【MHW】太刀スレ 70練気目
画像所有:Twitter 様
								
								- 1 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 17:41:31.26 ID:pSMJnIY90.net[1/4]
 - MHWにおける太刀の話題のスレです 
※前スレ
【MHW】太刀スレ 69練気目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1590487986/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 2 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 17:41:57.09 ID:pSMJnIY90.net[2/4]
 - ●太刀の装備テンプレ 
-MHW
・武器
エンディングまではトビカガチの太刀からネルギガンテの太刀でOK
その後はイビルジョーの太刀か天上天下無双刀(闘技場コインで作成)を狙う
Wまではガイラソード火が秀でており、マムタロトが出たら積極的に参加しよう
・防具
エンディングまでは防御が高ければそれでいい
オーグβ一式、竜王の隻眼α、クシャナβ胴、デスギアβ脚は何かと使うので作っておくと良い
その後はエンプレスαβ一式からドラケン一式とカイザーγ一式で大体欲しいスキルが揃う
特にエンプレス一式はドラケン作成に必要なベヒーモスに友好なスキルが揃っているので便利
-IB
・武器
鉄刀派生の神威がMRの探索で殆ど素材を集められるので作りやすい
ピュアクリスタルは各地の青鉱石からレアとして出る
他にはアンジャナフの太刀も作っておくとよい
今作の任務で出現するモンスターの半数は火属性弱点であるので使う機会が多い
・防具
最序盤はEXボーンが体力増強が付いてるので便利
中盤以降はEXディノ辺りがセットスキルが優秀で匠も付くため作っておくといい
業物の護石はルームサービスの猫がティガ捕獲とディノ亜捕獲の依頼をクリアで出現する
装飾品が揃い始めたら達人芸が使えるEXカイザーが良い
導きの地まで到達したらガルルガ脚、レックスロア等がスキルで優秀
生存性を高めたいならEXエンプレスでの整備5、ゴルルナでの加護5が便利 - 3 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 17:42:08.60 ID:pSMJnIY90.net[3/4]
 - Q.闘技大会どうすりゃいいのよ 
A.レウス亜種はハンマーの溜め中スライディングから出る回転攻撃が便利
空中二連爪攻撃の直後に少しだけ地面にいる時にはじけクルミを使うと地上戦に持ち込める
はじけクルミはゲート出て左か坂上の木になっている
ガンキンバルキンは装具二つを使ってごり押し
ディア二頭はランスで壁を背にしてガードしてれば勝手に削り合う
ジンオウガはIBのエンディングを見た後、導きの地で遭遇したら出現する
Q.気刃兜割りにジャンプ鉄人と飛燕の効果乗る?
A.乗らない
Q.回避の装衣の効果
A.見切り斬りが成功すると一定タイミングで乗る - 4 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 17:42:53.89 ID:pSMJnIY90.net[4/4]
 - テンプレ終わり 
前スレ>>950には特別任務アルバクリアできない呪いかけといた - 5 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 17:45:39.94 ID:u3qYJ7n20.net
 - アルバトリオンは仕様さえ理解出来たらかなり楽に倒せるようになる
 - 6 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 17:50:22.68 ID:L7ONL+rN0.net
 - 以前は新しい組み合わせとか構成の検証とかで賑わってたけどもう本当に人いないんだな…
 - 8 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd4a-FiFk [49.106.210.102]):2020/07/10(金) 19:15:04 ID:TNVvrGidd.net[1/4]
 - すみません950踏んだの気付いてませんでした 
立ててくれ方には本当に感謝しています
ありがとうございました - 9 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 19:26:13.33 ID:J8azHR1QM.net
 - 呪うまでもなくクリアできなそう
 - 11 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 19:35:13.95 ID:TNVvrGidd.net[3/4]
 - 覚醒氷に属性強化積んでなんとかなると思ってるからこれで無理だったらソロで倒せないけどマムタロトの武器集めるからマルチに参加して下さいね!
 - 12 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 19:36:08.21 ID:+gWoJtV+0.net
 - スレすら建てられない奴にアルバが倒せるかよ
 - 13 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 19:42:46.36 ID:EfrAITtA0.net
 - フルムフェト属強6で覚醒氷斬55攻655とかいう達人芸用に作っといた奴でも角壊せば余裕だから
 - 14 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 19:58:33.72 ID:sJ4xAu5P0.net[1/3]
 - ムフェト3とエスカドラ2の親和性ヤバくね? 
