パワプロ2018 総合スレ PART11
画像所有:freepik 様
								
								- 1 :名無しさん:平成30年 08/28(火)04:08:20 ID:gRg主
- 前スレ
 http://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1528604540/l30上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 4:名無しさん:平成30年 08/28(火)13:09:54 ID:0Op
- 球速のd50に該当するのって何キロやと思う?
- 5:名無しさん:平成30年 08/28(火)13:28:03 ID:Ak2
- 140くらいやないか?
- 6:名無しさん:平成30年 08/28(火)13:37:52 ID:oG4
- 1番上が161で、1番下が130やから145やない?
- 7:名無しさん:平成30年 08/28(火)14:59:30 ID:nMU
- 投手やったらサブポジつけても野手登録はできへんのやったっけ
- 8:名無しさん:平成30年 08/28(火)15:50:13 ID:TfF
- いまさらなんだけれど、これサクスペキャラを2018と連動させても、オリジナルチームに加えられないの???
 今アレンジでフリーで作っているけれど、サクスペキャラが出てこないんだが。。
 勿論データの同期はしてある。
- 9:名無しさん:平成30年 08/28(火)17:06:32 ID:0Ya
- 一番下とか他の選手と違う場所に来てたりしない?
 サクスペしてないからわからんけど
- 10:名無しさん:平成30年 08/28(火)18:08:14 ID:nMU
- 勢いがなさすぎてペナントスレたてていいんか悩む
 2016のほうが人きそうな気さえする
- 11:名無しさん:平成30年 08/28(火)18:08:47 ID:nMU
- みんなもペナントの対左とチャンスについて問い合わせしてほしいわ
- 12:名無しさん:平成30年 08/28(火)18:28:30 ID:Tdz
- 未だに大谷にプルヒッター付いてるという事実 未だに引っ張りの方向のホームラン0なんですがそれは
- 13:名無しさん:平成30年 08/28(火)18:32:38 ID:Ak2
- ペナントスレ建てようと思った事あるけど
 リアルタイムでペナント進めながらやるのか
 撮り溜め書き溜めしてコピペでやるのか分からんくて面倒になって辞めたわ
- 14:名無しさん:平成30年 08/28(火)18:33:35 ID:nMU
- >>13
 基本は同時進行やろな
- 15:名無しさん:平成30年 08/28(火)20:08:22 ID:4xq
- opのインスト版つべに誰かアップしてほしいなあ
- 16:名無しさん:平成30年 08/28(火)22:01:10 ID:nMU
- マイライフのほうやったらチャンスとか対左さがらんのかな
- 17:名無しさん:平成30年 08/29(水)00:32:42 ID:bWy
- 今ちょっと考えてるのはある年の12球団のドラフト1位に注目したペナントライフ
 ただ1球団に絞ってドラフト選手全員のほうがええのか悩み中
- 18:名無しさん:平成30年 08/29(水)03:10:13 ID:QR9
- 投手1人だけにして他の選手を強いOBで固めるプレイ楽しいンゴねぇ
 毎試合5点以上確実に取られるけどその分殴り返せるし
- 19:名無しさん:平成30年 08/29(水)07:13:20 ID:c4O
- エキスパにするとスカウト評価上がりやすいから上位指名狙えるって聞いてエキスパにしたけど7位やったンゴ
 イベント回収優先の為に春の甲子園ボイコットしたのがあかんかったんやろか
- 20:名無しさん:平成30年 08/29(水)12:33:44 ID:b6H
- 今パワプロで栄冠付けたらまた悪い噂がー言われて評価下がるんやけど一日たったら大丈夫みたいなんないかな?
 そもそも1日たったらリセットしても大丈夫やなかったんか……
- 21:名無しさん:平成30年 08/29(水)13:58:24 ID:Alr
- そもそもリセットしなければいいのでは?
- 23:名無しさん:平成30年 08/29(水)14:12:30 ID:b6H
- >>21
 金本欲しかったんや
 いつまでたっても手にいれられんから1日1回リセットにシフトチェンジしたらこれよ
- 22:名無しさん:平成30年 08/29(水)14:02:06 ID:QR9
- PS4ならUSB使ってリセットしたらええんやで
- 24:名無しさん:平成30年 08/29(水)14:13:11 ID:b6H
- 金本ってたって阪神じゃないで
 金特本や
- 25:名無しさん:平成30年 08/29(水)14:42:15 ID:vts
- その1日ってのは現実時間?栄冠内時間?
- 26:名無しさん:平成30年 08/29(水)14:47:40 ID:b6H
- >>25
 現実時間やで
 何が悪かったんやろ……
- 31:名無しさん:平成30年 08/29(水)20:50:36 ID:vts
- >>26
 栄冠内の1日やない?
- 27:名無しさん:平成30年 08/29(水)17:12:26 ID:rUc
- あぁ~クイーンココロちゃんから犯されたいわ~
- 28:名無しさん:平成30年 08/29(水)17:20:00 ID:gPg
- マイライフでシーズンホームラン記録何処まで行けるか試したら合計457本打ててたのC
 年俸1500万から2億、2年目で12億まで伸びてさらに草
- 29:名無しさん:平成30年 08/29(水)20:18:15 ID:c4O
- 栄冠もパワフェスもサクセスも難しいので今日もサクサクセスで当たりを待つンゴ
- 30:名無しさん:平成30年 08/29(水)20:50:32 ID:H2Z
- チャンピオンシップで一回対戦したあと再起動せな対戦できんねんけどなんやこれ
- 32:名無しさん:平成30年 08/29(水)21:24:08 ID:c4O
- プロ野球レジェンズ補正盛りすぎやろ
 いつも最終スコアが二桁やわ
 前作あんま強くなかったからNPBに怒られたんか?
- 33:名無しさん:平成30年 08/29(水)21:55:17 ID:XPh
- てかあんだけ強いとオートでボコボコにされるよな
- 34:名無しさん:平成30年 08/29(水)23:16:01 ID:Uga
- 栄冠ナイン産の選手がペナントに参加できないことあるのって仕様なん?
- 35:名無しさん:平成30年 08/30(木)12:56:21 ID:CrM
- 誰か一回のサクセスでダイジョーブ博士が複数回出るかどうか知ってるやつおらん?
 わい2年の11月に博士でてきて成功してもうたんやが、
 3年の終わりとかにもう一回引けるなら粘ってダブルメスぶち込もうかと
- 42:名無しさん:平成30年 08/30(木)22:16:21 ID:8Q4
- >>35
 昔は出てたなぁ
- 36:名無しさん:平成30年 08/30(木)13:23:54 ID:dNI
- でないやろ
 記憶にないだけやけど
- 37:名無しさん:平成30年 08/30(木)14:06:17 ID:d1N
- 流石に出ーへんやろ
- 38:名無しさん:平成30年 08/30(木)14:18:15 ID:ldE
- 出ないのかー、ありがとう
 そして出井田メソッドを投手でレベルMAXまで上げた(ヌシを4回釣った)んやが、変化球直上げは未取得のやつを新規に覚えられるだけなんか...
 後3回メソッド残ってるから球種それぞれ72722とかならいけるが、変化量2だとどんな球種もカモだからこれ投手の出井田で変化球選択は現実的ではないンゴねぇ。
- 39:名無しさん:平成30年 08/30(木)16:54:39 ID:eIs
- 緑、苺、監督、戦犯で五稜郭で金特5個取りできそうなのに中々できんな
 緑と苺、どっちか蒸発するわ
- 40:名無しさん:平成30年 08/30(木)18:53:09 ID:KBw
- オート失点しても仕方ないかって思えるのはレジェンズだけ
- 43:名無しさん:平成30年 08/30(木)23:27:18 ID:231
- 発売日にパワプロ買ったのに未だにサクセスに手をつけてないワイみたいなやつおる?
- 44:名無しさん:平成30年 08/30(木)23:44:55 ID:MXx
- >>43
 日笠理事長の声聞くためにしかやってないワイみたいのも居るし
 まあ一切やってないプレイヤーも居るやろな
- 45:名無しさん:平成30年 08/31(金)00:35:50 ID:UQi
- >>43
 栄冠にも手を出してないわ
 パワフェスやり始めた程度
- 48:名無しさん:平成30年 08/31(金)05:31:04 ID:rFc
- >>43
 プレイするモード偏ってる人は結構おるんちゃうか
 栄冠だけひたすらやるタイプとか
- 49:名無しさん:平成30年 08/31(金)07:46:07 ID:NjJ
- >>43
 ワイも一通りやったっきりやな
 時間かかるし難しいしでやる気になれん
- 46:名無しさん:平成30年 08/31(金)02:21:40 ID:976
- センスの仕組み考えたバカ誰やねんホンマ
 操作でどうとでもなる野手はともかく投手の育成やりにくすぎるやろ
- 47:名無しさん:平成30年 08/31(金)03:44:22 ID:rkN
- あれはずっとあるやん
- 50:名無しさん:平成30年 08/31(金)14:12:27 ID:tKz
- オンライン関係以外は結構遊んどるけど栄冠はまだ5年くらいしか進めてへんわ
 鉛玉野球にいらいらして一試合やる度にやめるから
- 51:名無しさん:平成30年 08/31(金)22:11:11 ID:976
- サクセスで投手作るなら南国一択かね?
 五稜郭でやってみたけどハイスピンジャイロ(140km☆325))とかいうクッソ情けないのしかできんかったわ
- 52:名無しさん:平成30年 09/01(土)06:48:40 ID:msC
- ワイも540ぐらいのは出来たけど金特あるだけで弱いからなぁ
 時間かかってこれやし南国の方がええわ
- 54:名無しさん:平成30年 09/01(土)18:28:13 ID:qpX
- マイライフで質問なんだけどバット職人とか牧場って何年目までに会っておかないともしかして消える?
 13年目くらいになってからそういや会ってないなって気づいて兵庫とか探してもいねえんだけど
- 55:名無しさん:平成30年 09/02(日)16:54:59 ID:T1d
- 何か変なの出てきて野球で勝てなかったら船沈めるとか言ってるンゴ・・・負けるわけにはいかないやろなぁ・・・
 それはそうとルーレットで補強する人数決めるンゴwwwww
 なんなんこいつ
- 56:名無しさん:平成30年 09/02(日)17:18:57 ID:pTR
- >>55
 言うて威圧感持ちの神童は確実に来るんだよなぁ
- 57:名無しさん:平成30年 09/02(日)19:01:47 ID:qWh
- パワプロ2018。初めて自分が触れたパワプロなのに、初っ端からあんなに評判悪かったのには、正直悲しみも覚えた。(今まではパワポケ)
 バグは修正できるとしても、やっぱり君子彼女にならないのとパワフェスの失点がマイナスだったのかな。(個人的にはヒーローズBGMもDLCに欲しかった)
- 62:名無しさん:平成30年 09/02(日)22:06:53 ID:G4n
- >>57
 折角出してくれてるんだしちょっとぐらい粗があっても擁護したろ、という意思が一瞬で砕け散る程度には酷かった
 能力入れ替わりバグとかいくらアプデがあるからって看過出来ないレベル
 そのアプデもクソ遅かったし
- 58:名無しさん:平成30年 09/02(日)19:05:52 ID:bmQ
- 粗方が過去作の焼き直しでバグを大量に出した挙げ句
 コナミエフェクトも健在やし裏でどんな補正が掛かってるのかと思うレベルの事が起きるしなぁ
- 59:名無しさん:平成30年 09/02(日)19:19:19 ID:JB5
- パワプロ2010以降やと2016の次に良かったけどな
- 60:名無しさん:平成30年 09/02(日)20:47:40 ID:T1d
- パワフェスはエフェクト盛り盛りもそうやけど
 周回前提のくせにスキップできんエンディングとココロの自分語り、
 ルーレット、うろつくたびにこころが喋るせいでテンポが悪い、上限突破(弱体化)ってのが不評の原因としては大きいんやないかな
 サクセスは結構楽しいと思うで
 一部のキャラクターがあんま好きになれんけど
- 61:名無しさん:平成30年 09/02(日)20:58:57 ID:K78
- 天才の入部届とメスと成功手形全部持ってけたらええのになぁ
- 64:名無しさん:平成30年 09/03(月)15:10:19 ID:RLb
- 真芯で打ったら一応関係なく飛ぶんやけどむずいからなぁ
- 65:名無しさん:平成30年 09/03(月)15:41:50 ID:tIc
- ノゴローとかいうCPUも抑えるけどこっちも打てない怪物
 試合後ルーレットがメジャー選抜戦に限ってはラッキーに思える
- 67:名無しさん:平成30年 09/03(月)16:22:38 ID:RLb
- ルーレットのおかげで得点調整せんくてよくなったのは有難い
- 68:名無しさん:平成30年 09/03(月)23:45:44 ID:E21
- 五稜郭金特複数狙えるけど監督と戦犯がランダムなのが辛い
 ダブることもあるし戦犯は内野手に高速レーザーつけたがるし
- 71:名無しさん:平成30年 09/04(火)12:57:31 ID:uJJ
- >>68
 ランダムやけど監督→双見で取れば被らんやろ
 監督は本やけどおっさんは直で覚えるやろ
- 69:名無しさん:平成30年 09/04(火)06:48:50 ID:7Ow
- オリストに特能乗る?
- 70:名無しさん:平成30年 09/04(火)09:31:57 ID:rS4
- レインボーライザーリセマラ面倒くさいンゴ・・・
 運要素強すぎやねん猪狩阿畑揃ったら取得とかでええやん
- 72:名無しさん:平成30年 09/04(火)19:34:35 ID:3SU
- >>70
 エミリ使わんのか?
- 73:名無しさん:平成30年 09/04(火)23:09:56 ID:rS4
- >>72
 最初阿畑選んで初戦猪狩出るまで粘ればいいんか?
- 74:名無しさん:平成30年 09/04(火)23:11:14 ID:3SU
- >>73
 せやね
 助っ人枠+初戦の二段構えの作戦や
- 76:名無しさん:平成30年 09/04(火)23:29:11 ID:rS4
- >>74
 サンガツ
 初戦猪狩引けたけどやっぱくらげ介護無いと勝てんわ
 COM色々投げすぎやパワポケみたいに一番変化量多い変化球と直球だけにしてクレメンス
- 77:◆T6oEOVCJyg:平成30年 09/04(火)23:32:33 ID:3SU
- >>76
 逆に猪狩連れて阿畑リセマラやと絶対1回戦はせなアカンからなぁ
 地道に助っ人枠で揃うの待つしかないんかな
- 75:名無しさん:平成30年 09/04(火)23:23:00 ID:AAa
- コナミップさぁ・・・なんだいこのエフェクトは?
 ルーキーのお守り使ってこれとか達人どんなんやねん
- 78:名無しさん:平成30年 09/04(火)23:35:19 ID:rS4
- 負ける度に猪狩が煽って来て血管切れそうや
 くらげさえおりゃエキスパでもお前なんぞバッセンじゃおんどれ
- 79:名無しさん:平成30年 09/05(水)00:38:48 ID:9P1
- 最高にイラつくのはホームランの数で助っ人決まる癖にオートで打ったホームランはカウントされないこと
- 80:名無しさん:平成30年 09/05(水)01:28:54 ID:r4V
- >>79
 3ラン打って3点差つける→オートでそのまま試合終了を防ぐ為にはヒット出てもわざと死ぬしかないのほんとひで
- 81:名無しさん:平成30年 09/05(水)16:33:02 ID:Y0k
- プルと広角強すぎるやろ
 オーペナの打率上位殆どプル広角持ちや
- 82:名無しさん:平成30年 09/05(水)17:39:20 ID:DIF
- 上林とか菊池とか基礎能力も普通に高いのに特能つけ過ぎや
- 83:名無しさん:平成30年 09/05(水)19:51:13 ID:bIn
- 攻撃時無死満塁でCOMに操作交代→一点も入らない
 守備時2死2塁でCOMに操作交代→2点入る
 味方にスパイおるやんけ
- 84:名無しさん:平成30年 09/05(水)20:20:01 ID:rV5
- まあ印象はそっちが残るもんよ
- 86:名無しさん:平成30年 09/06(木)01:13:33 ID:jOJ
- 栄冠ナインのデメリットなしリセットって日付が変わったらOKなん?それともリセットしてから24時間後?
