTMHt0.net
- 掌ドリルは無理だから安心してモンハンやろうな
- 147 :それも名無しだ:2025/02/08(土) 05:08:49.21 ID:b9anH85Fd.net[1/4]
- 音沙汰なさ過ぎて
もしかしたらガッツリゲーム性変えてきてるかも?
と思っておこうや - 148 :それも名無しだ:2025/02/08(土) 10:18:46.26 ID:aJH044rG0.net
- 小手先の調整だけじゃ楽しくない
コンボゲージとホロ化消してくれないとスタートラインにも立てない - 149 :それも名無しだ:2025/02/08(土) 16:30:56.40 ID:6l9pceLv0.net
- 開発的にはそこが深化ポイントなので・・・
- 150 :それも名無しだ:2025/02/08(土) 16:46:37.27 ID:O2OAdg530.net
- 発売後も生放送やる風なこと言ってたが最初から逃げるつもりだったな
- 151 :それも名無しだ:2025/02/08(土) 18:20:17.33 ID:vQsaDhqK0.net
- 商売には信用が1番大事だと思ってるけど、生放送含めて4で完全に失ったよね
- 152 :それも名無しだ:2025/02/08(土) 18:24:57.81 ID:Y3TNyZXn0.net
- ドラクエ3もだけどゲーム業界は客にケンカ売る真似しても許されるって風潮はよくないと思う
- 153 :それも名無しだ:2025/02/08(土) 19:33:17.86 ID:PqHZ6+S40.net
- まぁゲーセンで動物園の動物扱いが相応しいような人種相手の商売は大変だよな
- 154 :それも名無しだ:2025/02/08(土) 22:31:35.58 ID:b9anH85Fd.net[2/4]
- そもそもゲーセンでそこに高額リースレンタル押し付けるのも限界来てるでしょ
ゲーセン自体が終わってんのに - 155 :それも名無しだ:2025/02/08(土) 22:39:26.26 ID:U7mvtOXg0.net
- 次回作は「お前らしょせん組み換え遊びしてるだけじゃねえか」と煽ってくる敵を出してよ
- 156 :それも名無しだ:2025/02/08(土) 22:47:21.09 ID:b9anH85Fd.net[3/4]
- ま、まあメタるのは終焉の時にでも…
- 157 :それも名無しだ:2025/02/08(土) 23:22:28.93 ID:r5yMVv7+0.net
- 既に終焉...
- 158 :それも名無しだ:2025/02/08(土) 23:49:55.97 ID:khq7J0e70.net[1/2]
- 筐体とライブモニターの寿命的にまだ行ける判断なのかね
何にせよインブ以降があるのかどうか - 159 :それも名無しだ:2025/02/08(土) 23:50:11.73 ID:khq7J0e70.net[2/2]
- スレ間違えた
- 160 :それも名無しだ:2025/02/08(土) 23:59:51.81 ID:b9anH85Fd.net[4/4]
- vsかな?
- 161 :それも名無しだ:2025/02/09(日) 01:20:58.95 ID:13Eo8cq60.net
- 中古でガンブレ3買って初プレイしてみたけど本当にこれ4より格段に面白いな
ホロ化なんて誰得現象が存在してないのが何より素晴らしい - 162 :それも名無しだ :2025/02/09(日) 01:37:40.85 ID:yBXuFRS2d.net[1/2]
- ただ古参のユーザーだけでは先細りするから
NGBで強さ固定で気にせずガンプラどんどん変更させてキッズも(eスポーツも)ワチャワチャ出来るように
4では3のうるさ方にも買わせる為NGB程の機体改変は抑えて技の時には他のに変わっちゃうワチャワチャキッズ要素は少し残し
ドラクエの様に世代交代を促している
(?) - 163 :それも名無しだ:2025/02/09(日) 05:48:53.15 ID:fGbTnBd7d.net
- エフェクト周りが3の方が遥かに綺麗なんだよな
なんであれが出来ないのか - 164 :それも名無しだ:2025/02/09(日) 06:02:19.56 ID:yBXuFRS2d.net[2/2]
- イリンクスのこだわりはキッズには意味ないので
- 165 :それも名無しだ:2025/02/09(日) 08:51:45.88 ID:ueNXK9Wt0.net[1/3]
- そもそもキッズガンプラとか興味ないから
だったらとっくに100万以上売れてるよ - 173 :それも名無しだ:2025/02/09(日) 17:48:26.25 ID:ANYDg4l40.net[1/2]
- >>165
まあ興味持ってもらわないといけないのでこうなったんでしょ - 174 :それも名無しだ:2025/02/09(日) 17:59:47.87 ID:ueNXK9Wt0.net[2/3]
- >>173
???
何処にキッズが興味持つ要素あった? - 177 :それも名無しだ:2025/02/09(日) 18:49:09.90 ID:bCv8AiIu0.net
- >>174
おっぱい🤤 - 178 :それも名無しだ :2025/02/09(日) 19:07:05.31 ID:ANYDg4l40.net[2/2]
- >>174
まあドラクエなんかも古参斬ろうと一生懸命やらかしてるけどそういう方向性でいかないと古い人はどんどん逝くわけだからな
技使うとパーツ変わって(NGBみたく本来なら)キャッキャッ!ってやって欲しかったんだろうな
古参用にはジオラマ置いといたから使い辛いけどガンバレと - 180 :それも名無しだ:2025/02/09(日) 22:42:01.27 ID:ueNXK9Wt0.net[3/3]
- >>178
発売直前の特集とか生放送思い出して欲しい
そもそも推してたのはコンボとジオラマでホログラムの話大してしてないから - 166 :それも名無しだ :2025/02/09(日) 11:04:39.40 ID:9uGMjzIB0.net[1/2]
- GN-Xのビームサーベルが1(赤)と3(オレンジ)なのに4だと両方オレンジだから過去作より劣化してるのわ
まあ3は3でサーベルエフェクト+しじゃなくて─しかなくて振る角度だと刃が消えるクソみたいなバグあったけど - 170 :それも名無しだ:2025/02/09(日) 14:06:22.23 ID:BkGdsBCW0.net
- >>166
床の反射見るとわかりやすいけど一応色自体は違ってるよ
ビーム刀身の明るさが微妙に違う程度で比べても分かりづらいけど - 167 :それも名無しだ :2025/02/09(日) 11:05:19.87 ID:9uGMjzIB0.net[2/2]
- 途中で編集したらなんか色々文字残ったわ
- 169 :それも名無しだ:2025/02/09(日) 13:57:30.06 ID:oQiMXzZ+d.net
- アプデでガンダムリバイバル版きた
- 172 ::2025/02/09(日) 16:54:07.86 ID:RU05A/1d0.net[2/2]
- このゲームの光表現イかれてるからな
普通のゲームにあるべき輝度制限設けてないから全力で光らせると目痛くなるまで眩しくなる
彩度の表現もイカれてるから赤色発光は減色する謎仕様
よくよく見ると黄色に近づくと勝手に輝度あがってる
適当に作りすぎなんよ - 175 :それも名無しだ:2025/02/09(日) 18:24:48.57 ID:kEbo6K2d0.net
- でも輝度MAXってよく考えたら光ってるように見えて色着いた輪郭の白では?
- 176 :それも名無しだ:2025/02/09(日) 18:37:28.01 ID:P8fH3ie30.net
- ヴェイガン系MSのビーム色がピンクなの直してもらえませんか
- 179 :それも名無しだ:2025/02/09(日) 22:01:15.52 ID:sZr562jM0.net
- カラーパレットに表示される色は薄すぎて判別つきにくいのもムカつく要素
- 181 :それも名無しだ:2025/02/09(日) 23:34:48.16 ID:HnBIqsm80.net
- そもビームの色バーニアの色くらい好きに選ばせろよと
- 182 :それも名無しだ:2025/02/10(月) 03:28:49.51 ID:fh3IVguI0.net
- カラーパレットだけでも「なんなんこれ?」みたいな要素沢山あるの笑える
- 183 :それも名無しだ:2025/02/10(月) 09:00:18.94 ID:EWiw3O3c0.net
- イリンクスと方向性を変えて競技っぽくしたいならなんちゃってガンプラバトルシミュレーターにすりゃいいのにな
そこまで難しくしないで重量やらバランスや強度をいれるだけでも変わるのに
ホロとか入れてアセンをダイナシにするくらいなら思い切って舵を切ればいいのに
全てが中途半端なんだよ - 184 :それも名無しだ :2025/02/10(月) 11:05:59.70 ID:hUKbwdB20.net
- それはさ、そもそも開発会社がカプコン辞めて独立した人が作りあげてるから、
モンハンとかの呪縛に囚われてるんじゃねーかな?
そもそもその創業者が退社してるんだから、再構築すりゃ良いと思うんだけど。 - 185 ::2025/02/10(月) 14:02:41.37 ID:6NrImes60.net
- 開発のセンスが終わってるってだけの話を必死こいて新規呼び込みだのキッズ向けやら合理的な思考を持っての行動かの様に語られても滑稽でしかない
- 186 :それも名無しだ:2025/02/10(月) 16:40:16.68 ID:/2v/M9XQ0.net
- そもそもひたすらゲーム内容叩いて悦に浸ってるスレの流れが滑稽なのは?
- 189 :それも名無しだ:2025/02/10(月) 17:07:15.58 ID:9JsTyy8u0.net
- 俺がプロデュースすれば神ゲーになる
>>186
なら面白いゲームにしろよ - 192 :それも名無しだ:2025/02/10(月) 18:05:36.53 ID:Z9Gppc010.net
- >>186
そんなの言い出したら3までとかモバイルの話しか出来ねぇよ… - 187 :それも名無しだ :2025/02/10(月) 16:52:03.94 ID:iU9u4hK80.net
- ここらで神アプデやって評価一変させてくださいよ
お願いしますガンブレ次回作出るくらいには - 188 :それも名無しだ:2025/02/10(月) 17:04:08.06 ID:V4UHxGAx0.net
- 2月だけどアプデまだ?
- 191 :それも名無しだ:2025/02/10(月) 17:54:37.54 ID:qcIsqtQI0.net
- アプデ「細かい不具合(具体的には不明)を修正しました!」
- 193 :それも名無しだ:2025/02/10(月) 18:14:19.10 ID:oBWs9JG50.net[1/2]
- 4にキレられるのも今の内だぞ
3月のアプデ終わったら解散なんだから - 194 :それも名無しだ :2025/02/10(月) 18:37:25.96 ID:ez5836d20.net
- 4月の万博に合わせて万博ガンダム来るかもよw
- 195 :それも名無しだ:2025/02/10(月) 19:51:44.43 ID:6tAG1/jL0.net
- そいつ前々から同じ事しか言ってないキッショい脳死擁護厨だから触れんな
- 196 :それも名無しだ :2025/02/10(月) 20:39:54.67 ID:+rQg9i/z0.net[2/2]
- キレイに違う事言って理詰めの批判しなきゃw
- 197 :それも名無しだ:2025/02/10(月) 23:14:12.92 ID:Tj/p9y8X0.net
- ギャーギャー文句言い続けるのもそれはそれでキショいんだけどね
それにここで叫ぶより直接メールで文句言うなり公式Xに噛みついてこいよとも思う - 199 :それも名無しだ:2025/02/10(月) 23:41:31.85 ID:oBWs9JG50.net[2/2]
- newのアプデ履歴見てるとすっぱり辞めてるから期待できんなあ
- 200 :それも名無しだ :2025/02/10(月) 23:47:39.25 ID:yb9+hXaO0.net
- ここで話題にする事でここを参考にする購入検討者が地雷を踏む事を回避できるやもしれん
まあ5chなんて実情と全く異なる荒れ模様になる事もしばしばだけど、それでもここの空気が穏やかでなければ
他を参考にする際の一助にもなるだろうし - 202 :それも名無しだ :2025/02/11(火) 01:19:26.23 ID:/rvEkvBX0.net
- ってかアプデしないならもうしないって言ってくれれば別に辞めるけどな
一応スレ違いで漏れないかみにきてるし - 205 :それも名無しだ :2025/02/11(火) 09:18:08.10 ID:7EEXRvHsM.net
- 再度のアンケートもないのにここに書くなと言われてもな
調べたらアンケートに書き忘れた酷い仕様が次々に明らかになったしよ - 206 :それも名無しだ:2025/02/11(火) 09:59:00.68 ID:JSNmE2egd.net[1/4]
- ドラクエのとこもココも取り敢えず批判から書け!ってのが強くてな
現行だとシカタネェンダ!部分が多いけどさ - 207 :それも名無しだ :2025/02/11(火) 11:08:36.96 ID:8E/b60dy0.net
- 3も戦闘は2より劣化してるとは思うんだけどキャラ立てで補ってるんよな
4はアセンの自由度は増えたけどホロやらお決まり量産型を作るだけでゲームに反映されていない
良くなったところをダイナシにしたら見捨てられるよ
企画の時点で舵取りを間違ってる - 208 :それも名無しだ:2025/02/11(火) 11:54:43.26 ID:JSNmE2egd.net[2/4]
- まあナニ向けにデザインされたガンプラ遊びなのかって事だわな
開発がどう考えてこうしてるか - 209 :それも名無しだ:2025/02/11(火) 12:39:29.77 ID:znYWq+nD0.net[1/2]
- 大剣使ってみたけどやっぱくそ弱い
- 211 :それも名無しだ:2025/02/11(火) 14:22:46.24 ID:JSNmE2egd.net[3/4]
- 良くなりゃ手のひらドリルするし
ダメなら批判出すし
それで良い
どっちにしろ個人的な事 - 212 :それも名無しだ:2025/02/11(火) 14:36:55.82 ID:HntCTQzs0.net
- 直すべき部分直さんで未完成のままだから評価も変わらんし書かれる事も変わらんってだけだわ
- 213 :それも名無しだ:2025/02/11(火) 17:34:15.28 ID:T0brxQ4i0.net
- てかここに書かれている事もう公式に送ってるし
SNSにはここなんかよりガンブレ楽しんでる人とか新規いるんだからポジティブな話ししたいならそっち行けばいいのに - 236 :それも名無しだ:2025/02/12(水) 19:50:59.30 ID:tmQ79cx30.net
- >>213キモイ日記延々書かれ続けてもな…
- 214 :それも名無しだ:2025/02/11(火) 17:41:41.05 ID:JSNmE2egd.net[4/4]
- だよなぁ~ココは批判批評の板だもんなぁ
選評まとめられるヒトの場所
各システムを理詰で審議して悪かった所を
ガンブレとみんなの今後の為に俺たちが覚悟と正義感を持って意見出してんだからなぁ - 215 :それも名無しだ:2025/02/11(火) 18:25:32.65 ID:rR4UD/o30.net
- 釣れますか?
- 216 :それも名無しだ:2025/02/11(火) 20:50:17.21 ID:bVQVG/sD0.net[2/2]
- 進化要素の二刀流コンボ語るやつもいないしな
- 217 :それも名無しだ:2025/02/11(火) 21:04:39.86 ID:NgkLQKxC0.net
- だってあれ一刀流×2だし…
- 220 :それも名無しだ :2025/02/11(火) 23:07:37.69 ID:UnGmmsSw0.net[1/2]
- >>217
それな - 218 :それも名無しだ:2025/02/11(火) 21:10:20.09 ID:Myc+FPhQ0.net
- 4もモーションまとめ動画出てたんだな
投稿主使い回しでモチベ落ちてて笑え……ない
真の二刀流ダブルサーベル返して - 219 :それも名無しだ:2025/02/11(火) 21:59:46.26 ID:8xvO9gh20.net
- アクションが気持ち良くないんすよね…
それでやたらジオラマ押してくるのかもしれんけどそれなら広告時点でジオラマ以外やる気ないと謳ってほしかった - 221 :それも名無しだ :2025/02/11(火) 23:08:26.33 ID:UnGmmsSw0.net[2/2]
- 片手持ち強くしてくれ…
あと戦闘楽しくして… - 222 :それも名無しだ:2025/02/11(火) 23:18:58.23 ID:znYWq+nD0.net[2/2]
- むしろ一刀流や一丁持ちにもちゃんと長所欲しいよ
- 223 :それも名無しだ :2025/02/12(水) 09:03:57.31 ID:FI9NsQ5Sa.net
- メリットかぁ…
一刀はあるけど一丁の方はそういや聞いたことないな - 224 :それも名無しだ:2025/02/12(水) 09:45:05.89 ID:HSrCwlRw0.net
- 一丁持ちにメリットが見当たらないせいでロングライフル一丁持ちを作る意義が見出だせないんだよね
- 225 :それも名無しだ:2025/02/12(水) 11:00:22.20 ID:6EjDzTOq0.net[1/2]
- そもそも二刀流のアクション用意できない持ってるだけの二刀流なら無くしていいでしょ
手抜き実装すぎるわ - 227 :それも名無しだ:2025/02/12(水) 11:28:09.80 ID:tzhocou60.net
- 別々の武器を持てるのはそれはそれで使い分けできて便利だけどな
二刀流って言葉が不適当
開発の頭じゃ他に言葉が出てこなかったんだろうけど - 228 :それも名無しだ :2025/02/12(水) 11:51:28.68 ID:9tryL1aT0.net[2/2]
- >>227
それってオプション武装じゃ駄目なのかって気分になるから……
ダブルサーベルにスキン変更機能付けたらいいんじゃねえかなって - 229 :それも名無しだ:2025/02/12(水) 13:24:00.18 ID:6EjDzTOq0.net[2/2]
- だったら二刀流じゃなくて持ち変えでいいでしょ
そもそも振りもしない武器出しっぱの方が見た目的にもダサいんだわ - 230 :それも名無しだ:2025/02/12(水) 13:40:07.47 ID:7GXQt8Bb0.net[1/2]
- 単純に反転させるなら腕パーツの反転欲しかった
両肩スパイクザクとかリアルだと肩の為だけに2体買うかランナー注文するしかなくて面倒 - 231 :それも名無しだ:2025/02/12(水) 14:47:20.00 ID:RFDMIQ3J0.net
- クソでっかい長物ライフルとか二丁似合わないせいで結果的にほぼ使わないっていう
- 232 :それも名無しだ:2025/02/12(水) 14:56:56.00 ID:sW5GlYXp0.net
- マイティなんかビームサーベルと刀の二刀流を公式でやってるのに武器にフツノミタマがないという雑さ
ただでさえ活かせてない仕様を自らパーにするスタイル - 233 :それも名無しだ:2025/02/12(水) 15:22:54.54 ID:7GXQt8Bb0.net[2/2]
- 右盾も出来ないんでダブルシールドや完全サウスポーも出来ない
初代映像の再現も無理とか
https:/i.imgur.com/Yhw9q7n.jpeg - 234 :それも名無しだ:2025/02/12(水) 16:12:12.21 ID:H7UPoCKA0.net
- 2刀持ち2丁持ちがなんか嫌で逆手側に目立たない小さな武器が無いか吟味してた私です
- 235 :それも名無しだ:2025/02/12(水) 18:40:43.85 ID:T26gbVA/0.net
- 前までは射撃は1ボタンで良かったのが2ボタン押さないといけないのが地味にストレス
特に照射系とか
かと言って2丁を交互に使い分けても何かメリットがある訳でもないし、うーん - 237 :それも名無しだ:2025/02/12(水) 20:00:54.06 ID:awEeN40vd.net
- キモくないネガvsキモくないポジ
絶対に負けられない戦いがここにはある! - 238 :それも名無しだ:2025/02/12(水) 21:37:46.13 ID:UXrb7Aou0.net
- 愚痴に愚痴吐くのは何が目的なんだろ
愚痴る側は目的がはっきりしてるけど愚痴に噛み付く側はそれ以外書き込む事ないのかな
愚痴に触れず自分のしたい話題するのも大事だと思うが
予定表にあった12-1月アプデは12月に来たけど2-3月アプデはいつ来るかな?
