MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part35
画像所有:YouTube 様
								
								- 1 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 22:43:04.64 ID:H2fat+wt0.net[1/3]
- モンスターハンターライズ専用の質問スレです
 他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
 質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
 ------
 ●全員
 ・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
 ・コテハン(固定ハンドル)禁止
 ・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
 ・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
 ・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
 ・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
 ・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
 ↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
 ・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。
 ●質問者
 ・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
 ・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
 ・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
 ・スレ違いな質問禁止
 ・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
 ・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
 ・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
 ●回答者
 ・どんな質問にも全力で答える事
 ・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
 ・威張らない、怒らない、叩かない
 ・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
 ・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
 ・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
 ・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
 誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
 ・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
 ・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
 ・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明
 ※前スレ
 MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part34
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1663454827/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 5 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 05:15:40.56 ID:IHwYnYQ+0.net
- >>1 
 たておつ
 FAQに傀異錬成関係いれません?こんなんとか
 Q:傀異討究クエストのクエスト名の左にある赤い四角のアイコンなに?
 A:バハリの研究依頼のお題クエスト
 Q:研究所レベルを効率的にあげたい
 A:本当に急いでいるならダイミョウザザミやディアブロスなど倒しやすい敵を集中的に周回することで上げられるが飽きやすく傀異素材も偏るデメリットがある。バハリの研究依頼に合わせていろんな敵に慣れながら上げていくと飽きづらく素材偏重も抑えられる
- 3 :名も無きハンターHR774 :2022/10/19(水) 22:44:13.56 ID:H2fat+wt0.net[3/3]
- よくある質問2
 ■インターネットでのマルチプレイ
 マルチのやり方は2種類ある
 緊急クエストは募集でも参加でもクリア判定になるので、ダブルクロス以前のように4人で4周やる必要はない
 ■①参加要請
 いわゆるランダムマッチで、前作Worldの救難要請に相当。1クエストやったら解散。外国人とも当たるので、チャットパレットは自動翻訳モード推奨
 [参加]クエストボード→参加要請に応じる→クエスト選択→既に募集してる人のクエストに途中参戦
 [自分から募集]受付嬢(集会所)→クエスト選択→参加要請を予約して受注→クエスト出発したら自動で募集が始まる
 ※参加要請を予約せずにクエストを始めても、+ボタンメニューの左から2番目の最下から参加要請(募集)が出来る
 ■②ロビー
 部屋を作って検索して参加する。前々作クロスのマルチに相当。目的や言語を指定できる。フレンドとやる場合や、目的(同じクエストの周回など)がある場合に便利
 [参加(部屋に入るまで)]里屋外にいる郵便屋に話しかけて、インターネットで遊ぶ→ロビーを探す→条件の指定
 [募集(部屋を作るまで)] 里屋外にいる郵便屋に話しかけて、インターネットで遊ぶ→ロビーを探す→部屋情報の指定
 [部屋に入った後]
 画面左の名前の横にチケットのアイコンが表示される
 ・正方形チケット……集会所受付でクエストを受注している状態
 ・半分のチケット……↑の人が選んだクエストに対して、集会所受付右にあるクエストボードから同じクエストに参加している状態
 ・チケットが色つき……自分もそのクエストに参加している(準備が整ったらZRでチェックマークが付く→参加者全員にチェックマークがついた後に、クエストを選んだリーダーがZRで出発)
 ・チケットが灰色……自分がそのクエストに参加していない状態→クエストボードからクエストに参加しよう。その人の姿がどこにも見えない場合既にクエストに出発してしまっている可能性がある。その場合は途中参加が可能。ZRで出発しよう。
- 4 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 00:08:52.29 ID:DDi/rEPK0.net
- 世界観上、奇しき赫耀のバルファルクは悉くを殲ぼすネルギガンテより強いですか?
- 6 :名も無きハンターHR774 :2022/10/20(木) 08:45:22.71 ID:gYLIoYehd.net
- 倒しやすさとかもあるけど、マルチなら募集に入ったほうが20パー多くもらえるんだよな
- 7 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 20:08:07.24 ID:RQsS8nQ10.net
- バハリからの研究依頼は大体持ってないレベルが出るから救援要請入るのもいいって書いた方がいいかも 
 Ver13でクエストレベルを下げる機能つくらしいからフレンドに貼ってもらうとかの手段も使えそう
- 17 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 10:48:34.03 ID:6yLFq9Izd.net
- >>7 
 それはアプデで修正されてるぞ
- 8 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 20:16:24.30 ID:TtR3jnBla.net
- 討究レベル101超えたら指定LVも101以上しか出ないのはねぇ… 
 レベル指定要らねぇだろって思うくらい
 不人気モンスターだと救援かからんから
 レベル調整ついでに指定レベルも無くして欲しい
- 9 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 21:45:26.41 ID:2qwOUYY60.net[1/2]
- 前スレでスイッチライトと通常スイッチどちらが良いか相談した者です 
 先日はありがとうございました
 こちらで聞いた話を姉に伝えたところ、今ライト売ってないし差額出してくれるなら、と通常のスイッチを注文して256GのSDカードも買いました
 本体届くのはもう少し後なのですが、Amazonでソフト買おうと思ったらダウンロード版のライズ+サンブレイクがありません(パケ版はありました)
 姉はソフト入れ替えるの面倒だからダウンロード版が良いそうです
 ライズとサンブレイクは別々買えば良いのでしょうか?