 オンストないから甲子園優勝するまでリセットして粘りたいんやけど間違えたら不安や
- 87:名無しさん:平成30年 09/06(木)01:27:43 ID:Jwk
- >>86
 USBメモリあればリセットし放題やろ
- 88:名無しさん:平成30年 09/06(木)01:51:15 ID:jOJ
- >>87
 Vitaやぞ
- 89:名無しさん:平成30年 09/06(木)02:14:23 ID:jOJ
- vitaでも一応できるんやっけ?
 まぁどちらにせよUSBなんてものはない
- 90:名無しさん:平成30年 09/06(木)13:05:58 ID:vUG
- 選手アプデいつ来るんや
 今年1回しか選手アプデしてないとか2016と比べて怠慢にも程があるぞ
- 92:名無しさん:平成30年 09/06(木)14:13:59 ID:poj
- >>90
 アプデ2回目は16も17も9月中やぞ?
- 93:名無しさん:平成30年 09/06(木)15:26:27 ID:xUI
- >>90
 いつも通りやないか?
- 91:名無しさん:平成30年 09/06(木)13:12:03 ID:Jwk
- ペナントで高速試合から復帰したらバレンティンがキャッチャーやらされてて草
- 94:名無しさん:平成30年 09/07(金)00:41:22 ID:K1F
- 南国やってるといつも最後の大会でワールドに当たってオート5~8失点して負けるわ
 アルビン剛球持ちなんかと思うほどゴロしか打てんし
- 95:名無しさん:平成30年 09/07(金)02:29:50 ID:22M
- ワイ、マイライフでロックオンなしカーソルなし球速早いに挑戦するも1割を切って草生える
 LIVEシナリオの難易度5クリアした人とか普通にチャンピオンシップにおる人本当に尊敬するわ
 あとカーソルなしだとど真ん中失投はわりと本当に打ちやすくなるんやな…
- 96:名無しさん:平成30年 09/07(金)19:58:53 ID:FhE
- パワフェス育成を考えると、エミリーでコンボ狙いかカレンかがええんやろうが
 倉家か絵久やないと勝てる気せーへんわ
 パワポケのグッピーみたいにコールド有り、コールドでボーナスとかならええのに
- 97:名無しさん:平成30年 09/07(金)21:19:29 ID:UuH
- >>96
 もうすけすけ持ってくしかないわね
- 98:名無しさん:平成30年 09/08(土)10:59:13 ID:vjY
- 野球経験無いからわからんのやが
 バントが3塁方向に転がった時にサードがチャージかけるだけかけて捕球せずに三塁に戻ってくってのは正常なプレーなんやろか?
 このゲームやとよく見かける光景やが
- 99:■忍法帖【Lv=2,ゾーマ(闇),b5B】:平成30年 09/08(土)12:27:39 ID:gu6
- よくあるで
 ベースカバーおらんくなるからね
- 101:名無しさん:平成30年 09/08(土)16:09:46 ID:vjY
- >>99
 サンガツ
 サードが取れば2塁刺せるやんけって思うことがしばしばあったが万が一のことがあって3塁まで行かれたらたまらんもんな
- 103:名無しさん:平成30年 09/09(日)17:03:57 ID:ySS
- >>101
 その辺の判断は実際すごく難しい
 少年野球とかみるとめっちゃドタバタする
- 100:名無しさん:平成30年 09/08(土)15:34:55 ID:bOi
- 10年ぶりぐらいに購入してみたんだけど、
 ほとんど何も変わってなくて笑った
 守備の動きが少しリアルになったのと、オンライン要素がでてきたぐらいかな
 だから、10年ぶりでもブランクをほとんど感じさせずプレイできる
- 102:名無しさん:平成30年 09/08(土)17:02:08 ID:T78
- パワフェスのするめ大学、乙女のスタミナ切れるとカーソルずらしながらコーナーを突いてくるようになるから早打ちしてスタミナ切らさんようにした方が打ちやすそう
- 104:名無しさん:平成30年 09/09(日)17:59:43 ID:aDI
- NPC相手やとナックルクッソ効くな
 サクセスで焼きピーが敵として出てきたとき、チャンス操作にしても9回まで出番なかったり
 パワフェスで主人公にナックル覚えさせたらオート失点少なくなったし
- 105:名無しさん:平成30年 09/09(日)20:43:47 ID:mLL
- なお人にも効く模様
- 106:名無しさん:平成30年 09/09(日)21:01:11 ID:TqK
- ハゲ成功するといちごが失踪するバグいつになったら修正されるんや?
- 107:名無しさん:平成30年 09/10(月)04:08:55 ID:wI6
- アプデでピーナッツ更に強化されたん?
 ワイが自操作でやった時はオート進行で3~4失点してたけど
- 108:名無しさん:平成30年 09/10(月)15:37:18 ID:6eb
- アプデ来るで
 なお球持ち弱体化
 https://www.konami.com/pawa/2018/update/180910上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 109:名無しさん:平成30年 09/10(月)15:45:13 ID:Rpl
- 球持ちそんな文句出るほどヤバかったっけ?
- 112:名無しさん:平成30年 09/10(月)17:23:47 ID:2Rq
- >>109
 フェードなしやと球持ちありまじで打てへんかった
- 113:名無しさん:平成30年 09/10(月)17:31:15 ID:4YD
- >>109
 どうせオンラインキッズとかからやろ(適当)
- 110:名無しさん:平成30年 09/10(月)16:02:50 ID:FMa
- ペナントって相手チームの選手にも得能付いたりする?
- 111:名無しさん:平成30年 09/10(月)16:44:20 ID:VFu
- 牧田と平野は追加しないのか?
 >>110
 イエス
- 115:名無しさん:平成30年 09/10(月)21:44:39 ID:CSX
- 久々にパワ第二やってて思ったんやが大一万以上に影の薄いライバルがかつておったやろうか
 野手プレイやとどういう選手なのかすら知らずに終わりそう
- 116:名無しさん:平成30年 09/11(火)14:45:26 ID:Gv2
- 球速175km/hコントロール100スタミナ100総変化量0の投手でマイライフしたいと思ったけどLive選手にいねーや、自分で作るしかないか
- 117:名無しさん:平成30年 09/11(火)18:34:30 ID:axz
- 大型アップデートは12月までお預けかな?パワフェスにランブルとゲノム追加はよ あと円卓辺りも できればDLCにヒーローズBGM
- 118:名無しさん:平成30年 09/11(火)22:48:57 ID:ucI
- メテオマグナム並にミオストレート連発されたら血管ぶちぎれるわ
- 119:名無しさん:平成30年 09/12(水)02:00:13 ID:WSH
- パワフェスゲノムでも恐怖のパワヒパワーC後半越打線はあるのか
 なんかスパルタと合併してでてきそうだが
- 120:名無しさん:平成30年 09/12(水)20:13:41 ID:IGx
- アプデは0時丁度に来ますか?
- 121:名無しさん:平成30年 09/12(水)20:41:26 ID:LKF
- 午前10時
 いつも5~10分位遅れるけど
- 122:名無しさん:平成30年 09/13(木)00:50:41 ID:pSa
- やっとレインボーライザーリセマラ終わったと思ったら台風が2日目に来たンゴ・・・
 オンストで何度やり直しても台風の日は変わらへんしもう嫌や
- 123:名無しさん:平成30年 09/13(木)22:48:32 ID:pSa
- オンストと言えば
 栄冠オンストに手出したけど何回やり直しても県大会初戦すら突破できひんから投げたわ
 天才2人に山内までいるのに毎回ポップフライ祭りで話にならん
- 124:名無しさん:平成30年 09/14(金)17:30:51 ID:R2H
- ペナントの契約更改で単年契約の選手に
 「複数年契約を結んでいる選手との契約を変更することはできません。」
 って文章が出て単年契約しか出来ないんだけどこの不具合って以前からあった?
- 125:名無しさん:平成30年 09/14(金)23:26:47 ID:yrf
- パワフェス意味わからんわ
 確認せず投げたワイも悪いがなんで勝手に外野前進守備しとんねん
 ノリ相手やぞ
- 126:名無しさん:平成30年 09/14(金)23:29:21 ID:hHU
- どれだけバックしててもスタンドまで飛ばされたら同じやしの精神やろ(適当)
- 127:名無しさん:平成30年 09/15(土)00:52:48 ID:e0N
- アプデ後からリストバンドが反映されてない気がするんやが
- 128:名無しさん:平成30年 09/15(土)17:02:46 ID:EZk
- 今じっくり五竜郭やったけど
 パワプロの父親は死んだってことでええんか?
 ワイ低学歴、五竜郭のストーリーが普通に面白いと感じてしまう
- 129:名無しさん:平成30年 09/15(土)21:06:16 ID:mXh
- 五稜郭は近年のサクセスにしては面白かったな
 近年ので記憶に残ってるの六面と壱流くらいやけど
- 130:名無しさん:平成30年 09/16(日)01:14:11 ID:keO
- 覆水くんは2018の良心やぞ
- 131:名無しさん:平成30年 09/16(日)08:25:12 ID:1MT
- 野手能力はともかく投手としては強すぎずほどほどでいい能力だと思うわ覆水
 ノートイベント完走させて主人公にもブレッドシュート取得させたいのにオリ変のレベルが戦犯の評価依存っいぽいから劣化版しかできない
 エフェクトつけるだけで容量食いすぎや
- 153:名無しさん:平成30年 09/18(火)20:45:05 ID:Orh
- >>131
 サクスペで覆水使ってブレッドシュート教えてもらったキャラから継承すればいいんだぞ。ブレッドシュート持ちはggれば多分出てくる。
- 132:名無しさん:平成30年 09/16(日)15:30:36 ID:keO
- オリ変は継承から貰うのが1番なんやろか
- 133:名無しさん:平成30年 09/16(日)15:38:46 ID:rmp
- 南国は楽やけどなおりねん
- 134:名無しさん:平成30年 09/16(日)18:50:52 ID:z7B
- オリ変ストレートはランク関係無しに会得できる…と
- 135:名無しさん:平成30年 09/16(日)20:14:19 ID:LrW
- 南国以外で投手つくるとうーんこになるわ
 五稜郭やと金特で星は稼げるけど基礎がイマイチになりがち
- 136:名無しさん:平成30年 09/16(日)20:16:31 ID:Ohe
- >>135
 わかる
 でも南国最近やってなさすぎてどうやって育成するのか忘れたわ
- 137:名無しさん:平成30年 09/17(月)21:16:08 ID:XCR
- 今更ながらパワフェスのメジャー選抜チーム買ったんやが茂野鉛玉過ぎて草枯れる
 清本ですらフェンス超えられへんしパワーGかFのモブは自動アウトやね
- 138:名無しさん:平成30年 09/17(月)21:46:30 ID:Kmi
- >>137
 ひたすらミート打ちで繋いでいく以外の方法で点取れんわ
 それさえもよく途中でダブって失敗するけど
- 140:名無しさん:平成30年 09/18(火)01:18:15 ID:eBi
- パワフェスやってて苦痛なことで打線
 1(右) 初期助っ人がランダム(エミリ居れば解消)
 2(中) 初期モブがクソ雑魚過ぎてザル守備連発
 3(一) 配球の概念が無い(インハイ2球連続直球→3球目の外低めSFFを楽々ホームランなど)
 4(三) どこに投げても絶対打たれるモード突入(9回表リード時に頻発)
 5(左) 事前報告無く勝手に終わる自分の攻撃回
 6(二) 自操作で1アウト取ってオートへ→そのオート中に大量失点
 7(遊) 1死23塁などのとんでもない場面で再び自操作に→失点して実況に煽られる
 8(捕) コントロール悪いPのほうが打ちづらい
 9(投) 飛ばせなくて聞き飽きた会話パート
- 141:名無しさん:平成30年 09/18(火)02:38:27 ID:qi6
- ちょっと練習が足りないようです(笑)
 キャッチボールからやり直してほしい(笑)
 絶対打たれるモードは本当にクソ
- 142:名無しさん:平成30年 09/18(火)02:47:27 ID:b7g
- 試合後ルーレットはクソクソ
- 144:名無しさん:平成30年 09/18(火)08:47:52 ID:eBi
- >>142
 これ忘れてたわ
 最強打者やね(ニッポリ
- 143:名無しさん:平成30年 09/18(火)08:43:33 ID:mSf
- 実況は消せるからまだええわ
 周回前提なのにスキップできんイベントはひで特にこころ絡み
 うろつくときもルーレットンの時もいちいち喋んな
- 147:名無しさん:平成30年 09/18(火)09:57:57 ID:UNW
- あとやたらめったら絶不調が多い調子システム
- 150:名無しさん:平成30年 09/18(火)17:16:36 ID:tfR
- 栄冠で20年優勝出来んかったからやけくそで1951年で年代設定したら3年連続で転生来たわ
 1951 長嶋
 1952 森
 1953 米田、天才肌
 2018からやってたら5年に1回転生来るかどうかやったのにこんな変わるんやな
- 151:名無しさん:平成30年 09/18(火)18:01:36 ID:zs3
- 焼きピは味方やと大炎上して終わらせにくるのに
 敵として出てくるとチャンス設定だと操作機会無いまま試合が進んでスタミナ半分くらい残して9回のマウンドに上がってくる嫌がらせ特化キャラやからな
 鈴本に肩を並べられる逸材やで
- 152:名無しさん:平成30年 09/18(火)18:11:51 ID:Ptc
- 鈴本は聖関連以外はまだ擁護できる
 バスターズ編がないからキャラ的にどうも敵として出た時の嫌な印象しか残りづらいのもあるし
 落花生は味方になった時のうざさと敵の時のうざさが組み合わさって不快
- 154:名無しさん:平成30年 09/18(火)20:47:29 ID:Orh
- ほぼ名指しで修正されたのに燃え盛るんだもんなあ焼きピ
- 155:名無しさん:平成30年 09/18(火)23:05:44 ID:viQ
- クソピーナッツは五稜郭で敵として出てくると自操作でやって接戦補正かけても失点するんやけどなぁ
- 156:名無しさん:平成30年 09/19(水)00:11:37 ID:4XT
- 落花生はキャラ的にも擁護できる点がないのも凄い
- 157:名無しさん:平成30年 09/19(水)00:46:05 ID:7fx
- 熱盛の実況切ってパワフェスやったら、かなりストレスは軽減された。
 打たれても誰も喋らないから、打たれた理由をきちんと考えられる。
 落花生の変人発言は許すまじ
 所詮は柿の種のお供。(そもそもピーナッツ無し選ぶ)
- 158:名無しさん:平成30年 09/19(水)08:07:17 ID:Puq
- ブレッドシュートのブレッドってパンと銃弾をかけてるんかな
- 159:名無しさん:平成30年 09/19(水)16:33:27 ID:Wfs
- 発酵と発光を掛けてるんだろうか
- 160:名無しさん:平成30年 09/19(水)16:43:07 ID:ZIZ
- パワプロアプリ部あるのにここでやるのか(困惑)
- 161:名無しさん:平成30年 09/19(水)18:15:51 ID:DZx
- ここでやらずにパワプロアプリ部でやるのか(困惑)
- 162:名無しさん:平成30年 09/19(水)19:51:45 ID:7KA
- アプリとコンシューマ版は別定期
- 163:名無しさん:平成30年 09/21(金)17:45:16 ID:R9N
- まさかのプロスピ新作発表
 実はこれに力入れすぎてパワプロ2018がクソゲーになった可能性が大いにありそう
- 164:名無しさん:平成30年 09/21(金)18:14:39 ID:nRo
- プロスピいつ発売になることかね
- 165:名無しさん:平成30年 09/21(金)18:14:59 ID:nRo
- てかプロスピも絶対クソゲーだわ
 今の時代に出す以上
- 166:名無しさん:平成30年 09/21(金)19:24:12 ID:GOO
- >>165
 決めつけは後悔するで
 発売されるまではポジってようや
- 170:名無しさん:平成30年 09/21(金)21:54:25 ID:nRo
- >>166
 いやユーザー側がもうくそしかいわんよ
 特にコナミにはなに言ってもいい文句つけたらいいゲーマーみたくなってるし
 中身なんてどうでもいいわ
- 167:名無しさん:平成30年 09/21(金)19:46:08 ID:thR
- 出て実際やってみないとバグとかその辺で良悪は分からんしな
 良ければ褒めるし悪ければ叩きたい人は叩けばええんや
- 168:名無しさん:平成30年 09/21(金)20:00:14 ID:GXy
- なんだかんだ長く遊べてしまっているわ
 あれだけ嫌悪してたゴキブリ栄冠ナインも結局オンストしながらやっとるし
 調教されて来てる気がする
- 169:名無しさん:平成30年 09/21(金)21:03:44 ID:u6d
- まぁ、差別化と再現性はプロスピがダンチやし…
- 171:名無しさん:平成30年 09/21(金)22:51:31 ID:x0o
- 鈴本ってまだ色々言われてんのか
 鈴本は嫌われる理由がおかしい、普通にぐう聖やんけ
 落花生のほうが嫌いなヤツ多いんちゃう?