ジークアクス含めてだったら遅くなりそうだけど - 239 :それも名無しだ:2025/02/12(水) 22:24:02.76 ID:t70gGCDW0.net
- 事実を快・不快の感情だけで否定するやつは大人になれよ
- 240 :それも名無しだ:2025/02/12(水) 23:13:17.63 ID:ZSOxWHhe0.net
- シャアに情けないやつって言った?
- 241 :それも名無しだ:2025/02/13(木) 01:19:41.04 ID:zfJ3Hj8P0.net[1/2]
- 3をチマチマやってる者なんですが、すみません教えて下さい
ビルダーズパーツをつけれるようになったのですが、これって単に見た目を変えるだけですか?
追加武装って書いてあるのですが戦闘に使えるんでしょうか?
どうやって使うのかイマイチわからなかったのですが - 242 :それも名無しだ:2025/02/13(木) 01:33:51.93 ID:Rxt8mWss0.net
- 説明しよう!(コンギョ並感)
ビルダーズパーツには内部に組み込む設定でステアップするだけのやつ!
スラスターとか追加装甲とか見た目だけで武装にならんけどステアップするやつ!
そして各機体から切り離してオプション兵装化したやつ!
以上3種類が存在するわけだが、追加武装はビルダーズパーツとして組み付けた上でオプションパレット(プレイ中に十字キーで選ぶアレだな)に配置せねばならんのよ
このオプションは機体自体のとものと取り付けたビルダーズパーツから8つ選んで登録できる - 243 :それも名無しだ:2025/02/13(木) 01:42:03.55 ID:zfJ3Hj8P0.net[2/2]
- >>242
おおお……ありがとうございますありがとうございます
オプションパレット(十字のやつ)に配置すれば良かったんですか
確かに反映されました感謝です!
調べてもゲーム内はおろか攻略サイトでもわからなかったので助かりました - 244 :それも名無しだ:2025/02/14(金) 18:42:26.33 ID:xJFyknsy0.net[1/2]
- バトルデスティニーHD化でSwitchに移植ってマジ?
あとはガンブレ3と連ザ2pとAGEのHD移植を頼むわ - 245 :それも名無しだ:2025/02/14(金) 18:43:24.59 ID:xJFyknsy0.net[2/2]
- Switch2出てからでもいいけど
- 246 :それも名無しだ:2025/02/14(金) 18:55:59.29 ID:QeXWja/Jd.net[1/2]
- アサルトサヴァイブと戦記やりてぇな…
後はトゥルーオデッセイ - 247 ::2025/02/14(金) 18:59:52.11 ID:1114aM5jd.net
- でもどうぜバンナムだから
エクリプスと種フリ機体の追加とかしないぜ? - 248 :それも名無しだ:2025/02/14(金) 19:00:13.22 ID:5+xIIpner.net[1/2]
- 丁度トゥルーオデッセイを20年ぶりにやってるけど当時のゲームにしてはかなり親切で現代的だったわ
リマスター来たら割とウケると思う - 249 :それも名無しだ:2025/02/14(金) 19:06:33.71 ID:QeXWja/Jd.net[2/2]
- 当然だけど新規パーツは貴重だから手に入れた時のワクワクは凄かったからなトゥルーオデッセイ
まあ強い弱いがあるんだけどさ
次のが手に入っても格闘機だからコレ残すとか射撃機だから枠空けるとか色々試行錯誤もパズルで楽しい - 250 :それも名無しだ:2025/02/14(金) 19:22:29.20 ID:5+xIIpner.net[2/2]
- 早すぎたガンブレよなぁ
いっそガンブレの素材使ったリアル等身リメイクとかこないかねぇ - 251 :それも名無しだ:2025/02/14(金) 21:58:37.75 ID:FMHresrY0.net
- PS切ったの何でやバトルデスティニー
- 252 :それも名無しだ:2025/02/14(金) 23:42:55.31 ID:QLl3fW2T0.net
- MS戦線0079も欲しいんだが
- 253 :それも名無しだ:2025/02/15(土) 14:41:02.28 ID:H10Np1IE0.net
- 機体増えても流石にやることがない
- 254 :それも名無しだ:2025/02/15(土) 15:28:20.57 ID:xCr4ninj0.net
- 種映画受けたとはいえガンダム補正あっても普通にクソゲーなの今さら出されてもな
- 255 :それも名無しだ:2025/02/15(土) 15:47:51.37 ID:L/sRVe3g0.net[1/3]
- バトルデスティニーは面白いけどもう古いゲームだし
FREEDOM要素追加も無しってマジって感じ - 256 :それも名無しだ:2025/02/15(土) 15:56:01.84 ID:ui/5apUt0.net
- 無しって言っておきながらDLCで出してくるんだろうなとは思ってる
- 257 :それも名無しだ:2025/02/15(土) 16:18:57.09 ID:O7OArujC0.net
- バトルデスティニーはそこそこの評価だったよ
クソゲー扱いは何かと勘違いしてる - 258 :それも名無しだ:2025/02/15(土) 16:24:40.15 ID:/0c2rSmM0.net
- ガンダムメモリーズと間違えてねえか?
- 259 :それも名無しだ:2025/02/15(土) 16:34:31.45 ID:L/sRVe3g0.net[2/3]
- アサルトサヴァイヴとか?
- 260 :それも名無しだ:2025/02/15(土) 16:51:48.94 ID:IlvdKTY10.net
- 特定作品オンリーゲーはその作品のファンとしては擁護したくなるから
聞こえてくる評判は0.8倍くらいで思うのがいい - 261 :それも名無しだ:2025/02/15(土) 17:11:16.45 ID:L/sRVe3g0.net[3/3]
- それなりにシリーズ化されてたオールスターゲーが特定作品版にシステムごとブラッシュアップされて出た奴だから多少はね?
どっちかというと前作前々作の悪評がハードル下げてたパターンのがあり得ると思う
まぁシリーズ最終作になっちゃったけど - 262 :それも名無しだ:2025/02/15(土) 18:08:57.27 ID:eqd3LCqO0.net
- 全作やったけどあれはダッシュ格闘とか格闘がその場で振るだけなのがな
ただ、百式の金色具合はこれが一番好きだわ
あとキチガイAlice - 263 :それも名無しだ:2025/02/15(土) 19:21:34.54 ID:0+B5+C6Z0.net
- FREEDOM入ってれば買ったな
- 264 :それも名無しだ:2025/02/15(土) 21:29:41.97 ID:zRPzt8960.net
- バンダイってだけで様子見
- 265 :それも名無しだ:2025/02/16(日) 01:49:53.74 ID:onxkr6jz0.net
- バトデスはガンバトの中じゃ一番面白いと思うぞ
だからこそバトアラで爽快感ゼロにしてきたのがホント意味わからんかった - 266 ::2025/02/16(日) 05:06:32.35 ID:kNGJ8xqb0.net
- そういやバトルシリーズも消えたな
いろんな機体使えて好きなんだけどね
ところで友人のガンブレのデータが消えたらしい
Steam版らしいけど対策とかないんです? - 268 :それも名無しだ :2025/02/16(日) 10:41:33.13 ID:4vxoWk9/0.net
- >>266
PCはデフォルトでSteamクラウドでセーブデータをネットに挙げてるから
自分で消さないと、消えないはずだけどな。
単にネットに繋げず遊ぼうとしたか、Steamクラウドと同期に失敗したんじゃね? - 267 :それも名無しだ:2025/02/16(日) 07:44:44.46 ID:kvfgCT4r0.net
- メモリーズはクソゲーだったがF90ADS混合兵装が使える唯一のゲームだったのは評価する
クライマックスUCとメモリーズは神ゲー - 269 :それも名無しだ:2025/02/17(月) 02:41:25.71 ID:J0Xhh1bj0.net
- 常識的に考えたら今週アプデ来るよな
まさかモンハン発売後の3月にやるとかやらねえよな - 270 :それも名無しだ:2025/02/17(月) 03:52:13.12 ID:EL0tR1K+0.net
- ここの開発に常識があるなんて初耳だな
- 271 :それも名無しだ:2025/02/17(月) 07:51:36.52 ID:ML2rbQi70.net
- 常識をなんでしたっけ?うふふふふふ
- 272 :それも名無しだ:2025/02/17(月) 09:00:34.15 ID:3CUweRan0.net
- アプデってまぁまぁ時間かかるもんなんだな
- 274 :それも名無しだ:2025/02/17(月) 22:29:26.60 ID:hGwK1Yzf0.net
- まぁある意味楽しみではある
結果次第でアンインスコするから - 275 :それも名無しだ:2025/02/17(月) 23:20:19.98 ID:6v3vXv1pd.net
- 判断が速い
- 276 :それも名無しだ:2025/02/18(火) 01:01:53.32 ID:z44Takqh0.net[1/2]
- モンハン始まったら今以上に過疎りそう
というか過疎り待ちだろうな、ユーザーがいなくなればアプデもしなくていいからな - 277 :それも名無しだ:2025/02/18(火) 01:32:31.39 ID:/s3r+FcOd.net
- て、天才かよ…
- 278 :それも名無しだ:2025/02/18(火) 09:21:50.16 ID:/p+3lmeb0.net
- お前らがNewを叩いたからオリンピック選考されなかったんだけど?どう責任取るつもり?
- 281 :それも名無しだ:2025/02/18(火) 09:33:56.26 ID:BqraCw4bM.net
- >>278
鼻くそほじります
これが僕の責任のとり方です - 279 :それも名無しだ:2025/02/18(火) 09:23:42.45 ID:gihGHFc/d.net
- 10円あげる
- 280 :それも名無しだ:2025/02/18(火) 09:31:36.06 ID:w5qjVSCI0.net
- スレからも消えとけ
- 282 :それも名無しだ:2025/02/18(火) 12:04:03.43 ID:7QJ3FaM20.net[1/3]
- 進行不能バグやセーブデータ消失みたいにゲームとして欠陥が起きてんのをXでよく目にする
Newにすらなかったのに - 292 :それも名無しだ:2025/02/18(火) 19:02:23.90 ID:z44Takqh0.net[2/2]
- >>282
「(セーブデータを)創って壊す」
これが…新しくガンダムブレイカーだああああああああああッ!!! - 283 :それも名無しだ :2025/02/18(火) 12:26:01.32 ID:7QJ3FaM20.net[2/3]
- Xでここの愚痴言ってるやつのアカウント見たけどろくなアセン組んでない木っ端だったからブロックしたわ
- 284 :それも名無しだ :2025/02/18(火) 12:41:34.83 ID:ZxdFKEed0.net
- 致命的な欠陥がないのに面白くないのがすごいんだろ?
- 285 :それも名無しだ :2025/02/18(火) 12:45:23.77 ID:vZuVCV3Cr.net
- 〇〇がクソというよりシンプルにつまらないゲームなのがキツい
ゲームして脳を動かしてるのに眠くなる不思議 - 287 :それも名無しだ:2025/02/18(火) 14:56:56.82 ID:7QJ3FaM20.net[3/3]
- 本気でガンブレが好きだから不満が出るって理解しろよ木っ端さんはよぉ
- 288 :それも名無しだ:2025/02/18(火) 16:54:01.46 ID:Xe4T8Jxw0.net
- セールやってるけどまだ20%程度だから強気だなぁ
次のアプデで取り戻す自信あるとかだったらいいなぁ - 289 :それも名無しだ:2025/02/18(火) 18:09:12.80 ID:6p4Hzdyu0.net
- 天井ばっかのステージ作ってマルミサ封印しようぜ
- 290 :それも名無しだ:2025/02/18(火) 18:17:35.40 ID:zGyLEuNsM.net
- 未だにミサイルとか言ってるのか
- 295 :それも名無しだ:2025/02/19(水) 14:10:44.92 ID:O/GmneS50.net
- >>290
そこは未だにこのゲームやってるのかだろ - 291 :それも名無しだ:2025/02/18(火) 18:33:28.42 ID:IoGHjHhW0.net
- ○○「新規ステージ?作るわけないじゃないですか(ニチャ」
- 293 :それも名無しだ:2025/02/18(火) 19:09:48.10 ID:k/II0KFy0.net
- ツクールに勝とうとするなw
- 294 :それも名無しだ:2025/02/19(水) 10:19:51.24 ID:/Ys+VTKT0.net[1/2]
- こんなジオラマならストーリーを作れるガンブレの方が良かったなw
- 296 :それも名無しだ:2025/02/19(水) 15:15:59.63 ID:/Ys+VTKT0.net[2/2]
- ガンブレ4楽しいね🤤
- 297 :それも名無しだ:2025/02/19(水) 17:20:25.29 ID:jSTxydY+0.net
- そういやバックパックの移動タイプ設定ミスも放置のままだな
- 298 :それも名無しだ:2025/02/19(水) 18:07:03.60 ID:K0X/bE5w0.net
- やっぱりホロ化が最大の癌だな
ナイチンゲール脚でメイキックとか、そのまま実装したら見た目が変すぎるスキル多いから
苦肉の策でホロ化を採用したんかも知れんけどさ
片脚だけ前に突き出してエフェクトだけ百裂脚みたいにバババッと発生させるとか出来んかったのかね - 299 :それも名無しだ:2025/02/19(水) 19:53:30.94 ID:5mIDexN80.net
- そんなセンスがあったらもっと面白くなってただろうなあ...
- 300 :それも名無しだ:2025/02/19(水) 20:07:02.47 ID:jJ7Li07m0.net
- 単にそれぞれのパーツでモーションつくるの面倒だっただけでしょ
- 301 :それも名無しだ:2025/02/19(水) 20:15:49.76 ID:O8V2PzopM.net
- >>300
全部共通のボーン使ってるから関係ないよ - 303 ::2025/02/19(水) 21:11:44.33 ID:qVXGy+Du0.net
- 今作のEXゲージの仕様は不評だったACE:RのOP武装のものと同じなんだよな
クラマイがACE:Rの件を知ってたら不評だった仕様をわざわざ採用するとは思えないし、これが面白いと思って偶然同じになったんだろう
しかも使用コストに対して武装性能が釣り合っていないところまで同じとは恐れ入る
これがクラマイのセンス - 304 :それも名無しだ:2025/02/19(水) 22:37:05.39 ID:hQ7n6Afhd.net
- まあやってみると結局はまとめゲージ化で管理する方が楽なだけで
プレイヤーは余計に偏ったEXそれしか使えないという - 305 :それも名無しだ:2025/02/20(木) 09:02:45.08 ID:v5TA2v+f0.net[1/3]
- 武器EXほんと返して
- 306 :それも名無しだ:2025/02/20(木) 09:32:40.31 ID:UOv51MMK0.net
- 今季の女児向けアニメ見てる変態おじさんだけど
乗っ取られたソシャゲ世界を救うために囚われた世界そのものになってるAI女児を助け出すってガンブレ4と同じような話をしてるのに
開発者が出てきて鯖をリセットするだのAIもリセットされて今のデータは消滅してしまうだの現実的な対応をちゃんと説明してたり悪役やライバルの動機説明やぶつかり合いやAIの成長や見せ場もちゃんとあって小児向けだから矛盾設定やとんでも設定に王道的なチープなストーリーではあるもののおっさんですら普通に鑑賞して楽しめる出来なのにガンブレ4はどうしてこうなった…
せめて演出面だけでもなんとかできていれば… - 307 :それも名無しだ:2025/02/20(木) 10:12:15.55 ID:xK6SKrKI0.net[1/4]
- プレイヤーとタオとリンだけにして残り三人を敵で出せば纏まったと思うの
- 308 ::2025/02/20(木) 10:15:05.04 ID:cGcEFLHC0.net[1/2]
- それ以前にビルドダイバーズでやったので
- 310 :それも名無しだ:2025/02/20(木) 10:23:24.00 ID:H9nFPqE50.net
- ハッキリとは明言されないが普通にビルドダイバーズのオマージュやんけとは去年時点で
- 311 :それも名無しだ:2025/02/20(木) 10:35:36.60 ID:xK6SKrKI0.net[2/4]
- 18禁にして勝ったらエロい事が出来るなら売れたよね!
- 312 ::2025/02/20(木) 10:39:01.49 ID:cGcEFLHC0.net[2/2]
- 18禁じゃないけどメダロットガールズなんちゃらとかありましたねぇ
- 313 :それも名無しだ :2025/02/20(木) 11:13:32.75 ID:xK6SKrKI0.net[3/4]
- 自由に作れる夜の玩具とか斬新じゃね?