逆恨みが最強スキルになる - 19 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 21:09:54.59 ID:OK/iSoLy0.net[1/2]
 - >>14 
どの部分エスカにしてる?
頭と胴にしようかと思ってるんだけど、属性強化6と耐性盛りまくるのが正解なんかな - 15 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 19:59:49.58 ID:JSBqoZTT0.net
 - 自分が950取った事にも気がつけない奴はアルバの攻撃なんか見きれないよ
 - 16 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 20:02:03.69 ID:aaxIV4Dsd.net[1/2]
 - お前ら煽りはやめてやれよ 
本当のことでも傷つくだろ - 17 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 20:13:27.58 ID:sJ4xAu5P0.net[2/3]
 - アルバは乙っていいなら雑魚でも倒せるんだが
 - 23 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 22:13:09.50 ID:RV6CyS0Yd.net
 - 耐性積まないとそれフルムフェトでもできるくね?感が強い
 - 24 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd4a-FiFk [49.106.210.102]):2020/07/10(金) 22:44:03 ID:TNVvrGidd.net[4/4]
 - まぁキモオタモンハンオタクには簡単なんだろうけど一般ユーザーには難しいからねアルバ 
相変わらず人をディスって優越感に浸るゴミばかりだから消えたらええのに
ゆうたしかいねぇ - 27 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd2a-AXAe [1.75.239.172]):2020/07/10(金) 22:51:37 ID:aaxIV4Dsd.net[2/2]
 - 一般にソロで難しいのは実装された時の極ベヒとAレーシェンくらいじゃろ…
 - 35 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 23:48:40.27 ID:8o+m4+Zh0.net
 - 氷開幕だとしんどくね?ずっと飛んでるんだが
 - 36 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 23:48:48.91 ID:YxYtqKuK0.net[2/2]
 - 折角アルバ太刀作ったのに抗菌氷使ってるw
 - 37 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 23:51:07.59 ID:llmGPa9nr.net
 - 抗菌氷はベリオやイヴェル太刀で確実に使わなくなるだろうから今から作るのはちょっとな
 - 38 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 23:58:26.40 ID:mj1eTEOMa.net
 - 昨日覚醒氷の属性振りから一つずつ攻撃に変えて試してたけど30秒ずつくらい縮んでいった 
ただ属性値300以下くらいだと抑制するのがきつい - 39 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 23:59:57.28 ID:i0ZZeasi0.net
 - でもベリオさんレア11だよね
 - 40 :名も無きハンターHR774 :2020/07/10(金) 23:59:57.78 ID:NdFiH1mN0.net
 - 歴戦王って武器ないでしょ 
特殊ベリオの武器はたしか微妙だったような - 41 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 00:07:05.74 ID:F9JWF39XM.net
 - 風評振り回し俺「抑制余裕やん!次は覚醒で物理盛ったろ!」
爆散しました - 42 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 01:19:55.51 ID:E+vd5ODkd.net
 - 皇金ないからギエナ太刀でいっていい? 
アプサラ=グレイシアってやつ - 43 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 01:23:50.57 ID:OJVsSqhh0.net[1/3]
 - 属性強化6さえ積めばなんでもいいよ
 - 44 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 01:46:34.64 ID:N4Xhehlua.net
 - 終焉ビミョーな… 
今さらこんなもん追加されても - 45 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 01:53:59.09 ID:d8MvbN9P0.net
 - 溜め雷が判定ガバガバで攻撃チャンスってことに気がつくと火力に余裕出るな 
慣れるほど楽しくなってくる - 46 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 02:00:12.92 ID:pK9tUwMr0.net
 - アルバに龍武器はほぼ通らないことも判明しちゃったしな 
どうするよこの終焉 - 53 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 04:02:43.04 ID:JMhgh9Aa0.net[1/3]
 - >>46 
え?そうなの?