- 173:名無しさん:平成30年 09/21(金)23:02:29 ID:u6d
- メアリー・スー感が凄いからやろな。三人娘である聖と関係性あるのもメアリーポイント高いし
- 174:名無しさん:平成30年 09/21(金)23:04:18 ID:qG5
- そんなら清本とかはもっと嫌われてそうなんやけどな
 清本と鈴本じゃ色々違うんかな
 投手と野手だからか
- 176:名無しさん:平成30年 09/21(金)23:07:20 ID:nRo
- >>174
 清元はイケメンじゃない
- 178:名無しさん:平成30年 09/21(金)23:08:43 ID:u6d
- >>174
 清本はケツアゴがね…
- 175:名無しさん:平成30年 09/21(金)23:04:50 ID:5ya
- コンスタSS青特盛りにナックルっていう小学生が考えたような能力が気色悪くて嫌いって程度やな
 2018サクセス経験者の中なら落花生のが嫌いな奴が多いのは間違いないと思う
- 190:名無しさん:平成30年 09/22(土)19:38:50 ID:bGx
- >>175まずサクセスキャラ全体規模で能力自重して欲しい
- 191:名無しさん:平成30年 09/22(土)19:41:31 ID:Fip
- >>190
 全体?
 アプリ逆輸入キャラだけで充分やろ
- 177:名無しさん:平成30年 09/21(金)23:08:39 ID:g4A
- よくよく考えたら聖が勝手に鈴本のこと好きになって鈴本が叩かれるのはおかしい…
- 179:名無しさん:平成30年 09/21(金)23:08:45 ID:yvV
- 清本もパワプロ11経験者からすれば顔も見たくない嫌われとるやろ
 それに清本の場合現実の甲子園に清本みたいな奴おったしな
- 181:名無しさん:平成30年 09/21(金)23:11:53 ID:Nbe
- 久遠は誰が相手でもボロ雑巾にされるぞ
- 182:名無しさん:平成30年 09/21(金)23:13:33 ID:u6d
- >>181
 2016だと久遠はピンチEと軽い球まで改善するんだよなぁ。普通に戦力で使える。2016は
- 183:名無しさん:平成30年 09/21(金)23:16:33 ID:x0o
- 清本鈴本で思い出したけどパワフェスの二人のコンボいいね
 鈴本が清本のクールな性格嫌いじゃないって言ったときは聖と合わせてるみたいで良かった
 誰だよ黒歴史とかいったやつ
- 205:名無しさん:平成30年 09/23(日)11:30:39 ID:SdR
- >>183
 いや鈴本と聖は黒歴史扱いじゃん
 でなきゃ15で不自然なくらい鈴本の存在抹消されんし
 実際鈴本と聖は変に絡ませない方が静かだから一番だと思う
- 184:名無しさん:平成30年 09/21(金)23:41:34 ID:ynT
- メアリー・スーくさいのと、雰囲気と見た目はさわやかイケメンだけど言動がムカつく
- 185:名無しさん:平成30年 09/22(土)09:41:15 ID:xX7
- パワフェスやっぱ達人もってく?ノーマルは簡単なんだけど、達人なった瞬間勝てんくなるわ
- 186:名無しさん:平成30年 09/22(土)14:43:00 ID:oUX
- 2軍実装してくれんかねぇプロスピでもパワプロでもええけど
 要望次第やろな
- 187:名無しさん:平成30年 09/22(土)17:59:08 ID:56p
- まーたいちごが失踪したんで試しに小雪攻略してみたが結構いけるやん
 特能のコツやら本やらポンポンくれるし全然失踪せーへんし
- 188:名無しさん:平成30年 09/22(土)18:01:23 ID:7Mn
- 帝王バッテリーは敵の時盗塁で敏捷稼ぐための存在だから…特に犬になったら遅い球に送球G猫で走り放題
- 189:sage:平成30年 09/22(土)19:37:35 ID:zik
- 達人のお守り欲しいけどポイント貯まらんしな
- 192:名無しさん:平成30年 09/22(土)19:43:02 ID:bGx
- まぁせやな パワーSやらスタミナS多過ぎやし半分ぐらいAに格下げでもええ
- 193:名無しさん:平成30年 09/22(土)19:46:09 ID:AQz
- どっちかといえばモブの能力を自重してほしいわ
 固有キャラがバケモンみたいな能力のモブたちに食われてるのが一番萎える
- 194:名無しさん:平成30年 09/22(土)20:43:58 ID:oUX
- 最近はプロの能力も上がりっぱなしやもんなぁ
 Sとかなしでいいのに
- 195:名無しさん:平成30年 09/22(土)21:22:57 ID:oUX
- ノミの心臓なかなか本屋来ない
- 196:名無しさん:平成30年 09/22(土)21:35:29 ID:jpV
- 武が清本より能力高いのはピンと来ないな
- 197:名無しさん:平成30年 09/22(土)21:41:36 ID:Fip
- 体感的な強さは清本やしなあ
- 198:名無しさん:平成30年 09/22(土)22:41:45 ID:oUX
- これノミの心臓ほんまにでるんか?
- 199:名無しさん:平成30年 09/22(土)23:14:06 ID:56p
- 女子選手のインフレも止めないかんでしょ
- 200:名無しさん:平成30年 09/23(日)06:23:52 ID:nI0
- 逆にOBはもっと盛れ
- 202:名無しさん:平成30年 09/23(日)07:10:52 ID:Lla
- >>200
 王長嶋レベルにも付けんのに何で金特なんか作ったんやと思うわ
- 203:名無しさん:平成30年 09/23(日)08:37:39 ID:9uF
- >>202
 田淵→アーチスト
 ハリー→安打製造機
 高井→代打の神様
 古田→球界の頭脳
 金本・衣笠→鉄人
 こんなんだったな。長嶋に付けるなら勝負師位か
- 226:名無しさん:平成30年 09/25(火)06:13:02 ID:SQI
- >>203杉下さんも驚異の切れ味付けて良いと思う
- 201:名無しさん:平成30年 09/23(日)06:50:50 ID:p9o
- そういえばなんでO氏にプルヒッターないんやろか
- 204:名無しさん:平成30年 09/23(日)10:13:53 ID:noY
- ささやき破りやろなぁ
- 206:名無しさん:平成30年 09/23(日)11:34:31 ID:9uF
- 色々うるさく言う層がいるから敢えて触れないんだろうな
 パワフェスでもATMRがちょろっと言うだけだし
- 207:名無しさん:平成30年 09/23(日)12:00:05 ID:it3
- 今更だが神高ってプロ球団に入ってなかったんやな
 なんとなくドラゴンズのイメージある
 パピヨンは西武、鈴本は横浜、田中山とかは楽天のイメージ
 有名どころでプロ入りしてないのそれなりに多いんやな
- 208:名無しさん:平成30年 09/23(日)12:02:53 ID:9uF
- >>207
 まーた、中日が投手を補強してしまうのか
 阿畑・大西・久遠・雲海・鞍馬がいるんだよなぁ
- 215:名無しさん:平成30年 09/24(月)21:01:50 ID:rQw
- >>208
 大西まではともかく久遠阿畑はアカンやろ…
- 216:名無しさん:平成30年 09/24(月)21:04:01 ID:ALI
- >>215
 言うて中日阿畑はサクセスキャラ自体少なかった時期の配分やからな
- 217:名無しさん:平成30年 09/24(月)21:05:13 ID:rQw
- >>216
 そのせいか知らんが2010では阪神におるから10の設定とすり合わせると中日阪神中日極悪という謎キャリアに
- 209:名無しさん:平成30年 09/23(日)14:16:17 ID:noY
- サクセスやる度に失踪するいちごの為にオンストするの疲れた
 五稜郭やと失踪するくせに練習機材がどうのこうの言う時だけ出てきて腹立つわ
- 211:名無しさん:平成30年 09/24(月)18:06:09 ID:WiC
- 天才感ある得能の組み合わせってどんなんやろ
 4CDくらいの能力にするつもりやけど
 引っ張りや&芸術流しとか?
- 212:名無しさん:平成30年 09/24(月)20:41:28 ID:Dh8
- アベヒ守備職人
- 213:名無しさん:平成30年 09/24(月)20:57:20 ID:ALI
- 対変化球○
- 221:名無しさん:平成30年 09/24(月)21:14:05 ID:rQw
- ボムはホークスやったわ。ハムは7でムード×なのに10で○になってるチェリーやな
- 222:名無しさん:平成30年 09/24(月)23:48:59 ID:WiC
- 内角広角で落合感だせるかな
- 223:名無しさん:平成30年 09/24(月)23:57:32 ID:Q8m
- 奥居が抹消されたってコメントのあと何の説明もなしに一緒に二軍落とされたんだけど仕様?
 ちな1年目西武大卒ルーキー開幕一軍150EFの10セーブ0.63
- 224:名無しさん:平成30年 09/25(火)00:39:41 ID:Mno
- 見落としじゃね?ほかで聞いたことない
- 227:名無しさん:平成30年 09/25(火)14:24:17 ID:yNf
- >>224
 マジでなんもなかったんや
 奥居から二軍落ちることになったわって報告あってほーんと思ってたら次の日ワイも二軍にいたんや
- 225:名無しさん:平成30年 09/25(火)00:41:03 ID:Mno
- 古木とか今岡とかセイバー則本みたいな成績がきもい選手作りたくていろいろやってたけど
 .256 8本 82打点 OPS632の選手がいまのとこ一番ええ感じ
- 228:名無しさん:平成30年 09/25(火)20:18:41 ID:w8l
- 試合終わりに2軍が決まっただけ入ることはあるけどそれしか思いつかんな
- 230:名無しさん:平成30年 09/26(水)01:37:03 ID:6CJ
- さいかわな代わりに育成では邪魔とかいう畜生仕様
- 231:名無しさん:平成30年 09/26(水)04:21:12 ID:44S
- 性能とキャラが反比例してないとアレなキャラの存在価値なくなるからしゃーない
- 232:名無しさん:平成30年 09/26(水)04:22:11 ID:oZd
- しかも育成に必須な方はよりによって終わってる奴ら追わないといけないという救いの無さ
- 233:名無しさん:平成30年 09/26(水)05:40:21 ID:Z55
- 性能度外視するとかのん>榎下>いちご>若菜のイメージ
- 234:名無しさん:平成30年 09/26(水)09:53:43 ID:3bh
- >>233
 性能と綺麗に反比例してるよな
- 235:名無しさん:平成30年 09/26(水)18:32:50 ID:bHF
- 鈴本は負けた時の言い訳が地味にうざい
 昔の猪狩みたいな明らかな負け惜しみなら可愛げがあるけど調整が足りなかっただの次は万全の状態でやりたいだのまるで素の力は自分の方が上ってことをオブラートに包んでるのが腹立つ
- 239:名無しさん:平成30年 09/26(水)20:57:57 ID:fdI
- >>235
 それは分かるわ
 変にぐう聖だから変なようになるよな
 そこは普通に相手を称えてほしい
 なお負けても悔しがらないのかと煽られる模様
- 236:名無しさん:平成30年 09/26(水)18:43:07 ID:2qe
- サクセスのいちごは可愛くない?
 マイライフは、まぁ...
- 237:名無しさん:平成30年 09/26(水)20:03:14 ID:rrM
- サクセスなら割とみんな平気
- 238:名無しさん:平成30年 09/26(水)20:53:47 ID:53a
- 普通の対戦やってる?
 なんか相手がホームランばっかなんだよな
 どこ投げても一緒、コナミ潰れろ
- 240:名無しさん:平成30年 09/26(水)21:37:30 ID:rrM
- >>238
 下手すぎるわ流石に
- 241:名無しさん:平成30年 09/26(水)22:00:58 ID:m9s
- 強制彼女化するからな緑も毒苺も。
 まあ緑の方は簡単に別れられるから奥居に相棒取らせるのに使いやすいんだけどね。
- 242:名無しさん:平成30年 09/28(金)06:46:10 ID:IgT
- コンスタSS許されるのはOBだけ
- 243:名無しさん:平成30年 09/28(金)22:45:17 ID:Rj5
- 歴代サクセスキャラで一番能力高いのって誰なんやろか
 アフロか覇王あたりかな?
- 244:名無しさん:平成30年 09/29(土)01:27:01 ID:Hvr
- サクスペで能力査定降順で並べるとアフロ猪狩が一番上だったな。二番目がアンドロメダ大西
- 245:名無しさん:平成30年 09/29(土)04:55:17 ID:Nd9
- レジェンズに勝つと手に入る巻物がハズレばっかりで嫌になる。
 投手作ってるのになんで3つのうち2つが野手特能なんや。
 野手なら投手特能ばっかだし。
- 247:名無しさん:平成30年 09/29(土)09:18:44 ID:lYj
- >>245
 アマチュア軍団に負けて面目潰された腹いせとしか思えんぐらいハズレ率高いよな
- 246:名無しさん:平成30年 09/29(土)06:06:29 ID:Om9
- 稼頭央も次作から入るんよな さらに難易度上がるな
- 248:名無しさん:平成30年 09/29(土)11:54:29 ID:KlZ
- マイナス金特の本は売れるって噂聞いたけど扇風機の本は売れへんかったわ
- 249:名無しさん:平成30年 09/29(土)12:10:32 ID:RTM
- アプデで売れなくなったとか?