これ絶対に売れる(*´ω`*) - 315 :それも名無しだ:2025/02/20(木) 12:29:38.37 ID:17No5lU2r.net[1/2]
- タオ←ギリいらない
リン←いらない
リリン←いらない
シーマ←いらない
マシマ←ギリいらない
マイスター←いらない
ミサ←出した意味が分からない
結局は主人公一人でどうにでもなるシナリオをここまで薄く広げられるセンスは逆に凄いよ - 316 :それも名無しだ:2025/02/20(木) 12:41:18.78 ID:m9tg70wf0.net
- 中で子作りされたガンダムいたような…
- 322 :それも名無しだ:2025/02/20(木) 16:59:42.00 ID:v5TA2v+f0.net[2/3]
- >>316
バルバトスさん… - 317 :それも名無しだ:2025/02/20(木) 12:42:07.67 ID:puIuzyAkd.net
- 主人公←俺じゃなくてもいい
トドメにこれだからな - 318 :それも名無しだ:2025/02/20(木) 14:29:39.20 ID:xK6SKrKI0.net[4/4]
- 二刀流→いらない
GB→とてもとてもいる
クソDLC→いらない
ごめんなさい生配信→とてもとてもいる - 319 :それも名無しだ:2025/02/20(木) 15:11:50.70 ID:ESFHyJvd0.net
- 二刀流が要らないんじゃなくて一刀専用一丁専用のスキル必要だったのでは
メリット弱すぎる - 320 :それも名無しだ:2025/02/20(木) 15:29:00.91 ID:muT1A6J50.net
- >>319
持ち替え動作作るの手抜きたいから両手に持たせてるだけでしょ - 321 :それも名無しだ:2025/02/20(木) 15:45:51.96 ID:iNqtT6Fy0.net
- 2刀流は専用モーションが有れば要る
DLCも機体とかビルパの追加としてなら要る
詫び配信なんかは要らない - 323 :それも名無しだ:2025/02/20(木) 17:18:55.35 ID:IP8cT4B6a.net
- データ云々とか動機やAIの成長もガンブレ4は描いてるぞ😤
ぶつかりあい?にはライバルと主人公が必要だから…
…ガンブレ4の主人公?誰それ?😅 - 324 :それも名無しだ:2025/02/20(木) 17:39:00.77 ID:v5TA2v+f0.net[3/3]
- 僕の主人公アバターはジークアクス版シャリア・ブル似のイケオジでお願いします
服装はアキラ100%っぽい感じで - 325 :それも名無しだ:2025/02/20(木) 17:55:21.93 ID:17No5lU2r.net[2/2]
- 言うてライバルもいたか?
- 326 :それも名無しだ :2025/02/20(木) 20:15:36.89 ID:EwxHSbiL0.net
- パクリでもオマージュでもなんでもええよ
面白ければな - 327 :それも名無しだ:2025/02/20(木) 20:26:04.35 ID:4kAY06NHd.net
- カオスさん…
- 329 :それも名無しだ:2025/02/20(木) 20:34:14.42 ID:uqFeoeFY0.net
- でも後釜とはいえ俺らをきちんと見てくれたのはカオスさんだけなんや
- 330 :それも名無しだ:2025/02/21(金) 00:39:24.48 ID:AGa+UZJO0.net[1/3]
- 語録使いしかこっち見てないとかnewのストーリーじゃないんだから…
- 331 :それも名無しだ:2025/02/21(金) 00:59:44.54 ID:v8BVB+9Rd.net[1/3]
- やめて!そんな人のパーツを奪ってっ!
事はもっとエレガントに運ばなきゃ! - 332 :それも名無しだ :2025/02/21(金) 02:13:01.92 ID:JXVloPCk0.net[1/3]
- ぶっちゃけストーリーもキャラクター性もNEWと大差ない
3に回帰してる風に取り繕ってもセンスがにじみ出てる - 333 :それも名無しだ :2025/02/21(金) 02:16:03.02 ID:4G75jjCq0.net
- Newのモッサリと致命傷を何とかした(できたとは言ってない)程度で面白くないし内容薄いのよ
- 334 :それも名無しだ:2025/02/21(金) 02:28:25.25 ID:JXVloPCk0.net[2/3]
- 中学生が考えたような取ってつけたようなキャラクターしか作れないならちゃんとしたシナリオライター雇えばいいのに
- 335 :それも名無しだ :2025/02/21(金) 04:28:34.53 ID:v8BVB+9Rd.net[2/3]
- ヤタノカガミでお返しするわっ!(ちゃんとしたライター)
- 336 :それも名無しだ :2025/02/21(金) 04:39:44.39 ID:HhpYvKrW0.net[1/2]
- ガンブレモバイルはストーリー面白かった定期、特に物語におけるトウマ(リブランス使いの眼鏡)周りの話の動かし方が好きだった
悪いことは言わんから有料オフライン版出せ - 337 :それも名無しだ:2025/02/21(金) 05:11:04.16 ID:v8BVB+9Rd.net[3/3]
- 流石にソシャの小さい絵面持ってきてもモデルもアクションも酷い事になりそうだけど
4にモバイルの面白さ?が載せられたら良かったね - 338 :それも名無しだ:2025/02/21(金) 11:38:36.16 ID:AGa+UZJO0.net[2/3]
- 使える機体多いしスキルモーションバエルしオフライン版早く出して欲しいわ
何より手軽に弄れるのがいい - 339 :それも名無しだ:2025/02/21(金) 12:28:37.57 ID:tyyyg5Vs0.net
- 開発違うとはいえモバイルであんだけモーション作っといて流用無しとはな
4の演出しょぼしょぼだからモバイル産でもほとんど見劣りしないと思うんだけど - 340 :それも名無しだ:2025/02/21(金) 12:51:20.60 ID:nSW/Abjqa.net
- モバイルのストーリーは大どんでん返しや秀逸な伏線とか凝ったものは無かったけれど王道展開にギャグイベにと面白かったしキャラも可愛かった留年先輩好き
- 341 :それも名無しだ:2025/02/21(金) 14:47:53.45 ID:eXVs30fr0.net[1/2]
- 4だってプレイヤーがオフ会に誘われてなさそうとかNPCがプレイヤーを利用して棒立ちでうまい汁だけを啜るとか斬新な事をしてるよ
- 342 :それも名無しだ:2025/02/21(金) 14:54:22.54 ID:5Wnl1isf0.net[1/2]
- 主人公君はいつも端っこに居る
- 343 :それも名無しだ:2025/02/21(金) 14:58:12.16 ID:eXVs30fr0.net[2/2]
- 主人公は君だ!
- 344 :それも名無しだ:2025/02/21(金) 15:03:16.20 ID:dmAvGQRO0.net
- 2月も終わるぞ
神アプデ早くしろよ - 345 :それも名無しだ:2025/02/21(金) 15:04:47.86 ID:5Wnl1isf0.net[2/2]
- 追加機体だけモンハンまでに出してくれ
- 346 :それも名無しだ:2025/02/21(金) 15:11:03.86 ID:Qa69aNAx0.net
- モンハンと同日だろ
ケンカ売るぜ - 347 :それも名無しだ :2025/02/21(金) 17:08:44.96 ID:aeZZfpxrM.net
- ケンカになるといいね..
- 348 :それも名無しだ :2025/02/21(金) 17:13:27.02 ID:p8U8Bc1Fa.net
- 一方的に殴られる痛さと怖さを教えられそう
- 351 :それも名無しだ:2025/02/21(金) 19:14:32.59 ID:uQcyJgGd0.net
- >>348
そこのMP! - 349 :それも名無しだ:2025/02/21(金) 17:27:58.70 ID:fLJVQ5UI0.net
- パーツレベル1で難易度ニュータイプに挑もうというのか!?
- 350 :それも名無しだ:2025/02/21(金) 18:18:34.29 ID:t4Jyi/V/0.net
- 正直ガンブレって開発元なり販売元からはどういうポジションなんだろうな?
- 352 :それも名無しだ:2025/02/21(金) 19:45:55.59 ID:Og8y06lg0.net
- イベントの予定よりアプデの予定と内容を知りたいんだよなぁ
ほんとどこまでもユーザーの方を向かないね - 353 :それも名無しだ:2025/02/21(金) 20:13:41.91 ID:WS6V+FW20.net
- ほんとそれ
ユーザーガン無視してる印象ある - 354 :それも名無しだ:2025/02/21(金) 20:28:01.80 ID:AGa+UZJO0.net[3/3]
- 3は版権曲とかネタPV結構多かったけど4は版権絡みSEEDフリーダムのみなので必要最低限の認識しかないよ
- 355 :それも名無しだ:2025/02/21(金) 21:36:25.51 ID:HhpYvKrW0.net[2/2]
- 予定を出す手間は惜しむのに直してくれだなんて言われてもいないホロ化無効化バグは直します
これもうギャグだろ
笑えないし怒りすら湧いてくるタイプのギャグ - 356 :それも名無しだ:2025/02/21(金) 22:43:08.44 ID:JXVloPCk0.net[3/3]
- ただでさえクソゲーと荒れてる中でプレイヤーに有利なバグだけ直すのってなんでやっちゃうんだろうな
ブルプロでも似たようなことあったな - 379 :それも名無しだ:2025/02/23(日) 09:08:14.06 ID:xhDqf9jm0.net
- >>356
最近だとフリーダムウォーズでもやらかしてるぞ
クリティカル率変異のバグと天罰無限受注バグに塩錬金バグ
塩錬金バグに関してはやったもん勝ちになっててランキングが形骸化してるわ
公式はそれでもランキング報告してるのが滑稽すぎる - 357 :それも名無しだ:2025/02/22(土) 00:20:22.42 ID:3GBFlizy0.net
- ただでさえつまらないのに、バグを楽しむことさえ潰されたら虚無だわ
- 358 :それも名無しだ:2025/02/22(土) 14:42:22.10 ID:7rdimHSg0.net
- わざわざ金払って貴重な時間を無駄にしてデバック作業ご苦労様ですって感じだろうな
- 359 :それも名無しだ:2025/02/22(土) 18:29:33.93 ID:TA7xha7o0.net
- ガンブレ4楽しいんだあ🤗
- 360 :それも名無しだ:2025/02/22(土) 20:33:01.45 ID:KfNvRvcB0.net
- 発売日から1ヶ月ぐらいは過去作よりも自由度の上がったビルド機能にアプデによる改善を期待するキモチにクソみたいなアクションゲーム部分で楽しめたんだ
どうしてこうなった - 361 :それも名無しだ:2025/02/22(土) 22:29:11.04 ID:N4Nlwqpa0.net
- バトルイベントで公平を期すために為にメイスナーフしたって言い訳しようにもランキング上位埋め尽くしてるチーターは放置だからなぁ
- 362 :それも名無しだ:2025/02/22(土) 23:37:34.80 ID:0AO0zT7p0.net
- そもそもメイスとかナーフしなくてよかったでしょ
うーん周回したいなぁって時にメイス担げば解決するの楽すぎた
対人ゲーじゃないのに脱法ルートは残すべきだった - 363 :それも名無しだ:2025/02/23(日) 00:23:01.13 ID:DGzQE9tQ0.net
- メイスはナーフじゃ無くてバグ修正だって肯定してたじゃんお前ら
- 366 :それも名無しだ:2025/02/23(日) 00:28:49.26 ID:O0k45j9H0.net[2/3]
- >>363
そうだよ肯定したよ
あの時はアプデでもっと楽しいアクションゲームになると思ってんだから - 364 :それも名無しだ:2025/02/23(日) 00:24:36.48 ID:1TNekubU0.net
- あの頃はもうちょっとまともにアプデされると信じてたから・・・
- 365 :それも名無しだ:2025/02/23(日) 00:24:40.70 ID:O0k45j9H0.net[1/3]
- ミサイルビルド作るまではメイスだったなあ
メイスで周回ボス戦含めて駆け上がらなかったらストレスヤバかっただろうな… - 367 :それも名無しだ:2025/02/23(日) 00:33:46.26 ID:fXnZhHKb0.net
- 俺は否定派だったよ
アクション部分何も面白くないんだからぶっ壊れてて草ぐらいは残しておくべきだったと思う - 368 :それも名無しだ:2025/02/23(日) 00:39:24.13 ID:O0k45j9H0.net[3/3]
- 次のシャベル候補として急いでミサイルビルド作ったのマジで時間の無駄だった
真っ当にBRマシンガン等強くしてくれると思ってたのに一部除いて射撃武器はただのコンボ稼ぎ補助武器のままで終わる
汎用武器EXも実装来ねえし返金だけじゃ足りねえよ時間も返してくれ - 369 :それも名無しだ:2025/02/23(日) 01:08:24.75 ID:zGMOWNy00.net
- 今に至ってもバグメイスでゴリゴリしてた瞬間がこのゲームの面白さのピークだったよマジで
- 371 :それも名無しだ:2025/02/23(日) 03:17:17.05 ID:GLBbUOkR0.net[1/2]
- まああの出来で行こうってなったんだからお察しだよね
買う前に気付いていれば良かったんだけどね…はぁ - 372 :それも名無しだ:2025/02/23(日) 04:13:12.24 ID:n1S7y/u50.net
- バグは修正しとかないと今後どういう影響あるかわからないんだから修正した方がいいでしょ
アクション周りにテコ入れしなかった開発が悪い
というかバグな時点でユーザーが肯定しようが修正される - 374 :それも名無しだ:2025/02/23(日) 06:49:35.23 ID:+Ba2Bk9O0.net
- 3もジュアッグ腕問題あったけど修正と同時に全体バランスしっかり整えてたもんな
メイスないとやってられない環境で「バグってたので修正しました」ってやりゃあナーフと言われても仕方ない - 375 :それも名無しだ:2025/02/23(日) 06:57:03.63 ID:edD/QT9f0.net
- PG初期のターゲット切り替えクソだるかったのは置いておいてモンハンなどと違って変化が無さすぎる上に何度も何度もHPバーを砕いて戻っての繰り返しでとにかくダルいというか楽しくない
- 376 :それも名無しだ:2025/02/23(日) 07:29:51.91 ID:vqqMC2Kl0.net
- 数値がおかしかっただけのメイクは修正して明らかに挙動がおかしいショットガンは仕様です
- 377 :それも名無しだ:2025/02/23(日) 08:09:29.58 ID:PLtCyPGL0.net
- ホロ化のオン・オフやる気ないのか!?
やっぱり俺達が考えたカッコいい仕様オフにされるのが嫌なのかな - 378 :それも名無しだ:2025/02/23(日) 08:18:44.46 ID:JMunIJBqd.net[1/6]
- まあビルパショットもミサイルもナーフしたらただ怠さが残るだけだしな
二連斬り上げとスパークと…幾つかの強ワザブッパ以外無くなってくだけだし
サッサとパラメータの上限突破とかやっちゃってくれればなぁカートリッジのでさ - 380 :それも名無しだ:2025/02/23(日) 09:17:03.64 ID:SkFnOir9d.net
- 問題はバグを直したほうなんだよなあ
バグったままなら不満なかった
ランキングなんてまともにやってるやつ少数だからな - 381 :それも名無しだ:2025/02/23(日) 10:03:38.64 ID:GLBbUOkR0.net[2/2]
- ゲーム作りの実力なんてたいして無いくせに根拠の無い自信とプライドだけは一流気取りなのほんと笑えるわ
- 382 :それも名無しだ:2025/02/23(日) 10:26:33.68 ID:6JlPSxtu0.net
- 戦闘自体は面白いとか思わないけど好きなガンダムが操作できることだけは楽しいわ
- 383 :それも名無しだ:2025/02/23(日) 11:18:29.00 ID:JMunIJBqd.net[2/6]
- まあ元々ガンブレ1からそのコンセプトは最低限だしな
3でアセン機のまま好きなEX撃たせたり出来たのにな
NGBから4とちょっと遊びをクリエイトし過ぎたかな - 384 :それも名無しだ :2025/02/23(日) 11:56:37.13 ID:JMunIJBqd.net[3/6]
- YouTubeのガンプラくんも頑張ってるし
- 385 :それも名無しだ:2025/02/23(日) 13:23:41.24 ID:oQXmLo4p0.net[1/2]
- ツインメイス君に連続突きくれない?メイスの中でなんでコイツだけそのまんま双剣モーションなの
- 386 :それも名無しだ:2025/02/23(日) 13:25:35.24 ID:oQXmLo4p0.net[2/2]
- 双剣じゃねぇわ
なんで普通の剣モーションなのか - 387 :それも名無しだ:2025/02/23(日) 13:29:56.39 ID:JMunIJBqd.net[4/6]
- 太鼓の達人モーションだな!
- 389 :それも名無しだ :2025/02/23(日) 16:12:39.94 ID:+WFVJ9Fx0.net
- もう一回遊べるドン
- 390 :それも名無しだ :2025/02/23(日) 16:21:35.28 ID:JMunIJBqd.net[5/6]
- みんな同じ強化でみんな同じ強さでカッ!
- 391 :それも名無しだ:2025/02/23(日) 20:44:30.92 ID:hml6p4gE0.net
- もう終わりだね
お疲れ様でした - 393 :それも名無しだ:2025/02/24(月) 01:50:44.37 ID:fgkuJHQl0.net
- モバイルも最初の半年から1年ぐらいはクソオブクソのクソクソゲーだったのに今や絶賛されてるんだし
ガンブレ4もアプデ改良祭りしたら神ゲーになるか?
で、その兆候はありそうですかね…? - 394 ::2025/02/24(月) 02:19:24.83 ID:zvDDLoe30.net
- ただの思い出補正と下が出現しただけの相対評価を「絶賛」とか言っちゃうのどうなの
- 395 :それも名無しだ:2025/02/24(月) 03:11:15.58 ID:DFlwkriD0.net
- 残念ながら継続的な課金が狙いの基本無料ゲームと売り切りゲームを同等にアプデするわけがない🥺
- 396 ::2025/02/24(月) 04:15:27.10 ID:DdaYMFqC0.net
- 絶賛されるような出来ならサービス終了してないと思うんですよ
- 397 :それも名無しだ:2025/02/24(月) 10:54:43.67 ID:iYRx4acb0.net
- 2月ほぼなんもないとは思わなかったよ
- 398 :それも名無しだ :2025/02/24(月) 11:10:38.78 ID:icPLYvTPd.net[1/5]
- 12月も1月も2月もずっとずっと待っていたんだッッッ!
