【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR238
画像所有:Twitter 様
								
								- 1 :名も無きハンターHR774 :2019/03/27(水) 21:45:18.03 ID:Mejn8iHVa.net[1/3]
- ■発売日:3DS版2017年3月18日(土) / Switch Ver. 2017年8月25日(金) 
 ■希望小売価格:3DS版、Switch Ver.共通 パッケージ版 5,800円+税 / ダウンロード版 5,546円+税
 ■対応ハード:ニンテンドー3DSシリーズ / Nintendo Switch ■ジャンル:ハンティングアクション
 ■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
 ■対応:ロー力ルプレイ、インターネットマルチプレイ、 すれちがい通信、インターネット(クエスト等のダウンロード)
 ◆公式サイト
 モンスターハンターXX
 http://www.capcom.co...jp/monsterhunter/XX/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ・モンスターハンターシリーズ
 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ・公式ファンクラブ「モンハン部」
 http://www.capcom.co.jp/game/mhb/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 前スレ
 【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR237
 http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/hunter/1552838505上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 10 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 18:34:06.53 ID:pRBL/d/n0.net
- 背反する双逆>>1乙
- 16 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 19:11:10.40 ID:yw3LB4E+0.net
- >>1 
 乙
- 7 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 01:22:41.43 ID:FWypLWKV0.net
- 何か前スレで話題になってたので久々に貼っとくわ^^
 ●最近このスレでも流行りの兆しがあるHR縛りプレイについてご紹介
 HR縛りプレイとはHR12のまま上限解放せずに遊ぶプレイの事
 HR12のままだと一部の獰猛素材や古龍素材などが手に入らないという条件下にて同じ縛りをしている方々と色々とクエに行ったり
 手伝ったりする事になるが、超特クエなどを嫌う人は超特が貼られる心配が無くなるなどそれなりのメリットも
 HR縛りプレイをされてる人はファーストキャラの育成に飽きたりしたりしてセカンドキャラでやったりしている熟練者が多数おられるので
 かなりプレイも上手で手慣れた方が多く、未解放者のHR上げのお手伝い活動もよくされたりしているので、サポートスキルも高い方多数なので安心してプレイできますよ!
 一応ネセト装備とかもアトラル・カを倒した後に酒場のマスターに話しかけない事で、HR未解放状態を継続したままでネセト素材を集める事も可能です!^^b
- 9 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 18:30:21.09 ID:9dR8FRHSp.net[1/2]
- ヴァイスorヴァーチたておつ
- 11 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 18:42:10.32 ID:raSLI4roa.net[1/3]
- スラッシュアックス初心者ですが回避性能+距離は絶対ですか? 
 あと防具は耐性を優先して防御力を下げていますがただしいですかね?
- 12 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 18:48:55.85 ID:764Jfv/Ea.net
- >>11 
 個人的にはストライカーなら両方欲しい
 ブシドーなら距離は欲しい
 ブレイヴだと両方要らないかな
 その代わりに納刀と納刀研磨欲しくなる
 使う武器がカマキリなら防御低くても良いけどエネチャ回したいと
 二つ名武器使いたくなるし一概には言えない
 ちなみにブシドーならGXミラルーツに刃鱗オススメよ
- 13 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 18:54:12.01 ID:jmMfiR0y0.net
- >>11 
 あると便利で相性がいいのは間違いないが
 最終的には個人の好みになるので絶対なんてものは絶対にない
- 14 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 18:57:54.57 ID:raSLI4roa.net[2/3]
- ありがとうございます。好みの問題でもあるんですね、でもどっちも入れると 
 それなりのお守りが必要であきらめたくなりますね
- 15 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 19:06:09.68 ID:WxNIzM1Ka.net
- >>14 
 そんなあなたに白疾風一式
 強化が面倒だけどスラアクにあるといいスキル詰合せ
- 17 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 19:11:58.78 ID:9dR8FRHSp.net[2/2]
- 白疾風は真での追加スキルがあまり魅力的でないのもあってお守りでの妥協もしやすいいい奴
- 18 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 19:17:49.69 ID:Rz1YPa930.net
- GXルーツもいいぞ 
 並おまで業物と回避性能1が付けられる
 業物の代わりに刃鱗もイケる
- 19 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 19:21:06.16 ID:raSLI4roa.net[3/3]
- 切れ味終わってるんで匠まで欲張ると作れないんですよね・・・
