【MHWilds】ランススレ 248突き目
画像所有:Twitter 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 19:47:22.86 ID:dc5TF5Fj0.net
モンスターハンターワイルズにおけるランサーのためのスレッドです
シリーズ過去作におけるランスの話題についてもこちらでどうぞ
■公式サイト
モンスターハンターワイルズ
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・テンプレ案もこちらで議論しましょう
※前スレ
【MHWilds】ランススレ 246突き目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1753846168/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
【MHWilds】ランススレ 247突き目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1755072660/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。- 22 ::2025/08/20(水) 12:09:54.09 ID:NQW7dAR90.net[1/3]
- >>1
盾ミックレイ(オメガ) - 2 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 20:27:49.30 ID:Np/P6Yj/0.net
- ラギアさんにはランスでっせ
- 3 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 21:13:01.83 ID:whT9ubPl0.net
- まだやってて草w
- 4 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 21:54:45.15 ID:wIe3R/sY0.net
- フゲン激突
- 5 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 00:58:52.19 ID:OYzti+Xp0.net
- https://www.youtube.com/live/pgJy1h6gDSo上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 6 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 05:00:22.36 ID:EVtiSajB0.net[1/3]
- こんな時間にFF14コラボの発表してんじゃねーよw
14のオメガはストーリーや演出や音楽めっちゃ好きなんだけどタンクはやりたくないよー - 7 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 06:48:53.60 ID:Lzi7lS0m0.net
- 絶オメガの思い出が…
ランスはやっぱりタンク役になるんだろな… - 10 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 07:33:29.94 ID:meJzYdeqd.net
- >>7
そもそもベヒーモスみたいにマルチ強制なの? - 8 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 06:51:07.55 ID:pGyuNNEp0.net
- グラビームみたいに波動砲止めるランサーが輝くんだろうな
- 9 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 07:31:38.61 ID:7vBslrpR0.net
- コラボ武器はどんなかな?ランスカッコ良さそう
- 11 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 07:40:09.90 ID:cp52Kbre0.net
- タンクでもいいけどガードの削りヤバそう
結局全部溜めカンして下さいミスったら即死ですになりそう - 12 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 07:43:57.96 ID:jQtC2Yag0.net[1/2]
- 星9ゴア落石なし8分台安定してきたけど結局体力って星8と比べてどうなってるんだ?
ランス強化と星9同時実装のせいで何もわからん - 13 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 07:47:28.29 ID:GDX4UgE30.net[1/3]
- 検証動画見る感じだと体力は上がってる
- 14 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 07:48:12.64 ID:8eofHDD00.net
- 星8ゴア倒せばいいじゃん
- 15 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 08:18:45.78 ID:ee5xJj1r0.net[1/2]
- オメガのレーザーもガードぶち抜いてくるんでしょ
知ってるよ - 19 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 11:52:37.70 ID:JLDkf40X0.net
- >>15
ガ強maxパワガじゃないとダメみたいな? - 16 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 08:56:44.00 ID:a76C+sQ+0.net[1/2]
- どうせならランスならジャンプで2倍とか実装して
- 17 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 09:30:03.96 ID:pCMRfm0I0.net
- ダハドで敵視出た時点でFF14 コラボはうすうす予感してた
- 18 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 11:30:15.59 ID:jQtC2Yag0.net[2/2]
- 跡地に星8ゴアいるじゃんと思ってやってたらヌが途中で乱入してきてなんか心が折れたんだ
- 20 ::2025/08/20(水) 12:08:19.18 ID:TcQvs7FF0.net
- またFFかぁ
やっぱスクエニ好きなんすねえ
オメガは分かるけどオメガプラネテスってなんや - 21 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 12:09:37.79 ID:oGFB+yM60.net
- ベヒーモスは楽しかったなぁ
- 23 ::2025/08/20(水) 12:11:31.01 ID:NQW7dAR90.net[2/3]
- あれか古代文明繋がりのオメガかー。もしかしてアーティア拡張あるー?
- 24 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 12:31:02.34 ID:+nQGZtZxM.net[1/2]
- アーティア武器拡張パーツ
- 25 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 12:32:33.34 ID:zDLrYzlk0.net
- アーティアはもういいんで✋😩
- 26 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 12:36:57.02 ID:/LTarzha0.net
- エンコンの拡充はアプデ4弾だから関係ないと思う
- 27 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 12:37:21.85 ID:etsH1don0.net
- アーティアも発掘みたいな感じでクエストクリア時の報酬画面で完成品を即鑑定ならまだ良かったわ
拠点で部品選んで強化っていう一手間いるガチャ要素なのがめんどくさかった - 98 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 19:12:41.95 ID:aBLlp1EQ0.net[1/6]
- >>27
ほんとこれ、モンハンの醍醐味のクリア報酬の射幸心なくなってただの作業になっちゃった - 28 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 12:56:27.77 ID:5Ag6E4aU0.net
- ガンランスは使ったことあるけどランスは無いので入門しました。オメガのビームはパワガで防げるといいな。
- 32 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 13:06:31.36 ID:N8BOKWHA0.net[1/5]
- >>28
ようこそ
死ににくさと生存性はガンスより上だよ
特に星9モンスター相手に死ににくさが強み - 29 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 12:57:19.81 ID:YhEHI8J60.net
- タンク役でランスは需要増えるかな
- 30 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 12:57:28.09 ID:+nQGZtZxM.net[2/2]
- パワガしたら消滅しそう
- 31 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 13:03:55.14 ID:ZJ0+JGyUr.net
- ランスに竜騎士のジャンプ追加で
ビームはジャンプでやり過ごすみたいなのないか - 33 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 13:42:47.03 ID:gJBjuqEk0.net[1/3]
- なんか硬そうだしガンランスがメタになる可能性もありそう
- 35 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 13:46:56.36 ID:GDX4UgE30.net[2/3]
- ロングガードで後ろにいる味方もビームから守るとかかな
- 36 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 13:52:47.99 ID:N8BOKWHA0.net[2/5]
- ミラボレアスの扇ブレスをガードすると後ろの人を護れたね
- 38 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 13:59:05.63 ID:GDX4UgE30.net[3/3]
- ガ強必須でもいいからビームはガードさせて欲しい
あと鍔迫り合いはあるのかな? - 41 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 14:17:56.51 ID:N8BOKWHA0.net[3/5]
- >>38
溜めカンで防げってなるんじゃね? - 39 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 14:11:44.52 ID:jrdNbXpl0.net
- オメガは位置的に上段突きしか当たらなさそう
- 40 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 14:14:25.29 ID:2Ziao8Ze0.net
- 波動砲は溜めカンぼっ立ちですり抜けしたい
- 42 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 14:18:50.22 ID:PkfFWORQ0.net[1/3]
- あれもUIはよくなかったけど怪異錬成程度の煩わしさなら全然我慢できた
アーティアはそれ以上だから極力触りたくない…
オメガでタンク役は理想っぽさではそうであるけどまぁ現実はそうはならんだろうなと思ってる - 43 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 14:25:27.53 ID:TALkJuo30.net[1/3]
- こんなひ弱な盾じゃ誰も守れない
- 44 ::2025/08/20(水) 14:29:34.38 ID:njN3Q1IQ0.net[1/4]
- ラギアの大放電を無傷で密着したままカウンター返せる唯一のガード武器やぞ😤
- 45 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 14:41:19.40 ID:o+cX+//q0.net
- なんかアルシュベルドの普通の横に払う攻撃がこの前のパッチから2ヒットになった?
すげー被弾増えたんだが前から? - 47 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 14:53:05.59 ID:8+27B08O0.net
- >>45
前からだよ。鎖が二本生えてたら2ヒットになる。場所によっては1ヒットで済むけど。 - 46 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 14:52:09.87 ID:jQyNpM0R0.net[1/3]
- ついにSteamで全期間でやや不評になってて笑ったわ
初なんじゃね?全期間で不評よりのモンハンって - 48 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 15:31:38.13 ID:Cw3ELFUK0.net[1/4]
- 飛び込み突きやパワガなど確実によくはなったけど、火力では強化渋りすぎて全く他武器に追いつけてないよね?
