【DMM】御城プロジェクト:RE ~CASTLE DEFENSE~ 938城目【城プロ】
画像所有:御城プロジェクト:RE 公式サイト 様
								
								- 1 :名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)10:45:00 ID:Zh7主
 - ブラウザゲーム『御城プロジェクト:RE ~CASTLE DEFENSE~』をテーマにまったりと雑談するスレッドです。
◆過去スレ一覧 https://find.open2ch.net/?bbs=gameswf&q=%E5%9F%8E%E3%83%97上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
【DMM】御城プロジェクト:RE ~CASTLE DEFENSE~ 937城目【城プロ】
https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1554545573/l10上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
○公式HP http://www.dmm.com/netgame_s/oshirore/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
○公式Twitter https://twitter.com/ShiroPro_STAFF上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
○公式告知(コミュニティ) https://community.games.dmm.com/official/721720/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
○公式告知(お知らせ) http://oshirore-dmmgames.com/notification/list/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
○攻略wiki https://scre.swiki.jp/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
○御城マップ:Re http://www.geocities.jp/ykk_err401/map.html上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
○ガチャシミュレーター http://www.geocities.jp/ykk_err401/default.html上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
○城プロDB https://shiropro-logger.azurewebsites.net/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
☆画像や動画の貼り方、『nama』の配信方法はこちらを参照してください。
https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1437172892/50-55上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 2:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:14:51 ID:8zO
 - >>1
おつんつん - 3:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:15:42 ID:Onb
 - >>1おちょ
前スレ998 魔王千狐降臨!九尾ヲ救出セヨ! - 4:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:16:41 ID:3mF
 - >>1乙
明日は有終の美を飾りたいなぁ、聞いてるか?狐 - 6:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:21:18 ID:jhA
 - >>1乙
なんか自分が御城から離れてる時に山拳が配布されたと聞いてショックを受けるのですけお
復刻いつだよ - 7:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:21:31 ID:6tL
 - >>1
おっとっと
おつおつ - 8:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:23:26 ID:q2o
 - >>1
おつです - 9:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:23:32 ID:4dJ
 - >>1おつ
山拳は今帰仁かな
次の番付で復刻よ、めっちゃ可愛いよ - 10:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:23:45 ID:wQf
 - >>1乙
毎日全部コツコツ回してた100円招城から虹珠が出てきた
∩(・ω・)∩ばんじゃーい - 39:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:42:47 ID:oRU
 - >>1乙
最近スレの流れが早くなってたまに覗くくらいだといつの間にか進んでるな - 5:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:20:59 ID:6tL
 - 埋められた狐の数が獣の数字で草
狐はやはり野獣だった - 11:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:26:10 ID:jhA
 - 今帰仁というのか
wiki見てきたけど大破胸のぷるぷる感すてき - 12:■忍法帖【Lv=3,エリミネーター,YQi】:平成31年 04/07(日)12:27:46 ID:FlP
 - >>11
復刻は最近は13ヶ月後ぐらいってこないだ誰かが書いてた
まあ次の番付でがんばって拾いましょう。 - 13:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:28:59 ID:4dJ
 - >>11
今帰仁城(なきじんぐすく)
スイと同じくらいの大きさ(自己申告)らしい
番付のイベントキャラだから戦功で確定入手できる - 14:■忍法帖【Lv=3,エリミネーター,YQi】:平成31年 04/07(日)12:31:27 ID:FlP
 - ああ、番付イベは毎回復刻してるわ。頭が殿だった。
 - 15:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:31:39 ID:qby
 - みんな天守レベルとか築城レベルいくつなの?
 - 17:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:32:33 ID:8g3
 - 今帰仁をなきじんと読むのは普通にできるようになったが、城をぐすくと読むのにまだ慣れないなあ
なきじんじょうってつい読んじゃう - 18:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:32:41 ID:PWc
 - 白河小峰ちゃんがテレビに出てる
 - 19:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:33:52 ID:PWc
 - 11日の和風総本家で石垣修復職人の放送するみたいだの
 - 20:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:33:54 ID:BT0
 - 天守レベル102で築城は10
wikiもここも見てなかったから情報しらなくて築城10でいい城出てもらおうと石割りまくってレベリングした
築城レベル上げても☆3すらあまり出ないとは… - 22:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:34:53 ID:pFK
 - >>20
ただの情弱のあほの無駄遣い乙やで - 24:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:36:08 ID:BT0
 - >>22
課金はしてないからセーフだな - 21:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:34:34 ID:2F3
 - 何とか今日の無料10連で☆7が2体目出てきたわ
期待値としては130連で星7が2.5体とかだっけ?
もう1出ればやや運良し、2体ならやや運悪しで終わりかねぇ - 23:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:35:28 ID:2F3
 - 築城とかは余ってる子入れまくってたらレベル10なったわ
 - 25:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:36:45 ID:jFT
 - 築城レベルは3年やってればやることないときに大体MAXになってる
 - 26:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:37:36 ID:2F3
 - マンスリーとか意識して無くてもある程度クリアして
この星7率なら出た瞬間余ってたレベル上げ用食わせてカンストするしな - 27:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:38:19 ID:Onb
 - 設備はイベントまわった猿を適当にいれてればいつか全部10になるから
珠わってまで曜日神娘まわるのはあんまおすすめしないな・・・あげても誤差だし(武器強化以外) - 28:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:38:19 ID:jhA
 - 琉球城娘は皆小麦色の肌で良い・・・
 - 30:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:39:09 ID:Onb
 - >>28
だがまってほしい、衣類での日焼け跡は必要ではないのかね? - 38:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:42:38 ID:EEj
 - >>30
うむ、良い意見だ
早速松本城ちゃんと松江城ちゃんを海水浴に連れて行こう - 45:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:48:05 ID:oRU
 - >>30
焼おにぎりとサーファーと海賊王と
他に誰が居たっけ?日焼けあと - 31:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:39:16 ID:4dJ
 - >>28
よいよい
方言が可愛い - 29:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:38:56 ID:2F3
 - つーか武器開発は結局星5武器は作れんのか
 - 32:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:39:40 ID:2F3
 - サーターアンダギーの元の言葉が砂糖揚げだと知ってびっくりしたわ、沖縄
 - 33:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:40:37 ID:Zh7 主
 - サーターアンダギーって文字を見るとなんとなくあずまんが大王を思い出す
 - 34:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:41:02 ID:8g3
 - ヤママヤー!
 - 35:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:41:29 ID:2F3
 - しかし、江戸も金鯱も性能微妙目だから虹が余ったままだなぁ
改に備えてためては置くけども - 36:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:41:38 ID:WFR
 - 新人殿、霊力尽きてやることなし。
家から1番近い城と城跡に行ってきます。 - 60:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:02:34 ID:WFR
 - >>36
新人殿、3kmの距離を車で来たら、駐車場が一杯ですぐに入れず。人が多すぎ。
満開の桜が悪い。 - 62:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:03:51 ID:8g3
 - >>60
むしろなぜこの時期にそんだけの距離で車を使った…貴様田舎人だな! - 71:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:07:16 ID:HbB
 - >>62
>>63
ちょっと待って都会の人は3kmも歩くのか?