- 20 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 19:26:12.46 ID:0ZqkTW/M0.net
- スラアクには鎧裂武器がないけどスラッシュソードするなら宝纏で斬れ味投げ捨てられるんだよな一応は
- 21 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 19:31:06.36 ID:Q/y9ePgZa.net[1/2]
- カマキリ使うなら距離ないとまず剣鬼維持できんな 
 まぁ色々試したらいいと思う
- 22 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 19:35:41.18 ID:6RegkTU60.net
- 並おまなら白疾風に業物でよくね
- 23 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 19:39:47.40 ID:8gyhmAjQa.net
- 使ってる弓だけは全種最終強化まで揃えようと思ったがそういうキャラに限って風化した弓が一つも出ずに 
 初めて塊目当てに採掘しても出ない
- 40 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 22:43:17.43 ID:CfiSURURa.net
- >>23 
 俺も一時期どうしてもクシャ弓欲しくてたん掘れやってた
 アルカパトラばかり出た時はイライラしたが2日くらいでようやく出たわ
- 24 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 19:40:01.33 ID:21Kpbsvt0.net[1/2]
- 人数2人の部屋に入ったら一緒に妨害荒らししませんかって誘われたわ 
 こんな奴未だにいるんだな
- 27 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 19:57:19.70 ID:HehqouLu0.net
- >>24 
 妨害なんてしてるのに誘う時は敬語なんだな
- 29 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 20:10:35.00 ID:N4a0uGU4p.net
- >>24 
 二人の名前は?
- 25 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 19:52:52.54 ID:IpW92vbF0.net[1/2]
- 部屋入ってきたら部屋主に早くしろ○ろすぞ雑魚やら 
 暴言吐きまくるしゅうやくんがいるくらいだし
 親にどんな育てかたされたのやら。
- 26 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 19:54:49.15 ID:8hSqtPsod.net
- 人少ないんだからまともな人ばかりであってほしい
- 28 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 19:58:13.58 ID:Q/y9ePgZa.net[2/2]
- 残念ながらマトモな奴はどんどん減ってるがな
- 30 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 20:19:22.58 ID:kC0VbabBM.net
- ぜひともマトモの定義を教えてほしいくらいだわ😅😓😣💦
- 31 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 20:24:42.18 ID:IpW92vbF0.net[2/2]
- どうしても理解できないのは放置だな 
 戦わずして素材手にいれても楽しくないしなんのために
 モンハンやってるのかな。
- 32 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 20:28:25.58 ID:RKT8NNHr0.net
- 挨拶するのが最低限の条件だけど 
 俺は他のハンターの邪魔しないっていうのも必須
 剣士やってるとガンナーで来ればよかったわ・・ってなる
- 33 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 20:37:14.61 ID:85rBT48Lp.net
- 地雷に出くわしたくないからソロでやってるわ
- 34 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 21:02:07.34 ID:a8QDEO6/0.net
- モンスターハンター(モンスターハンターとは言っていない)
- 35 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 21:15:13.24 ID:JNeuFNeE0.net[1/2]
- モンスターなハンター
- 36 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 21:33:34.05 ID:i6LAm6VDd.net
- そうだ。ハンターこそがモンスターだったのだ(完) 
 まさに名は体を表すやつ
- 37 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 21:35:41.76 ID:DXS6OCYU0.net
- 夜叉装備ってどうなんだろう
- 38 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 21:39:10.49 ID:MVX/QppNd.net
- 素材集めしたいのに人少なすぎなんなの
- 39 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 22:42:32.41 ID:JNeuFNeE0.net[2/2]
- ストヌヌ初めてやったけど鬼神強化ゲージ無いんだね
 なれると使いやすそう
- 41 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 23:09:32.99 ID:YLfodnsJ0.net[1/2]
- 先程マルチでやった銀嶺は楽しかった 
 全員ぶっちゃけ下手だしスキルも持ち物もろくでもない連中だったがあれがエンジョイ勢ってやつなのかね
 終始明るくて久々に面白いと感じた
- 42 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 23:10:52.16 ID:21Kpbsvt0.net[2/2]