- 399 :それも名無しだ :2025/02/24(月) 11:11:28.83 ID:KbWEkfhp0.net
- 4よりモバイルのが楽しい思い出多いんで…
結局値段分遊べてないしそう考えると4よりモバイルのがコスパよかったなあ - 400 :それも名無しだ:2025/02/24(月) 11:25:01.81 ID:icPLYvTPd.net[2/5]
- まあ4かどうかは置いといてもモバイルは早めに切ったからゴミだった頃しか知らんのよなぁ
- 401 :それも名無しだ:2025/02/24(月) 11:44:16.23 ID:x6pNJ4t80.net
- 久しぶりに起動したんだがもう機体追加無い感じ?
水ガンとウィンダムをくれー! - 403 :それも名無しだ:2025/02/24(月) 13:01:10.75 ID:icPLYvTPd.net[3/5]
- まあ大抵の人は他のゲームやりまくってるだろうから忘れた頃に良ゲーになってりゃあいいなぁ~
くらいのモチベーションでw - 404 :それも名無しだ:2025/02/24(月) 14:44:01.36 ID:GDa6s1kf0.net
- シャイニングフィンガー三段目くっそ懐かし
鶏頭のシカタネェンダムも個性強過ぎたな - 408 :それも名無しだ:2025/02/24(月) 21:58:38.24 ID:4xE2CPk4a.net
- >>404
懐かしいグシオン盾全盛期やマルチ大型ボス初期ごろまではほんと仕方なかった - 405 :それも名無しだ:2025/02/24(月) 14:53:41.29 ID:icPLYvTPd.net[4/5]
- ダークネス!ゴッドフィンガー!だっけか2のnpc
- 406 :それも名無しだ:2025/02/24(月) 18:13:21.23 ID:B1Kq0qAE0.net
- 近くのこいつ殴るかぁ→ゴッドフィンガーで持っていくショウマくんさぁ…
- 407 :それも名無しだ :2025/02/24(月) 18:48:09.37 ID:icPLYvTPd.net[5/5]
- まあロボ太もスペリオルだと持って行ってたからw
- 411 :それも名無しだ:2025/02/25(火) 10:36:48.55 ID:RK/d3Yzq0.net[1/2]
- >>407
ロボ太はスパーク使うナイト形態が有能 - 413 :それも名無しだ:2025/02/25(火) 12:24:54.69 ID:2OhjWBZod.net[2/10]
- >>411
わかる自分もラーニング後はそうなってた記憶w - 409 :それも名無しだ:2025/02/24(月) 22:21:15.38 ID:vIH6HUDN0.net
- ようやくイベントトロフィー取れるのか
モンハン前にトロコン出来そうでよかった - 410 :それも名無しだ:2025/02/25(火) 08:15:24.72 ID:2OhjWBZod.net[1/10]
- 来たのか?
- 412 :それも名無しだ:2025/02/25(火) 10:38:38.97 ID:RK/d3Yzq0.net[2/2]
- おっと回顧して定期するの忘れてしまってたわ
ガンブレ4たのちいね🤗 - 414 :それも名無しだ:2025/02/25(火) 12:25:33.10 ID:2OhjWBZod.net[3/10]
- あ、そうだった…
ガンダムブレイカー4最高でーす - 415 :それも名無しだ :2025/02/25(火) 12:47:10.41 ID:D/sOHq2V0.net
- ガンブレ4するぞ
ガンブレ4するぞ
ガンブレ4するぞ
🤗 - 417 :それも名無しだ:2025/02/25(火) 17:23:44.76 ID:2OhjWBZod.net[4/10]
- リンちゃんもリリンちゃんも良いデザインよ
出てくるタイミングが悪かった… - 418 :それも名無しだ:2025/02/25(火) 18:47:16.23 ID:XEWrs2pB0.net
- やっとトロコンできると思ったが機体設計図の方は来月の半ばくらいにならなきゃ駄目なのか
やっぱオンライン要素のあるトロフィーはクソだな - 419 :それも名無しだ:2025/02/25(火) 19:59:19.71 ID:2OhjWBZod.net[5/10]
- トロフィーなんか気にしてると疲れるぞ、と
- 420 :それも名無しだ:2025/02/25(火) 21:13:02.38 ID:/VaLgFwL0.net
- 機体増えてもやることがない
- 421 :それも名無しだ:2025/02/25(火) 21:25:42.85 ID:VCTSsmH30.net[1/2]
- >>420
ほんとそれな
人気機体が大量に増えてもストーリー終わる頃にはやる事なくなる - 423 :それも名無しだ:2025/02/26(水) 00:28:55.94 ID:7Pi/p5/60.net
- バショウはあの位置のままなんか?
- 424 :それも名無しだ:2025/02/26(水) 14:56:34.85 ID:IEs/lXXCM.net
- メカブレイクがNewのやりたかったこと高レベルで達成してて草
- 425 ::2025/02/26(水) 14:58:30.77 ID:Z0RRCi3J0.net
- でもメカブレはゴチャメカできないじゃない
- 426 :それも名無しだ:2025/02/26(水) 15:02:32.49 ID:ahjmy9p00.net
- マスビルダーが完成して日本語版来れば一番いいんだけどな…
- 427 :それも名無しだ:2025/02/26(水) 15:54:13.32 ID:2OhjWBZod.net[6/10]
- まあロボ対人pvpなんざ何があってもやりたくないわ
AC6ですらめんどくさかったし - 430 :それも名無しだ:2025/02/26(水) 17:41:24.12 ID:iSqexcA40.net
- あれ3月末まで体験版あるからやってみるといいぞ
個人的には面白かったがめちゃくちゃ人選ぶ - 431 :それも名無しだ:2025/02/26(水) 18:59:06.58 ID:XAt3+vQC0.net
- 賛否両論じゃなくて不評で草
ロボゲーは駄目な出来にしないと行けない呪いでもあるんか… - 432 :それも名無しだ:2025/02/26(水) 19:21:47.07 ID:2OhjWBZod.net[7/10]
- まあフロムのとこだけ残ってれば良いんじゃないかな(暴論)
- 433 :それも名無しだ:2025/02/26(水) 19:27:44.53 ID:sYf2nAx60.net
- カジュアル系に見えて旧作AC的な操作だからなぁ
それでソウル的な探索するんだけど
体験版だと敵の種類が少ない上にボイスもBGMも無いという
武器バランスも雑
ただ体験版配信1週間のアプデでチュートリアル内容追加、敵調整、アイテム追加、武器強化までやったのは偉い - 434 :それも名無しだ:2025/02/26(水) 19:28:56.92 ID:2OhjWBZod.net[8/10]
- 見た目だけ良ければある程度は話題になるべ
- 436 :それも名無しだ:2025/02/26(水) 20:08:47.88 ID:2OhjWBZod.net[9/10]
- スクエニもだけど
開発のやらせたい事が微妙 - 439 :それも名無しだ:2025/02/26(水) 20:16:58.19 ID:2OhjWBZod.net[10/10]
- なんせトゥルーオデッセイの数くらいでも詰将棋感でもメッチャ楽しめたしな
ガンプラ販促くらいにしか考えてないとかでも無ければ人気になるコンテンツよ - 444 :それも名無しだ:2025/02/26(水) 23:21:28.99 ID:qIwuTX/y0.net
- >>439
雑魚戦で毎回詰将棋やらされるのしんどいッスよ - 440 :それも名無しだ:2025/02/26(水) 20:49:44.69 ID:PRRoy2480.net
- スパロボ(Gジェネも)元からファンがいた既存ゲームジャンルに原作のガワを被せたゲームなんだから
手本通りに手堅く作ればいいのになんでガンダムだとそれができないかね - 441 ::2025/02/26(水) 21:03:24.71 ID:PeKJE8ci0.net[2/2]
- Eスポーツ夢見ちゃうくらいだし
本社からごり押される企画とかあるんかね
ガンブレはシンプルに出来が悪いからそんなこと関係ないけど - 443 :それも名無しだ:2025/02/26(水) 22:18:23.83 ID:TGog/VCd0.net
- 面白いゲーム作ろうて気概がまったく伝わってこねーんだよな
- 445 :それも名無しだ:2025/02/27(木) 03:02:37.35 ID:mWrl2Oev0.net
- つまらない人が考えたつまらない企画書通りに手堅く作ったゲーム
- 446 :それも名無しだ:2025/02/27(木) 03:32:05.53 ID:CukTFPqW0.net
- 3の正統進化って謳い文句でこれお出しされるの本当にウケる
- 447 :それも名無しだ:2025/02/27(木) 07:22:25.01 ID:SgQ+hMvP0.net
- プロデューサーかディレクターかが強権的でこれおもんないですよって意見できる人がいないんだろうな
- 448 :それも名無しだ:2025/02/27(木) 07:52:52.98 ID:BWlShbw90.net[1/2]
- 実際過去シリーズは売れたしユーザー期待値も高いから4も初動が悪くなく売れていたし売れる商品としてのコンセプトは間違ってないから継承していくべきものだと思う
ただストーリーに目をつむるとしてもアクションゲーム部分は無用な機能ばっか増やしてほんとどうにかならなかったのか
正当に進化して3を超えてくれよ - 449 :それも名無しだ:2025/02/27(木) 08:44:15.04 ID:CjiU/OfyM.net
- 今日更新来るかな
- 450 :それも名無しだ:2025/02/27(木) 10:34:23.89 ID:lg6Cds750.net[1/2]
- 深夜俺達は5chを見ていた
やることも無いからボーッと見ていた
ザッピング!イリンクスが褒められていた
(イリンクスは軸がブレてない素敵) - 452 :それも名無しだ:2025/02/27(木) 11:32:05.54 ID:VYbZ2Mj10.net[1/2]
- ガンダムブレ(ていい)カー
- 453 :それも名無しだ:2025/02/27(木) 12:32:09.53 ID:BWlShbw90.net[2/2]
- ○進化▲退化
1○自分だけのガンダムを作れる
2○機体数が増えて幅が広がる
3○性能共通化で見た目と性能の自由度up
new
▲自分だけのガンダムを作ってもなんかキメラになる
▲性能紐付けに戻り見た目の自由度も下がる
モバイル
○プリセットで手軽に色を変えられる
○スキンで見た目と性能を区別化し自由度up
4
○調整でより複雑な自分だけの俺ガンを作れるように
▲ホロのせいでコレジャナイになる - 454 :それも名無しだ:2025/02/27(木) 12:32:40.30 ID:ZSEuUXMv0.net
- 筋少だと分かる奴はもういない
- 459 :それも名無しだ:2025/02/28(金) 09:30:32.01 ID:h9WXhTrh0.net[1/2]
- >>454
筋少だけに僅少
ガンブレ4楽しいね🤗 - 455 :それも名無しだ:2025/02/27(木) 13:56:12.53 ID:VYbZ2Mj10.net[2/2]
- 普通にアクションの挙動やSE、演出もアカン
敵の行動配置やステージ切替もグダグダ
鬱陶しかったけどいないと寂しいツインラッドやサブフライトシステムのリストラ
ただデカいのがウロウロしてるだけのPG戦 - 456 :それも名無しだ:2025/02/27(木) 19:34:02.38 ID:Vp5dNxTnM.net
- 絶望した
センスもやる気もない開発に絶望した
ってアーデさんが言ってました - 457 :それも名無しだ:2025/02/27(木) 20:26:42.52 ID:ANGloYGe0.net
- PS5の4がPS3の初代よりもエフェクトが地味なのは笑えない
- 458 :それも名無しだ:2025/02/27(木) 20:49:33.03 ID:uZ8hdLkp0.net
- そろそろヴィダールがビーム撃つバグは直りましたか?
- 461 :それも名無しだ :2025/02/28(金) 17:17:42.75 ID:h9WXhTrh0.net[2/2]
- ブレモバは楽しい楽しいガンブレ4ストーリーを楽しめないからガンブレ4の勝ち😤
- 463 :それも名無しだ:2025/03/01(土) 14:42:28.21 ID:Iqj1t3L8d.net
- これ正しいんだよな
シンデュアとかいうクソゲで金増殖バグの祭りがあった結果焼野原だからな - 464 :それも名無しだ:2025/03/01(土) 17:26:32.54 ID:MYcUZfiG0.net
- オンゲソシャゲで資金周りのバグ修正はやって当たり前だからな
- 466 :それも名無しだ:2025/03/01(土) 18:53:49.05 ID:+4gzq7yn0.net
- もう手遅れなんよ
- 468 :それも名無しだ:2025/03/01(土) 19:51:32.06 ID:dqpel8A20.net
- ラスト1ヶ月!盛り上がってきたぜ
- 469 :それも名無しだ:2025/03/01(土) 20:09:09.82 ID:zml5L4APM.net
- ホロ化しなくなったところで、手抜きアクションが面白くなる訳ではないしね
- 470 :それも名無しだ:2025/03/01(土) 20:16:21.64 ID:baBoJE020.net
- 追加
ボルジャーノン一般機 - 471 :それも名無しだ:2025/03/01(土) 20:19:00.61 ID:H/Q3p2Aq0.net
- アクションもエフェクトも共闘も動かす部分、ブンドドする部分では過去作から全部劣化してんのよね
これだったら本気でアセンシミュレータにジャンル名変えるべきだったよ
爽快共闘アクションなんて従来のジャンル名で出すべきではなかった - 489 :それも名無しだ:2025/03/02(日) 18:55:24.29 ID:Uy2S3z6B0.net
- >>471
ほんとこれ
こんな形で復活するくらいならガンプラ作りとジオラマだけの別タイトルにして欲しかった - 472 :それも名無しだ:2025/03/01(土) 21:37:06.45 ID:9bl6V6Tba.net[1/2]
- ホロ化は不満ではあるしオン/オフくるなら感心はするけれどビルド周りはいまさらいじったところで~と思う
というかその機能はプレイ中の人は喜んでもその機能目当てで戻ってくるような人はいないんじゃなかろうか目玉にするには手遅れ
今必要なのはアクションゲームとして遊んで楽しめる物だと思う
新機体も無いのに遊べる、楽しい、ってモノがなければアプデを知っても再起動する人いなさそう
やっぱり共闘の必要性皆無でマルチプレイが死んでるのが - 473 :それも名無しだ:2025/03/01(土) 21:45:13.07 ID:tuI3eBMUd.net
- まあなぁ
かと言って今からPG系のボスとかの体力上げまくってミリダメージを皆んなでって感じでも無いしなぁ
部位破壊で素材回収ガチャやらってのもね - 474 :それも名無しだ:2025/03/01(土) 21:58:15.70 ID:9bl6V6Tba.net[2/2]
- プレイヤーとして遊ぶだけの素人視点だとアクションゲームとしてこれをアプデでどうするかってなると無理ゲーな気しかしない
いらん機能消してアプデじゃない作り直しレベルにしないとアクションとしては無理な気がする
RPGの育成要素的なので上限解放のレアドロップなアイテム追加して周回しまくって好きなパーツ育成させるとかマルチだと人数に合わせてドロップ率アップにして強制共闘プレイさせるとかしか想像できない - 475 :それも名無しだ :2025/03/02(日) 00:12:20.41 ID:E47NwBUJ0.net[1/3]
- 最悪アクションとしてゴミのままでもジオラマゲーとして良くなってくれりゃ俺は戻るよ
それすらできてないから戻らないけど - 476 :それも名無しだ:2025/03/02(日) 01:09:35.91 ID:5EJl69IR0.net
- アプデじゃ無理よ
制作会社変えないと - 477 :それも名無しだ:2025/03/02(日) 01:35:16.97 ID:K/9LdDnWd.net[1/2]
- 最悪アクションこのままでも良いからアビリティの低い天井取っ払って全合成解禁してくれ
新機体はどんどん出してどうぞ - 478 :それも名無しだ:2025/03/02(日) 03:16:07.42 ID:E47NwBUJ0.net[2/3]
- 実際このゲームの評価を良くする方法って
アクションゲーとして極振する
ジオラマゲーとして極振する
諦めがつくくらいの材料、機体数を出す
くらいしかないよなぁ… - 479 ::2025/03/02(日) 06:18:32.19 ID:30tZsmYA0.net
- ジオラマはマジで作るのイライラするけどパターンやデカールほどじゃねぇのがなんとも
- 480 :それも名無しだ:2025/03/02(日) 12:14:30.07 ID:5+XlJMPHM.net
- もう後は機体アップデートのみでジオラマ改善含めて修正とかはどうせしないだろう
ろくなイベントも開催できなかったし
ジオラマと設計図イベント開催を自動化したら放置で終焉じゃないかな - 481 :それも名無しだ:2025/03/02(日) 13:21:17.87 ID:k5knxg9ta.net
- そいやイベントのお題が卒業なのは笑った
なんかのギャグかな?みんなもう卒業してそうですが - 482 :それも名無しだ:2025/03/02(日) 15:02:54.30 ID:y8s3IEXh0.net
- ロードマップ通りなら今月最終月の3月だけど卒業しそう
- 483 :それも名無しだ:2025/03/02(日) 15:05:47.28 ID:yRjYPs8I0.net
- もしかして…「やっぱガンブレクソだわ、リアルプラモしか勝たん!」って感じでプラモ買ってもらう為にこんなクソゲーにしてるんじゃないか…?
- 491 :それも名無しだ:2025/03/02(日) 21:09:47.40 ID:4Q6k2uFo0.net
- >>483
機体並べてポーズ取って写真撮るなら、実物のほうが早いまである
ジオラマモード操作性悪すぎる - 484 :それも名無しだ:2025/03/02(日) 15:46:48.92 ID:r0ObFxCV0.net
- カミキバーニング使えないガンブレはクソ!模型屋で神バーニング買ってくる!!