500mくらいで車使うぞ… - 79:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:09:02 ID:rbv
 - >>71
3kmって一駅分くらいだろ
よく毎日1駅前で降りるダイエットとか聞くやんあれ3kmよ - 91:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:11:44 ID:rxs
 - >>79
田舎の一駅は10kmは余裕であるから…
都内に勤務してたときのほうがよっぽど運動してた気がする - 87:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:10:30 ID:T7w
 - >>71
田舎の中学・高校だって自転車通学の許可が出るの大体3km以上でしょ - 89:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:11:38 ID:8g3
 - >>71
俺も田舎人だから分からんでもないが500mで積極的に車使うのはないわー
…皆そうしてるのが不思議でならん(自転車派 - 84:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:09:52 ID:WFR
 - >>62
>>63
城だけなら自転車で行くつもりだったけど、ハシゴで別の城跡に行くから、車で来たら大惨事。
まあ、城跡も片道6kmだから全然自転車でいけるんだけどね。
書き込み余裕なくらい、車は止まったまま。 - 135:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:43:23 ID:hwN
 - >>84
車でスマホいじってんのかよ
危ないからやめろよ - 63:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:04:02 ID:T7w
 - >>60
3kmくらいなら歩いて行けるんじゃない? - 72:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:07:17 ID:WFR
 - >>60
続き。
遠くの駐車場に誘導されたお陰で普段は足を運ばない掘りから歩いて見学できると前向きに考えることにする。
なお、徒歩の方が早い。車は全然進まない(笑) - 77:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:08:08 ID:0zz
 - >>72
車で花見に行ったら酒が飲めないじゃないか - 80:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:09:07 ID:Onb
 - >>72
休日+いい天気で車移動は殿ってやっぱり殿なんだなって
んむ、あといっぱい引っ掛けられないな普段飲まないカップ酒とか陽気のせいでぐびー - 37:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:42:27 ID:2F3
 - うちは市そのものが元城下町だけどお城は跡地の城址公園しかないわ・・・
 - 42:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:44:12 ID:8g3
 - >>37
むしろ城址公園になってるだけ相当恵まれてるほうでな…
特に元城下町(平地)で城の形がわかるような敷地が残ってるところがどれだけあるかという - 43:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:45:28 ID:2F3
 - >>42
あー・・・
まあねえ
ただ元城下町だとそういうの残ってない方が利便性は良いんだよね
あると、道とかがすげえ入り組んでて細かくて、渋滞山盛りよ - 49:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:51:46 ID:8g3
 - >>43
城内の武家屋敷や周囲の街の区割りがそのまま残ってるのはキツいわなw
江戸城ちゃんとかもあんたのうずまきのせいで渋滞がー!とか道が分かりにくいわー!とか文句言われる運命に - 85:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:09:52 ID:kIc
 - >>37
うちもそうだわ
坂道めっちゃ多い - 40:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:44:04 ID:2F3
 - 130連、配られるのは明日がラストか
やっぱ全部通して星7が0の人とかもいるんだろうな
すげえ萎えそう - 41:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:44:06 ID:BT0
 - 明後日からは遅くなりそう
今は無料10連でドーピングしてるようなもんだし - 44:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:46:38 ID:2F3
 - とは言え、裏道もたくさんあるから込んでる場合は狭い橋の下の道とか住宅地とかいくらでもルートはあるっちゃあるんだけども
 - 46:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:48:32 ID:6tL
 - そろそろ3周年のお買い得が終わるんだけど、いつか課金するなら本当にお得意なんだっけ
でも別に石がほしいわけじゃないなら、7チケ配布を待った方がいいのだろうか
無料で安平もらい、次はプラハがほしいです - 48:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:50:47 ID:jFT
 - 7チケなんてそうそうこないけとな
ていうか三名城を除けば今回が初めて - 52:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:55:21 ID:6tL
 - >>48
まぢでか、アイギスと勘違いしてさっさと使っちゃった…
>>40
え、明日で終わりだっけ - 50:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:53:56 ID:VrN
 - 蒲生が城作った跡地は大体町割りがおかしくなっているんだよな。松坂とか会津若松とか
 - 51:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:54:56 ID:gWf
 - 長篠城なんて平城だった事もあり見る影ないぜ
 - 53:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:56:09 ID:T7w
 - 攻めてきた敵が真っすぐ城まで来れないような町づくりしてたせいで
裏道使おうとすると明後日の方向に行くはめになる - 54:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:56:29 ID:gWf
 - 今回の無料10連で虹がなかった殿は居ない
イイネ - 55:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:58:39 ID:4dJ
 - 今回の130連と☆7符はかつてない大盤振る舞いだよ
次に同じようなことがあるとしたら早くても一年後とかでしょ - 57:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:00:22 ID:6tL
 - >>55
課金でチケあるわけじゃないなら1年待とうかな - 56:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)12:58:50 ID:3mF
 - ☆7はともかく、今日まで120連やってまだ☆6すら出てない殿っておるん?
 - 58:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:00:28 ID:rxs
 - ダノターダノターキャメロットだなあ
金亀と合わせてそう遠くない家に改築が来るし江戸とは別方向で唯一無二の幻想城ならではの性能に期待してる
金亀はまあどうなっても脳筋パワーで強くはなるな… - 59:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:00:47 ID:oRU
 - 今回一番のお買い得は無料セットだと思うの
 - 61:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:02:46 ID:rbv
 - 星7が出るスレと聞いて
 - 69:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:05:17 ID:T7w
 - >>61
☆7(引いた殿の自慢話)が出るスレ - 75:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:07:40 ID:rbv
 - >>69
サプライズで130連最後の1枠だけ星7確定とかねーかな
ねーな - 70:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:06:31 ID:rxs
 - >>61
胸に星7がある男だって? - 64:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:04:03 ID:rbv
 - ダノターって見た目めっちゃ可愛いけど性能的にはどうなの?
持ってないから範囲バフ持ってることくらいしか知らないんだけど - 66:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:04:36 ID:XBq
 - >>64
★7で使えない子はいないよ! - 68:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:04:48 ID:PWc
 - >>64
かなり強めの弓
改築楽しみ - 74:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:07:33 ID:8g3
 - >>64
改築来てない身としては十分強い、改築前から範囲バフまで持ってるし
ただそもそも弓はぶっ壊れが多いのでちょうど良く強いって感じ - 78:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:08:41 ID:rxs
 - >>64
現時点では特筆すべき点はそんなにない
防御無視は悪くはないけどそもそも高防御の相手に弓をぶつけることがあまりないしね
計略の移動ダウンも良いんだけどもう一声ほしい感じ
早い話改築待ちだね - 65:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:04:31 ID:CM6
 - 地味アンド地味
 - 67:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:04:39 ID:laa
 - 無料10連☆7
ヴェルサイユ
単発☆7
ヴェルサイユ(無料10連より先)・金亀
単発の方が優秀説 - 73:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:07:20 ID:aO9
 - ダノターちゃんは地味に強い。でもすごく地味
 - 76:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:07:43 ID:7lg
 - 今回の3周年記念は★7符以上に羅紗改壱×2が一番うれしかった
最近課金セットの間が悪くて買えてなかったから羅紗改壱ほんと希少 - 81:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:09:10 ID:jhA
 - 亀田御役所土塁だけ五稜郭となんの接点もないな イベントに出てこれば姉妹設定生えるかな
 - 82:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:09:46 ID:Uff
 - 吉野ヶ里来たけどお前そこに入ってたのか
 - 83:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:09:46 ID:jai
 - ダノターちゃん改築は11月頃かなぁ…
最近の弓はみんな良い改築貰ってるから期待したいんだけど遠い - 86:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:10:15 ID:rxs
 - 移動速度じゃない攻撃速度だったわ…
 - 88:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:10:38 ID:rbv
 - 酒飲めない殿ですまん
 - 90:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:11:40 ID:VrN
 - 酒瓶もって頭にネクタイ巻いているおっさん見なくなったなぁ
まあ見たこと一度もないんだけど - 92:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:11:56 ID:n8k
 - 金策に武器烈回るのはありなのか?
 - 93:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:12:08 ID:WFR
 - やっと駐車場だ。400万円だって。
 - 97:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:13:45 ID:8g3
 - >>93
お前は田舎の商店街のおっちゃんか
>>92
金策だけなら素直に金策へどうぞ、ただ桜花武器狙いつつお金も稼ぐみたいなのには良い
自然回復分だけってんならちょうどいい消費先だけどね - 98:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:13:53 ID:T7w
 - >>93
ガチャが1万2000回出来るな - 94:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:12:32 ID:3mF
 - ええい、8ステはまだか
 - 95:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:12:36 ID:Onb
 - 目当ての武器があるならありだよ
なくても他にまわるとこないならまぁ - 96:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:13:40 ID:kIc
 - 今は鈴のために天一委任がいい気もする
 - 99:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:16:14 ID:PWc
 - 桜花装備を一式揃えると心が安らぐらしい
 - 100:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:16:16 ID:fAU
 - 暇だから桃形くん作ってみた
頭☆1殿に立体物は難しいな - 103:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:17:35 ID:EEj
 - >>100
ドラクエビルダーズかw
煙突の煙まで再現してて芸コマやん - 107:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:20:36 ID:fAU
 - >>103
煙に気づいてくれてあざす!
城でも作ろうかと思ったけど、既に結構作られてるのよね - 110:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:22:56 ID:Szf
 - >>100
実際このくらいの大きさで戦ってるんかな? - 101:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:17:01 ID:n8k
 - 鈴狙いで土佐回したりしてたけど、全然出なくてな
☆4武器高く売れるからワンチャンありかな思った - 102:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:17:27 ID:WFR
 - マジでこんなに来るんだなってくらい、車が一杯。
一応、駐車場の端から城が見える。天守入場まで1時間待ちらしい。 - 104:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:18:19 ID:WFR
 - >>102
写真貼り忘れ - 113:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:26:17 ID:8g3
 - >>104
お城特定班はよ
城と桜の組み合わせがベストなことは知っててもさすがに足が向かんw - 125:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:35:06 ID:oRU
 - >>113
猫耳窓が彦にゃんに見えるけど違うん? - 126:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:36:28 ID:8g3
 - >>125
最初遠目で四角形に見えてしまってな…
調べてたらひこにゃんだったわ、>>123の写真で確信できた
行ったこと無いからGWのイベ時に行きたいもんだが…人混みって意味では死ぬな - 130:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:40:13 ID:WFR
 - >>125
あれ、すっごく遠景なのに分かるの?