- 轟弩に連発数つけたエリアルライトに遭遇した 
 かっけえ
- 44 :名も無きハンターHR774 :2019/03/28(木) 23:38:26.60 ID:BYbgHbc/M.net
- もう皆普通のプレイには飽きてネタ勢ばっかりな感じだからな😅😓💧💦
- 46 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 02:00:21.89 ID:4K10ZGb20.net
- 超特殊の運要素の少なさ最高だわ
- 47 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 04:09:40.30 ID:nTCcAmI7r.net
- G5に限らんけど分断不可の同時狩猟って何が楽しいのかさっぱり分からん
- 48 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 05:01:38.62 ID:HS7+KCtW0.net[1/7]
- 合流しまくりマップのギルクエ140もなかなか楽しかったよ 
 4人いてもクリア出来なかったけど
- 49 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 05:52:44.73 ID:Y673jlTsa.net
- エンジョイ勢っぽい振る舞いなのに上手くてスキルも良い感じのフレンドに囲まれてるから毎日が楽しい 
 一人散弾使いが居るけどちゃんと硬化強靭弾撃ってくれる
 近くに太刀が居ても安心になるのはランス使いとして快適で最高だ
- 50 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 06:23:50.08 ID:x1aVendQ0.net
- >>49 
 うらやましいわ
 自分がdsなのでフレ申請はもらうものの登録出来ないのがかなり切ない
- 51 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 06:58:19.81 ID:QD8W5j/Cd.net
- 銀レウスの腕が必要になったからせっかくなんで村高難度やったらすぐ討伐出来てワロタ
- 52 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 07:01:21.82 ID:HS7+KCtW0.net[2/7]
- 村高難度より上位獰猛化の方が強い
- 53 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 08:01:51.37 ID:51MyCuNV0.net[1/2]
- そして要求されるG級獰猛銀レウス素材
- 54 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 08:55:20.63 ID:NyU2nmUAd.net
- ラセンザンと餓狼ってどっちがいいかね
- 55 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 08:57:42.68 ID:yuWj4Hx+M.net
- 両方積め 
 スト双で餓狼ラセンザン撃て
- 56 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 09:13:16.95 ID:tCAGG0rr0.net[1/5]
- 弓の溜め2にあるレベル5の連射や貫通ってアレ強いのかな
- 57 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 09:17:04.87 ID:qK5yS2+8a.net[1/4]
- 溜め3と同じタイプならブレイヴ233で回せる
- 58 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 09:27:18.76 ID:tCAGG0rr0.net[2/5]
- >>57 
 スキュラヴァルアローとグラヴィエンテくらいしかないんですがそれは
- 59 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 09:40:15.24 ID:5E/io9G/0.net
- そこにエリアル弓があるじゃろ? 
 ジャンプ中に発射されるのは溜め2
 強いかどうかは別としてスタイリッシュ
 溜め1は水パシャのアレ用
 溜め2はエリアルかブレイヴ
 溜め3は弓の基本
 溜め4は装填数upと剛射でヒャッハー出来る弓用、あと神弓
 今作はどの溜め段階も使えて良いね
- 60 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 10:18:34.03 ID:5QvpGm9Cp.net[1/2]
- 溜め2Lv5通常はエリアル空中戦かなあ 
 全エリアル中で最も滞空時間が長く乗り力も強いエリアル弓はいいぞ、地上よわよわだけど
- 61 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 11:06:14.91 ID:ZDdBbtv4p.net[1/5]
- ザコ大剣のブラキ対策はとにかく落とし穴に落とす でいいですか?もうトラウマ、、
- 68 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 12:33:34.92 ID:HS7+KCtW0.net[3/7]
- >>61 
 ブラキ苦手なら細菌研究つけたW抜刀ブレイヴだと戦いやすいよ
- 75 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 14:37:56.41 ID:ZDdBbtv4p.net[3/5]
- >>68 
 あざます!つけていってきまっす!
- 62 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 11:06:36.65 ID:ZDdBbtv4p.net[2/5]
- ごめんあげちゃいました、、
- 64 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 11:18:57.19 ID:qK5yS2+8a.net[2/4]
- バルカン溜め2は以前作ったけど 
 属性も矢の数もテオ弓に負けてるから
 ネタの域は出なかった
 テオ弓溜め2パシャも属性パシャと比べて貧弱だったが…
- 66 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 11:57:55.32 ID:5QvpGm9Cp.net[2/2]
- あのパワー馬鹿って感じのゴッツい見た目を気に入って大切断作ろうとしたら鼻棘足りねぇ!出ねえ!