通ってるつもりでガシガシ戦ってた笑 - 51 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 03:41:57.00 ID:yGDzdwYQ0.net
 - 全員アルバ武器でも普通にクリアできるから、これからも情弱のふりしてアルバ武器担いでいくわ
 - 54 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 04:07:42.08 ID:y5m8JtHkp.net
 - ほんとか知らないけどこんなんだって 
まあ龍なんてアルバカジョーぐらいしか使えないから龍で行くけどね…上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 57 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 04:12:13.77 ID:JMhgh9Aa0.net[2/3]
 - >>54 
え…ひどい。
アルバ武器は属性値自体が激高だから、どうにかやれてたってことなのか? - 55 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 04:10:18.54 ID:aBgKWVr+0.net
 - 肉質正確なのはこっち 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 83 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 12:04:40.15 ID:JMhgh9Aa0.net[3/3]
 - >>55 
これって確定でツノ折れない野良マルチは、水か雷で行った方がいいってことかな? - 56 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 04:11:53.51 ID:lYgHNMeT0.net[2/3]
 - 結局抗菌火か氷が最適解やな
 - 58 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 04:17:00.63 ID:OJVsSqhh0.net[3/3]
 - 龍ダメダメやんけ
 - 59 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 04:19:00.69 ID:agfiNh1ja.net
 - 龍活性でなんで龍が弱点なんだよ意味分かんねえよ
 - 60 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 05:10:16.93 ID:9bqW+Ecc0.net
 - ドラゴンタイプにもドラゴン技が効くじゃろう
 - 62 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 05:44:38.02 ID:ZBBugqo30.net[2/6]
 - ムフェカドラの煌黒龍の神秘【2】だけど、龍耐性3付いた状態で属性値+20 
野菜飯大を食べたら更に+40、全部で属性値+60
ムフェト3→ムフェト5で属性値+70で良い勝負
スキルはムフェカドラの方が積み込めるけど、見切り分で丁度差が埋まる
フルムフェトは野菜飯の代わりに攻撃大飯を食べるとして、基礎攻撃力の差は10(逆恨み常時発動と仮定して)
属性耐性で防御寄りのカドラ、回避性能3が差別化になるフルムフェトって感じかな
フルカドラは逆恨みが生きないから完全にフルムフェトの劣化で試す価値ないと判断した - 64 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 06:10:32.25 ID:4jOq7xKS0.net
 - 開発「ビルドの更新ありそうですね」
 - 65 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 06:16:01.52 ID:ZBBugqo30.net[3/6]
 - スラアクなんかは腕αが神器だが他はどうだろうかね
 - 66 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 06:16:02.43 ID:lYgHNMeT0.net[3/3]
 - なんだ 
エスカドラって爆破とかには効果のらないんだ - 68 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 07:07:11.02 ID:gTJWWmhkd.net
 - 昨日の夕方に初野良に行ったけど外国人含めて精鋭揃いだったよ…凄くGANTZぽい 
野良マルチ用は前スレで少し触れてたアルバ太刀にエブブエエに防御珠IIIと各耐性珠と龍属性強化6で龍属性が1000を超えます
龍活性の時に酷くても抑制ダウンは取れるので野良マルチなら龍一択かな? - 69 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 07:10:26.81 ID:unDQfkQi0.net
 - でも龍には龍封力があるから… 
まあ氷か火で良いと思うけど - 71 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 08:56:38.86 ID:ZBBugqo30.net[4/6]
 - 任せるっつーか、クラッチ怯み取るのはほぼ義務だけどな 
怯み取ってから即降りで兜間に合うし - 72 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 09:30:48.69 ID:DBERmlFl0.net[1/2]
 - 見切りってノーゲージでも回避一応あるんだな軸ずらしで成功したのか怪しいけど
 - 73 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 09:39:07.43 ID:2/JJd6EX0.net[2/5]
 - >>72 
ゲージ無しだとローリング回避と同じ
回避性能で無敵時間伸びる - 99 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 13:12:09.15 ID:DBERmlFl0.net[2/2]
 - >>73 
ほーんええ事聞いたさんくす - 74 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 10:11:17.47 ID:NnP5rtLTM.net
 - 回避装衣も発動するねゲージなくても
 - 75 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 10:25:15.65 ID:PqOWVcCAF.net
 - 抗菌風票担いでる人結構いるけど更新氷ってこれのこと?
 - 76 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 10:31:04.21 ID:dY/8dJZc0.net[1/2]
 - 氷、火属性活性中の壁ドン意味ない?