 その場合、ライズをダウンロード→機動→キャラ作る→セーブ出来るところまで行って終了→サンブレイクダウンロード→機動→ライズサンブレイクになっているのでしょうか?
 それともライズとサンブレイクをダウンロードして、いきなりサンブレイク機動で大丈夫なのでしょうか?
- 10 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 22:00:02.65 ID:JW+2jP/H0.net
- >>9 
 サンブレイクというのはライズの有料DLCです
 なのでライズ本体がなきゃ動きません
 セットがないなら別々に買えばいいです
 両方ダウンロードして起動でOKです
- 11 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 22:06:49.07 ID:2qwOUYY60.net[2/2]
- >>10 
 ありがとうございます
 本体が届いたら両方ダウンロードしてサンブレイク起動でやってみます
- 12 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 22:31:53.72 ID:GoM1FppP0.net[1/2]
- 翔虫の操作についての質問です、上空斜め上に2回飛びたいです 
 水没林と密林のベースキャンプにいる大翔虫に崖登りを挟む事なく高く2回飛んで直接たどり着く人をよく見かけます
 真似して上を向きながら飛んでも上空に飛んだ次は正面行って高度が足りず届きません、正しい位置取りやカメラ方向があるのでしょうか
- 13 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 22:38:57.47 ID:MPprF3to0.net
- >>12 
 ZL+ZRで画面中央の照準に向けて疾翔けできる
 空中から更に高度を上げた疾翔けはカメラを上に向けてこれで疾翔けしてる
- 14 :名も無きハンターHR774 :2022/10/22(土) 23:16:08.14 ID:GoM1FppP0.net[2/2]
- >>13 
 ありがとうございます!おかげ様で出来るようになりました
 右左トリガーでこんなにふんわり飛べるのを知らず闘技大会TA動画で操竜後いい場所に素早く降りていたのもこれだったのかと納得しました
- 16 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 10:43:27.25 ID:L2IV87O20.net
- >>14 
 次は長距離移動用途の、ZL+ZR→A→B→ZL+ZR……を会得すると良いぞ……
- 18 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 11:05:32.87 ID:mMfwt2pY0.net
- >>16 
 ZL+ZRの疾駆けはリキャスト長いから長距離移動だと使わないほうがいいぞ
- 19 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 18:52:38.79 ID:vM8BSr360.net
- >>18 
 横からだけど、ZL+AやZL+Xの方が翔蟲のチャージが早いってこと?
- 15 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 08:34:50.97 ID:kl8qCABp0.net
- やり方教えられてすぐで来ちゃうあんたすげえよ
- 20 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 18:58:11.36 ID:iynLivNXa.net
- 照準に飛ぶのはXかA使う方より1~2秒クールタイムが長かったかな 
 でもXかAは地上で使うと僅かな地形の傾きで変な角度になる事があるから照準で良いじゃんって人もいるんじゃないかな
- 21 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 19:38:43.68 ID:3bd+jWkO0.net
- 翔蟲疾翔け関連 
 XとAだと翔蟲回復に6秒、ZRの照準だと回復に8秒
 横移動に使うならXと空中停止及び空中回避を繋げる方が移動距離と速度、最使用時間に優れる
 高所に登る場合ならZR
- 22 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 20:25:22.77 ID:1P45ZTgS0.net[1/2]
-  モンスターハンターライズ+サンブレイクに関する質問です。 
 PC(=Steam)版を購入予定ですが、Steamだと、年末年始に割引になったりしますか?
 それとも、不定期ですか?
 今、自由に使えるお金が6000円くらいしかありません(定価7,990円)。
 月1000円程度のお小遣いはもらえるので、遅くとも年末年始には買えると思いますが、
 少しでもお金を浮かしたいので、割引があるならば、できるだけ安く買いたいと思っています。
 体験版はすでにパソコンに導入済みです。
 何か質問があれば返信します。
 以上です。
- 23 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 20:39:03.63 ID:UCplFUlv0.net
- >>22 
 前回のカプコンのセールでサンブレイクも安くなってたから
 次は早ければ11/23から始まるオータムセールで安くなるんじゃないかな
- 24 :名も無きハンターHR774 :2022/10/23(日) 20:42:10.58 ID:1P45ZTgS0.net[2/2]
- >>23 
 22です。早速の回答ありがとうございます。
- 25 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 00:15:23.22 ID:fFeKvJZp0.net
- 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
 これなんてモンスターですか?ライズにいたっけ?
 ナズチでも淵源ナルハタでもないような
- 26 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 01:57:30.84 ID:Ht7Lr1k+0.net
- マガイマガドのムービーのトビカガチ
- 27 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 08:18:25.04 ID:X+U4cqP/M.net
- MRを上げる意味について 
 MRを上げる、メリットって何かあるのでしょうか?サンブレイクだとMR100でモンスターが追加されてその後アプデの克服ナズチでも100あれば受注できますよね?
 もっと後半になれば解放される隠し要素があるのでしょうか?
 MR上げに効率の良いモンスターやクエストなどもあるようですが積極的に活用した方がいいのでしょうか?