- 250:名無しさん:平成30年 09/29(土)13:03:05 ID:zek
- 金策はできないで
- 251:名無しさん:平成30年 09/30(日)13:23:01 ID:J9l
- 赤本ショップって品揃え変わる?
 強化あおいちゃん作りたいけど売ってるか分からんし
- 254:名無しさん:平成30年 09/30(日)15:34:11 ID:njz
- 赤本なんて毎回2000円くらいでええのになぁ
- 255:名無しさん:平成30年 09/30(日)15:56:39 ID:Qio
- 毎回2000円くらいやろ?
- 256:名無しさん:平成30年 09/30(日)16:34:24 ID:J9l
- 強化あおいちゃんを南国で作ろうとするも無事死亡
 継承オリ変取得に余裕なし、イベントの運も必要など
 マリンボールは純正がいいし金得なしで威圧感とりたいしどうすればいいんだ…
- 257:名無しさん:平成30年 09/30(日)19:43:48 ID:J9l
- 南国やってると紅鶴がいっちゃ悪いけど邪魔やな
 行動力40削りはヤバイ
- 258:名無しさん:平成30年 09/30(日)20:20:35 ID:FQA
- 牧田もなんかの間違いで一回嵌まると頻繁に30削りにくるから邪魔や
 あの世界の人間大体行動力削ってくるしむしろ行動力削らん尾梅とか一刀がぐう聖すぎるのか
- 259:名無しさん:平成30年 09/30(日)23:48:54 ID:m9i
- 守備走塁型の選手つくるのが難しいな。
 五稜郭だとゴリラ型しかできてない。
 南国だと走塁系の得能が手に入りにくいし。
 パワフェスだと敏捷点稼ぎにくい。
- 260:名無しさん:平成30年 10/01(月)00:08:33 ID:laV
- 行動力60で練習するとシュバッてくる継承選手ほんとひで
 入学早々3年生に他人の気がしないとか何様やお前は
- 261:名無しさん:平成30年 10/01(月)00:56:11 ID:Ayp
- 継承選手がオリ変を教えてくれるのに条件ある?
 コンビニがどうたらは聞いたことある
- 262:名無しさん:平成30年 10/01(月)01:05:50 ID:Ayp
- それと鞍馬がエンディングに威圧感くれるけども
 最低でもどれくらい必要?
 3回一緒に練習したけどくれなかった
- 263:名無しさん:平成30年 10/01(月)01:36:01 ID:ACu
- ペナントのドラフト入る球団で色々変わるんやな
- 264:名無しさん:平成30年 10/01(月)11:47:36 ID:MVw
- ペナントの覚醒ってなんでアイテムと自然で効果違うん?
 明らかにアイテムだと上がり幅悪いんやけど
- 265:名無しさん:平成30年 10/01(月)14:29:46 ID:ACu
- 留学もそうやけどタイミングが大事やからなぁ
- 266:名無しさん:平成30年 10/03(水)06:42:54 ID:axe
- 威圧感>>>>金特 色んな意味で
- 267:名無しさん:平成30年 10/04(木)00:17:44 ID:APy
- 選手のふたつ名が金特の名前になるのかと思ってたがハイスピンジャイロとかよくわかんないのも出てきたな
 ちょっとカッコ悪いけど内角無双やなくてケンカ投法とかでもええと思った
- 268:名無しさん:平成30年 10/04(木)18:54:38 ID:fRZ
- 精神的支柱ってそいつに依存してるみたいで嫌い
- 269:名無しさん:平成30年 10/04(木)19:00:18 ID:eQx
- スタメンみんな精神的支柱にすればええんやで
- 270:名無しさん:平成30年 10/04(木)21:00:33 ID:efr
- 主人公(センター)らしい能力を考えたけど 
 CAABSCってどう?
 なんか変な形だけどアリかな?
- 271:名無しさん:平成30年 10/04(木)21:21:40 ID:oZ5
- 走力と肩逆の方が万能感ある
- 272:名無しさん:平成30年 10/04(木)21:57:54 ID:DCF
- 主人公はオールcくらいでええよ
- 273:名無しさん:平成30年 10/04(木)22:18:13 ID:5kY
- 主人公と言えば逆境◯
- 274:名無しさん:平成30年 10/05(金)00:49:13 ID:W60
- その設定なら3DBBCCDぐらいが好き
- 275:名無しさん:平成30年 10/05(金)06:07:43 ID:3tD
- 4DAAASSやぞ
- 276:名無しさん:平成30年 10/05(金)08:02:53 ID:4hd
- >>275
 秋山幸二かな?
- 277:名無しさん:平成30年 10/05(金)13:21:20 ID:5J9
- 今再現選手作ろうと思ったら一番やりやすいのは五稜郭なんかな?
 でもあそこ1回がながいんよなぁ…なんで今回のサクセスイベントショートカットないねん
- 279:名無しさん:平成30年 10/05(金)13:36:25 ID:RkT
- >>277
 一回クリアしたらできるやん
- 280:名無しさん:平成30年 10/05(金)13:39:10 ID:5J9
- >>279
 えほんまか?
 なんか1回クリアしてもボイスのオンオフとなんかシステムのなんかだけしかオンオフ出来なかったとおもうんやけど
- 278:名無しさん:平成30年 10/05(金)13:36:07 ID:RkT
- ワイが作った仮装則本(セイバー芸人)さんが
 最多投球回
 最多奪三振
 最優秀四死球率
 最優秀被本塁打率
 で防御率7位借金2でいい感じになった
- 281:名無しさん:平成30年 10/05(金)13:39:36 ID:5J9
- 日本語おかしくなってしもうた…すまんな
- 282:名無しさん:平成30年 10/05(金)13:44:52 ID:RkT
- システムのオンオフはむしろ知らんな
 ボイスとイベントやろきかれるの
- 283:名無しさん:平成30年 10/05(金)13:49:22 ID:5J9
- >>282
 マジか…ちょっと帰ったら確認してみるわ
 サンガツ!
- 284:名無しさん:平成30年 10/05(金)20:10:26 ID:oaj
- CPUの選球眼おかしい
 理不尽を通り越してなんも言えねえ
- 288:名無しさん:平成30年 10/06(土)03:40:55 ID:cRv
- >>284
 そもそも打撃AIは確率の問題や
 TASでもない限りは祈るしかない
- 285:名無しさん:平成30年 10/05(金)20:21:53 ID:4ov
- 全力ストレートってCPU相手だと不利だよな?
 普通のストレートと比べていっつも打たれてる気がする
- 286:名無しさん:平成30年 10/05(金)22:30:38 ID:S2U
- 今作のCPU外から入れるスライダーが凄く有効な気がする
- 287:名無しさん:平成30年 10/05(金)22:51:11 ID:RkT
- 高めのボール球と外に投げる球
 あとはした変化やったら空振り取れるで
- 289:名無しさん:平成30年 10/06(土)08:25:25 ID:XH2
- 決め球にフォークとコースギリギリ全ストはかなり三振取れる
- 290:名無しさん:平成30年 10/06(土)13:40:17 ID:f0n
- ナックルにクルクルなんだよなぁ
 なお味方時のピーナツは炎上する模様
- 291:名無しさん:平成30年 10/06(土)14:23:27 ID:qmV
- 自動やとナックル投手は不遇やな
 基本球速ゲーム
- 292:名無しさん:平成30年 10/06(土)21:58:56 ID:bPp
- レジェンズ小笠原、魂のフルスイングでチャレンジャーズ鈴本を粉砕
- 293:名無しさん:平成30年 10/06(土)22:15:15 ID:47c
- パワプロで12球までファール打ちできるようになった
 これって地味に凄い?
- 294:名無しさん:平成30年 10/06(土)22:19:03 ID:H1s
- >>293
 おはナカシ
- 295:名無しさん:平成30年 10/07(日)03:57:42 ID:tpN
- ココロちゃんってパワフェスの全キャプテンスカウトしないと使えないの?
- 296:■忍法帖【Lv=5,おおがらす,8Qv】:平成30年 10/07(日)11:28:14 ID:mIe
- みんな4かvitaどっちでやっとるんや?
- 297:名無しさん:平成30年 10/07(日)12:23:19 ID:gjE
- 2018だとたまに際どい球がボール判定なのにバッターが不服そうに睨んできて草
 >>296
 ワイはvitaですわ
- 298:名無しさん:平成30年 10/07(日)15:05:31 ID:6K6
- >>297
 現実でもあったし大丈夫やろ(適当)
- 299:名無しさん:平成30年 10/07(日)19:23:53 ID:OT1
- 新球種開発で清水のライズボール作りたいんだけど
 ベースがないんだが…ライジング系なんか?
- 300:名無しさん:平成30年 10/07(日)20:15:35 ID:40w
- 最近パワプロのマイライフでファール打ちまくって粘るのがマイブーム
 難易度パワフルでやってるけどよわいにした方が四球多いんかな?
- 302:名無しさん:平成30年 10/07(日)20:32:19 ID:MOE
- >>300
 弱いはどまんなかばっかできついで
- 303:名無しさん:平成30年 10/07(日)20:43:20 ID:40w
- >>302
 ど真ん中は逆にファールにし辛いわね
- 301:名無しさん:平成30年 10/07(日)20:20:29 ID:40w
- ファール打ちまくって打率3割の盗塁20出塁率は5割近いのにオールスターの候補にもなれんかった
 やっぱりホームランが大正義か
- 304:名無しさん:平成30年 10/07(日)22:52:44 ID:MOE
- まずボールが来ないのがつらい
- 305:名無しさん:平成30年 10/08(月)09:05:02 ID:Dt5
- 落合博満「真ん中ほど難しい球はない」
- 306:名無しさん:平成30年 10/08(月)12:36:43 ID:Xfc
- マイライフやってて思うけど 
 主人公にオールS&得能たっぷりになれる奥居、メジャーリーガーの鳥羽、大物ルーキーの国分とかを獲得できるってヤバイだろ
 黄金期不可避
- 307:名無しさん:平成30年 10/08(月)12:39:21 ID:Xfc
- あとカブレラ級の外人ミゲル
 まだ会ったことないけど古賀
- 308:名無しさん:平成30年 10/08(月)13:10:19 ID:dwd
- 打っても打っても勝てないとか
 勝ち星が増えないってクレームがいっぱいきたからね
 しょうがないね
- 309:名無しさん:平成30年 10/08(月)13:46:07 ID:B4K
- 広島でやってたら最初3年ぐらいは良かったけど主力選手バンバン放出してえらいことになったやねぇ
- 310:名無しさん:平成30年 10/08(月)17:31:51 ID:Xfc
- 守備練習って昔と比べてタッチアップで刺すのが難しくなってないか?
 パワプロ15くらいのときは英智で遊んでたのに…
- 311:名無しさん:平成30年 10/08(月)18:35:15 ID:L6q
- COMの走塁の判断がかなり的確だしレーザービームも大して効果ないしな
 パワポケのレーザービームはやりすぎ感あったけどパワプロのは違いがよく分らん
- 314:名無しさん:平成30年 10/09(火)01:22:29 ID:xXF
- >>311
 正確過ぎて「CPUが走るって判断したってことはセーフだな」ってなるしクロスプレーのワクワク感は無いよな
- 312:名無しさん:平成30年 10/08(月)19:12:26 ID:dwd
- 送球の鋭さが全然違うで
- 313:名無しさん:平成30年 10/08(月)23:35:31 ID:A7o
- レーザーありの送球はギョーンて感じ。
 なしだとなんかフワッとしてる。
- 315:名無しさん:平成30年 10/09(火)10:41:41 ID:DHJ
- 割とホームとかライナー飛び出しは多い
- 316:名無しさん:平成30年 10/09(火)21:37:19 ID:qXL
- 大一万くんライバルのくせに影が薄すぎる
 対戦するのも1回だしパワ第2で投手作らんし野手やと自打席以外オート進行やし
 アイテムくれるおじさんくらいにしか思えへんわ
- 317:名無しさん:平成30年 10/09(火)21:52:08 ID:5dt
- 山川と筒香に打たれまくってやばい
 ペナントで恐怖の対象だわ
- 320:名無しさん:平成30年 10/10(水)20:11:18 ID:m3e
- いちごの失踪って内部ではどういう処理になっとるんやろか
 五稜郭で残り60日とかあっても一回も出てこんことあるし偶然で片付けるにはアレや
- 321:名無しさん:平成30年 10/10(水)22:38:49 ID:1SB
- 山崎が8年で引退してたわ
 知らん間に殿堂入りしてた
- 322:名無しさん:平成30年 10/10(水)22:39:07 ID:1SB
- どっかでミスってるかやな
- 323:名無しさん:平成30年 10/11(木)14:32:47 ID:cmi
- 天才って投手には不向きかな?
 三球種でやろうとしてもシンカーが生えてくる
- 324:名無しさん:平成30年 10/11(木)16:32:04 ID:XFm
- CPUは1イニング2走塁死とかやらかしだすしようわからんわ
 9回2点ビハインドで2回ホームアウトとかファン憤死しそう
- 325:名無しさん:平成30年 10/11(木)17:33:09 ID:cmi
- 聖との事を考えずあくまで能力として見て欲しいんだけど
 これなら許された?てかもう許してやれよ…
 中継ぎ適正あるからこれより☆20くらい低くなる
- 330:名無しさん:平成30年 10/12(金)01:09:29 ID:mGF
- >>325
 まともやな
- 326:名無しさん:平成30年 10/11(木)19:46:26 ID:peA
- 鈴本はシーズン中に張り倒しても言い訳並べるから聖とか能力とか関係なくきらい。
- 327:名無しさん:平成30年 10/11(木)20:46:36 ID:niQ
- 嫌いな奴はどんな能力にしようが嫌うからどうでもいい
- 328:名無しさん:平成30年 10/11(木)20:53:37 ID:Wd2
- けがしやすさおぼえさせたい
 ろくな成績も残せず口だけ野郎になり果てればええんや
- 329:名無しさん:平成30年 10/11(木)21:00:23 ID:Due
- でもあいつ普通に200勝するタイプやな
- 331:名無しさん:平成30年 10/12(金)07:37:49 ID:N0q
- 流石に気持ち悪い
- 332:名無しさん:平成30年 10/13(土)19:41:52 ID:RhP
- ナックル持ち同士鈴本と土中の能力を入れ替えよう(提案)
- 333:名無しさん:平成30年 10/13(土)23:29:14 ID:6Sb
- どっちもアレやから気持ち悪いのには変わらんな
- 334:名無しさん:平成30年 10/14(日)01:06:28 ID:670
- パワフェスでレジェンズがくれる書物のチグハグさは
 もう不具合レベルだろ。野手なのに奪三振やキレいらんねん
 投手なのにパワヒや広角いらん
 スタッフ何考えてるんだ
- 335:名無しさん:平成30年 10/14(日)03:43:34 ID:Fa6
- 投手の場合は二刀流で使えなくもないけど、野手はどうやっても使えんよな
- 336:名無しさん:平成30年 10/14(日)06:12:26 ID:bDL
- せや!二刀流にしたろ!
- 338:名無しさん:平成30年 10/14(日)10:57:30 ID:bDL
- とりあえず投手にバント○付ける
- 339:名無しさん:平成30年 10/14(日)12:46:09 ID:i9X
- 二刀作るといつも筋力足りんくなって野手能力
 2DEABBみたいなのになるわ
- 340:名無しさん:平成30年 10/14(日)14:34:39 ID:mRH
- 浅尾かな?
