【MHRise】ランススレ 151突き目【MHW】
画像所有:SONY 様
								
								- 1 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 17:03:55.32 ID:mEGj1zmRr.net
- ↑ワッチョイ+IP表示用です。消費されるので4行になるようにコピペ
 モンスターハンターワールドにおけるランサーのためのスレッドです
 ■公式サイト
 モンスターハンターワールド:アイスボーン
 https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ・テンプレ案もこちらで議論しましょう
 ※前スレ
 【MHRise】ランススレ 150突き目【MHW】
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1615810452/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 10 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 19:56:47.30 ID:sig1RWY40.net[1/9]
- >>1乙 
 いぬねこって実況者のクススミドロ参考プレイでヨツミランスとマガドランス見れた
- 15 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 20:06:38.51 ID:sig1RWY40.net[2/9]
- >>10 
 参考じゃない先行
- 24 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 20:36:44.20 ID:n7JYtL5y0.net[6/13]
- >>10 
 ヨツミ槍やトライデントっぽい穂先になってんのな
 意外に好き
- 21 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 20:20:33.63 ID:JkTa/gpa0.net[2/3]
- >>1スレ盾乙! 
 ジャスガ!ジャスガ!
 もうイメージトレーニングはばっちりよ
- 2 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 17:05:28.56 ID:uxTjKnx6d.net
- 糸技産廃スレ
- 3 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 19:48:15.00 ID:n7JYtL5y0.net[1/13]
- ワールド(無印)でのランスの変更点と新要素
 ガードボタンがR2に変更されている(オプションでR1と入れ替え可能)
 突き1~3のどのタイミングでもカウンター突きに派生可能(MH3tri仕様復活)
 攻撃のリーチが大きく伸びている
 大バックステップに専用モーションが追加
 通常のカウンター突きが他の攻撃によって発動した場合、更に連続でカウンターに派生可能
 武器を構えてR2(ガード)しながらL2(照準ボタン)を押すと視点が前方に固定される、
 その状態でガードダッシュやステップをすると正面を向いたまま前後左右好きな方向に移動できる
 ■パワーガード
 ・カウンター(R2+〇)の溜め中、またはガード(R2)時のノックバック中にR2+×入力で発動
 ・発動中は急速にスタミナ減少
 ・攻撃ガード時のスタミナ削りは無し、加えてノックバック中はスタミナ減少も止まる
 ・ガード時のノックバック距離が大きく減少
 ・ガード可能角度が360°全方位に拡張される
 ・ガード時に必ず削りダメージが発生する
 ・ガード性能はパワーガードに対しても効果がある
 ・〇入力でカウンター突き、△入力で飛び込み突、△+〇で突進に派生出来、突進以外は全方位に放てる
 ・カウンター突き派生の場合は最大溜め状態でのカウンター突きになる(威力増+心眼効果)
 ■ガードダッシュ
 ・前後左右どの方向にも対応した旧ガード前進
 ・モーションの始めから終わりまでずっとガード判定がある
 ・ガードダッシュ発動中はノックバック減少効果がある
 ・攻撃から派生させた場合は、派生ステップ同様前方を向いたまま前後左右に移動可能
 ・R2(ガード)+L2(照準ボタン)状態であれば派生版でなくとも前方視点固定で前後左右に移動可能
 ・カウンター突きと同じく、突き1~3のどのタイミングでも派生可能でコンボに組み込めるようになった
 ・△入力で盾攻撃、〇入力で飛び込み突きに派生可能
 どちらにも心眼効果とスーパーアーマー効果あり
 ■飛び込み突き
 ・パワーガードとガードダッシュから派生で使用する
 操作の関係上ボタンが逆なので注意
 ・大きくステップインして繰り出す中段突きのため前進距離が長い
 ・3hitする多段攻撃で上記の通りスーパーアーマーと心眼効果あり
 ■突進関係
 ・R2+△+〇で発動
 ・今まで通りの加速の後もう一段階加速する
 加速後はフィニッシュ突きが二段になり威力も上昇
 最大加速になると更に威力があがる
 ・スティック横+×で突進しながらの横ステップ
 スティック下+×で急反転
 突進中R2で急停止しながらガード
 ・ 今まで通り黄色切れ味で弾かれる上、心眼効果もなくなり弾かれるようになった
 ・突進中の切れ味の消費は3→1に減った
 ・仲間に当てた場合の効果が転倒から尻餅に変更された
- 4 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 19:48:25.65 ID:n7JYtL5y0.net[2/13]
- Q.ランス使い始めたんだけど何がオススメ? 
 A.下位の間ではアイアンランスから派生するプケプケ系の毒槍が便利です
 属性槍であれば今作で弱点属性が多い雷、水あたりを作りましょう
 上位以降はアイアンランス系ネルギガンテ派生の亡滅の腕(通称ネギ槍)を作る事をお勧めします
 マスターランクでは、作成難易度の低いクルルヤック系やプケプケ系の毒槍が
 エンディング後まで使える高性能となっています
 Q.テンプレ装備は?
 A.テンプレ装備はありませんがガード性能が付いてる防具がお勧めです
 下位ではボロスやバルキン、上位やマスターランクではガード強化も付くガンキン(EXガンキン)は作っておくと便利です
 他には鉄壁の護石3~5(ガード性能+3~5)があると、装備の選択肢が大きく広がる為お勧めです
 Q.オススメのスキルは?
 A.ガード性能・・・初心者の方は最低限3は付けましょう、慣れてきたらプレイスタイルやモンスターに合わせて調節、ガード性能を外すという選択肢もあります
 ガード強化・・・ガンキン3部位(EXガンキンなら2部位)か強壁珠(Mサイズ)で発動、通常ではガード出来ないも防ぐ事が出来ます
 しかし必ずしも必要なわけではないので、そこは自分で判断をしましょう
 弱点特効・・・張り付いて弱点部位を正確に突くというランスの特性上あれば会心率が上がり火力になる
 ひるみ耐性・・・1あれば十分、マルチに行くならば必須スキルといっても過言ではありません
 攻めの守勢・・・タイミングよくガードすると攻撃力が上がるというアイスボーンの新スキル、
 カウンター突きやガードダッシュとの相性が非常に良いです
 Q.回避ランサーってどうなの?
 A.カウンターやガード性能の向上により、あえて回避を選択するメリットは大きく減りました
 しかし例外的に回避の装衣という、敵の攻撃を回避する度に一定時間攻撃力があがる特殊装具の存在によって
 今作では限定的ではありますが活躍する機会があります
 Q.一番火力が出せるコンボは?