使用回数10回位の双剣の方がツナやレギオスで既にタイム早かったんだが
レギオスはランスで150匹くらい倒してるのに - 54 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 16:01:10.96 ID:N8BOKWHA0.net[4/5]
- >>48
この生存性で火力もあったらぶっ壊れになっちゃうでしょ - 58 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 16:08:17.51 ID:eLI+M4aWa.net
- >>54
ランスの上位互換である片手剣が居るから大丈夫っしょ - 80 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 17:26:37.80 ID:3MKhyK2T0.net[1/2]
- >>54
まだ多少上げてもぶっ壊れとかならんならん
まあ上にある30%も上げたら話は別だがw - 49 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 15:40:08.71 ID:8bqZYN1b0.net
- まあ火力はこんなもんやろ
これで火力あったら最強すぎる
それとも昔みたいな火力だけ高い無味武器に戻りたいか - 50 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 15:50:17.40 ID:VjqNDpQm0.net[1/2]
- 双剣は対レギオス最強武器だしな
とはいえ俺が使っても乙るし慎重にいけばタイムでないし
数回でランスより早く狩れるのはセンスあると思うわ - 51 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 15:53:03.92 ID:jiaCmD/x0.net[2/2]
- オメガはラバラ系の骨格っぽいから中段がスカりまくるんだろうなぁ
ラバラ骨格の高難易度と考えたらため息しかでない - 52 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 15:55:27.26 ID:d+AyRlnja.net
- 火力はあと30%上げてくれ
- 53 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 15:59:17.04 ID:sagUPbzd0.net[1/2]
- メインコンボが上段なぎ払いメインになった現在のランスは
コンパクトな攻撃モーションが特徴の武器とはいえなくなった
依然として中段メインで立ち回れば扱いやすさは健在だが
そうなるとアプデで上昇した火力面の恩恵をほぼ受けることができない
おそらくランスの火力があと10~15%あがろうと中堅の域を出ることはない - 55 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 16:02:28.92 ID:dxTX40CU0.net[1/7]
- どうせ削りやスリップダメージでヒィヒィ言うことになるから生存力も無くなるよ
- 56 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 16:03:44.27 ID:PkfFWORQ0.net[2/3]
- いうて斧兄弟の強アクション振りにくい現状以外には生存性は他武器と大差ない件
今から1割程度上がっても下の上が中の下~中の中になる程度だわ - 57 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 16:07:00.75 ID:N8BOKWHA0.net[5/5]
- >>56
いや溜めカンとパワーガードがある時点で他の武器より生存性高いでしょ? - 59 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 16:15:23.20 ID:TALkJuo30.net[2/3]
- 壊れになってから言えよ
- 60 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 16:16:41.54 ID:hXvewC780.net
- 薙ぎ払いは2発目に入れなくてはならないってのが絶妙にめんどい
ダウン時は狙わない理由ないけど、起きてるとき雑に欲張ると被弾増えるしなぁ - 61 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 16:19:12.48 ID:dxTX40CU0.net[2/7]
- ダウン時でもモンスターか起き上がるタイミングの兼ね合いで上段薙ぎ払いするとダメージ下がることあるし
上段が遅いのが悪いね - 62 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 16:22:27.67 ID:Cw3ELFUK0.net[2/4]
- ちょっとパワガが硬くなっただけでもう火力望めないのか、、、
ガードの硬さの代わりに機動力を持ってないわけで、火力とトレードオフになるべきでないって意見がアプデ前は大半だったのにな - 99 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 19:23:55.42 ID:aBLlp1EQ0.net[2/6]
- >>62
たぶん人が戻ってきてにわかランサーが増えたんだと思う
ランスが弱い理由はガードと言う1つのメリットに対してデメリットが鈍足と火力不足の二重苦になってるバランスの悪さから来るものだし - 63 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 16:24:38.47 ID:JYeIZrji0.net[1/2]
- ラギアの横タックルみたいな溜めカン潰されたり躱せたりするハッキリしない技が増えると嫌だな
- 64 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 16:26:06.84 ID:sagUPbzd0.net[2/2]
- 2発目までを中段上段で消化しちゃったあとの3発目でなぎ払いってダメなのかね
前スレに貼ってたXでDPS調べてた人のコンボルート一覧だと端から除外されてたんだよな
話変わるけどレギオスとの鍔迫り合い発生時の追撃で渾身返し突き(頭)+追撃突進+フィニッシュ二連(脚)入るけど割とよくない!? - 67 ::2025/08/20(水) 16:34:59.65 ID:njN3Q1IQ0.net[2/4]
- >>64
なぎ払い三段目はダメやで
なぎ払いはそれ自体が強いと言うよりも、なぎ払いから突きIIIが出る速度が高速化されてるのが大きい
さらにその後の溜めカン空撃ちや三段突きまで完走してのDPS計算だから、
なぎ払いコンを最後まで完走出来ずに3突きコンボなら完走出来る場合は普通に3突き溜めカンとかの方が良い
溜めカンや三段突きのお陰でいかに手数出しつつコンボの最終段を当てるかって武器になって判断が楽しくなったな
反撃からいきなり三段突きが出る大返しもその辺も大変良い - 68 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 16:35:58.01 ID:EVtiSajB0.net[2/3]
- >>64
突きも三段目は高火力なのにそれを薙ぎ払いに置き換えてもあんまり美味しくないし
何より薙ぎ払いから三段突きへの移行がクッソ遅い - 65 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 16:28:14.05 ID:JYeIZrji0.net[2/2]
- レギオスとかアルベドは鍔迫りから追突まで確定するから良いね
- 66 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 16:34:21.20 ID:abROB74F0.net
- ランス弱すぎて話しにならん
早く火力モリモリにしろよ - 69 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 16:38:16.98 ID:Cw3ELFUK0.net[3/4]
- ラギア以外は鍔迫り合いは渾身から追撃突進まで入るよね
3発目薙ぎはその次の3段も溜めカンもクソ遅い+3発目の中段上段は威力高いから薙ぎ払いに置き換える価値が低い
のでかなり弱いはず - 70 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 16:42:36.00 ID:HMA0jSQFM.net
- 火力はもっと盛っても良かったな特に渾身返し穿なんか削り被ダメージ分を返すというコンセプトを考えると1000ダメージ位くれてやってもバチ当たらないと思う
- 100 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 19:26:18.06 ID:aBLlp1EQ0.net[3/6]
- >>70
1000はバチ当たるだろww赤バフ10数秒継続くらいはして欲しいね - 71 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 16:45:16.50 ID:gJBjuqEk0.net[2/3]
- 適当に薙ぎ払い混ぜてると3発目に出しちゃう可能性はあるからな
そのミスをしたときにどのぐらい損するのかは検証しないと分からんな - 72 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 17:03:39.37 ID:dxTX40CU0.net[3/7]
- 片手は別枠
レギオスでこいつ裂傷耐性積んでないなって思ったらそいつ乙ること多すぎ - 73 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 17:03:55.03 ID:dxTX40CU0.net[4/7]
- あ間違えた
- 74 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 17:06:44.02 ID:Cw3ELFUK0.net[4/4]
- 上→上→上と上→薙ぎだと後者のが強いけど、溜めカンまで繋がると前者のが強くなる
モンスの後隙にあわせて最適コンボ考えるの難しい - 75 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 17:07:33.31 ID:e5kka4y40.net
- 生存力とかいうフワッとした言葉を使うのをやめろ
主観で良いなら野良で稀に見るランスが他武器より死ににくいとは全然感じない
普通にラギアとかで死んでるわ - 76 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 17:10:43.85 ID:EVtiSajB0.net[3/3]
- 全武器カウンターとか配ってるしな
足遅い納刀遅いの査定が低すぎる
ガンス並みに壁殴り盛ってくれていいのよ - 77 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 17:18:26.21 ID:YRqmVtEc0.net
- 寧ろラギアでランス死ぬのを見る率高い気がするんだが大放電溜めカン失敗して死んでるのか?
- 78 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 17:26:17.84 ID:dxTX40CU0.net[5/7]
- バクステ間に合わないと溜めカンか半分近く削られるのか2択だからな
ラギアでランスが死ににくいと感じたことはないな - 79 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 17:26:26.05 ID:aUgndTL80.net
- 現状火力より圧倒的に削りの方がキツイわ
ガード強いってコンセプトで火力微妙~普通なのは理解できるけどガードの上から削られまくるのは勘弁
守りだけでも強くあってくれ - 81 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 17:29:28.49 ID:dxTX40CU0.net[6/7]
- ランスはマルチはクソ雑魚でデカい盾でガードしたら削られまくって火力も低いって立ち位置だからな
ソロで使う趣味武器だな - 82 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 17:34:10.67 ID:8pgtBz0/0.net
- 武器の形状的に薙ぎ払いが一番威力高いとか意味がわからんけどな
刃になってるわけじゃないのに - 85 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 17:48:25.87 ID:VjMWsyHP0.net
- >>82
そんなこと言ったら鉄パイプも殴るより突いた方が強い形状だろ - 83 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 17:37:54.82 ID:gJBjuqEk0.net[3/3]
- どの武器が死ににくいかっていう検証動画だと笛ヘビィが2トップでランスはその次のグループだったな
- 84 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 17:41:04.32 ID:VjqNDpQm0.net[2/2]
- どういう検証か知らんけどヘビィーが死ににくいって結構意外だな
ランス並みの盾といえば聞こえはいいが
ランス自体削りヤバいのにヘビィーで耐えられるものなんか
笛は自己回復が優秀とかかね - 118 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 22:07:30.85 ID:3MKhyK2T0.net[2/2]
- >>84
ワイルズの比較は見たことないけどアイスボーンだとミラの炎ブレスはランスよりヘビィのガードの方が硬かったけどな🥹 - 86 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 17:51:22.36 ID:dxTX40CU0.net[7/7]
- 鉄パイプは殴るほうが強いだろ何いってんだこいつ
- 87 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 17:54:24.17 ID:TLzEgfm+0.net
- グリップ悪いから勢いよく突いたら最悪自分にめり込むし
- 88 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 18:03:31.05 ID:sFzfizdf0.net
- 装備の重量と槍の鋭さに運動エネルギー溜められる突進が全武器で最強のモーションでよろしいか
- 89 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 18:05:58.41 ID:FMqf8ZuL0.net[1/3]
- >>88
ぶっちゃけ見た目は真溜めよりも痛そうに感じる - 90 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 18:14:28.19 ID:PWDOJHIBd.net
- 笛は防御UP音の防壁響玉の防御耐性UPと三重のダメ減配る一番やべえ奴だよ
本当にどんなヘタクソでも死ななくなる - 91 ::2025/08/20(水) 18:25:15.08 ID:njN3Q1IQ0.net[3/4]
- マルチにいくランスって気分転換か、下手くそすぎて他の武器だと死にすぎる奴が持つから削られて結局死ぬかの二択だろうしな
ソロで回せるならマルチ行く意味がないから基本野良マルチなんかランスに限らず地雷前提よ - 92 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 18:33:40.33 ID:6Uu9Nfdn0.net[1/2]
- 野良ランスはゾシア装備一式で防御やら加護積んで亀やってるのが多い
あとジャンプ突進しまくって乗りまくるのもいる
逃げ回って広域回復する片手とか回復笛担いでケツ殴ってる奴より貢献度低いと思う - 93 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 18:37:33.74 ID:ee5xJj1r0.net[2/2]
- 死んだら死んだで生存固めて来いって言われるんやから野良ならそれでいいんじゃね
- 94 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 18:40:39.65 ID:jQyNpM0R0.net[2/3]
- 死にたくないなら片手でいいよね
マルチで死にたくないからランス使う意味なんて無いよ - 95 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 18:46:59.55 ID:QVEuOHT20.net[1/3]
- パワガ固くなったのにそんな死ぬか?