 - 77 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 11:00:11.65 ID:QUO6X6dmd.net
 - 角破壊には全く寄与しないけどチャンスにはなるから良いんじゃね 
地上にいる時はぶっ飛ばししにくいなんてレベルじゃないから空飛んでる時に床ドンした方が良い気もするけど
龍形態は頑張って飛ばして - 78 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 11:09:50.48 ID:dY/8dJZc0.net[2/2]
 - >>77 
ありがとうございます! - 81 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 11:55:13.99 ID:TlCBiksC0.net[1/3]
 - 抗菌火でなんとか12分切れたけどこれ以上は無理そう 
みんなどのくらいで狩ってるん? - 86 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 12:23:46.36 ID:YR3t9XWQ0.net[1/2]
 - >>81 
氷スタート10分切れたけど内容は正直かなり上振れだと思う。
ta勢も氷スタートのがいいって言ってるからそれもあるのかな
個人的には両属性とも11分安定して切れるなら充分じゃないかな、と思ってる - 88 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 12:34:41.05 ID:2/JJd6EX0.net[3/5]
 - >>86 
炎スタートだと攻撃力の低い風漂使わないとだからじゃないの - 90 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 12:43:32.16 ID:iKVtyCY00.net[2/5]
 - >>88 
それでか
某魔王も氷属性担いで行く方のイベントクエ回してたな - 94 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 12:50:07.89 ID:YR3t9XWQ0.net[2/2]
 - >>88まさにそれだと思う
>>89そうそう、どうせベリオまではこれなんだし気楽にやっていきましょうぜ - 108 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 16:05:35.63 ID:t/wbdgsG0.net
 - >>88 
よく使うモーションの差もあると思う
火の噴火ブレスは厄介な一方、氷はボーナス行動多い - 89 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 12:38:25.82 ID:TlCBiksC0.net[2/3]
 - >>86 
サンクス
飛ばれるのはともかく被弾もそこそこしてるからその辺は治したいなあ
アプデまでひまだし気長にやるかあ - 84 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 12:21:06.23 ID:0BcXSraGd.net[2/5]
 - アルバが起き上がり雷を纏ったら兜割チャンスなので降りてくるタイミングを狙いましょう 
アルバの攻撃終わりに真後ろにいると火球攻撃が来るので斜め後ろに構えて猫パンチを誘いましょう見切りチャンスです
アルバの最大の難所はとにかく火球です、見切っても地面から湧き出るMAGMAにやられるので火の玉球を前提とした立ち回りをすれば他の全ての攻撃は見てから対処可能です - 85 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 12:23:42.83 ID:0BcXSraGd.net[3/5]
 - あと壁ドンはやらなくていいです難しいので 
空に飛んでる時にぶっ飛ばしダウンを狙う時に転身か不動をつけましょう
回復の煙筒は無意味ですのでいりません
ジャーキーで代用可能です
これさえ守ればジャッジメント以外で死ななければ勝ち確です - 87 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 12:24:54.66 ID:V1Oq2epy0.net[1/2]
 - 空飛んでるときってなにすりゃいいの
 - 91 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 12:46:23.10 ID:4nCxnHNcd.net[1/3]
 - 覚醒武器属性マシマシでやってるけど毎回25分くらいかかる 
覚醒龍でも同じくらいの時間だったしアルバ武器担いだ方がマシ?それとも火氷覚醒武器でも立ち回り次第で10分台目指せる? - 92 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 12:49:09.24 ID:2/JJd6EX0.net[4/5]
 - >>91 
抗菌使えば - 95 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 12:52:39.06 ID:4nCxnHNcd.net[2/3]
 - >>92 
育ててない雑魚だから覚醒武器使うしかないんだよね - 93 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 12:49:21.18 ID:kgWvkx120.net
 - 抗菌ならカマカカマとかいう安心安全装備で15分くらいや
 - 96 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 12:58:36.49 ID:TlCBiksC0.net[3/3]
 - 昨日覚醒武器物理特化のフルムフェト(属性値360)でやってたけど1ダウンは下手くそでも安定するからそっちの方がいいかもしれん 
ダウンはとれるけど属性がそこまで有効ではないし - 98 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 13:02:13.48 ID:4nCxnHNcd.net[3/3]
 - >>96 
360でも抑制できるのか
無理やり900くらいまで上げてたのが馬鹿みたいだ - 97 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 13:01:30.59 ID:V1Oq2epy0.net[2/2]
 - 属性値500あれば慣れてなくても1ダウンとれると思う
 - 104 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd4a-0d+G [49.106.202.90]):2020/07/11(土) 14:55:22 ID:C9dYzQwdd.net
 - マルチしかクリア出来ない雑魚に構うなよ
 - 107 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 15:58:17.34 ID:3Gv4t20d0.net
 - 飛ぶ回数多い個体だと物理火力重視じゃ抑制ぎりぎりか間に合わないな
 - 110 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 17:26:06.33 ID:nPOy7sEO0.net
 - カーナ太刀でクリアできる?