- 67 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 12:20:07.15 ID:R4aZsumSd.net
- 鼻棘は鼻破壊しながら超回すと2~4個は必ず落ちるから結構集めやすい
- 69 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 12:38:04.21 ID:tCAGG0rr0.net[3/5]
- ブラキは大剣に生存スキル乗っけて殴ると案外楽。強み潰した分だけ楽 
 自分の長所を伸ばすんじゃなく相手の持ち味を活かせなくするっていうあんまり楽しくない
- 76 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 14:39:31.36 ID:ZDdBbtv4p.net[4/5]
- >>69 
 >>70
 >>71
 アドバイスありがとうございます!まずはソロで狩れるように頑張ります
- 70 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 12:46:09.30 ID:SStIFFbd0.net[1/2]
- 振り向き狙いすると車庫入れで避けられるから 
 攻撃モーション避けてからターバンのガキの様に執拗な膝狙いでこかせばええねん
 顔狙いだと粘菌邪魔で殴りにくいけど、脚だと結構余裕あるし
- 71 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 12:59:35.79 ID:oE5aEXtL0.net[1/4]
- 2連ペロパンの1発目に足元で溜め始めると2発目で戻ってきた頭に溜め3が直撃するの気持ちいい 
 俺の腕だと高確率で腕か胴に吸われて気持ちよさ半減
- 72 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 13:52:33.30 ID:rlMn21/H0.net
- 何となくチアフル一式作って見た目合成したけど美人お姉さん系の外見に作ったマイキャラには著しく似合わない
- 73 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 13:57:52.69 ID:17x0rfL9a.net
- >>72 
 あいつ初期設定だと龍歴院職員を目指す学校の実習生で
 リアルJKだからあの性格と服装でもまあよかったのに
 試行錯誤して設定だけ若手だが正規職員で大人になったからな
- 74 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 14:04:16.37 ID:JgqqH7Mf0.net[1/2]
- 集中あると色んなところで溜め3顔面に叩き込めるからいいよ 
 納刀もあればスタン中に溜め3×3と強なぎ払いも入ってDPSアップ
- 77 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 14:50:40.72 ID:5m0KdSNu0.net
- ブラキはブシドー太刀とブレイブ太刀の練習相手に最高なんだよな 
 他のGの獰猛はめんどくさいけど獰猛ブラキだけはソロでも
 楽しい。
- 78 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 15:10:12.60 ID:0Z0IYxMq0.net
- 顔の近くに地雷置いてワウワウするブラキが最高などと言いたくは無いがw
- 79 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 15:46:23.73 ID:JgqqH7Mf0.net[2/2]
- ほんまそれ 
 遠近問わずネタ装備で練習にも関わらず完封できる程度はやってるけど一挙手一投足すべてが癪に触るクソモンス
 俺が神おまを手に入れるのが先かこいつが絶滅するのが先か
- 80 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 15:53:07.38 ID:51MyCuNV0.net[2/2]
- ブラ炭でブレ太刀 
 3乙して泣いて帰ってきましたわ
 やっぱブラキは接近じゃ駄目だ・・・
- 81 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 15:58:57.19 ID:oE5aEXtL0.net[2/4]
- 体力低い代わりに攻撃力倍率10だっけか 
 獰猛は炭鉱ブラキを見習って欲しいわ
- 82 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 16:10:14.75 ID:gVPOjNYtM.net[1/2]
- 獰猛はガ性さえ突破しなきゃ…
- 83 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 16:28:52.74 ID:nx0WcQHKa.net
- なんでガード武器だけ獰猛相手に立ち回りを否定されるんだろうな 
 ガード武器から生命線のガードを奪っちゃダメだろ
- 84 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 17:08:01.65 ID:qK5yS2+8a.net[3/4]
- 開発的には速度変更が回避への対策扱いになってるのでは? 
 狂竜と違って速度固定だから大した問題にはならないが
- 85 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 17:22:18.16 ID:oE5aEXtL0.net[3/4]
- 仮にブレランスの盾払いやガンスのリロードGPがブレ太刀と同じ仕様だったらバランス壊れてたかな
- 87 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 17:33:30.04 ID:pn3RzpFoM.net
- ランスは元祖ガード武器なのになんでブレイヴで何も補正無いんだろうな
- 88 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 17:34:25.32 ID:HS7+KCtW0.net[4/7]
- ふらハンのハンター名の横に出るオレンジ色のマークって何なの?