- 28 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 09:45:12.23 ID:9Eo5DZbe0.net[1/2]
- >>27 
 ないから気にすんな
- 29 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 09:45:39.62 ID:B7XATgg+0.net[1/2]
- >>27 
 克服ナズチはMR110ですね
 それより上げるメリットとしては、称号や偉烈バッジだけです
 これらをコンプリートしたいならMR999が必要です
 逆に、これらに興味がないなら何の意味もないです
 これはあくまで現状の話で、今後のアプデでどうなるかは知りませんが
- 30 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 13:42:03.28 ID:M1qi2oD/M.net[1/2]
- 攻撃・超会心・弱点特効のほぼ必須火力スキルの他の火力スキルって何を積んだら良いんでしょうか
 煽衛と挑戦者+顕如コンボの歯車噛み合ってる感がなんか良いなぁと思ってずっと使っていたところ、最近になって肝心の挑戦者の部分が傀異化と相性が悪いと知ってスキルシミュ回してるのですが
 意外と残りの火力系が条件指定のスキルばかりで、尚且つ挑戦者みたいな落とし穴を知ってしまったせいで億劫になりどれを選んで良いのか…と言った状態です
- 31 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 13:42:50.84 ID:M1qi2oD/M.net[2/2]
- >>30 
 一応、ソロ専です
- 33 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 14:57:35.88 ID:B7XATgg+0.net[2/2]
- >>30 
 上でも言われてるけど、使う武器にも戦う相手にも戦い方にもよるからそれだけじゃなんとも言えん
 おっしゃる通りそこから先の火力スキルは大体条件付きかデメリット付きだから場合によりけり
 ただ、会心が頭打ちしてない限りはとりあえず見切りか何かで上げておきたいところではある
- 35 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 15:12:49.42 ID:OyZwyONGa.net
- >>30 
 笛スラアクら辺は超会心入れないパターンもあるから、どの武器使ってて今はどんな構成かを書いたほうがアドバイスは貰いやすいと思う
- 36 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 16:02:49.19 ID:iXrxk5CD0.net
- >>30 
 俺がどの武器でもよく使うのはこんな感じ
 見切り
 超会心込みなら攻撃より優先してもいいくらい強い
 攻撃見切り弱特超会心の4点セットがいわゆる7733と呼ばれるメジャーな火力スキル
 狂竜症蝕
 大半の時間で克服してるので会心+20のスキルと捉えていい
 ついでに災禍とか発動できる
 基本Lv1積み
 連撃
 攻撃力と属性値が上がる どちらかというと属性スキルという趣が強い
 Lv1がコスパ良好 属性特化ならLv3もアリ
 連続ヒットの条件はゆるゆるなのでほぼ気にしなくていい
 各属性強化、弱特属性
 属性武器なら
 弱特属性はLv1で
- 32 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 14:29:17.08 ID:9Eo5DZbe0.net[2/2]
- 特定の武器を使っていて、その武器に対するアドバイスがほしいなら武器スレへ。専門家がお待ちしています
 ナンニデモ○○みたいな汎用的な話をしたいならそんなもんないから好きにしてください
- 34 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 15:06:04.00 ID:5kXEnHeO0.net
- 武器によるって話だと笛は超会心も切られることがよくある
- 37 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 18:31:47.60 ID:ecpjgOGe0.net[1/2]
- 1クエ1回縛りでやってるんですが、ギルカのカウントとクエストリストのチェックマークの数が合いません 
 具体的にはギルカの上位のカウントがチェックマークの数より1多く、MRのカウントがチェックマークの数より1少ない状態です
 もしかしてサンブレイクに入る時の緊急クエスト「静寂を切り裂くもの」ってギルカ上では上位のクエストとしてカウントされてますか?
 クエストリストではMR☆1の中に入ってるんですが
- 38 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 19:47:10.10 ID:r5+l7BxO0.net
- 蟹を倒してマスターランクに上がるからそうだと思うね
- 39 :名も無きハンターHR774 :2022/10/25(火) 22:32:43.68 ID:ecpjgOGe0.net[2/2]
- >>38 
 やっぱりそうですか
 ありがとうございました
- 40 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 00:56:43.83 ID:Gjvo02Em0.net
- 怪異クエストについて教えて下さい。 
 EX→怪異研究クエストがなくなった(ありえないですけど)場合の救済措置的な?やらなくてもよい?
 怪異研究クエスト→ここのレベルの範囲で出る素材が決まっている?
 あってますでしょうか?
 素材だけがほしいならEXクエストはしないでもいいのかな・・・?
- 41 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 01:07:29.78 ID:jjWQD/sl0.net[1/3]
- >>40 
 はい
 EXの5と6は討究よりも強いから腕試しの役割もある
- 42 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 01:50:56.05 ID:GCQtSa77M.net
- 傀異討究クエスト終了後の60秒の間にキックもしくは切断した場合、クリアしたクエストは確定で貰えるのでしょうか?
- 46 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 07:05:05.18 ID:OlHPD0sAd.net
- >>42 
 クリアする前でないと無理です
 キュリア採取もクリア後は意味ないことも覚えておこう
- 47 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 08:24:14.86 ID:0/9xsw710.net
- >>46 
 ありがとうございました
- 48 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 10:56:34.72 ID:vzXJGfpS0.net[1/3]
- ファンゴフェイクの重ね着の解放条件が何か知ってる人いませんか?
- 49 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 10:59:14.66 ID:9mqPiRkbd.net
- >>48 
 LRボタンで下位/上位のところに合わせろ上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
- 50 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 11:08:10.68 ID:vzXJGfpS0.net[2/3]
- >>49 
 まだMRの重ね着解放されてないんだけどそれが条件だったりする?