- 341:名無しさん:平成30年 10/14(日)17:42:13 ID:8j3
- マイライフの事で聞きたいんやけど効果高い練習は奥居練習とOB特訓のどっちなんやろか
 体質は超になったところやわ
- 342:名無しさん:平成30年 10/16(火)19:42:47 ID:oTz
- 五稜郭で外野手作ろうと思ったけど
 いちごが出てこなくて困ってる。もう2年のクリスマス過ぎちまった。
 ミドリムシの行動力回復をゲット以後はイベント進めないほうがよかったのかな?
- 343:名無しさん:平成30年 10/18(木)01:56:39 ID:COo
- 久々にプレーしてもエキスパロックオン無しカーソル無し球速速いでも打てるもんなんやなぁ
- 344:名無しさん:平成30年 10/18(木)06:44:12 ID:ejO
- 歴戦の感やね
- 345:名無しさん:平成30年 10/18(木)17:09:12 ID:0vu
- いちご一筋で順調にイベント進めてても好感度カンストでも失踪するし緑と二股かけても出る時は出るんで
 いちごの失踪には何のトリガーも無いと思う
 五竜だと失踪しても練習機材のレベルアップ云々の話の時だけでいちご出てくるからヘイト溜まるわ
- 346:名無しさん:平成30年 10/19(金)17:00:20 ID:QRZ
- 2018やってないんやけど
 クイーンこころって何?
- 347:名無しさん:平成30年 10/19(金)17:01:41 ID:KKz
- パワフェスのラスボスやで
- 348:名無しさん:平成30年 10/20(土)16:49:04 ID:Qeu
- オンストで金本あつめしてるけどまじ苦行だなこれw一週間でやっと42種類やわ
- 349:名無しさん:平成30年 10/20(土)21:15:19 ID:shK
- ラスボス(バッピ+盗塁フリーパス)
- 351:名無しさん:平成30年 10/21(日)00:46:10 ID:4cM
- 15点ぐらいボコボコにしないと殴り返される恐怖 再起不能まで追い込まな(アカン)
- 352:名無しさん:平成30年 10/21(日)02:22:26 ID:ECh
- マイライフやってるんやけど
 走力A肩B守備B捕球E
 これでレフト固定にされるんだけどなんで?
 ライトには肩B守備Fとかの鈍足外国人が着くし
- 353:名無しさん:平成30年 10/21(日)02:57:39 ID:3LB
- >>352
 肩の数値が外国人より弱いからちゃうの
- 354:名無しさん:平成30年 10/21(日)10:23:41 ID:0rg
- 他のモードでもCOMがオーダー組むと守備うまい奴はレフトにされがち
 右打者が多いしレフトにうまい奴置いた方がええやろっていう草野球采配なんやない(適当)
- 355:名無しさん:平成30年 10/21(日)15:28:39 ID:4Gs
- でも正直パワフェスではレフトによく飛んでくる気がするからライトより優先してるわ
- 356:名無しさん:平成30年 10/21(日)16:35:14 ID:8Pw
- いちごの失踪がほんと嫌い
 覆水転校後にすぐバッセンいかなきゃダメなのはわかる。
 でも外出先でバッセンそのものが出てこないってアカンやろ
 つーか確率で外出先が決まる仕様は必要だったのか?
 全部出して「好きなの選べ」じゃあかんのか?
- 358:名無しさん:平成30年 10/21(日)19:35:05 ID:fbH
- >>356
 それやと選ばん所は絶対選ばれんやん
- 357:名無しさん:平成30年 10/21(日)16:38:09 ID:4W6
- あかんやろ
 なんやそのゆとり仕様
- 359:名無しさん:平成30年 10/21(日)20:52:32 ID:0rg
- 教室でいいやつ全然取れんからヤケになってひたすらうろついてたら60ターンくらいかかってようやく取れたわ
 タオル×7、サポーター×5、アロマ×3の副産物が発生した模様
 仲間の評価上げてもどうせ特能教えてくれる可能性は低いんやしこんな渋くする必要あったんやろか
- 360:名無しさん:平成30年 10/22(月)22:57:50 ID:0rF
- パワフェスやってて、ルーキーじゃ限界なのは
 わかるけど負けるとマジで悔しくなるからノーマルに移れない
 ロックオンなしで打つがこうも大変だとは思わなかった
- 361:名無しさん:平成30年 10/22(月)23:21:20 ID:MnZ
- ワイも昔はロックオン無しやったらまともに外野にすら飛ばんかったしヘーキヘーキ 経験と慣れやで
- 362:名無しさん:平成30年 10/23(火)04:41:44 ID:aII
- ロックオン無しの慣れにオススメはマイライフ野手操作プレイやで
 ダメな時ほど現役選手と比較して草生やしてる
- 363:名無しさん:平成30年 10/23(火)09:13:17 ID:aII
- 絶対逃げ球削除して一発つけようとする長打高ペナントやめちくり~
- 364:名無しさん:平成30年 10/23(火)10:00:34 ID:FaX
- パワプロ2010並みの一発率
- 365:名無しさん:平成30年 10/23(火)19:59:10 ID:YKt
- デジタル、カーソルゆっくりが一番打ちやすいわ
 なおガバガバカーソルの全ストとコーナーへの速球には対応できん模様
- 366:名無しさん:平成30年 10/23(火)22:43:42 ID:PhQ
- 結局平野と牧田は追加されんのか?
- 373:名無しさん:平成30年 10/25(木)14:02:07 ID:ZaH
- >>366
 されないはず
- 367:名無しさん:平成30年 10/23(火)23:45:51 ID:r2D
- パワプロのマイライフやってると中谷がレフトで糸井か鈍足クソ守備外人がセンターになってるのなんでや
- 368:名無しさん:平成30年 10/24(水)02:05:31 ID:4bL
- マイライフ巨人プレイぼく「サードのスタメン争いに負けたゲレーロがライトに回ったけど、拙守連発やし打率は2割切ってるし…これは帰国やろなぁ」
 ナベツネ「う~ん…残留!w」
 その後チーム内本塁打王だからええものの、セカンドゲレーロとかいう守備緩め勘弁してくれ由伸
- 369:名無しさん:平成30年 10/24(水)09:42:38 ID:BkW
- 昔からサプポジに関しては要望出してるんやけどなぁ
 守備項目の値しか参考にせんと守備固めにですぎや
 一塁手とかサプポジgなんに終盤で出てくるし
- 370:名無しさん:平成30年 10/24(水)18:19:49 ID:mZx
- 守備適性はもっと細分化して欲しいわ
 パワメジャでやってた8ポジション制復活と70%以下を刻めるようにしろや
- 371:名無しさん:平成30年 10/25(木)02:57:46 ID:CAx
- センター雄平ライトバレンティンレフト坂口とかいうファイヤーフォーメーションやめろ
 パワプロのそういうとこどうなってんねん
- 372:名無しさん:平成30年 10/25(木)08:41:40 ID:Igt
- その3人ならそれでええんちゃう?
 パワプロはライトゴロもあるし
- 374:名無しさん:平成30年 10/25(木)14:47:23 ID:Igt
- プロスピがどんなもんかやなぁ
 完全にファンサービスやしやる気なんかないやろうけど
- 375:名無しさん:平成30年 10/25(木)22:38:11 ID:rme
- 2DDBASな外野手作ったときに、走塁か盗塁どちらかをB以上にできなかったときはなんだかすごく損した気分になる
- 376:名無しさん:平成30年 10/26(金)00:46:37 ID:2Ct
- 南国のBGMがなぜか心地よくてよく寝落ちしてしまう
- 377:名無しさん:平成30年 10/29(月)00:56:00 ID:Udc
- マキシマム
 武
 福谷
 東條
 小笠原
 王
 こいつら同じような他の能力の打者と比べておかしいやろ 9割くらいホームラン打たれるんやが
 同じく強振多用持ってる清本ノリさん松中は割と打ち損じてくれるのに
- 379:名無しさん:平成30年 10/29(月)19:21:35 ID:pl0
- >>377
 一定の能力値以上なら補正かかるようになったんちゃうん
 マキシマム王に打たれるのはわかるし、なんなら打撃AIふつうで観戦に回した弾道4ASのオリジナル野手が3打席連続放ったで
- 378:名無しさん:平成30年 10/29(月)18:37:27 ID:btD
- 武東條福谷マキシマムには打たれたことないなぁ
 小久保にやたらやられる
- 380:名無しさん:平成30年 10/29(月)20:08:54 ID:fx3
- すまんが福谷って誰?
 調べても中日の福谷しか出てこない
- 385:名無しさん:平成30年 10/31(水)18:57:22 ID:8sX
- >>380
 ホームランを打たれるのが福谷、打つのが福家
- 381:名無しさん:平成30年 10/29(月)20:11:22 ID:eBw
- 福家やろ 読みが妙に被るししゃーない
- 382:名無しさん:平成30年 10/29(月)20:15:14 ID:fx3
- >>381
 福家の事か。サンガツ
- 383:名無しさん:平成30年 10/29(月)21:18:09 ID:xaA
- マキシマムはやばい
 ミートFなんて嘘やろ、ホームラン被弾は大抵こいつなんだが
- 384:名無しさん:平成30年 10/29(月)21:21:00 ID:btD
- ミートがなまじ高い選手はミート打ちしてくれるからな
- 387:名無しさん:平成30年 11/01(木)02:11:53 ID:4N0
- サクセスのアルバムコンプ特典って何かわかる人おる?
- 388:名無しさん:平成30年 11/01(木)03:50:40 ID:Q4b
- アプデいつや
- 389:名無しさん:平成30年 11/02(金)18:08:19 ID:0F4
- ペナントの設定でノリノリになりやすくしたら覚醒する選手多くなるんかな?
 なんか自然覚醒の条件がノリノリらしいから
- 390:名無しさん:平成30年 11/02(金)22:22:50 ID:0f8
- それなくなったぽいで
 結構ランダムで覚醒する
- 391:名無しさん:平成30年 11/02(金)22:41:33 ID:0F4
- >>390
 マ?
- 392:名無しさん:平成30年 11/03(土)20:20:30 ID:fba
- 「パワフルズ」はチーム名の音声が入っててロゴもあるのに
 キャットハンズ、カイザース、ヤンキーズはチーム名の音声なしという理不尽
 ロゴはあるのが惜しい
- 399:名無しさん:平成30年 11/05(月)21:39:28 ID:Ghi
- >>392
 パワフルズと12球団以外に何の音声入っとるんや?
- 412:名無しさん:平成30年 11/10(土)02:34:17 ID:vbU
- >>399
 たぶん国名のみ。ペナントモードの国際大会に出る
 日本、アメリカとかの国名は入ってる。
 侍ジャパンのユニフォームと音声が使えるDLC出ないかな。
- 393:名無しさん:平成30年 11/04(日)22:09:14 ID:FX3
- パワフェスにおいての灰塚とかいうホンモノのゴミ
 火野より赤得多いしエラーするし永遠と雷轟の遊び相手になってろ
 田中山とどうして差がついたのか…
- 394:名無しさん:平成30年 11/04(日)22:56:04 ID:2Fk
- 赤得エラーは打球をそこに飛ばされなければセーフの論理やぞ
- 395:名無しさん:平成30年 11/04(日)23:56:26 ID:Opr
- 大谷が出てきてから田中山や茂野みたいな二刀流選手もいいな、と思うようになった。
 メジャー選抜登場以降はファースト茂野が安定だわ。
 打撃もいいし非常時にはピッチャーいけるし。
- 396:名無しさん:平成30年 11/05(月)07:21:42 ID:OPr
- 野手スタメンで出しておけばCPUのマシンガン継投に巻き込まれることがないから、茂野ゴウ太刀川みたいな打てる二刀流は重宝するな
- 397:名無しさん:平成30年 11/05(月)20:07:22 ID:DcB
- 灰塚と比べるのは火野や矢部門に失礼だわ。仮に八尺(捕球G盗塁E送球F)か柴田(捕球G送球E)にエラーがついたとして、そこで初めて論ずるに値する
- 398:名無しさん:平成30年 11/05(月)20:08:08 ID:DcB
- なお一番のゴミは鬼力とする
- 400:名無しさん:平成30年 11/05(月)21:43:27 ID:sf1
- パワフルズ福家とかいう入手したばっかだと打てない走れない守れない置物
 東條のが初期パワーが高いという
- 403:名無しさん:平成30年 11/06(火)20:35:39 ID:XKz
- >>400
 初期パワーAで肩に至っては初期Sの強肩強打のサードがいるらしいぞ
 なお
- 401:名無しさん:平成30年 11/06(火)08:52:44 ID:OLm
- ペナントやってたら投手の一発が消えたんやけど赤特も消えることあるんやな
- 402:名無しさん:平成30年 11/06(火)20:02:46 ID:GcO
- 南国やっとると海月学園だけやたら強い・・・強くない?
- 405:名無しさん:平成30年 11/06(火)22:13:35 ID:DDY
- >>402
 たしかに海月戦に限ってはモブにもよく打たれる気がする
- 404:名無しさん:平成30年 11/06(火)21:31:03 ID:90b
- 香取慎吾(捕)GEEEEEさんに着けるべき特殊能力と弾道ってどんなもんやろか
- 407:名無しさん:平成30年 11/06(火)23:37:41 ID:iu6
- >>404
 弾道1で伸ばし棒を表現
- 406:名無しさん:平成30年 11/06(火)23:27:50 ID:1Sa
- SFF三振取れなくて頭にきますよ
- 408:名無しさん:平成30年 11/07(水)21:52:43 ID:pLd
- 南国の一番の強敵は五竜郭だな
 ピンチに勝負師一刀、スタミナ&変化球がヤバイ九条、モブですら変化6くらい普通にあるしなぁ
- 409:名無しさん:平成30年 11/08(木)04:12:59 ID:qq1
- 五稜郭はあと小野分もいるしな。
 ミートの一刀、パワーの小野分、ピッチャー九条。
- 410:名無しさん:平成30年 11/09(金)02:19:53 ID:bgO
- ポジキンって投手が強くてなんか草
- 411:名無しさん:平成30年 11/09(金)02:31:29 ID:lzS
- 疾病がチームに蔓延しそう(適当)
- 413:名無しさん:平成30年 11/10(土)17:20:22 ID:CsH
- パワプロ2019になったらパワフルナインみたいなモードが追加しないかなぁ 
 サクセスキャラ入れて世界大会をしてみたい
- 416:名無しさん:平成30年 11/11(日)17:23:35 ID:Gsw
- >>413
 ペナントで国際大会やったら思いのほかハマった。
 あとはオフシーズンに日米野球を入れて欲しいな。
 そうすれば国際試合ありの年(WBC, 五輪、日米野球)と国際試合がない年でローテーションが出来て4年で1周するんだが。
 とでいい感じのローテーション
- 414:名無しさん:平成30年 11/11(日)11:53:10 ID:l1o
- 南国やったが蒔田がウザすぎる
 しかも練習試合の相手が最初から強いしコナミはアホなのか?
- 415:名無しさん:平成30年 11/11(日)17:22:01 ID:vfB
- マイライフでの質問なんだが変化球研究所で持ってる方向の変化球を覚えるとどうなるんや?