 A.突進後即フィニッシュ&三連突き>三連突き&ステップ≒キャンセル突きを含む三連突き
 Q.新モーションの使い所が分からない!
 A.パワーガードはカウンターの弱点である連続攻撃や背面攻撃に対して有効です
 派生も最大溜めカウンター突き、飛び込み突き、突進と豊富であり、攻撃の機転としても使い勝手が良い
 ただし防御能力自体は通常のガードに劣り、強力な連続攻撃を受けると大きな削りダメージを受ける為過信は禁物
 ガードダッシュは殆どの行動の後に派生する事が出来ます、特に無防備になりがちなカウンター突き後のケアをするのに有効
 カウンターやパワーガードと違い目立つデメリットが無く、ステップを行うよりも安全確保しやすい為、より防御的に動きたい場合に便利
 今作のランスはこの二つのモーションを如何に上手く使えるかが上達のカギとなっています
- 5 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 19:48:41.70 ID:n7JYtL5y0.net[3/13]
- 【ガード強化必要】 
 ラドバルキン…ガス攻撃
 ウラガンキン…ガス攻撃
 イビルジョー…拘束攻撃
 怒り喰らうイビルジョー…大爆発ブレス
 リオレウス、亜種、希少種…拘束攻撃
 クシャルダオラ…最大風まとい時の直線ブレス
 テオ・テスカトル…最大粉塵まとい時のスーパーノヴァ、MR多段真下炎ブレス
 ヴァルハザク…直線ブレス、足元範囲ブレス、大倒れからの乱射ブレス
 キリン…地面に雷光が走る範囲雷撃
 ゼノ・ジーヴァ…エネルギー充填中の直線ビーム
 マム・タロト…溶岩ブレス
 ナナ・テスカトリ…地面爆発
 ベヒーモス…地面爆破
 イヴェルカーナ…ブレス全般
 ディアブロス亜種…咆哮突進
 紅蓮滾るバゼルギウス…垂直落下大爆発
 アン・イシュワルダ…第二形態音ビーム全般
 *音ビームは正面ガードで削られるタイプあり、かめはめ波は横向きでガード、迫り来る追尾音ビームは後ろを向いてガードを強く推奨
 ラージャン…気光ビーム
 ムフェト・ジーヴァ…ビーム全般
 【ガード不可】
 ナナ・テスカトリ…ヘルフレア
 ベヒーモス…拘束突進
 エンシェントレーシェン…エクリプスカラス
 ジンオウガ…捕食攻撃
 イヴェルカーナ…吐息
 怒り喰らうイビルジョー…捕食攻撃
 ムフェト・ジーヴァ…捕食攻撃
- 6 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 19:48:52.36 ID:n7JYtL5y0.net[4/13]
- ■ランス部屋募集用テンプレ 
 ・部屋を立てる際はテンプレを活用しましょう。
 ・何部屋目なのかを確認してから部屋を立てて下さい。
 ※プライベート設定を忘れずに
 【ランス部屋1部屋目】
 【開始日時】
 【部屋番号】
 【備考】
 テンプレここまで
- 7 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 19:48:58.36 ID:6S6IqDtp0.net[1/2]
- ランスは糸技が1枠しかないというハンデを背負っているからほんま辛いわ
- 13 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 20:01:51.32 ID:G6ToGFWP0.net[1/3]
- Vジャン動画の7:08のジャスガ失敗?の所、何度見返しても 
 タイミングはバッチリに思えるんだよなぁ
 何か条件あるか、違うことしようとしたのか…?
- 17 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 20:10:13.88 ID:sig1RWY40.net[3/9]
- >>13 
 ジャスガ中の拘束が削除されてればの話だけど、出した瞬間方向転換して通常ガードに移行した…??
- 18 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 20:12:00.92 ID:6kvWCUFZ0.net[1/2]
- 溜めてる時間考えれば普通に流転連打のが強くねw 
 >>13
 よく見ると普通に盾をくるんと回してるモーションのギリ後半にかかってるな
 今回は振り向きながらジャスガ構えられるのかね
- 14 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 20:03:59.83 ID:ZEPrkehV0.net[1/2]
- モーション値50+80と仮定して、蟲2ゲージ使ってモーション値合計260、3ゲージ使うと合計390 
 めちゃくちゃ技を連打しやすい技なのもポイントだな
 ダウン時コンボはもうこれで決まりや
- 16 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 20:07:33.59 ID:/xTdwAKD0.net
- 流転で往復してる時間があれば溜めなぎ→突き→溜めなぎ入りそう 
 ダウン時密着スタートであればの話だけど
- 19 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 20:17:34.96 ID:WdwpKVcz0.net[1/3]
- 私は下手ハンなので里クエを普通ガードとレイジでクリアします
- 20 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 20:18:50.52 ID:h48YiDGd0.net[2/2]
- ランス自体が高機動化してる分、ジャスガも引きつけをもっとギリギリになってる可能性はありそう
 ディレイモーション見てからだからか、Vジャン動画みるとジャスガからの十字払いがなんかスピーディーだな
 昔からこんな早かったっけ
- 22 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 20:23:22.88 ID:xJbQQwO30.net[1/6]
- 3ヒットなら劇的だったけど2ヒットなら溜薙ぎコンとそんな変わらんな 
 流転の真価はあの移動距離だと思う
- 25 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 20:42:28.72 ID:ZEPrkehV0.net[2/2]
- >>22 
 流転なら発動地点から折り返しまでの間のどこでも最大火力だもんな
 突進なら引っかかってるミツネの首も体もスリ抜け判定だし
 ガーダや突進で近づいて溜めなぎ準備してる暇に流転なら即ブッパできる
- 23 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 20:29:11.97 ID:pIjQpNg80.net[1/2]
- 細い穂先でひっ叩くより重くて硬い盾でぶん殴ったほうが強そうだよな…
- 26 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 20:43:07.60 ID:i9R2ExfG0.net
- ようやく後二日か 
 金曜発売なのありがたいわ
- 27 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 20:56:46.83 ID:V4EW71u80.net[1/3]
- 暫くは次スレ>>950でよくね?
