「あなたにとって『モンハン:ワールド』は歴代何位?」結果発表
画像所有:Twitter 様
								
								- 1 :名も無きハンターHR774:2018/04/12(木) 21:53:14.72 ID:WrX+kBsX.net
- 第1位:ベスト3入り(1,811票 47%) 
 第2位:堂々の1位(1,341票 34.8%)
 第3位:5本の指に入る(370票 9.6%)
 第4位:残念だけど6位以下(177票 4.6%)
 第5位:本作が初モンハン(157票 4.1%)
 https://www.inside-games.jp/article/2018/04/04/113840.html上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 11 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 02:36:27.16 ID:ayzZQZmU.net
- 3G→World→4Gだな俺は 
 >>1は世間一般の妥当な評価だと思うわ
- 12 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 03:35:08.25 ID:TiIm0qjb.net[1/2]
- >>11 
 言うほど世間一般人の評価か?
 約半分は上位行く前に辞めてるんだぞ(トロフィー参考)
- 60 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 06:32:35.10 ID:rYvqN72W.net
- >>1 
 個人的には歴代1位かなあとか思ってたから納得
 めっちゃ評価高いってことはやっぱりみんな今までのモンハンには飽き飽きしてたんかな
- 145 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 21:46:56.85 ID:1bUi38bF.net
- >>1だとかなり評価されてるように見えるけどそれは無視するんだな
- 156 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 22:26:37.97 ID:zCoOk/oN.net
- >>1を見ても分かる通りワールドは歴代の中でもかなりの高評価 
 それなのに自分が気に入らないからさもみんなが評価してないかのように吹いて回ってるから叩かれる
 好き嫌い言うのは自由だが一般的にワールドの評価は高く君はマイノリティであることを自覚しよう
- 157 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 22:35:37.85 ID:OQrZZgY+.net[1/3]
- >>156 
 みんなが評価してないからのユーザースコアの結果だと思うけどね
- 158 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 22:37:38.05 ID:Ougu4Rai.net[1/2]
- >>157 
 >>1見るとかなり評価されてるようだけど?
 自分の都合のいいデータしか考慮しないのは何故なの?
- 159 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 22:39:49.32 ID:OQrZZgY+.net[2/3]
- >>158 
 ユーザースコアって実際やってるプレイヤーがコメントと評価してるから参考にはなるかと
- 165 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 23:13:37.60 ID:m2vU20Cc.net[2/2]
- 事実としては
 売上は750万本突破してカプコン史上最も売れたタイトルに
 メタスコアは歴代最高で初の90点台
 ユーザースコアは8.0点と過去作より若干落としてるが0.5点程度の差
 >>1の投票数が4000近くあるアンケートではベスト3位内に挙げた人が82%とかなりの高評価
 国内Amazonの評価は過去作と同等かやや高い
 これらを総合して評価すると大成功としかいえない
- 169 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 23:18:47.53 ID:XqIzgi9T.net
- >>165 
 嘘つきやん
 750万出荷でどうやって750万以上売るんだ?
 もうワールドの在庫0なのか?
- 175 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 23:26:16.31 ID:/u2dvHM7.net[6/6]
- >>169 
 そういう意見よく聞くけど、ほとんどの作品は出荷発表で、実売発表なんかしてるとこほとんどないんだから揚げ足取りでしかないよね
 モンハンの過去作で750万出荷もしたのは無いんだから最も売れたで間違ってないだろ
- 174 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 23:24:37.38 ID:nyPljReu.net
- >>165 
 なんだアンチがユーザースコアユーザースコア騒いでるからどんだけ低いのかと思ったら8点もあるのかよ
 モンハンという癖の強いタイトルで750万も売れてこれとは概ね好評で受け入れられてるじゃん
- 176 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 23:27:45.66 ID:099itB9m.net[2/2]
- >>165 
 結構勘違いしてる人多いけど750万は売上じゃなくて出荷ね
 国内の数以外は実際には何本売れてるのか誰にも判らん
- 192 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 00:20:33.13 ID:Nlnx3Z5d.net[2/2]
- >>165 
 売あげ750万突破は日本語的におかしい
 750万出荷な訳だから750万以上を突破してるのは物理的にありえない
 750万出荷と書くべき
- 167 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 23:15:21.65 ID:cEkmCh60.net[1/2]
- 最高とか一番とか言うから荒れるだけで>>1見たらベスト3には入るいい作品ってだけだろ 
 ワールドを賛辞するスレとも違うような
- 215 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 01:34:37.49 ID:HIinb6IV.net[5/7]
- なんで日本だけで240万以上って豪語してるゲームの総評が4000人に満たない人間で決まってんだとは思いました
 てか>>1は鵜呑みにするのにメタスコアのユーザースコアとやらの方は参考にしないんすね
- 216 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 01:39:40.17 ID:sOhKgF/2.net
- >>215 
 ユーザースコアは工作し放題だから海外でも重要視されてないって散々このスレでも言われてんだろ
 GOTYもメタスコア基準で決まる
 何回同じ事言わせるんだ?
 せめて最低限の知識くらい身に付けてから出直して来い
- 219 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 01:50:15.32 ID:HIinb6IV.net[6/7]
- >>216 
 都合の悪いデータは工作です!都合のいいデータは事実なんです!
 あっそうですか
 >>217
 評価の母数が多い所で、名作なら普通に高評価になるだろ
 評価数が増えただけで駄作になるゲームなの?ブラッドボーンはモンハンの評価数の1,5倍近いが評価9,4だぞ
 お前らさあ、もう少し上手くやれよ
 同じ事ばっかってるからちょっと突かれただけで崩れるんだ
- 221 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 02:02:46.94 ID:hWmXJeMP.net[4/10]
- >>219 >>220 
 そこは>>131の言う通りだと思う
 マイナーシリーズであるモンハンをわざわざ買ってプレイした人の評価(過去作)と、大々的に宣伝されてシリーズを知らなかった人も買ってる中での評価(World)
 そりゃ差が出るわ
- 223 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 02:07:29.80 ID:Z8n+gtB6.net[5/8]
- >>221 
 4UだってW以前に発売されたモンハンでは一番海外で出荷されたのにマイナーな作品とは言えんでしょ
 ファンもいるかも知れんが新規も少なからずいたでしょ?それなのに歴代最高評価だったんだからある程度は信じられるとおもうけどね
 まぁ一概には比較できんと思うのは同意
 でも新規ユーザーを獲得して点が下がったのならその新規ユーザーに評価を得られなかったとも取れるぞ?その言い方だと
- 226 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 02:37:22.61 ID:hWmXJeMP.net[6/10]
- >>223 
 欧米でDLパッケ合わせて100万出荷って大したことなくね?まだまだマイナー作品だと思うな
 「新規ユーザーに高評価を得られなかった」ではないな「4G時代のユーザースコアは信者成分強めだった」の方が近いと思うわ、幅広い層に遊んでもらって信者成分が薄まればユーザースコアが下がるのは仕方ない
 まぁやっぱり母数も違うし一概に比較できないってとこは間違いないな
 別に「Worldが合わなかったから個人的にワースト」ってだけならわかるけど、>>1の結果から「Worldはシリーズの中でも評価高い」って見方が強いであろうこのスレに不満点長文コピペとか張り出しちゃったアンチ側の方がやばいと思うんですけど...
- 217 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 01:42:35.15 ID:hWmXJeMP.net[3/10]
- >>215 
 上のはシリーズ内でどれが1番面白かったか、みたいな話題だから成り立つだろ
 「4000人に満たない~」とかいうけど、ユーザースコアの話をするなら、それこそ過去作のユーザースコアとWorldのユーザースコアは評価の母数が違うんだけど、そこはつっこまないんだねw
- 220 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 01:53:12.77 ID:Z8n+gtB6.net[4/8]
- >>217 
 平均の話とか全然理解できて無さそうだし
 >上のはシリーズ内でどれが1番面白かったか、みたいな話題だから成り立つだろ
 この部分がどう読んでも意味不明なんだけど誰か説明してくれw
- 222 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 02:03:27.73 ID:hWmXJeMP.net[5/10]
- >>220 
 そこは今見返したら俺も意味不明だから許してくれ
 何を言おうとしてたのかも覚えてないや
- 290 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 18:56:51.74 ID:Zpzxersc.net
- 信者スレでもアンチスレでもないし>>1の内容だったら自由だろ 
 満足な人と不満のある人が混在してんだから意見がぶつかり合うのは当たり前
- 291 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 19:00:40.44 ID:KMlUjVVe.net[5/5]
- >>290 
 やっぱりそうだよな
 不満がある人の意見を「メタスコ高いから!売れてるから!」って言って断絶するのはおかしい
 その理屈だとみんな満足してる事になる訳だから大型アプデなんて必要無くなるぞ?
- 293 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 19:32:42.31 ID:z/L1sfyA.net
- >>291 
 何で数レス毎にID変えてんの?
- 300 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 19:42:07.24 ID:/Xgaoy6H.net
- >>293 
 スマホだと時間でID変わっちゃうだろ
- 302 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 19:51:49.62 ID:SaWZP2Lg.net[3/3]
- >>300 
 あれれ~おかしいぞ~?
 なんで固定回線使わないんだろうね~?
- 304 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 20:09:48.99 ID:WrKN39Mo.net
- >>300 
 は?
- 343 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 06:30:19.49 ID:zkyJISDp.net
- >>290みたいなこと言ってるくせにしれっと>>317みたいなレスが貼られる 
 やっぱアンチってクソだわ
- 348 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 10:41:31.11 ID:yjirZ3ES.net
- >>1 
 やっぱ世間的には普通に評価されてんだな
 アンチやゲハが集まるし5chが異常なのは仕方ないか
 俺ももちろん不満はあるけどWが1位だわ
 もう過去作に戻れない
- 373 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 13:41:12.05 ID:ut2dZ8eF.net[2/5]
- >>348 
 5chなんてマイノリティな板なんだからしょうがないだろ
- 607 :名も無きハンターHR774:2018/05/06(日) 12:03:41.93 ID:mfihKq1g.net[1/4]
- >>1を見たところ世間には認められてる感じよね
 シリーズやってる身としても2G以前は単純にtri以降と比べて色々なバランスが悪すぎるし4Gは極限がゴミすぎるし狩技スタイルはいらない要素だったし3G、4、Worldの3つがtop3かな
 どれも一長一短で順位は付けられないけど
 というかWorldは期待値の高さから無駄に叩かれてる節があるね、ぶっちゃけ俺も4、3Gとかと比較にならないレベルまで突き放すイメージだったから気持ちはちょっとわかる
- 2 :名も無きハンターHR774:2018/04/12(木) 21:55:30.99 ID:UxS8HVw4.net
- けっかはっっぴょぉぉぉぉ
- 466 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 13:25:07.91 ID:jitD+XRT.net
- >>2 
 はまだ
- 3 :名も無きハンターHR774:2018/04/12(木) 22:20:36.24 ID:Hp9oFKAW.net
- 上位のポータブルとワールドしかやってねー奴だな
- 4 :名も無きハンターHR774:2018/04/12(木) 22:42:36.22 ID:Uvp6cUMT.net
- 部屋名書けないからな人集めが最高にやりづらい 
 入ってくるのスロットだし
- 5 :名も無きハンターHR774:2018/04/12(木) 23:09:26.35 ID:3j82OUrW.net
- モンスターハンターGが最高やったね
- 6 :名も無きハンターHR774:2018/04/12(木) 23:32:25.35 ID:DrwvFowY.net
- とりあえず前作で出来たこと全部やれるようにしろ
- 7 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 00:12:36.83 ID:IjoHilDs.net[1/2]
- MHWでやっとグラフィックが俺の中で及第点だったんで歴代1位
- 8 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 00:14:09.12 ID:/cUbe/hU.net
- 歴代1位と呼ぶのには抵抗あるけど、じゃあワールド差し置いて一位になる過去作今から触る気になるか他人に勧められるかって言われたらノーだ 
 ワールドは既存の型ぶち壊しすぎた
- 9 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 00:27:30.27 ID:dS43VdGd.net
- そんなことよりブレスオブファイアの新作出せ 
 ワールドで儲けたんだろ?
- 10 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 01:02:06.01 ID:diTM4UpC.net
- pspの3rdが1番よかった、wは敵と武器が少ないから4位 
 3rd→p2g→mh4g
- 14 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 06:48:57.16 ID:hNEyq+Wf.net
- >>10 
 初めて中途半端で投げたなぁ
 なんかぬるかった
- 15 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 08:33:15.07 ID:VGBpX8hS.net
- ストーリー周りはぶっちぎりで歴代最悪 
 次いで4G
 ライター同じだけど仕事向いてないよ
- 16 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 08:45:06.22 ID:Z4+waCj0.net
- 一位 
 3Gのhdもおもしろかつた
 やっぱゲームは据え置きだわ
- 18 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 09:21:19.16 ID:kSJMsPLu.net
- 調査ポイントで珠買えればもうちょっとやってたかもしれん
- 21 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 11:32:49.24 ID:7+db9F9P.net[2/2]
- アンチってか徳田がうざいわ 
 こんなクソゲー作っといてどや顔してるところが腹たつ
- 22 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 12:59:46.17 ID:IjoHilDs.net[2/2]
- グラが綺麗→ワールド 
 迫力と臨場感ある映像→ワールド
 海外勢参戦で人口が最も多い→ワールド
- 23 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 13:11:11.66 ID:cwPaHeCD.net
- やっぱ初めてやった作品が1番おもしろいよね 
 おもしろくなきゃ続編やろうとは思わないだろうし
- 288 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 18:50:07.34 ID:0PWKwWSR.net
- >>23 
 トライから始めたけどP2Gが一番
 ソロ縛りで一番楽しかった
 あれこれ考えて狩るのが良かったけど、ワールドでは落とし穴まだ使ってないかも
 それ位簡単過ぎるからつまらんなぁ
 素材も金枠や交換まであるからやり込み用もないし
- 24 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 13:14:53.66 ID:jew13mfX.net
- P3が1番好き 
 あの和の雰囲気が落ち着いてて良い
 アドパでのオンラインがテキチャもボイチャも手軽で使いやすかった
 ワールドはソロで楽しむにはいいけど
 オンラインと拠点の仕様が残念
 あと雰囲気が小汚い
- 26 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 14:30:21.73 ID:0mSKvKcj.net[2/2]
- 4G>XX>3G>2G>dos
 5位までならこんな感じかな
- 27 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 14:35:19.06 ID:tCiMlaLD.net
- 初めてやった作品ではないけど4Gが一番好きかな 
 ワールドはもったいない気がする
 生態がーとかいうならモンスをもっと増やしてくれ
 ウラガンキンの生態とか誰が興味あるんだ
- 28 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 14:37:41.32 ID:yRNkfcji.net
- p2gは絶対超えられない
- 29 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 14:50:12.86 ID:z+NFkJyD.net
- 無印からやってるけど悪いとこ差し引いてもWが1番良かった
- 30 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 14:52:37.79 ID:U7qLEVrI.net
- 長く遊んだ順だと 
 P2GーG-3-3G(任天はハードがダメだった)
 たぶんWは二位ぐらいにはなりそう
 別格でFがあるけど思い出したくない・・・
- 31 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 15:06:12.74 ID:chqHy2s7.net[1/2]
- 痕跡集めがあるだけでワールドはワースト 
 無くなれば4位にはなれる
- 32 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 15:16:38.90 ID:0u9PnrwX.net
- ポッケ村のBGM聴いたら懐かしさと思い出で涙流す人いそうw 
 俺だ
- 33 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 15:27:20.32 ID:chqHy2s7.net[2/2]
- >>32 
 XXやれやw
- 34 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 15:35:40.48 ID:IHc/KJEJ.net
- 基本的にシリーズ最新作がトップか 
 せめて上位じゃなきゃメーカーとして怠慢でしょ
- 37 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 16:20:56.00 ID:pnKvBKlM.net[2/3]
- てか、部屋に環境生物飾れるとか環境生物捕獲出来るとかさ 
 力を入れる所おかしくね?
 普通狩りゲーなんだからそこに力を入れるだろ
 なんやねんこのカメラワーク!近く過ぎテオとかイビルとかやりにくいんじゃボケ
 おまけの要素はしっかりと基礎の部分を煮詰めてから付け加えろよ
- 41 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 17:40:08.90 ID:uP3b7et/.net
- mhw 
 3G
 4g
 X
- 42 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 17:43:12.87 ID:Os9ih3+Z.net
- Worldがワーストって奴は一生エリアロード有りの回復するたびにガッツポーズ挟むクソグラモンハンをやってればいいと思いますね
- 43 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 17:57:20.65 ID:pQbFw0m0.net
- 初代からやってるけど流石にワールドがワーストは無いかな… 
 気に食わないのは4辺りから入った新規くらいだと思うよ
 良くなりそうだったけど要素削除の方向でブラッシュアップを断念したトライと同じ道を辿るかどうかが見もの
- 45 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 18:07:54.90 ID:NKaCP9Np.net[1/2]
- >>43 
 初代~ワールドやってるけどワールドが一番嫌いに感じたぞ
 初代とかdosは何年も前だから調整不足も目を潰れるけどワールドは無いわ
 2018年にもなってあんなテンポ悪い拠点にソシャゲ並のガチャは無い
 本当に最近の作品に比べて薄っぺらいんだよね
- 48 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 20:04:48.85 ID:GbzFZ7pE.net
- >>43 
 わかる
 Wは作りもそうだけどTriを惜しいと感じた時と同じ感覚だわ
- 46 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 18:09:51.62 ID:NKaCP9Np.net[2/2]
- 無論ワールドだって狩りの部分は進化したからそこを評価するのは納得出来るけど 
 それならば純粋な狩りゲーとして売り出せば普通に良作だった
 歴戦痕跡ガチャ等の水増しのせいでほんとうに薄っぺらく感じる
- 49 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 21:35:06.70 ID:+vNF8SN3.net
- 流石に昔が良かったとは思わんな 
 段差と上位からのクエスト出すための痕跡集めがクソだがエリアロード無いし拾うのも早いしピヨリループも少ないからストレス少ないし、敵追いかけるのも慣れたらそうでもないし妨害もできるしで上位入るまでは一番面白いと思う
 クリア後のクソみたいなガチャ要素と武器デザインバランスの手抜きがそびえ立つクソ、こいつらで-50点ぐらい
 大体御守り作れるようにしといて装飾品はガチャとか脳みそ付いてんのかよ
- 50 :名も無きハンターHR774:2018/04/13(金) 22:08:52.98 ID:vD9BY/mI.net
- 発売当初の面白さや熱中度はなんとも言えないけど 
 ワールドやったあとに過去作やりたいとは思わないな
 断トツでワールドが最高傑作だと思う
- 51 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 02:34:03.23 ID:Z8vBM+3P.net
- ワーストとか言い切っちゃう奴に限って痕跡ガチャがどうのこうのブツブツ言ってるけどそれしか言わないの?