はい、彦根城です。リアルイベントの下見を兼ねて来ました。
帰りに佐和山城跡も見てきます。一旦、失礼しますね。 - 105:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:19:30 ID:CM6
 - 城巡りブームってマジだったの
 - 106:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:20:08 ID:VPr
 - 人垣見にいきたくねえなあ
 - 111:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:24:19 ID:0zz
 - >>106
人は城、人は石垣、人は堀と偉い人も言ってたし
人を見ることは城を見ることと等しいのではなかろうか(混乱) - 108:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:20:52 ID:BT0
 - 有名な観光地で日曜日だとこんなもんじゃない?
今は桜も咲いてるし - 109:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:22:46 ID:jhA
 - そうか今日って日曜日なのか…
 - 112:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:24:23 ID:3mF
 - 土日の花見も今日がラストチャンスのところ多そうだしね
 - 114:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:26:33 ID:oRU
 - じもってぃーだし大阪城行こうと思ったけど通り抜けに行く人の波がヤバイ
 - 115:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:26:48 ID:CM6
 - ひめにゃんも中々盛況なようだね
 - 116:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:26:52 ID:RI3
 - ??花見とはGWに焼肉焼くものなのでは?
大阪城はやばいしょ - 117:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:28:40 ID:jXq
 - >>116
貴様道民だな? - 118:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:28:52 ID:rbv
 - シーズン外していけばまだ空いてる方なのは分かってても、城と桜の組み合わせは見に行きたくなるよなぁ
 - 119:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:31:27 ID:S4p
 - 俺はロリコンじゃない俺はロリコンじゃない俺はロリコンじゃない俺はロリコンじゃない………
甘崎城ちゃん可愛いいいいいいいい - 129:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:39:31 ID:jhA
 - >>119
表情豊かすぎて耐えられない - 120:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:31:34 ID:3mF
 - 殿「城に木を植えるとかwwwww」
 - 121:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:32:40 ID:mtN
 - 今回関西方面で土日の花見は今週末ぐらいしかなかったからなぁ
まだ関東の方が先週もいけた分マシなんじゃなかろうか
花粉と黄砂でひどいことになるからどのみち欠席だけどな! - 123:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:32:53 ID:WFR
 - 数日前、雪降って、金曜時点で二分咲きだったのにほぼ満開の木もある。
 - 124:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:33:10 ID:8g3
 - 能島城「桜の根っこに触手プレイされて色々ヤバい身にもなってくれ」
相変わらず豪雨の影響で上陸できないみたいだけど - 127:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:37:26 ID:jhf
 - 彦根って駐車場めっちゃあるイメージあるけどこんな埋まるんやな
 - 128:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:39:16 ID:xds
 - 駅から歩いて行ける距離で良かった。
当日は米原駅の乗り換え連絡通路が殿で埋まるのか……。 - 131:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:41:34 ID:jhf
 - サッワでサルに掘られないように気をつけるんやで
 - 132:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:41:58 ID:SNa
 - ダノターちゃんのテカテカ洋装好き
 - 133:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:42:13 ID:t6H
 - 今回の130連に足りないものがわかった
「130連中1回は星7が出ます」の表記だ - 134:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:42:45 ID:3mF
 - GW真っ只中だしリアルひこにゃんイベント人手やばそう
 - 137:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:43:40 ID:0zz
 - 城+桜の組み合わせで一番良かったのは高遠城だなぁ
ソメイヨシノより濃い色の桜なのがまた良い - 156:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:52:50 ID:8g3
 - >>137
なるほど桜の名所と言われるわけだわ
>>139
ごりょちゃんも桜植え過ぎィ! - 138:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:45:01 ID:Zh7 主
 - まだ開花してなさそうだけど地元の御城の様子でも見に行くかな
ゲームには登場してない城やけど - 139:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:46:50 ID:7lg
 - 時期ずれるけど五稜郭の桜一度行ってみたいなあ
 - 141:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:47:36 ID:Agv
 - >>139
うわ綺麗
てかこれはどこから撮った写真なんだろ - 144:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:48:31 ID:Onb
 - >>141
五稜郭タワーでしょ - 152:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:51:06 ID:Agv
 - >>144
そんなのあるのか - 145:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:48:48 ID:3mF
 - >>139
かわいい - 146:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:48:52 ID:CM6
 - >>139
これはすごい - 147:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:49:19 ID:xds
 - >>139
こんなみっしり植えてあるのね。 - 148:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:49:30 ID:0zz
 - >>139
桃色五稜郭だ
これは見てみたいな - 143:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:48:09 ID:hwN
 - 五稜郭は綺麗だよね
 - 150:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:50:35 ID:hwN
 - つーか139のって有名な写真じゃないの??
初めて見る人多いのか - 151:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:51:02 ID:xds
 - 五稜郭はどっちかていうと雪のイメージだった。
 - 153:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:51:55 ID:V0n
 - ダノターよりヴェルサイユのほうが可愛い(唐突な宣戦布告)
 - 159:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:53:56 ID:jhA
 - >>153
残念プラハです - 160:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:54:45 ID:V0n
 - >>159
可愛いしえっちなのは否定する余地がどこにもないんだけど
ほら、あの、ね?うん - 169:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:00:10 ID:jhA
 - >>160
さてはペタンこ派だな… - 171:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:03:24 ID:V0n
 - >>169
イグザクトリィ!
あーフォンテーヌかわいいねフォンテーヌ - 166:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:57:58 ID:7lg
 - >>153
わしはフォンテーヌブロー派ですぜ… - 170:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:01:02 ID:wQf
 - >>166
(*^o^*) <また肩車、よろしくね♪ - 172:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:03:35 ID:8g3
 - >>166
また肩車を?もちろん構わないさ
でも今度は俺の別のところに乗ってみるっていうのはどうだい?きっととってもスリリングで素敵な経験になるはずさHAHAHA
みたいなことを欧米人なら言いそうな場面 - 157:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:53:41 ID:1Al
 - 五稜郭は桜の季節もいいけど年末年始頃だとライトアップもしててそれはそれで良いぞ
 - 158:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:53:44 ID:V0n
 - GW前半はお花見のシーズン、ぜひ五稜郭へどうぞ
 - 161:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:54:59 ID:1Al
 - なお五稜郭タワーからの夜景を撮影した場合、アップするときには映り込みに注意な
 - 163:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:56:58 ID:EEj
 - 山形城タワーから山形城様を撮影したときは
山形城様の俯瞰に興奮したクリーチャーが現れたぞ - 164:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:57:20 ID:hwN
 - >>163
鏡 - 165:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:57:51 ID:9Yn
 - 彦根イベは朝一にいけばいいかな
 - 167:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)13:59:32 ID:A2Z
 - ダノターちゃんシナリオであれだけつんけんしておいて
男の前になると実はちゃラブ勢とか - 173:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:07:09 ID:EEj
 - 未だに海外城娘でシノン城を超える城娘が居ないという現実
シノンにゴロンとかいうギャグになってるかも微妙なセリフなのに彼女が言うだけでくっそ面白いものになる
改築後のマントと旗もかっこいいぞシノン! - 175:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:08:08 ID:V0n
 - >>173
シノンちゃんがおもしろかわいいのは否定する余地がないが以下略 - 174:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:07:41 ID:3mF
 - ひこにゃんリアルイベント成功したら次は松本城やろ?
 - 191:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:17:01 ID:EEj
 - >>174
小田原→彦根 と推移してるから次は大坂だろ? - 176:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:08:50 ID:jhA
 - ヴェルサイユって衣装に隠れてるけどそれなりに胸あると思うの
 - 177:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:09:32 ID:Cfv
 - ダノターイベであった伝承の話って結局なんだったの?
ちょっとググって調べたけど全くわからんかった - 187:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:15:35 ID:Onb
 - >>177
もふもふハギスの話だっけ?神話のたぐいじゃなくてUMAで調べたほうがいいよ
シナリオ頭にはいってこなくてこっちの話してたっけ?ってなった
tps://www.edinburghcastle.scot/see-and-do/highlights/the-stone-of-destiny - 209:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:23:41 ID:Cfv
 - >>187
ほうほう、ありがとう
調べてるけど日本でいうところのケサランパセラみたいな話だね - 184:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:14:30 ID:mNk
 - 多賀城も隠れてるけどおっぱいあるのら!