- 29 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 20:57:26.94 ID:iRYp/JMb0.net[2/4]
- >>27 
 発売後はそれでも良さそうではあるな
- 28 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 20:56:51.15 ID:iRYp/JMb0.net[1/4]
- 金曜は有給取ったし 
 実質明日の夜だからもう明日発売みたいなもんや
- 30 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 20:57:32.60 ID:wqHiCV+Cd.net
- オロミドロの怒りドロはスリップダメ
- 31 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 20:59:17.56 ID:G6ToGFWP0.net[2/3]
- ジャスガがあんまりシビアだと困るからほどほどにしといてほしいぜ
 溜めなぎ2回=流転1セットくらいの威力でさすがに流転のほうが速いから
 ダウン中は流転ぶっぱでよさそうだと思うわ
- 32 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 21:02:50.32 ID:4Q0xYTKK0.net
- オロミドロ動画見たけど 
 極一部とはいえ固定の設置泥にスリップダメあるし、ますます流転一強の匂いがしてきた
 後ミドロは怒ったら変な泥ボールアタックしてくるけどジャスガ取れればカモになりそうなモーション
 なんかカダキ武器あるとミドロ武器無さげなのがあれだが、ミドロランス欲しいなあ
- 33 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 21:03:38.45 ID:IGhedpbaa.net
- デュエルヴァイン当てた後に流転突きをするとフィニッシュモーションが出るんだ 
 きっとそうなんだ
- 34 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 21:10:26.20 ID:sig1RWY40.net[4/9]
- そんな儀式やるくらいなら産廃の方がええ…
- 35 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 21:16:07.44 ID:hd17hGZ70.net[1/2]
- 本スレはだいたいの武器の入れ替え技が持ち上げられてるが 
 当の武器スレではだいたい冷ややかな眼で見られてるな
- 37 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 21:24:38.25 ID:n7JYtL5y0.net[7/13]
- 流転はどう見ても強いだろw 
 デュエルは使わなきゃいいだけだし既存技だからな
 待って待ってようやく解禁された入れ替え後の技が産廃な武器はもうお通夜よ
- 38 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 21:25:34.23 ID:r81oHPSfd.net[1/2]
- 流転のリーチ、威力、コスパは普通に強いと思う 
 ジャスガ→十字払い→流転で
 だいたい200ぐらい、十分過ぎる
 ゲージ1個でGP付きの技が単発で200越えてたらぶっ壊れなんてレベルじゃないからちょうど良かった
 敵の飛び道具ジャスガ→流転で中遠距離でも簡単に100ちょいの反確取れる素晴らしさ
- 39 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 21:29:28.77 ID:DjlbTrQcM.net
- デュエルをタマネちゃんに撃ったら足の隙間で当たらんかったぞw 
 まじであのちっこいナイフにしか当たり判定ないんだなw
- 40 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 21:29:31.87 ID:6kvWCUFZ0.net[2/2]
- 笛くんは体験版でも太刀ほどイキることなく無邪気に喜んでたのにあの煽られ具合は可哀そう 
 やっぱ体験版→製品版で強くなるのがまず大前提なんやなって
 ランスはジャスガも流転もどっちも入れ替え前のほぼ上位互換で本当に良かった
- 41 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 21:41:08.11 ID:8uv5klg/0.net
- まあ強い分には贅沢は言わないんだけど、入れ替え技!っていうと使い分けるくらいの強み弱みはある想像だった 
 流転がどう見てもレイジの上位互換でなんかこれでええんか?感はある
 いや強い分には贅沢言わないけど!
- 42 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 21:42:42.51 ID:n7JYtL5y0.net[8/13]
- 確かにじゃあレイジももっと火力上げてくれって感じはまあするけど 
 他の武器見ても大概はパワーアップなんだよねぶっちゃけ
 例外はあるけど大抵は
- 43 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 21:44:45.58 ID:H7MCuwsy0.net[1/4]
- 入れ替え技はランスに限らず大体壊れてる
- 44 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 21:46:12.96 ID:G6ToGFWP0.net[3/3]
- いや流転はノックバック大には不発になるからレイジの上位互換ってわけじゃないだろ 
 ジャスガ使わん勢とか、後半のやばい奴相手には出番ありそう
- 45 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 21:47:17.32 ID:7t5j223Q0.net
- もとより弱くなりそうなのが笛の兜⇄桜花と片手の盾殴り⇄穿ちと、笛の全部くらいか
- 46 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 21:50:40.68 ID:9npV5Ows0.net
- カウンター使えるブシドーランスマジで使い勝手良さそう
- 47 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 21:53:16.15 ID:MX9BPbZ0p.net
- デュエル、お前蟲技降りろ
- 48 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 21:56:30.23 ID:0CY9H4iO0.net[1/2]
- 翔蟲消費1ならまぁ許してやるけどな使わんけど
- 49 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 21:56:45.69 ID:r81oHPSfd.net[2/2]
- レイジに文句は一切無い 
 デュエルと交換させてくれればもうそれだけでいい
- 50 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 21:58:39.45 ID:0CY9H4iO0.net[2/2]
- クナイ当てたところに刺突したら追加攻撃発生するようにしようぜ
- 51 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 22:00:09.52 ID:JkTa/gpa0.net[3/3]
- 俺もレイジに文句は一切ない 
 でも流転の入れ替え対象に選ばれたのが運の尽きだったと思って諦めてくれ…
 俺たちはジャスガと流転の二人と一緒に歩いていくぜ
 さらばレイジ!
- 52 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 22:02:28.46 ID:aRcNCoz10.net
- デュエル「俺も仲間に入れてくれよ~」
- 54 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 22:05:35.41 ID:ewAtBK1b0.net
- >>52 
 俺が使ってやるから…帰ろう?な?