- 51 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 11:26:53.91 ID:TBhxFzQWd.net[1/2]
- >>50 
 ここらへんの素材は?上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
- 53 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 19:54:24.80 ID:7dLe8fGAa.net
- 下位上位とMRで見た目が同じ防具は下位上位にしか重ね着が存在しないというのが>>49の回答なので>>50の返しが噛み合ってないな
- 54 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 20:12:43.44 ID:vzXJGfpS0.net[3/3]
- >>53 
 ドヤ顔で講釈垂れてる所悪いがそんなことは百も承知でそもそもMRの重ね着が解放されてないからLRで切り替えるもクソも無い
 それを踏まえた上でMRと同じ見た目の重ね着はMRの重ね着が解放されないと下位上位の方に追加されないのかもしれないと思い至って上記のような質問をしてるんだわ
 質問してる俺が言うのも何だけど、仮にも質問スレなんだから他人のやり取りにケチ付けてないで回答の一つでもしたらどうなんだw
 ちなみにファンゴフェイクの重ね着はファンゴの上毛皮がキーアイテムだった
 回答してくれた親切な人たちありがとう
- 55 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 21:20:40.96 ID:jjWQD/sl0.net[3/3]
- 仮にも質問スレなんだから人に逆ギレめいた嘲笑をぶつけるのはやめたほうがいいよ
- 56 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 23:09:34.05 ID:m/Z9Qwbcd.net
- 防具の傀異錬成について教えてください 
 シルソル頭で442風圧耐性マイナス
 陰陽胴で442スタミナ急速回復マイナス
 エスピナ足では441連撃マイナス
 は出るのですが
 エスピナ腕でやると442業物マイナスになりません
 なぜでしょう
- 57 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 23:24:28.94 ID:WCsZHmVd0.net[1/2]
- 第1スキルマイナスじゃなくて第4マイナスとかだからじゃない?(エスピナ足が攻撃の書き間違いとすると)
- 58 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 23:26:34.53 ID:WCsZHmVd0.net[2/2]
- ああすまんネット上でスキルだけ見てたから順番間違えてた 
 エスピナ足も忘れてくれ
- 59 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 23:29:40.27 ID:tePRnimJ0.net
- 怪異討究クエストでレベルが1しか上がらなかったり3一気に上がったりすることがあるんですけどこれは運ですか 
 毎回3レベあげれる方法あったら教えて下さい
- 60 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 23:48:00.17 ID:hFX3iDtW0.net
- >>59 
 運です
- 61 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 10:08:36.68 ID:fOHRdP9Qa.net
- steam版サンブレイクのボイチャって同じ部屋同士なら聴こえるけど参加要請の人にも聴こえたりするの?
- 62 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 11:14:36.73 ID:HN8yhyoa0.net
- 属性ヘビィに弱特とか会心撃属とか効果あるの?
- 64 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 14:22:22.26 ID:TGwTW2Hn0.net
- エスピ亜種武器の毒属性がどのくらいかってもうわかってますか?
- 65 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 14:49:14.57 ID:7xnf5ozo0.net
- >>64 
 武器によるけど大体の武器で25-30近辺、手数武器は20くらい、大剣で40くらいだとされている
- 67 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 17:46:57.33 ID:/tsP/kAo0.net[1/2]
- >>64,66 
 大剣は40 双剣は20 ランス操虫棍は24
- 68 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 18:29:06.72 ID:Zuz51qO80.net
- 便乗するようで申し訳ないんだが 
 茶ナス武器の毒属性ってスキルの毒属性強化乗る?
- 69 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 19:28:40.88 ID:/tsP/kAo0.net[2/2]
- >>68 
 乗る
- 70 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 23:55:09.15 ID:q1r1ucv90.net
- 自分はロクロヘビとか使ってないのに全状態異常無効つけられたせいでごう血やられが発症しなくて困った 
 これって笛以外につけられる方法あるもの?
- 71 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 03:44:03.26 ID:8EXYKBrMp.net
- >>70 
 今作の笛は異常無効消されて解毒と属性やられ無効しか吹けない
 他人のヘビに巻き込まれて無効付与されたか猫壺や広域ウチケシで即治療されたか
 現環境だと防壁並みに厄介だな
- 72 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 06:44:38.30 ID:jC3KAro6d.net
- 猫の壺だと劫血は治らないはず
- 73 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 07:08:55.91 ID:Q7RVgQG40.net
- 色々とありがと 
 今作の笛は状態異常無効化にはならないのか…
 戦闘中に見慣れない虹色の人型のアイコンが見えてたんだ
 使ったことなかったけど、ヘビの効果でこうなるんだね
 余計なことしやがって…
- 74 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 08:35:54.13 ID:Rv69jdcAa.net
- ロクロッヘビも厄介な常態異常シャットアウトしつつ劫血の回復半減も無くなるから普通にアイテムで回復できるし100%ダメというわけではないんだけど 
 まあエリアの端っこでやれだな
- 75 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 10:48:40.00 ID:h8E54DFh0.net
- もしかしたらその人が狂竜ロクロッヘビ構成なのかも知らんが、基本善意で設置してるだろうからなあ 
 マルチには色々な人が居るんだから、劫血やられ前提の立ち回りを見直すべきなのでは……?とはちょっと思った
 後ウチケシも劫血やられ効果時間が短くなるだけで、即時治療は出来ないね
 即時治療が出来るのはロクロッヘビだけかと
- 76 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 11:00:05.13 ID:C4aUYYFxM.net
- ロクロッヘビは結構分かりやすい位置にいるから 
 何となく拾って何となく使う人もたまにいるな
 全状態異常治療+一定時間無効だから
 スキルによっては困る
 モンスターによっては有効ではあるけど
 人によっては耐性スキル積んでるから劫血やられだけ無効にされるパターンもあるか
- 77 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 14:56:40.98 ID:Ct5lzlYTa.net[1/2]
- フィリアヘルムを 
 ひるみ軽減+1 スロ3-11にしたいんですが一向に出ません
 もしかしてこの組み合わせは不可能?ガチャ運が無いだけでしょうか?