- 485 :それも名無しだ:2025/03/02(日) 16:05:39.73 ID:E47NwBUJ0.net[3/3]
- まぁガンブレ4があまりにもクソなのでリアルでオリガン作りはした
- 490 :それも名無しだ:2025/03/02(日) 20:20:31.72 ID:K/9LdDnWd.net[2/2]
- >>485
バンナム『よすよす』 - 486 :それも名無しだ :2025/03/02(日) 18:10:16.50 ID:nKSWbfrgr.net
- 根幹がキャラゲーだから数揃ってりゃマシなんだがせいぜい主役機で準主役級は全然いないし量産機の水増しは酷いしマジの最低限なんだよな
- 488 :それも名無しだ:2025/03/02(日) 18:46:36.38 ID:ET9rwpI1M.net
- モンハンは武器の派生ルートが初めから表示してあるし戦闘中も見れるから最高やな
- 492 ::2025/03/03(月) 06:40:16.83 ID:J7FQHx6V0.net[1/2]
- もうXにスクショ上げても今でも現役でやってる人ら以外はほとんど見ねぇしなぁ
村になっちまったよ
モンハンでごっそりアクティブもってかれたし
配信者消えたら本格的に逝く - 493 :それも名無しだ:2025/03/03(月) 08:43:41.10 ID:7z8S0zZCd.net[1/2]
- まあモンハンは今更なゲーム性なんでワールドで引退してやるつもりもないけど
マルチ特化だからなぁアレは - 499 :それも名無しだ:2025/03/03(月) 11:21:34.07 ID:eMWRX9sF0.net[2/2]
- >>493
臆病なほどマルチを忌避する人なんなのん? - 508 :それも名無しだ:2025/03/03(月) 18:34:08.13 ID:GIkrAcTl0.net[1/2]
- >>499
まあコレは殆どソロの方が良いからな
モンハンは野良でも基本マルチ行くから大分違うんじゃね? - 494 :それも名無しだ:2025/03/03(月) 09:33:50.57 ID:Y7dtJk+C0.net[1/2]
- マルチがマジで必要性皆無なゲームバランスだった
- 498 :それも名無しだ:2025/03/03(月) 11:12:49.05 ID:aNMvzNeYd.net
- >>494
それな
友人とわちゃわちゃ遊びたかった - 495 :それも名無しだ:2025/03/03(月) 10:23:01.61 ID:eMWRX9sF0.net[1/2]
- アプデ来たらその日だけは盛り上がるだろ
今の状況で遊べという方にむりがある - 496 :それも名無しだ:2025/03/03(月) 10:26:19.16 ID:t9p1XIXd0.net
- ジークアクスとガンダムEX追加だっけか
どっちも独特な形状してるからミキシング難しそうだが盛り上がるのかな - 497 :それも名無しだ:2025/03/03(月) 10:31:28.88 ID:0CKRMkRB0.net[1/3]
- その作品の準主役機と量産機増やして欲しいのに何考えてんだよ
どうせジークアクスも水星とSEEDフリーダム並みのうっすい実装が透けて見えるから嬉しくないわ - 500 :それも名無しだ:2025/03/03(月) 12:16:34.12 ID:mU8mMYeZa.net
- マルチ実装するならグッドビルドとかマッチ相手にボタン一つで一括送信出来るくらいライトにすべきだったな
プロフ確認でほぼ棒立ちしてたりどこからグッドビルドするのか理解してないやつの多いこと
機能の出来が悪ければ導線の出来も悪い
マルチのうまみが少ないのも人口増加しない原因の一つでもあるよな
コミュ障陰キャ向けに会話やマルチほぼ不要な設計にしたのかもしれんが - 501 :それも名無しだ:2025/03/03(月) 13:37:46.53 ID:0CKRMkRB0.net[2/3]
- マルチの旨み以前にPGボスの旨味すらないあたおか設計だけどな
- 502 :それも名無しだ:2025/03/03(月) 15:09:16.31 ID:Y7dtJk+C0.net[2/2]
- マルチの旨み
攻略しやすくなる(ほどの高難易度高はなく)
アイテムが入手しやすくなる(わけでもなく)
周回速度が上がって効率的(通信やローディングで効率低下ソロ周回のが速い)
PGに関してはマルチのが倒しやすい(が倒したところで旨み無し) - 503 :それも名無しだ:2025/03/03(月) 16:17:33.39 ID:qDaTtKwH0.net
- ガンブレのマルチなんて元から好きに暴れ散らかして俺ガン見せびらかす場みたいはもんだったがその楽しさすら無いしなぁ…
- 504 :それも名無しだ:2025/03/03(月) 16:41:23.01 ID:ljiWWvtWM.net[1/2]
- そもそもミサイルばらまいてるだけで終わるからオンラインする意味もない
- 505 :それも名無しだ:2025/03/03(月) 18:17:18.72 ID:nS7YheI7r.net
- 根本が無双ゲーだから昔からマルチに旨みなんて無かったし俺ガン自慢大会だぞ
4は見せる楽しさも動かす楽しさもないけど - 506 ::2025/03/03(月) 18:17:46.44 ID:J7FQHx6V0.net[2/2]
- 明らかにフリーチャットの痕跡あるし
厳しすぎるNGワードなんかも名残なんだろうけど
なんで日和ったんだろうな?
ちゃんとオンラインでコミュニケーションやりやすくすりゃもう少し寿命長かったろうに - 507 :それも名無しだ:2025/03/03(月) 18:28:43.52 ID:0CKRMkRB0.net[3/3]
- マルチに旨みなんてどうでもいい
3人に減少してしかも非同期の時点でお祭り感すら死んでる - 509 :それも名無しだ:2025/03/03(月) 18:38:22.51 ID:KX17930X0.net[1/2]
- ガンダムブレイカーのシリーズ全くやったことないんだけど今更興味出てる
ただここ見てると4って駄作なの?
PS5予定で別にマイフリとか最新機が使いたいとかはないんだけど評判の良い3買った方が良い? - 513 :それも名無しだ:2025/03/03(月) 19:58:33.49 ID:MlN1oDb/0.net
- >>509
3の方が良いけどPS5なら決定/キャンセルの誤爆だけ注意 - 515 :それも名無しだ:2025/03/03(月) 20:21:17.31 ID:KX17930X0.net[2/2]
- >>513
PS5家にはあるけど今まで自分は触ってなくて◯✕どっちとかの感覚はないから問題ないと思うわ
でもやっぱり機体数とかが全然違うのか - 510 ::2025/03/03(月) 18:40:48.72 ID:Wf/WLbvl0.net
- 3は最近の機体ないし
PS5だと古いゲームなせいで◯✕逆で困るぞ - 511 :それも名無しだ:2025/03/03(月) 18:44:26.35 ID:GIkrAcTl0.net[2/2]
- まあセール時にでも4買ったらいいよそりゃあ
機体数なんか違ってきちゃうし
でもチンタラジオラマ製作アセン出来る人向けよ? - 512 :それも名無しだ:2025/03/03(月) 19:55:48.24 ID:5RAAHwvC0.net
- まぁ初ガンブレならいいんじゃないかね
- 514 :それも名無しだ:2025/03/03(月) 20:05:58.24 ID:yPPApE3s0.net
- 初ガンブレが4か…
- 516 :それも名無しだ:2025/03/03(月) 20:22:14.49 ID:7z8S0zZCd.net[2/2]
- まあセールの時にまた考えたらええよ
多少はアプデも来てるだろうし - 517 :それも名無しだ:2025/03/03(月) 20:58:31.69 ID:ljiWWvtWM.net[2/2]
- 再現なんかが顕著だけど、同じ機体で似せるだけら4
パーツ少ないけど、イメージに近いスキル付けてイメージ通りに動かして遊びたいなら3よね - 518 :それも名無しだ:2025/03/03(月) 21:39:21.33 ID:QwbXD9Oo0.net
- 何したいかによる
アクションしたいなら3だけど豊富な機体数で作って眺めて満足なら4だし - 519 :それも名無しだ :2025/03/03(月) 23:21:40.71 ID:PUpLzZJ0d.net
- ガンブレ初プレイなら悪いことは言わんから3買っとけ
4を楽しめるのはトイストーリー1に出てきたクソガキレベルの魔改造できる奴だけだ - 520 :それも名無しだ:2025/03/04(火) 00:09:16.68 ID:gRbrIAE+0.net[1/5]
- PS5で3だと無限ロード遭遇したからおすすめしない
- 531 :それも名無しだ:2025/03/04(火) 12:57:18.43 ID:4NUTDkEod.net
- >>520
4に絶望してPS5で3のストーリーほぼ一週したけど無限ロードなんて一度も無かったぞ(DL版外付けHDD環境)
インストールデータの不具合とか外付けの相性とか、ディスク版なら物理ディスクの傷かディスクドライブが原因じゃないの? - 532 :それも名無しだ:2025/03/04(火) 13:05:26.60 ID:gRbrIAE+0.net[5/5]
- >>531
2000番台外付け無しのPS5DL版だけど出撃の読み込みで無限ロード食らったわ - 521 :それも名無しだ:2025/03/04(火) 00:54:59.79 ID:UDHMiae1d.net[1/3]
- まあ当然3のリマスターでもありゃ欲しいけど
今んとこ4が最適化だしなシカタネェンダ!
(3システムで2やりてぇ) - 522 :それも名無しだ:2025/03/04(火) 06:55:18.23 ID:gRbrIAE+0.net[2/5]
- 今から4遊ぶならPCでいいよ
modでホロ無効化できるんでしょあっちは - 523 :それも名無しだ :2025/03/04(火) 07:01:30.83 ID:S/ZqDRic0.net
- >>522
今のバージョンにあってないのかオレの導入がまちがってるのか出来なかったぞ - 524 :それも名無しだ:2025/03/04(火) 07:44:21.79 ID:gRbrIAE+0.net[3/5]
- >>523
そっちも一癖あるのか… - 526 :それも名無しだ :2025/03/04(火) 09:24:04.24 ID:oinbELZoM.net
- >>524
modなんだから当たり前だろ - 525 :それも名無しだ:2025/03/04(火) 07:56:28.18 ID:UDHMiae1d.net[2/3]
- まあ海外ニキがあんまやる気ないしな
アプデで劇的に変わるとかしないと当たり前だけどさ - 527 :それも名無しだ:2025/03/04(火) 10:04:09.62 ID:k4f38dmkr.net
- modだって作る奴がいなきゃ発生しないからな
特に海外 - 528 :それも名無しだ:2025/03/04(火) 11:55:17.73 ID:PL/SV9ge0.net
- 3をまたセールしないかな
- 529 :それも名無しだ:2025/03/04(火) 12:21:25.77 ID:rs2SE6k10.net
- あっち表現なあたりスイッチかプレステなんだろうけど
MODはクソゲを神ゲにできる銀の弾丸じゃないし自然には湧いてこないの - 530 :それも名無しだ:2025/03/04(火) 12:49:54.44 ID:gRbrIAE+0.net[4/5]
- mod活性化してない位人気ないんだな
今は時期が悪いから辞めとけ - 533 :それも名無しだ:2025/03/04(火) 13:12:53.42 ID:5iohb1lk0.net
- まだ調整内容について報告すら無いってマジ?
- 534 :それも名無しだ:2025/03/04(火) 14:28:13.61 ID:3MasvIZv0.net[1/2]
- アプデめんどくさいから無かったことにしてるんじゃないの?
- 535 :それも名無しだ:2025/03/04(火) 14:29:44.97 ID:3MasvIZv0.net[2/2]
- 初代光学ドライブ付きのPS5でずいぶんとプレイしてるけど無限ロードなんてなったこと無い
- 536 :それも名無しだ:2025/03/04(火) 14:55:48.53 ID:Xs4oq6K80.net
- モンハンワイルズ楽しいね♥
- 537 :それも名無しだ:2025/03/04(火) 16:01:19.22 ID:X8d+N2Rl0.net
- ガンブレ2買いなおすかと思ったらps5では出てない事に気づいた
フレームレート上げて再販してくれませんか - 538 :それも名無しだ:2025/03/04(火) 18:45:54.90 ID:Od0Y6Ifv0.net
- PS5で3はストアやバウンティの読み込みに茶飲めるくらい時間かかることは稀にあるけど
無限ロードなんて遭遇したこと一度もない - 539 :それも名無しだ:2025/03/04(火) 19:27:05.83 ID:nmrx8VP80.net
- 発売直後からなんかまともになった?
- 548 :それも名無しだ:2025/03/05(水) 09:25:39.02 ID:Ah579KO40.net[1/2]
- >>539
ホロ化しない一部のEXスキルもホロ化するように修正されたよ - 556 :それも名無しだ:2025/03/06(木) 00:24:43.34 ID:TW9V8rk60.net
- >>548
悪化してるじゃねーか - 540 :それも名無しだ:2025/03/04(火) 19:28:48.76 ID:pUDqckAl0.net
- みんなが諦めたよ
- 541 :それも名無しだ:2025/03/04(火) 21:15:49.68 ID:fc23vDsZa.net
- ガンブレ2はパーツ集めわ周回はだるいけれどストーリー進めてく分には長いエリアや水中などの環境変化もあって
アクションゲームを遊んでる感があってストーリー思い返してたまにやりたくなる - 542 :それも名無しだ:2025/03/04(火) 22:36:23.38 ID:UDHMiae1d.net[3/3]
- あのガンダム史っぽいのに介入してくシミュレーターは面白かったよ
自機が道中でアセンされてくのもあってさ
だから3システムでやりたいのよ
オプション周りとか強化とか不自由だったし - 543 :それも名無しだ:2025/03/04(火) 22:42:39.19 ID:8+SXG2kv0.net
- ガンブレ2が一番好き
友達と共闘してたわ - 544 :それも名無しだ:2025/03/04(火) 23:00:57.04 ID:KIW6yxtO0.net
- しかたねぇんださんの腕使うのは今でも熱いし、デンドロやらタイヤ戦艦やらもいるし
- 545 :それも名無しだ:2025/03/05(水) 00:13:43.25 ID:fhezGg5Ya.net[1/2]
- 乗り物に乗れるのは攻略に必要なくても遊び心あって良いよね
やっぱり4作る前に旧作リメイクからしたほうがよかったんじゃないか? - 546 :それも名無しだ:2025/03/05(水) 00:18:52.03 ID:BsJ5anHN0.net
- 過去作はNPCと共闘するシーンとかもあったな
4のカオスさん要塞攻略するときもログイン出来てたNPCたちが道中だけでも援護で加わってくれればまだ熱い展開にできたろうに
4は個性的な機体でもそこにあるだけの置物NPCなのが勿体ない
ロビーのNPCも時の流れでクラン勧誘したり後輩できたり微笑ましい流れは読み取れるけど - 547 :それも名無しだ:2025/03/05(水) 08:33:40.05 ID:rcJqKyUyd.net
- そういえばクランとか言う言葉を連呼してたなタオくん
主人公の1人クラン… - 549 :それも名無しだ:2025/03/05(水) 11:43:41.28 ID:adNHRWV60.net
- どうせ語録まみれにするなら
待たせたなヒヨッコども!って言いながらエントリーするバショウさん見たかったなぁ - 550 :それも名無しだ:2025/03/05(水) 12:02:03.39 ID:Ah579KO40.net[2/2]
- 味方メンバーリンとタオだけにしてゲストにロビーにいる他のモブにすれば良かったのにね
そしたらここで意外と人気なラピスラズリの活躍も見れただろうに - 551 :それも名無しだ:2025/03/05(水) 12:44:50.41 ID:tHpIq7ok0.net
- どうせならもっとマニアックなネタチョイスすればよかったのにな
有名な名言しかパロらないから浅く見えるんだよな
俺は嫌いだけどそういう点はジークアクス見習えよ、わざわざシャリア・ブルとVtuberの挿入歌をフィーチャーしたぞあの逆張りアニメ会社 - 552 :それも名無しだ:2025/03/05(水) 13:24:18.40 ID:MTyi1C+30.net
- ガンブレ4楽しいね🤗おじさん「ガンブレ4楽しいね🤗」
- 553 :それも名無しだ:2025/03/05(水) 20:38:46.24 ID:RmJ/wXpT0.net
- ドズルの夢見たビグザム量産は実現するとマジで恐ろしいってガンブレ2で教えてもらった
- 559 :それも名無しだ:2025/03/06(木) 11:56:38.42 ID:7LRBS9qQ0.net
- ある日ボリノークマサーンに出会った
- 561 :それも名無しだ:2025/03/06(木) 14:15:05.70 ID:d8aJy04U0.net
- ありません
- 564 :それも名無しだ:2025/03/06(木) 20:01:54.96 ID:YgLakb6z0.net
- ∧_∧
. (´・ω・ ) いやどす
ハ∨/~丶
ノ[三ノ |
(L| く_ノ
. |* |
ハ、__|
""~""""""~""~""~"" - 565 :それも名無しだ:2025/03/06(木) 20:46:50.55 ID:jlIYhhgh0.net
- は…はいキン肉マン…
ア…アプデが楽しみです… - 566 :それも名無しだ:2025/03/06(木) 20:49:10.16 ID:y+/9JmAz0.net
- ヘイボーイ!大人をからかっちゃいけないよ
- 568 :それも名無しだ:2025/03/07(金) 08:32:12.79 ID:UcQbSy730.net
- >>566
テリーマンさん! - 567 :それも名無しだ:2025/03/07(金) 07:30:31.04 ID:f5nBSKGm0.net[1/2]
- 開発「覚えとるか?初めて会った時お前はほんといけすかん奴じゃった」
3「あぁ、覚えているさ、クソゲーだったミーを、お前はアプデ1発で正気に戻してくれた」
モバ「2人の話を聞いて超人W杯を思い出したよ」
2「あぁ、俺の親父(1)も出ていたやつか」
モバ「あの超人W杯で起きたアプデで3は義良ゲーになった」 - 571 :それも名無しだ:2025/03/07(金) 12:16:16.52 ID:wUwHXCOSd.net[2/6]
- ジーラインも買えねぇのかよ…
普通にホビーサイトで予約販売出来んのかね - 573 :それも名無しだ:2025/03/07(金) 12:29:03.39 ID:VHvSydeB0.net
- ジーラインってそんなに人気だっけ
- 574 :それも名無しだ:2025/03/07(金) 12:29:45.30 ID:jNbC1/2F0.net
- 開店凸しないと最新ガンプラ買えない状況何とかならんもんかな
いつまで経ってもストライクガンダムがパーフェクトになれん - 575 :それも名無しだ:2025/03/07(金) 12:57:58.76 ID:wUwHXCOSd.net[3/6]
- マジかストライカーパックとかもかよ…
- 576 :それも名無しだ:2025/03/07(金) 12:59:09.00 ID:wUwHXCOSd.net[4/6]
- もうガンプラも中華やら世界向けに数確保して余ったのと予約で日本人なのかな…
- 579 :それも名無しだ:2025/03/07(金) 15:14:22.54 ID:5ihj539XM.net
- >>576
磐梯のガンプラは
シナチクとガンベに最優先で流します
余った生産能力はプレバンに廻します
ってコロナのガンプラ欠乏症の時から言われている - 584 :それも名無しだ:2025/03/07(金) 17:58:41.23 ID:s7BTSdgh0.net[1/2]
- >>579
まあガンプラどころか仮面ライダーの変身玩具とかも中華限定品とかあるからもう終わりやね
優先しないとコピー品めっちゃ湧くから仕方ないのかも知れんけど(コピー品が出回らなくなるとは言っていない) - 577 :それも名無しだ:2025/03/07(金) 13:05:35.34 ID:f5nBSKGm0.net[2/2]
- ジーラインは流石にマイナーだから受注数が少なかったと予想したい
- 580 :それも名無しだ:2025/03/07(金) 16:13:14.75 ID:9YOQvFHJ0.net[1/2]
- モンハンにバックパックとビルパあったらこんなクソゲーやらねえよ
- 582 :それも名無しだ:2025/03/07(金) 17:31:58.02 ID:qiRPERx60.net
- モンハンはメスも可愛くない
- 583 :それも名無しだ:2025/03/07(金) 17:49:37.14 ID:28VBwGhR0.net
- 温くなったって言っても、モンハンは舐めプすると時間かかって面倒
- 589 :それも名無しだ :2025/03/07(金) 21:30:38.95 ID:yKE+4EJL0.net
- ジーアクスもどうせヒートホークだけなんだろ?