- 53 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 22:02:36.92 ID:WdwpKVcz0.net[2/3]
- クナイはせめて操竜蓄積値増加みたいな効果があれば
- 55 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 22:19:46.54 ID:I7QcBuoM0.net
- レイジ効果時間長くしてほしい 
 あんな10秒ぽっちじゃマルチじゃ全然役に立たなさそう
- 56 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 22:21:11.70 ID:WV3s1hKd0.net
- 未だにマガド体験版やってないわ 
 操作法もほぼ忘れたけど発売してから頑張ろ
- 57 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 22:21:36.26 ID:twmQvW0/0.net
- ガード強化いらずで大抵の技をキャンセルして出せるレイジさんの鉄壁感は本当に好きだよ
- 58 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 22:24:10.52 ID:hd17hGZ70.net[2/2]
- レイジはバフの倍率を従来道理にして効果時間倍にしても壊れるって事はないと思うな
- 59 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 22:26:39.44 ID:n7JYtL5y0.net[9/13]
- 確かにレイジのバフがもっと時間伸びれば流転といい勝負できそうだな 
 体験版だとショボく見えるけど与ダメが普通の上段突きで与ダメが80とか出るころになると時間延ばして1.3倍は流石に強すぎると思うが
- 60 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 22:30:08.48 ID:xJbQQwO30.net[2/6]
- 流転もバフあるように見えるけど火力上がってる感じじゃないよな 
 技の説明にもそんな記述無いしマジでなんなんだ
- 61 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 22:31:23.68 ID:xtjI3RZqa.net
- 実はレイジめっちゃ好きだから頼む 
 デュエルを捨てて流転レイジで遊ばせてくれ ; ;
- 66 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 22:46:53.05 ID:gchu9n5C0.net[1/4]
- >>61 
 わかるわ、単純にレイジは格好いい
 バシッと受け止めて、オーラを纏った強力な一撃をグサッと刺す
 まさにランスの大技の決定版って感じ
 コレが固定なら多少使い勝手悪くても納得感ある
 デュエルと流転で入れ替えだったら良かった
- 62 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 22:32:29.99 ID:K9zDBAbg0.net
- Vジャンみてきたけどレイジすら霞むほどのスペックしてねぇ? 
 レイジは受付長めなのは大きなメリットだけど、カウンターも使えて距離も詰められる流天の方が使い道多くてな。
 一番言いたいのはデュエル入れ換えさせろ
- 63 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 22:41:11.56 ID:pIjQpNg80.net[2/2]
- 燃費次第だけどなにげにシールドチャージも食われてないか
- 64 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 22:44:51.12 ID:SO4DaQoGa.net[1/2]
- シールドチャージはガード判定出しながらスタン狙えそうって感じじゃなかった? 
 とりあえず雑に使っても完全にダメージが勝る流転のおかけでレイジくんは過去のモノとなったな
- 65 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 22:45:21.32 ID:xJbQQwO30.net[3/6]
- レイジや突進はまだ迷う要素あるけどガードジャスガはジャスガ一択すぎるな 
 カウンターが縛られるんなら迷ってたがそれもないみたいだし棒立ちガードを好んで選ぶ理由がなさすぎる
 自信なくてもとりあえずジャスガ選んだほうがいい
- 67 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 22:51:54.54 ID:f8o41DEId.net
- ジャスガ+レイジならガ性切れるんちゃう 
 流転だと必要になるはずだけど
- 75 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 23:12:04.44 ID:gchu9n5C0.net[2/4]
- >>67 
 流転のGPにもジャスガ判定ありそうなんだよね
 イマイチ効果がよくわからんけど
 >>70
 その体験版のガード性能はジャスガと引き換えに得たモノだった・・なんてことは無いよね、たぶん
- 77 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 23:15:42.58 ID:sig1RWY40.net[7/9]
- >>75 
 ミツネの至近距離ブレスで大ノックバックになってたから無いな
 カウンターならノックバックしつつも一応返せなかったっけ
- 68 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 22:54:07.85 ID:sig1RWY40.net[5/9]
- レイジはほとんどのモーションから即派生して定点カウンター打ち込めるのがジャスガには無い強みなんだよなあ 
 カウンター、ガーダ、パワガ、ジャスガ、レイジ、流転GPを使い分けられたらどれだけ楽しかったことか
 あと流転GPのガード範囲も気になる。270℃のままかな
- 69 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 22:57:08.00 ID:xJbQQwO30.net[4/6]
- マガドの背中に突き刺せるの強いよなレイジ 
 あれは流転にはできない強みだわ限定的だけど
- 70 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 23:01:15.90 ID:iRYp/JMb0.net[3/4]
- 正直ガ性0の体験版ですらミツネだとブレス以外はカウンター返せちゃうんだよね 
 昔のランスならレイジで黄色が取れるモーションは全部カウンター不能だったのに
 カウンターのパワーアップのおかげでガ性はそもそもだいぶ要らなそうなんだよなあ
 カウンターでもノックバック大の技はマダドにしろミツネにしろ大技ばっかだから、
 ステップジャスガで良いんだよね
 わざわざモーションキャンセルせんでも
- 71 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 23:03:20.43 ID:7Pvd05fI0.net[1/2]
- ジャスガするよりギリギリまで突いてカウンターとガーダで受ける場面の方が多い気がするからそのターンで高火力出せるレイジは全然選択肢に入りそうだけどな
- 72 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 23:04:59.78 ID:sig1RWY40.net[6/9]
- モーションキャンセルは攻撃に対する対処もそうだけど何よりDPS的な意味で強いと思う 
 ステップを挟んでいる間に打ち込める
- 74 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 23:10:11.60 ID:7Pvd05fI0.net[2/2]
- マジで流転レイジ一緒に使いたいわ~ 
 レイジ固定じゃないの性格悪いわ~
- 76 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 23:14:29.01 ID:n7JYtL5y0.net[10/13]
- なんかすり替わってるけどジャスガとレイジじゃなくて、入れ替えなのはあくまで流転とレイジだよw
 流転はレイジと同様モーションキャンセルで撃てるし、レイジより火力も出る
 ジャスガがセットで語られるのはあくまで流転が高威力値で止められる前提で、止められるような大技だけジャスガでカバーできるって話だよ
 まず流転が大技で止まるのかすらまだ分からないからね
- 78 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 23:18:31.43 ID:kqCwzh++0.net[1/2]
- >>76 
 それな
 そもそもレイジ装備しててもジャスガは絶対使うし、ジャスガとレイジ比べてるわけじゃないんよ
 カウンターだけじゃなくダウン火力もダンチだし
 やっぱ流転一強に見えるんだよなあ
- 80 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 23:21:09.30 ID:sig1RWY40.net[8/9]
- >>76 
 流転の方が強いから使うけどレイジも強いし、ジャスガがその代わりになりきってくれてるわけでもないからデュエルと入れ替えじゃなくね残念だねって話でしょ
 勿論多段とかガード後方向転換とかジャスガにしかない強みも沢山あるのは承知の上で
- 79 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 23:21:03.78 ID:xJbQQwO30.net[5/6]
- 少なくともミツネの大ブレスで止まるのは分かってるから大技にはレイジのほうが強い 
 問題は流転のGPがガ性反映されるかどうか
 蟲技がスキルも適用されるんだとしたら守勢もカウンター系の技に適用されるだろうな
- 81 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 23:23:53.81 ID:H7MCuwsy0.net[2/4]
- 1強とか言って可能性狭める奴いつもいるよな ジャスガ使えん奴はレイジ使うことになるのにそいつらの選択肢狭めてどうすんねん
- 82 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 23:26:42.27 ID:7CBzCfwx0.net
- わいちゃん、ライズは盾役としてけっこう出番あるかもなと予想してる
- 83 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 23:26:58.31 ID:n7JYtL5y0.net[11/13]
- (ジャスガ使えない人は個人的に妥協してレイジ使えば良い話では…?)