 - 111 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 18:00:24.58 ID:1neNcqjMa.net
 - 覚醒は攻65属555くらいかなぁ
 - 112 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 18:25:12.22 ID:nFCxI5Aqa.net
 - クラッチめんどくせンだわ… 
なんで2回もリスク背負って傷付けなきゃいけないのか
1回組様ホント頼みますわ - 115 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 18:52:09.00 ID:LPN0c0yo0.net
 - >>112 
○攻撃2回入れてから△攻撃すれば1回の張り付きで傷つけられるよ! - 113 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 18:28:21.69 ID:YFO75t4I0.net
 - アルバ10分切れない、滞空時が鬼門だ
 - 116 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 19:05:58.92 ID:2/JJd6EX0.net[5/5]
 - そもそもそんなに傷つけする必要ある?
もとも前脚は斬60だから傷つけしても大してダメージ増えない - 117 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 19:10:18.88 ID:P8da1WBa0.net[1/4]
 - 65だし傷つけする事によって 
属性にもよるけど傷無しの頭ぐらいにはなるから十分に傷つけする意味はあるで
ソロでも傷つけした方がタイム早いしマルチなら尚更
それに傷つけ時会心100にしてる人も多いしなそもそもアルバは
傷つけぐらいしかやる事ないタイミングも多いからとりあえずクラッチで前脚しがみついとけばいい
飛んでると縦長いから多段Hitの数も多いしdpsも言うほど悪くない - 118 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 19:13:39.48 ID:q+ziEh4id.net
 - 傷つけしない人には何言っても無駄だよ 
肉質と一緒で頭もカチカチなんだ - 120 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 19:24:01.22 ID:vszYgFXp0.net
 - 怯んだ時しか傷付けやってないわすまんな
 - 121 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 19:25:45.70 ID:PE6nwHS10.net
 - 怒って飛んだ時逆にクラッチ以外やることないしやってるわ
 - 124 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 19:36:03.11 ID:iKVtyCY00.net[5/5]
 - 真下ブレスが一番のチャンス何だが飛んでると足斬りに行ってしまって困る 
昔の癖だな - 128 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 20:10:23.70 ID:TbyLNBhKa.net
 - 氷はやりやすいけど炎めんどくせぇな
 - 129 :名も無きハンターHR774:2020/07/11(土) 20:30:38.90 .net
 - 飛竜刀【銀】で参加していいですか?
 - 130 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 20:31:07.41 ID:r2KlgSFm0.net
 - 氷相手に属性890まで盛った抗菌火でジャッジメントまでに3回ダウン取れたわ 
属性盛るの案外有りだと思うわ - 131 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 20:42:30.68 ID:On5TqpiCp.net[2/2]
 - アルリゼいたからか抗菌龍でアルバ頭に兜割1つ235ダメ出てワロタ
 - 134 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 23:46:16.28 ID:d+BcaEpjd.net[2/2]
 - 前スレでも話しが出たけど太刀は段差でエリアルループと滑空の装衣クラッチキャンセル空中気刃斬りで乗りを狙えるチャンスは多い
そこからの乗りの話しを
知ってる人は当たり前の話しですが…野良で背中に留まり乗り失敗をする方が多いので
乗り時の背中羽ばたき暴れの時は頭に移動してザクザクしてまた背中に戻る以外ループで乗り成功します - 135 :名も無きハンターHR774 :2020/07/11(土) 23:48:41.67 ID:0BcXSraGd.net[5/5]
 - スタミナ足りんやろがい
 - 136 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 00:01:41.36 ID:PNvgzy+/0.net[1/2]
 - わりとどのモンスターでもいけるけど 
しがみ付く必要が無いんやで
移動して別の場所にいけば同じモーションでもスタミナの減りが移動時だけだから
その暴れてる間切り放題だししがみ付いてるより早く終わる - 137 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 00:22:49.22 ID:16JZEQ960.net
 - 抗菌火が無いからガイラ火で遊んでるけどめっちゃ楽しいなアルバ 
15分くらいかかるのもストレスにならんわ - 138 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 00:35:18.66 ID:2QENYKhr0.net
 - 前足なら一発150まで出るけどこんなもん? 