 フォーク→パーム見たいに入れ替わるのか
 第2変化球になるのか
 知りたいんや
- 417:名無しさん:平成30年 11/11(日)18:29:37 ID:Y7j
- 蒔田はなぁ別に悪いやつではないと思うが
 追ってもいないのに勝手にイベント進行して行動力ゴリゴリ削ってくるのはいかんな
 たまにかのんとの連携プレーで丸一月うろつき封じられるし
- 418:名無しさん:平成30年 11/11(日)23:50:32 ID:Gsw
- 勝手に来て行動力削られるのはほんとひで
- 419:名無しさん:平成30年 11/12(月)09:21:39 ID:7pB
- 土中「おっ、そうだな。」
- 420:名無しさん:平成30年 11/12(月)22:22:18 ID:kyw
- 11月アップデートでまたバグ発生
 マイライフ1年目にてオフシーズンに
 FAしていない筈の選手が勝手に他球団に移籍した。
 おそらくだが、原因として1年目は引退選手、自由契約選手が多すぎてFA選手が全部表示できていないのではないかなと推測。
- 421:名無しさん:平成30年 11/12(月)22:23:20 ID:JTM
- マイライフのFA移籍人数はペナント同様調整は出来るしまぁ…
- 422:名無しさん:平成30年 11/12(月)22:34:24 ID:kyw
- >>421
 確かにゲーム支障はなさそうだが、
 残ったと思った選手が勝手に移籍するとビビる…
- 423:名無しさん:平成30年 11/12(月)22:39:38 ID:HUS
- マイライフも地味に変なバグというか不具合多いからなぁ
 レギュラー争い開始とかオールスターゲームがあると登板感覚めちゃくちゃになるのやめろや
- 424:名無しさん:平成30年 11/12(月)23:22:42 ID:wL9
- 11月のアプデが関係あるかは知らんけど、ペナントで帰国した大谷に潜在能力が無いんやが何故?
 アプデ前に帰国してたマエケンには潜在能力あるのに
- 425:名無しさん:平成30年 11/13(火)00:18:05 ID:Ors
- アプデ追加選手だからなんかなぁ…よう分からん
- 426:名無しさん:平成30年 11/13(火)18:26:07 ID:u6d
- 虎の恋人多すぎて草
 8月には優勝してたンゴ
- 427:名無しさん:平成30年 11/13(火)19:02:06 ID:uMK
- >>426
 オールスターかな?
- 428:名無しさん:平成30年 11/13(火)23:57:00 ID:KvO
- >>426
 突出したスラッガーはいないけど3割10〜25本の打者が揃う打線めっちゃ繋がって気持ち良さそう
- 429:名無しさん:平成30年 11/14(水)00:50:25 ID:rt0
- 5年連続50本塁打の化け物が入って楽天優勝してたわ
 池田古川近藤あたりが年齢近くてそこそこ投げられるから結構早く強くなるな
 なお西部の6年目が打率4割出塁率5割と打高なだけな模様
- 430:名無しさん:平成30年 11/17(土)19:57:59 ID:Vgj
- 五竜郭のいちごちゃん完走難すぎんか?無理ゲーやろこんなん
- 431:名無しさん:平成30年 11/17(土)21:11:58 ID:8uz
- >>430
 彼女関係のイベントもっと確率上がらんかな
 特にいちごはアプデの旅にイベントが起きる確率が低くなってる気がする
- 432:名無しさん:平成30年 11/17(土)22:01:03 ID:zMj
- 覆水が失踪した直後に部室行けないと失踪し
 その後のイベント中に突然失踪し
 ようやくフォームチェックしてもらえると思ったら失踪する
- 433:名無しさん:平成30年 11/17(土)22:13:54 ID:Vgj
- 確率下がっとるんか
 効果減らしていいから彼女にしやすくしてほしいわね
 せっかくのギャルゲーなのに彼女にするのが一番難易度高いとかおかしいやろ
- 436:名無しさん:平成30年 11/18(日)02:09:53 ID:LhI
- >>433
 ぶっちゃけ初美とかひどい
 全肯定の都合のいい女にしろとは言わんけど
 もうちょっと好感持てるシーンいれてほしい
 一刀ルートの自己中さにちょっとひいた
- 434:名無しさん:平成30年 11/17(土)23:12:16 ID:jkg
- 出現率弄るの前作からやんけ
- 435:名無しさん:平成30年 11/17(土)23:56:25 ID:Vgj
- サクセス自体あんまやらんのや…
 前作も美羽ちゃんぐらいしかやらんかったし
- 437:名無しさん:平成30年 11/18(日)10:22:53 ID:1Nn
- 彼女に限らず昔から女キャラはアレだから…
- 438:名無しさん:平成30年 11/18(日)10:31:32 ID:Usc
- >>437
 昔は石直球な地雷彼女がいたがなぁ
- 439:名無しさん:平成30年 11/18(日)11:07:33 ID:A1m
- サクセスってどこがオススメ?
 簡単にコツも教えてくれたら嬉しい
- 440:名無しさん:平成30年 11/18(日)11:57:01 ID:Pbx
- >>439
 とりあえず短期でパパっと良いの育てたいなら南国
 野手限定で強いのがお望みなら五稜郭ちゃうかなぁ
 パワ二は論外 パワフェス以下や
- 441:名無しさん:平成30年 11/18(日)12:05:37 ID:A1m
- >>440
 サンガツ
 ワイいちご嫌いやから避けてるんやけど強いの作ろうと思ったら避けては通れないんやろうな…
- 442:名無しさん:平成30年 11/18(日)13:07:16 ID:oma
- いちごに会った回数=選手の強さやからな
- 444:名無しさん:平成30年 11/19(月)03:17:44 ID:Hor
- >>442
 でも会えるとは限らない
 彼女関係のイベント起きる確率が低すぎる。
 完走まで行かないことが多いからもうちょいなんとかならんかな。
 いちごの失踪が露骨すぎる。
- 443:名無しさん:平成30年 11/18(日)19:46:57 ID:A1m
- ペナントに複数年契約とかあるやん
 進歩したな
- 445:名無しさん:平成30年 11/19(月)15:33:11 ID:2mh
- 五稜郭は一周が長いからいちご失踪でやり直しはホント萎える
- 446:名無しさん:平成30年 11/19(月)23:27:53 ID:7br
- サクセスで回復の赤本買える?
 何回やっても売ってないんだが
- 447:名無しさん:平成30年 11/23(金)22:16:50 ID:FtJ
- いい感じにできてたのに最後の夏でダン&ジョンに負けた
 投手(須藤)の球がクッソ速いせいか僅差になることが多い気がする。
 ホームラン打ちにくいし。
- 448:名無しさん:平成30年 11/24(土)03:29:01 ID:Reg
- プロスピ続報きてほしいなぁ
- 449:名無しさん:平成30年 11/24(土)13:35:14 ID:SRo
- 鬼門はパワ第2やないか
 自分のみ操作やと継承ゴリラ選手並べても何故か焼きピーから点が取れんしスタミナDの焼きピーが謎完投するし
- 450:名無しさん:平成30年 11/24(土)17:56:25 ID:1nO
- >>449
 甲子園はパワ2かな。焼きピーが味方のときと違いすぎて。
 自操作だけでは正直ムリ。
 予選だとダン&ジョン。今日も1人作ってたら結構危なかった。
- 451:名無しさん:平成30年 11/26(月)00:23:11 ID:Lue
- 須藤コントロールガバガバなのがかえって打ちにくいわ
 自分のみ操作とそれ以外でもらえるは経験値に大分差が出るからいつも自分のみ操作やが
- 452:名無しさん:平成30年 11/26(月)21:44:48 ID:bhH
- 今更やけどパワフェストシくん強すぎない?
 lv1の時点で頭脳持ちとかチートやろ
- 453:名無しさん:平成30年 11/26(月)22:46:37 ID:CDu
- >>452
 将来的にメジャーでホームラン王取るから多少はね?
- 454:名無しさん:平成30年 12/01(土)11:37:05 ID:Be4
- マイライフ真面目にやりだしたけど中々しんどいわ
 OBの練習についてけへんし飯屋に77回も行かなアカンし試合全部スキップしてもだるい
- 455:名無しさん:平成30年 12/06(木)23:04:59 ID:E9C
- パワフェスのことで聞きたいん
 朱雀美藤のコンボを見た後にゴウを仲間にしても
 朱雀美藤ゴウのコンボは発生しないの?
 さっきやって出なかったんだけど
- 465:名無しさん:平成30年 12/09(日)21:40:00 ID:lUF
- >>455
 下位の2人コンボ見たらその周は上位の三人コンボは出ないゾ
- 456:名無しさん:平成30年 12/07(金)08:42:47 ID:Bnq
- やっとパワプロ2018買えるんやが注意することある?
- 457:名無しさん:平成30年 12/07(金)10:17:27 ID:iQk
- サクセスには特大級の地雷キャラがチラホラいる
- 458:名無しさん:平成30年 12/07(金)11:54:26 ID:kAr
- サクセスの緑キャラは性格も見た目も最高
- 459:名無しさん:平成30年 12/07(金)13:50:17 ID:1Jt
- なんやかんやで手持ち機でオーペナやりたいからプロスピも悩む
- 460:名無しさん:平成30年 12/07(金)14:42:25 ID:nj8
- 同じ選手を作るため兼練習でやるVSクイーンココロ炎の9連戦楽しいンゴねぇ
- 462:名無しさん:平成30年 12/07(金)21:27:31 ID:GKf
- 正直見た目はかなり好みやわ
- 463:名無しさん:平成30年 12/08(土)13:44:39 ID:iZs
- パワフェスでレジェンズに勝ったときの報酬だけど、
 守備職人や走塁、盗塁、レーザービームって出るのかな?
 10以上作ったけど、走塁とかの特能を見た覚えがなくて。
- 464:名無しさん:平成30年 12/09(日)01:29:41 ID:goa
- 走塁なら取ったことあるで
- 466:名無しさん:平成30年 12/14(金)20:55:05 ID:KJn
- 昔のパワプロで遊ぶの飽きて最新の選手でペナントやマイライフやりたくて
 パワプロ2018買いたいんだけど、注意点とかある?
- 467:名無しさん:平成30年 12/15(土)12:23:18 ID:TtU
- >>466
 マイライフはなんか流れで彼女になろうとするサクセス産彼女候補が2人いるのでそれだけ気を付ければ多分大丈夫。
 大体序盤に出てくるからその二人
- 469:名無しさん:平成30年 12/15(土)13:23:21 ID:9UM
- >>467
 緑とイチゴがすぐに出てきて草生えた
 お前らは五稜郭で見飽きてんねん
 サックスか大工さんでええよ
- 468:名無しさん:平成30年 12/15(土)12:51:15 ID:u9r
- >>466
 ペナントの潜在強化アイテムはオフにしたほうがいい
 これオンにしてると超絶打高になる
- 470:名無しさん:平成30年 12/16(日)04:37:15 ID:DYf
- 出井田のパワスピって1回目からホームランの可能性ってある?
 かれこれ100回はやったと思うけど強振してもヒットしか出ない
- 472:名無しさん:平成30年 12/22(土)15:57:00 ID:B5N
- >>470
 ホームランはみたことないな。
 五稜郭はいちごがいつ失踪するかヒヤヒヤもんだ。
- 475:名無しさん:平成30年 12/24(月)06:07:47 ID:ZD5
- >>472
 やっぱりそうなの?
 これって2回目からパワスピホームランとかなんかな?
 苺も気分で出てこなくなるからもうオンストに頼り切ってしまった
- 471:名無しさん:平成30年 12/17(月)23:19:03 ID:iTP
- うまくいきそうな時のケガほんとひで
- 474:名無しさん:平成30年 12/24(月)01:28:32 ID:l22
- 8回表でちゃんと6点差にしない時点で…
- 477:名無しさん:平成30年 12/24(月)16:28:45 ID:UtH
- >>474
 レジェンズに8裏にオートで6点差リードを3点差ビハインドにされたことあるわ…勝ったけど
- 479:名無しさん:平成30年 12/25(火)00:22:05 ID:QgJ
- >>477
 セイレーンズと試合してたときに
 8点リードが1回で点ビハインドになってた。
 強豪相手にセーフティリードはない。
 あとディフェンス大事。モブが強くなる決や最終戦で失点に違いが出てくるきがする。
- 476:名無しさん:平成30年 12/24(月)09:06:44 ID:GLh
- 2019版へのアップデートいつや?2017の時はいつやったっけ?
- 478:名無しさん:平成30年 12/24(月)17:49:48 ID:G3v
- 結局勝てへんのは実力次第やわな
- 480:名無しさん:平成30年 12/25(火)18:35:56 ID:yr1
- 今日買ってとりあえずパワフェス一周したンゴ
 初回でもなんとかクリアできたやし、2016(2017年度版)を初めてやった時よりはええ選手作れた気がするわ
- 482:名無しさん:平成30年 12/26(水)00:08:14 ID:02j
- 現実と同じでブレるときはブレる
 いうて10回回したら平均順位点はばっちしあうで
- 483:名無しさん:平成30年 12/26(水)00:19:31 ID:2mG
- >>482
 やーまだ翌翌年も普通に155打点+トリプルスリーしてたンゴ……
- 484:名無しさん:平成30年 12/29(土)00:09:29 ID:JQI
- LIVE選手の人気の上の方にある☆999の選手って本当にこんなん作れるんか?
 能力全部マックスで投手も野手も特殊能力が2ページあって金特モリモリとか出来る気せーへん
- 486:名無しさん:平成30年 12/29(土)00:24:23 ID:Fhp
- >>484
 改造に決まってるんやろ察してやれや
- 485:名無しさん:平成30年 12/29(土)00:19:13 ID:A3B
- ほぼ全部オンストやで
- 487:名無しさん:平成31年 01/02(水)10:16:12 ID:kzl
- 焼きピー打てねぇ。苦労して作った選手が水の泡だ。
 珍しくいちごも失踪しなかったし。
 パワ二戦だけはチャンスと9回操作にしときゃよかったな。
- 488:名無しさん:平成31年 01/03(木)17:58:45 ID:ye4
- パワフェスってどうやって勝つんや?
 マジでバス停前にすら勝てんのやけど…
- 489:名無しさん:平成31年 01/03(木)18:10:57 ID:ye4
- とりあえずメンバーが弱すぎて話にならんから
 ・後攻を引いてど真ん中直球のみ投げて打たれまくられながら9回裏まで進める
 ↓
 9回裏はサヨナラ勝利するまでひたすら単打を打ち続ける
 ・先攻引いたらゲームオーバー
 のプランでやってるんやけど、いじめやろってぐらい先攻しかひかん
 こんな反射神経死んでるレベルで動かない内野とフライは後逸ゴロはトンネルの外野陣とじゃ勝てる気がせん
- 490:名無しさん:平成31年 01/03(木)20:55:28 ID:LZ1
- パワフェスの難易度は?
 ルーキーでやってもダメか?あと打たせて取るんじゃなくて全員三振する勢いでやらな
- 491:名無しさん:平成31年 01/03(木)21:59:44 ID:ye4
- ルーキーでも行けてアマゾネスに勝てるかどうかってとこや
 max125コンスタEEフォーク1とかいう投手で三振取る方法教えてくれや
 主人公投手でやってるんやけど、もしかしてショートとかやったほうがええんか?