- 89 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 17:39:31.82 ID:Uie23VU6p.net[1/2]
- なんかやる気高まっててクエスト成功率が高くなってる状態 
 ギルカの個別友好度が高いと発生しやすいらしい
- 90 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 17:52:23.75 ID:HS7+KCtW0.net[5/7]
- なるほど 
 基本的に一期一会だから今まで見かけなかったのか
- 91 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 17:58:36.80 ID:9jbkqLpld.net
- キッチリ回復と納刀してればガード主体でも問題無いと思うけどな 
 時間はかかるからアレだけど
 ガ性の重さの割に扱いが悪い気はするけど完全に飼い慣らされたから我慢出来る
- 95 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 18:37:03.88 ID:gVPOjNYtM.net[2/2]
- >>91 
 倒す分には良いけど立ち回り変えざるを得ないのが不満
- 99 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 19:15:19.64 ID:Ru4wL8lXa.net
- >>91 
 問題ないとかそーゆー問題じゃないとおもうけど
- 92 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 18:19:27.63 ID:hV6lN7YR0.net
- ソロだとしんどいわ 
 ブシドーと相性良いやつらならいいけど
- 93 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 18:23:07.26 ID:HS7+KCtW0.net[6/7]
- ブラ炭で拘束失敗したらあっという間に3人乙ってワロタ 
 やっぱりみんなブラキ苦手なんだな
- 94 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 18:27:10.67 ID:tCAGG0rr0.net[4/5]
- 竜頭琴の連射切って属性会心と会心持ったら前より強くなって気がするんだけどイマイチ自信が持てない
- 96 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 18:47:47.13 ID:ZDdBbtv4p.net[5/5]
- ブラキの練習にディア装備を作りたくて、でもその為にはブラキを狩る必要があって、結果装備が揃う頃にはブラキ余裕になってていう筋書きをたてた
- 97 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 18:49:55.94 ID:9O6YGJcj0.net[1/2]
- 龍頭琴ってちょっと肉質固い部位に当たると物理ダメージがゼロになったりするぞ 
 完全な属性特化以外火力の積みようが無い
- 98 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 18:58:11.24 ID:tCAGG0rr0.net[5/5]
- >>97 
 そうだったのか。じゃあ気のせいじゃなかったんだな。そういえばジャンプ攻撃や飛燕って属性強化するんだろうか
 この際だからスタイルでも属性伸ばしたいわ
- 102 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 19:38:14.57 ID:oE5aEXtL0.net[4/4]
- >>98 
 飛燕は物理だけだしジャンプだと溜め1が出ない
 属性会心盛りたいなら見切り2連撃とかかな
 神おまで連撃本気2にして防具強化せずにブレイブでいなし続ければ会心80%まで行くよ(にやり)
- 104 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 20:10:59.71 ID:NY7d978fp.net
- >>102 
 ジャンプは物理だけなのか。ていうかアレやっぱ特殊な攻撃なんだな。連撃は考えなかったな
 連射だから当たれば一気に行けるのか、
- 100 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 19:23:00.71 ID:MDfLdB/a0.net
- Switch版ってまだ人いる?
- 103 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 19:53:14.87 ID:5nARbJSPp.net
- >>100 
 ここにいるぞ
 それと新規で始めた人もそこそこいる
- 109 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 21:18:38.79 ID:Hp4ENKfq0.net
- >>100 
 1月末にかっていまも下位で頑張ってますよ
 遊びましょうぞ
 仕事あってちょっとしかできない
- 112 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 22:03:57.62 ID:SStIFFbd0.net[2/2]
- >>100 
 ワイも居るぜ
 >>110
 一緒
 Switch専用部屋作れるけど一度もマッチングしたこと無い
 夕方くらいに検索掛けても集会所がありませんでした、しか出たこと無いわ
 GTはSwitch自体を触れないんで知らぬ
- 101 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 19:37:23.72 ID:HS7+KCtW0.net[7/7]
- 属性盛るときは生半可な属性会心+会心上昇よりも単純に攻撃大とかの方が上回る場合もある 
 物理が弱いと特に
- 106 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 21:11:56.70 ID:qK5yS2+8a.net[4/4]
- エリアルの場合踏んだのも1回にカウントされるからね 
 エリアルと連撃は相性がいい
- 107 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 21:17:27.53 ID:uHVPTrBK0.net
- エリアル散弾速射バッタですね分かります
- 108 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 21:18:29.45 ID:Axj2mpPb0.net
- エリアル速射カッコイイんだけど散弾のストレスヤバそう
- 110 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 21:36:34.85 ID:pTXC9H+kd.net
- switchと3dsってオンは一緒じゃないの?