- 52 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 02:45:22.14 ID:DBG2dlLG.net
- スタイル無くしたのはなんでなん?
- 53 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 02:46:19.08 ID:fpyoA/gE.net[1/6]
- そもそも狩技スタイルって好き嫌い激しかったし、元々X系は外伝だし無くして正解だと思うが
- 55 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 04:16:15.10 ID:fpyoA/gE.net[2/6]
- コピペ乙 
 個人的には、ロードがないってだけで古代樹と陸珊瑚が歴代最悪マップってことはないわ
- 59 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 06:22:37.69 ID:geFMpEBw.net
- お守りとか言うクソシステムが無いから少なくとも3~XXよりは上だわ 
 装飾品がランダムだが増殖と未来予知でなんとかなる
 t5k14s2とかもう考えただけで吐き気がする
- 61 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 07:19:23.62 ID:RR8mD180.net
- 基礎?の点数は高いけど減点が多いって感じ
- 62 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 08:17:14.98 ID:p0j0pUFp.net[1/2]
- 歴代一位かどうかは置いておくとして、とりあえずもう昔のモンハンはやれない体になってしまったな 
 タックルの無い大剣、前ステップの無いランス、突進斬りの無い双剣とかもう絶対使いたくない
- 66 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 11:29:08.37 ID:/eGgQbO+.net
- 出先でこれ貼り付けるって例の病気の子かな
- 67 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 11:34:39.43 ID:Z63TVpuo.net
- 全てのモンハンを過去にしたってのが正しいな 
 快適すぎてもう過去作やる気しねーもん
- 70 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 11:45:12.47 ID:prf4cTU8.net
- 目先のことだけ考えた修正アプデでプレイヤーを振り回し 
 クソ仕様に鍛えられたモンハンプレイヤーを便利なシステムで軟弱なゆとりプレイヤーに変えた罪深い作品
 そんなイメージ
- 72 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 11:49:11.00 ID:hpUEVH/e.net
- 基本どれもやること一緒で後のシリーズになればなるほどモンハン自体に飽きてるから正しい評価下すの難しいな 
 俺的にも初モンハンだったwiiのMHGが一番楽しめたし
- 73 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 11:49:30.61 ID:GVcZ2z44.net
- まぁ売り上げも評価も過去最高のモンハンだし妥当な結果じゃね 
 叩いてる奴はマイノリティ自覚した方がいい
- 75 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 12:01:25.96 ID:leVlykgp.net
- ワールドが歴代の中でも人気高い、ってスレにわざわざ不満点羅列して暴れてる奴は何がしたいんや 
 叩くスレなら他にあるんやしそっち行けばええのに
- 78 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 12:11:52.69 ID:ylTHnCLv.net[5/8]
- >>75 
 >>51に対してレスしただけ
- 76 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 12:06:15.00 ID:OC2HfrdO.net[1/6]
- お仕事だからでしょ
- 80 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 12:26:37.47 ID:/u2dvHM7.net[1/6]
- 確率がもうちょい緩ければ装飾品ガチャくらいあってもいい 
 モンスターそっちのけで鉱石掘る作業よりマシだ
- 83 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 12:41:34.54 ID:UYQcQB1s.net
- エンドコンテンツときては 
 発掘武器と防具は良かったな
 見た目と強さこだわれるし
 極限はクソだけど、ギルクエは歴戦ガチャより良い
- 84 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 12:53:14.30 ID:yDjsqvf2.net[1/7]
- ナンバリングじゃないテスト品だし 
 それこそ上の羅列みたいなのは海外でも出まくってスコアが歴代最悪に近い程落ちてるってのもある訳で
 それが次に生かされる(かも)と考えれば、それだけで価値は十分あったんじゃね?
- 85 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 13:07:38.16 ID:74776KBS.net
- 3Gの次だなあ
- 86 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 13:20:18.80 ID:NIZ9yfI3.net
- ワールドから始めた新規に過去作はあんまり勧められんな 
 めっちゃ不便やんとか言われそう
- 89 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 13:36:15.67 ID:wWimb8/A.net[1/3]
- >>86 
 初モンハンの友達とワールドやって飽きたから
 switch版のXX勧めたらめっちゃハマってむしろこっちがメインになってるぞ
 集会所でだらだら吹き出しクエストやるだけで楽しいわ
 ワールドは友達とやることがないからアプデ来たらまた起動するかもってレベル
- 87 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 13:30:51.02 ID:/u2dvHM7.net[2/6]
- まだWorldがナンバリング最新作だって知らない情弱いたのか 
 triみたいなもんだろWorldは
- 90 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 13:42:52.65 ID:mFh59c0x.net
- 普通にダブルクロスが一番楽しかった
- 91 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 13:43:22.05 ID:vM4qHFvC.net
- Xシリーズってガキが好きそうな派手なアクション追加して、案の定爆釣っていう 
 Xシリーズ好きなやつはゴードイーターやったらドハマりしそう
- 95 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 14:54:39.37 ID:099itB9m.net[1/2]
- >>91 
 Xの派手なアクションはWにだいぶ受け継がれてるぞ?
 付随するエフェクトが抑え目になってるだけでさ
- 94 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 14:45:34.81 ID:wO7pAcwG.net
- それはごもっともだな 
 逆にいうとクエストボードとアイテムボックスがあちこちにありすぎ
- 96 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 15:09:12.58 ID:IQoWoVd8.net
- 双剣 太刀 大剣 ハンター ランス辺りはワールドでも派手なアクションだね
- 97 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 15:13:28.52 ID:/n1SQbUQ.net
- 坂攻撃なんてXにあっても違和感無いしな
- 99 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 15:37:50.24 ID:TT5Cz5QV.net
- mhwは尻が最高
- 101 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 16:00:15.25 ID:4AcDRH+Z.net
- XXはグラもモンスターも焼きましすぎてつまらんかったな。 
 ブレイブやブシドーしか使えなくなったやつが歴女で乙りまくるし、歴女たいして強くないのに
- 103 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 16:13:46.65 ID:BNlVC5dB.net[1/2]
- ソロ専の俺の不満点はこれだな 
 そんなに修正難しいこと言ってないと思うが
 ・導虫グイーン(特にガロン)
 ・拠点の移動が不便
 ・歴戦調査クエの入手難易度
 ・同じ武器内での格差
 ・開発のプライドの高さ
 導虫はオンオフつければいいし
 拠点は飛べるようにすればいいし
 歴戦は部位破壊で歴戦レポートすればいいし
 武器は属性強化調整すればいいし
 開発はツイートを消さなきゃいい
- 104 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 16:16:56.25 ID:BNlVC5dB.net[2/2]
- あと重ね着って言うワードを公式放送で誰も言わないのが不自然すぎるしマルチ入れたヤツがしれっとチャットしてほしい
- 105 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 16:21:28.12 ID:CvuUZgrX.net
- ワールドが初だが新作であれなら全部クソやな
- 106 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 16:23:33.29 ID:rFpcyspx.net
- グラに力を入れてもゲームがつまらないとすぐに飽きるという典型例
- 107 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 16:26:27.70 ID:3BA9oPjq.net
- ワールド楽しいけど 
 放課後に友達と遊んだPシリーズには勝てない
- 108 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 16:38:44.31 ID:i8cbqoKb.net
- MHWもシリーズ最高にハマれる時間はあったんだけど、長く続けるには余りに不備と不足が多すぎ 
 新機種新シリーズの無印では仕方ないとも言えるけど、痕跡ゲーに入ってからはどんどん満足感が落ちていく
- 109 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 16:43:54.98 ID:mjRO16Kg.net
- 味がなくなったらすぐ吐き出すガムみたいなゲーム
- 110 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 16:50:31.82 ID:ylTHnCLv.net[7/8]
- >>109 
 薄いカルピスをさらに薄める感じだな
 全体的に薄っぺらい
 狩りは楽しかっただけに残念
- 112 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 17:39:15.61 ID:PnwBuPIl.net
- 出た時点でがちょい惜しい位 
 憎しみ湧いてきたのはその後のアプデやら生の発言やインタビュー見てから
- 113 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 17:53:51.91 ID:fRkahXiz.net
- 画質(作画)と音楽がいいってのはクソアニメクソゲーを擁護する為の常套句なんだよなぁ…
 文句無しでワースト1
 EDまで一切、感動も感傷もなかった。
 ソードマスターがただただかっこいいゲームだった。
- 114 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 18:07:09.95 ID:ylTHnCLv.net[8/8]
- 薄いカルピス(スープ)←本編 
 からエンドコンテンツで味を付け足すなら分かる
 これなら良作とも言えた
 薄いカルピス(スープ)にあのエンドコンテンツで水増ししたらそりゃ不味よねって話
 原液(狩りの部分)はいい出来だからそこを煮詰めた6に期待
 とりあえず徳田を外して開発してほしいそうすれば幾分かまともな作品になる
- 115 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 18:07:28.69 ID:6Lh+j1eH.net[1/2]
- 二十歳そこそこのガキンチョが懐古してるとか終わってるわこの国
- 116 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 18:16:46.34 ID:p0j0pUFp.net[2/2]
- こういうMHW賛辞スレ絶対許せないマンが必ず粘着してくるよね 
 嫌いならさっさと別ゲーやればいいのにいつまでも粘着してるとか気持ち悪すぎる
- 117 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 19:05:24.50 ID:2t5R2jy+.net[2/14]
- ワールドは最新据え置き機&定価1万近いって考えると相対的にショボく見える 
 最低でも携帯機以上の集会所&快適なテンポが欲しかった
 あとF民だから大概のマゾっぷりには耐えられるがガチャのガチャは萎えるからほんとに辞めてくれ…
 これが改善されれば普通に良作だと思う上にある通り狩り事態はそこそこ面白い(欲をいえばカメラをもっと引ければ言うこと無いがこれは贅沢か)
- 118 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 19:09:42.51 ID:yDjsqvf2.net[2/7]
- というか、海外で一番求められてるのはそのFなのに 
 なんで変化球ばっか食わせられるのかね、スカイリムと違ってドラゴンがクソ強いモンハンってのがあるんだぜ!で広まったのに
 それなりにでも高難度路線取ったのは4Gぐらいで、後は低難度路線まっしぐら
- 119 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 19:22:50.48 ID:2t5R2jy+.net[3/14]
- >>118 
 4Gで海外のメタスコユーザースコアが高いのはそういうことだったのね、長年の疑問が解決した
 しかし、その4Gと似ても似つかないゆとりモンハンになったのは何でだ?
 普通外人を意識するなら一番ユーザー評価高かった4Gを参考にすれば良かったのに
- 120 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 19:31:02.83 ID:yDjsqvf2.net[3/7]
- >>119 
 それはね、徳田が何考えたのか
 その4Uで得た数百件の好評や、不評から来る改善点要求などの様々な意見を全部「これどうせマニア評やろw」とぶん投げて
 自分が集めた20人のゲーマーにワールドをやらせて、そいつらが言う「他のアクションゲームっぽくしろ!簡単にしろ!」っていう意見だけ取り入れて
 最後は難しい4Uは買わないけどワールドなら買う!って合唱させて「よっしゃ好評やwwwこの作りで正解やwww」って大喜びするという謎アクションを起こしたからなのよ
- 122 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 19:51:20.89 ID:2t5R2jy+.net[4/14]
- >>120 
 ほんとだとしたら何考えてんだよ…
 シリーズファンの意見を無視してそれより少ない人数の外人の意見参考にしたのか
 そりゃユーザースコアも伸び悩むなwユーザーの意見取り入れてないものw
- 131 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 21:22:48.46 ID:/u2dvHM7.net[4/6]
- >>119 
 前に他スレで言われてたけど、Worldより前のモンハンは1部のファンがプレイしてるだけのゲームだったから、ゲームやる奴全体の意見じゃなくて「モンハンシリーズファン的には」好評だったのが4Gだぞ
- 121 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 19:37:01.41 ID:C6hOstqS.net
- 高難易度って言っても明らかに操作キャラよりテンポ早いか体掠っただけで瀕死みたいのが多いからなぁ
- 123 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 19:51:50.68 ID:2t5R2jy+.net[5/14]
- ごめんsage忘れてた
- 124 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 19:54:42.03 ID:+EDiTRUN.net[1/4]
- 徳田は無能。良三の方がまだ使える 
 でも750万本も売れたから会社での立場はうなぎ上りだろうね
- 125 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 19:58:23.95 ID:wWimb8/A.net[2/3]
- >>124 
 こうやってシリーズが死んで行くのか…
- 126 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 21:03:12.41 ID:OC2HfrdO.net[2/6]
- そのシリーズファン(笑)が買わないんだからしょうがない 
 XXでは売り上げ半減させたし
 声だけでかい奴の相手しなくて正解だったなカプコンは
- 127 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 21:05:47.04 ID:PpqnwcrW.net
- 評価見ても分かるけどワールド叩いてるのは完全にマイノリティだからなぁ 
 別に5chで暴れるくらいなら好きにすりゃいいけど外で変な気起こすなよ?
 4G好きなくらいだしいい大人なんだしな
- 132 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 21:24:18.74 ID:yDjsqvf2.net[4/7]
- そんな難しくないけど、それでも一応今の所出てるモンハンの中では難しい方だからね 
 この板でもソロで勝てる様に作ってないとか騒いでるのが結構いたし
 >>127
 マイノリティで問題無いなら良かったんだけど、徳田が連れてきた20人は少々特殊()だったのか
 そいつらには大好評だったにも関わらずメタユーザースコアが一気に下落しちゃったんだよ
- 134 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 21:26:50.50 ID:cjJAyCiz.net[2/2]
- >>132 
 メタスコアは90点で過去最高なんだけどどこ見てんだ?
- 136 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 21:31:10.90 ID:yDjsqvf2.net[5/7]
- >>134 
 それはメタスコアの普通のスコアの方だよ、レビューサイトの集計の方
 駄目だったのはユーザースコアで、こっちは個人の評価
 90点取ったのは、ファミ通レビューとか電撃のレビューみたいなのをかき集めた方で
 79点まで落ちたのが、プレイした個人の評価の方と見るのが近いかな?
- 137 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 21:31:21.09 ID:fpyoA/gE.net[4/6]
- まーた4Gageかよほんと信者飽きないなw
 >>134
 お前はメタスコアとユーザースコアの違いを理解しろ
- 142 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 21:38:47.57 ID:wWimb8/A.net[3/3]
- >>127 
 本スレ行ったら泡吹いて倒れそう
- 128 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 21:11:07.27 ID:6Lh+j1eH.net[2/2]
- 4gとかクソガキ御用達じゃね
- 129 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 21:14:24.84 ID:cjJAyCiz.net[1/2]
- そもそも4Gってそんな難しいか? 
 Fとかやった事ないのかね
- 130 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 21:22:32.67 ID:+EDiTRUN.net[2/4]
- Fのほうが簡単じゃないの? 
 4Gの時は本家の方が難しいって結構言われてたよ
- 133 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 21:26:15.87 ID:/u2dvHM7.net[5/6]
- 4GとWorldのユーザースコアはそもそも評価数が2倍以上違うしな
 4Gの感じでそのまま最新作作ったら海外では売れてないよ
 確かに俺もハマったけど、4Gはしょせんガラパゴスシリーズの最高傑作でしかない
- 135 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 21:30:34.69 ID:9F3MFUnF.net
- やり込み層向けに作ったらシリーズ終わるよ 
 格ゲーやシューティング見てみろ
 沢山の人に遊んでもらうのが一番いいのよ
 だからこの評価は大成功じゃね
- 138 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 21:32:41.94 ID:bN8p6i71.net
- つーかメタユーザースコアには誰も突っ込まないのか…
- 139 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 21:34:11.19 ID:yyr6jKgY.net[3/6]
- アホくさくて突っ込んだら負だと思ってる(NEET)
- 140 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 21:35:08.71 ID:+EDiTRUN.net[3/4]
- 評価の質なんてアマゾンと大して変わらんだろ。ほーんって感じで眺めてりゃいい 
 激ムズクエストはイベクエだけでいいよ
- 141 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 21:36:07.13 ID:OC2HfrdO.net[3/6]
- >>140 
 メタスコアは海外じゃかなり重視されてるけどな
 GOTYなんかもメタスコア基準で選ばれる事多いし
- 143 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 21:42:52.91 ID:P+U8mKgN.net
- 5ch自体がマイノリティの最たるもんだろw
- 144 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 21:44:11.43 ID:2t5R2jy+.net[6/14]
- ワールドは世界的に宣伝しまくったため(E3で大々的に発表)結果的に売れたけど内容は評価されなかったんだろ 
 ユーザースコアとtwitchの人気の無さ
 ユーザースコアコメントの不満の多さをみるに大きく改善するべき作品だとは思う
 このまま客の手に渡ってブランドを維持できるかは今後のアプデ次第じゃないのかな?
 まぁすでに中古に出回りまくって値崩れ&twitchの過疎りっぷりをみるにもう遅いのかも知れんが
- 146 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 21:48:21.55 ID:OC2HfrdO.net[4/6]
- 都合の悪い評価は見えない聞こえないやぞ
- 147 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 21:49:37.59 ID:2t5R2jy+.net[7/14]
- 売れたからといって満足するのは開発者であってゲームの評価事態はユーザーがする 
 このゲームに未来がないと分かったら切り捨てられて中古に流れてブランド崩壊するだろう
 だから売れからって言って怠慢にならないできちんと継続してアプデしてほしい
 ここのコメント読んでると売れたから満足ってコメントが目立ったからそれについてコメントしてみました
- 148 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 21:49:48.33 ID:+EDiTRUN.net[4/4]
- 2G3Gワールドがベスト3って感じじゃないかな
- 149 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 21:55:12.15 ID:yyr6jKgY.net[4/6]
- 内容は評価されない(1の記事内容と合致してない) 
 ユーザースコアが低い(メタスコアは?)