 - 185:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:15:16 ID:7lg
 - 好感度イベでハギスを殿の口に詰め込まれるしの
 - 192:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:17:04 ID:VrN
 - ハゲがばれるからやめて…
 - 193:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:17:10 ID:7lg
 - 慎ましい西洋娘はリーズ城もいい
 - 194:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:17:21 ID:gQj
 - 最近歌舞が勝竜寺近江八幡エステンセ立花山と増えたんですけどここらへんって星7歌舞がいても使いますか?
今までは属性無視して大阪とモン・サン・ミッシェルを使ってました - 201:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:19:38 ID:PWc
 - >>194
正直大坂一人で賄える
低レベルで妖怪やる時とかに属性一致がもう一人欲しいかもくらい
だから好きに選べばいいよ - 224:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:29:15 ID:gQj
 - >>201
>>210
やっぱり基本的に属性で変える程ではないですよね
ただ勝竜寺は効果が被ってないので使い分けできそうです
ありがとうございました - 210:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:23:45 ID:Mso
 - >>194
大坂とモンサンミッシェルいれば事足りるだろうけど、使いたいかどうかだと思う
バフの内容が違うわけだし使い分け自体は容易にできるほう(汎用性が高いかは別にしても) - 195:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:17:38 ID:46i
 - 殿がハゲてても「やっぱりな」としか思わないから大丈夫だぞ
 - 196:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:17:43 ID:Cfv
 - 反射で自分の姿うつってた人いたね
あの写真殿っぽくて好き - 199:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:18:46 ID:8g3
 - >>196
こないだ殿が写り込んでた写真上げてた人いたみたいだけど削除されてて見られなかったなw
やっぱ削除URLって大事なんやなって - 197:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:18:00 ID:V0n
 - 安房神社殿かな・・w
 - 198:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:18:13 ID:BT0
 - 見た目はダノター城が一番好きだな
声は四稜郭が好き - 200:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:19:28 ID:V0n
 - ふう・・・やはりここは危ない、ドナンちゃんを保護しよう
 - 202:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:21:45 ID:kIc
 - ☆7チケは販売でもいいからもう一枚欲しかった
プラハ、シェーン、ヴェル……一人だけなんて選べないピックアップはよ - 204:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:22:07 ID:jhA
 - ロンドンは慎ましい方?
 - 212:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:24:31 ID:V0n
 - >>204>>208
断じて認めませんよでかすぎます - 205:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:22:43 ID:V0n
 - 選べる☆7チケ1枚目1万円2枚目2万円3枚目3万円…だったらどこまで買う?
 - 206:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:22:48 ID:A2Z
 - 現存天守やその他混むような人気の城は朝一行くもんだ
 - 207:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:23:24 ID:or2
 - いよいよ明日ぶっぱか・・・一人も7個なかったらそのまま引退しそう
 - 208:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:23:32 ID:7lg
 - 慎ましいか否かは人それぞれ
自分的には十分でかい - 214:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:25:00 ID:BT0
 - >>208
垂れてるように見えるけど服のせいか
程よい大きさかな - 211:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:24:17 ID:8g3
 - ロンドンちゃんも体格からすると普通にでかいよな
 - 213:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:24:54 ID:3mF
 - 巨大化すればみんなでかい定期
 - 216:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:25:27 ID:V0n
 - 最大化した烏ちゃんが>>213に襲い掛かる!
 - 217:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:25:39 ID:Mso
 - ロンドンは雰囲気がロリっぽいけどおっぱいは普通に大きいからな
ロリ巨乳とかトランジスタグラマーとか大好きだから増えていいのよ? - 218:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:26:12 ID:V0n
 - >>217
貴殿とはうまい酒が飲めそうにない - 226:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:29:30 ID:Mso
 - >>218
まぁ好みは人それぞれだからねぇ
かわいいor美人なら大概のものがイケルから別にロリがダメなわけでもないんだけど・・・(人外や奇形もかわいければおっけーだと思ってる人並みの感想) - 227:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:30:22 ID:V0n
 - >>226
可愛ければ何でもいい - 220:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:27:09 ID:7lg
 - >>217
ロリではなくていいけど、低身長巨乳キャラすき - 219:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:26:55 ID:jhA
 - ロリ顔ロリ頭身でこの大きさ
むむむ - 230:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:30:47 ID:8g3
 - >>219
なにがむむむだ!
ロリに巨乳がつけば誰が喜ぶ
ロリ以外の人間ではないか!
まあ俺はロリ巨乳でも可愛ければいいんですけどね(体のバランスが取れてないイラストとかだとちょっと) - 221:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:27:32 ID:A2Z
 - 洋ロリ勢はひとり異次元がいるせいでね…
 - 225:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:29:28 ID:jhA
 - >>221
台無しにしたA版許すまじ - 228:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:30:36 ID:kIc
 - >>221
このこらえきれず決壊しちゃった感堪らねぇぜ - 222:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:28:20 ID:V0n
 - これは胸に尻があるから捨てられた娘ですね
 - 223:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:28:53 ID:HSs
 - 何回負けたかわからないくらい負けたけどついに委任開放してやりました
本当はもっとレベルを上げたり改築してから挑むべきだったのだろうけど43話だけ未開放のまま放置しておくのはなんだか気持ち悪かったので
これでようやく先に進めます
前スレで攻略動画を紹介してくれた方ありがとうございました - 229:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:30:45 ID:y13
 - おおきい おっぱい
ちいさい おっぱい
そんなのひとのかって
ほんものの とのなら
やっぱりおっぱいはおおきいほうがいいです - 231:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:32:11 ID:jai
 - 基本的にはなだらかでぷにっとしてる方が好きだけど
巨乳でも柔らかそうなのはまぁいいかなって - 232:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:33:08 ID:PWc
 - とりあえずプラハ摘んで
ふにゅふにゅ
って言わせるの癖になる - 233:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:33:25 ID:V0n
 - よし・・どうやらドナン、コンウィ、ヴェルの3人はライバルなく貰い受けることができそうだ
 - 235:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:34:37 ID:Mso
 - 吉野ヶ里さんも中の人はもちろんロボのほうもいいよね・・・
>>233
その三人は結構人気高いほうだと思うんですけど・・・ - 234:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:34:13 ID:2tt
 - 丸岡ちゃん摘まんで
きゃんきゃん
言わせる鬼畜殿 - 236:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:36:49 ID:7lg
 - 水着より通常のほうがえろい気がするシェーン
 - 237:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:37:42 ID:jhA
 - つまむと冷静に叱ってくるあづにゃん好き
 - 239:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:38:58 ID:mNk
 - ちっこいのにおっぱいデカい子いいやん(ロリじゃないのは置いといて
 - 241:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:41:38 ID:8g3
 - >>239
TGJ「そんなにわらわの胸がみたいのか」
殿「TGJをここからつまみだせ!」 - 247:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:43:13 ID:nTV
 - >>239
ログインしたら貰える10連無料ガチャを引いたら今日は「プラハ城」というおっぱい娘が出てきた - 242:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:42:19 ID:V0n
 - TGJ以外をつまみだせ!