- 84 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 23:37:02.75 ID:SO4DaQoGa.net[2/2]
- ジャスガなかなかシビアそうだから練習のしがいがありそう
- 85 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 23:38:06.12 ID:HJjp3ejR0.net
- 唯一誰も望んでないデュアルヴァインが絶対に外せぬ呪いの装備なのは草も生えない
- 86 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 23:38:50.02 ID:v3MNzXKn0.net
- 開発ほんとにデュアルバインテストプレイしたのか
- 99 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 23:59:25.09 ID:gchu9n5C0.net[4/4]
- >>86 
 テストプレーの前にまず導入会議で
 ランスにクナイ刺して糸繋ぐ技入れようとか
 世迷い言の意見通すなよと言いたい
 それがまさかの外せないとかふざけんなと
- 87 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 23:38:54.92 ID:m1ELaM6/p.net
- デュエルは入替対象おらんのか? 
 こいつは一生付き纏うんか?
 ヤダよ俺
- 88 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 23:40:31.92 ID:sig1RWY40.net[9/9]
- 鳴り物入りで出した蟲技と入れ替え技を発売前に全部見せるわけない… 
 あと一個…あと一個シークレットが残ってるはずなんや…
- 89 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 23:40:45.33 ID:xJbQQwO30.net[6/6]
- デュエルバインさえいなければこんな論争は起きなかったのに…! 
 おれはデュエルが憎いよ
- 90 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 23:40:53.22 ID:iRYp/JMb0.net[4/4]
- マジでジャスガは練習すればするだけ成果上がって脳汁出るから期待しとけ
- 91 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 23:43:20.41 ID:n7JYtL5y0.net[12/13]
- プレイヤーのミスさえ無ければ無敵というのが本当最高なんだよな>ジャスガ 
 乙った時の言い訳が出来ないから理不尽が一切無いというか
 リトライの度に成果分かりやすいのも良い
- 94 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 23:48:12.08 ID:H7MCuwsy0.net[3/4]
- >>91 
 それはめちゃくちゃ同意
 ジャスガをクエ中一度もミスなく出来たときの感覚は音ゲーのフルコンボに通じるものがある
- 93 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 23:47:48.26 ID:kqCwzh++0.net[2/2]
- なるほど 
 つまりアイボーでゴリラで削られて死ぬのとは正反対の
 死ぬのは自分の判断ミスが悪いという自覚が持てることなんやな
 格ゲーやってたからジャスガには自信ある
- 95 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 23:54:21.92 ID:jFXtEdxVd.net
- 言っていいのか分からんけど脳汁とかはともかく判断ミスだの言い訳できないだの言って浸られてると気持ち悪いと思うの俺だけ? 
 ランスの上手さってジャストアクションだけでもあるまいし
- 96 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 23:57:13.84 ID:V4EW71u80.net[2/3]
- アクションゲームがしたいのであって音ゲーがしたいわけじゃねーんだわ
- 97 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 23:58:18.32 ID:T4J9Tx6r0.net
- お前だけだぞ 
 ランスで一番イライラするのがアイボーの削りだのクラッチクローカウンターだのだからな
- 100 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 23:59:33.27 ID:V4EW71u80.net[3/3]
- >>97 
 タイミングよくボタン押してるだけでクリアできるんだからこんなもんパラッパラッパーみたいなもんだろ
- 101 :名も無きハンターHR774 :2021/03/24(水) 23:59:45.47 ID:H7MCuwsy0.net[4/4]
- ジャスガは連ガが絡んでてくるからタイミング取れるくらいの最低限のリズム感は必要
- 102 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 00:00:54.45 ID:u+aSpr540.net
- ジャストアクションはもうみんな好きな要素やからなあ 
 ランスが長年夢見たガード性能からの解放がついて来ればもうそりゃね
- 103 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 00:01:03.70 ID:WIdkaErR0.net[1/3]
- ジャスガは強いと思うがジャスガを異様に持ち上げる流れが気持ち悪いと思うのもわかる 
 でもそれを言っちゃおしめーよ
- 104 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 00:02:23.51 ID:z9oEMKwY0.net[1/2]
- タイミングよくボタン押すだけでいいのは太刀とかもだけど 
 太刀の居合じゃジャスガの楽しさはなんか味わえないのは不思議だな
 やっぱ連続要素なのかね
- 105 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 00:04:17.24 ID:OZBVyd2Ua.net[1/2]
- 多段ヒットのガガッってのはガードをカカッって押すんやろw? 
 聞いてるだけでも楽しそうなのは伝わる
 はやく触りたい
- 106 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 00:04:47.59 ID:ajXEOgMCa.net
- デュアルさんは発動中は自分しかモンスターにタゲ取られない 
 くらいの極端な性能してたらマルチでゆうたを導ける技になったのに
- 107 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 00:07:16.38 ID:3v8Xc01Gd.net
- 覚えるの面倒やしガード(カウンター)をビタで出すとジャスガアクションになるってのが良かったわい 
 それだとリスク無さすぎてアカンか
- 108 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 00:08:46.62 ID:DiE54MEh0.net
- ハンマーとかジャスガが単発のみ対応になったような劣化版が追加されただけで大喜びだし 
 結局ジャスト要素って皆好き説ある
- 109 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 00:09:18.87 ID:WIdkaErR0.net[2/3]
- ほかの死に蟲技は数値をアホほど上げれば使える技にはなると思うんだけど 
 デュエルはデュエル自身が攻撃技じゃないから数値あげれないしモーションそのものを変えないとどうにもならんのがね
- 110 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 00:13:03.72 ID:WIdkaErR0.net[3/3]
- 大人気武器の太刀がタイミングゲーだからね 
 アクションゲーって最終的にはそういう要素に行き着くんじゃないか
- 111 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 00:14:14.45 ID:e8aRoICh0.net
- 流転ってダウン時に狙うより殴り合いの合間に入れたほうが効率的かなー
- 112 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 00:19:18.63 ID:1MNy1pjC0.net
- またボッチだから迷惑とか考えずランスでつんつんするんだ~
- 113 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 00:19:53.70 ID:bwmqSYir0.net[1/2]
- 流転使うならガ性つけた方が良さそうだしそこはジャスガと相反するんだよな 
 GP通しまくった方が強そう
- 114 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 00:20:43.88 ID:MNqX39H90.net
- デュエルヴァインの入れ替えはあったとしても拡張版かな
- 115 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 00:21:40.84 ID:vIOLggqa0.net
- ランス初心者なんだが薙ぎ払いってどういう場面で使ったほうがいいの?