 Twhichの視聴数が低い(モンハンがそもそも編集せずに生で垂れ流すのに向いてないのを理解してない)
 値崩れ(売れてるんだから中古もそれだけ相対的に大きくなる)
 別に誰も売れたから満足だなんて思ってない、【不満な処はあるけど、満足できる部分もある】
 つーか態々このスレでネガる様な事を言うのが可笑しいし言うわけない
 以上。
- 150 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 22:03:06.16 ID:2t5R2jy+.net[8/14]
- >>149 
 じゃあなんも修正しないでこのままほっとけばいいんじゃない?
 ユーザーは離れていくだろうけど
- 152 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 22:07:07.06 ID:yyr6jKgY.net[5/6]
- >>150 
 オマエ、ブンショウ、ヨメテル、?
 不満な処はあるよね、皆あるよ、でもこのスレではネガティブな話題をするのは違うよね?ってお話
 もっとわかりやすく言うよ、皆不満な点はあるけど楽しい部分もある、けどTPOは弁えてる
 更にわかりやすく言うと、スレチ
- 154 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 22:17:05.55 ID:2t5R2jy+.net[9/14]
- >>152 
 ごめん、ワールドをワーストにあげる人に対してみんな当たりがきつかったから補足の意味で挙げた
 こういう意見もありますよっていうね
- 155 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 22:22:46.16 ID:yyr6jKgY.net[6/6]
- >>154 
 ワーストに上げてる人のレス見たけど具体性に欠けてるしそら強く言われると思う
 まあそういう意見もあるっていうの諒解したよ
- 162 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 23:02:57.09 ID:2t5R2jy+.net[10/14]
- >>155 
 どこが抽象的なんだ?
 実際にやってそう感じだ意見も沢山あったぞ
- 151 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 22:04:08.30 ID:uJ7R2uXB.net[1/2]
- このスレの何がそんなに気に食わないんだこの子は
- 153 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 22:13:18.62 ID:2rVwXYEd.net
- ワールド気に入っている人達はHRどのぐらいまでやろうと思ってる? 
 500はいけそうか?
- 160 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 22:39:53.32 ID:OC2HfrdO.net[5/6]
- ユーザースコアなんてゼルダの一件見りゃ分かるけど工作し放題だしな 
 それ分かってるからGOTYなんかでも全く考慮されないし
- 161 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 22:41:52.84 ID:OQrZZgY+.net[3/3]
- >>160 
 へぇそうなんだ~
 コメントみると結構的を得た意見あったから使えると思ってた
- 163 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 23:07:59.98 ID:m2vU20Cc.net[1/2]
- 海外で重要視されるのはユーザースコアよりメタスコア 
 メタスコアは100近いゲームサイトの平均点だからそこそこ参考になる(一社のみのファミ通レビューなんかとは比べ物にならない信頼度)
 そのメタスコアでWはシリーズ歴代最高
 ユーザースコアは過去作より0.5点ほど落として8.0点
 この8.0点を鬼の首を取ったように叩く人がいるが一部のモンハンファンがつけてただけの過去作と違って爆発的に増えたレビュー数の中での得点でありそもそも8点というのはかなりの高評価の部類
 しかしAmazonレビュー同様最近はアンチの0点爆撃などが行われており信頼度は昔より低くなっている
- 164 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 23:13:18.33 ID:OC2HfrdO.net[6/6]
- そら明確に過去作と比べて低いのがユーザースコアだけだからな 
 叩きたい人にとっては心の拠り所みたいな数字でしょ
 他の高評価なレビューなんかは全部無視するんだけどね
- 166 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 23:15:05.63 ID:fpyoA/gE.net[5/6]
- 不満点があるのは認めるし実際に俺も感じてるけど、Worldがワーストとか言っちゃうのは素直になれない人かアンチとしか思えない
- 170 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 23:21:48.53 ID:2t5R2jy+.net[11/14]
- >>166 
 dosからF含めモンハンやってるけど俺はワールドがワーストだな
 友達と楽しめなかったから一番楽しくなかった
 任務クエストの仕様はほんとに酷いと思う
 任務クエストだけじゃなくてクリア後も危険度3しかやれないからすぐ飽きた
- 173 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 23:24:12.73 ID:2t5R2jy+.net[12/14]
- >>170 
 やれないってか正しくはやる事ないだな
 装飾品しか欲しくないから50までは適当な歴戦
 越えてからはひたすら歴戦古龍ばっかり
 これじゃいくらフレとやってもつまらない
- 179 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 23:29:07.55 ID:uJ7R2uXB.net[2/2]
- >>170 
 絶対ドスやってないと思うけど参考までに君が選ぶベストってどれ?
- 186 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 23:51:07.77 ID:2t5R2jy+.net[13/14]
- >>179 
 3G>4G>XX>tri>P2G
 かなベスト5は
 3Gはバグあるけどボリュームもモンスターの歯ごたえも十分
 4Gはギルクエのレベル挙げと厳選が大変だったけどそれが終われば楽しかった
 XXは採集めんどくさかったけど集会所が使いやすくていろんなスタイルあって好き
 triはロックラックの街の雰囲気が好きボリュームは全然なかったけど
 P2Gは普通に好き
 まぁみんなとワイワイ遊べればモンハンなんて多少出来が悪くても面白いから全部普通に好きだわ
 ワールドはみんなと楽しめなかったから個人的に嫌い
- 168 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 23:16:05.49 ID:vWX78cK6.net
- ワールドの良いとこはやっぱりグラフィックですね。 
 モンハンはリアリティに拘る感じがする(ファンタジーだが)からモンスの鱗が鮮明に映るのは嬉しい。
 他にもシームレスなマップ、導蟲、回復動作、キャラメイクなど、いろんな改革があったのは良い事と思います。
 しかし問題点が多いですね…
 ペラペラボリューム
 装飾品ガチャ
 集会所システム
 などですかね。
 僕はワールドはあまりやりこんでいませんが、ペラペラボリュームはまずいですよ!
 装備作っても戦える相手が指で数える程度じゃないですか。
- 171 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 23:22:50.26 ID:POTgw8iY.net
- トライ最高だったんだけど俺だけ? 
 ラギアとか水中戦の評判悪かったけど好きだったな
- 172 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 23:23:34.97 ID:Ougu4Rai.net[2/2]
- dosからやってるようなおっさんが 
 「友達といっしょにゲーム」
 て…
 いい加減卒業しろよ
- 177 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 23:28:09.61 ID:Ne94u1Id.net
- ワールド悪くは無いけど 
 これまでの中で一番プレイ時間短かったな
 なんか物足りないし、やり込むモチベがわかないんだよね
- 178 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 23:28:42.12 ID:sEU4Xh62.net[1/2]
- 俺はW>3G>2Gかな 
 Wのモンスターはいやらしい動きも少ないしモーションも自然で何度戦っても楽しいのがでかい
 あとグラフィックとモンスターの動きが今見ても感動する
 あと武器バランスが過去最高に取れてると思う
 色々武器使う自分としてはこれも嬉しい
- 180 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 23:31:25.14 ID:yDjsqvf2.net[6/7]
- 10点中8点となると一見いいじゃないかって気になるんだけど 
 ダクソ2やチャイルドオブライトと同じでデジモンやドラゴンズドグマの下ですって言われると急に微妙になる不思議
- 181 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 23:32:59.27 ID:0ua7l2KC.net[3/3]
- クソ2はクソなとこもあったけどクソゲーって程じゃないぞ 
 ようはワールド相応の評価じゃないか
 流石にワールドの方が面白いとは思うけど
- 182 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 23:33:24.52 ID:cEkmCh60.net[2/2]
- 出荷と実売の揚げ足取りは必ず現れるよな 
 正確な実売数が分からないのなんて売上厨は大体知ってる
- 183 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 23:35:12.77 ID:fpyoA/gE.net[6/6]
- 3GHD>World>3rdかな、3rdは完全に思い出補正だけどw 
 ちなみにワーストはdosだ
- 188 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 23:56:58.78 ID:2t5R2jy+.net[14/14]
- >>183 
 dosはドンドルマがなかったら最下位だった
- 184 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 23:43:50.77 ID:v3vepA7L.net
- 改善して欲しい点はいっぱいあるけどじゃあ過去作やり直すかって言うとそんな気にはならないぐらいWが快適で楽しい
- 187 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 23:56:51.76 ID:sEU4Xh62.net[2/2]
- >>184 
 分かるわ
 Wに慣れた後だと過去作に戻れる気がしない
 基盤としての出来が良すぎる
- 189 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 00:01:26.11 ID:xNsXTXkt.net[1/11]
- >>187 
 基盤の出来が良いだけにやることが無いのがほんとに残念だな
- 185 :名も無きハンターHR774:2018/04/14(土) 23:44:30.84 ID:yDjsqvf2.net[7/7]
- 出荷数は、日本だけの商売なら出荷=実売だからメーカー大勝利だけど 
 日本以外は小売りが強くて、普通に余ったらメーカーに突き返されるから出荷≠実売なんだよね
 だからアメリカのエクストリームスポーツ(日本で言うスケボー)のゲームを出してた会社が
 「今回は過去最高の出荷数!」「その続編は前作の出荷数の二倍!」「新作はそれを更に超えた!!」と宣伝しまくった挙句に
 その新作出した直後に「経営不振で倒産します」となる謎の現象が起きたりする
- 190 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 00:02:59.69 ID:g0EHoRnc.net[1/2]
- > ワールドはみんなと楽しめなかったから個人的に嫌い
 だから楽しいと思ってる人間やレビュー、はたまた出荷も全部ありえない
 ぼくだけが正義みんなそう思ってる
 愚痴スレでもない場所に出張してきてガタガタワースト連呼とかキチガイやろこいつ
- 191 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 00:15:34.15 ID:Nlnx3Z5d.net[1/2]
- >>190 
 モンハンワールドあなたにとって歴代何位ってスレで
 一番つまらないって意見も多少はあるだろ
 ワールドがワーストだからって批判するのはおかしい
- 193 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 00:26:44.08 ID:koueEzZM.net[1/3]
- 売上ではなく出荷だからノーカン(他のゲームも出荷な事には触れない) 
 ユーザースコアが低い(その他ほとんどの評価高いレビューには触れない)
 これほんと草
 どんだけ難癖付けてワールド叩きたいんだよ笑
- 194 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 00:31:35.97 ID:vqGdBL1Z.net
- >>193 
 間違ってるから間違ってるって言っただけなのにこれいかに?
 ユーザースコアは平均で過去最低に低いから言われてるんだろ
 でもユーザースコアなんてほんと0点爆撃とかあって宛にならないから気休め程度だけどな
- 195 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 00:52:34.35 ID:SiR/xH25.net[1/9]
- >>194 
 別にお前に向けて言ってるんじゃない
 単純にこういう奴いるよなって話だ
- 196 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 00:59:27.22 ID:HIinb6IV.net[1/7]
- というか、ゲームの評価だって言ってんのにメタスコアだ!出荷だ!だから凄い!ってだけで 
 お前らからここが面白いっていう意見が出ないんですがねえ……ってなってるからじゃないの
 そんなに面白いゲームならまずはそれが真っ先に出るだろ
- 197 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 01:06:51.06 ID:xNsXTXkt.net[2/11]
- >>196 
 ワールドがワースト言うてる奴ですら
 狩り事態は面白いとか言ってるのにな
 売り上げとメディアの点数ばっか誇るとか開発者かよとか思う
- 204 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 01:18:11.42 ID:uN7b6SPO.net[1/3]
- >>196みたいなのは馬鹿としか思えないな 
 大勢が評価してる、面白いと思ってるから売れてるし評価が高いんだろ
 不満点や面白い点なんて散々語り尽くされてるしんなもん人によって違うんだから挙げても仕方ない
- 207 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 01:21:33.41 ID:Z8n+gtB6.net[1/8]
- >>204 
 codIW「一理ない」
 FF15「面白くないけどブランドで売れたぞ」
 BFH「売れたけど評価は最悪だぞ」
- 209 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 01:24:37.28 ID:uN7b6SPO.net[3/3]
- >>207 
 そんなごく一部の例だけ挙げられてもな
- 198 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 01:08:54.08 ID:HIinb6IV.net[2/7]
- ゲームが面白いって証明って結局そこしかないしな 
 売れた数とか海外評価とか持ってきてもゲハかよとしか思えない
- 199 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 01:10:46.39 ID:hWmXJeMP.net[1/10]
- 不満は見つけるの簡単でそこばっかつっつく日本人のが典型じゃん 
 そりゃ具体的なこと言うやつも良くない感想持った奴の方が多いだろうよ
- 200 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 01:12:07.65 ID:hWmXJeMP.net[2/10]
- メタスコアと売上って事実として評価されてることの証明にはなるわけだし、それを話題に出すことが悪いとは思わないな
- 201 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 01:14:50.33 ID:0NVvUt0A.net
- >>200 
 これこれ
 評価と売上ってのは不変の数字だからな
 誰もが認めざるを得ない客観的評価なのよ
 だから挙げてるわけ
- 203 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 01:15:17.37 ID:biwWzdPy.net
- >>200 
 メタルギア5「一理ない」
- 202 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 01:15:07.07 ID:g0EHoRnc.net[2/2]
- マウントキッズといつものキチガイが常駐してるスレで長所挙げようなんて聖人居るの?
- 205 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 01:18:14.00 ID:HIinb6IV.net[3/7]
- 長所を上げられない言い訳だけは毎度達者だよね
- 206 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 01:20:07.75 ID:uN7b6SPO.net[2/3]
- >>205 
 そんなに面白い点が知りたいならレビューでも見て来いよ
 腐る程あんだろ
- 210 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 01:25:25.14 ID:SiR/xH25.net[2/9]
- >>205 
 じゃあお前は>>1とか見てどう思う
 「評価されてるんだな」とは全く思わないの?「評価点が挙げられてないからダメ」ってなるわけ?アホじゃん
 >>207
 その3作メタスコアあんま高くないやんけ
- 212 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 01:30:46.96 ID:xNsXTXkt.net[3/11]
- >>210 
 横からだが評価が高いから売れるの部分を皮肉ったんだろ
 現に発現も評価が低いからって言ってるし
 ゲームの売り上げなんてブランドと宣伝だって大きいんだから一概売上と評価との比例関係とは言えないでしょ
- 208 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 01:22:29.83 ID:HIinb6IV.net[4/7]
- Q、あなたにとってモンハン:ワールドはどんなゲームですか?
 A、売り上げとメタスコアが最高です!
 A、レビュー見て来いよ
 A、不満を見つけるのは日本人の典型
 あ、はい
- 211 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 01:29:01.12 ID:koueEzZM.net[2/3]
- データ提示されたら屁理屈捏ねて揚げ足取り 
 いつもの馬鹿の手口だな
 わざわざ評価高いってスレに乗り込んで来てるしシカトでええわ
- 213 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 01:32:55.15 ID:Z8n+gtB6.net[2/8]
- 逆に名作でも対して売れんゲームだって沢山あるわけだしな
- 214 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 01:34:26.72 ID:91sh15gl.net
- つーか他のゲームの事なんてどうでもよくね 
 ワールドは評価が高くて尚且つ売れてるって事が言いたいだけだろ
 せめて比較なら他のモンハンシリーズと比べないと
- 218 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 01:46:00.59 ID:Z8n+gtB6.net[3/8]
- てかなんでメタスコが高いってだけでワールドがワーストって奴が弾圧させるんだ? 
 レビューする奴には合ってたかも知れんが合わない奴だっているだろ?
 それでこのスレで「僕にはワールド合わなかったからワーストだなぁ」って感想を言うだけでまるでそいつが悪者みたいに非難される
 メタスコさらに上のグラセフ5やゼルダブレワイだって合わんから一番つまらんって奴もいるだろう
 そんなに躍起になって怒ることでもないだろ…
 ワーストだと唱える奴に異議があるなら「お前はそうかも知れんが俺は○○のところを評価出来たら2番位だな」ってやり取りで済む話でしょ
 何をそんなにむきになってるんだよ?
- 224 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 02:11:44.33 ID:xNsXTXkt.net[4/11]
- >>218 
 これ本当にそう思うんだけどな
 明らかに不自然にワールドを持ち上げるやつがいておかしい
 ふつうこれに書いてる通りの流れになるはず
- 229 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 03:08:04.48 ID:xNsXTXkt.net[5/11]
- おいおい採集が便利になったのとスリンガーの登場がないとか正気か? 
 特に採集の便利さは過去作を圧倒してるし快適だと思う
 ハクスラゲームなんだからやっぱり快適に素材集めできるのは大きな進歩だと思う
 でもダブルクロスの方がクエストにはテンポよく行けたから俺はこっちのほうが好きだな
 採集も最初はだるいけど後半はほとんど農場で増やせるからまだ我慢できるかな
 やっぱりダブルクロスの集会所体験した後だとワールドの拠点周りは少し不満に思うわ
 あとやっぱり歴戦調査レポートだけは本当に肌に合わないなぁ
 これさえなければ個人的にベスト3に入れたのに
- 230 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 03:15:19.07 ID:xNsXTXkt.net[6/11]
- 連投だけど 
 せっかく上にある通りクエストは快適になったのに
 肝心かなめのクエストに行くまでの過程をめんどくさくしたのは勿体ない作品だよね
 後狩りが楽しくてモンスターを倒したいのにやることがなくてモンスターを狩るモチベが保てないのもほんとに勿体ない
- 232 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 03:16:58.06 ID:fFEj9hMI.net[1/3]
- トロフィーからストーリークリア49%、HR100が10% 
 不満点の内容を見るにこの39%の部分に不満が凝縮してる
- 233 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 03:22:06.10 ID:Z8n+gtB6.net[7/8]
- >>232 
 むしろクリア後の方が上ある不満点が如実になるぞ
- 234 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 03:23:57.67 ID:SiR/xH25.net[4/9]
- >>233 
 49%(ストーリークリア)-10%(HR100)=39%って事だからクリア後の不満で合ってんじゃん?