- 96 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 18:51:10.63 ID:FMqf8ZuL0.net[2/3]
- >>95
わからん
下手くそな人がどのぐらい下手なのかは想像できん - 97 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 18:54:35.40 ID:Gc27Ut2F0.net
- 被弾したら納刀遅いから大体死ぬ
慣れないマルチだとモンスターがどこ狙ってるか分からねぇから被弾する
やっぱ猫が回復してくれるソロ専武器だよ - 101 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 19:27:38.12 ID:wwJNvzla0.net[1/2]
- 今はトゥナ脚テンプレでもあるし
加速再生使いたいからシュシュレレト作った - 102 ::2025/08/20(水) 19:27:40.17 ID:njN3Q1IQ0.net[4/4]
- こんだけ複数回どの武器もアッパー貰ってるからランスもまだあるやろ
レギオスとか鼻ほじりながら狩れるのがまた良くも悪くもだな
しっかりアプデ後も火力上げろ上げろ上げろ!って要望は出してるけどそれはそれとして割と途中段階としてはまあ満足だな - 103 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 19:29:37.79 ID:a76C+sQ+0.net[2/2]
- 薙ぎ払い遅くね?よいしょってやってる時間が上突き2回分くらいありそう
- 104 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 19:29:43.75 ID:1BA4L1Ty0.net
- マルチやってないからだろうけど、今作のランスはあんまり機動力低いとは感じないな
大体ガーダ飛び込み突きで事足りるし、それ以上の距離は突進すれば良い - 105 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 19:37:48.22 ID:QVEuOHT20.net[2/3]
- 一応上突き→薙ぎ払い→上突き→溜め無し溜めカンが切れ味ケアとDPS両立してていいとは言うけど
凪払いも上突きも狙ってないところに吸われることも多いし隙でかいからなかなか難しいわ - 106 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 19:44:07.22 ID:OlWGJx+80.net
- やっとマルチでカウンター使いやすくなったのにザコが亀をやる武器扱いされてかわいそすぎる
- 107 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 19:48:02.27 ID:0/8F7ch90.net[1/2]
- 実戦だと移動突きで位置合わせしたいから通常時は属性持ってたら移動中中中中ばっかだわ
チャンスタイムは飛び込み薙ぎ払い上上と移動突き入れないとどうにもならん - 108 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 20:14:30.47 ID:jQyNpM0R0.net[3/3]
- 手動にランスで入ると高確率で蹴られる
アホくさ - 109 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 20:25:39.33 ID:FMqf8ZuL0.net[3/3]
- 手動は即抜け安定
許可操作してる間に次の部屋に入った方が早い - 110 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 20:36:05.36 ID:TALkJuo30.net[3/3]
- ランスとか抜きに蹴られたこともなければ入れたこともないからほんと謎の部屋
- 111 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 20:43:06.56 ID:PkfFWORQ0.net[3/3]
- ランススレで言う事でもないけど野良救援の手動部屋はホント何考えてるのか分からん
ロビーで勝手に手動でクエ貼る分には隙にしろとは思うが
まぁ緩衝珠の改善のおかげで野良マルチはやりやすくなったよ、事故被弾が実質なくなったようなもんだし
火力不足感は相変わらず感じるしラギアがホームに帰る前に捕獲する流れの時は低火力のせいで足引っ張ってるんだろうなとは思うが - 112 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 21:14:55.95 ID:4Akw5Mq50.net
- 手動承認はクソ地雷ホストってワールドの時言われてたぞ
- 113 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 21:22:47.73 ID:NoALGnsp0.net
- 手動で蹴られる火力よこせって意見送ったぞ
お前らも送って - 114 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 21:23:49.19 ID:QVEuOHT20.net[3/3]
- 手動承認とかパスかかってるの自動で弾く設定は欲しいよ
- 115 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 21:28:14.58 ID:jNQ33s3L0.net
- 救援入るかー
↓
あれ始まらないんだけどクソだる
↓
即キャンセル安定 - 117 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 21:42:20.36 ID:aBLlp1EQ0.net[4/6]
- ランスのいいところ見つけたわ
お食事券に縛られない脳死で周回出来る、あー間に合わねえ普通のガードでいいやって適当でもそれなりにすぐ終わる
久々に他武器使ったら疲れる疲れる - 119 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 22:11:30.55 ID:0/8F7ch90.net[2/2]
- 属性ダメが上がった今属性アーティアの組み合わせ変わったりするんかな
- 120 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 22:19:36.85 ID:oLlSs/SD0.net
- ランスはサボりたい時にサボれる良武器ぞ
- 121 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 22:27:39.49 ID:hYtgqaYx0.net
- ゾシア槍って結構頻繁に追撃ダメ出るんだな
属性武器持つよりこっちの方が強いとかない? - 124 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 23:04:27.44 ID:1/QsisDt0.net[1/2]
- >>121
そういや最近出番がないなと思い割と属性渋チンなラギアに担いで行ってみた
結果そんなに変わらんなーって感じ
アーティアに比べて切れ味厳しいのとスロ3分のハンデがな - 122 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 22:31:31.34 ID:vFuBZyzV0.net
- 手数少ない人ほど強いって仕様じゃないの
- 123 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 22:47:07.26 ID:LmlokxSX0.net
- シタールはs333だったらなぁ
- 125 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 23:23:19.14 ID:aBLlp1EQ0.net[5/6]
- レア8の攻撃3うまげき防スロなしが来た
双剣でも使えってことかな - 126 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 23:24:38.70 ID:46SrZja70.net
- さすが伊藤
やっぱりランスやな - 127 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 23:29:51.48 ID:P4o+ARjv0.net
- そう地味に飯に縛られないのはいいところ
- 128 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 23:31:24.09 ID:aBLlp1EQ0.net[6/6]
- ランス的には攻撃3連撃のお守りよりが性2攻撃1連撃の方が収まり良さそうなんだよな
- 129 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 23:38:55.75 ID:1/QsisDt0.net[2/2]
- いやランスも攻撃3がゴールでいいでしょ
ガ性は守勢鉄壁、業物鉄壁の装飾品あるんだし - 134 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 00:28:56.66 ID:mEeF0bDK0.net[1/13]
- >>129
それやるとガ性2までじゃん
斬れ味ボーナス2あれば業物いらんからガ性3付けて攻撃5の選択肢もあってガ強も収まり良く付けたりも出来るし - 130 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 23:44:02.87 ID:6Uu9Nfdn0.net[2/2]
- 9ゴア手動承認通過して頑張ってたらクエ主が4乙して終わったことならある
4人クエだったけど自分以外蹴られまくってずっと2人でやってた
クエ後にフランス語でチャット来てなんかウダウダ言ってたな - 131 ::2025/08/21(木) 00:06:25.71 ID:XvxAkujc0.net
- 手動承認を検索に出なくする設定ほしいわー。一々抜けるのめんどくせー
- 132 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 00:10:46.27 ID:Rucg6mAN0.net[1/4]
- 攻撃2付きのおまもりでたから攻撃盛ってガ性を3から2に落としてみたけど変わった気がしない
もう1落としてみるか悩む - 133 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 00:13:38.90 ID:PUNm+wZm0.net[1/10]
- 今回のお守り全然装備組み替える必要ないしこんなスキル組めるんだとか一切無いしおもんないなぁ
- 135 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 00:32:11.62 ID:h+N+Du830.net
- 生産ミツネランスとか護石とミツネ防具組み合わせて運用したりするのは結構楽しい
誰も装備紹介しないから弱いんだろうけどw
レラレラトで大体完結しているのかな現状は - 136 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 00:38:24.28 ID:PUNm+wZm0.net[2/10]
- 切れ味ボーナス2で業物いらんってマジ?