- 590 :それも名無しだ:2025/03/08(土) 00:18:29.57 ID:9tLUuZPv0.net
- プラモだとビームライフル持ってるから、ゲームでも付いてくるんじゃないか
- 591 :それも名無しだ:2025/03/08(土) 00:33:44.05 ID:hf98ghRY0.net
- ビームサーベルはLV1EXとかかな
- 592 :それも名無しだ:2025/03/08(土) 00:40:41.47 ID:/c00jll5a.net
- オメガサイコミュ発動時と未発動時でパーツが別れるのか覚醒で使い分けるのか
- 594 :それも名無しだ:2025/03/08(土) 08:55:22.15 ID:0uQcEu+S0.net
- steamだけで見ればもうクロスレイズよりやってる奴いないんだもの
マジで騙し騙しで逃げ切ったなksg - 595 :それも名無しだ:2025/03/08(土) 10:03:46.06 ID:ncHpAoJR0.net[1/3]
- 沈む船から逃げ出そうとしたところをマイフリ投入で引き止めてギリギリ売れるであろうタイミングで小出し予定っぽかったDLCを一気にぶち込んで売り逃げたのは商才あるんじゃなかろうかNEWを作った経験が活きてる
- 596 :それも名無しだ:2025/03/08(土) 10:05:44.94 ID:XYtItkfB0.net
- それを泣きの一回で得たチャンスでやるんだから
悪質さはNEW以上ときたもんだ - 597 :それも名無しだ:2025/03/08(土) 10:21:52.93 ID:Og/XdvV5d.net[1/4]
- クロスレイズはマイキャラの設定考えたりアビリティで個性出したり楽しいからな
- 598 :それも名無しだ:2025/03/08(土) 10:51:57.18 ID:ncHpAoJR0.net[2/3]
- ガンブレも(見た目だけ)ビルド楽しいよ
アビリティで個性出せ(無い)し
設定を考えて(見た目作ってもホロで台無しになる)し
作っても遊べるステージが無いから仕方ねぇんだ - 600 :それも名無しだ:2025/03/08(土) 11:27:31.17 ID:XrW7VReF0.net
- それ確か俺ガン作れないやん
- 601 ::2025/03/08(土) 11:50:51.16 ID:u20XPMsz0.net
- もう何ヶ月もプレイしてないけど期待しすぎたんだなと思うようになった
とりあえず俺ガンは作れるからそれだけのゲームだったんだって思えばだいぶ気が楽になってきた - 602 :それも名無しだ:2025/03/08(土) 12:01:24.67 ID:ncHpAoJR0.net[3/3]
- ガンブレモバイルが終わってロスって凹んでたタイミングでデジフィグサービス開始するよ紹介メールが届いたあの日の思ひ出
- 603 :それも名無しだ:2025/03/08(土) 12:45:54.09 ID:lgoduzNq0.net
- ガンブレモバイルオフライン出せ定期だけど出したくないならせめてサントラくらい出せ
- 604 :それも名無しだ:2025/03/08(土) 13:14:14.50 ID:Og/XdvV5d.net[2/4]
- ニンテンドーダイレクトの発表の時は嬉しくて泣きそうになったもんだ
- 605 :それも名無しだ:2025/03/08(土) 13:27:21.36 ID:bmP1vaql0.net
- NEWを無かったことにして3を踏襲するという方向性も期待できた
出てきたのは踏襲じゃなくて踏みにじったものだったが - 606 :それも名無しだ:2025/03/08(土) 13:28:49.14 ID:Og/XdvV5d.net[3/4]
- ま、まあ?アンリアルだとNGBメソッドになるから
開発も抜けちゃってるし - 607 :それも名無しだ:2025/03/08(土) 14:37:06.16 ID:wkwmOt4id.net
- 期待させるだけさせていざとなったら出来ません
なら3を踏襲なんて言っちゃあいけないんだよ! - 608 :それも名無しだ:2025/03/08(土) 14:48:29.01 ID:Og/XdvV5d.net[4/4]
- 3っぽく見た目を繕う(踏襲)
- 609 :それも名無しだ:2025/03/08(土) 15:41:35.62 ID:1SraAZHu0.net
- ゲムカモフの方がまともな出来なんだよね
- 610 :それも名無しだ :2025/03/09(日) 10:04:44.45 ID:Br84PwAR0.net[1/2]
- 情報局のユーザーの声聞きます仕草も何回かあったアンケートも一体何だったんだろうね
- 613 :それも名無しだ:2025/03/09(日) 11:14:32.06 ID:ug2VQkjx0.net
- >>610
新たな伝説を作ったんだよ
Newを超えろクラマイ! - 611 :それも名無しだ:2025/03/09(日) 11:02:33.14 ID:6GULulUaM.net[1/2]
- そういや対魔族ゾルトラークに溜め時間必要みたいな勘違いたまに見るけど
なんか根拠あったっけ?
リュグナー戦見るだけで溜めなんて必要とは思えないんだが - 614 :それも名無しだ:2025/03/09(日) 11:30:49.02 ID:DWA6aW3a0.net
- >>611
対話時間あるからかな? - 612 :それも名無しだ:2025/03/09(日) 11:02:47.41 ID:6GULulUaM.net[2/2]
- 誤爆したやん
すまんな - 615 :それも名無しだ:2025/03/09(日) 13:49:45.61 ID:Ce+2830G0.net
- ミク・ザクの日サプライズのミクコラボザク実装まだぁ?
- 616 :それも名無しだ:2025/03/09(日) 16:31:41.06 ID:q8JnVwP1r.net
- アプデで確実に改善していった分NEWの方がマシだったな
向こうは開幕が終わってたけど - 617 :それも名無しだ:2025/03/09(日) 16:51:45.14 ID:Br84PwAR0.net[2/2]
- >>616
そんな底辺の背比べされても… - 620 :それも名無しだ:2025/03/09(日) 17:35:20.61 ID:0m3XUM+w0.net
- >>616
そもそもアセンゲーとしてあって当たり前な機体のソート機能すらなかったNEWは指標にすらならん
マイナスがゼロになっても改善とは言えんよ - 618 :それも名無しだ:2025/03/09(日) 17:16:49.60 ID:jV7CqKqf0.net
- したくてしてるんじゃねぇ!しかたねえんだ!
- 619 :それも名無しだ:2025/03/09(日) 17:26:06.72 ID:+vzEFMFQ0.net[1/2]
- アプデ終わる時って基本的にアナウンスあるものなの?
これが最後です みたいな
さすがに今月は何かすると思うけど
それが最終なのかが重要だ
もうちょっと頑張れ - 622 :それも名無しだ:2025/03/09(日) 21:06:56.12 ID:zoAfL+cO0.net
- >>619
他所は最終アップデートって言う所はあるけどnewは無言でやめたぞ - 623 :それも名無しだ:2025/03/09(日) 23:03:07.88 ID:+vzEFMFQ0.net[2/2]
- >>622
前科持ちか
アプデ終わるなら終わるって言ってくれた方がありがたいんだよね
まぁこんなもんかって割り切れるし - 621 :それも名無しだ:2025/03/09(日) 21:06:46.35 ID:zWtbs3HH0.net
- ジオラマなんとかしろや
- 624 :それも名無しだ:2025/03/10(月) 11:54:12.39 ID:dWGatQCId.net
- こんだけ時間かかってるとこ見ると
ホログラムシステム消してんのかな全パーツ総当たりでw - 625 :それも名無しだ:2025/03/10(月) 12:13:35.36 ID:edEUCpB10.net
- 開発「えっ!?」
- 626 :それも名無しだ:2025/03/10(月) 13:04:05.51 ID:Nka2eIKBd.net
- モンハンの今回の相棒の声優ガンブレにも出てた人らしいじゃん
あっちは好評なのにこっちは演技がどうこうとか以前の問題だよね - 627 :それも名無しだ :2025/03/10(月) 17:38:44.64 ID:2N/9WrXM0.net
- 炎上する燃料すらないの草
- 628 :それも名無しだ:2025/03/10(月) 20:14:51.70 ID:BXssKB+j0.net
- 今月フルに使って少しでもまともにしてほしい
- 629 :それも名無しだ:2025/03/10(月) 21:20:04.94 ID:K1ugbbLX0.net
- アプデはどうした
DQ3と一緒のワゴンから抜け出せねぇぞ - 630 :それも名無しだ:2025/03/10(月) 23:09:52.99 ID:a9XFijGw0.net
- ワゴンからはもう脱してるだろ。自由にお持ちくださいのカゴに入る勢いだしな
- 631 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 04:36:42.27 ID:a4ZzKO2Y0.net
- 近くのエディオンのプラモコーナーで
ガンプラはほとんど無いのにガンブレ4のCMでシンカとか流れてて草しか生えなかったわw - 632 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 12:25:44.67 ID:1ZYSWKlH0.net
- ガンプラ買えないって言ってるのは貧乏人だけって煽り嫌い
ガンプラ系のスレとか、オクでいくらでも売ってるじゃんって流れになるから行かんわ - 638 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 21:08:09.00 ID:35IAghGT0.net
- >>632
模型板はスレの整理されてから完全に離れたな
ガンプラなら旧シャア板のスレがまったりしてたよ
今は見てないから知らんけどパチ組をアップしても完成おめとレスが付くスレだった - 633 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 13:00:11.86 ID:GWospaEE0.net
- そもそも立体物趣味が時代遅れ
- 634 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 13:28:20.13 ID:dzobrIBB0.net
- (プラモは30mmで満足してしまっている顔)
- 635 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 13:52:21.53 ID:0ag/4ljR0.net
- リアルガンプラ場所取るし引っ越しとかで困るし組んだ後に出るゴミの掃除面倒で現物に興味ないけど
ゲームでなら…って自分みたいなものいるから、そういうレッテル貼りとか煽り嫌いなの分かる - 636 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 15:08:08.30 ID:Vm8+kskb0.net
- 2の舞台のガンプラワールドフェスタ2024では今まで発売されたあらゆるガンプラと公式グッズが買えるっていう設定だったなぁ
- 637 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 18:35:54.21 ID:3KzYS+tR0.net
- コロナが無けりゃガンベがそんな感じだったんだけどな。巣ごもり需要に便乗した転売屋ーが無節操に買いまくった結果いつどこに行っても閑散としてる今の状況を作り出しやがった
- 643 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 08:25:37.76 ID:ljwwKSZiM.net
- >>637
しかも大本営の磐梯が「海外とガンベとプレバンに注力すれば売れるからそっちに逝くべ」って方針にしたからさあ大変 - 639 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 00:50:13.86 ID:F9xlCQ+n0.net[1/4]
- コロナ後はスレがギスギスしてたな
本気なのか荒らしかわからんが、作品批判が見苦しかった
アドバイスくらいならいいと思うが、言い方が悪い - 640 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 01:17:43.87 ID:n1CqMo8c0.net
- 他にやる事ないのか?って時期に安易な煽りが増えるのは夏休みとか年末年始とかと同じに思えたコロナタイム
- 641 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 02:19:41.32 ID:UxLbaTxt0.net[1/2]
- リアルの川口が素組批判したんだっけ
メイジンカワグチは子供のガンプラバトルに乱入するくらい大人気なくても、素組を楽しんでる人間にそんな事絶対言わないだろうになぁ…悲しいなぁ
コロナ前ってあんなにギスギスしてたっけ…? - 642 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 02:22:16.69 ID:gCGhHDyq0.net
- バーザムIIアウスラとか出せよ
- 644 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 17:07:44.03 ID:mwdyLKMN0.net
- 販売開始前からスタンバっててF80買えなかったわ
普通に買えたとか2時間くらい残ってたってSNSで見るが、どういう原理なのこれ - 645 ::2025/03/12(水) 17:25:54.08 ID:C8n1mRxEd.net[1/3]
- >>644
直後になんとかカートに入れることが出来た人が、接続不良でカート入れたまま決済せず放置すると1時間で在庫が戻る
あとは頭が冷えてキャンセルしたりした人が出ると在庫復活したりする
18時は狙い目とは言われるがさて。 - 646 : :2025/03/12(水) 18:02:31.39 ID:C8n1mRxEd.net[2/3]
- んできたぞアレが
- 647 :それも名無しだ :2025/03/12(水) 18:05:12.98 ID:F9xlCQ+n0.net[2/4]
- F80は在庫無しのままだな
- 648 :それも名無しだ :2025/03/12(水) 18:07:52.99 ID:F9xlCQ+n0.net[3/4]
- あー来たわ
すまん - 649 : :2025/03/12(水) 18:10:53.07 ID:C8n1mRxEd.net[3/3]
- それもそうだけど!パッチのお知らせ!
- 650 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 18:38:00.13 ID:s2mqpmuH0.net
- 明日が最後のアプデ兼命日になるのか
- 651 :それも名無しだ :2025/03/12(水) 18:58:31.06 ID:+pJKmnZ40.net
- もう何もかも遅すぎた
- 652 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 19:21:25.01 ID:j7vTRZTj0.net[1/2]
- 「ちっ…うるせーな、はいはい約束通りアプデやりましたよ」みたいなのが伝わってくる内容だと予想
- 653 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 19:29:00.78 ID:6pWi+6iu0.net
- 開発「このまま有耶無耶になんねぇかなあ」
- 654 :それも名無しだ :2025/03/12(水) 19:51:39.77 ID:tESvVe2Fd.net
- どうせちょこっとバグ修正してバランスもホロも投げっぱなしでしょ
期待するのに疲れたよ - 655 :それも名無しだ :2025/03/12(水) 19:57:39.19 ID:IXqwQbWd0.net
- アプデ予定って3月だっけ?
- 656 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 20:30:50.14 ID:UxLbaTxt0.net[2/2]
- ほら早くモンハンに移住しろよ(鼻ホジ)
って思ってるんやろなぁ - 657 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 21:48:52.80 ID:eAyt87Fhd.net
- ゲームデータがまるっと3に入れ替わるアップデート来ないかなあ
PS4でやり倒したけどPCでも3やりたいんだよ - 658 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 22:17:25.05 ID:snllqno40.net
- JCのミサミサと一緒に遊べるDLCはまだですか?
- 659 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 22:23:25.31 ID:F9xlCQ+n0.net[4/4]
- モンハンもボリュームが…
ガンブレ4もDLCセールやれよ
買ってやるから - 661 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 22:31:57.72 ID:N6MHhO7s0.net
- モンハンは小出しにイベント追加来るし気が向けばバランス調整もするからな
ただ不思議なのは何故最初からストーリー最後まで実装した時点で発売じゃないんだろ? - 662 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 22:33:58.74 ID:j7vTRZTj0.net[2/2]
- ワイルズとガンブレ比べるのは失礼だよ
発売時の完成度からして全然違う
ガンブレ4が同じステージで争えるのはファイナルソードくらいだろ - 663 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 00:06:49.23 ID:jPb3pW0t0.net[1/4]
- それは流石に言い過ぎでしょ
- 664 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 00:07:34.84 ID:4jlFoY1ud.net
- ネタにもできない中途半端クソゲーのガンブレ4と比べるのはクソゲーオブクソゲーであるファイナルソードさんに対して失礼
- 665 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 00:07:53.58 ID:BG2dAwtj0.net[1/4]
- だからnewよりマシなんだよ4は
それ以上でもそれ以下でもない - 667 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 02:20:58.22 ID:BG2dAwtj0.net[2/4]
- 仕様の全てが詰まらないというバグ抜きで評価されてるクソゲーだからな
newと並び立てる者はレフトアライブしかおらん
4は残念ガッカリゲーなのに開発の拘りを感じるからps3戦記に近い - 668 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 04:20:10.02 ID:pqLJFCed0.net[1/3]
- ガンブレ4とファイナルソードって開発費にどのくらいの差があるんだろうな
ファイナルソードってアセットみたいなの使いまくってたみたいだし絶対開発費クソ安いよな - 669 :それも名無しだ :2025/03/13(木) 05:19:27.69 ID:n7+5trr80.net[1/2]
- 新人研修で作ったようなゲームだし、開発費大してかかってないんちゃう?おまけガンプラのデカールデザインが一番金かかってそう
- 670 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 06:08:09.35 ID:U4+E4+ua0.net
- 割と冗談抜きでこのスレの住人的にレフトアライブってどういう扱いなんだろう?