- 235 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 03:30:27.17 ID:Z8n+gtB6.net[8/8]
- >>234 
 そういうことか
 ちょっと勘違いしてたすまない…
- 236 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 05:00:54.35 ID:9xB26VlD.net[1/2]
- MHW 
 MHP2G
 MHP3
 どうせこれの順位が人によって1位から3位で変動するだけなんだろ
- 237 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 05:10:52.94 ID:BUWnSZvb.net
- なんでココはこうなの?って所が多いのがなぁ 
 まぁ実際ベスト3には入ると思うよ
 面白いと思うけど出来は悪い
- 238 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 05:17:07.97 ID:9xB26VlD.net[2/2]
- モンハワはドラゴンズドグマ無印とすごく似てる
- 239 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 05:21:44.30 ID:SiR/xH25.net[5/9]
- よく考えたら過去作ではトロフィーみたいなのがなくてHR100到達率がどれくらいなのかわからなかったから、これもしっかりした比較は出来ないな 
 実際はWorldとあんまり変わらなかったりして
- 240 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 05:43:58.86 ID:a6A5F8yB.net
- HR100で10%しかいないのか 
 過去のモンハンもそんな全体像見れたらもっと評価してたわ
- 241 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 05:51:17.48 ID:myshYMyG.net
- クリア後のやりこみ要素ってお前らが思ってる以上にやってる人少ないからな 
 他のゲームのトロフィー見てみるといい
 外人や初モンハンの人にはこれモンハンだからって理由も通じないしな
- 242 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 06:49:16.93 ID:TetPVVyc.net
- 初MHでHR150までやったが一度も楽しいとは思わなかった。 
 遊んだゲームの中じゃ下から2番目だな。
- 243 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 06:55:27.61 ID:sNsWJf+R.net
- XX4G3GX4で、ようやくWだな
- 246 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 09:24:50.53 ID:u93ZJAUr.net
- HR100まで上げるには150時間くらいはかかるだろ? 
 10人に1人はそこまでやり込んでるとか大成功じゃん
- 251 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 10:28:19.56 ID:XgoE6MXs.net
- やった作品のなかではワールドは最下位 
 一番早く飽きたモンハンだった
 出来が良いところもあるから次回作に期待
- 252 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 10:28:35.74 ID:6jFte1ET.net
- 色々不満はあるけど、操作性がやっとまともになったから1位だな 
 モンハン持ちやら携帯機の歪な操作じゃなくて、やっと標準的な3Dゲームの操作になった
 特にガンナーは恩恵が大きい
- 253 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 10:59:49.12 ID:5RwjjNsJ.net
- 5位くらいかなぁ 
 ストーリークリア前はよかったけどクリア後は尻つぼみって感じ
 クリア前後で評価が大きく変わるね
- 254 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 11:15:11.89 ID:KMUH+Cl7.net
- 慈善情報で期待する人が多かった 
 ↓
 期待して買った人が多かったので売上大
 ↓
 期待にそぐわない部分が多かったので不満噴出
 ↓
 売上に反して評価が低くなった
 こんな感じじゃないの
 事実単なる難癖とは言えない改善すべき点も多々あるんだし
- 256 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 11:33:33.75 ID:A9JyGlXv.net
- >>254 
 >>1見ると評価が低いようには見えないんですが…
- 255 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 11:31:49.28 ID:JFkyZ2CR.net[1/2]
- ほとんどの人がクリアしたらやめてるからそこが課題だよな 
 クリア後のトロフィを細かく設定してどこで脱落してるかもっと明確にして対処すべき
- 257 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 11:37:32.69 ID:jnQ6E2Eg.net
- >>255 
 クリアしたらほとんどの人が辞めてる、のソースどこ?
 トロフィー所得率見てもストーリークリアが49%でHR100が10%
 これ見てもほとんどの人がクリア後辞めてる、って風には受け取れないと思うけど?
- 258 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 12:32:03.83 ID:JFkyZ2CR.net[2/2]
- >>257 
 これが賛辞コメ以外は認めないって奴か。出荷と実売の揚げ足取りに近い感じがするな
 ストーリークリアからHR100まで差があり過ぎるからもっとトロフィ設置してクリア後のプレイヤーの動向を調べろってだけだぞ
- 260 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 13:13:40.97 ID:Zg5c/ctR.net
- >>258 
 ほとんどの人が辞めてるのソースどこ?に対してその回答は面白い
- 263 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 14:25:24.74 ID:aKQhr3ym.net
- >>258 
 いやほとんどの人が辞めてるって断言してるからソース提示求めただけだぞ
 当然あるだろ
- 259 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 13:11:27.52 ID:QK9YnUtD.net[3/3]
- どこで脱落してるかなんて29と49が大半でしょ 
 いきなり難易度跳ね上がりすぎ
- 261 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 13:15:12.02 ID:HIinb6IV.net[7/7]
- 出荷しすぎて余りを3480円で販売か
- 262 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 13:36:25.69 ID:WbPmQH14.net
- ストーリーがクソって言うけどモンハンのストーリーって言うほど重要か?
- 265 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 14:44:47.11 ID:ykCDRNwx.net
- >>262 
 過去作見ても判る様に基本ゴミみたいなストーリーしかないんで重要だとは思わん
 ただWは発売前からストーリー重視と宣伝してたから期待してた人が多かったんじゃね?
- 279 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 15:52:09.50 ID:ZN84YG4e.net[2/2]
- >>262 
 たいして重要ではないのに「今回は力いれました!」とか言ってクソをねじこんで来たからクソなんだよ
 そのクソを踏むのを強制されるからさらにクソ
- 264 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 14:42:53.77 ID:klleieKS.net[1/4]
- もう中古価格が半額以下だからな 
 みんな売りに出してるんだろ
 4Gとかは日本でワールドより売れてるのにこの時期でも値崩れしなかった
- 267 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 14:52:28.06 ID:G5o6MmkD.net[1/3]
- シナリオ凝ってますなんて吹聴しておいてあんなクソストーリーならいつも通りぺーぺーが辺境の村で少しずつ腕をあげていくオーソドックスな話で良かっただろ 
 同じ古龍の話なら4のゴアマガラの話の方がよっぽど綺麗に纏まってる
- 270 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 15:00:43.17 ID:klleieKS.net[3/4]
- 発売前まではほんとに期待してたよ 
 お守りガチャ無くします!モンスター未発見時スタミナ減りません!重ね着システムあります!製品版では拠点(アステラ)にハンターが見えてみんなで楽しめます
 毎回放送はチェックしたし新情報が出るまでワクワクしてた
 でも蓋を開けて見れば、ボルボロス辺りからフレンドと一緒に任務が行けなくてがん萎え
 お守りガチャはないけど装飾品ガチャはあるみたいなごみ要素が沢山あってがっかりした
- 272 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 15:06:38.88 ID:9awFA+5X.net
- Wは救難しかやってないやつは評価低いんだろうなとは思う。 
 過去作も全クエクリアすらやってないやつが大半で2ヶ月もしたらやめるやつが多い。
 XXなんか過疎るのすごい早かったし、
 今回はグラがいいだけで評価できるわ
- 284 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 17:17:59.77 ID:KMlUjVVe.net[2/5]
- >>272 
 ふざけるな!初日からリアフレと1狩り行ってた俺に喧嘩うってるのか?
 任務クエスト中はずっと足並み揃えら無くて詰まんなかったし
 クリア後は歴戦個体しかやることなくて全然面白くなかったんだが?
 俺「みんなやることある?」みんな「特にない…」
 発売2週間でこうなった訳だが
 救難とかそれ以前の問題だよ…やることがないんだもの…
- 273 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 15:06:53.01 ID:G5o6MmkD.net[2/3]
- このアンケートってプレイした人間の何パーセントくらいの声なの? 
 そもそもアテになるのか?www
- 274 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 15:12:37.05 ID:G5o6MmkD.net[3/3]
- てか☆5以上の新モンスターが少なすぎる 
 新モンスターの殆どが雑魚~中堅かつ手抜きコピペレポートみたいな奴が二体も居るし
- 278 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 15:48:30.63 ID:JB88JCLh.net
- とりあえず森を半分焼けとは思うね
- 280 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 15:54:22.11 ID:hWmXJeMP.net[8/10]
- ここアンチスレじゃねぇからw
- 286 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 18:18:28.31 ID:KMlUjVVe.net[3/5]
- >>280 
 でも歴代何位ってスレだろ
 つまんなかったから5位以下ってやつも沢山いるだろ
 なんで5位以下か不満点を挙げただけでアンチなのか?
- 287 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 18:19:46.69 ID:KMlUjVVe.net[4/5]
- >>286 
 なんで5位以下か不満点を挙げただけでアンチなのか?
 ↓
 5以下が不満点を挙げて理由言っただけでアンチになるのか?
- 281 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 16:01:32.52 ID:A7fJ/5Mb.net[2/2]
- ね?わざわざ長文で長所上げてもキチガイ相手には何の意味もないでしょ?
- 282 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 16:03:41.59 ID:dmkFcYPr.net
- >>281 
 うむw
- 285 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 17:24:49.33 ID:SiR/xH25.net[6/9]
- >>281 
 確かになw
- 289 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 18:51:29.96 ID:ILTsQLcf.net
- この手のスレって絶対アンチが群がってきて賛美意見にちゃちゃ入れてくるよね
- 292 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 19:29:33.60 ID:qn8hV/Vy.net
- でもここまで評価高いのは素直に凄いよね 
 普通最新作は過去作より厳しめに評価されるから点低くなるのに
 8割が歴代ベスト3に入るって評価
- 298 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 19:41:17.58 ID:HWcYTggd.net[1/2]
- >>292 
 それはあるね
 大抵こういうのは思い出補正で過去作が高くなるものだけどここまでの高評価はすごい
 同じリブート作品であるtriは当初はボロクソに叩かれてたしワールドも最初は酷評で後から再評価の流れだと思ってたから本当に良くやったと思う
- 303 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 19:58:07.61 ID:+H2Xh8Fy.net
- >>298 
 Wは出来がいいのもそうだけど初代から何年も何年もずーーーっと進化が望まれてたのにそれがハードの制約で叶わなくてユーザーが完全に諦めてたところにこれだけの進化をして登場したのがでかいと思う
 でもそれだけの期待があったにも関わらずその期待を裏切らずユーザー評価が高いのは本当に凄い
- 306 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 20:35:52.32 ID:HWcYTggd.net[2/2]
- >>303 
 それは確かにあるな
 この大成功に甘んじることなく次回作以降細かな不満点を改善していって順調にモンスターを追加して行けばもう5,6年は安泰だと思う
- 307 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 21:09:02.00 ID:xNsXTXkt.net[7/11]
- >>306 
 6年どころか10年土台として使い回すらしいから安心しろ
 痕跡ガチャも装飾品ガチャも続投かもしれんね
 流石にあんまり不評だったら直すかも知れんがメタスコ90点以上だし>>1の評価も高いからこのままの路線で大丈夫だろ
- 308 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 21:22:58.23 ID:SiR/xH25.net[7/9]
- >>307 
 路線としては良いのは間違いないね
 装飾品ガチャも極端な確率に不満があるだけでお守り掘りより嫌じゃないわ
 まぁ流石に調査クエ周りは直すんじゃないか?ペイントボール廃止した痕跡システム自体は良いんだけど、空回りしてる感じが凄い
- 309 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 21:50:03.04 ID:xNsXTXkt.net[8/11]
- >>308 
 XXの炭鉱ブラキマラソンもワールドの歴戦マラソンもどっちも単調で飽きる
 XXはまだ14代目があったから良かったしエンドコンテンツも他にもあったけどワールドには無い(ババアは強制セーブ&効率悪い)
 調査レポート周りをしても結局は歴戦モンスターマラソンになる訳だからエンドコンテンツそのものを進化させた方がいいとおもうよ
- 311 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 22:13:59.52 ID:SiR/xH25.net[8/9]
- >>309 
 イベントクエストが配信されなきゃ地道に鉱石をカンカンするしかないってかなり酷くないか?
- 312 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 22:25:28.13 ID:xNsXTXkt.net[9/11]
- >>311 
 XXでそれやるのはおかしいぞ
 普通に14代目に任せてクエスト行きながら厳選するのが一番効率いい
 炭鉱夫は3Gあたりでもう廃れてるぞ?
- 313 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 22:43:59.39 ID:SiR/xH25.net[9/9]
- >>312 
 嘘つくなよ
 ギルクエでお守りが集まった4と4Gはともかく、Xはたんと掘れ燃石炭の需要高かったの覚えてるからな
 そもそもXでたんと掘れ燃石炭の需要が高かったからXXのイベントブラキが後から配信されたんだぞ?つまり救済が必要なくらい難民は存在してた
- 315 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 23:10:51.20 ID:xNsXTXkt.net[10/11]
- >>313 
 ああそうかXはたんと掘れだったか
 4GとXXでは炭鉱夫なんてやってないから忘れてた
 でもXで反省してXXで14代目が有能になってくれたからそういう意味でもXXは好印象
- 294 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 19:33:00.29 ID:fFEj9hMI.net[3/3]
- 自分もストーリー中半でならベストと評価してたけど、ストーリークリアしてからはどんどん評価落ちてくのよ 
 MHWは評価者の進行度で評価が変わる
- 295 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 19:34:53.57 ID:Mq/qV3Fy.net
- そりゃこれがW1~3って続いた後ならともかく直前が携帯機やスイッチだし
- 296 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 19:40:19.01 ID:SaWZP2Lg.net[1/3]
- 満足してるやつなんて居ねえよ 
 楽しい所はあるけれど不満な点もある、これが全てって言おうとしたけれどもう何回も書いてあるじゃん
 頭湧いてんのか?
- 297 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 19:40:57.20 ID:SaWZP2Lg.net[2/3]
- ID:KMlUjVVe 
 IDコロコロしてる君に言ってるからよろしくぅー
- 301 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 19:48:35.02 ID:hWmXJeMP.net[10/10]
- それからメタスコアと売上だけで評価するつもりはないけど、評価の指標ではあることは確かなわけで 
 それを否定し出しちゃうのはアンチの常套手段だろw
- 305 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 20:23:22.86 ID:koueEzZM.net[3/3]
- スマホで一日中ワールド叩き続けるってガチの病人やん…
- 310 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 22:12:16.39 ID:AAu+khIT.net
- 一位 2ndG 
 二位 MHW
- 314 :名も無きハンターHR774:2018/04/15(日) 23:01:30.19 ID:3FS7dkFb.net
- お守り掘りより装飾品の方が千倍いいわ 
 絞りすぎなのが問題であってこの路線自体は問題ない
- 317 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 00:40:11.04 ID:ptyCLSN+.net[1/11]
- アマゾンの新品3480円でしかも「補充されます」に笑った 
 どんだけダブつき在庫抱えてんだよ
- 318 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 00:43:10.78 ID:5ubDzPff.net
- 新品3480円ってどこの世界線だよ 
 捏造までして必死だねえ
- 319 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 00:44:25.61 ID:ptyCLSN+.net[2/11]
- >>318 
 https://www.amazon.co.jp/dp/B071G5HZ7F/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 この世界線なんですけど?
- 327 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 01:43:13.55 ID:BI4FmowE.net[1/2]
- >>319 
 アンチ乙
 中古で4000円切ってるからそっちの方が相対的にお得だから
- 320 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 00:45:57.51 ID:ptyCLSN+.net[3/11]
- 海外でバカ受けして品切れ続出の筈のゲームが、なぜか日本流通に乗ってまで低価格売り逃げ開始っていうね 
 流石海外での出荷数誇るゲームってだけの事はある、今まで起きた事無いよこんなことは
- 321 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 00:47:57.99 ID:5JzEdSq8.net
- (輸入版:北米)
 はい解散
- 322 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 01:10:45.87 ID:ptyCLSN+.net[4/11]
- 北米版ってのが逆に凄いんだよなあ 
 輸送費込みだからより価格が上がってもおかしくない所が、逆に原価を割れる値段でお茶の間に提供
 それだけのマイナスを負っても「日本に海外版を持ち込んで、とにかく消費しないといけない」という図式が出来てしまってるというw
 なんで、出荷数大盛りで全国で大好評のゲームでこんな事が起きるんですかねえ
 普通なら、北米版は大人気の北米でそのまま売ればいいだけなのにねえw
- 323 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 01:15:17.79 ID:LoP4Fs+m.net[1/4]
- 北米版輸入の仕組みを全く理解してない馬鹿
- 328 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 01:45:06.87 ID:ptyCLSN+.net[5/11]
- 出荷数とメタスコアが高評価の証だ!とか言ってたのに何言ってんですかw
 >>323
 北米版輸入の仕組み説明してみろよ、どこをどうすればアメリカで大人気な筈のゲームの北米版の在庫が日本に輸入(笑)されて
 原価割れで売り捌かれるような状況になるんだ?w
- 324 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 01:17:21.08 ID:5s/+atgP.net[1/14]
- そういう話をしたいならアンチスレに持ち込めばいいのに
- 325 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 01:17:27.21 ID:DX7wZSQ8.net
- このスレと一体何の関係がってのは野暮なツッコミなのかな 
 どうせ言ったところで聞かないよねえ
- 326 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 01:27:41.04 ID:VG/qRLJx.net
- モンハンどころかカプコン単一タイトルの売上記録更新が憎きPSなのが悔しくてたまらないんやろなぁ 
 ダブルクロスが8万本の時点で終戦なんやでニシくん
- 329 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 01:53:37.92 ID:cvLS5dME.net[1/14]
- まぁアメリカで受けないのはしゃーないよ 
 ハーヴェストハンターってバカにされてたのに余計に採集ばっかのゲームにしたんだもん
 モンスターとの追いかけっこも不評だしよく海外のマーケティングが分かってないよ
- 330 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 02:09:48.23 ID:sIdYyERs.net[1/3]
- アメリカでウケない!在庫ダダあまりで暴落中! 
 米尼見てきたけど定価$59.82が現在$48.80で評価アホみたいに高いんですが…まーた捏造かよ上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
- 331 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 02:18:00.64 ID:dFfQrZOK.net[1/4]
- >>330 
 これ可笑しくない?
 北米アマゾンで約50ドルなのになんで日本の輸入盤は3500円ぐらいなんだ?
 輸入盤って当然輸入するコストがかかってるから値段にその分上乗せされるはずなのに逆に安くなってるじゃん
- 332 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 02:18:58.80 ID:ptyCLSN+.net[6/11]
- バカだから気が付いてないんだよ 
 自分が言ってる事がどれだけおかしな事態なのかが
- 333 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 02:28:16.95 ID:dFfQrZOK.net[2/4]
- うーん、マケプレ業者だと思ったけどリンクみたらアマゾンが直接売ってる新品なんだね 
 一回北米で売った新品をわざわざ日本まで売る?しかも輸入コストがん無視で定価以下の投げ売り価格で
 ちょっと考えてみたけどよっぽどアメリカで在庫が余った位しか思い浮かばんな
 他の理由ってなんかあるかな?