余裕で青いくだろ - 139 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 00:47:51.75 ID:mEeF0bDK0.net[3/13]
- >>136
適当なタイミングで砥石キャンセルする癖ついてるから言うほど気にならないんだよな
それよりランサーにとってガ性3ついてなかったりガ強付いてないのがすっげーモヤモヤする! - 137 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 00:41:05.16 ID:cRinq9dQ0.net
- 無無レトトも意外と使ってるわ護石無しで完成してる構成だから拡張性が高い
- 138 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 00:44:15.09 ID:mEeF0bDK0.net[2/13]
- >>137
分かる、護石完全フリーだから適当に使うのにいいよね - 140 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 00:53:12.86 ID:jMeklkYW0.net
- ワイルズランスはほぼガ性1運用でラギアとツナだけ保険でガ性2で運用してるわガ性3は個人的にはいらんな そのぶん他に回してるわ
- 142 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 00:55:24.03 ID:11jB3fvy0.net[1/2]
- 攻撃3武s1でねー
プラスα求めないから控えめに言って欲しい - 143 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 01:01:14.21 ID:PUNm+wZm0.net[3/10]
- レア8の攻撃3以外大した更新にもならんしな
レア8がそもそも出ないし出ても外れ - 144 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 01:28:40.06 ID:Rucg6mAN0.net[2/4]
- ジャスガとパワガ多用するようになったしやっぱガ性そんないらんか
この2つにガ性乗って削り抑えてくれるならもっと価値あるのに - 145 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 02:42:51.54 ID:L8yFECej0.net
- 野良マルチやったあとにソロラギアやると結構早く討伐できる
やっぱランス強武器なのでは…? - 146 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 02:59:34.21 ID:PFnbBBkn0.net
- ジャスガは乗らないけどパワガは削りもノクバも減るだろ、ガード性能
- 147 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 03:36:48.44 ID:Uj7xMh040.net[1/5]
- 王トゥナとか複合珠のガ性すら切って属強積んでたけど
いまの仕様だったらガ性2積んでフィニッシュ二連狙った方がいいかもしれんな - 148 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 04:14:16.81 ID:WYBItZIe0.net[1/3]
- 無無レレトじゃなくて?
今シュバルカとか環境についていけんやろ - 149 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 06:16:43.52 ID:7WVt/WoG0.net
- ガード性能ってパワガに乗るの?
- 150 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 06:25:36.86 ID:uYDENCKy0.net
- >>149
タルパンチャーで試したらノクバは軽減されれた
削りはタルだと正直よくわからん - 151 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 06:49:28.71 ID:nC5fQQWt0.net
- 乗ってると思う
星9てノックバック大きくなってたりするしガ性ないとやりづれーわ
パワガ渾身返しの出すまでの時間結構違う - 152 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 07:20:49.64 ID:JAieFBpz0.net
- IBくらいから顕著だけど、わざわざガ性までつんで快適にガードする事がどれだけ許せないんだよここ
- 153 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 08:03:30.86 ID:GAIepezx0.net
- ファビウス殿!
歴戦モンスターの脅威が増し続ける禁足地調査において、煽衛スキルの確保は我々ランサーにとって急務!
タマミツネ希少種捜索チームの発足を提言します! - 154 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 08:20:38.35 ID:mEeF0bDK0.net[4/13]
- なんならガ性あると三段突きまで決まること多くなるしガ性は火力スキルでもあるよ
パワガに守勢乗るようにしてくれ - 155 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 08:29:39.52 ID:CEBbfXBm0.net[1/2]
- 何を重要視するのかプレイスタイルや習熟度は人それぞれ 好きなようにやって楽しめば 皆幸せ
で、ひとつお願いなんですが幸せになりたいので神おま出てください - 156 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 08:33:31.73 ID:FEBNTAeid.net[1/2]
- アプデ後もガード後溜めカンしようとして大返し突きに未だに化けるんだけど、何が悪いか教えてくれ
- 165 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 09:40:07.45 ID:Uj7xMh040.net[2/5]
- >>156
ガードから溜めカン派生が追加されたのはノックバック小限定なので
ノックバック中以上のときは以前の仕様と変わらずです - 167 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 10:04:24.92 ID:FEBNTAeid.net[2/2]
- >>165
ああああ…確かにアプデ後ノックバック威力上がったらしいけどガ性1のままでした
ありがとう😭 - 157 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 08:34:11.72 ID:H2OApTHS0.net
- ガード性能が武器スロにあるならどんな攻撃も受けれるぐらいの性能にしろとは思うわ
砥石高速も武器スロだし斬れ味維持に業物積んでさらにガ性能積むと火力スキル制限されるから火力も上がらんのよ
上手い人はガ性能無しで火力スキル積んで立ち回ってたりするけどそんなのを基準にされてもねえ・・・
まあ言っても無駄だけどね - 161 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 09:05:17.15 ID:jHiWAl+er.net[1/2]
- オメガはビーム攻撃ありそうだからガ性、ガ強必須になりそうな予感
ロングガードが生きるかもしれん - 162 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 09:11:40.21 ID:CEBbfXBm0.net[2/2]
- ガ強かぁ現状グラビにしか付けていかないからなあ
オメガのはガ強さえ貫通してきそうだけどもw - 163 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 09:33:19.00 ID:S32HYnTA0.net[1/2]
- オメガのウケすごくいいのね
ミリしらのワイはまたFF14かよって反応しちゃったけど - 164 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 09:34:28.24 ID:jW126P2Z0.net[1/2]
- 足速い回避武器しか許されないか。。
- 168 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 10:05:47.15 ID:aAZOMV8i0.net
- ロングガードでダウンの見せ場ができるんじゃないのか
- 169 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 10:10:05.20 ID:S32HYnTA0.net[2/2]
- またコラボモンスターが一番強くてやりごたえあって楽しいって状況になりそうだね…
- 170 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 10:12:46.08 ID:USbkpCO+0.net
- 馬撃ランサーだからためかんとジャスガしか使わんからガード性能いらんな
守勢複合に付いてる1だけでいける - 173 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 10:32:08.88 ID:uNdK1pyX0.net[2/3]
- >>170
付けてて草 - 174 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 10:33:32.75 ID:WYBItZIe0.net[2/3]
- >>170
いらんなら守勢匠にしろ - 171 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 10:16:56.03 ID:sDXLUyd+0.net
- 上段のリーチもうちょっとくれないかな金冠でもないレダウ届かないんだが
- 175 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 10:40:27.02 ID:mEeF0bDK0.net[7/13]
- >>171
ランスのヒット判定中々に貧弱よな、中段だとゴアの頭にZ軸が足りてないことが頻繁に起こるのほんと貧弱すぎるww - 172 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 10:31:26.10 ID:GiqJx/540.net[1/2]
- アンジャナフとか全然届かんよね
- 176 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 12:23:58.51 ID:whR/M5z20.net[1/6]
- そもそも上段の第一印象が悪過ぎるから最優先で中段と速度を揃えてくれ
その上に届きもしないとか舐め過ぎなんだよ
もうコダワリはいいって諦めろ - 177 ::2025/08/21(木) 12:26:00.43 ID:HQ7tPhvr0.net
- ガ性とかガードに関するスキル武器スキルにするなら盾持ちは盾の分武器スロット増やして欲しいわ
大盾持ちは2枠、小盾持ちは1枠とかで - 178 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 12:27:17.18 ID:Bh2MF3Vn0.net[1/8]
- 速度よりも移動突き出来ないのがストレスすぎて使えんな上段
もっと踏み込めば当たり判定の怪しさもマシになりそうだけど - 179 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 12:29:25.52 ID:AsoRk9im0.net
- 中段と上段で性能分けたのは悪手としか思えん
二つを使い分けてより高度な戦いをしてね!ってことがやりたかったのか? - 180 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 12:30:25.78 ID:uNdK1pyX0.net[3/3]
- そもそも旧作から上段メインではあるけどある程度は使い分けてたっつーのに
- 181 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 12:32:21.66 ID:Bh2MF3Vn0.net[2/8]
- 中段の性能上げるだけならまだ良かったのに
中段使わせるために上段を使いにくくしたのがモンハン調整って感じ - 182 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 12:35:49.71 ID:Dvxb8wYad.net
- そもそも何故上段の方がモーション値高いの?
現実なら真っ直ぐ突く方が威力出そうだけど - 185 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 13:19:56.84 ID:xJKPUmgid.net
- >>182
そら突いた時の反発が水平方向よりは地面に向いてたほうが力逃げにくいじゃろ - 186 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 13:20:34.34 ID:HdGXMzQH0.net
- >>182
横は体重と装備の重さ分の抵抗しかないけど、上方向混ざると地面がつっかえ棒になるから踏ん張りが効くんじゃない?
下方向への力はハンターの怪力なら無視できるだろうし - 183 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 12:38:23.35 ID:jHiWAl+er.net[2/2]
- 現実との比較はナンセンス
- 184 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 12:43:35.14 ID:Rucg6mAN0.net[3/4]
- あー、パワガにガ性って乗ってたのかこれありがとう
お守り堀してるともうガ性3でも容赦なく削りノクバ入れてくる奴らばっかりで乗ってる実感全く湧かなかったわ - 187 ::2025/08/21(木) 13:36:47.44 ID:cT3VQe8t0.net[1/2]
- 上段も集中時には移動突きにしてほしー
- 190 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 13:53:31.46 ID:wz7SKsHc0.net[1/2]
- そもそも移動突き便利すぎるから上段使いにくくする必要ないだろうと
- 191 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 13:55:07.58 ID:PUNm+wZm0.net[4/10]
- なんで上段が使いにくくなったか教えてやろうか?