- 111 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 21:38:39.16 ID:Uie23VU6p.net[2/2]
- エリアル弓でピョンッフワッフワッの超滞空をすこれ
- 113 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 22:35:23.86 ID:BlxtYFZe0.net
- ブラキってブレ太刀やり易いの?連続攻撃ばっかりでカウンター取りづらいし剛気刃3を狙える大きい隙が少なくて有利に感じなかった 
 炭鉱ソロはブレ大剣、蛇の二つがお手軽で早く感じた
- 114 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 23:07:30.46 ID:XYKzMYppd.net
- たいして詰めてないけど0針ならポンポン出たよ 練習中は多段や尻尾削り回復無視してよく乙したが
- 115 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 23:18:26.13 ID:q6YxhoyIM.net
- まだエリアルがうまく出来ないお
- 116 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 23:23:24.22 ID:hIzp1O730.net
- 青電主の武器一個くらい強いのあるだろと思ったら一個もなかった 
 朧隠ですらライトがそこそこ使い出あるというのに
- 117 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 23:25:28.06 ID:9O6YGJcj0.net[2/2]
- 定期的に話題になるな 
 青電武器は虫棒とライトが強いと何度言ったら
- 118 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 23:30:17.73 ID:6c6T6Jb50.net
- 強撃ビン12スロ2の光おま今日も出ません
- 126 :名も無きハンターHR774 :2019/03/30(土) 00:59:59.22 ID:5sFdMTypa.net
- >>118 
 おお奇遇だな同じことしてる奴がいる
 どうやって厳選してる?角転売で天運回し?
- 119 :名も無きハンターHR774 :2019/03/29(金) 23:36:18.21 ID:A2kNqNLV0.net
- 虫棒とライトが強い(使うとは言ってない)
- 120 :名も無きハンターHR774 :2019/03/30(土) 00:09:17.37 ID:noAaGM/n0.net
- 青電虫棒は強いと思えないな 
 ライトは使えるけど
- 121 :名も無きハンターHR774 :2019/03/30(土) 00:15:28.47 ID:02SNr0kza.net
- 全部旦明って奴のせいなんだ 
 旦明のせいで他の棍は短命ってなガハハハハハハハハ!!!!!!!!!
- 122 :名も無きハンターHR774 :2019/03/30(土) 00:18:23.99 ID:cEke1b790.net
- おいたん滅入って来たよ……
- 123 :名も無きハンターHR774 :2019/03/30(土) 00:22:23.33 ID:JyxuUavhd.net
- 電虫で臨戦から解放されるんだ
- 125 :名も無きハンターHR774 :2019/03/30(土) 00:57:54.92 ID:i4sj0Rj3d.net
- 青電主棍はナルガ棍みたいな下のライバルと比べたらまぁ強いんだが物理だと業物のみ運用でも天眼やレギオンには勝てないし属性で勝負しようとすると物理でも属性でも勝てないゴーデンジンやらアンセスやらあるからなぁ…
- 127 :名も無きハンターHR774 :2019/03/30(土) 01:04:26.88 ID:ytWnNXkF0.net
- ライゼクス原種の武器も正直笛以外・・・・・ゴニョゴニョ 
 笛は最強格なの分かってるけどね
- 128 :名も無きハンターHR774 :2019/03/30(土) 01:52:58.06 ID:WsaYT0ut0.net
- 青電主武器の「素材元あんなにバチバチしてるし属性値凄く高いんやろな」 
 からの加工屋覗いて「……えっ…しょっぼ」感は異常
- 129 :名も無きハンターHR774 :2019/03/30(土) 02:06:50.04 ID:4T6IbE1n0.net
- 青電主武器は見た目アド最強だから…
- 130 :名も無きハンターHR774 :2019/03/30(土) 02:12:18.44 ID:zjRAtUHi0.net
- 見た目はまじかっこいいよな 
 ガンスもチャアクも片手もどれもこれもかっこいい
- 132 :名も無きハンターHR774 :2019/03/30(土) 05:50:23.89 ID:cIR+XgdDd.net
- マジかよラギアクルス