- 117 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 00:26:23.02 ID:OZBVyd2Ua.net[2/2]
- >>115 
 殴り放題なダウンの時は溜めなぎコンボ
 反撃の心配がなく、突きコンボ3発目は間に合わないが薙ぎ払い1発なら入る時も
 まあ製品版なら定点から大きく動きたく無い場合以外は流転のがいいかも
- 116 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 00:22:42.45 ID:WfDx2FHb0.net
- マガドが里ラストらしいからたぶん最高危険度 
 そのマガドで大技以外は全部カウンターが返せてるから、ごく一部以外がガ性無くても流転楽勝でGP通りそうではある
- 118 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 00:27:21.83 ID:sXETCE+q0.net
- カウンター技を上手く当てる爽快さも素晴らしいけど 
 ジャスガは受けて派生技で反撃するだけじゃなくて
 技や間合いや状況によって受けても様子見たり、連続でジャスガ狙ったり
 受けてから即移動で間合い詰めたり違う技行ったり
 隙をほぼ消してからの選択肢を自分で考えるのが楽しい事と
 捌いてる感の格好良さが中毒性高いんだろなあ
- 119 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 00:31:53.11 ID:1zY3Nx/w0.net[1/4]
- Vジャン基本的にアクションゲームのうまさは凄いんだけど 
 2連ジャスガでいいのに3回目押しちゃって十字払い不発したり
 ジャスガから十字出さずに行動できてる時もあるのに当たらない距離で空振りしたりちょっと親近感湧く
- 120 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 00:33:52.95 ID:bwmqSYir0.net[2/2]
- Vジャンの人ランスは本職じゃないしな 
 あれ全武器一人でやってんじゃなかったっけ?
 本職ハンマーって見た気がする
- 142 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 08:02:06.72 ID:2eLlKaGra.net
- >>120 
 ハンマー流れる様に頭に全部決めんの見て笑ったわ。
 ハンマーがクソ強く見えた
- 121 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 00:46:07.05 ID:5dy/ap8l0.net
- 槍ブンブン振るのめんどくせーからジャスガした瞬間盾爆発して反撃しろ
- 149 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 08:43:18.01 ID:NmXAUoXG0.net
- >>121 
 メタルギアライジングのハゲのおっさんが使ってた爆発反応装甲みたいなの欲しいな
 ランスは爆破属性は盾使うアクションで蓄積されたら面白そう
- 153 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 10:21:05.80 ID:zlfE+P1Fa.net[1/2]
- >>149 
 そういうのはもうチャアクがやってるんで
- 122 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 00:52:19.95 ID:PCNxRk+70.net
- アンカーレイジの攻撃力上昇が半端ねぇ事になってると信じて寝るわ
- 123 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 02:01:04.26 ID:O/IfgxGc0.net
- アンカーレイジはモンスターがあっちこっちに走り回らなくなる 
 なら便利強いと思う
- 124 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 02:16:21.44 ID:wq2cB4nN0.net[1/3]
- デュエル突き刺したら敵視取れるとかなら強いし楽しそうだけどガンナーハメになるからダメなのかな? 
 弟の地裂斬バフみたいに納刀で解除、被弾で解除とか制約あれば全然いいと思うんだけど
- 125 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 02:25:52.14 ID:Ox7hFqOSd.net[1/2]
- なんでランスで急にクナイなんだろう 
 なんでランスで急にワイヤーアクションなんだろう
 どうせ攻撃上がらない技ならいっそ
 ステップが超高速化&分身残像を残すようになって
 ギリギリ回避してその残像に攻撃を当てさせ続けるとグングンヘイトが溜まっていく
 回避ランサーが闘牛士をやるための技とかの方が良かった
- 126 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 03:18:47.59 ID:uQKINIp60.net[1/3]
- デュエルは1になったんだっけ?
- 127 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 03:19:36.74 ID:LAWHNV800.net[1/2]
- なってないよ先行プレイ動画で判明してる
- 129 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 03:23:28.72 ID:FfMfo3Bl0.net
- ZL+Xなんてコマンドは存在しない、いいね?
- 130 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 03:24:57.02 ID:uQKINIp60.net[3/3]
- これが本当の「呪い」か
- 132 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 06:00:02.19 ID:MkXphi3H0.net
- 開発陣「機動力低いランスに高速移動技渡したら喜ぶやろなぁ、固定技にしたろ!」
- 133 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 06:09:56.30 ID:GatTTOkld.net
- デュエル先生……クナイ・ダートが当たらないです…
- 134 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 06:13:36.11 ID:9sagrPRSd.net
- デュエルでモンスター踏み付けると確定で怯ませて体幹ゲージごっそり削れるようにしようぜ?
- 135 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 06:56:57.75 ID:l2BUsg8r0.net
- せめてクナイじゃなくてランス使えばな。範囲も狭すぎやねん
- 136 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 07:36:10.12 ID:LtMbnmtNd.net
- デュエルは1ならいいんだが2じゃな…
- 137 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 07:54:11.10 ID:z9oEMKwY0.net[2/2]
- 1になって使うか?w 
 普通にゲージ全部流転に使うわ
- 138 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 07:56:00.67 ID:kspAgDFj0.net
- 2本刺したいじゃん
- 139 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 07:56:48.84 ID:x+Z+z7Pga.net[1/2]
- ランスは欲しい性能が流転とジャスガだけであとは全部武器に揃ってるのが救いやね 
 ZL+Xだけ触れなければいいだけで
- 141 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 08:02:03.58 ID:1zY3Nx/w0.net[2/4]
- >>139 
 まあそれな
 今まで望んでた全部が揃ってる感じだ
- 140 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 07:59:24.76 ID:gOyDuszD0.net
- ランスはデュエル死んでて蟲技一つしか使えないから実質ブシドースタイル
- 143 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 08:05:19.35 ID:Qz2KdPS/a.net[1/2]
- レイジと流転が両立できてたらランスは天下取れてた
- 144 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 08:18:26.86 ID:4/J8I63X0.net
- 蟲技の効果時間が伸びるスキルとかあったら 
 ランスは現状で文句はないかな
 本体同梱版の発送通知が来てた
 楽しみだ
- 145 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 08:21:11.59 ID:5FvAz6QDa.net
- さすがにあの性能で2ゲージは考えにくいし隠れた効果ないかな 
 シルチャと併用するとめちゃ強いとか
- 146 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 08:24:10.27 ID:NeMxUguCd.net
- ランスの糸技ってカウンターしか使わなくね? 