適当に何も考えずに作ったからだよ - 193 ::2025/08/21(木) 14:18:37.47 ID:cT3VQe8t0.net[2/2]
- かみおまおめー。というか、最近のアプデ体制変わったー?ホットフィックスみたいに細かい修正小刻みに出してくるなー
- 194 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 14:56:47.77 ID:fE5wIzkz0.net[1/2]
- 移動突きできる中段と火力のある上段で良かったんじゃねえの
実際サンブレまでは中段なんてほとんど使わなかったから移動突きできるようにしたのはいい事だけど、上段の突きを遅くするのが意味分からん - 195 ::2025/08/21(木) 15:13:10.93 ID:OVVcmaBvd.net
- 結局移動突きも良い位置に張り付いて弱点を殴り続けるって目的だから火力の上段とか言われてもね
それで動かれて弱点じゃない所殴ってたら意味ないんすわ - 196 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 15:15:42.37 ID:Uj7xMh040.net[3/5]
- 火力のある上段が中段と同じ速度で撃てたら中段撃たなくね
上段の突きが遅い現状でもできるだけ中段撃ちたくないぞ - 197 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 16:42:37.44 ID:mEeF0bDK0.net[8/13]
- 上段が何故速ければいけないのかはガードへの移行が遅く後隙が多いことが根底にある気がする
ついでに薙ぎ払いからも溜めカン移行速くしてほしいな - 198 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 17:05:44.53 ID:mEeF0bDK0.net[9/13]
- 双剣の動画見てみたらランスの火力がこれで満足とは口が裂けても言えんなww
中段1発分のダメージ表記でまくっててワラタww - 199 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 17:09:47.60 ID:PUNm+wZm0.net[5/10]
- 多分武器調整担当同士の連携一切無くて適当に調整してるんだろうな
- 200 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 17:19:56.78 ID:HwnV84pf0.net
- 壁殴りDPSすら比較してなさそうなのすごいよな
比較しててこれだったらもっとすごいが - 201 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 17:23:44.73 ID:fCsHqigH0.net
- 双剣の動画見た時にダメージ見てびっくりしたわ
不遇仲間で同類くらいだと勝手に思ってたけど、リヴァイの最後の方以外は普通に火力あったわ
ライトの方が似たような火力で安心した - 202 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 17:28:10.58 ID:mEeF0bDK0.net[10/13]
- とは言え儀式ありきの火力だから中段上段強化より溜めカンや各種カウンター周り強化して欲しいな、パワガに守勢乗ったりするとかパワガのバフ数秒継続とか
- 203 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 17:31:35.42 ID:siyGCUNJ0.net
- ぱっと見火力低くても、鉄壁のガードで張り付き性能が高く攻撃していられる時間が長いから、トータルで他の武器にも見劣りしない火力
というコンセプトなのかもしれんが、他武器にもカウンターとか無敵とか配りまくりの環境だと張り付き性能が変わらんからね
元の火力上げてくれないと - 204 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 17:42:00.45 ID:Uj7xMh040.net[4/5]
- 中段上段の強化をせず、カウンター周りの調整だけで他武器と火力のバランス取るなら
各カウンター行動の現火力性能から1.5倍したくらい効かんと思う
結局ランスの火力が弱い理由はメインコンボである中段上段三段が弱いことに尽きる - 205 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 18:00:12.85 ID:KVY3KvkOM.net
- 双剣もプロハンが使えばずっとランスより上だったし
一般人が強化状態維持出来ない火力無かっただけで - 206 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 18:01:35.19 ID:GiqJx/540.net[2/2]
- 上段が遅いのは方向転換機能を付けたせいなんじゃないかな
溜め斬りしながら左スティックでカメラ移動するのをランスでもやらせたがってる
正直マウス使ってるから要らん機能だけど - 207 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 18:17:29.69 ID:WYBItZIe0.net[3/3]
- まあランスは死ぬほうが難しいレベルで固いからアクション苦手勢救済武器としてはええんちゃうか
これで火力あったらこれ以外持つ意味無くなるし - 208 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 18:22:33.82 ID:vRkazPEl0.net
- >>207
言うほど固くないから...乙りたくないならヘビィを担げって - 209 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 18:33:25.17 ID:ZEjNMC0s0.net
- 相対的には堅い(素ガード比べ)
絶対的には堅くない(ガード全般ガ性積んでも削られすぎ)
ランスガンランスと盾強化チャアクにはジャスガにガ性乗る仕様くれてもいいのにね - 210 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 18:51:14.18 ID:XiMHDJT00.net[2/2]
- 要望はちゃんと送れよ
カプコンの情報源であるXではなんかランス凄い強化もらったことになってるからな - 211 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 19:01:38.81 ID:wz7SKsHc0.net[2/2]
- 双剣もハンマーも名指し組は2回に分けて調整されてるしランスも望んでいいのか?
欲張っちゃうぞ? - 212 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 19:19:56.18 ID:Bh2MF3Vn0.net[3/8]
- 別に現状で特に問題ないしなぁ
火力火力言うてるが俺は双剣でガチって倒すよりランスで堅実に戦う方が楽だし
まぁ意見は言いたいやつが頑張れば良いと思うよ - 213 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 19:27:06.06 ID:lFxNKWZo0.net
- 欲張って要望送りまくらないと雑魚のままだぞ
- 214 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 19:28:40.53 ID:whR/M5z20.net[2/6]
- 既にカウンター依存過ぎてマルチで話にならないのに更にカウンターだけ強化は論外やな
結局ライズの時と一緒で全ての威力が足りてない
同じ失敗をダラダラ続けずにさっさと同じ様に威力をガッツリ上げてくれ、どうせそんなに環境が壊れるわけでもなし
守勢ガルホートが分かりやすいけど、最大カウンターの渾身穿に守勢が乗るとは限らないから守勢も呪いになってるし
ジャスガ派生に渾身穿とガード性能を乗せい
あと当たり判定がハッキリしてる中段上段って時点で使い分け目的が明確なんだから速度も早う揃えてくれ
βの呪いの象徴だからいつまで経っても気分が悪い - 215 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 19:30:27.76 ID:PUNm+wZm0.net[6/10]
- 開発はランサーは神調整に大歓喜してると思ってるぞ
- 216 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 19:30:50.56 ID:Wex3t5hh0.net[1/2]
- 双剣は知らんがハンマーの1回目はガチでただの間に合わせ強化だぞ
それでも遅かったが - 217 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 19:31:00.53 ID:Bh2MF3Vn0.net[4/8]
- 火力では雑魚だとしても死なないからな
双剣でずっと星9回すのマジで疲れるよ
その点ランスは大した技量無くても安定して狩れる
そもそも最強の双剣と比べるからダメなのよ
全体の平均と比べたらそこまで下でも無いんじゃね? - 219 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 19:40:06.26 ID:mEeF0bDK0.net[11/13]
- >>217
確かにそれはあるかも、昨日そういうレスしたけどランスのいいところは連戦の消費カロリー低いことだな
でもやっぱ中段上段の火力ほしいっす、気取ってすみませんでした! - 222 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 19:42:30.50 ID:Bh2MF3Vn0.net[5/8]
- >>219
上段の使いにくさについては俺もクソだと思う
火力というか中段に合わせて移動突きと速さが上がるならより良い武器になると思う - 227 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 19:46:37.21 ID:JEQs5id10.net[1/3]
- >>217
火力は一番最低の底の底
本当に低い - 230 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 19:49:06.59 ID:Bh2MF3Vn0.net[7/8]
- >>227
なんかそういう具体的なデータとかあるんですか?(ひろゆき)
実際どのくらい違うのかシンプルに気になった - 239 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 20:09:51.39 ID:Uj7xMh040.net[5/5]
- >>230
王トゥナTAにおけるランスの火力は近接平均の82%、王個体の肉質悪化で本来の武器スペックより無理やりな低火力を強いられた遠隔を含めた全14武器平均だと85%
ここから20%上げたら平均あたりにいきますよっていうのがユーザー側が得られる最大限に客観的なデータで火力比較をした結果だよ
アプデでランスの火力が20%あがったか? - 245 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 20:27:36.07 ID:Bh2MF3Vn0.net[8/8]
- >>239
そんな低かったんだヤバいねw
まぁ王トゥナはランス楽だしアプデで火力上がったんなら全然許せるわ - 218 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 19:34:19.03 ID:mthNHXNU0.net[1/5]
- 対戦ゲーじゃないのになんで火力火力うるさいわけ?