- 334 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 02:28:42.37 ID:sIdYyERs.net[2/3]
- Capcom Entertainment(World)の表記が見えないのか 
 日本じゃ馴染みが薄いけどネット通販って国内の外国人向けに一定数の海外版を用意しておくのが一般的なの
 元々用意されていた国内流通用の北米版の即出荷分の残りが4って意味、ちなみに国内の外人向けに予約を請け負ってるのもここ
 流石にそれくらい解るだろ
- 337 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 02:41:25.85 ID:dFfQrZOK.net[3/4]
- >>334 
 それならなんで米国の定価以下の値段なんだ?在庫が補充されるのもおかしくない?
- 340 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 04:00:26.99 ID:cvLS5dME.net[2/14]
- >>334 
 それでも海外→日本へ輸出するわけだから手数料がかかって海外の定価よりは割高になるはず
 安くなるのは絶対におかしい
- 335 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 02:36:46.80 ID:T32oShw9.net
- ネタバラシ早すぎやw
- 336 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 02:39:06.78 ID:sIdYyERs.net[3/3]
- いや、いくら何でも世間知らず過ぎて呆れたわ 
 これでアホみたいに煽ってたんだろ?小学生じゃねーんだからさ
- 338 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 02:53:15.88 ID:dFfQrZOK.net[4/4]
- だめだ考えも答えは出ないな 
 普通日本向けの外人に海外版を用意してたとしても当然輸送費用は発生するだろう
 そのため海外で50ドルだったら日本では少し割高で売られるはず
 他のゲームの海外版の値段を見てみても海外で49ドルが日本では8000円とかで売られとかざらにあるしな
 それがまさかの定価の50ドル以下で売られてるってこれメーカー大赤字じゃないか?
 やっぱりこれアマゾンの表記ミスの線を疑うべきかもな、うん
- 339 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 03:04:39.52 ID:LoP4Fs+m.net[2/4]
- 流石に恥ずかしくてもう出てこれねぇだろ
- 341 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 04:38:14.45 ID:LoP4Fs+m.net[3/4]
- 既に日本に海外版を置いてるのであって、わざわざその都度取り寄せてるわけじゃないからな 
 更に言えば、当然日本で北米版は売れにくいから発売から時間がたてば日本版よりも値下がりが早い傾向にある
 もちろんそれは公式が直接売ってる今回みたいなケース限定の話だけどな、そうじゃなきゃ言われてる通り輸送費とかの関係で海外の定価より高くなるよ
- 344 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 08:52:08.75 ID:xjQlGaI5.net[1/2]
- >>341 
 まだ発売3ヶ月もたってないのに日本の小売りの新品価格の半額以下で売ってくれるとかすげぇな
 こんなこと毎回されたら日本の小売りが可哀想w
- 342 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 05:22:47.49 ID:Fb0s/tOm.net[1/2]
- 変な流れだなと思ったら案の定ゲハに北米版云々のスレ立ってて草 
 毎度毎度無知晒すだけなんだから巣から出てくんなよ
 国内流通用販売の○○(world)はUBIやEAみたいな大手もやってるからな
- 385 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 14:57:08.41 ID:BI4FmowE.net[2/2]
- >>342 
 そんなスレ知ってるってことはお前もゲハから来てるじゃん
 キモいからそこに籠ってろよ
- 387 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 15:10:42.16 ID:LoP4Fs+m.net[4/4]
- >>385 
 今どきゲームのスレでなんか荒れ始めたらゲハで何かあったかなって考える人は少なくないでしょ
- 345 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 09:00:46.18 ID:A/QPVHBd.net
- ワールドが最下位だな 
 スイッチXXは20万超えたのにいつも8万とか言ってるアホいるな
- 346 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 09:17:41.91 ID:xjQlGaI5.net[2/2]
- >>345 
 ワールドが最下位って文字をみるだけで蕁麻疹がでて必死に否定する奴がでて来るからやめーやw
- 347 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 10:25:09.56 ID:qido/cCa.net
- ワールドは面白かったのになぜか飽きるのも早かった
- 349 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 11:06:55.69 ID:1VLrCxiL.net
- 狩りはこっちが楽 
 拠点はたまに面倒と思うが、拠点がー拠点がーっていってる奴はソードマスターさんみたいにずっと拠点にでもいるんかね
 珠ガチャはどうにかしろ
- 355 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 11:51:09.94 ID:BYIRLs0C.net[1/3]
- >>349 
 狩り終わる旅に拠点に戻るのに気にしないのは無理だろ
 狩りがやりやすいのは同意だけどもうちょいカメラ引いてほしいわ
- 356 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 11:59:54.77 ID:mwlw7iMD.net[2/4]
- >>355 
 調整出来るだろカメラ
- 357 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 12:02:33.56 ID:BYIRLs0C.net[2/3]
- >>356 
 遠いでも近いわ
 テオやイビル狩りにくい
 古代樹なんかなにやってるのか分からなくなるときがある
- 350 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 11:11:21.69 ID:if9i7TOG.net
- クソゲーを半額で買うならゴキステ4wwwwwww
- 354 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 11:48:22.67 ID:GS1/WD+R.net
- >>350 
 正体現したね。
- 351 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 11:29:46.00 ID:Kwh7ZMx9.net
- 3GHDが至高だなぁ 
 ハードがアレだったからプレイした奴が少ないけど
- 352 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 11:34:26.26 ID:6atNE4g1.net
- 今のゲームとしては完成度微妙 
 でもだからって過去作を今からやれと言われたら不満だらけになる
 その当時なら楽しかったけどな
 今更道具や装備のマイセットがないとか整頓がないとかそういうのやれるか?
- 358 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 12:07:14.47 ID:BYIRLs0C.net[3/3]
- >>352 
 装備のマイセットもアイテムマイセットもとっくにあったよな?
 ショートカットの話しか?
- 353 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 11:46:53.91 ID:mwlw7iMD.net[1/4]
- アンチってここまで馬鹿だったのか 
 久々に笑わせてもらったわ
- 359 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 12:20:20.52 ID:yKJNGl1v.net[1/2]
- そもそもクソグラでもうやれない
- 360 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 12:20:39.03 ID:tUf9/z+l.net[1/8]
- 普通にワールドがワーストなぁ 
 友達と発売日から一緒にやろうと思ったのにあの任務クエストの仕様のせいでガン萎え
 かといってクリアしたあともこれといって熱中できるエンドコンテンツも特にないし
 むしろ痕跡ガチャとか怠しな
 2018年にもなってこんなにテンポの悪いハクスラゲームも珍しい
- 361 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 12:21:09.89 ID:ptyCLSN+.net[7/11]
- 「なんで日本で北米版がクソ安く売られてるの?w」
 「北米版を日本で売るのは普通、これで論破だな(キリッ」
 「んで、原価割れする程安くなってる理由は?」
- 362 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 12:27:23.26 ID:tUf9/z+l.net[2/8]
- >>361 
 知らんのか?海外には返品制度があるからダブついたら損になるんだぜ
 返品されるよりは余まりまくった在庫を赤字価格で売る方がまだ元がとれると判断したんだろう
 まぁ要は出荷しすぎってこったな
- 363 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 12:30:50.34 ID:ptyCLSN+.net[8/11]
- >>362 
 それは知ってる
 でも全国で大人気な筈のゲームでそれはおかしいよな?w
 アマゾンも残り3件なんだが?とか言う割に
 その3件から次々と在庫が補充されるので3件のまま減らない上に、なぜか値段が3480固定のままという
 そもそも、数日間動きが全く無かったものが話として拡散された途端在庫の数字が減っていくってのがもう……w
- 365 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 12:41:19.29 ID:yKJNGl1v.net[2/2]
- 意外にドイツ人多いよな 
 自動チャットが何言ってるかわからんけど
 イッヒだけは読めるからドイツ人てことだけはわかる
- 366 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 12:57:16.36 ID:D/UOfN8n.net
- その割には救援出したらすぐ埋まるし、 
 歴戦は未だに2枠でも入れないんだよな
 過疎ってるはずなのにおかしいよな
- 368 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 13:00:08.86 ID:tUf9/z+l.net[4/8]
- >>366 
 歴戦だからすぐ埋まるだけて他のだと出してから人が来る前に終わるときが結構あるぞ
 歴戦に需要が集中してるだけだろ
- 367 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 12:59:30.08 ID:4f3HAu2A.net
- ゲハにスレ立ってるから任豚が出張して来てるのかw 
 大嫌いなソニーハードで出たモンハンが売上も評価も過去最高記録しちゃって悔しいぽんねぇ
 モンハン奪っちゃってすまん!w
- 369 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 13:01:54.21 ID:tUf9/z+l.net[5/8]
- >>367 
 モンハンはXboxでもでてるんだが?
 頭がおかしいのかこいつ…
- 370 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 13:32:35.67 ID:ut2dZ8eF.net[1/5]
- ゲハもワールド信者も沸きすぎだろ
- 372 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 13:36:23.28 ID:ptyCLSN+.net[9/11]
- せっかく在庫を減らしたのに即補充されちゃうの!助けて!
- 374 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 13:43:30.14 ID:5s/+atgP.net[2/14]
- ゲハと関係ないこんな辺境のスレまで出張しなきゃいけない負け豚さん哀れ過ぎでしょ
- 382 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 14:29:28.51 ID:Fb0s/tOm.net[2/2]
- もうゲハから来たってのは隠さなくなってて草 
 あそこの住人って全員こんなに頭悪くて気持ち悪いの?
 無知を押し通して既定路線にしようと必死なのは伝わるけど
- 383 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 14:38:03.99 ID:ptyCLSN+.net[10/11]
- ソースがある事実を無知って言って誤魔化すのは無理ですよねえw 
 むしろお前たちが無知だわw
- 388 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 15:20:12.19 ID:/JD8vf4x.net
- 俺たちが最先端のモンハン楽しんでるのに段ボールフルプライスで買わされるニシ君の気持ちも考えてやれよ 
 宗教上の理由で買うしかないんだぞ
- 390 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 15:34:43.43 ID:HUu5eWMm.net
- だよなぁ 
 昔はあれだけモンハン出たらハードごと買うのが真のファンだろ?とか言ってたんだし
- 391 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 15:39:54.34 ID:DtlKgcQN.net[1/4]
- モンハンのためにPSP買ってモンハンのために3DS買ったけど、PS4は元々持ってたからSwitchじゃなくてありがたかった
- 392 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 15:45:55.71 ID:FuQZGK0R.net[3/3]
- PSPは自分と家族と布教用に4台、3DSは3台買ったが、流石にPS4を複数台は買えなかったな 
 次Switchで出たら、ローカルプレイの為にSwitchを2台買う事になっちまいそうだがw
- 393 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 15:52:19.56 ID:l3ja3gnI.net[1/17]
- >>392 
 真の信者はロードが早くてグラ綺麗なXboxX版を買うぞ
- 407 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 17:47:27.22 ID:+AX1ewTy.net[2/8]
- つーかこいつ痴漢じゃん 
 >>393で正体現してるし
 チカニシ両方来ちゃってるよ終わりだなこのスレも
- 409 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 17:49:18.26 ID:l3ja3gnI.net[6/17]
- >>407 
 あれはネタで言ってるんだぞ…
 お前必死すぎるだろ…
- 410 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 17:51:07.69 ID:+AX1ewTy.net[3/8]
- >>409 
 わざわざ弁明とかチカ君必死過ぎて草
 PS4褒めた方がアリバイ作りになるぞ
 あ、宗教上の理由でそれは出来ないか
- 412 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 17:54:38.79 ID:l3ja3gnI.net[8/17]
- >>410 
 え?なにこの人なんでこんなに絡んでくるの?
 ネタも分からないアホの子なの?
 ネタ言っただけで人のこと痴漢扱いとか酷すぎだろ…
- 394 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 16:05:34.88 ID:WuUGVhDU.net
- 自分は面白くなかったのに高評なのはありえない!嘘だ!ってタイプ
- 395 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 16:12:08.01 ID:wUouQwCJ.net[1/3]
- HR100までやって評価して欲しい 
 歴戦も多頭もソロ高速周回可能だから過去作より直ぐだよ
 それでもモチベが保てないならそこに問題があるんだろうなと
- 396 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 16:31:41.88 ID:l3ja3gnI.net[2/17]
- >>395 
 そのまで行ってるのが1割程度だからなぁ
 桜レイアの痕跡集めで4割脱落してるわけだし
 上でも散々でてる通り痕跡集めで怠くなって辞めるんだろ
- 397 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 16:45:53.01 ID:ptyCLSN+.net[11/11]
- クソつまらないゲームを長く続ける義理も無いしな 
 それよりも高値売り抜けした方がよほど得するってもの
 今じゃ買い取り2000円以下まで落ちたからもう売り抜けなんて出来ないがな
- 398 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 16:50:29.80 ID:l3ja3gnI.net[3/17]
- >>397 
 今そんなに下がってるのか…
 やっぱり前のアプデでみんな売りに入っちゃったんだろうなぁ
- 399 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 16:58:41.04 ID:NTnaJSxB.net
- トロフィー見たことあれば分かるけどゲームのクリア率なんてそんなもんよ 
 MHWのクリア率が50%でRPGのDQ11ですら55%程度
 アクションゲーのクリア率なら基本もっと下がる
 むしろMHWの50%はクセの強いアクションゲーとしては高い方
 ただそもそもゲームの難易度やトロフィーの取得難易度なんてゲームによって全然違うんだから違うゲームのトロフィーと比較して多い少ない比較するのは無意味
 せめてモンハン過去作のトロフィーがあれば比較対象にもなるがないから無理
- 400 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 17:24:22.21 ID:HeUlbhRk.net[1/2]
- そもそも珠集めだったり 
 歴戦で武器石、龍脈石集めは
 DQでストーリー終わったあとにステータスMAXにするようなもんだぞ
 それにも関わらず上記の点に文句言ってるのはWやりこみ過ぎって気づかないハンターの末路
- 401 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 17:27:46.38 ID:l3ja3gnI.net[4/17]
- >>400 
 それは違うだろ
 モンハンは本来クリアしてからが本番で
 そこから更に装備を強化、そして強敵を倒して行くってゲーム
 DQみたいなストーリー重視のゲームと比べるのは筋違い
 むしろ本番のクリア後の要素が駄目だからみんな飽きて売りに出すわけだろ?
 歴戦装飾品ガチャして強い装備作っても倒す敵がいなのであれば意味がない
 ここの問題点を解決しない限りユーザー離れは加速していくだろう
- 403 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 17:33:14.21 ID:HeUlbhRk.net[2/2]
- >>401 
 本来?終わってからが本番?
 Wでいつそんな事を示唆された?
 従来のモンハン価値観を押し付けすぎ
- 405 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 17:44:21.38 ID:l3ja3gnI.net[5/17]
- >>403 
 俺なりの解釈だけどモンハンって
 強い装備を作ってより強い敵を倒したい←目的で
 その目的を叶えるためにモンスターを倒すっていう手段を取るゲームだと解釈してる
 目的を叶えるために強いモンスターを狩るのはクリアした後のより強いモンスターの防具武器が必要になるだろ
 事実従来のモンハンはラスボスや後半のモンスターほど武器も防具も強くなる傾向があるわけだし
 要はこのゲームって自分の満足する装備をつくって強敵に勝つのがメインな訳だから重要なのはそこの要素だろ
- 408 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 17:47:37.05 ID:wUouQwCJ.net[2/3]
- >>403 
 歴戦への誘導が十分に為されててそれを熟してたらそれが異常だと言われる事の方が納得いかないけど
 それこそお前の独善的価値観だわアホが
- 445 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 19:34:19.21 ID:mh5fW2gY.net
- >>408 
 すまん、ID:HeU~だけど
 何言ってるかわからない
- 402 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 17:28:06.45 ID:01WJMpDU.net
- たぶん今までのモンハンは難易度高いからクリア率30%くらいだと思う
- 404 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 17:39:03.03 ID:+AX1ewTy.net[1/8]
- 任天堂ハードは欠陥品だったからトロフィーとか無くてワールドと比較できないのがな
- 406 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 17:45:15.65 ID:mwlw7iMD.net[3/4]
- 自分なりの解釈を総意のように語る意味は?
- 411 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 17:52:26.37 ID:l3ja3gnI.net[7/17]
- >>406 
 だってそういうコンセプトで作って事実ヒットしたわけじゃん
 ユーザーが求めててそれを提供したから満足してみんな買った訳だろ?
 今までのシリーズでストーリーなんかおまけ程度だったのに大ヒットしたってことはつまりそういうことなんだろう
- 413 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 17:55:36.81 ID:+AX1ewTy.net[4/8]
- 痴漢バレしてるし何言っても説得力無いぞ 
 PSハードだから憎くて叩いてるだけでしょ君
- 418 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 18:02:02.62 ID:l3ja3gnI.net[9/17]
- >>413 
 え?なんでそう思った
 PSハードならほぼみんな買ってるぞ
 なんならvitaすら持ってるぞ
- 419 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 18:04:42.27 ID:+AX1ewTy.net[7/8]
- >>418 
 でたー全ハード持ち宣言www
 君行動がテンプレ過ぎて面白いな
- 420 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 18:10:17.89 ID:l3ja3gnI.net[10/17]
- >>419 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
 普通に持ってるけど?これで宗教なんか?
- 414 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 17:56:43.08 ID:+AX1ewTy.net[5/8]
- チカ君ネタ連呼で必死の弁明www 
 ID変えて逃げた方がいいんじゃない?
- 415 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 17:58:32.59 ID:5s/+atgP.net[4/14]
- 今までのモンハンで「倒しておわり」になったパターンの方が少なかったけどな 
 強いのを狩るために装備を作るはずが、装備を作って終わるのはわらといつも通りのモンハンであってWorldの問題点であるように語られましても
 というか俺なりの解釈を押し付けられましても
- 422 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 18:17:17.70 ID:cvLS5dME.net[3/14]
- >>415 
 こいつモンハンやったことないだろ
 >今までのモンハンで「倒しておわり」になったパターンの方が少なかったけどな
 >強いのを狩るために装備を作るはずが、装備を作って終わるのはわらといつも通りのモンハンであってWorldの問題点であるように語られましても
 というか俺なりの解釈を押し付けられましても
 この部分がおかしいだろ
 理想装備を作り終わったらすでに強いモンスターとやらは倒された後だろ
- 423 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 18:35:55.59 ID:5s/+atgP.net[6/14]
- >>422 
 日本語理解出来ないのか?