 2コスも払ってワイヤー使う奴いんの?
- 147 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 08:35:33.88 ID:69UpGHMc0.net
- デュエルは消費1
 ボウガンの弾くらい遠距離までクナイ飛んでいく
 (進撃の巨人のアンカーぶっ刺すくらいの)
 距離詰めるときは盾ガードしながら槍も構えて
 直線で突き刺して距離つめる
 くらいの改良を。
- 148 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 08:36:52.98 ID:FIxdOmYha.net
- いやいやデュエルを外させてくれれば文句はないのよ
- 150 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 08:44:45.08 ID:gfdF6bR+0.net
- 爆発する盾とかギャンかよ
- 151 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 09:02:45.96 ID:x+Z+z7Pga.net[2/2]
- 今日の夜には槍担いで妖怪退治してて 
 明日の今頃にはジャスガ解禁できてるんだろ
 ワクワクが止まんねえな
- 152 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 09:13:55.64 ID:xxh5KkeId.net
- マガドの尻尾突進を流転GPで捌きつつ頭に一撃、振り返って尻尾にフィニッシュとかできんのかなワクワクする 
 今週末触らないのが辛えぜ
- 154 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 10:36:39.66 ID:1zY3Nx/w0.net[3/4]
- 最初の入れ替え技はシルチャとかって聞いたけどどうなんやろな 
 里3でもう来るらしいが
 体験版やり過ぎてもう今のランスは新作なのに新鮮味ないわw
 はよジャスガと流転やりたい
- 155 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 10:37:33.27 ID:YOo+h4isM.net
- 盾は結局ただの板としてしか使わんなら素材注ぎ込む必要ある?と思わんでもない
- 157 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 10:46:09.44 ID:Y71LX5vT0.net
- >>155 
 じゃあ盾は全武器汎用モデルに皮だけ貼るということで…
- 156 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 10:42:26.41 ID:zlfE+P1Fa.net[2/2]
- シルチャも情報少ないから気になるねぇ 
 実用性あるモーションで実践でスタン狙えるようなもんなのか
- 158 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 11:05:22.09 ID:zdoDlW9l0.net[1/2]
- デュアルってワイヤーついてる間は敵視取れるって聞いたけど デマ?
- 160 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 11:11:42.83 ID:himSjClta.net[2/2]
- >>158 
 クナイ刺した瞬間にヘイト値が上がるだけだった気がする
- 163 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 11:24:16.87 ID:zdoDlW9l0.net[2/2]
- >>160 
 なるほどね~ タンク役ロールプレイは出来ないんだね
- 170 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 11:44:02.00 ID:cVlA/XEi0.net
- >>163 
 完全にタゲ取るとガンナー嵌めが暴れまくるし他のカウンター持ち近接からはイライラされそう
- 159 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 11:09:57.23 ID:himSjClta.net[1/2]
- デュエルのクソなところは動き回るモンスターにしか使い所がないのに動き回るせいですぐ糸がちぎれるところ
- 161 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 11:13:34.26 ID:TjpTOcZUM.net
- デュエルとシルチャは組み合わせたらむっちゃ強くなるとかありそう
- 162 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 11:18:44.79 ID:OgWURJuSM.net
- 「わあったよ!デュエル1にしてレイジと流転2ゲージにしてやらあ!」
- 189 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 12:34:23.50 ID:Ox7hFqOSd.net[2/2]
- >>162 
 マジでそれやりかねないからデュエル自体をいじるの反対
 外させてくれれば全く問題ない、流転とレイジでみんなハッピー
 それがダメならいっそデュエルをオプションでオフにさせて欲しい
 もっと言うと俺のモンハンにはデュエル入れなくていい
- 164 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 11:33:20.75 ID:d2okmJtdd.net
- デュエルはこの際虫2消費のままでいいからアイボーのカカシぐらいヘイト買ってくれたらマルチ特化ってことで許せる
- 165 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 11:33:33.02 ID:Erqi+PdQ0.net[1/2]
- やっとマガイマガドソロ討伐できたわ... 
 ソロ討伐できたら中の上の腕はあると思っていいですか...
- 167 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 11:40:10.73 ID:Pp9RFn64d.net[1/5]
- >>165 
 5chいると麻痺するけど文字通り熟練者と言って差し支えない
- 168 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 11:42:00.36 ID:Erqi+PdQ0.net[2/2]
- >>167 
 ありがとう
 自信になったわ
 めっちゃしんどかったからみんなこれ普通にクリアしてるのかと思うと怖かったよ
- 166 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 11:39:23.82 ID:jjELxj/Fd.net
- 下位☆6ディアブロ装備に攻めの守勢ついてた
- 169 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 11:43:30.09 ID:26dP7PLkd.net
- マガドソロクリアしてんの5%もいないんちゃう?
- 171 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 11:48:36.53 ID:bfqHDAKJd.net
- 流転の飛距離がだいぶ長いから尚更デュエルいらねって感じやな
- 172 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 11:49:00.59 ID:wq2cB4nN0.net[2/3]
- (実は体験版そこまでやり込むと本編楽しめなそうだから友人とマルチやるくらいでそこまで詰めてないなんて言えない)
- 173 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 11:50:31.27 ID:Qz2KdPS/a.net[2/2]
- ジャスガできないランス使いって人権ないんだっけ?
- 174 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 11:50:43.17 ID:LAWHNV800.net[2/2]
- それも間違ってないと思うね
- 175 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 11:52:10.64 ID:Pp9RFn64d.net[2/5]
- 実際体験マガドほど高難易度のクエなんてアプデ終盤に来るかどうかだと思うしそういう意味で楽しめるかは不安 
 その選択は正しいと思う
- 176 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 11:53:59.36 ID:Pp9RFn64d.net[3/5]
- なんかミツネのタイムとかジャスガとかで謎のマウントとってくる人たちいたね
- 177 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 11:54:58.02 ID:B+W6m3kc0.net
- 俺も体験版ほとんどやってないよ 
 操作変更するだろうから製品版での覚え直しがだるくて
- 178 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 11:59:58.34 ID:34QxPtHVd.net[1/2]
- 俺XXはブレイヴばっかでジャスガは使ってなかったから今作初挑戦になる学ばせていただきますので先達方どうぞよろしくお願いします
- 179 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 12:04:43.15 ID:vugqJVx/M.net
- 下位★6ってどう言うことや 
 3まででは?