 守備がザルすぎて戦えん まともな野手が矢部だけやねん
- 494:名無しさん:平成31年 01/04(金)02:25:16 ID:VgK
- >>491
 最初の2球をストレートで適当に隅に投げ込んで、その後ボール球にストレートを投げ込む。球がきわどい球で、運が良ければこれで三振することもあるで
 そんで見せ球みせた後に変化球みせれば三振、最低でも内野ゴロになるはずや
 あと三振させたい球は必ずナイズピッチを心がけてや。ナイスピッチが出せないと三振は厳しいかも
- 492:名無しさん:平成31年 01/03(木)22:10:40 ID:3za
- 個人的に2018は緩急重要、3球勝負は危険やと思っとるわ
- 493:名無しさん:平成31年 01/03(木)23:32:32 ID:5wL
- ノーマルでも2回戦くらいなら1球種のクソザコモブピッチャーでも三振取れるわ
 130投げれんでも追いこんだらコーナーにナイピ投げ込めばメジャー選抜以外の1、2回戦は打ち損じかクルクルよ
- 495:名無しさん:平成31年 01/04(金)13:02:35 ID:IBj
- 緩急は結構大事。
 あとは真ん中から落ちる変化球は結構振る気がする。
- 496:名無しさん:平成31年 01/05(土)18:53:51 ID:Jqu
- 後攻引きたいならバネキ使えよ
- 501:名無しさん:平成31年 01/09(水)17:35:50 ID:1s6
- >>496
 バネキとエミー両方連れていきたいンゴねえ…特にDHありを確保しないと経験値減る投手のとき
- 497:名無しさん:平成31年 01/06(日)09:13:20 ID:ie6
- そういやps4で出るプロスピ新作の情報どうなってるんや
 出るって聞いて喜んだけどあれから何も情報出てないよな
- 498:名無しさん:平成31年 01/06(日)20:07:52 ID:Oh3
- >>497
 パワプロ2016も今のタイプの公式HPが出てきたのが1月下旬。ゆっくり待とうや
- 499:名無しさん:平成31年 01/08(火)16:24:50 ID:gRe
- 唐突やがマイライフで改善して欲しい点挙げる
 ①フランチャイズプレイヤーの概念、及びそのイベントの追加
 ②調子バイオリズム。最低でも下向きから上向きになるイベを追加
 (通院とか家族サービスを行うことで上向きになるなど)
 ③調子バイオリズムによる進行テンポの悪さ(特に春季キャンプとか)
 できれば改善してほしい点
 ①彼女候補、子供のイベントを増やす(ゲームねだるばっかりなのはちょっと…)
 ②設備投資イベントが多過ぎる(牧場とかほぼ募金だけなので開拓作業に協力とか)
 ③新外国人(特に野手)が強過ぎる(HR王争い常連の奴とか結構いる)
 ④電話リストでお気に入り登録の追加(交友者増えると特定の選手選ぶのめんどい)
 ➄奥居のサブポジを強化できるようになって欲しい
 色々あるけど最初の2つだけは絶対改善して欲しい。
 まあ実際はバグの修正だけで手一杯&新たなバグ発生なんやろなあ…
- 502:名無しさん:平成31年 01/11(金)23:08:00 ID:Ue9
- オーペナで四球150超えて草
- 503:名無しさん:平成31年 01/12(土)02:02:29 ID:w6Z
- 守備型の選手って作るの面倒だな。
 パワフェスでコンボ狙うしかないか?
 弾道2だとサクセスで勝てない気がする。
- 504:名無しさん:平成31年 01/12(土)04:44:17 ID:Ro5
- わかる今作四球多い
- 505:名無しさん:平成31年 01/12(土)16:20:57 ID:RST
- 誰かおらんか?
- 506:名無しさん:平成31年 01/12(土)17:56:30 ID:w6Z
- >>505
 おるで
- 507:名無しさん:平成31年 01/13(日)01:29:48 ID:t9G
- プロスピ公式サイトきたらしいな
- 508:名無しさん:平成31年 01/13(日)17:09:10 ID:LoK
- パワフェスで投手作ってて、
 今日のプロ野球レジェンズ戦での報酬は以下の3つ。
 打たれ強さ、対ピンチ、逃げ球
 こういうのでいいんだよ、こういうので。
 パワヒや広角が混ざってるより、とにかく投手の得能3つほしい。ショボいのばかりだと虚しいけど。
- 509:名無しさん:平成31年 01/13(日)18:36:45 ID:4Mi
- 楽天行った浅村が一三〇四球とかで草
 よくできてるわ
- 510:名無しさん:平成31年 01/18(金)16:32:29 ID:2ZZ
- そりゃあそこは浅村敬遠すれば後はカモやし
 パワポケ13の国王みたいなとこよ
- 511:名無しさん:平成31年 01/20(日)18:09:57 ID:XCg
- 横浜でペナント初めて、2026年頃まで進めたけど勝てなくなってきてどうしたらいい?
 ちなみにチーム状況は梶谷・桑原・筒香抜けて
 東・ソト・細川・佐野・宮崎・ヤマヤス・阪口とかが主力で架空選手が二人、
 投手陣にもベテランやコーチ陣から特殊能力指導させて覚えさせてる。
- 516:名無しさん:平成31年 01/22(火)12:18:03 ID:c1h
- >>511
 投手威圧感とかいう壊れ特能解禁したら余裕でしょ
- 512:名無しさん:平成31年 01/20(日)23:47:00 ID:rmj
- なんとなく回してたけど2030年のロッテの投手通算成績がやばい
- 513:名無しさん:平成31年 01/20(日)23:51:36 ID:mhd
- >>512
 永野とかいう最後の希望
- 515:名無しさん:平成31年 01/21(月)15:16:09 ID:cB9
- 勝率防御率悪い奴ほどイニング投げてるのが悲しい
- 517:名無しさん:平成31年 01/22(火)15:56:46 ID:iOz
- 先発の駒増やしたくて最初の海外留学で阪口と京山を
 アフリカに送るかどうかで迷うンゴ。今永はオーストラリアに行っても戦力にならんし
- 519:名無しさん:平成31年 01/22(火)22:50:47 ID:c1h
- >>517
 砂田やエスコバーを先発で使うとええぞ
 横浜のオススメローテは
 東
 エスコバー
 砂田
 京山
 三上
 の5人
 リリーフでヤマヤスとパットンを最大限使い潰す(抑えを置かない)起用法にして後は敗戦処理
- 518:名無しさん:平成31年 01/22(火)22:31:21 ID:s8Z
- ペナントの打順ロックしてもスキップしたらポジション適正とか対左適正とかをCPUが勝手に優先したり
 対策しても打順滅茶苦茶になるバグほんと嫌い。
 こっちは桑原・梶谷・ソト・筒香・ロペス・宮崎を並べたいんや。
- 520:名無しさん:平成31年 01/22(火)22:51:10 ID:c1h
- >>518
 ちゃんと思考設定変えたか?
- 521:名無しさん:平成31年 01/22(火)23:30:56 ID:O0Y
- ロックしとけば大丈夫やぞ
 あとは設定できる
- 522:名無しさん:平成31年 01/22(火)23:45:12 ID:s8Z
- そのロックできる思考設定が分からないンゴ…
 ゲームカタログにも同じ事が書かれてて対策とか無かったしどうすりゃええねん
- 523:名無しさん:平成31年 01/23(水)00:25:35 ID:ZaQ
- 思考設定あるやろ
- 524:名無しさん:平成31年 01/23(水)12:10:26 ID:5IQ
- もし知ってたら教えて欲しいんやけど留学での能力の上がり幅って「微成長期」と「成長期」だと違ったりするんやろか?
 やとしたら早熟でもない限り入団早々から留学させるのは損ってことになるよな?
- 525:名無しさん:平成31年 01/23(水)20:10:46 ID:ZaQ
- あれ法則あるんかな
 ほぼランダムな気がするわ
- 526:名無しさん:平成31年 01/25(金)08:12:05 ID:LQT
- ペナントの脅威の切れ味の習得条件が奪三振系統の特能持ってない選手で奪三振率9.50達成しないといけないらしい
 どうやって到達するんやこんなん
- 527:名無しさん:平成31年 01/25(金)09:59:26 ID:onk
- 球持ちも奪三振率に貢献するらしいし…
- 529:名無しさん:平成31年 01/25(金)13:25:56 ID:LQT
- >>527-528
 はえー球持ちや球速も奪三振率に相関あるんか
 どっかに検証とかあったりする?
- 528:名無しさん:平成31年 01/25(金)12:55:07 ID:aHu
- 160キロ超えたらいけるで
- 530:名無しさん:平成31年 01/25(金)17:42:13 ID:YQX
- ニコニコで「パワプロでセイバーメトリクス」で検索したら出るで
- 531:名無しさん:平成31年 01/25(金)19:55:42 ID:LQT
- >>530
 これすごいな
 じっくり見てみるかサンガツ
 でも球持ちに限って言えば随所で2018から弱体化したっていう話を聞いて心配ではあるんだよなあ
- 533:名無しさん:平成31年 01/25(金)21:54:20 ID:aHu
- >>531
 対人最強すぎたからな
 そこはいじった
- 532:名無しさん:平成31年 01/25(金)20:58:11 ID:6oE
- なんか1年回したらCOMチームのリリーフの投手に結構な確率で先発適正ついてたりするやん
 あれどういう仕組みなんやろか
- 534:名無しさん:平成31年 01/25(金)21:54:48 ID:aHu
- >>532
 練習したんやろ
 今作は投げさせながらやとわりとすぐや
- 538:名無しさん:平成31年 01/26(土)02:18:49 ID:A7i
- >>534
 COMの練習指示は無しにしとるねん
 明らかに自操作とは違う何かがあるような気がするんや
- 539:名無しさん:平成31年 01/26(土)02:20:11 ID:npb
- >>538
 あとはそのポジションで投げさせることやな
- 540:名無しさん:平成31年 01/26(土)10:02:24 ID:TyV
- >>539
 IDがNPBで草
 自操作球団で10年ぐらい中崎先発、ノムスケリリーフにしとるんやけど全く適正つかないのよ
 間違いなく自操作とCOMで仕様が違う
- 535:名無しさん:平成31年 01/25(金)22:15:24 ID:8nA
- マイライフやってて思ったんやが抑え希望でも先発ローテぶっ込まれることあるんか?
- 536:名無しさん:平成31年 01/25(金)22:17:40 ID:xPH
- ファッ!?
- 537:名無しさん:平成31年 01/25(金)22:25:28 ID:8nA
- 中日でプレイしてたんやがよく見たら大野が怪我してローテが壊滅してたわ
 チームの状況によって希望に添えないかもしれんって言ってたがマジでこういうことあるんやな
- 541:名無しさん:平成31年 01/26(土)13:49:31 ID:Wg8
- FFのオメガウェポン作ろうて思うたんやけど絶対変化球P足りんやんけ・・・
- 542:名無しさん:平成31年 01/26(土)13:55:10 ID:WRF
- 山田哲人ってパワプロ2018やったら早熟じゃなくなったんやっけ?
- 543:名無しさん:平成31年 01/26(土)20:57:15 ID:hxE
- グラウンドの土が明るい色で、ミートカーソルも白系の色だから見づらい
 2019でこっそり直してくれんかな
- 544:名無しさん:平成31年 01/27(日)21:16:31 ID:Ewm
- 545:名無しさん:平成31年 01/27(日)22:39:19 ID:GgG
- 今さっき始めた初心者なんだが何から始めればいいの?
 ちなみにパワプロ2012だけ経験済み
- 546:名無しさん:平成31年 01/28(月)00:54:10 ID:s7h
- 打撃練習、守備練習で感覚を掴む
 サクセスは最初のパワ二の自称エースが燃え盛るのでそれなりの投手をLIVEから落とすかサクサクセスでそれなりのを頑張って作る
- 547:名無しさん:平成31年 01/28(月)06:56:35 ID:oez
- サクセス全然やってないわ
 結局オーペナしかやってない
- 548:名無しさん:平成31年 01/28(月)07:01:46 ID:QMp
- ワイはペナントライフスレ用にオーペナメインで、それ用の主人公や検証用データ作るためのパワフェス、たまにマイライフやな
- 549:名無しさん:平成31年 01/28(月)07:04:03 ID:yIt
- 2012の頃はオーペナばっか回してたが栄冠ナインとかバワフェスとかが気になるからやってみるわ
- 550:名無しさん:平成31年 01/28(月)07:04:58 ID:yIt
- サクセスは継承選手デッキに強い選手入れとけばおkな感じ?デッキシステムがいまいち理解できてないんだが
- 552:名無しさん:平成31年 01/28(月)21:09:35 ID:rkz
- >>550
 まあまずはサクサクセスでええ感じの選手3人作ってからでええんちゃう?
 最初は投手威圧感の継承選手やゴーストを揃えるためにアプデしないの推奨
- 551:名無しさん:平成31年 01/28(月)20:24:22 ID:Znn
- こんなん入れ放題やで 5人まで
- 553:名無しさん:平成31年 01/29(火)04:34:58 ID:uxb
- サクセス開始時に継承選手デッキに入れた継承選手は後輩として入部してくる
 継承選手のイベントをこなすと確率で継承選手の青特か金特がゲット出来る
 とりあえず、パワ二は土中の登板阻止のために強い継承投手入れないとゲームにならん
- 554:名無しさん:平成31年 01/29(火)15:08:13 ID:5MV
- 栄冠ナインはやりたいと思ってるけど15~2009辺りの機動力野球推奨とか聞いて悩んでる
 ホームラン全然出ないとか聞いたし、清原超えるスラッガー育てたいんだけどなぁ
- 555:名無しさん:平成31年 01/29(火)17:31:40 ID:iLs
- ワイはそんなやらんけど生放送とかで見る限りそうでもない気がするけどな
 ただ難易度は高いと思う
- 556:名無しさん:平成31年 01/29(火)18:36:40 ID:Rlv
- 継承の持ってるオリ変もイベントで教えてもらえるからな。あとC以上の能力の基礎コツか持ってる特殊コツをコツイベでくれる
- 557:名無しさん:平成31年 01/29(火)20:58:17 ID:ej1
- 年数かけてグラウンドレベル上げていけば割と打てるで
 流石に清宮は無理やが
- 558:名無しさん:平成31年 01/29(火)23:43:53 ID:xDo
- 赤特付けるのめんどくさすぎんか?アプデで改善されんかなぁ
- 559:名無しさん:平成31年 01/29(火)23:48:29 ID:diS
- >>558
 一軍枠増やすのめんどくさすぎんか?元の数に改善されんかなぁ
 スタッフこう考えてそう
- 560:名無しさん:平成31年 01/29(火)23:50:05 ID:QjM
- 100歳とか255歳超えたらどうなるのか知りたくて検証用データちょっとずつ進めてるけど、大分面倒になってきたンゴねぇ……
 ちな検証方法としては野手9人・投手2人残して全部首、投手一人を兼任監督に→兼任投手を次年度に選手として引退、という手法を取ってるで
- 561:名無しさん:平成31年 01/30(水)02:35:53 ID:a3F
- 99てカンストしそうやな
- 562:名無しさん:平成31年 01/30(水)13:21:34 ID:7Vo
- 誤って、検証用データで並行していたペナントライフのデータ上書きしてもーた……(白目)
 (セーブ位置の開始位置が、直前にロードしたデータの位置ではなく、最後にセーブしたデータの位置になっているのは)いかんでしょ
- 563:名無しさん:平成31年 01/30(水)17:46:50 ID:BP8
- 超特殊能力で「不屈の魂」ってあるやん?
 あれってオーペナ基準で強いんか?
 オーペナやとかなり簡単に取れる部類の超特殊能力なんやが
- 564:名無しさん:平成31年 01/30(水)17:51:48 ID:m8E
- 打たれ強さが好きかどうかやな
- 565:名無しさん:平成31年 01/30(水)18:03:50 ID:BP8
- 好き云々というか単純な性能が気になってな
 ピヨらないっていうだけなら正直能力の上積みってないわけやん?