パターン通りに動いてるモンスを殴るだけだろ
火力上がってタイムアタックで良いタイムでてもそれは他のランサーも同じだし
おまえら何考えてんだよ - 220 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 19:40:49.78 ID:whR/M5z20.net[3/6]
- 相性の良い王ツナですら平均より相当劣ってるって状況から大して変わってないって結論出てるんだわ
しかもカウンターを取り続けてだからな
徒労感すらある火力差は実際に他武器で適当にマルチやったらすぐ解るんだからエアプが適当に水を差さないように - 221 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 19:41:39.42 ID:PUNm+wZm0.net[7/10]
- ソロでも火力無い
マルチなんて論外
これで文句言うなって言われてもな - 226 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 19:46:31.85 ID:mthNHXNU0.net[2/5]
- >>221
じゃあ開幕一発突いただけでモンスターが倒れれば文句ないんか? - 223 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 19:43:18.23 ID:mEeF0bDK0.net[12/13]
- お前こそマルチやれよエアプ
ジンダハドで弱点にすら当たらず適当にツンツンしてるだけで敵視取れるんだぞ - 224 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 19:44:19.60 ID:MOamqWob0.net
- 溜めカンから突進派生欲しいって要望送るか
- 225 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 19:46:02.14 ID:Bh2MF3Vn0.net[6/8]
- 誰も文句言うななんて言ってないよ
むしろ君たちが頑張って要望送ってくれる分には助かる
俺は別に現状でも楽しいけどねってだけ - 228 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 19:47:59.74 ID:mthNHXNU0.net[3/5]
- おまえらはグダグダ文句言いたいだけだろうが
たかがパターン通りに動くモンスターを殴るゲームに文句言い過ぎだぞ
気持ちの悪いストレス解消の仕方するな - 229 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 19:48:54.33 ID:JEQs5id10.net[2/3]
- そもそもβで一番火力低かったのになんでさらに低くされたの
意味不明すぎる
そこから数%上げても足りるわけねんだわ - 232 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 19:51:53.74 ID:mthNHXNU0.net[4/5]
- >>229
じゃあどうなれば足りるんだよ - 231 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 19:49:42.17 ID:qm7PBdo40.net
- ナーフ調整嫌う割に他武器種の名前出して◯◯は強すぎるからどうにかしろって批判しまくるユーザーが多いのも事実だからなぁ
バランス良かった作品の方が圧倒的に少ないし武器のバランス調整にキレてたのも遠い昔
もう悟りよ - 240 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 20:11:01.24 ID:Wex3t5hh0.net[2/2]
- >>231
片手とかはワイルズが勢いある時期だったのもあるけど割とナーフナーフ言われてたな
まあ今でも残ってるような長く遊ぶプレイヤー層にナーフ調整がウケないってのは流石に分かっただろう多分… - 233 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 19:52:16.71 ID:whR/M5z20.net[4/6]
- >とは言え儀式ありきの火力だから中段上段強化より溜めカンや各種カウンター周り強化して欲しい
こんな的外れな事言ってる時点で相当なアホだとは思ったけど発狂しちゃったな
本当にさぁ、とっくに結論の出てる当たり前の事しか言ってないのにこういう馬鹿に絡まれるの何回目よって話よカプコンさんよ
さっさと手放しで遊べる程度にしてくれ - 234 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 19:53:21.98 ID:mthNHXNU0.net[5/5]
- >>233
手放しでゲームしたいなら放置ゲーでもやってろ - 236 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 20:02:16.98 ID:mEeF0bDK0.net[13/13]
- >>233
発狂?強くなって欲しいとは思うけどぶっ壊れては欲しくないって感じだな
つべこべ言わず全体火力上げるのが1番手っ取り早いよな、正直それが正解だと思うわ - 235 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 19:55:08.57 ID:oSlAW72l0.net
- 火力は無いけど明らかに死ににくいし簡単だから俺はこれで満足
唯一納得いかなかった味方に溜めカン潰される問題もなくなったし - 237 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 20:03:16.61 ID:whR/M5z20.net[5/6]
- まぁ比喩すら分からない様な奴は十中八九ボタン連打してるだけだろうな、そりゃ不満もそんなに無いだろう
- 238 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 20:05:37.88 ID:JEQs5id10.net[3/3]
- 一旦ぶっ壊れてみてから下げてくれ
とりあえず今は上げ上げで頼むわ - 242 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 20:21:18.79 ID:qi9ZcfTH0.net
- モンスターによって相性差はあるが、ランスの安定性はトップと言って差し支えない
レギオスやゴア相手だと双剣担ぐけど
アルベドやラギア相手だとランスが1番安定するわ - 243 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 20:22:04.42 ID:YgI27e3R0.net
- 削りやっぱクソ怠いわ
ソロなら猫が回復するからいいけど超回復無しでマルチやってるとストレスしかない - 244 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 20:24:47.88 ID:0+qTv7160.net[1/3]
- 今回追加された派生って鍔迫り合いの後の派生だけ?
なんかタメカンから追撃突進とか見かけたけど操作ガイドに出ないし勘違いよな - 246 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 20:37:48.53 ID:11jB3fvy0.net[2/2]
- βのランスはゴミオブゴミ
今までのランスで最底辺
もしそのまま来てたら誰も使ってないレベル - 247 ::2025/08/21(木) 20:46:01.32 ID:sSKhm7U20.net
- でも三段突きのめちゃ火力高くて中段中段中段三段突きしてるだけなら今のランスより強かったんよな
今のランスで中段しかしてない奴いたらそれはゴミオブゴミ以下
上段や溜めカン使ってけ - 248 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 20:48:45.15 ID:0+qTv7160.net[2/3]
- 1発目は中段突きで位置調整がなんだかんだ安定するわ
- 249 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 20:51:19.61 ID:u/gz0yfMa.net
- 救難でヘイト取ってホストが延命出来るとランスやってる感ある。笛と組むとタンクとヒーラーみたいで楽しい
- 250 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 21:23:28.83 ID:bemYjCjn0.net
- いらない子扱いの鍔迫り合いも、友人が被弾した際に偶然発動した時は
ガーディアンしてる感が凄くて嬉しかったから
ガード突きとかいう昔ながらの産廃無くして、そこに割り当てて良いよ>鍔迫り合い発生ボタン - 251 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 21:25:41.75 ID:ku7eID0H0.net
- なんか定期的に対立が起きるけど
現状のランスは火力もガード性能も低い
これだけは明白でそこはみんな意見は一致してるやろ
個人的にはガードスキルを武器から防具に回したらバランス取れそうな気がするんだがなあ - 253 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 21:39:43.27 ID:jLHE6iot0.net[1/2]
- >>251
これ
なんでガード性能で武器スキルが圧迫されなきゃいけないのか理解できん - 252 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 21:29:04.78 ID:PUNm+wZm0.net[8/10]
- 鍔迫り合いとかマルチだと結構バグって相手だけ自由に動いて被弾とかあるしやっぱいらんよ
- 254 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 21:39:48.33 ID:fE5wIzkz0.net[2/2]
- 大返しから三段突きに繋がるようにしたから三段突きの威力下げるとかほんと終わったた
- 255 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 21:48:20.58 ID:tJw1CDdF0.net
- いい加減盾も装備カテゴリか武器のカテゴリに入れろよ
性能も違うようにして片手の盾を持てば移動速度上がるとか幅持たせれば面白いのに - 256 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 21:49:25.97 ID:0+qTv7160.net[3/3]
- しかも星9でサイレントで技の威力値上げて来たしなモンスターの
- 258 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 22:11:51.76 ID:jLHE6iot0.net[2/2]
- >>256
それ星9モンスター限定じゃないの? - 257 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 22:11:33.03 ID:Rucg6mAN0.net[4/4]
- 火力以前にガードが売りの武器でガード性能最大限に上げて削りノックバックだらけの方が不満だわ
- 259 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 22:12:50.07 ID:PUNm+wZm0.net[9/10]
- せめて削りは全部赤ダメにしろ
- 260 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 22:26:33.77 ID:jW126P2Z0.net[2/2]
- 星9の段階で、ランスはガード関連では特に問題はないけど
このままじゃ火力面で影響力がほぼない武器になるね
双剣1人でランス3人分の火力を凌駕しそう
死なないけどいる意味ない、そんな評価されることになりそう - 261 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 22:30:27.41 ID:PUNm+wZm0.net[10/10]
- 現状ガンナーがいた時のレギオスとかランスは完全にお荷物だからな
いない方が討伐早いんじゃね - 262 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 22:36:39.91 ID:whR/M5z20.net[6/6]
- 双剣とか太刀に離れられると既にそんな感じだなぁ
サンブレイクのシャトルランの悲惨さからそこだけは気を遣ってると思ってたけど、もうランスを持つと明らかに時間がかかるもんな - 263 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 00:08:40.18 ID:+5iQVfu40.net
- 上方修正してこの火力て元はどんだけゴミだったんだよ笑