- 180 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 12:04:43.82 ID:noIyyaSb0.net
- もう発売ですね 
 自分は里終えてから集会場やる派です
 また皆さんと槍部屋でご一緒できる事願ってもう寝ます
- 200 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 12:55:52.01 ID:HtLoRd3Ld.net
- >>180 
 ヤリサーかい?
- 181 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 12:07:25.78 ID:3zDLPWLb0.net[1/2]
- すみません質問なのですがジャスガに切り替えをしたらガードダッシュが出ないとか出が遅くなるとかありますか?
- 183 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 12:15:55.96 ID:wq2cB4nN0.net[3/3]
- >>181 
 Vジャンの入れ替え技の動画の6:53見て判断して、多分気にならない
- 191 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 12:36:38.16 ID:3zDLPWLb0.net[2/2]
- >>183 
 見てきました 全然問題なさそうでしたありがとうございます
- 182 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 12:08:01.73 ID:i4KQMLkiM.net[1/2]
- 里終わりの上位で会おうや
- 184 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 12:20:53.98 ID:3WO2itEla.net[1/2]
- 人権ないとまでは言わんかジャスガ選ばないのになんでランス使ってるの?とは思う 
 亀ガードしたいならガンスで良いよ
- 185 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 12:22:05.17 ID:KsURK1+90.net[1/2]
- ジャスガを選ばないことでカウンターのガード性能上がってる可能性はないか?
- 186 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 12:24:07.26 ID:Pp9RFn64d.net[4/5]
- ワールドIBのランスが亀だったとでも?
- 187 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 12:31:40.79 ID:36GDlZ/DM.net
- ジャスガの敷居なんて地面に抉れてるくらい簡単に出せるんだから、不安になってネガる必要は無いぞ
- 188 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 12:34:08.10 ID:FgvUKglh0.net
- ジャスガ初体験だけど十字払いまで入れるのが基本の動きになるの? 
 手軽にカウンター出来るレイジも捨てがたいし早く入れ替え試したいな
- 190 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 12:35:39.45 ID:VWn19tyt0.net[1/2]
- ジャスガやったことないからジャスガした後なにすれば良いかわからん 
 レイジちゃんなら使い慣れてるし流転が微妙そうなら多段キツいやつじゃなきゃレイジでよくね?だめなん?
- 192 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 12:42:36.41 ID:jkelFhTPM.net
- ジャスガランサー時のガードダッシュってボタンにディレイかけて入力するんだっけ
- 193 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 12:44:14.33 ID:CBPTqWJR0.net
- デュエルシルチャがもし弱かったときにまた文句いってくれ
- 194 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 12:48:22.81 ID:Pp9RFn64d.net[5/5]
- ジャスガよりも流転のGPで気持ち良くなりたい元チャアクサブ 
 XXはスト一本だったからジャスガはほんま分からん
- 195 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 12:49:04.50 ID:b3lp/FZ90.net
- デュエルが230になるならゲージ2でもいいよ
- 196 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 12:50:44.84 ID:o0mzIm3Ya.net
- 別にジャスガ使おうが使うまいが個人の判断で好きにすればいいじゃん 
 受注するクエスト全部で必ず毎回タイムアタック挑むわけでも無いんだし安定求めて通常ガード使うのは全然アリだろ
 そもそもジャスガ使わないならランサーじゃないとか一部の過激信者みたいなやつしか言ってない
- 197 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 12:51:35.23 ID:i4KQMLkiM.net[2/2]
- NG登録しましょう
- 198 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 12:51:54.27 ID:CdJ7aH77a.net[1/2]
- とっくにNGだぜ
- 199 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 12:55:47.57 ID:VWn19tyt0.net[2/2]
- どれNGにしたらいいかわからん
- 201 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 12:59:16.93 ID:5ik0tEgqM.net
- 明日は半休使ったぜ 
 食いもん買い溜めして土日は引きこもってモンハンや
- 202 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 13:01:25.98 ID:34QxPtHVd.net[2/2]
- ジャスガも試すけどデュエルシルチャ楽しみだなんて言い出せないかと思っていたよ堂々ととやることにするわ
- 203 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 13:09:58.77 ID:fxdEoZPVa.net[1/2]
- ジャスガとレイジかカウンター入れ替えると思ってる奴いそうだなw 
 ジャスガは通常ガードとの入れ替えだから、レイジ使おうが流転使おうが関係なく使えるよ
 レイジやカウンター使うとしてもガードをジャスガに替えておかない意味はないからとりあえず替えておこうね
- 204 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 13:15:48.97 ID:1zY3Nx/w0.net[4/4]
- なんか変な被害妄想マンいそうだよね 
 カウンター重用にしたってレイジ重用にしたってジャスガとは使い所が違うし全く別の要素だぞ
 ジャスガの入れ替え対象は通常ガード
 いわゆる棒立ちでガードだけ押した時のアレ
 カウンターやガードダッシュがあるから使い所のほぼないアレだよ
- 205 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 13:17:19.19 ID:3WO2itEla.net[2/2]
- レイジや突進は選択肢としてありだけどジャスガを選ばないのはただの縛りプレイだからな 
 ランスのことよく知らないお客様だけが通常ガード選ぶだろう
- 206 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 13:17:45.08 ID:CdJ7aH77a.net[2/2]
- 要は選択肢なんて無いってことだ 
 ジャスガしたくなくてもジャスガを選ぶしかない
- 207 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 13:23:12.06 ID:fxdEoZPVa.net[2/2]
- 選ぶしかない、ではなく選ばない意味はないだぞ 
 別にジャスガを装備した状態で使わなくてもなんの支障もなく戦える要素だからな
 ブシドースタイルとは違って入れ替え技は入れ替え対象以外には何も影響しないわけで
 叩きたいだけの奴チラホラいるみたいだけど
 そんなめくじら立てて反応するような要素じゃないんだわ
 付け徳ってだけ
- 208 :名も無きハンターHR774 :2021/03/25(木) 13:25:13.57 ID:KsURK1+90.net[2/2]
- てか入れ替え技として設定されてんなら通常ガードにはガ強がデフォ搭載されるくらいの差別化が必要だろ