イリンクス製フロントミッション - 671 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 06:36:46.65 ID:n7+5trr80.net[2/2]
- 知らないゲームだからggったらクソ難しいとか出てきた。ワンコインとまでは行かないまでも大分安いけどこれはPS4のゲームだからだろうか
- 672 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 08:09:07.68 ID:bqXC+Slqr.net[1/2]
- acとフロントミッションとMGSの問題児が集った魔窟
鍋島1人いるだけで真っ当なゲームじゃ無くなるのにブレーキまで壊れてたらそらああなる - 673 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 09:40:07.62 ID:ul4grjEI0.net[1/2]
- フロントミッションの世界観で侵略受けた国の歩兵とか警察視点やる別物ゲーと考えれば言うほど悪くはない
グラや操作性が前世代レベルの内容ではあるが。難易度も孤立無援と考えればああもなる
少なくとも無味チューインガムのブレイカー4とは全く別の方向性での低評価だし - 674 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 09:42:55.50 ID:aUZwDQ4H0.net[1/3]
- アプデ10時ごろ来るみたいだな
- 675 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 10:33:19.13 ID:U9nQnJXma.net[1/2]
- レフトアライブって聞いたらスラ金ゴルフって単語が出てくる
- 676 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 10:36:12.88 ID:DMNrhiWR0.net[1/3]
- オプションにマスタースキルのパーツに関する表示方法の項目がある
- 677 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 10:41:26.54 ID:emj3xcuDM.net[1/3]
- ホロオンオフプラス濃さ調整
1部EX演出変更あるみたいじゃん - 678 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 10:45:42.78 ID:DMNrhiWR0.net[2/3]
- トランス中は元パーツのOP使えないのはそのまま
- 679 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 10:46:17.17 ID:BG2dAwtj0.net[3/4]
- スライドキック鉄パイプ抜きでもつまらんぞ
何で鍋島いるのにあんな内容になった - 680 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 10:49:31.41 ID:emj3xcuDM.net[2/3]
- 言うてコンボボーナスシステムとか
バトルの改修もほしいんですけどね - 681 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 10:55:13.62 ID:sN7kcgPc0.net[1/5]
- コンフィグのおかげでパーツ置き換えはなくなったけど
意地でも完全なホログラム非表示にさせないのほんと呆れる - 683 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 11:04:14.89 ID:sN7kcgPc0.net[2/5]
- 「装備中パーツを表示しない」は従来通りの俺ガンプラが崩れる奴
それより下の設定だと俺ガンプラは崩れないけど目障りなホログラムは残る - 684 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 11:04:40.21 ID:U9nQnJXma.net[2/2]
- ホロオフ来た?
掌ドリルさせてくれるん? - 685 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 11:10:12.26 ID:OfB8ccGxd.net[1/2]
- 仕方ねえんだ!
- 686 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 11:11:04.92 ID:U3cafEjy0.net[1/4]
- うっすらとでも表示させるの草
個人的にはそれで構わんけど完全に表示させないの欲しかった人多いやろ - 687 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 11:12:18.00 ID:sN7kcgPc0.net[3/5]
- (ホログラム-薄い)じゃなくて(ホログラム-なし)をくれよ…
- 688 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 11:15:22.05 ID:ul4grjEI0.net[2/2]
- 開発「ホロはブレ4のウリなの!😡」
執念を感じて草 - 689 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 11:18:29.94 ID:DQz2xFvq0.net[2/4]
- 少ない開発費で妥協案なのかな
完全になしにしたら虚空から発射されるからとにかく薄くして俺ガンを崩さないように
というか邪魔ではあるけれど俺ガン破壊は無くなった感じでおk? - 694 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 11:25:13.51 ID:wGalIvGiM.net[1/2]
- >>689
開発費関係ないと思うよ
透明度変更出来るんだから数値を0にすれば良い - 690 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 11:19:46.89 ID:HpBcbK6ld.net[1/5]
- なんでホログラムは残すのか俺にはわかる
意地?多分違う技術力がないからホログラム残さないと不具合が残るんだろう
ホログラムが無効になってた時NTD発動して終わったらパーツ消失したレギルス胴のように - 691 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 11:21:35.34 ID:HpBcbK6ld.net[2/5]
- 遅すぎて草
x.com/GundamBreakers/status/1900008715618836592?t=Y58dTcRp6CXiTcLCkTiGng&s=19 - 692 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 11:23:14.53 ID:sN7kcgPc0.net[4/5]
- いやグラフィックだけ非表示にすればいいだけでしょ、それだけに技術力って何さ
そもそも濃い~薄いまでできてるなら無しもできるでしょ… - 693 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 11:23:58.65 ID:sN7kcgPc0.net[5/5]
- そもそもホロ非表示は有志制作のMODですら出来てるのに公式じゃできませーんって…
- 695 ::2025/03/13(木) 11:25:15.33 ID:twomxLU1d.net[1/4]
- つまるところ出来ないんじゃなくてやりたくないだけ
- 696 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 11:28:19.94 ID:HpBcbK6ld.net[3/5]
- まぁどのみち何もかも遅すぎるよ
これが10月までに出来てりゃ大分変わっていただろうに
開発スタッフそんなにいないんか? - 698 ::2025/03/13(木) 11:30:24.06 ID:twomxLU1d.net[2/4]
- これで出てる分のロードマップはやりきったとして
次年度のロードマップはよ - 700 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 11:46:28.37 ID:HpBcbK6ld.net[4/5]
- >>698
死体にムチ打ちやめるんだ - 699 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 11:46:26.33 ID:7low4+uu0.net
- なんかびっくりするくらいゲームの挙動が良くなってるんだけど
これジークアクスの性能?アプデで根本的に変わった?
操作感激変して動かしてるだけでクッソ気持ちいいんだけど… - 701 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 11:48:22.17 ID:7IMOIHFOM.net[1/2]
- >>699
たぶん気のせい - 702 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 11:49:07.21 ID:HpBcbK6ld.net[5/5]
- 頑張っているのか?
x.com/ZEXT933/status/1899997327672434969?t=nAbq3XPUdxF_0A3BkVy0fA&s=19 - 703 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 12:03:28.23 ID:jPb3pW0t0.net[2/4]
- グラウンドブレイク周りの調整が放置されてるような…
- 704 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 12:12:33.08 ID:7IMOIHFOM.net[2/2]
- 大剣でも出来るようになったでしょ!
- 707 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 12:20:19.66 ID:jPb3pW0t0.net[3/4]
- >>704
クロー君は出来ないままなんですよ! - 705 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 12:13:27.61 ID:bL2G2wto0.net[1/2]
- 触ってないけどまさかフリーダム以外のクソ雑魚EXは調整せず?
- 706 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 12:17:28.89 ID:WCCyQJd70.net
- ホロ消せっつってんだろgmks
あと設計図枠増やさねぇとなんもできんわいつ増やすんだよ - 708 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 12:20:57.82 ID:CAfRIn0z0.net[1/2]
- ジークアクス実装されただけでも10000円の価値があるアプデだな
- 709 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 12:21:06.19 ID:YUK6olTId.net
- 今日はガンダムブレイカー閉店の日!
- 710 ::2025/03/13(木) 12:21:42.33 ID:twomxLU1d.net[3/4]
- HG買ったほうが安いじゃん
- 711 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 12:22:46.96 ID:dZVSpA+u0.net[1/2]
- >>710
わろた - 712 ::2025/03/13(木) 12:25:59.88 ID:twomxLU1d.net[4/4]
- まぁ売ってへんのやけどな
あと普通のHGだと思って買うと痛い目みるぐらい細かい
組みづらいわけではないんだけど文法が普段と違う - 713 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 12:40:32.97 ID:vx6NtBPv0.net
- 中身見て数値は素人でもいじれても置き換えることができるコード理解できる人残ってなさそう
- 714 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 12:47:16.39 ID:bqXC+Slqr.net[2/2]
- 最後のアプデなのもあって公式のリプ欄の批判の数が多いな
- 715 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 12:50:20.76 ID:iAsUzA1tM.net
- え?これが最終アプデなん?😨
- 717 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 12:59:20.47 ID:DQz2xFvq0.net[3/4]
- 開発続く場合は新しいロードマップがセットで出てくるもんじゃないの?出ないって事は…
- 718 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 13:25:59.89 ID:aUZwDQ4H0.net[2/3]
- 元々ロードマップなしで不定期でアップデートしてたから
ロードマップの続きがない=これが最後って言うわけではないかと
まぁ期待してこないとがっかりだから期待しないのが正解だが - 719 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 13:26:44.08 ID:6b6+GiTnM.net
- ロードマップはあったやろ?
- 720 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 13:35:51.28 ID:aUZwDQ4H0.net[3/3]
- ロードマップ出したのは途中からじゃないか?
なんか急にロードマップ出してきたなって思った記憶がある - 721 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 14:23:10.65 ID:OfB8ccGxd.net[2/2]
- DLC実装直後に見た気がする
なんか結局前倒しされたけど - 722 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 14:33:36.10 ID:DMNrhiWR0.net[3/3]
- ホロを消せって言われてパーツを消すという発想に至るのが凄い
- 723 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 14:59:04.30 ID:DQz2xFvq0.net[4/4]
- そうか他所のスケジュールと同じように考えてはいけないなガンブレにはガンブレの道があるんだ
4はようやく登り始めたばかりだからな、この果てしなく遠いガンブレ坂をよ - 724 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 15:00:41.64 ID:pqLJFCed0.net[2/3]
- 打ち切り漫画ならまだいいよ、明確に終わったと分かるから
GB4はむしろなろう小説における「エタった」状態になる匂いしかしないのがアカン - 725 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 15:08:43.05 ID:dHUI11xy0.net
- これが複数回のアプデを経た開発の考える最高の状態かもしれんぞ
- 726 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 15:51:01.11 ID:9HPrzd/Ga.net
- エターなるとかむしろツクールじゃねーか
あくまでも開発からしたらもう完成品だろ
アプデはあくまでも更新であって続きを作ってるわけじゃないブラッシュアップだから(アップするとは言ってない)
ストーリーDLCの予定も終了したから作品としてはもう完結してるとみていい
ショートカット系DLCを急に出すのは新規向けのテコ入れのつもりだろうか最後の集金か - 727 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 16:22:06.44 ID:dZVSpA+u0.net[2/2]
- 地味にリリン連れ回せるようになってるな
- 728 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 17:17:09.89 ID:vPWoXBZza.net
- あやっぱくだらん制限無くなってるよね仲間の連れまわし
なお戦闘能力はかわらんもよう - 729 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 17:22:37.47 ID:CAfRIn0z0.net[2/2]
- ジークアクスのゼクノヴァは強い?
- 730 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 17:23:23.03 ID:xus9nE9G0.net
- マイフリの演出擁護してた奴おりゅ?
- 731 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 17:26:58.90 ID:xehoV8bt0.net
- ロードマップもなんならやけくそ感半端ないけどね
ちなみにもう中旬 - 732 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 17:33:37.82 ID:If2vAIGJ0.net[2/2]
- 修正前のは擁護不可能だろ
Exスキル枠ならまだしも - 733 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 17:56:24.01 ID:jPb3pW0t0.net[4/4]
- そう言えば2月~3月に来るはずのバランス調整2はまだ来てないな
- 734 ::2025/03/13(木) 18:19:06.63 ID:d41xUdUn0.net
- どうかんがえてもエフェクトとモーションだけやるよりホロ表示する方が手間かかってるのに、それやってしまったせいでホロ消せなくなってるの正に無能って感じ
- 735 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 19:05:20.96 ID:U3cafEjy0.net[2/4]
- バランス調整2って大剣にGB追加したやつで終わりかと思ってた
- 736 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 19:26:47.75 ID:Jmk5Fo/P0.net
- 確かに(マジか)
- 737 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 19:37:19.91 ID:t5++S2qGM.net
- 大剣は12~1月
②はこれじゃね
//i.imgur.com/W6nmThX.jpeg - 739 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 19:42:32.75 ID:U3cafEjy0.net[3/4]
- >>737
これだ
てことはやっぱり今回が最終か - 738 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 19:37:56.92 ID:bL2G2wto0.net[2/2]
- ホロ薄めてもSD足のEX撃ったら身長下がるって事は流石に無かったか
- 740 :それも名無しだ :2025/03/13(木) 19:57:22.84 ID:EfVfaRPM0.net
- ホロは汎用EX無いのが戦犯
- 741 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 21:04:19.81 ID:BG2dAwtj0.net[4/4]
- ホロ薄めるとか草
戦闘もつまらんままだし本当に終わったな - 742 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 21:06:02.97 ID:U3cafEjy0.net[4/4]
- 設計図枠が少なくてガンプラシミュレータとしても微妙なまま終わってしまったな
- 743 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 21:16:33.55 ID:14x11xsE0.net
- 設計図はSwitch絡んでるからしゃーないわ
- 744 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 22:53:34.59 ID:pqLJFCed0.net[3/3]
- どどど同一機体パーツ一括装備!?w
それモバイルの頃にはあった機能なんですけど今更過ぎやしません?www - 745 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 23:11:17.95 ID:v2iWgeZA0.net
- アプデ来たのか 刀のGBは無しのまま?
- 746 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 23:38:53.16 ID:bSqTxG2D0.net
- ホロ化薄くは頑張ったとは思う
元からつけるなって言いたいけども…
アクションはそこまで期待してないけどもう少し何とかして欲しくはある
片手武器を両手扱いで使えるように出来れば両手持ちの刀とか出来るわけだしマジでもうちょい頑張って欲しい - 747 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 00:07:35.38 ID:LP9UMyrD0.net
- >>746
なんで無駄に薄くしたんですかね
なくせばいいのに - 748 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 01:06:10.86 ID:qwTet3vsd.net[1/3]
- 一応ジークアクスとガンダムEXは近接オプションとかEXに専用モーション貰ってるのな
だいたいが汎用モーション(固有の動きですらなく格闘武器の一部モーションをコピペしただけ)とかなのに - 749 ::2025/03/14(金) 01:55:26.97 ID:D1FVoKpB0.net
- 薄く出来るなら非表示もいけるだろ
ホログラム化は開発の偉い人が考えたから誰も否定できないパターンか - 750 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 04:08:00.83 ID:A7pWGnP50.net
- プロジェクトの偉いやつ発案なんだろうな
アンケート結果もホロでワード除外のフィルタ掛けて提出されててもおかしくない - 764 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 10:35:45.56 ID:RM+Aa96p0.net
- >>750
ホロ化する事でガンブレが出せるのかもしれないよ
BFがガンプラの殴り合いからデジタル化されたデータでの戦いになったのもクレーマー対策が絡んでると聞いたし
苦肉の策なんじゃないかなと思うところもあるんだよね - 751 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 05:18:09.93 ID:j5FnJ4pK0.net[1/2]
- SD絡みのEXで脚伸びたり縮んだりは一応は改善か
- 752 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 08:24:19.54 ID:xNMf4xO4d.net[1/2]
- ホロ化にどんだけこだわりあるんだよwwww
プレイヤーはどこかから能力借りてくるのなんて望んでないのに頑なに残すとかすげえなぁ - 753 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 08:32:23.69 ID:qwTet3vsd.net[2/3]
- 前から言われてるけどNEWガンブレで俺ガンが戦ってるうちに滅茶苦茶なキメラ機体になったら面白いでしょ(笑)って考えるような開発だからな
散々否定されてたのにそこだけはなんとかねじ込みたくて思いついたのがホロ化なんでしょ
一瞬でも機体が滅茶苦茶になって欲しいそんな開発の願いが結実したのがあれ - 754 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 08:38:48.07 ID:FI8tvKnN0.net
- 他所の力を借りるペナルティ
- 755 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 08:40:41.95 ID:Y81NfJiMd.net
- もうこの開発が担当する限りはガンブレは駄目なんだろうな
開発が面白いと思う要素の方向性が今までのシリーズファンとズレすぎてる - 756 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 08:41:06.07 ID:xNMf4xO4d.net[2/2]
- モンハンに限らず今の世の中面白いゲームはガンガン出るし完全に遅きに失したな
まあスピード感だけでなく完全にホロ直さないとこみるともうガンブレは今度こそダメそうだ - 757 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 08:42:30.59 ID:6TZ4DztU0.net
- 余計な事して台無しにするメシマズの典型なんだよなセンスが
- 758 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 08:45:11.00 ID:ebUIV1HW0.net
- 俺をプロデューサーにしろ
- 759 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 09:02:09.42 ID:YbNarPvP0.net
- シリーズにトドメ刺すってコト!?