 今作で言えば、理想装備組んだ後に歴戦古龍やゼノと戦うって順番じゃないよな
 逆だろ?ゼノやら歴戦古龍を倒した先に理想装備があるんだ
 だからモンハンはいつも「倒して終わり」ではなく「作って終わり」なんだよ
 「強いのを倒すために作る」はずが、「作って終わり」になってるんだ
 言ってる意味わかる?
- 437 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 19:17:49.13 ID:l3ja3gnI.net[12/17]
- >>423 
 作って終わりから脱却したのが防具合成
 理想スキルを組んだあと2つ名等の強力なモンスターを倒して見た目に拘れる
 だから理想装備をつくったあと更にやり込める要素があった
 ワールドにはそういう機能がないからモチベが保てないって思っただけ
- 440 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 19:23:43.14 ID:cvLS5dME.net[9/14]
- >>437 
 誰がギルクエの発掘の話をしたんだよ
 見た目厳選って書いてあるだろ
- 443 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 19:28:04.92 ID:cvLS5dME.net[10/14]
- >>440 
 すまん安価>>438向けね
- 446 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 19:35:58.13 ID:5s/+atgP.net[10/14]
- >>440 
 見た目厳選も装備作ることに変わりないってさっき言ったじゃん
 見た目厳選してはい満足
 「狩って終わり」になってないじゃん、それも狩った後の装備ありきじゃん
 >>441
 確かに超特殊だけはそうだな、二つ名装備の防具合成も大した報酬じゃないしね
 ただその超特殊が実装されたXXでユーザー離れてたから、君の理論は成立しないよ
 ただのモチベの話ならわかるけど、重ね着制作ために狩るってシステムが出来ても「強い装備を作ってより強い敵と戦う」って構図にはならないけどね
- 448 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 19:45:09.64 ID:cvLS5dME.net[11/14]
- >>446 
 嫌、だから変わるだろ?
 もう最強装備を作ってるのにさらに最強モンスターを倒す目的ができるわけじゃん
 この見た目の防具が欲しいから最強のギルクエ回すって感じの目的が
- 449 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 19:46:14.39 ID:5s/+atgP.net[12/14]
- >>448 
 馬鹿すぎて嫌になるわ
 それって結局目的が「狩ること」じゃなくて「装備入手すること」にあるよね
 そういう意味ではなんも変わってない
- 450 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 19:50:06.56 ID:cvLS5dME.net[12/14]
- >>449 
 モチベは保てるだろ
 そもそもこの話はエンドコンテンツしかりクリア後のモチベの話をしてるのだと認識していたんだが
 丁度>>440の言ってることと同じことを主張したかった
- 451 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 19:53:45.78 ID:5s/+atgP.net[13/14]
- >>450 
 ことの発端は>>401 >>405だ
 お前の認識違いに付き合った俺の身になってみろ
- 431 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 18:49:39.76 ID:mwlw7iMD.net[4/4]
- >>422 
 >こいつモンハンやったことないだろ
 いきなりのレッテル貼りで草
 何で否定派はこうも攻撃的なのか
- 416 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 18:00:01.20 ID:+AX1ewTy.net[6/8]
- 中々次の書き込み来ないけど今アリバイ作りしてる最中かね? 
 次はどんな言い訳するのかなチカ君?
- 417 :名無し:2018/04/16(月) 18:28:49.62
- モンハンのために毎回ハードから買ってるからいつも1番
 でも少し飽きてきた
- 421 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 18:11:45.84 ID:5s/+atgP.net[5/14]
- どっちでもいいけど、とりあえずキモいから両方消えろ
- 424 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 18:40:06.03 ID:h+/DtatQ.net
- 作っても作っても終わりが見えないんだが 
 逆に追われちゃうやつが羨ましい
 俺もそろそろ別ゲー行きたいけど満足できなくていけない
 使いもしない笛装備とか作り始めちゃう
- 425 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 18:40:10.66 ID:r1huwZ1F.net
- 順位はさておき面白いかと言われると面白くないだろこのゲェム
- 432 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 18:53:47.05 ID:4zWTNab9.net
- >>425 
 お前の中では多分そうなんだろうな
- 428 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 18:43:07.54 ID:cvLS5dME.net[6/14]
- 連投すまん・・・
- 442 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 19:27:14.24 ID:DtlKgcQN.net[3/4]
- そこは過去作からそのままで、Worldでも変わってないけどユーザー離れ進むどころかユーザー増えたやんけ
 しいて言えばXXの超特殊許可だろ
 あれやっても新装備が手に入るわけじゃないし完全な力試しだった
- 444 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 19:31:27.90 ID:l3ja3gnI.net[14/17]
- 俺が言いたかったのはXXでは超特殊許可クエストがあったから最強装備作ってさらにここから拘るぞって出来たからモチベが保てる
 ワールドは歴戦ガチャやって理想装備組んだあと倒すモンスター居ないじゃんって話
 せめてHR200とかで歴戦個体より更に強い個体を倒せますその個体から重ね着するための素材が取れますってやればモチベが保てるんじゃないかと思っただけ
- 447 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 19:41:50.40 ID:5s/+atgP.net[11/14]
- 「狩って終わり」にしたいなら装備に関わらない、本当に理想装備を組んでから戦える存在がいなきゃだよね
 あー、気付いたわ
 つまり3Gのイベクエ四天王が1番良い形ってことじゃん
- 452 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 19:54:32.29 ID:cvLS5dME.net[13/14]
- 話の本筋がそれたがお前の言った 
 >強い装備を作って終わるのが問題
 これに対して防具合成や見た目厳選はある種の対策であると主張したいだけだ
- 454 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 19:58:31.03 ID:5s/+atgP.net[14/14]
- >>452 
 それ言い出したの俺じゃなくて>>401な
 しかも防具合成や見た目厳選じゃ「作って終わり」になるってところは解消されないだろ
 だからさっき装備制作が関わってこない3Gのイベント四天王が最強なのでは?って言ったわけで
- 457 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 20:03:37.96 ID:l3ja3gnI.net[16/17]
- >>454 
 最強装備を作って倒す相手が居ないのが問題
 超特殊許可クエストはそれをある程度解消できると思うんだけど
 勿論あなたの言った3Gの四天王だって対策になってるわけ
 ワールドにもそういった要素があればモチベが保てたかもね
 あ、HR100のあのクエストよりも難しいのを用意してほしいね
- 458 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 20:09:12.64 ID:wUouQwCJ.net[3/3]
- >>457 
 HR100クエは簡単過ぎだろ
 HR50から歴戦古龍しか狩ってなかったから危険度2が全くの手付かずで回避装衣クエを自力で出すのがMHWで一番苦労したわ
- 459 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 20:13:46.64 ID:l3ja3gnI.net[17/17]
- >>458 
 まったく同意見
 あれは流石に簡単すぎて拍子抜けした
 HR上がればもっと難しいクエストあると思ったらそうでも無いみたいだし
 200か300辺りor全部のフリークエストクリア辺りで
 ID:5s/+atgPさんのいってた3Gの四天王あたりの要素ぐらいあってもいいと思った
- 453 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 19:57:12.91 ID:cvLS5dME.net[14/14]
- この対策が正しいかどうかはもちろん一個人の俺の意見では決められないが 
 そういう道を用意する企業努力は認められてもかまわないんじゃないか?
- 455 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 19:59:00.67 ID:l3ja3gnI.net[15/17]
- そもそもクリア後が本番か本番じゃないかで議論してた気がするんだけど? 
 いつの間にか話が頓挫してるような…
- 460 :名も無きハンターHR774:2018/04/16(月) 20:14:53.50 ID:8H88j/VT.net
- 半分がクリアしてない中でのアンケートだよな? 
 ここでもクリアまでは面白かったって意見多いしクリア人口が増えてきたらアンケ結果また変わるんじゃないか
- 461 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 00:40:05.00 ID:DRqbDuDo.net[1/2]
- ゲームなんて他人のためにやるんじゃなくて自分のためにやってるのに 
 面白いだろ!いいや面白くないだろ!とか何を目的として言い合ってんの?
 相手の思考を自分色に染めたいのか?
 恋でもしてんのかよ
- 462 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 01:47:17.83 ID:jKR0aaEG.net[1/3]
- 世間の評価ってのはどうしてもついてまわるもんだししょうがないだろ 
 それはともかく恋で笑った
- 463 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 06:20:30.38 ID:oLqr8Lg7.net
- ネギ戦までは面白い 
 3古龍はちょっと意味分からん
 ゼノ(とゾラ)関連考えた奴はマジで反省しろ
- 464 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 06:44:57.67 ID:J1UaO2+f.net
- ストーリー考えてる奴は岡村志野って奴だね、受付嬢アンチスレで聞くと詳しく教えてくれるよ
- 465 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 09:27:29.51 ID:8OXZQyPO.net
- ストーリーはともかく任務クエストの仕様だけは許せんわ 
 フレとの交流全否定されるモンハンなんて初めてだそういう意味ではワーストに近い作品だった
 次は普通に集会所と村クエスト分けて欲しい
- 467 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 13:49:47.92 ID:XJHwiQd0.net[1/3]
- 村クエも終わらせないで集会場来るやつが嫌だから、今回の仕様の方向性だけは残して欲しいんだよね 
 例えば、村と集会場分けるけど村クエを進めておかないと集会場クエをどんだけやってもクエスト解放されない、とかね
 この仕様なら、フレとやりたいなら、あらかじめ村をクリアして集まればいいだけの話だし
- 468 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 13:59:47.46 ID:nRegWz0S.net
- ワールドが嫌なヤツはジュース飲んだらガッツポーズする呪いにでもかかって車にハネられればワールドのすばらしさが分かる
- 470 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 17:06:23.34 ID:MB3vS1BR.net[1/10]
- ガッツポは回復に対するリスク行動だから別に何とも 
 それより採集が快適になって嬉しかった
 でもそれ以外の所がダメダメ過ぎて結局一番やり込めなかったモンハンになったな
 周回するゲームなのに周回しにくいゲームデザインあの拠点と集会所を作ったやつらは果たしてテストプレイをしていたのか…
- 471 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 18:34:07.39 ID:jKR0aaEG.net[2/3]
- 出たよ、回復に対するリスク 
 お前はそれでよくても、そこがガラパゴス扱いされて海外に受けなかった理由の1部なのに
- 472 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 18:34:25.34 ID:hlA+6WwL.net[1/2]
- 片手も走って飲ませろ
- 473 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 19:11:01.28 ID:MB3vS1BR.net[2/10]
- でもガッツポあった4Uが一番ユーザースコア高かったけどな
- 474 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 19:13:28.87 ID:hlA+6WwL.net[2/2]
- 4Uが高スコアなのはガツポあったからじゃないだろう
- 476 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 19:23:06.60 ID:MB3vS1BR.net[3/10]
- >>474 
 まぁ確かにw
- 475 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 19:20:08.42 ID:PTK+eVba.net[1/6]
- ガッツポが不自然で無意味なのは100%同意だがワールドの回復薬の仕様もストレスフリーとは言えないだろwww
- 478 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 19:28:26.27 ID:PTK+eVba.net[2/6]
- お守りランダムなくしたよ→でも装飾品ランダムね 
 ガッツポなくしたよ→でもトータルでかかる時間ほぼ変わらないよ
 根本的にバ開発
- 479 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 19:28:52.88 ID:DRqbDuDo.net[2/2]
- ガッツポーズしたいならしてると仮定して 
 立ち止まって回復、回復後1秒停止でもしてれば?
 大好きな回復のリスク実現できるじゃん
- 482 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 19:39:09.14 ID:VLCYsh7Y.net
- 秘薬マンドラゴラ漢方薬で良いでしょ
- 484 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 19:44:11.36 ID:MB3vS1BR.net[7/10]
- >>482 
 漢方薬がもっとも評価された作品だよな今作
 マンドラゴラはキノコ珠レアだから若干敷居が高いが
- 486 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 19:49:20.34 ID:PTK+eVba.net[4/6]
- >>482 
 一部のアイテムをそれ以外の何かの劣化版にしてしまってる時点で頭の悪いクソ調整じゃないですか…www
- 488 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 19:54:17.35 ID:MB3vS1BR.net[9/10]
- >>486 
 漢方薬は素材がきつい分効果が高くて当たり前
 マンドラゴラはレアスキルだから付加価値がつくのは当たり前だろ
 突っ込むところはそこじゃない
- 487 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 19:52:28.60 ID:zGK0nVJr.net
- これがアンチですか
- 489 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 19:55:27.75 ID:iN4VbCai.net
- これがアンチですねぇ 
 相変わらず4Gガイシは馬鹿の一つ覚えでユーザースコアだし
 ユーザースコアはAmazonレビューと変わらんよって何度指摘されたら気が済むのやら
- 490 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 19:57:07.99 ID:MB3vS1BR.net[10/10]
- そんなことよりも明らかにテストプレイしてないであろう武器の調節をだな… 
 ボウガン辺りの調節雑すぎだろ絶対テストプレイしてない
- 491 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 19:58:44.52 ID:XJHwiQd0.net[2/3]
- 具体的に残されてるユーザーに不利なバグってなんなん?
- 492 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 20:02:37.79 ID:sQVL5wJn.net[1/4]
- >>491 
 ユーザーに不利なバグは修正が遅いんよ
 装飾品消えるバグとか発覚しても直ぐに直さなかったし
 装飾品フリーズバグも最近まで直らなかった
 でもユーザーに有利なバグはすぐに修正する
 これじゃ無能って言われても仕方ない
- 493 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 20:06:28.15 ID:XJHwiQd0.net[3/3]
- >>492 
 広く広まってからからの対応スピードはそんなに差がなかったと思うけど...
 ユーザーに有利なバグだけど一矢の強引な角度調整とか対応遅かったし
- 494 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 20:11:41.38 ID:sQVL5wJn.net[2/4]
- >>493 
 いや、消失バグは増殖バグよりかなり早く発見されてたぞ
 でも知らんぷりしてたがな
 増殖バグの時だけは躍起になって直ぐに修正
 イビルハメもユーザーに有利だから発見しだい直ぐに竜結晶へ移動
 そのくせユーザーが望んでる地図やUIを大きくする
 ムービーをスキップ出来るようにするみたいな簡単な修正すらいつまでも実装しないからな
- 495 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 20:12:29.07 ID:jKR0aaEG.net[3/3]
- >>494 
 それバグちゃうやんけ
- 496 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 20:15:24.24 ID:sQVL5wJn.net[3/4]
- >>495 
 バグじゃないけどバグ修正するみたいに簡単に修正できるでしょ?って話
 まぁ言葉足らずだったのは謝るわ
- 497 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 20:29:33.11 ID:ufHGw9SV.net
- >>496 
 前のアプデで字幕が大きく出来るようになったから…
- 498 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 20:30:44.38 ID:PTK+eVba.net[5/6]
- そりゃマトモにテストプレイしてりゃ後半に行けば行くほど既存モンスしか狩らなくなるクソみたいなゲームデザインに気づく筈だからなぁ
- 500 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 21:14:41.14 ID:558rXaud.net[1/2]
- そういえばギルクエも新モンスターと戦う機会ばっかで文句言われてたな 
 あっちは高難易度で楽しかった分どうしても同じモンスターとの連戦が強いられるから結局一長一短
- 501 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 21:37:01.56 ID:558rXaud.net[2/2]
- 新モンスターと戦う機会ないだった
- 502 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 22:02:06.08 ID:v0pyCl35.net[2/3]
- 海外意識してる割にモンスター少ないけどな
- 503 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 22:22:41.07 ID:TRpS2LzU.net
- テストプレイで後半にたどりつけなかった説
- 505 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 22:38:28.32 ID:v0pyCl35.net[3/3]
- >>503 
 そんな状態で発売するな
 ちゃんと完成させてから発売しろw
- 504 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 22:24:34.91 ID:awZ/uAmU.net
- ソロは文句なく歴代1位。 
 マルチは歴代3位かな。
 MH3とMH4のマルチがなんか好きだった。
- 506 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 22:41:04.86 ID:9stBOADu.net
- Wが歴代1位 
 ワーストが4G
- 509 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 23:35:30.01 ID:59QECzLv.net
- >>506 
 ワーストと言うからには全シリーズやってるんだろうな?
- 507 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 22:47:51.00 ID:PTK+eVba.net[6/6]
- 期待からの落差の大きさはダントツで一位だな 
 事前情報ではボリューム以外まごうことなき神ゲーに思えたのが不思議だ…
 CAPCOMの宣伝チームはとても優秀だと思う
- 508 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 22:59:06.52 ID:sQVL5wJn.net[4/4]
- >>507 
 そりゃ良い情報だけ宣伝して悪い情報は隠してきたからな
 お守りガチャ無くしますからの装飾品ガチャとか半分詐欺だろって思ったぜ
- 510 :名も無きハンターHR774:2018/04/17(火) 23:58:46.95 ID:cAjh2FGV.net
- 俺もワーストは4Gだな 
 次点でXX
- 511 :名も無きハンターHR774:2018/04/18(水) 02:16:12.61 ID:IhIVDjTX.net
- 二つ名楽しいモンスターばっかりだったからダブルクロス一番好き
- 512 :名も無きハンターHR774:2018/04/18(水) 03:51:21.51 ID:XZSbdkTs.net
- ダブルクロスはさすが買ってないなぁ 
 クロスで一旦もういいやこのグラとなった
- 513 :名も無きハンターHR774:2018/04/18(水) 04:04:46.78 ID:ma9S+xvW.net
- MHP3と2Gと3Gの次にワールドかな4Gが一番面白くなかった感。極限とかが強いってより面倒だから強いやろって感じがストレスしかなかった
- 518 :名も無きハンターHR774:2018/04/18(水) 07:12:32.60 ID:vZo+j9VL.net
- >>513 
 4以降つまらなくなってたからなぁ
 Wで盛り返したが
 次があのままじゃMH終わってた
- 514 :名も無きハンターHR774:2018/04/18(水) 04:12:49.08 ID:Zu0T8Ixt.net
- P2G>tri>XX>3G>P2>4>X>MHW>4G>MHP>P3 
 思い入れ的にはP2なんだが、やっぱロードの遅さとかがネックだったな
 P2Gで劇的に面白さが向上したのでやはりトップ
- 515 :名も無きハンターHR774:2018/04/18(水) 06:18:59.60 ID:lQtlmx54.net
- 尻が最高にいい定期
- 516 :名も無きハンターHR774:2018/04/18(水) 06:39:06.40 ID:hfsYBwxY.net
- 思い出補正としてはまあ一番プレイ時間が長いP2Gってことになるんだが、 
 一番面白いと思ってプレイしてるのは多分ワールドになると思う
 アプデも来るしまだまだやるでー
- 517 :名も無きハンターHR774:2018/04/18(水) 06:47:23.18 ID:u9aki3Q8.net
- 新フィールド新モンスターは素直に嬉しい 
 雑魚中堅の救済も素直にいいと思う
 このまま手のひらを返させてくれよ
- 519 :名も無きハンターHR774:2018/04/18(水) 09:16:34.87 ID:MbEbYGe8.net
- ワールド 
 3G
 2G
 クロス
 4
 4G
 しかしやった時間が一番長いのは多分F
- 520 :名も無きハンターHR774:2018/04/18(水) 10:48:06.60 ID:NgCXAeNU.net
- 売上カプコン史上最高 
 メタスコアモンハン史上最高
 ユーザーの8割がモンハンシリーズでBEST3に入る面白さと発言
 この神ゲーを叩いてる奴がいるってマジ?