 一見強くは無さそうやけど「取るのは楽」「オーペナでもだいぶ防御率良くなる」とかやったら
 戦略の主軸に置いて「不屈の魂」持ちを量産するのも悪くないなと思ってな
- 566:名無しさん:平成31年 01/30(水)18:06:34 ID:m8E
- 強いよ
 ピヨらないのはでかい
 スタミナとの相性いい
- 567:名無しさん:平成31年 01/30(水)18:17:10 ID:BP8
- >>566
 はえーサンガツ
 ほならかなり有能やな
 威圧感持たせた選手なら簡単に条件満たせてプロ5年目から20%の確率で取得可はえぐい
- 568:名無しさん:平成31年 01/30(水)18:31:44 ID:uXr
- 九里とか藤浪をボコボコ打つとあっという間にスタミナ無くなるよな
- 569:名無しさん:平成31年 01/30(水)20:36:04 ID:hAu
- うーん…
 不屈の魂の有無以外全く同じ投手で6回分検証してみたんやが
 不屈の魂あり 平均3.69
 不屈の魂なし 平均3.55
- 582:名無しさん:平成31年 01/31(木)21:45:07 ID:WFH
- 喜び勇んで検証したら>>569
 不屈の魂許さへんでほんま
- 570:名無しさん:平成31年 01/30(水)21:14:51 ID:rht
- サクセスのオンストでエンディング前にループできる方法ってありますか? 再現選手作りたいんですけど時間かかるので
- 571:名無しさん:平成31年 01/30(水)21:17:39 ID:rht
- 一応方法としてはエンディングでセーブ 選手完成させてもう一度USBから作成
 USBを二つ用意してUSBのセーブデータをpc でコピーさせて2つ目のUSBで選手作成 その繰り返し
 この2つのどちらかでエンディング前にループできるんじゃないかと思ってます
- 572:名無しさん:平成31年 01/30(水)21:30:31 ID:gD1
- オンストとかマニアックすぎておるんやろか
- 573:名無しさん:平成31年 01/30(水)22:58:59 ID:sPy
- 簡単な話や サクセスのデータだけ本体に戻したら選手のデータは作成済みのママでサクセスデータだけ再利用できるで
- 574:名無しさん:平成31年 01/31(木)01:28:52 ID:h2U
- おぉ情報ありがとうございますb オンスト10時間とかやってたら頭おかしくなりそうで
- 575:名無しさん:平成31年 01/31(木)06:27:57 ID:tn4
- 彡(゚)(゚)「うーん御大の仰っていたようなフォークがなかなか思いつかんなぁ」
 ・・・せや!ナックルをベースにしたろ!
- 576:名無しさん:平成31年 01/31(木)16:42:06 ID:iIh
- 歩いてる時にふと思ったんやけど、アウトコース+プルとインコース+広角ってオーペナではどっちが成績残せる感じなんやろか
- 580:名無しさん:平成31年 01/31(木)21:27:10 ID:qY7
- >>576
 パワプロって「現実なら相反する能力をもったらどうなるんやろなぁ…(ウキウキ」とか思ってても大概裏切られることが多い
 どちらも同じように、普通に特能2つけるのと大差ないような成績残しそうな気がする
- 577:名無しさん:平成31年 01/31(木)17:20:21 ID:OUw
- 勝手なイメージやけど広角のが強そうやなぁ
- 578:名無しさん:平成31年 01/31(木)20:10:43 ID:vIg
- 仮想落合で内角必打と広角砲の選手作ったけど
 流石にホームランは難しいな
- 579:名無しさん:平成31年 01/31(木)21:07:53 ID:tn4
- アウトコースでプルヒて王さんやんけ
- 583:名無しさん:平成31年 02/01(金)05:55:47 ID:dIj
- 鉄腕と怪物球威とささやき戦術は強いやろ
- 585:名無しさん:平成31年 02/01(金)18:30:58 ID:lZF
- >>583
 ささやきが目に見えて有能なのはわかるけど鉄腕はどうなんやろなあ
 大炎上は回避できるけど本人のポテンシャルを底上げするわけでもないっていう意味では「不屈の魂」に近い気がする
- 584:名無しさん:平成31年 02/01(金)15:53:51 ID:ZYw
- マイライフにサクスペで作った選手突っ込みまくってたら国際大会全く呼ばれなくなって草
- 586:名無しさん:平成31年 02/01(金)18:36:46 ID:lZF
- 怪物球威はなぁ
 オーペナだと思ったよりレア能力よな
 重い球持ちが歴代の実在選手に一人もいない上、一見簡単そうに見える習得条件も実は被本塁打率0.3以下が厳しい
 驚異的な記録と言われたダルのNPB通算ですら0.41だから一定のキャリア積んでる実在選手だとほぼ無理なんだよなあ
- 587:名無しさん:平成31年 02/01(金)19:39:20 ID:3mf
- 被本の少なさって、全部逃げ球辺りに行ってんじゃねぇの
- 588:名無しさん:平成31年 02/01(金)21:21:59 ID:dIj
- かねやんなら持ってそう>重い玉
- 589:名無しさん:平成31年 02/02(土)10:10:30 ID:Iox
- 大魔神は?
- 590:名無しさん:平成31年 02/03(日)10:48:54 ID:Jf8
- 実際被本塁打率を下げる要素って
 逃げ球
 重い球
 単純に能力の底上げ
 以外どうしたらええんや?(たとえば球速に反比例するとか)
- 591:名無しさん:平成31年 02/03(日)15:34:05 ID:NIQ
- >>590
 ノビキレは?
- 592:名無しさん:平成31年 02/03(日)17:53:16 ID:Np1
- >>591
 あーノビキレなあ
 相関あるんかな
 ノビの方は怪物球威とるときの条件的に持てないけどキレは関連性あるならええかな
- 593:名無しさん:平成31年 02/05(火)13:04:16 ID:Usi
- 南国で広角砲と球界の頭脳持ちを作りたいんだけど、これって可能なのかな?
 頭脳はサプポジ捕手じゃないと取れないけど、いちごはサプポジ捕手だとささやきくれちゃうんだよね…?
 サプポジ捕手以外でスタート→いちご完走→サプポジ捕手つける→くらいで蒔田完走ならいける?
- 594:名無しさん:平成31年 02/05(火)21:05:46 ID:dKe
- 継承から頭脳コツ貰えばいいんじゃないか?
- 595:名無しさん:平成31年 02/05(火)22:20:26 ID:ynl
- 一塁手作ってるのに高速レーザーしかくれない双三さん嫌い
- 596:名無しさん:平成31年 02/12(火)00:51:36 ID:hfK
- 過疎りすぎ
- 598:名無しさん:平成31年 02/14(木)06:03:36 ID:lSb
- 次作に向けてサクスペで継承作っとくか♣♥♥
- 599:名無しさん:平成31年 02/17(日)16:01:13 ID:ZjD
- オーペナやるとフリーズするンゴ
- 600:名無しさん:平成31年 02/17(日)17:40:54 ID:FiB
- あかんやん
- 601:名無しさん:平成31年 02/17(日)18:37:23 ID:ZjD
- >>600
 何度か試したが、10月入ると止まるわ
 ちなVITA
- 605:名無しさん:平成31年 02/18(月)12:11:22 ID:VJm
- >>601
 シーズン終了処理中ってでーへん?2、3分かかるで。
 10分以上かかるんなら確実におかしいけど
- 602:名無しさん:平成31年 02/17(日)18:43:33 ID:rif
- 電源から再起動、そのあとデータベースの再構築
 それでも駄目ならセーブ退避させて再インストやね
- 603:名無しさん:平成31年 02/17(日)18:46:07 ID:ICg
- 多分そのデータだけの問題やと思うよ
- 604:名無しさん:平成31年 02/17(日)18:50:10 ID:ZjD
- はぇーサンガツ
 やってみるわ
- 607:名無しさん:平成31年 02/21(木)21:17:51 ID:BBJ
- パワフェスだけノーマルでロックオンなしなのはキツい。
 やる気でない
- 608:名無しさん:平成31年 02/21(木)22:30:05 ID:DQt
- >>607
 馴れたらバッセンやで なおオートでそれ以上に打たれる模様
- 609:名無しさん:平成31年 02/22(金)17:26:11 ID:0yV
- いやルーレットは残してくれや
 あれは救済やねんから
- 610:名無しさん:平成31年 02/23(土)14:41:42 ID:JdI
- 決勝で試合後ルーレットになると雰囲気不気味すぎる。
 シーンとしてるなかルール回すだけて。
- 611:名無しさん:平成31年 02/23(土)15:52:40 ID:L3E
- チャレンジャーズ12-10オート失点軍
 …うん、そう言うゲームなのはわかるんや
 でもオートホームランをフル活用されて3-0にした次の守備オートで3-3→8-3にした次の守備オートで8-8→12-8にした次の守備オートで12-10にされたらそら愚痴の一つも言いたくなるわ
- 612:名無しさん:平成31年 02/23(土)16:58:11 ID:gQv
- 守備位置ちゃんと合わせたら普通に勝てるようになるで
- 613:名無しさん:平成31年 02/23(土)18:15:46 ID:JdI
- 8点リードを1イニングで追いつかれた恨みは忘れんぞ
- 614:名無しさん:平成31年 02/25(月)23:28:50 ID:SEV
- なあ最近買ったんやけどオンスト有りで現状一番強いの作れる方法なんなん?
 2016の威圧感金策みたいなのあったら教えてクレメンス
- 615:名無しさん:平成31年 02/28(木)22:02:13 ID:vbN
- は?パワフェス決勝12回までしかないの?
 決着着くまでやれよふざけんな
- 616:名無しさん:平成31年 02/28(木)22:02:38 ID:vbN
- >>615
 間違えたラスボスな
- 619:名無しさん:平成31年 03/04(月)04:35:54 ID:Zvj
- >>615
 ラスボス戦で引き分けはまだ見たことないな
 負け扱い?
- 620:名無しさん:平成31年 03/09(土)18:35:10 ID:pNO
- >>619
 せやでそのまま負けやで
- 617:名無しさん:平成31年 03/01(金)01:26:38 ID:PZW
- パワフェスのコンボでバズーカ送球がつけられないんやが…
 2種のイベント両方試したけどどっちでもつかないんやが確率とかあるんか?
- 618:名無しさん:平成31年 03/01(金)18:50:38 ID:kWR
- そのルーキーの御守りを投げ捨てろ
- 621:名無しさん:平成31年 03/09(土)18:38:37 ID:3ge
- パワプロでちょっとしたミス見つけた
 呼び方と背ネームが一致してない
- 624:名無しさん:平成31年 03/14(木)15:54:36 ID:9HC
- サクセスやパワフェスで選手作った後に成長タイプ設定できるのはいいけど、
 登録後はすぐ確認できないのは不便だな。
 ペナント回して成長タイプ確認するの、地味に時間かかるし。
 あとなんであれだけ編集不可なんだ?
 最近はフォームも変えられるようになったし、
 成長タイプもそろそろ変えたいな。
- 625:名無しさん:平成31年 03/15(金)23:29:07 ID:qNU
- サクサクセスさぁ…
 ただでさえ変化球とか弾道マス少ないのにロストすんのやめてくれない?
- 626:名無しさん:平成31年 03/15(金)23:30:57 ID:qNU
- ステージ3終了時点
 ツーシーム、スライダー2、スラーブ3
 ステージ5終了
 ツーシーム、スライダー1、スラーブ1
 は?(威圧)
- 627:名無しさん:平成31年 03/16(土)04:37:11 ID:imm
- 弾道2だと五稜郭編がキツイ気がする
 練習試合勝てねーだろあれ。
- 628:名無しさん:平成31年 03/17(日)07:49:01 ID:Oms
- 適当に栄冠ナインやってたら公式戦未勝利が1年くらい続いたから
 嫌になって放置してたけど、守備重視でやってようやく勝てるようになったわ。
- 629:名無しさん:平成31年 03/17(日)11:43:29 ID:ycJ
- 五稜郭クリア1週前でvitaフリーズ
 オンストなし勢だから死亡
 キレそう
- 630:名無しさん:平成31年 03/17(日)11:44:35 ID:ycJ
- フリーズするからもう普通のサクセスやんない
- 631:名無しさん:平成31年 03/17(日)12:08:42 ID:ycJ
- でもサクサクセスで天才してると毎回体力大幅減少で死ぬ
- 632:名無しさん:平成31年 03/25(月)21:47:55 ID:aRM
- 細かいところだけどオリジナル選手の出身地決められるようにしたい
- 633:名無しさん:平成31年 03/26(火)11:11:41 ID:lqf
- >>632
 わかる、ペナントでオリジナル選手を
 指名したとき「その他」だったのは嫌だった
- 634:名無しさん:平成31年 03/28(木)14:58:21 ID:xSV
- サクサクセス投手の宝箱肩守備捕球超人伝いらないから変化球か球速の割合増やして
- 635:名無しさん:平成31年 03/28(木)21:55:39 ID:fvh
- マイライフで調子を上向きにさせるのってどうするんやあ
- 636:名無しさん:平成31年 03/28(木)21:58:13 ID:d19
- >>635
 調子進める系統の行動して早めに不調終わらせるしかないやろ
- 637:名無しさん:平成31年 03/28(木)22:08:56 ID:fvh
- >>636
 あれってもしかして紫の不調にならないと上向かないの?
 だから早く紫にさせるってこと?
- 638:名無しさん:平成31年 03/29(金)00:14:17 ID:FS4
- >>637
 2018ではせや
 青になったらひたすら本読むのがおすすめやな
- 639:名無しさん:平成31年 03/29(金)12:03:16 ID:w0c
- >>638
 なるほどサンクス
- 640:名無しさん:平成31年 03/29(金)14:55:45 ID:cj2
- 頼むからアレンジ、パワターのパーツ増やして欲しい....(切実)
- 641:名無しさん:平成31年 03/31(日)02:03:46 ID:Ve7
- パワフェス、全然虹谷が打てないンゴ…どうすりゃいいの
- 642:名無しさん:平成31年 03/31(日)13:38:02 ID:Ve7
- 試合後ルーレットほんとひで
- 643:名無しさん:平成31年 03/31(日)13:43:08 ID:Ve7
- vitaで目押しできなくない…?
- 644:名無しさん:平成31年 04/01(月)14:04:44 ID:OZ0
- 栄冠ナインのオート失点ホンマひで
 指示出してへん間に10失点されたら
 どうしようもないやんけ
 攻撃時は何選んでも自動アウトやし
 今作の栄冠ナインはどうやってる?
 ♥
- 645:名無しさん:平成31年 04/01(月)15:00:23 ID:tiR
- パワフェスは9回にサヨナラ負けするゲーム♥
- 646:名無しさん:平成31年 04/02(火)01:04:34 ID:JsR
- なんでハートつけてるんや
- 648:名無しさん:平成31年 04/02(火)22:23:50 ID:DE3
- >>646
 4月1日限定のエイプリルフール仕様
- 647:名無しさん:平成31年 04/02(火)19:58:21 ID:Paz
- ライブシナリオってもう始まってる?
- 649:名無しさん:平成31年 04/04(木)11:50:22 ID:9sb
- 9回サヨナラ内野安打ほんとしね
- 650:名無しさん:平成31年 04/04(木)14:36:25 ID:90a
- 栄冠ってまだ2017やったほうがいいレベルなん?
- 651:名無しさん:平成31年 04/04(木)22:28:37 ID:rtQ
- アプデはおまちくださいなの?