- 264 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 00:17:51.57 ID:Ob7yr5i00.net
- 火力のことはよくわからんが7,8分で死なずにレギオス安定してるから良い武器種だと思う
- 265 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 00:28:22.46 ID:f6JygJUN0.net[1/6]
- ようやくまとまな護石引けたわ
防具スロ無いし第二弱特だし複合珠ありの守勢だから上を見たらキリがないけど上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 275 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 05:30:54.03 ID:ZFLd2Cul0.net[2/23]
- >>265
だいぶ沼ってんねえ
レア8のドロップ率が天鱗や宝玉とかと同じ3%と知って昔のモンハンみたいで楽しいわ - 266 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 00:34:32.39 ID:5+kds8i+0.net[1/12]
- 守勢や業物はガ性との兼ね合いで使いにくいんだよな…
弱特や挑戦者減る分会心率も下がるし
結局火力上げるなら攻撃4以上積まないと体感できない - 276 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 05:33:40.38 ID:ZFLd2Cul0.net[3/23]
- >>266
俺みたいに業物諦めよう、モンスターがどっか突進していったタイミングとか猫狙ったタイミングで砥石キャンセルする癖ついてるとほぼ気にならん - 267 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 00:48:00.84 ID:GFPRYtS40.net[1/9]
- 痛撃4と5の差がでかいけど4にして守勢のとこ攻撃3にして1スロ攻撃1にしたらさすがに痛撃1分よりは火力でるか
- 268 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 00:52:58.53 ID:f6JygJUN0.net[2/6]
- >>267
低確率の護石引いてもこの強化幅って本当に虚しいコンテンツだよね - 274 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 05:30:18.58 ID:AoMgXfpN0.net[1/7]
- >>268
じゃあ今まで通り生産護石付けといたらいいじゃん - 299 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 09:59:40.06 ID:f6JygJUN0.net[3/6]
- >>274
アスペ? - 269 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 01:00:47.07 ID:5+kds8i+0.net[2/12]
- これで攻撃積むなら会心率下がってガ性は1までしか積めず結局火力微増だからな…
使う意味ないまである - 270 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 02:25:07.23 ID:1vmBehyX0.net
- また他武器使いに叩かれそう
- 271 ::2025/08/22(金) 03:37:07.35 ID:ktxG6YCHd.net[1/3]
- まだ叩かれるほど強くはない
- 272 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 03:40:33.71 ID:hAUVOUns0.net
- 久々にトライやったら楽しかったわ
- 277 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 06:35:04.44 ID:+2lC8xkP0.net[1/6]
- ここまでカウンターだのジャスト〇〇で無敵増やされてる上に武器スキル側にガ性あるんだったら
逆転の発想でいっその事ランスだけ素でガ性最高レベルに9なってて積む必要全くなくぐらいにはしてほしいよな
ガ性はいっそ事他の盾だの武器で防ぐ勢用のスキルとして生きてくれてれば存在価値も残るしそうしてくれ
そうできないなら今より全体的に15%ぐらいは火力上げていい - 278 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 06:38:33.30 ID:+2lC8xkP0.net[2/6]
- 最高レベルに9になってて ×
最高レベルになってて 〇
同程度の不遇と思ってた双剣が実は異様に火力伸びてたり
バフあるから火力低めだと思ってた笛に思いの外火力があったりで他武器を知るとより火力に関しては惨めに見える - 279 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 06:41:02.37 ID:hiq9mEkI0.net[1/8]
- 業物/弾丸節約みたいに回避性能/ガード性能で一体化して欲しい
- 280 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 06:41:17.87 ID:ZFLd2Cul0.net[4/23]
- 今パッチノート見返してみたらそういえば薙ぎ払いから突進移行速くなってんの失念してたわ
DPS検証では突進はぶられてたけどもしかして薙ぎ払いから突進コンボの可能性あるのか?今度試してみよう - 281 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 06:54:04.24 ID:7xoMWRuB0.net[1/2]
- XXは突進が1番強いんだっけ
昔見た動画でずっと突進フィニッシュしてた - 282 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 07:07:56.40 ID:n/QDKnu60.net
- そもそもなんでガ性が武器スキルなの?
- 283 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 07:12:39.03 ID:KOptx3U70.net[1/4]
- 体術やランナーなんて一部武器でしか使わんやつは防具なのにな
- 285 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 07:45:55.93 ID:ZNv0K4nv0.net
- 攻めの守勢なんてスキルじゃなくてランスの特性にすりゃぁ良いのにな
ランスはジャストガードしたら一定時間火力増えますってな - 286 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 07:51:31.32 ID:3s+62dIL0.net
- ソレゼンテイされるだけだぞ
- 287 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 07:55:52.33 ID:RZNd6mVO0.net[1/3]
- 回避性能は防具スキル
ガード性能は武器スキル
巧撃は防具スキル
攻めの守勢は武器スキル
なんで? - 295 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 09:07:51.27 ID:ZFLd2Cul0.net[6/23]
- >>287
ほんとそれな、ガードしたらちょっと発動する逆上や属性吸収あたりが弱いのもランス不利の原因な気がする - 288 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 08:05:06.80 ID:ZMuw0CU90.net[1/6]
- 発売前に語ってたコンセプトからしたら各武器に各々必須スキルが違って
武器を持ち替えたときに無駄が生じないよう武器スキル側に必須スキルを配置するみたいな感じだったよな?
ガード性能、ガード強化、攻めの守勢、回避性能、回避距離、納刀術、集中、強化持続、拘束変形、砲弾装填、砲術、体術、ランナー、スタ急、弾道強化、〇〇弾強化
このあたりの武器種によって必須だったり無用だったりするスキルを元のコンセプトどおり武器側に置くべき、というかスキルじゃなく各武器の特性にしてしまえ - 289 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 08:07:53.13 ID:hiq9mEkI0.net[2/8]
- 護石に武器スキルが付く次点で持ち替え云々は形骸化してるだろ
- 290 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 08:12:02.94 ID:YlmX548y0.net[1/3]
- そもそも武器スキルと防具スキルを分けたのが失敗だった
- 291 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 08:13:23.19 ID:+2lC8xkP0.net[3/6]
- 失敗だし形骸化してるけどシステム今更弄れないから今作の間はもうこうするしかないって感じ
モンハン欲満たされてないからまだやってるけどやっぱり正直駄作だとは思うよワイルズ - 292 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 08:15:34.77 ID:Mdd8Il/N0.net
- 護石なんてどうせ「攻撃」スキル盛るためだけにしか機能してないからメインサブの武器種関係なく使える汎用装備枠だぞ
- 293 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 08:23:58.59 ID:RZNd6mVO0.net[2/3]
- スタミナは全ハンターが持ってるからスタミナ管理スキルは防具スキル
だけど武器種によってはスタミナが管理すべきリソースではないから実際は武器専用スキル
こういうのがもにょる - 294 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 08:57:47.99 ID:VXO/rLoG0.net[1/8]
- ガ強、高速変形、砲術、笛吹名人
この辺の明らかなごく一部武器しか使わないようなスキルはもう常駐しとけって思う - 296 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 09:28:09.93 ID:lo3cRAx70.net
- 武器防具で装飾品なんで分けたん?なんて発売からずっと言われてるしクソだけど仕様な訳だしもう無理やろ
ガチャ護石には武器防具装飾品どっちも付けれます!でモンハンやっと始まったかと一瞬思ったけど蓋開けてみればしょっぱすぎで神おまで既存のスキル構成に攻撃スキル盛るくらいしかできんし - 297 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 09:35:56.43 ID:txlJx6KW0.net[1/2]
- 普通に武器だけじゃなくて防具も変更できるようにすれば装飾品分けなんてなくてよかっただけだったという
リアリティ(笑)を重要視してる開発には防具まで即着替えられるのはおかしいかw - 298 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 09:52:06.18 ID:YlmX548y0.net[2/3]
- >>297
これ
武器だけじゃなくて防具も武器と一緒に持ち替える仕様にすればよかっただけ - 300 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 10:00:39.12 ID:+2lC8xkP0.net[4/6]
- 3rdのt5k9以来の望んでた理論値お守り引いたわ
でも逆に言うとワイルズ続けるモチベ失ってしまった感もある
報酬関係なく狩り続けるだけで楽しいSBみたいになってくれ…
ワンチャン使おうかなと思ってた攻2チャジマス1弱特1ブのおまは永眠させよう
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 301 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 10:14:19.29 ID:AoMgXfpN0.net[2/7]
- >>300
ゲームクリアおめ - 302 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 10:21:35.33 ID:LIL7wGJ/0.net
- >>300
攻撃3挑戦者1の理論値護石がまだお前を待っているぞ! - 313 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 11:37:08.84 ID:hiq9mEkI0.net[3/8]
- >>302
理論値は同じじゃね?