- 538 :名も無きハンターHR774:2018/04/26(木) 11:57:33.43 ID:qlNvoV5R.net
- >>520 
 神ゲーでは無いからな
 サイレント修正もあるし
 基礎点は高いけどマイナス面の評価で総合点が変わる
 半年発売遅らせて色々調整とモンス追加してれば神ゲーだったかもな
- 521 :名も無きハンターHR774:2018/04/18(水) 12:08:56.93 ID:WAqa3ETI.net
- 2g 3rdが一番好きやったわ 
 まぁ、思い出補正込み込みやが
- 522 :名も無きハンターHR774:2018/04/18(水) 12:15:03.06 ID:H/ZYMzKc.net
- 投げ売りされてる時点でお察し
- 523 :名も無きハンターHR774:2018/04/18(水) 15:35:20.66 ID:iPNpYihk.net
- トビカガチ散々甚振った挙句捕獲したら十字架出てきた 
 何かの呪いか怖くて夜も眠れない・・上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
- 530 :名も無きハンターHR774:2018/04/25(水) 21:02:37.85 ID:VDYNMDJA.net
- >>523 
 草 ネコのブーメランだろうけど
- 524 :名も無きハンターHR774:2018/04/18(水) 15:37:25.12 ID:egRPxeM1.net
- ばんばん拡張しようや 
 どんどん増やせモンスター
- 525 :名も無きハンターHR774:2018/04/21(土) 08:38:16.77 ID:qo6crNva.net
- DSにハード移した時はカプコンってバカなのかと思ったけど 
 冷静に考えて幅広いハードで客層広めて
 特に未来のMHを担うキッズ層を地盤固めに取り込んだ
 そうしておいてMH最古参やMHP世代の人が大人になった今PS4で呼び戻し
 親子で楽しむ国民的ゲームに仕上げる計画なんだろう
- 526 :名も無きハンターHR774:2018/04/21(土) 10:22:37.15 ID:BuxHErNQ.net
- vitaはまぁ酷かったしな・・・ 
 まだ3DSのが良かった
 そしてPS4を選んだのもナイス
- 527 :名も無きハンターHR774:2018/04/25(水) 10:21:23.45 ID:dnpKd8g+.net
- また欧州版が新品3,980円(税込)で逆輸入販売されてるよ 
 ワールドの名が泣くね
- 528 :名も無きハンターHR774:2018/04/25(水) 15:15:09.47 ID:yJs4DH4f.net
- は?ワールドだからこそ逆輸入なんだが?
- 529 :名も無きハンターHR774:2018/04/25(水) 19:41:04.95 ID:KCSVi0G2.net
- 防具合成システム(全装備重ね着可能)パッチきたらネ申ゲー
- 531 :名も無きハンターHR774:2018/04/26(木) 08:06:39.64 ID:ixX3D5ni.net
- 欧州版まで投げ売りとか 
 どうなってんだこれ...
 750万売れたのは?
- 532 :名も無きハンターHR774:2018/04/26(木) 08:39:45.16 ID:vtSkmntm.net
- 開発はエアプだし力を注ぐポイントもずれてればオンラインのシステムはクソだ 
 でも作り込みという点では一番だし絶対的にシリーズトップだと思う
- 534 :名も無きハンターHR774:2018/04/26(木) 10:10:00.67 ID:TKYArLff.net
- >>532 
 古代樹を見るに作り込んだから良くなるとは限らないのが問題だよね…
 むしろ作り込んでクソができるのが余計にたちが悪い
- 535 :名も無きハンターHR774:2018/04/26(木) 10:33:33.17 ID:S0OclNsP.net
- >>532 
 蕁麻疹見えてるぞw
- 537 :名も無きハンターHR774:2018/04/26(木) 10:49:22.20 ID:Z31L3/0I.net
- >>535 
 ??
- 533 :名も無きハンターHR774:2018/04/26(木) 08:45:19.69 ID:+fnWgbUj.net
- MHFを一番多くの時間やったが 
 ワールドのグラフィックやギミック、リアル志向の路線と綺麗なマップをみちゃうとなー
 まぁ、MHWが遊べるのはまだ目新しくインフレ地獄から遠い位置にあるからなのかもしれないが
- 536 :名も無きハンターHR774:2018/04/26(木) 10:35:36.99 ID:jOZhbBEK.net
- もう500時間してる 
 俺がこれ以上プレイしたのはF、2G、3Gしかない
- 542 :名も無きハンターHR774:2018/04/26(木) 13:02:21.39 ID:w9sC0noN.net[2/3]
- 水増しなしだとモンスター数少なくなるだろアホか 
 それとも多いより少ないほうがいい逆張りマンなのか
- 543 :名も無きハンターHR774:2018/04/26(木) 13:28:52.37 ID:Vjna9QXO.net[3/3]
- >>542 
 骨格一緒でもいいからモンスターもっと増やせとは思う現状少な過ぎ
 あと俺が言いたいのは痕跡ガチャとかで水増しすると薄っぺらく見えるって意味な
- 545 :名も無きハンターHR774:2018/04/26(木) 16:42:37.26 ID:pALVretJ.net[1/2]
- ガチャ嫌いなのを毎回押し出してくるのって特定の誰かなのはよくわかる 
 毎日このスレに居着いてるの正直怖い
- 546 :名も無きハンターHR774:2018/04/26(木) 17:06:38.02 ID:Xc4N0m9B.net[1/8]
- >>545 
 ガチャが嫌いなんじゃなくて
 痕跡集めという無意味な行為を押し付けられるのが嫌なんだぞ
- 551 :名も無きハンターHR774:2018/04/26(木) 18:22:49.19 ID:Xc4N0m9B.net[4/8]
- 無意味といえばマム太郎の姿なんかとっくに発見してるのに 
 ひたすら大団長が「痕跡!痕跡!とにかく集めで解明だぁ」みたいなこと言ってるのも違和感しかない
 とっくに姿見えてるぞw
- 554 :名も無きハンターHR774:2018/04/26(木) 18:40:43.08 ID:Xc4N0m9B.net[6/8]
- まぁストーリーの痕跡集めもおかしかったけどな 
 とっととクリアしたかったのに別のクエスト行くか痕跡集めないと次のクエスト行けないとかめんどくさかったし
 これ終わればクリア後楽しいって思って我慢してもクリア後はもっと地獄っていうね
- 557 :名も無きハンターHR774:2018/04/26(木) 20:05:00.27 ID:Xc4N0m9B.net[8/8]
- そもそも4Gも徳田モンハンじゃん 
 俺は徳田アンチだからそんなにいい思いでは無いな
- 559 :名も無きハンターHR774:2018/04/27(金) 02:29:20.13 ID:QGY7Vv+h.net
- 3Gみたいな水中あれば断トツ1位なんだが 
 グラいいからとりあえず1位だな
- 560 :名も無きハンターHR774:2018/04/27(金) 09:22:14.05 ID:3EKXcJ22.net
- 割と一位かな自分の中じゃ
- 561 :名も無きハンターHR774:2018/04/28(土) 08:19:46.12 ID:rcaH1AAr.net
- 3DSに移った3Gからやってない、あるいは3Gや4まではなんとかやったけどそれ以降やってないから4G~XXは評価対象じゃない俺みたいなのもいるだろうな
- 562 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 13:44:27.92 ID:rD/wl9Hu.net
- なんでここ来たのか不明すぎるね君
- 563 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 21:05:07.58 ID:hHPg/CYZ.net[1/2]
- 北米から日本へ
 【北米Amazon】
 PS4 Monster Hunter World 実売44.99ドル/定価59.99ドル = 実売4,841円/定価6,456円
 ↓定価6,456円 - 2976円 = 実売3,480円
 【日本Amazon】
 PS4 Monster Hunter World (輸入版:北米) 実売3,480円 = 実売32.33ドル上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
 日本から北米へ
 【日本Amazon】
 PS4 モンスターハンターワールド 実売7,692円(税込)/定価8,980円(税別)= 実売71.47ドル/定価83.44ドル
 ↓定価8,980円 - 2792円 = 実売6,188円
 【北米Amazon】
 PS4 Monster Hunter: World PlayStation 4 Japanese ver. 実売57.50ドル = 実売6,188円上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
 なんで?????
- 564 :名も無きハンターHR774:2018/04/29(日) 21:09:00.42 ID:hHPg/CYZ.net[2/2]
- なんで箱とPS4はここまで値段違うの????
- 565 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 17:55:49.12 ID:DYWN7h+e.net
- Wが1番面白いしやってて快適 
 ただボリュームは少ない
- 566 :名も無きハンターHR774:2018/05/03(木) 20:09:45.93 ID:EDbUB2/0.net
- ボリュームは少ないけど300時間は遊べます
- 567 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 03:10:44.09 ID:Y3olayNT.net
- 面白いけどアプデが遅いかな
- 568 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 05:49:04.35 ID:hB7jLF2Z.net
- どのソフトでも古参の思い出補正がウザいうっとおしい 
 いつまでもファミリーコンピュータで遊んでてくれ
- 569 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 06:01:03.38 ID:ViFSHA3n.net
- 上位の弱さはダントツ1位だよなw 
 モンスターの魅力は一番ダメポ
- 570 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 08:43:12.47 ID:jx8O9C19.net
- スタイルと狩技とニャンターを無くした事は 
 かなり評価出来る
- 571 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 09:02:57.24 ID:VNHeGSiT.net
- クロス系も死ぬほどやったけどワールドの方が圧倒的に楽しい 
 モンス少ないのは不満だけどそれ考慮してもワールドだな
- 572 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 09:03:34.66 ID:lbaBMBxv.net
- ワールドから始めました。 
 14種類の武器で全く違う戦い方なのに、それぞれ面白いし、奥深いというのがありえないくらい凄いと思うんだが、他のシリーズは知らんけど。
- 573 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 09:38:13.90 ID:twT/BFDL.net[1/2]
- >>572 
 5chだとバランスについて色々と言われてはいるけど、アクション要素が極めて強い作品での14キャラの調整としてはかなりいい線いってると思う
 ガチ固定はともかくとして、野良で武器種による蹴りが一般化してないのはほんとに評価できる
 普通14もあったら満場一致での蹴り安定がひとつ二つ必ず出てくる
- 576 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 11:00:43.19 ID:NSa/vriW.net[1/3]
- >>573 
 いや普通に弓とかライトとか笛は問答無用でブロックリスト入れて蹴るけど
- 578 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 11:24:38.11 ID:twT/BFDL.net[2/2]
- >>576 
 個人レベルの話ではなくて、ゲーム全体として全ユーザーが蹴り安定かどうかってことね
- 579 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 12:01:23.92 ID:NSa/vriW.net[3/3]
- >>578 
 それはどのゲームでも一緒だと思うけど…
 知ってるやつは蹴るし知れないライトユーザーは蹴らないだろどのゲームでも
- 574 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 10:01:48.98 ID:7UBfhZaw.net
- プレイ時間だけで言ったら3Gが1番だな 
 ぶっちぎりで多かったわ
- 575 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 10:33:04.81 ID:o3R2wdsP.net
- モンスターと戦うのはホントに楽しくて個人的にシリーズ1なんだけど痕跡やら調査クエの回数制限とかで好きなモンスターと戦えないのが残念
- 577 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 11:06:49.87 ID:NSa/vriW.net[2/3]
- 武器のバランス(笑)はあの無能達では一生かかっても無理だよ 
 斬裂弾をあの仕様で出してる時点でまともにテストプレイしてないのまる分かりだから
 通常弾も1.5倍なんてあり得んレベルの修正かましてるからねw
 そんなレベルの修正は普通に発売前に気付くだろけど普通の開発者じゃないからゴミ要素満載なガッガリゲーを産み出してしまった訳だけどね
 発売前の期待がデカすぎたのかどうにもガッガリが止まらんかったなせめて発売前からどや顔でアピールしなきゃ良かったのに
- 580 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 14:11:31.28 ID:qxCN4PZp.net
- やっぱ全否定して文句言ってる奴に限って頭弱くておかしい奴多いわ 
 そんなに否定したいならもっと理性的になって自説の説得力を高めてくれよな
- 582 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 23:08:55.94 ID:8+8u+gfE.net
- 救援ばっかりやってると面倒くささは感じないけどなぁ
- 583 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 23:15:58.31 ID:GqLS6s8+.net[1/2]
- >>582 
 すまん、このソロ推奨ゲームで救難行くってマジ?
 普通マルチはリアフレと以外
- 587 :名も無きハンターHR774:2018/05/05(土) 02:25:05.85 ID:+6u1Fy7U.net[1/3]
- >>583 
 なんでソロ推奨なの?
- 588 :名も無きハンターHR774:2018/05/05(土) 02:30:58.50 ID:zlhQRz7u.net[1/3]
- >>587 
 ソロのが早いし安定するから
- 584 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 23:16:25.67 ID:GqLS6s8+.net[2/2]
- 行かないよね
- 585 :名も無きハンターHR774:2018/05/04(金) 23:42:18.01 ID:MfOCGdAO.net
- >>584 
 何の変化もないソロに耐えられるならそれでいいんじゃね
 玉求めて調査金枠回してる時ですら救難うつわ
- 586 :名も無きハンターHR774:2018/05/05(土) 00:07:19.50 ID:i4UxhPsK.net
- >>585 
 ソロのが効率いいから余裕でソロだわ
- 589 :名も無きハンターHR774:2018/05/05(土) 02:32:56.35 ID:cLit4KSh.net
- 色んな武器触って立ち回りとか練習してるのが楽しいから正直効率とかどうでもいい 
 それで救援とか行ってればだいたい欲しい装飾品は揃ってるし
 効率とか言ってる奴とはたぶん分かり合えないと思う
 効率とか言ってる奴の理想は脳死タコ殴りゲーだろ
 何が楽しいんだそれ
- 590 :名も無きハンターHR774:2018/05/05(土) 03:03:23.53 ID:zlhQRz7u.net[2/3]
- >>589 
 ガチャが鬼畜だから悪い
 もっと緩くすれば効率なんて求めない
- 591 :名も無きハンターHR774:2018/05/05(土) 03:19:44.26 ID:+6u1Fy7U.net[2/3]
- >>590 
 装備が揃わないと楽しめないってのが違うんじゃないの
 倒すモンスターは限られてるし2度も3度も戦ったことあるモンスターしかいないんだから揃ったところで急激に面白くなるわけないのに
 あくまでモンスターと戦うゲームなんだから結果じゃなくて過程を楽しんだらいいのに
 ガチャは偏ってるとは思うけど鬼畜とは思わないわ
 やってるうちにいつか出ればいいやぐらいの期待しかしてないし
- 592 :名も無きハンターHR774:2018/05/05(土) 03:39:59.49 ID:zlhQRz7u.net[3/3]
- >>591 
 装備を揃えるのが好きな奴だっておるだろ
 装備作りが目的としてその手段としてモンスターを倒すスタイルの人だって当然いる
 逆もしかり
 モンスターを倒すのを目的として装備を作るって手段を取る奴だっている
 前者の考えの人にとってこのシステムは地獄だ
- 593 :名も無きハンターHR774:2018/05/05(土) 04:37:20.11 ID:+6u1Fy7U.net[3/3]
- >>592 
 その結果味わう事よりも消化するだけのゲームになってんじゃん
 でもそれを好きでやってるなら文句言うなよ
 楽しむためにやってるのにわざわざストライクゾーン狭めてストレス溜めてんのが意味わからん
- 595 :名も無きハンターHR774:2018/05/05(土) 11:55:15.74 ID:LGa8t/mR.net
- >>593 
 別にモンハンはシリーズ通して何度も狩りに出かける訳だからそういうのは結構好き
 でも今の時代にもなって快適に狩りに行けないのはビックリした
- 594 :名も無きハンターHR774:2018/05/05(土) 09:29:14.33 ID:AokPI+Im.net
- ソロでやってる人は素材を集めることが目的 
 マルチをやってる人は狩りを楽しむことが目的
- 599 :名も無きハンターHR774:2018/05/05(土) 15:44:00.45 ID:IpoVvEX4.net[3/6]
- 例えばモンスターのモーションとか変えた特殊モンスターを出してさ 
 強いから時間かかるけど強い装備くれますならいいじゃん
 痕跡ガチャで延命させるのはただの調整放棄だろ
- 600 :名も無きハンターHR774:2018/05/05(土) 16:01:40.86 ID:4OWZF71r.net[2/3]
- >>599 
 装備揃った後でモチベーション続くのそれ
 揃ったら揃ったところでやる事無いって言いそう
- 601 :名も無きハンターHR774:2018/05/05(土) 16:11:45.61 ID:IpoVvEX4.net[4/6]
- >>600 
 それはどのモンハンでも一緒だろ
 裏ボス倒して最強防具作って終わりなのは割りとどのRPGでも存在するだろ
 強いて言うならXXの超特殊クエストとか3Gの四天王とか用意すればいいんじゃない?