- 78 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 15:10:45.04 ID:SB43u7LWa.net
- >>77 
 コスト的には余裕で達成可能
 だけどスキルの数自体が多い為ピンポイントでs2+特定スキル狙いは中々沼る
 所謂運なので試行回数稼ぎましょう 他Tからの移植狙いも有り
- 80 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 15:20:18.61 ID:Ct5lzlYTa.net[2/2]
- >>78-79 
 KO術+1 3-11とか出てたからそんな気はしてたけど
 やはりリアルラックの問題かぁ… が、頑張ります
- 79 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 15:11:53.76 ID:6lW4btVt0.net
- >>77 
 コスト計算の仕組み上は余裕
 その組み合わせを引けるかは運次第
- 81 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 21:19:55.98 ID:or8VmXwk0.net
- このヘッドラインを見て、シルソルの傀異錬成のことだと思ったんですが、どうしたらいいですか
 https://www.sankei.com/article/20221029-NYDSUHVBVBKIJFSNADD234S33U/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 82 :名も無きハンターHR774 :2022/10/30(日) 01:28:01.74 ID:UFaXv1FI0.net
- >>81 
 スロ拡張に囚われてはいませんか?
 複数スキル錬成を狙いましょう
- 83 :名も無きハンターHR774 :2022/10/30(日) 11:08:39.45 ID:IFF/yPW+0.net[1/2]
- ディアブロやるならライトとヘビィどっちが楽だろう?
- 84 :名も無きハンターHR774 :2022/10/30(日) 11:32:09.10 ID:ArcocFJy0.net[1/3]
- >>83 
 デァアは好きな方で良いぞ
 ライトもヘビィも使い慣れてないのであれば
 速射で残弾を比較的気にしなくても済み、気楽に立ち回れて、被弾も減らせるライトの方がお勧め
 ヘビィを使い慣れてるなら、鈍と罠と環境とオトモを駆使して一気に叩けるだろうからヘビィ
- 85 :名も無きハンターHR774 :2022/10/30(日) 13:04:27.98 ID:IFF/yPW+0.net[2/2]
- >>84 
 どっちも初級者レベルで罠とか環境使う気ないからライトにしてみる
- 86 :名も無きハンターHR774 :2022/10/30(日) 15:05:42.51 ID:iy7Ut++I0.net
- 今の盟友最強って誰ですか?
- 87 :名も無きハンターHR774 :2022/10/30(日) 15:15:17.53 ID:ArcocFJy0.net[2/3]
- >>86 
 笛ウツシと笛ヒノエ
- 89 :名も無きハンターHR774 :2022/10/30(日) 20:23:57.42 ID:TS5jX6iT0.net
- >>86 
 盟友は攻撃頻度が少なかったりでサボるから戦力になりづらい
 なので笛でハンター強化して貰うのが最善
- 95 :名も無きハンターHR774 :2022/10/30(日) 22:18:33.49 ID:1Ntw7oeyd.net
- >>89 
 0.1倍補正とかされてるから弱いだけで
 外せばかなり強いかと
- 88 :名も無きハンターHR774 :2022/10/30(日) 15:15:51.02 ID:/2+yHY3+0.net
- ウツシ教官 
 褒めまくってくれるから自己肯定感が上がり現実世界にもバフがかかる
- 90 :名も無きハンターHR774 :2022/10/30(日) 20:46:44.53 ID:88dTNjVE0.net[1/2]
- 集めてないから今のところ特に困ってないけど🐚🦑で金冠って出ない? 
 ミドロ亜種100体行きそうだけど未だに大小出ない
 単に確率の問題なんかなぁ
- 91 :名も無きハンターHR774 :2022/10/30(日) 20:48:55.56 ID:H8bfTpUpa.net
- クエストごとにサイズ固定なので残念ながら
- 92 :名も無きハンターHR774 :2022/10/30(日) 20:52:33.37 ID:88dTNjVE0.net[2/2]
- あー、自分がホストで同じ🐚🦑クエを周回してたら同じサイズしか出ない感じか
 ありがとナス!
- 93 :名も無きハンターHR774 :2022/10/30(日) 20:57:22.83 ID:XfgrjItk0.net
- >>92 
 固定云々の前に、そもそも傀異討究では金冠サイズ出ないよ
 討究じゃない普通の傀異クエストの方は出る
- 94 :名も無きハンターHR774 :2022/10/30(日) 21:43:20.04 ID:/7PikZJ40.net
- 傀異討究はサイズもHPも固定
- 96 :名も無きハンターHR774 :2022/10/30(日) 22:23:05.58 ID:ArcocFJy0.net[3/3]
- 外せばって、modという名のチート前提で語るのやめーやw
- 97 :名も無きハンターHR774 :2022/10/30(日) 23:03:46.72 ID:GrEfIttV0.net
- 補正のせいで弱いのであってサボってるせいではないよってことじゃない
- 98 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd72-rWMc [49.104.30.44]):2022/10/31(月) 02:04:10.63 ID:/L4XAh/4d.net[1/2]
- 全武器種で必要なバルファルクの天鱗が十数個必要なんですが、盟友クエで全く取れなくてバルファルク漬けで困っております。 
 
 ワールドのときのような調査クエスト金枠3,4のような救済枠ってないんですか?