 - 243:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:42:28 ID:7lg
 - インカ帝国の皇帝かもしれない
 - 246:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:43:09 ID:CM6
 - >>243
王国名もひy - 252:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:44:48 ID:7lg
 - >>246
王国名のほうはケチュア語でへそという意味だから
それはそれでフェチい気がする
人名のほうはケチュア語で基礎 - 259:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:49:21 ID:oRU
 - >>243
アンサイクロペディアかな?と - 248:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:43:16 ID:y1c
 - 最近スレの進みが速いねえ。
海外勢だとやっぱコンウィさんが一番好きなキャラしてるかな。
なにげにストーリーに出てくる回数もそこそこあるよね - 249:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:43:33 ID:Mso
 - 何だろう・・・親の都合で幼さのまだ残る年齢でいやおうなしに政略結婚させられたけど、無事子供も生まれて生まれた子をあやしながらそれなりに幸せな今の生活を愛おしんでるように見えた
何が言いたいかというと、シェーンブルンマジ尊い - 258:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:49:14 ID:7lg
 - >>249
シェーンブルンが好感度イベで語ったりキャラ付けの元になってる女帝は
むしろ昔の王族でかなりレアな、恋愛結婚らしいけどね
16人も子供産んだという - 278:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:58:50 ID:Mso
 - >>258
マリア・テレジアか
確かマリーアントワネットのお母さんだったよね - 291:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:06:27 ID:0zz
 - >>278
でもシェーンブルン宮殿はヴェルサイユ宮殿のことをヴェル姉様と呼ぶのな - 298:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:10:44 ID:8g3
 - >>291
そりゃヴェル子のほうが先に建てられてるから姉さまになるってことよ
あくまで建物ですし - 300:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:13:26 ID:7lg
 - >>291
ヴェルサイユはキャラ付けに太陽王ルイ14世とかも入ってるしなあ
あと、マリア・テレジアとフランスの関係だとフランスのポンパドゥール夫人を通じて
ハプスブルク家ーブルボン家で同盟結ぶ外交革命したこととか - 250:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:43:59 ID:dtb
 - 極大から無まで全クラス8人縛りでどこまで行けるだろう
 - 251:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:44:08 ID:jhA
 - コンウィさんはあれよね幼き城娘の守護者
 - 253:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:45:28 ID:y5O
 - >>251
緑&黒「!?」ガタッ - 267:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:54:59 ID:y1c
 - >>251
・ノシノシに撫で方が吉田さんよりいいと評価された(第1回投票イベント)
・ドナンちゃんから所領周りの散歩をしようと誘われた
・四稜郭⇔スピシュ間で文通のきっかけを作った
あとは贈り物画面の会話とかでも幼い城娘たちの相手をしてたりするし、幼い城娘から慕われてる感は確実にあるよね。 - 276:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:57:36 ID:5h1
 - >>267
やめて!吉田さんが羨ましさで死んじゃう!! - 254:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:46:26 ID:odk
 - 佐賀城さーん、黒いのが出てきてますよー仕事ですよー
 - 256:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:48:55 ID:4dJ
 - >>254
佐賀城と闇のロリコンコンビ好き
つるぺたロリコン殿には佐土原が刺さると思うけどイベント産は厳しいね - 255:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:48:30 ID:JTw
 - 12日連続虹0フスマッハです。どう考えても屑運です。本当にありがとうございました
 - 257:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:49:08 ID:jhA
 - 麗江古城も岩櫃城を可愛いって言っていたらしいし、この絵師さんのキャラ全員幼き城娘に気があるな
 - 260:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:49:57 ID:V0n
 - 16人・・
まつの11人も伊達さんと並ぶ最高記録保持者だというのに - 261:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:50:57 ID:UD8
 - わらわのたわわな胸を見ると良いのら
 - 266:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:53:48 ID:y5O
 - >>261
つ 水平器 - 262:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:51:31 ID:0zz
 - ほぼ平坦です
 - 264:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:53:17 ID:nTV
 - >>262
艦これみたいに御城プロにもまな板の子はいますか? - 271:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:56:29 ID:0zz
 - >>264
そりゃあ松本ファミリー - 263:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:52:37 ID:odk
 - ほぼ平坦ってことは少しはあるんやな!やったね多賀ちゃん!
 - 265:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:53:45 ID:QR5
 - まな板にツインテール付けると多賀城に見える不思議
 - 277:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:58:37 ID:odk
 - >>265
ワイは日の丸弁当見ると多賀城思い出すわ - 268:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:55:17 ID:S4p
 - 天一34話 普なんとかクリアした…これ難とか無理じゃね…?
 - 269:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:56:08 ID:kIc
 - 34話と言われてもどこか思い出せない
今は無理と思っても時間とレベルがすべてを解決してくれる - 270:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:56:22 ID:jhA
 - 16人出産とか体丈夫すぎる 超人か
 - 272:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:56:47 ID:BT0
 - 体力減っていくところかな
 - 273:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:57:01 ID:V0n
 - 275:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:57:29 ID:wmn
 - 最近吉田ネキシナリオに出番なくて寂しい
 - 279:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:59:46 ID:V0n
 - いかん・・まな板をみてるだけで股間がむずむずするようになった
マエカナさんに相談してこよう - 280:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)14:59:59 ID:OuB
 - 天一だと次のMAPからsumouがくるんじゃなかったか
 - 281:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:01:56 ID:9G3
 - 34話はダブル歌舞とかでどうにでもなる気がするがそれもできないとなると次が厳しいんじゃないか
 - 282:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:02:20 ID:Mso
 - 下総か、こないだもここで佐竹毛虫に憎悪を抱えていた新人殿がいたなぁ
殲滅力足りないと後手後手になって苦しくなるからきついよね(どのマップもそうだけど竹束がいる分その傾向が強い気がする) - 283:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:02:50 ID:QR5
 - 34話って下総か
ある程度強い弓と竹束をさっさと排除できる子がいればどうにでもなった記憶 - 284:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:03:29 ID:jai
 - 40話超えてくるとそれ以前は簡単だったなみたいな感じ方に
 - 285:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:04:20 ID:jXq
 - 第何話って言われてもわからないから国名で頼む
 - 286:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:04:20 ID:9G3
 - 和泉から難易度上がり過ぎじゃない?
 - 287:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:04:33 ID:7lg
 - その次の次の伊豆でずっとかなり悩まされたせいで下総はあまり覚えてないなあ
あの鎖ぶんぶんが - 288:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:04:45 ID:QR5
 - 竹束は近接火力とダメ計の重要性を思い出させてくれる
 - 289:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:05:51 ID:kIc
 - つまり両方兼ね備えたこの名古屋城こそが最優ですねわかりますとも!
 - 290:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:06:18 ID:ByQ
 - 130連は明日までだっけ?
結局星7はヴェルサイユだけだったな
選択チケで姫にゃん取って周年は終わりだ - 295:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:08:34 ID:y5O
 - >>290
ガゼルタ
篠山
篠山(被り)
アンボワーズ(被り)
アンボワーズ(被り)
兵庫
彦根(被り)
昨日まででこんな感じだな - 292:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:06:47 ID:QR5
 - 実際下総はひこにゃんや大坂より名古屋いた方が楽だと思うわ
 - 293:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:07:20 ID:Mso
 - 記憶がうっすらとしか残っていない20話台を今やったら多分一発で全蔵・城娘大破なしが達成できないのがいくつかありそうな気がする
頭の体操がてら暇な時間があったらやってみようかなぁ - 294:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:08:24 ID:wmn
 - 前々から思ってたけど天一のステージって話数で言われても地名で言われても
なかなかピンと来ないところ多いんだよな
野球場くらい分かりやすい通称あればいいのに - 296:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:09:29 ID:V0n
 - 昔は話数が無かったし周回数も多かったからおのずと地名だけで思い浮かんでたんだけどねえ
 - 297:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:10:42 ID:Mso
 - 伊豆は鞭より人魚に襲われる右下と滑り落ちてくる釘形兜、矢で射抜いてくる飛行兜とかのほうが面倒だった
地名で言われれば結構出てくるけどなぁ(20話台のカッコつきの地名は紛らわしすぎるのでマップ見ないと思い出せないけど) - 299:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:13:03 ID:0Xu
 - 今日選挙だよ~
殿達の一票待ってるぜ - 301:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:13:49 ID:A2Z
 - 海外含めてサイコの城って誰になるんだっけ
 - 302:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:15:07 ID:9G3
 - 吉野ケ里?
 - 303:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:15:11 ID:V0n
 - 万里の長城より古いのを探せ
 - 304:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:15:45 ID:t6H
 - チケが明日で終わるってマジかあ
 - 305:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:16:05 ID:ZUm
 - サイコってそっちかよ
ノイシュとかダノターみたいな闇深系かと - 306:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:16:35 ID:jhA
 - ギネス認定のプラハなど
 - 307:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:19:16 ID:7lg
 - 万里の長城と趙の都邯鄲どっちが古いんだろう
万里の長城だと始皇帝が繋げる前から防壁はあったようだけど - 308:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:19:40 ID:jXq
 - 最古参とサイコさん
 - 309:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:21:33 ID:EEj
 - 一部分を切り取って表示するとエロい
あと館山城ちゃんがちょっとエロすぎる気がする問題 - 318:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:27:01 ID:mtN
 - >>309
普通のエロより水玉コラージュの方が何故かエロくみえるようなものかな - 321:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:28:42 ID:7lg
 - >>309
シャンボールは改築前より改築後派かのう - 330:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:32:36 ID:EEj
 - >>321
すまんな、おでこ好き殿としては改でティアラが追加されたのが辛かったんや(慣れてきたけど) - 342:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:37:55 ID:8g3
 - >>330
アビラも改築でレース越しの胸の谷間消されてマジおこ
引田さんの鼠径部も消されるし、改築でヤバいところを修正してるようにしか見えない - 311:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:22:57 ID:V0n
 - なるほど、邯鄲(BC386遷都)か
 - 312:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:23:51 ID:jhA
 - ホーエン切り取ると尻しか映らなくなる
ギャグかな? - 313:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:24:09 ID:8g3
 - 最古なあ…集落や都市はあったけど城になったのいつかとかなんとも分からん子もいるし
中国系や欧州系は都市兼ねてるからくっそ古いけどね
中国の都市系か長城(最も最初なら紀元前3~4世紀?)、欧州ならカルカソンヌあたりじゃないかな - 314:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:24:32 ID:9G3
 - 万里の長城 紀元前214年(現存の大部分は明代)
吉野ケ里 弥生時代(紀元前5世紀から紀元後3世紀)
プラハ城 870年 - 316:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:26:32 ID:V0n
 - 2500年に及ぶカルカソンヌの歴史か(うぃきぺディアを見ながら)
サンタンジェロより古いな - 317:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:26:59 ID:G7I
 - 殿ー、ご相談なのですが竜宮ちゃん被ったんですけど合成して開けるより改築に回した方がよろし?