後ろ足なら100前後 - 140 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 00:45:57.60 ID:PNvgzy+/0.net[2/2]
 - いちいち解放つけるぐらいなら覚醒とか飛竜でええやろって思ったけど 
ガイラ火結構強くて草昔からやってる奴ならもってる人多いし選択肢としてアリやね
>>138
モーション値というものがあって出す技によってダメージが違うからなんとも言えんし
傷ついてるかどうかにもよるからね - 142 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 01:56:40.00 ID:/zQdpZuua.net
 - アルバはほぼ全部の攻撃フレーム回避できるようになってるからね 
スイスイ避けられてほんと楽しい - 143 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 02:02:01.94 ID:bkcS0r4W0.net
 - セリエナ到着 
やっと俺もアイスボーンの仲間入りだ・・・ - 145 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd4a-c9t6 [49.98.86.138]):2020/07/12(日) 02:48:48 ID:k9HwprdNd.net
 - 抗菌もってないから解放ガイラ火担いで行ったら蹴られちゃった…ガイラはマルチお断りな感じですか?
 - 147 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srdd-bgZw [126.204.160.78]):2020/07/12(日) 02:56:59 ID:RUjKHpTVr.net
 - パッと見でマスタークエに上位装備で参加してる様なもんだからなぁ
 - 149 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa75-DhPm [182.251.121.175]):2020/07/12(日) 03:34:56 ID:BeIXHbvPa.net
 - 仕様が仕様だからか面接がやけに多い
 - 152 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 05:16:59.80 ID:eUazvICC0.net
 - 1ジャッジメントまでに 
抑制ダウン1回取れればよいのか2回以上取りたいかによって属性値の盛り方が変わってきそう - 153 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 05:59:31.66 ID:ke1Pc4SU0.net
 - アルバトリオンソロ討伐したけどもういいわ 
皇金氷を使ったけど
こいつはアイボで最強ランクだわ - 154 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:07:01.61 ID:NfV82r3+0.net
 - ソロ討伐でウキウキになる気持ちはわかるけど色んな仕様判明してからのアルバは理不尽な攻撃もない最強でもなんでもない普通のモンスターだぞ
 - 155 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 08:16:30.43 ID:HZPvHMvE0.net
 - タカティンてふつーにうめーよな
 - 159 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:10:23.59 ID:YlTZBL7r0.net[2/2]
 - >>155 
タカティンさんは太刀の腕はもちろん、トークスキルもプロですよ!もっと太刀スレでタカティンさんの話をしてもいいと思います! - 156 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:40:04.59 ID:j+7vtHSQ0.net
 - ジャッジメントで強制終了してくるだけで後はそんなにエグいモンスターではないな
 - 157 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 09:55:49.27 ID:5vFDeDrx0.net
 - 地雷ブレス咄嗟に見切りやっちゃうから大体打ち上げられてるわ 
見切り空振ると硬直も長いんよねぇ - 158 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:09:48.32 ID:aHc8C3lm0.net
 - まあでも検便はあかんわ 
極ベヒの人気勘違いしてない? - 160 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:12:09.98 ID:fniD5pL50.net
 - はーつまんね 
どんだけ完璧に見切っても時間終了でジャッジメントですの
こうきん氷こうきん氷こうきん氷くそが - 161 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:20:16.41 ID:dId/1OLrM.net[1/2]
 - 後半ほぼ怒りだからブラキで挑戦者7ありに思えてきた 
ブブムムムでやってみようかな - 162 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:22:51.12 ID:dId/1OLrM.net[2/2]
 - んほおおおお龍変化の爆発居合で取るとすごいぎもぢいいのとおおおおお
 - 163 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 10:26:55.01 ID:12MSHF/Ya.net
 - デリバリー龍アタック 急降下居合したいけどワイの反射神経じゃ追い付かんわ
 - 164 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:06:44.44 ID:d9j0y8p+0.net
 - 火担ぐならガイラソード火?
 - 165 :名も無きハンターHR774 :2020/07/12(日) 11:08:11.35 ID:JI1tQjiYd.net
 - 召喚呪文かな?
 
引用元:【MHW】太刀スレ 70練気目