 
 コレクト2匹と部位破壊、通常の落とし物には気をつけてます
- 101 :名も無きハンターHR774 :2022/10/31(月) 12:29:45.99 ID:HC2Lg+9F0.net
- バルク連戦で出るまで粘るか 
 討究やるかはどっちもどっちだなぁ
 討究にバルクがいる時があるけど
 傀異モンスターとの連戦だからやるかはその人次第か
- 102 :名も無きハンターHR774 :2022/10/31(月) 17:00:30.37 ID:FLJcAWXjd.net
- 笛盟友なら上手くやりゃ10分切れるし 
 時間効率で言えば盟友じゃない?
 10数個は骨が折れるがそもそも骨が折れる事をしてるのだからある程度は覚悟せんとね…
- 105 :名も無きハンターHR774 :2022/10/31(月) 19:32:13.58 ID:UdWomBpP0.net
- ガランゴルムの両腕の付着物は破壊王の対象ですか?
- 107 :名も無きハンターHR774 :2022/10/31(月) 19:47:58.52 ID:IYtpKo7m0.net
- >>105 +ヤツカダキの脚の糸やゴシャハギの剣みたいな再生する部位も気になる
- 108 :名も無きハンターHR774 :2022/10/31(月) 19:54:49.81 ID:gyAQ7bnSd.net
- 傀異討究クエについて教えてください。 
 Wikiにディアバゼなど特定のクエストが欲しい場合、マルチでそのクエストに参加すると手に入るとありました。
 これは、確実に同じくモンスターの組み合わせのクエストが手に入るという理解でよいでしょうか?
 その際、エリアや時間といったランダム要素も全く同じものとなるのでしょうか?
- 109 :名も無きハンターHR774 :2022/10/31(月) 19:56:05.01 ID:VwsBNTD00.net[2/2]
- >>108 
 全く同じものが50%の確率で手に入る
- 110 :名も無きハンターHR774 :2022/10/31(月) 21:20:11.52 ID:KKuSKklc0.net[1/2]
- 傀異クエでクエ主が離脱した場合、他の参加者のクエストが貰える確率は50%のままですか? 
 それとも全員100%になるとかありますか?
- 111 :名も無きハンターHR774 :2022/10/31(月) 22:16:50.24 ID:Ip93ElLm0.net
- >>110 
 全員100%ってホスト移譲失敗で全員がネットワークエラーになった場合じゃないかなあ
- 113 :名も無きハンターHR774 :2022/11/01(火) 07:51:28.33 ID:1MnmoNKT0.net[1/2]
- オトモのぶんどり素材って剥ぎ取りと全く同じ?
- 114 :名も無きハンターHR774 :2022/11/01(火) 07:54:24.01 ID:QKhMeJ/aa.net
- >>113 
 独立したテーブルを用いてると言われている
 解析や公式ガイドブックのぶんどりテーブルは無関係
- 115 :名も無きハンターHR774 :2022/11/01(火) 07:59:57.35 ID:1MnmoNKT0.net[2/2]
- >>114 
 サンクス
 詳しい内容は不明ってことか
 道理でkiranicoのデータが間違ってるわけだ
- 116 :名も無きハンターHR774 :2022/11/01(火) 11:19:56.60 ID:sMhkZVVia.net
- ボロスxメイルを錬成しているのですが 
 泥雪耐性-2、スロット+4、c15スキル+1という結果はあり得ますか?
 コスト計算的には大丈夫そうですしあり得なくは無さそうですが
- 117 :名も無きハンターHR774 :2022/11/01(火) 15:11:21.10 ID:HiQKTMTsa.net
- >>116 
 錬成や護石で○○は有り得ますか?という質問は正直「modで作れますか?」と取られかねない危険な質問なのは置いといて
 抽選回数でもコストでもあり得るがカタ有りですら国宝呼ばわりされるs6以上の難度であるので極めて非現実的
- 118 :名も無きハンターHR774 :2022/11/01(火) 18:11:57.38 ID:y/avGHREp.net
- 弓のみかわしでボーガンの射線通るのはダメですか? 
 頭移動した時にみかわしでついていくと結構ボーガンの射線に入ってしまう。走って遠回りすべきなん?
- 120 :名も無きハンターHR774 :2022/11/01(火) 18:31:44.47 ID:+EL+58ME0.net
- >>118 
 弓が目の前で身かわししてようがボウガン側が見にくくなることは特にないかな
 自身がひるみ軽減つけてないから射線に割り込むとひるむのが嫌ってことなら
 諦めて遠回りするか、ひるみ軽減つけるか、お団子ふんばりつけるか
- 119 :名も無きハンターHR774 :2022/11/01(火) 18:21:02.12 ID:UjP1llWca.net
- 他のガンナーの射線遮らないのは無理ゲー 
 怯むの気にするなら怯み軽減付ければおk
 拡散撃てる弓なら射線も何もない近接並みの近さになるからどうしても気になるなら拡散弓使おう
- 121 :名も無きハンターHR774 :2022/11/01(火) 19:41:54.38 ID:VG3QxzhK0.net
- ありがとうございます。
 自分のひるみは気にしてないです。
 確かに拡散なら気にせず動けそう。貫通、連射だと位置どり被るからあんま動いて射線遮るのは迷惑かなと思って聞いてみました。
- 123 :名も無きハンターHR774 :2022/11/01(火) 21:12:21.28 ID:w+Z5OoLd0.net
- >>121 
 逆に自分が邪魔だなと感じたことある?