あともし改築ならどの子がお勧めかご教授くだされ。
今の改築様の子達です。 - 325:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:30:15 ID:Cfv
 - >>317
竜宮かぶったんなら穴あけだよ
七の改築したいなら六改築して七して改築したほうがいいよ - 335:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:34:34 ID:Cfv
 - >>325だけど>>328読んだら、もう改築でもいいきしてきた
 - 341:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:37:27 ID:xIP
 - >>335
良く課金するならええで - 347:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:40:46 ID:kIc
 - >>335
8ステ回すと羅紗2ススキ1だし、セット買うと羅紗は付いてくるけどススキ0なんだよね
☆6は☆6で改築進めていきたい娘が溜まってくるし - 319:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:27:26 ID:9G3
 - 吉野ケ里は紀元前5世紀のものも見つかってるけど、カルカソンヌは紀元前6世紀かららしいから最古はカルカソンヌだね
 - 324:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:29:51 ID:8g3
 - >>319
入植はその時期らしいけど城塞都市として整備されたのは紀元前1世紀ころやで
都市と城が共存してるのはこの辺をどう見るかが厄介 - 340:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:36:56 ID:bqi
 - >>319
城の定義があやふやすぎてなー
カルカソンヌが要塞化しはじめたのはわりと古いけどウチヒサルなんて
>>327
新し目のチャシは戦闘用集落みたいな感じだけど古めのは祭壇的な? - 320:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:28:37 ID:jhA
 - カルカソンヌそんなに前からあるんか
豚野郎♡ の記憶が強い - 322:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:28:57 ID:CM6
 - 吉野ケ里を城と呼ぶのはどうなのか
 - 327:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:31:09 ID:jhA
 - 話題にならないけどシャンボールかなり際どい
>>322
チャシもだけどただの集落だよね? - 334:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:34:01 ID:8g3
 - >>327
チャシは一応集落とは別の空間だった
……けどもまぁなにせ原始的すぎて、そもそも祭祀用だか軍事用なんだか(一応堀とか土塁とかあるチャシはある。ユクエピラもそれ) - 323:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:29:34 ID:9G3
 - 城というより集落といったほうがしっくりくるしねぇ…
 - 326:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:30:20 ID:jXq
 - 環濠集落を城郭のはしりと見るかによる
 - 328:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:31:30 ID:kIc
 - 羅紗改壱は倉庫にたくさん眠ってるけど、ススキ改壱は全然ない
だから個人的には改築素材にしてる - 329:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:31:53 ID:PWc
 - 万里の長城(構造物)が城とするなら
ピラミッドも城にしてもいいのではないか(お墓) - 352:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:47:29 ID:XLi
 - >>329
トウキョウステーションとかも御城でよさげ - 331:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:32:54 ID:9G3
 - 防衛目的の設備がないと流石にだめじゃないか
 - 332:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:33:30 ID:V0n
 - ユクエピラチャシはけっこう本気の山城なのでは
 - 333:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:33:36 ID:VrN
 - ならマチュピチュはギリセーフか
 - 336:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:34:57 ID:7lg
 - それぐらい古代だと伝説のバビロンとかアリでは
 - 337:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:36:04 ID:dtb
 - 星6が20連で手に入るようになったから被ったら凸にしたい派
 - 338:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:36:16 ID:782
 - 吉野ヶ里はお堀も塀もあって想像よりかなり城っぽかった記憶
 - 339:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:36:45 ID:kIc
 - メンフィスとかウルクとかははたして実装されるのか
 - 343:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:38:04 ID:oRU
 - 城の規準、防衛機能の有無はあるんじゃないかなやっぱり
守り固めた村はOK、壁はOK、防衛機能アリの政治的・宗教的建物OK、ガチガチのお家OK、普通の建物NGみたいな - 344:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:38:37 ID:7lg
 - 吉野ヶ里は日本100名城なんだっけ
 - 345:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:38:39 ID:G7I
 - アザマス、穴あけの方が良いですかね?
後情報で申し訳無いですが一応手持ちの神娘と星6も貼ります。穴あけ娘さん何人か居たので改築に回した方が良いのかなって。 - 351:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:46:55 ID:kIc
 - >>345
個人的には改築に使うけど、改築したい娘がいないなら塩漬け安定
>>349
肩から太ももまで海苔がベタ貼りされます - 355:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:50:01 ID:jhA
 - >>351
イスラム世界の検閲かなにか・・・? - 346:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:39:06 ID:sjI
 - 課金しなきゃ高レアの改築も凸もろくにできんのは変わらんし
 - 348:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:41:05 ID:7lg
 - 羅紗改壱は課金しないと手に入る機会ほとんどないから
セットや8ステやらないなら★7は凸優先するなあ - 349:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:42:31 ID:jhA
 - 芥川山は修正しきれないから改築来ても安心
 - 350:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:45:51 ID:VrN
 - パージすると強くなるというお約束が通用しない世界だよな
 - 353:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:48:00 ID:8SZ
 - そういやめっきり高レアは同レアリティを改築素材にすることはなくなったなあ
 - 354:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:49:29 ID:aO9
 - 今すぐ力が欲しいなら改築優先
素材は後から手に入ると考えるなら将来のために凸 - 356:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)15:52:03 ID:oRU
 - 逆光と桜で完全に隠したった
 - 357:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:03:07 ID:G7I
 - なるほど
まだ取っておいた方が良いかも知れませんね、塩漬けしてみます。ありがとうございます。 - 358:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:06:04 ID:8g3
 - フウ…どうやら水属性縛りでダノター難がクリアできたようだぜ…
再配置さえすればダノターちゃんも余裕よ… - 359:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:07:52 ID:jhf
 - ほむほむと水商売したい
 - 360:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:08:38 ID:rOs
 - ほむほむはお水だからね仕方ないね
 - 361:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:10:11 ID:Mq4
 - 現地招城in高知城
ファッキュークソ狐 - 362:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:11:09 ID:9G3
 - 親の顔より見た光景
 - 363:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:11:13 ID:hvi
 - 鈴稼ぎしてる人ってどこでしてる?
大隈か豊後か、集計しながら回ってるけどどこもピンと来ない - 365:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:12:33 ID:8g3
 - >>363
土佐とは言われてる 微差らしいが
どうしても鈴が欲しくていられない体になったら売店へようこそなの - 367:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:14:50 ID:hvi
 - >>365
土佐か、ありがと 500周ぐらい回して確率違いそうなら報告しにくる
立花山の時は結局、築城で出たのが要石600個ぐらい消費した時だったから焦った、最終的に1400個分ぐらい築城したけどさすがに2人目は出なかった - 368:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:14:54 ID:bqi
 - >>363
土佐が最高効率・・・だけど実は売店で買ったほうがましってレベルでしかでない
パリンして霊力じゃぶじゃぶなら大和和泉あたりのがまだでる - 364:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:11:52 ID:01N
 - 売店でいっぱい売ってるよコン!
 - 366:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:12:41 ID:hvi
 - >>364
立花山の時初めて買ったけどクソ高いんじゃ狐め
毎日コツコツ集めておかないとわりと大変っていう - 369:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:14:57 ID:VrN
 - こればかりは前世組とRe開始組とで差が残っているよな
 - 370:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:17:32 ID:jhA
 - ニコ生にいた大宰府っぽい祓串っぽい子気になってるんだけど大宰府って平?平山?
 - 371:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:21:13 ID:sjI
 - 珠割って鈴集め周回するなら売店で買うのとそこまで大差なかったりするからな
 - 374:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:23:17 ID:hvi
 - >>371
立花山の時、鈴なくなってメモしてたけど平均するとわずかに天一回してる方が鈴出た
ただ時間掛かるからそれも考えると買っても大差ないねw
せや今は自然回復、ふと殿レベル上げたくなったらパリンザムするかも知れないけど - 372:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:21:39 ID:9WM
 - 質問があります。無課金エンジョイ勢です。
カルカソンヌが被ったんですが改築と凸どちらがいいでしょうか?