- 760 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 09:06:13.61 ID:+x9qxO0k0.net
- ホロ化で俺ガンプラを崩すかパーツを消して崩すかの二択
アプデで崩す選択肢を追加してプレイヤーに選ばせるとか流石は薄井軍団の残党 - 761 :それも名無しだ :2025/03/14(金) 09:35:09.22 ID:H2xpI3YA0.net[1/2]
- ホロ化自体するなとか言ってたらホロ化やめてパーツ入れ替えだけにしまーすとかやりそう
- 763 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 10:01:03.22 ID:DxXzkPQGd.net
- ジークアクスのサーベルはアセンで組み込んだわ
- 765 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 11:11:13.80 ID:v3FUXFBk0.net
- ここまで呆れるような形での対応だと流石になんか事情ありそうよね
- 766 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 12:24:27.98 ID:T6lQlgC70.net[1/3]
- 思想なのか技術的な限界なのか知らんけどこれが最後でアプデ打ち切りなんだからもうどうしようもないでしょ
- 767 ::2025/03/14(金) 12:28:45.57 ID:hyY99Xoxd.net[1/2]
- 打ち切りともどこにも書いてないけどな
- 770 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 12:51:06.00 ID:T6lQlgC70.net[2/3]
- >>767
3月で終わりでしょ
まだ定期アプデ続くならここはスケジュール予定教えてくれるし3月半ばになるのに予定更新ないんだからお察し - 768 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 12:30:54.36 ID:DU0CI+3j0.net
- これだけ待ってこの内容だからな
- 769 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 12:41:55.82 ID:2KCVDF4I0.net
- これまでの様子からみて、これ以上何かしらのアップデートをしてくるとは思えない
- 771 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 13:22:02.11 ID:qQ9lO8Es0.net
- 新EX技キックがコスト2でブレイジングキックとモーション一緒で威力差がそこまで無く解体効果も無いって何でこんなの入れたんや
- 772 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 14:52:09.69 ID:j5FnJ4pK0.net[2/2]
- EXキック→膝 前進距離はそれなり 威力は微妙に上 空中でも飛び上がる
ブレイジング→ 蹴り 前進距離はほぼ無い 解体効果持ち 空中で出すとすぐに降下モーション - 773 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 15:05:25.71 ID:rCrwchu30.net
- どちらもコスト2相当では無いわな
- 774 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 17:29:11.51 ID:qwTet3vsd.net[3/3]
- EXの威力格差はもう是正する気ないのかな
- 775 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 17:30:20.63 ID:PPOeBL/D0.net
- 初期にクリアして離れてたから、ぶっちゃけ強い近接武器とかEX分からん
武器感格差は少なくなったのかな - 776 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 17:58:15.30 ID:92gmoQHj0.net
- 僕のローリングバスターライフさんはちゃんと強化されましたか?
てかあれは流石に不具合だよね? - 782 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 20:18:16.87 ID:HJ45dG8Bd.net[1/3]
- >>776
片手ずつ持ってんのに合体しないやつかw
自分は3でそこそこの威力だったからお助け部屋で使ってたわ
ウイングガンダムゼロ炎とか付けて - 777 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 18:04:54.41 ID:ZZ4sWi7T0.net
- 逆にあると思うなら根拠を述べてほしいくらいだよ
そのくらいクラマイを信用できない - 778 ::2025/03/14(金) 18:14:57.51 ID:hyY99Xoxd.net[2/2]
- ないって言い切るのも信用できないっていうおま感だけどな
- 783 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 20:30:59.21 ID:T6lQlgC70.net[3/3]
- >>778
予定スケジュールに2月明記してあんのに2月中に一度もアプデしてない嘘付き開発なんだけど… - 779 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 19:05:37.88 ID:ofb6IDa0a.net
- 過去作は楽しかったしながーく遊べたんだ遊べたんだよ
- 780 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 19:24:50.47 ID:+iXs5iXy0.net
- 無料な分バトアラの遅れ課金エアリアルよりはマシかな程度
ライジングフリーダムが欲しかったが - 781 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 20:02:13.14 ID:dOYbzxlLd.net
- 3は9年間飽きずに遊んでるけど
4は9日で飽きたわ - 784 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 21:05:09.97 ID:abrqUMLYa.net
- コレで終わりか
みんなお疲れー(怒 - 785 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 22:07:11.14 ID:HJ45dG8Bd.net[2/3]
- お疲れぇ~(無)
- 794 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 10:15:57.31 ID:pYEnla560.net[1/2]
- >>785
虚無はミサの…………
親、誰か来たようだ(死語) - 786 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 22:47:10.83 ID:mNnZAYhb0.net
- 起動はしたもののテストモードで変更点を確認しtだけでまあいいか、となってしまった
とりあえず僚機は縛りが無くなっただけでなく固定されるっぽいのは良いかな
あとヴォワチュール・リュミエールのパーツは使い出ありそう …今の所は新たに組む気は起きんけど - 787 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 22:53:19.84 ID:HJ45dG8Bd.net[3/3]
- あのエフェクトは確かに
- 788 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 23:59:15.16 ID:CJV58hUr0.net
- タコザクとかルプスレクスの手首があるなら手首くらい交換させてくれよと思う今日このごろ
- 789 ::2025/03/15(土) 00:47:40.45 ID:tIwpO+Ul0.net
- 腰と足を分けて欲しいわ
- 790 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 01:08:46.76 ID:bRRzh45Kd.net[1/4]
- マスビルダー辺りと組んで特化した方がまだ半端にはならないかな
- 791 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 01:20:57.01 ID:5vPvnWJw0.net
- ジオラマにチカラ入れすぎました
- 792 :それも名無しだ :2025/03/15(土) 04:34:11.44 ID:bRRzh45Kd.net[2/4]
- そんなだったか
- 793 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 10:07:41.09 ID:sBX4RjOx0.net[1/4]
- 次回作に望むことは?
- 795 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 10:17:07.68 ID:pYEnla560.net[2/2]
- >>793
3並には楽しめるゲーム - 796 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 10:18:04.38 ID:sBX4RjOx0.net[2/4]
- >>795
具体的に - 797 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 10:36:29.71 ID:HCThvzr10.net
- クラマイ如きに出来るか知らんけど
ホロとコンボゲージ廃止
ダブルサーベル復活(二刀流時に選択可)
武器EXの復活
まともなシナリオ
設計図枠大幅増加
ビルダーズパーツ枠増加
射撃武器属性(標準 連射 照射)を選択式に
くらいか? - 798 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 10:48:02.98 ID:PuKjcmwH0.net
- ガチで売り逃げやん…
- 799 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 11:48:08.99 ID:epBIQBnZ0.net
- アクションゲームとして遊びたかったですよっ!カテジナさんっ!
- 800 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 11:54:59.95 ID:ReBQ1EPX0.net
- トチ狂ってAAA級ゲームでもやりに来たのかい?
アクションゲームとして形は整ってるじゃないか
どれだけ中身が無味乾燥でもアクションゲームには違いない
更にジオラマ機能もついて撮影や共有もできるだなんてお得だなあユーザーも大満足だろうなあ(棒) - 801 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 12:11:23.51 ID:6AMjQvjD0.net
- ホロ化廃止、コンボゲージ廃止
ビーム色変更、色変更出来ない箇所を無くす、腰と足分割、見た目だけのビルパ枠を大量に、原作BGM復活、覚醒等の色が付く演出のオフ、パーツからアビリティだけ抽出して無限にスタックして保存しておける仕組み、ショップで全ての機体を購入可能、他プレイヤーの俺ガン乱入復活、俺ガンの立ちポーズ複数用意して選択可能に
あとなんかあったかな - 802 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 12:32:44.63 ID:+poqLi+Y0.net[1/3]
- ホロ化薄くするの苦肉の策感好き
- 803 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 12:32:58.09 ID:+ywsEAlX0.net
- 開発の変更
- 805 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 13:52:08.93 ID:dTJ1MtJvM.net
- 年末年始はやってただろ
イベント開始するまでがマジでなにもしてなかったけど - 806 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 13:59:18.32 ID:1lE5M22c0.net
- イベントは思ってた以上に開催少なかったな
- 807 ::2025/03/15(土) 14:46:10.90 ID:vM3WunYz0.net
- アクションゲームとして遊べないのはビルパOPスキルと核が強すぎて普通の機体が趣味レベルになってるのとマルチでクエスト受ける時のUI回りがクソなせいだろうな
ゲーム性自体は3とそんな変わらん - 809 :それも名無しだ :2025/03/15(土) 15:47:19.51 ID:sBX4RjOx0.net[3/4]
- >>807
モーションにこだわりとかないんですか? - 825 ::2025/03/16(日) 01:37:58.78 ID:EAyM4N6X0.net
- >>809
攻撃モーションの少なさとかはそこまで気にならないわ
バーストアクションのエフェクトとモーションはクソオブクソオブクソ - 808 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 15:13:38.80 ID:SMBe0Bqk0.net
- ゲーム性は変わらんかもしれんが
爽快感なら3圧倒的だろ
大剣使いこなして敵を問答無用でバラバラにしたり - 816 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 20:17:00.90 ID:bRRzh45Kd.net[3/4]
- >>808
ガンブレアクションのゲームデザインとしてはイリンクスの共同があったからね - 810 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 16:16:20.72 ID:juoBzpPL0.net
- 骨格無視でいいので各種変形欲しい
流石に可動部無い胴体でZの胴みたいな変形は無理だが、脚は本来曲がらなくても関節はあるので無理やり曲げてCGめり込ませればZの脚にできるし、腕も頭も胴体にめり込めばいい
あとは位置調整とビルダーズパーツで誤魔化せる
他の変形も然り
特にWの寝そべり変形なんて可変すら必要無い
背中軸にシールドとライフル持ってきて肩アーマーあるなら畳んで腰回して脚少し縮めるだけで成立する(なんなら肩アーマーと脚は動かさなくてもいい - 811 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 18:00:52.73 ID:+poqLi+Y0.net[2/3]
- 次はガンプラ仮組みシミュレーターとしてちゃんと作り直してくれよ
- 812 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 18:02:21.42 ID:sp5gyA2qM.net[1/2]
- ガチでジオラマオンリーならそこそこのが出来るんじゃね
売れるかは知らんけど - 813 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 18:15:59.10 ID:jT7jvZKK0.net
- ジオラマの操作性がちょっと微妙なのは置いといて発想は良かった
問題はおまけモードが良くても本筋が駄目なら駄目 - 814 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 18:19:52.93 ID:AogDhkH80.net
- ジオラマだけでいったら同じバンナムでもソシャゲのデジフィグの方が圧倒的に優れとる
- 815 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 20:16:02.55 ID:+poqLi+Y0.net[3/3]
- ジオラマとかいらないからビルドパーツの上限延ばしてくれよ
- 817 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 20:18:16.06 ID:bRRzh45Kd.net[4/4]
- >>815
枠系はswitch2とか来てからかね
4アッパーとかバーストか5とかでは
設計図100
BP20
くらいの - 821 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 21:58:59.61 ID:gu7k72l70.net
- >>817
BP20個とかまたショットガン20ヵ所で馬鹿みたいな火力出す人居そう - 818 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 21:11:25.63 ID:cCqwVQN60.net
- 前髪だけパーツで色変更できてもな
- 819 :それも名無しだ :2025/03/15(土) 21:45:52.49 ID:sBX4RjOx0.net[4/4]
- スタートダッシュパックまだ売ってなくて草
- 820 :それも名無しだ :2025/03/15(土) 21:49:40.84 ID:sp5gyA2qM.net[2/2]
- 3月下旬やぞ
- 823 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 00:11:56.38 ID:dZsdiB760.net
- ホロ化マシになったと聞いて再開したけど相変わらずパーツ数制限低いままなんだな
後8カ所くらいつけるようにしてくれよ
武装として使えなくてもいいからさぁ - 824 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 01:11:42.45 ID:EwqC5kFa0.net
- ビルパの装備出来る枠も増やしてくれ
武装のビルパとは別に見た目だけのは別枠にしてほしかった
機体図面の保存数も増やせ
タブ切り替えで20×5くらいはあってもいいと思う - 826 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 01:38:50.91 ID:skax/OOxd.net[1/4]
- それらの容量や描写量やデータ数はシカタネェンダ!
switch2を待つのだ! - 832 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 10:24:49.04 ID:/vQXw0jv0.net
- >>826
何で次回作が出る前提なんだよ…
こんな開発のゲームならもう出なくていいわ - 833 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 11:13:42.08 ID:VT/OFqFo0.net[1/4]
- >>832
アンケートに次回作への要望あったし - 827 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 01:40:57.62 ID:gPE5hbbc0.net
- 肩と腰も独立したパーツにして欲しい
- 828 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 01:50:24.14 ID:skax/OOxd.net[2/4]
- それはマスビルダーに任せるのだ!
- 829 :それも名無しだ :2025/03/16(日) 05:29:31.51 ID:QmFca6rj0.net[1/2]
- 攻撃モーション使い分けがよく分からん
- 830 :それも名無しだ :2025/03/16(日) 05:30:50.02 ID:QmFca6rj0.net[2/2]
- チャージ攻撃ってそんな強いか?チャージ減積めばだいぶ早くなるけど、ボスとかにも強攻撃連打の方がダメージ入ってるし、雑魚に対してフルチャージで当てても追撃できない距離まで吹っ飛ばすだけじゃね?
- 831 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 08:01:53.83 ID:skax/OOxd.net[3/4]
- まあチャカチャカやってEXやら稼いでる方がキッズ向けか
- 834 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 11:25:38.92 ID:KEF2HHg70.net
- 5が出るなら今回の二刀流コンボゲージホロはネタにされるだろうな...
- 835 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 11:26:41.05 ID:fLBggjz80.net
- 2丁銃がそれぞれ独立したお陰で同じ射撃武器でも速射CSと回転乱射の同時使い分けが出来るのは素直に良い点
何というか局所で良くなってる部分もあるにはあるからほんとに惜しいゲーム - 836 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 11:35:35.47 ID:VT/OFqFo0.net[2/4]
- >>835
ぶっちゃけそれらってライフルのモーションにボタン同時押しやコンボルートで変化とか入れたらいいんじゃねえのと思うわ - 837 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 11:39:53.97 ID:VT/OFqFo0.net[3/4]
- 既存のをやりくりするんじゃなくてもっと根本から変えていくように考えていかないと面白くならんよ
- 838 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 11:45:39.83 ID:EmsYbbTn0.net[1/2]
- 一歩進んで五歩下がるみたいな出来なんで惜しいすら届かん
NEWと違うアピール必死にしたけど次は4とも違うアピールもしなきゃなあ - 839 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 12:47:13.98 ID:M3uHpJPN0.net
- 開発全員変えましたアピールが先
- 840 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 12:54:50.46 ID:Dd7x6OpE0.net
- newの頃なんか歩きモーションすら酷かったからなあ
4でもモーション周りがぶっちぎりでゴミな時点で俺ガン動かして楽しいゲームに戻すにはもう開発変えるしかないよなあ - 841 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 13:00:21.92 ID:+1TEyuO80.net
- 猫背射撃()
ほんま - 842 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 16:45:31.83 ID:+aUzxxIY0.net
- ぶっちゃけ俺ガン作るってだけなら
3を超えてると思うよ
ただ動かしてて面白くないってだけで
ビームライフル1発で敵キャラワンパンとかでいいんだってー
現状 ミサイル解体グラブレが最適解のせいでアセンが狭い!
再現とかコンセプト機体作っても
ステージ回ってて爽快感がない
バトアラってやつで数値関係はっちゃけたって聞いたから期待してるんだがなぁ - 843 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 17:47:35.76 ID:EmsYbbTn0.net[2/2]
- 首傾けすぎきょろきょろ不審者立ちポーズがデフォのせいで
動かさなくてもクソという奇跡の産物 - 844 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 18:05:59.09 ID:oJ+5RQlJ0.net
- 周回する意味が無いからマルチ死んでて人いないしコンセプト機作っても見せ合いながら遊べないし
- 845 :それも名無しだ :2025/03/16(日) 19:08:50.19 ID:9CYXAUUL0.net
- EXゲージも個別で良いなぁやっぱ
- 846 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 19:59:20.61 ID:95MmQ+yd0.net
- YouTubeのコメントでホロ化対策しただけで絶賛してる奴いるけどそもそも余計な工数掛けてホロ化とか言うセンスが壊滅的
- 847 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 20:12:54.87 ID:/Ax1pqWIM.net
- それをここで言うのなんか意味あるん?
- 848 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 20:16:22.48 ID:dW9hl9w+0.net
- 次回作への要望:クラマイ外してイリンクスに戻して
- 849 :それも名無しだ :2025/03/16(日) 21:12:52.10 ID:T7hrvUmkd.net
- えーこの社名をクラフト&マイスターからイリンクスに変更いたしました
あとガンダムブレイカー5製作決定です - 850 :それも名無しだ :2025/03/16(日) 21:13:28.79 ID:2aEWZpLd0.net
- newよりは良くなってるっても何かなって感じ
4ってよりは3.5くらい? - 851 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 21:36:56.65 ID:VT/OFqFo0.net[4/4]
- 汎用EXがない時点でアクションは初代未満だよ
- 852 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 23:13:17.56 ID:skax/OOxd.net[4/4]
- まあここまでやってきてんのが通してクラマイだから居ないとまたメンドイだろうけど
メインのゲームデザインはイリンクスでやって貰えれば過去作1.2.3の感じにはなりそうか - 853 :それも名無しだ:2025/03/17(月) 00:32:45.30 ID:uKACrqfp0.net
- 結構限界突破要望レス見るけどアクションド下手の俺でもHP300%アップのカートリッジ取ったら劇的につまらなくなったよ
- 854 :それも名無しだ:2025/03/17(月) 00:38:13.67 ID:bqxrTC7Dd.net[1/2]
- まあ耐久だけ増やして
逝かねえ!
ってのは流石にぶん投げ過ぎてるよな…
普通に射撃3%…とかの天井を取っ払ってくれたらハクスラの為にブンドドの為に難易度別で出撃して楽しみが増えるんだが - 855 :それも名無しだ:2025/03/17(月) 07:14:40.24 ID:g5xy/pUB0.net
- →周回して集めた素材で新しい機体作成
→新しく作った機体で周回
→集めた素材でまた新しい機体を作る
→新しく作った機体で周回
ってなのを思い描いてた - 856 :それも名無しだ:2025/03/17(月) 07:58:16.03 ID:UB3e9IjFa.net
- 各章毎にMS作ってメインシナリオは攻略してたな
V素組→武器変えてBパーツ付けたV改→V 2素組→V改をさらに強化してセカンドV→V2を強化したV2改→…
みたいな感じで
クエストも挟んでたからそこまで強化足りなくて詰まる事は無かったな - 857 :それも名無しだ:2025/03/17(月) 08:17:15.85 ID:zUHiQpRP0.net
- WD隊仕様のジムで最後まで駆け抜けてしまった
そしてほとんど周回せずに終わってしまった - 858 :それも名無しだ:2025/03/17(月) 08:44:59.62 ID:bqxrTC7Dd.net[2/2]
- ガンカタジムか(バトアラ)