 なければそういうことだと思うぞ
- 122 :名も無きハンターHR774 :2022/11/01(火) 20:45:45.69 ID:PDKceltNa.net
- むしろ射線に入ってくれると鬼人弾当てやすくて助かる
- 124 :名も無きハンターHR774 :2022/11/02(水) 12:47:59.30 ID:LE9/olmf0.net
- 傀異錬成の結果で 
 禍鎧・怨【兜】 スロ421
 防御-15
 合気-1
 シルソル胴 スロ444
 防御-15
 火属性攻撃強化-1
 ってどっちの方が優先度高いですか?
 それか他に優先度高い移植先あれば教えてほしいです
 武器は超高型属性チャアク
 シルソル胴は元々スロ442の火属性攻撃強化-1です
 よろしくお願いします
- 126 :名も無きハンターHR774 :2022/11/02(水) 13:06:01.97 ID:M/htvVYrp.net
- >>124 
 シミュ回していい装備になる方でいいんじゃない?
- 127 :名も無きハンターHR774 :2022/11/02(水) 13:12:17.35 ID:Dcfjj9K4d.net
- >>124 
 錬成でもお守りでもお前が必要とするかどうかだろ
 他人から見て神錬成、神おまでも俺はいらんから捨てるってのは普通にあるし
- 128 :名も無きハンターHR774 :2022/11/02(水) 13:32:27.77 ID:DpTwTVPJr.net
- >>127 
 捨てはしないだろ
 ウソ大袈裟まぎらわしい
- 129 :名も無きハンターHR774 :2022/11/02(水) 13:35:12.14 ID:D3KLVCgyd.net
- >>128 
 ガンナー系はすべて捨てるし
 こういうのも捨てるよ上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
- 131 :名も無きハンターHR774 :2022/11/02(水) 14:03:43.47 ID:RoO9sFW90.net[2/3]
- >>129 
 それはおれも捨てるなw
- 125 :名も無きハンターHR774 :2022/11/02(水) 12:48:59.22 ID:RoO9sFW90.net[1/3]
- 好きにしるソル
- 130 :名も無きハンターHR774 :2022/11/02(水) 13:49:10.31 ID:yoC2BIuO0.net
- 絶対にやらないと分かってる武器関連のおまは良さそうでも全部捨ててるわ 
 主にガンナーおま
- 133 :それなりに頑張ってるハンター :2022/11/02(水) 17:57:48.95 ID:keX1sZRd0.net[1/2]
- 有識者の方に質問失礼しますm(_ _)m
 ちょっとSNSで見つけた事で気になるのですが、現在の傀異討究のEX3のリオレイアで、レイア3種(傀異レイア、ヌシレイア、金レイア)の傀異クエストは実在するのでしょうか?
 私もそれなりにクエストをソロで集めたり探したりしてますが、良くてもレイア、ヌシレイアの組み合わせは見た事はあります。ですが希少種絡みとかのクエストをEX3で見たことないのですが、これは私が確認不足なのでしょうか?もし知ってる方いらっしゃいましたら教えてほしいのですが大丈夫ですか?
- 134 :名も無きハンターHR774 :2022/11/02(水) 18:13:27.32 ID:JLnxe06UM.net[1/2]
- >>133 
 実在する
 なんなら持ってる
- 135 :それなりに頑張ってるハンター :2022/11/02(水) 18:16:24.26 ID:keX1sZRd0.net[2/2]
- >>134 
 教えて頂きありがとうございますm(_ _)m
- 137 :名も無きハンターHR774 :2022/11/02(水) 19:37:29.49 ID:2cyERybFd.net
- >>134 
 他人産ではなくちゃんと自己産だよね?
- 139 :名も無きハンターHR774 :2022/11/02(水) 23:40:12.63 ID:JLnxe06UM.net[2/2]
- >>137 
 すまん、2個持ってんだけど自前かっつうと怪しい…
- 140 :名も無きハンターHR774 :2022/11/03(木) 03:06:28.41 ID:I2cfWsBkr.net
- >>133 
 確か金レイアってEX4以上からでないとオトモにならないはず
 と、傀異討究クエストスレに書いてあった
- 136 :名も無きハンターHR774 :2022/11/02(水) 18:16:56.06 ID:RoO9sFW90.net[3/3]
- そんなの持ってたかもと思って見てみた 
 傀異化レウス、レイア、ヌシレイアがあった
 希少種じゃないけど気になってる組み合わせもあんじゃねぇの
 少なくとも公式が組合せの仕様を公開しないと、ないことを断言できるユーザー側のひとはいないよ
- 138 :名も無きハンターHR774 :2022/11/02(水) 20:18:11.95 ID:vn+8q74ta.net
- 何か有名なチートクエあるらしいね 
 金銀となんの怪異モンスターか忘れたけど
- 141 :627 :2022/11/03(木) 10:02:49.78 ID:Aia/ltO3M.net[1/2]
- 傀異クエストについて質問です 
 ジュラトドスのクエストだけレベル120なのに重殻じゃなく堅殻になっています
 受付で傀異討究からクエスト選ぶ画面の表示の事ですがバグですか?