 もっとやり込む人はTAなり他の武器の装備作るなり楽しむだろ
- 603 :名も無きハンターHR774:2018/05/05(土) 16:42:28.19 ID:4OWZF71r.net[3/3]
- >>601 
 G級と比べてどうするんだよ
- 604 :名も無きハンターHR774:2018/05/05(土) 17:28:24.69 ID:IpoVvEX4.net[6/6]
- >>603 
 そもそもG級商法が時代遅れ
 最初から全部詰めとけって話ですよ
 まぁ後から無料で解放するならまだ筋は通るかも知れんが
 それにしたって4と比べてももエンドコンテンツが終わってるのは確かだな
 最後のクエストがHR100のあのクエストの時点で終わってるよ
 せめてもっと歯応えあるクエスト用意しろ
 それならG級関係なく毎作品あったから
- 605 :名も無きハンターHR774:2018/05/06(日) 01:15:57.84 ID:W2awYeK0.net
- >>604 
 HR100のクエストすらぬるいからな
 歯応えの歴女も期間限定だし装飾品は落とさないし客を舐めすぎた
- 602 :名も無きハンターHR774:2018/05/05(土) 16:20:49.22 ID:IpoVvEX4.net[5/6]
- まぁワールドはTAはランダム落下ゲーで盛り上がらんし 
 3G見たいな四天王みたいなラストクエストもないから盛り上がりようも無いかw
 ほんとどうしよもねぇなこのゲーム
- 608 :名も無きハンターHR774:2018/05/06(日) 17:15:20.63 ID:Bt7XmKpJ.net[1/5]
- あのアンケート通りなら中古が値崩れする位売られるわけないのにね 
 おかしいね
- 609 :名も無きハンターHR774:2018/05/06(日) 17:20:27.84 ID:iW3j0Mrq.net[2/4]
- そもそも普通の奴はクリアしたら終わりだろ、クリア後も何時間も同じゲームやったりしないと思うが
- 610 :名も無きハンターHR774:2018/05/06(日) 17:33:08.79 ID:Bt7XmKpJ.net[2/5]
- >>609 
 今までのモンハンはtri以外Gが出るまで値崩れしなかったけどな
- 611 :名も無きハンターHR774:2018/05/06(日) 17:36:41.54 ID:iW3j0Mrq.net[3/4]
- >>610 
 だってWorldってtri枠じゃん
 モンスターのモデリングから一新した新ナンバリングタイトルってWorldの前はtriしか前例がない
 それに今までのモンハンって新作出ると数百円まで値崩れしてたじゃん?今値崩れしてるからと言って次のタイトルが出たからといってWorldはそこまで下がりするかね?そこまで加味したらどっこいだと思うけど
- 612 :名も無きハンターHR774:2018/05/06(日) 17:41:26.88 ID:iW3j0Mrq.net[4/4]
- ん、日本語変だな、後半訂正
 過去作品は次作が出ると10分の1近くまで値崩れしてたわけだけど、(しかも4→4Gとかだけじゃなくて3G→4でも3Gは相当値崩れする)Worldは今値崩れしてるからと言って次作が出る時に10分の1程度の値段まで下がるのかね?その最終値まで加味したらどっこいじゃない?
- 613 :名も無きハンターHR774:2018/05/06(日) 17:52:22.79 ID:Bt7XmKpJ.net[3/5]
- 多分今で3000円切るレベルな訳だし半額以下な訳だろ? 
 下手したらフリプレベルまで落ちるかもなこのまま中古に流れたら
 まぁ頼みの大型アプデが2回ともゴミじゃこうなるのは仕方ないね…
- 614 :名も無きハンターHR774:2018/05/06(日) 17:55:21.78 ID:mfihKq1g.net[2/4]
- >>613 
 盛りすぎ
- 619 :名も無きハンターHR774:2018/05/07(月) 01:03:21.42 ID:wtuKHclI.net
- >>613 
 フリプは無いにしても福袋には大量に入れられそう
 これから売りが加速されるだろうし
- 615 :名も無きハンターHR774:2018/05/06(日) 17:59:29.03 ID:mfihKq1g.net[3/4]
- ん?そこまで下がってる店もあるのか? 
 ゲオとかBOOKOFF見た感じだと盛ってんなって感じたけど
- 616 :名も無きハンターHR774:2018/05/06(日) 18:03:18.30 ID:Bt7XmKpJ.net[4/5]
- >>615 
 すまん、4月の時点でこのレベルで下がってるよ上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
- 617 :名も無きハンターHR774:2018/05/06(日) 18:06:26.61 ID:mfihKq1g.net[4/4]
- >>616 
 さっき見てきた感じだと4000円程度だったけど、特価中だとそこまで下がるのか~
- 618 :名も無きハンターHR774:2018/05/06(日) 18:14:25.43 ID:Bt7XmKpJ.net[5/5]
- >>617 
 やっぱりあのアプデは痛かったと思う
 あれで大部ユーザーの信頼を裏切った
 せめて痕跡調査レポート関連か集会所関連にメス入れるべきだった
- 620 :名も無きハンターHR774:2018/05/07(月) 01:30:36.40 ID:lRxnX0kF.net
- 初代P2W 
 甲乙付けがたい
- 621 :名も無きハンターHR774:2018/05/07(月) 14:30:37.23 ID:lq0h9/1b.net[1/3]
- アンケートなんか意味無いな 
 このアンケート通りだったら中古になんて流れないもん
- 622 :名も無きハンターHR774:2018/05/07(月) 14:38:30.99 ID:Atgm3E4x.net
- 評価高くて面白いけど飽きが早いって言われてるゲームなんていくらでもある 
 今までのモンハンはそうじゃなかったけどWorldがたまたまそうだっただけだろ(いいとは言ってない)
- 623 :名も無きハンターHR774:2018/05/07(月) 14:56:37.55 ID:lq0h9/1b.net[2/3]
- 次回作すら出てないのに6割引きはわりとヤバいレベルだけどな 
 普通のゲームはそんなに値崩れしないわよっぽど中古がダブつかない限りは
- 624 :名も無きハンターHR774:2018/05/07(月) 15:09:00.79 ID:14wQrbUL.net
- 3月も経てば6割引もおかしくない定期
- 626 :名も無きハンターHR774:2018/05/07(月) 17:38:44.13 ID:P+oQjY34.net
- 同じくらい出荷したff15とか年明けには福袋行きや999円ワゴンだったから 
 モンハンはぜんぜんましだな
- 627 :名も無きハンターHR774:2018/05/07(月) 19:17:16.21 ID:nA3P/54h.net
- やっぱ初めてモンハンシリーズ触ったMHGの衝撃は超えられないと思う、グラ一新、アクション一新でMHWはかなり上だけど
- 628 :名も無きハンターHR774:2018/05/07(月) 19:30:49.00 ID:MNL/Kuw9.net
- 衝撃なら確かに1番かもな 
 今までのシリーズのノウハウをぶち壊してよくこんだけ改悪出来たと驚いたレベル
 もちろん改善点もあるけど改悪がそれを上回ってるからストレスしか感じない
- 629 :名も無きハンターHR774:2018/05/07(月) 19:42:44.33 ID:iuo/9Klc.net
- XXかMHWどっちかだな
- 630 :名も無きハンターHR774:2018/05/07(月) 19:47:12.11 ID:zjmuJ4Xo.net
- 過去作品じゃじわじわ伸ばすことしか出来なかった海外人気を獲得したってのが喜ばしいでしょ 
 実際に評価がどうなのかは次回作の売上で見りゃいいんだから今ごちゃごちゃ言うことじゃない、それなのに急いで評価決定したがってるのはゲハの民くらいだよ
- 633 :名も無きハンターHR774:2018/05/07(月) 20:33:00.42 ID:f6plIcs0.net
- 余裕で1位 
 次回作はダントツで1位
- 635 :名も無きハンターHR774:2018/05/08(火) 10:30:48.75 ID:GGX3dc9f.net
- 一瀬褒めるほどのことしてないだろ
- 637 :名も無きハンターHR774:2018/05/08(火) 11:41:43.43 ID:nqnj2Rjl.net
- 護石ってたんと掘れ燃石炭とか、イベクエのブラキとか、護石錬金とかの後出しで誤魔化してたけど、元はWorldの装飾品より辛いよな
- 639 :名も無きハンターHR774:2018/05/11(金) 02:49:36.45 ID:9spOHX4J.net
- 一瀬は誰かが作った借り物を皆で弄って、自分の名前で売り出すってのが得意な人 
 自分が前面に出るとろくな事にならない
- 640 :名も無きハンターHR774:2018/05/11(金) 06:02:17.18 ID:8pfIlyNI.net
- クロス系もワールドもナンバリングの為の実験にすぎないからな 
 ワールドのあまりにも簡単なキッズ向け難度もクロス系のキッズ大喜びな狩技やスタイルも全てはナンバリングへの捧げ物と思えば納得
- 641 :名も無きハンターHR774:2018/05/11(金) 10:45:52.87 ID:LoQhV/1C.net[1/2]
- Worldはナンバリング定期
- 642 :名も無きハンターHR774:2018/05/11(金) 11:17:31.76 ID:UNlgNp4l.net
- ナンバリングでこの手抜きっぷりなのか(困惑)
- 643 :名も無きハンターHR774:2018/05/11(金) 20:44:26.70 ID:warWOc4b.net
- どこが手抜きなのか具体的に教えてほしい 
 あ、痕跡ガチャとかは結構なのでそれ以外で。
- 646 :名も無きハンターHR774:2018/05/11(金) 21:38:47.47 ID:xHVuSGzg.net[1/2]
- >>643 
 どうして痕跡ガチャだめなの?あれこそ一番の水増しじゃないか
 装飾品ガチャも手抜きだろう簡単にプレイ時間引き伸ばせるし
 武器防具のデザインの手抜きも酷いだろデザイン手抜きで種類が少ないってそれいいとこ無いじゃん
 歴戦モンスターも酷いからなあれ新モーションすら無いし
 フィールドも古代樹と陸珊瑚で力尽きたのバレバレ
 UIも手抜きしないでもっとちゃんと作ればもう少しマシになったろう
 恐らく時間が無かったんだんだろうけど粗は多いよ
- 649 :名も無きハンターHR774:2018/05/11(金) 22:12:50.95 ID:LoQhV/1C.net[2/2]
- >>646 
 単純にしつこいから他の指摘しろよって話でしょ
- 644 :名も無きハンターHR774:2018/05/11(金) 21:06:10.90 ID:wIMF/STf.net
- 手抜きっていうかウラガンキンとラドバルキン 
 ヴォルとジュラは残念だったかな
 コンパチは仕方ないにしても違うモンスターが良かった
 個人的には痕跡とかよりこっちの方が残念
- 645 :名も無きハンターHR774:2018/05/11(金) 21:38:28.04 ID:9x9X0GgN.net
- >>644 
 亜種のバリエーションとしてはいいと思う
 今まで外見に関してはただ色が違うだけで飽き飽きしてたし
- 648 :名も無きハンターHR774:2018/05/11(金) 21:43:53.73 ID:yMKET9Nx.net
- ネガティブまとめどうも 
 文句ばっか言っててもつまんねーだろ
 少なくとも俺は楽しめてる
 このスレで態々言うことでもねーしな
- 650 :名も無きハンターHR774:2018/05/12(土) 01:35:07.66 ID:hR449Pg4.net
- >>648 
 好きだからこそ文句が出るんだぜ
 本当に嫌いだったら文句も言わず辞める
- 657 :名も無きハンターHR774:2018/05/14(月) 00:03:08.98 ID:RLYSaR4y.net
- >>650 
 実際ヤバいのは最近の二作であるXX、ワールド共に凄い勢いで過疎化した事だよな
- 651 :名も無きハンターHR774:2018/05/12(土) 01:54:59.30 ID:JOtM2fyg.net
- 不快な要素が多過ぎる
- 652 :名も無きハンターHR774:2018/05/12(土) 12:44:38.73 ID:+s1yTHsk.net[1/2]
- モンハンをシーリーズ毎にやってた俺からしたら最近のモンハンと比べて不快な要素が多いから最下位です 
 初代やGと比べたら快適かもしれないけどそんな昔のゲームと比べるほどの時代じゃないでしょ
- 653 :名も無きハンターHR774:2018/05/12(土) 12:55:25.39 ID:NuDKQ4lF.net[1/2]
- >>652 
 その理屈おかしくね?
- 654 :名も無きハンターHR774:2018/05/12(土) 12:59:05.22 ID:NuDKQ4lF.net[2/2]
- 時代毎に進歩してるんだから絶対評価で初代よりWorldの方が面白いになるのが普通じゃないの
- 656 :名も無きハンターHR774:2018/05/12(土) 13:24:25.65 ID:xtMnGmgy.net
- その時代のものってのがあるからな 
 初代スーパーマリオは大絶賛されたけど
 今の時代に同じような物作って評価されるわけない
 作品は進化していって当然
- 658 :名も無きハンターHR774:2018/05/15(火) 00:35:00.55 ID:DpjHVr4m.net[1/2]
- 飽きは早かったかもだけどゲームとして過疎ってはいなかったろ
- 659 :名も無きハンターHR774:2018/05/15(火) 00:35:46.82 ID:DpjHVr4m.net[2/2]
- XXはXの狩技が合わなかったからスルーしたけど、WorldとXXで過疎化が進んだってことはないんじゃないか?
- 660 :名も無きハンターHR774:2018/05/15(火) 19:05:36.46 ID:vockW/uA.net
- 無駄に高低差ある地形やめーや 
 あと、呼んでもいないのにしゃしゃり出てくるバゼルいらね、どうせ肥やされるだけなんだから
- 661 :名も無きハンターHR774:2018/05/17(木) 12:12:32.73 ID:FNLue5dk.net
- 太もも尻フェチの俺からしたらぶっちぎりの一位
- 662 :名も無きハンターHR774:2018/05/17(木) 12:19:03.54 ID:Yk09qaWa.net
- P2Gはやっぱ最高だった 思い出補正あるかもしれんが一番長くプレイした
 2番目にworldがくるわ ビジュアルが綺麗になって迫力あるしフレとボイチャしながら毎日遊んでる
 3位は特にないかなぁ
- 664 :名も無きハンターHR774:2018/06/09(土) 17:17:24.08 ID:gxqPz5O0.net
- シリーズ全部やった上で最下位って言ってるんだよな? 
 いくらなんでもWorldを初代やdosより下に位置づけるのは無理があると思うが
- 665 :名も無きハンターHR774:2018/06/09(土) 19:30:10.36 ID:1LKh7bPF.net
- >>664 
 評価はやった時の面白さじゃない?その時どれだけ楽しめたのかが重要
- 666 :名も無きハンターHR774:2018/06/09(土) 21:37:05.63 ID:iq+ZAtNR.net
- 1位に決まってるだろ、おかえりモンハン
 もう昔のモンハンには戻れないわ
- 667 :名も無きハンターHR774:2018/06/10(日) 15:30:09.09 ID:icGbK6Pz.net
- 最下位です
 一番つまらなかったです
- 669 :名も無きハンターHR774:2018/06/12(火) 02:38:17.95 ID:gIluP5Ez.net
- そんなやってないけどなんだかんだで最下位かな。 
 P2G>XX>P3>W>dos
- 671 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 00:03:53.73 ID:RlxtBE/U.net
- 最下位はないな~、3か4番目くらいかな
- 672 :名も無きハンターHR774:2018/06/16(土) 03:07:37.20 ID:qRmvdLFN.net
- 期待値が高すぎた凡作、ガッカリ感で最下位
- 673 :名も無きハンターHR774:2018/06/20(水) 07:05:12.19 ID:d7GRG/0A.net
- P2ndだったなぁ、P2G出る頃は受験だったからなあ
- 674 :名も無きハンターHR774:2018/07/01(日) 16:18:16.43 ID:WfL1l0oj.net
- 俺も1位だけど嫁さんとやれないのが残念 
 秋のsteam版とps4が一緒に遊べればワンチャン
- 675 :名も無きハンターHR774:2018/07/02(月) 11:51:44.73 ID:D79R3rqn.net
- 唯一最後までやらなかったモンハン
 一位とか嘘だろ?psp以降やってないおっさんだろ
- 676 :名も無きハンターHR774:2018/07/03(火) 05:04:47.90 ID:7rj8ma06.net
- 唯一最後までやらなかったのはXだなぁ
- 678 :名も無きハンターHR774:2018/07/23(月) 18:49:29.08 ID:Eb4CflrO.net
- MHP、 MHP2Gは10年以上やった 
 その後は一切やらないでワールドデビュー
- 679 :名も無きハンターHR774:2018/09/22(土) 00:59:24.24 ID:aXtYA1m7.net
- mhwはなんか矛盾がすごいわ 
 ハンターの武器は近代化されてってるのに戦い方はより原始的になってる
 何でモンスター有利な地形で戦わなあかんねん
- 680 :名も無きハンターHR774:2018/09/22(土) 23:10:52.67 ID:tzuDcw2N.net
- 4G>P2G=XX=3rd>W=3G っていう感じ 
 Wは面白いよ。面白いけど、でも毎日やりたいっていう感じじゃない
 三日か四日に一回起動して、適当にクエ三回くらいやってスッと終わる感じ
 悪い意味で欲が出ないモンハンだと思う
- 681 :名も無きハンターHR774:2018/11/02(金) 08:12:23.72 ID:BNeqZr9u.net
- あるあるw
- 682 :名も無きハンターHR774:2018/11/03(土) 05:13:06.33 ID:J9TcWUL8.net
- w 
 p2g
 f
 の順で、水増し云々はフロンティアやってたから別にどうでもいい
 ワールドやった後旧作はモッサリ具合が気になる
 回復飲んでシャキーンとかもう無理かな
- 683 :名も無きハンターHR774:2018/11/11(日) 23:43:16.68 ID:5iEmtFMQ.net
- とりあえず少なすぎるモンスターと武器とクエストをなんとかしてくれ 
 歴戦王の次は平気で超歴戦王とか古龍全種類でやりそうな気がする
- 685 :名も無きハンターHR774:2019/01/12(土) 05:02:35.53 ID:vHyRUKWx.net
- やったことあるやつで並べるとこんなん 
 3G>World>4G>2G≧3rd>XX
- 686 :名も無きハンターHR774:2019/03/01(金) 21:22:57.87 ID:R9UQAHzG.net
- 最下位 
 画面が綺麗なだけ