改築対象の星7は名古屋 大阪 聚楽第 カルカソンヌ 錦城がいます。 - 373:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:21:50 ID:kIc
 - 自然回復分を回るだけでしょ。今やることないし
土佐委任してこようと思ったら委任開放できてなかった - 375:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:27:18 ID:my7
 - まあ例え同じぐらいの個数しか手に入らなくても
天一は鈴以外にも手に入るものがあるしね
時間かかるけどそのぐらいは価値はあるやろってね
時間かかるけど… - 376:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:29:17 ID:T7w
 - 築城イベントってやったこと無いんだけどどれくらい鈴あれば安心出来るの?
 - 379:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:31:30 ID:hvi
 - >>376
普通にやるなら50個もあれば十分足りる(要石1500個ぐらいは消化出来る
立花山の時、5時間引いたら4枠全部5時間で埋めるために鈴使いまくったから足りなくなったw
引くまでは立花山が出やすいままかどうかは結局分からず、5時間出た時点で入手扱いになってる可能性が高いかな? - 383:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:34:14 ID:Mq4
 - >>376
普通の☆5築城イベは素材貯めておけるから鈴はいらないよ
超築も人によるから何個あったら安心ってのは分からないなー
自分は要石2000個以上鈴100個以上溶かしてやっと出たけど数回で出た人もいれば最後まで出なかった人もいるからねー
まあ100個ぐらいあれば安心できるんでね? - 377:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:30:21 ID:SNa
 - 幽閉の難でカルカン改を置いとけばノイシュとダノターの攻撃を受け続けても堕ちずに防げるぐらいは強くなる
最大化すれば多い日も安心 - 385:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:37:20 ID:9WM
 - >>377
ありがとうございます。ちょうど幽閉苦戦してるので改築して遊んでみようと思います。 - 378:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:30:28 ID:jhA
 - ☆5多賀弩は今のところフォンテーヌブロー専用武器だな
 - 389:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:43:34 ID:QR5
 - >>378
隙は変わらず攻撃速度が遅くなるから、フォンテーヌブローはあんまり合わないような
小峰ちゃんとフォンテーヌブローでもそこまで差が出ない
大坂改(速度30%上昇)いるかどうかがでかいと思う - 393:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:48:50 ID:jhA
 - >>389
そもそも普通の多賀弩の方が良いか… - 380:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:32:11 ID:CgT
 - 選挙見落としてたかーと思ったらやってないじゃないか
 - 381:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:32:25 ID:my7
 - 言っても期間中にもよほどせっせと要石やら稼いで築城しない限り
鈴そんな使わないからなあ - 382:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:34:04 ID:HIe
 - 余程の鬼築城しない限り鈴使う必要ないような…(当りがこない意味で
一時間以下でもバンバン使ってたらいくらあってもすぐ尽きるし - 384:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:34:21 ID:QR5
 - この前の超特築、要石1300個くらいは使ったけど鈴は20個くらいしか減らなかったな
 - 386:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:38:06 ID:T7w
 - なるほど個人差があってどれだけ必要か一概には言えないわけですな
鈴は60個程あるけど、要石が800くらいしか無いからそっちの方が集めときます - 387:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:39:40 ID:hvi
 - 要石は999個以上は電子の海に消えるからそれで十分だぞーw
要石貯金は大吉とかの20個とかを地道にプレボに集めるしかない
大体、曜日要石一緒にやってくれるようになったから要石は意識して集めなくても平気 - 388:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:41:40 ID:mwh
 - >>387
所持数999まででしたか
では鈴の方集めておきます - 390:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:44:16 ID:BT0
 - 鈴この前結構使ったから貯まらんなぁ
まだ5個しかない - 391:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:45:51 ID:CgT
 - 周回ぱりんしないからか鈴集めも要石集めもしたことない
 - 392:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:47:39 ID:Cfv
 - 星5多賀弩は米沢だよな
米沢絶対相性いいんだけど俺の編成だと平の遠距離枠あけれないんだよな - 394:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:51:15 ID:ssx
 - ☆5多賀弩を使いたいって場面が今のところないからなぁ
 - 395:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:52:44 ID:QR5
 - ☆4多賀柵も同じ理由でフォンテーヌブローの良さを損なっちゃうと思ってたり
桜花持たせたときの軽快さが好き - 396:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:55:57 ID:my7
 - ワイは頭殿だからしばらくどこにでも☆5多賀柵つけていって体で覚えるのだ
 - 397:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:56:01 ID:7lg
 - マルチロックより敵少ないと集中攻撃するならともかく、
5体攻撃はねえ
多賀弩でさえちょくちょく無駄出ちゃうぐらいだし - 398:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)16:59:45 ID:jhA
 - 無駄多いし攻速遅くなるし鈴で良くね? になるな・・・
 - 399:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)17:00:18 ID:Cfv
 - 星五タガ武器は攻撃本数が過剰で攻撃速度低下ばっか目立つのが難しいんだよな
じゃあ前線においてしっかりマルチ生かすかっていうと勇気がでない
米沢レベルあげまくって前線おくか
無料いっぱいまわしたせいで育成おいつくきがしないけど生かすならこれだよな - 421:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)17:41:20 ID:wPY
 - >>399
米沢計略と相性良い - 400:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)17:03:03 ID:ssx
 - 最近天一で色々な編成して遊んでるんだけど、なんやかんやレベル上げればそこまで高レア入れなくても楽しめるのはいい感じ
 - 405:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)17:12:32 ID:jhA
 - >>400
最近☆4以下、5メインでプレイするの楽しい - 409:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)17:17:36 ID:ssx
 - >>405
改築だいたい終わってるから巨大化もやりすいしレベル上げて使えば十分強いから楽しい後、かわいい - 401:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)17:03:11 ID:QR5
 - マルチロックは範囲も重要だから、大坂範囲内で範囲バフ計略乗せるとかでも
 - 402:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)17:06:55 ID:fAU
 - ☆5多賀、復刻彦根で使ってるけどいい感じよ
 - 403:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)17:09:34 ID:jU6
 - メイン垢じゃ入らないロンドン、江戸もサブ垢だと大活躍だわ。
 - 404:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)17:12:28 ID:t6H
 - ウィンザー城きた
熊本とどっちがいいんだろ - 408:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)17:16:42 ID:QR5
 - >>404
くまもんとウィンザーは同じ平山刀でも役割全く違うから好みの戦術によると思う
刀を火力運用するならくまもんは使ってて楽しい - 412:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)17:21:10 ID:t6H
 - >>408
返信ありがとう
やっぱり運用ちがうかあ
どっちか改にしたかったけど放置かな - 406:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)17:13:52 ID:2EY
 - いっそ攻撃1でもいいから速度はそのままだった方がまだマシだった
 - 407:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)17:16:18 ID:jhA
 - ☆1(改☆2)縛りしてるマゾい殿はどれぐらい居るんだろうか
 - 410:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)17:18:29 ID:ssx
 - >>407
改築が大変だから遊びたくてもなかなかできない.... - 411:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)17:20:47 ID:jhA
 - >>410
もうあの必要数どうにかすべき
拾う面倒臭さと枠圧迫を考えると難易度は☆6並はある - 415:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)17:25:48 ID:oRU
 - >>410
改築一斉追加以降またこつこつ4枠築城始めたけど途中で超特築とかあって鈴溶けたし
まだ何人も放置されてるわ - 413:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)17:21:26 ID:2EY
 - ウィンザーは刀から選ぶなら2番目か3番目に来るくらいは有能だぞ
一番はもろちん浜松だ - 414:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)17:25:08 ID:jhA
 - あとレア度縛りすると浜田が地形無視して出張しまくるから過労死しかねない
 - 416:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)17:29:57 ID:mtN
 - ☆1縛りはちょっとユニットのバリエーションに物足りなさがあるので、
☆2(改☆3)までは使いたいなと思っちゃう - 417:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)17:33:42 ID:QR5
 - ☆1だけじゃ組み合わせを楽しむってことがあんまりできなそうだよね
なんとなく低レア縛り好きな人はACT好きな人、レア度以外で縛ってる人はSLG好きな人ってイメージ - 418:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)17:37:15 ID:P62
 - しつもんいい?
 - 422:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)17:42:39 ID:odk
 - >>418
はよ - 419:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)17:39:02 ID:Nt5
 - ☆1から8まで一人ずつ使う縛りとかなら自由度はあるけど…有りすぎるかな
 - 420:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)17:40:11 ID:V0n
 - かぜひきそうはやく
 - 423:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)17:46:25 ID:XLi
 - 眼鏡縛りとか緑髪縛りとか貧乳縛りとか
 - 424:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)17:48:09 ID:Lb1
 - ☆5多賀弩は攻撃頻度が半分くらいになるとはいえ、lv100鈴(浜田)と弩(多賀)でDPS比較したら防御400くらいまでは弩の方が高いと出た
 - 425:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)17:54:39 ID:Rme
 - ☆5多賀柵持たせるなら投剣置いた方がいいと思う
 - 426:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)17:57:00 ID:PDV
 - 特殊な武器よりもてきとーな通常星4武器を装備させておけばいいや的になってしまったな
 - 427:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)17:57:12 ID:aO9
 - なぜ元就弓で二重に攻撃速度遅くするのはまずいと学ばなかったのか
 - 428:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:00:34 ID:jai
 - 多賀柵便利みたいな評判からわざと使い難くしに来たのでは
 - 429:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:01:22 ID:XLi
 - ところでLv100を超えるような育成ってイベの周回とかで普通にレベル上がるの?