- 142 :名も無きハンターHR774 :2022/11/03(木) 10:12:04.21 ID:sr+fPeqk0.net
- >>141 
 カプコンのお問い合わせのところにも書いてあるとおり
 今後修正予定のバグです
- 144 :141 :2022/11/03(木) 10:35:53.78 ID:Aia/ltO3M.net[2/2]
- >>142 >>143 
 ありがとうございます!自分だけかと不安でしたが晴れました!!
- 143 :名も無きハンターHR774 :2022/11/03(木) 10:12:41.71 ID:EYyMonjM0.net[1/2]
- >>141 
 既知のバグ
 表示だけじゃなくて実際に貰える報酬も堅殻になる
- 145 :名も無きハンターHR774 :2022/11/03(木) 15:23:55.74 ID:GfeT5Qm/d.net[1/2]
- 属性肉質について、「こいつは属性武器担いだ方が良い」とされる目安は幾つぐらいでしょうか? 
 マルチで手足等の第二第三弱点を殴ることが多い状況を想定しております
- 146 :名も無きハンターHR774 :2022/11/03(木) 15:30:13.45 ID:xu+0+OA20.net
- >>145 
 武器種によるからそれだけじゃ答えにくい
 けど今作は大剣ですら属性使うこともあるくらいだから基本属性担いでもいい
- 147 :名も無きハンターHR774 :2022/11/03(木) 15:37:26.48 ID:GfeT5Qm/d.net[2/2]
- >>146 
 把握
 想定はスラアク、次点で太刀か双剣、ガンス
 現在MR4、昼間のエスピナス祭に挑むところで
 ここいらで属性特化武器を幾つか用意すんべか、というところです
- 148 :名も無きハンターHR774 :2022/11/03(木) 15:46:23.03 ID:1QEKqlqV0.net
- >>147 
 スラアクならクリアまではリコンクエスタぶんぶんしてりゃ良いから……
 クリア後からMR110までは属性を揃えて、110になったら開国ナズチ殴りに行ってリコンクエスタに戻ってきてもいい
- 160 :名も無きハンターHR774 :2022/11/04(金) 07:44:59.60 ID:QGLl6OP40.net
- >>148-149 
 トンクス
 いや、攻略だけならマガドスラアクでゴリ押せるけど
 無属性汎用でラスボスまでゴリ押すと燃え尽き症候群おこす(実際に4GやらXXで起こしてきた)から
 今回、ラスボス前にある程度はイケメン武器の強化前も作って運用しときたかったのよ
 なんなら今も、生産リストみて下位素材でストップしてるのみて胸焼けしてたりするから……
- 149 :名も無きハンターHR774 :2022/11/03(木) 15:54:46.40 ID:n9DhvuUY0.net
- >>147 
 エスピナスなら白兎雪矜ネーヴェスレとエジニハ=ダオラの火力は誤差程度だから
 高出力に持って行きやすいネーヴェスレでいいよ
 強属性なら紫ゲージを維持してね
- 150 :名も無きハンターHR774 :2022/11/03(木) 15:56:01.46 ID:KjjqsrL+0.net
- 怪異等級多頭クエって取り巻きも強化されてるんですか?
- 151 :名も無きハンターHR774 :2022/11/03(木) 16:56:20.48 ID:k+gkAK500.net
- >>150 
 はい
- 152 :名も無きハンターHR774 :2022/11/03(木) 19:45:40.20 ID:llPcCjVi0.net
- 破流竜珠と破空竜珠の対象モンスを全部教えて下さい
- 153 :名も無きハンターHR774 :2022/11/03(木) 20:25:00.12 ID:EYyMonjM0.net[2/2]
- >>152 
 水棲特効
 魚竜種、海竜種、カニ
 空棲特効
 全ての飛竜種、翼つきの鳥竜種、ガイアデルム以外の古龍種
- 154 :名も無きハンターHR774 :2022/11/03(木) 20:43:53.53 ID:D5/CijjO0.net
- 1200時間以上プレイして初めて気が付いた 
 俺ドスクワアゲハ持ってねぇ
 にが虫不死虫ハチミツそれぞれ1000個単位で
 これまで交易したのに…
 特別な解放条件ないよね?
- 155 :名も無きハンターHR774 :2022/11/04(金) 01:00:36.44 ID:8P//vmpz0.net
- >>154 
 レアだから交渉術とか使わないとほぼ出ないんじゃなかったかな?
- 156 :名も無きハンターHR774 :2022/11/04(金) 06:24:46.80 ID:YtHvn5EKd.net[1/3]
- 交渉術使わずにアイテム増殖させてる人もおるんやな
- 158 :名も無きハンターHR774 :2022/11/04(金) 06:30:18.36 ID:kXKVgNLV0.net
- 超キラキラ交渉術+アキンドングリでたくさん貰えるじゃろ
- 159 :名も無きハンターHR774 :2022/11/04(金) 06:34:34.78 ID:YtHvn5EKd.net[3/3]
- キラキラはポイント効率悪いらしい 
 セカセカがいいとか
- 161 :名も無きハンターHR774 :2022/11/04(金) 22:30:08.02 ID:YO46szUq0.net
- モンハン関係無くてごめんだけど、ここでたまに見る警察が半年後になんとかって何?
- 162 :名も無きハンターHR774 :2022/11/04(金) 22:51:20.70 ID:qQgEjYte0.net
- >>161 
 見たことないから知らんが何かしら法を犯してる行為だって揶揄してんだろ多分
 ネットを介した犯罪は逮捕まで時間が空いて大体それが半年って言われてる