コマネとか食わせる以外ではほとんど上がらない感じ?
83以上のキャラがいないからよくわからん - 439:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:05:47 ID:Rme
 - >>429
内城とプラハが出突っ張りの合成無しで今120だから使ってれば勝手に上がるよ - 443:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:07:03 ID:XLi
 - >>439
なるほど 結構上がるのね - 451:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:11:32 ID:KzA
 - >>429
自分がメモってる簡易表。
餌食べさせないとそりゃ一気には伸びないが
周回で愛用してる尾山は平山マップだけで丸2年でlv60から100までにはなったわw
経験値lv
3056
6068
9076
12082
15087
18092
24099
300105
360111
420117
480123 - 456:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:14:22 ID:KzA
 - >>451のエクセルから貼ったら形崩れたので訂正
経験値 lv
30 56
60 68
90 76
120 82
150 87
180 92
240 99
300 105
360 111
420 117
480 123 - 430:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:02:32 ID:V0n
 - コマネを適正レア度に食わせるとレベル100オーバー(100オーバーはNext一定)でも5レベル以上あがるんだよ
 - 431:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:02:39 ID:UvE
 - 運命の最後の10連まで11時間か
 - 432:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:02:49 ID:QR5
 - 投票イベの時は結構がっつり上がったかなぁ
普通の周回程度じゃそんなに上がるって感じはしない - 433:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:03:25 ID:cf4
 - うちでLV85超えてる子たちはだいたいコマネ食った事のある子
 - 434:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:03:42 ID:UvE
 - コマネって適正以外にあげるとどれくらい減るのあれ
 - 435:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:04:15 ID:mtN
 - 最後だなんてまさかそんなまさか、まだ折り返し地点ぐらいじゃね?
 - 437:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:04:43 ID:XLi
 - 100以上って必要経験値固定になるのか
 - 438:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:05:00 ID:V0n
 - 昔は必死こいて神娘周回して笑顔集めてちまちま上げてたんだぞ
当時は金の使い道もそんな無かったが
神娘周回ジャンキーはだいたいみんな金欠だったと思う - 440:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:06:13 ID:nMz
 - 今は神娘周回とかいかなくなったな
もう合成だけですぐ上がるんだから - 444:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:07:22 ID:Rme
 - >>440
神娘も合成では - 441:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:06:29 ID:cf4
 - 曜日任務は金銀蔵がない時でも委任出陣させて欲しい
 - 442:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:06:57 ID:V0n
 - >>441
それな!スキップパス的なものを追加するらしいがソレジャナイ - 445:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:07:35 ID:sjI
 - そんな君のために委任チケットが実装されちまうんだ!
 - 446:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:07:47 ID:Nt5
 - ☆5多賀柵はダメージ期待するなら米沢か内辺りが良さげ
他だと岡に持たせてスロー蒔くくらいしか思いつかん - 447:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:08:37 ID:Hbj
 - 万里くらい射程広ければラッシュ時に4体以上巻き込めるだろうし☆5多賀作が
有利なこともあるかもしれない - 448:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:08:46 ID:Rme
 - スキップパスが課金で買えるようになるだろうし曜日とかイベ委任したい人は買えばいいんじゃない
 - 449:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:09:14 ID:V0n
 - (課金なの…?)
 - 450:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:10:01 ID:kIc
 - スキップバスってなんだよバス内でスキップとか迷惑だしバスがスキップとかトトロかよって思ったらスキップパスだった
 - 452:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:12:55 ID:V0n
 - おれの内城他数名の平城は烈神娘の周回経験値だけで4凸の最大レベルになった
 - 453:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:13:16 ID:Rme
 - 課金以外の入手法もあるかもしれないけど課金で売るのはほぼ確実っしょ
よくある時間を取るか金を払うかでガチャに頼らない健全な課金形態だと思うけど
方言ボイスとかガチャ以外の課金要素増やすのは良いことだと思う - 454:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:13:42 ID:jai
 - ゲーム内で集めさせたら本末転倒だし配布だと量が微妙そうだし
やっぱ金はあるが時間がない系の人に買わせまくるのが良いんじゃないか - 475:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:25:09 ID:Nt5
 - >>454
ゲーム内で集める理由は忙しい時と暇な時の時間の融通
プリコネはそこそこ使っても増えてく位もらえるね委任チケット - 455:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:13:55 ID:nMz
 - 他のゲームだと大体無料だけどなぁ
 - 457:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:14:40 ID:mtN
 - こん!神社のオマケにつけてあげるの!
節約できた時間でYenを稼いでさらに回すといいの! - 458:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:14:53 ID:Hbj
 - みんなは絶対知らないと思うけど
DMMとはネームバリューがかけ離れてるFANZAっていうマイナープラットフォームで提供されてる封神っていうゲームで委任チケットが導入されてて
1回手動でやるごとに1枚チケット貰える方式だからきっとこっちもそうなんだろうなって思ってるよ - 461:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:15:36 ID:V0n
 - >>458
おれはあいミスを念頭にしゃべってた - 459:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:14:59 ID:V0n
 - ssk「掘り出してきました」
 - 460:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:15:04 ID:Ugj
 - 戦力にならないアクセサリ的なものを課金にするのは
大いに賛成する
だが方言をがちゃで販売するのは、それだけはやめてくれ - 462:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:15:42 ID:jhf
 - あいミスはデイリーとかでスキップパス貰えるからそのへんじゃないかね
 - 463:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:16:35 ID:GTf
 - もう引退したけどプリコネでも委任チケットはランダムにもらえたな
あれは導入してほしい - 464:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:19:12 ID:EEj
 - 城プロの儲けになって殿が楽しめるなら色々試してほしいな
ゲーム自体は楽しいんだけど如何せん新しい刺激が少ないように感じる - 465:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:19:48 ID:AE9
 - >>464
わかる
でも城プロを壊さない程度の刺激となると思いつかない - 466:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:20:05 ID:V0n
 - コラボ「ガタッ」
 - 467:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:20:21 ID:AE9
 - >>466
ゆんゆんよこせ - 468:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:20:30 ID:V0n
 - すいません調子に乗りました
 - 469:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:23:00 ID:mtN
 - イベントの絶にも地方縛り・レア縛り・地形縛りの戦功用意するとか
報酬が新武器や城娘だと反発あるだろうから神娘とか珠1個とかで - 471:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:24:03 ID:Rme
 - ぶっちゃけあいミスはスキップパスの扱いミスってると思うわ
あまりに配り過ぎてて余るレベルだしスキップパスの課金セット売ってるけど欲しがる奴殆どいないっしょアレ - 474:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:25:09 ID:Tba
 - 箱庭的要素は欲しい、超ほしい
 - 476:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:25:51 ID:fAU
 - 地域任務が面白くて期待できたんだけど
使い回しなのが残念 - 477:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:26:24 ID:QR5
 - 箱庭欲しいよう
施設とか家具とか何の意味もなくても課金するわ - 478:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:26:57 ID:Rme
 - ボイス有りのゲームだしグラブルみたいにスキンをバンバン出してくれると嬉しいけど
あれはサイゲみたいに資金力あってお抱えイラストチームがないと厳しいかな - 482:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:31:17 ID:EEj
 - 張り付き要素の無い眺めたり配置したりする箱庭なら超ほしいな現状霊力使い切ったら突付いて遊ぶくらいしかないし
>>478
スキン超思ったけど[夏]とか[正月]がスキン変更に該当するのかなと - 479:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:29:11 ID:SXt
 - 編成入りしてないキャラでお宝探索とかやってきて欲しいな
 - 480:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:30:20 ID:TBt
 - >箱庭的要素の価格バランス
霊珠かゲーム内通貨数万で購入
酒杯や脇息とかは1、陣幕・カーテンとかで3、背景で5くらいと仮定
もちろんゲーム通貨で行けるとして季節物や地域コラボはその季節だけ購入可能
ガチャは要素は季節外れになった品目・コラボ切れた品目を今直ぐ欲しい場合
このくらいなら妥当なのかな? - 481:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/07(日)18:30:51 ID:QR5
 - 探索…
旧城プロかな?