連撃付きの防具が着られないだけかと - 303 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 10:25:07.60 ID:YlmX548y0.net[3/3]
- >>300
おめでとう - 304 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 10:31:56.26 ID:ZFLd2Cul0.net[7/23]
- >>300
何周くらいした? - 314 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 11:56:59.51 ID:pOJQNTYQ0.net[1/4]
- >>300
これは羨ましいぞ🤩 - 305 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 10:40:31.20 ID:+2lC8xkP0.net[5/6]
- 仕事ある日は全く触ってなかったりだしそんなに回ってないよお守り錬金も1回もしてないし
光おま取得数は1704個でレア8お守りは44個目だった - 306 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 10:53:41.30 ID:ZFLd2Cul0.net[8/23]
- >>305
俺と同じくらいで手に入れたのか…裏山とゴールしてもうやることなくなって可哀想という哀れみを感じる - 307 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 10:57:14.27 ID:f6JygJUN0.net[4/6]
- 落石無しゴア7分台見えてきたわ
パワガ渾身結構使うから渾身より逆恨み5積んだ方が伸びるんかな上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 310 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 11:23:00.94 ID:olt+MBov0.net[1/2]
- >>307
上手いね - 311 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 11:31:01.16 ID:8bKbevL90.net[1/3]
- >>307
普通にすげえ
小生この倍はかかる自信あるわ - 312 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 11:35:17.20 ID:ZFLd2Cul0.net[11/23]
- >>307
ダウン時のコンボルート何使ってるか教えてほしい
あと立ち回りだと上段で様子見?やっぱまだ中段使う? - 316 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 12:00:34.03 ID:0kVBGosw0.net[1/3]
- 理論値のお守りで出来ることが攻撃4上がって3スロスキルが1下がって1スロが2つ増えるだけって考えると今作ぶっ飛んでるな悪い意味で
- 317 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 12:03:23.21 ID:f6JygJUN0.net[6/6]
- >>316
理論値護石だと防具スキルは既存の完全上位互換にならないのマジで気持ちよくないよな - 318 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 12:05:43.60 ID:rxu/YsmCr.net
- 攻撃は4,5の上がり幅大きいから積むなら5
攻撃3珠と合わせられる攻撃2匠1挑戦者1とか攻撃2匠1ガ性1みたいなのが理想おま - 322 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 12:18:45.51 ID:ZFLd2Cul0.net[12/23]
- >>318
分かる、>>128で言ったのに批判されたわ
ランスは攻撃2ガ性1連撃とかが良さそう、攻撃3のお守りは攻撃5にしづらいんだよな
まあわたくし、何にも持ってないんですけどね - 357 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 14:08:31.11 ID:ZFLd2Cul0.net[16/23]
- >>322で言ってた欲しいやつに限りなく近いのが来ちゃったんだが?攻撃とガ性が逆だけど
- 512 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 16:35:39.33 ID:/cWRxcAm0.net
- >>318
気になったんだけどこういう護石ってほんとに出るの?出るとしたら攻撃3+αの神おまで喜んでた自分がバカみたいだぜ - 527 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 18:08:54.28 ID:Aly2hCgr0.net
- >>512
レア8 攻撃2 匠1 破壊王1 武器スロ1 なら持ってる - 319 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 12:06:09.21 ID:aFknd4bqd.net
- どうせエンドコンテンツの拡充で古びたお守りが来るんだろ
- 320 ::2025/08/22(金) 12:17:10.83 ID:PDxzasWI0.net[1/2]
- 理論値の攻撃4って攻撃3+武器スロ1に攻撃盛る前提って事でいいんだよな
レギオスなら7分くらいで鼻くそほじりながら狩れるけどゴア7分はもう槍柱だろ - 321 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 12:17:28.28 ID:DmZQiwMF0.net
- ランス動画少ないし最新構成わからん
- 333 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 12:40:59.74 ID:GFPRYtS40.net[3/9]
- >>321
テンプラは無無レレト - 323 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 12:23:09.86 ID:8bKbevL90.net[2/3]
- 超会心ってゴミなの?積んでるんだけど、、、
- 324 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 12:27:32.03 ID:ZFLd2Cul0.net[13/23]
- >>323
俺のクソガバ計算によれば超会心3と攻撃4を比べるなら攻撃4の方が強い - 325 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 12:32:23.59 ID:zToopmgpd.net[1/3]
- 今作の会心は盛るために条件必要なスキルが多いから常時バフの攻撃は優秀よな
- 326 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 12:33:24.02 ID:GFPRYtS40.net[2/9]
- 1番弱い♢5レダウで8分くらいなんだが😇
- 327 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 12:33:39.99 ID:5+kds8i+0.net[3/12]
- 積むのは超会心と攻撃と守勢だろ?切るなら業物
研ぐの面倒くさいけど - 328 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 12:35:21.00 ID:8bKbevL90.net[3/3]
- どっちも積むのぉ?!
- 329 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 12:35:51.39 ID:Lzc0flgm0.net
- お守りとか何かと上昇幅がしょっぱいのは初期にヌルいって言われた上での調整なのかもしれないけど歴戦8ヌシゴアとラギアレギオスの時点でかなり状況変わってるんだよな
そもそもヌルいって騒ぐのに限って本当に敵強くしたらキレるのが大半だし歴代でもヌルいかキツいかならヌルい方が評価良くなりがちなんだから全体強くしてヌルくしときゃいいんだよ - 334 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 12:43:05.41 ID:D1J0pBZ/0.net[1/2]
- >>329
2ndGと3rd見てもそれ言えるの?それとも売り上げしか見てない人? - 330 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 12:36:04.60 ID:zToopmgpd.net[2/3]
- 攻3切れ味2アーティアが覇権か
- 335 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 12:45:37.10 ID:Lp4IR8KAM.net[1/2]
- >>330
雷氷はある
ゴア好きなのと歴戦王ダハド見据えて炎がほしい - 331 ::2025/08/22(金) 12:36:26.83 ID:PDxzasWI0.net[2/2]
- 渾身やらゴア2やらで会心100近いなら超会心は良さそうだけど
今作超会心3くらいじゃ塩っぱいしどうなんだろうな
パワガ強化されてから渾身切ったから超会心は捨てたわ - 332 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 12:40:42.25 ID:5+kds8i+0.net[4/12]
- 超会心入れずに他に入れたいものも無いしな
今は攻撃5超会心守勢ガ性2で使ってるわ
アーティアは切れ味2だけど研がなきゃ普通に青になるよ - 336 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 12:46:15.94 ID:y66n5PqE0.net[1/2]
- 超会心って今までもアイボーとかサンブレとかg級やMR後に取り沙汰されるスキルだし
まして今の武器スロカツカツの状態で斬れ味犠牲にして積むようなもんじゃなくね
研いでる暇あったらその分斬れ味増して殴った方がええ
今回は移動しながら研げるし星9は大抵一回は移動しちゃうし - 337 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 12:47:26.48 ID:txlJx6KW0.net[2/2]
- 超会心は武器スキルになって積みにくくしたくせにレベル5まで上げたのが理解できん
- 338 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 12:49:22.08 ID:EXVvmw8G0.net[1/2]
- 見切り3挑戦1が出たから攻撃はもういいです
- 339 ::2025/08/22(金) 12:50:32.92 ID:w65GoHhM0.net[1/6]
- アーティアの斬れ味1→2って上がり幅があまりにショボない?
あれなら攻撃4斬れ味1でいい気がする
雷はラギア槍が圧倒的に強い感あるしマテンロウ作るならまず火と水かね
氷は生産しょぼいけど現状星9で氷弱点おらんよな - 343 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 13:03:33.76 ID:GFPRYtS40.net[4/9]
- >>339
レダウ… - 344 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 13:04:05.88 ID:olt+MBov0.net[2/2]
- >>339
攻撃3切れ味2の方が良くね? - 345 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 13:06:11.74 ID:ZFLd2Cul0.net[14/23]
- >>339
氷弱点のレダウがレギオスとセットで出てくること多いから氷もつくって損はない - 340 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 12:56:18.51 ID:Lp4IR8KAM.net[2/2]
- TA勢にアーティアだけどどっちがええんやろ
- 341 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 13:01:05.49 ID:5+kds8i+0.net[5/12]
- 氷使うけどな
- 342 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 13:01:27.09 ID:zToopmgpd.net[3/3]
- 最近のta見てきたけど大体切れ味2攻3アーティアだな
通常ミツネみたいな短期戦でも切れ味2アーティアだった - 346 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 13:09:00.64 ID:5+kds8i+0.net[6/12]
- 雷アーティアも使うし氷アーティアも使う
というかその2つが一番使う - 347 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 13:23:47.74 ID:GFPRYtS40.net[5/9]
- 雷アーティアでラギア超えるのきつくない?
- 348 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 13:38:03.40 ID:pOJQNTYQ0.net[2/4]
- 雷耐性ガッツリ上げれる防具も実用性あって環境的にラギア槍強いよね
- 349 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 13:49:19.63 ID:hiq9mEkI0.net[4/8]
- 水攻撃してくる相手のために雷耐性上げるのが噛み合ってなくて気持ち悪い
- 351 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 13:55:37.27 ID:HQvHMkmP0.net[2/3]
- >>349
雷耐性は火力スキルだぞ - 350 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 13:54:43.60 ID:HQvHMkmP0.net[1/3]
- 連撃上昇分まで入れるとテンプレ無無レレトで属性値簡単にカンスト付近まで上がるしね
雷10以上通るならもう全部こいつでいいんじゃないかってくらいには使い倒してる - 352 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 14:02:01.24 ID:D1J0pBZ/0.net[2/2]
- 雷弱点の相手のために雷耐性上げてるだけだよ🥹
- 353 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 14:04:18.98 ID:+2lC8xkP0.net[6/6]
- 引き続きやってたら見切り2ガ性1スタ急1防スロ3っての出たけどこれ地味にレアだな
一応全部かみ合ってるレア7唯一の防スロ3だしなんか活かしてみようかな - 355 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 14:06:16.02 ID:ZMuw0CU90.net[2/6]
- レギオスにパワガするときガ性2ないと中ノックバックになるのな
- 356 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 14:08:02.63 ID:ZMuw0CU90.net[3/6]
- >>355はライダーキックにパワガ→飛び込み突きするときの話
- 358 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 14:08:44.52 ID:VXO/rLoG0.net[2/8]
- ランスで星9ゴアが最速7分台
太刀が4分とか出してるのを見るに火力はまだまだ最底辺みたいだな - 362 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 14:53:52.60 ID:GFPRYtS40.net[6/9]
- >>358
そう考えるとスレの人やばいな
ほぼ同じくらいのタイム出してるし - 363 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 14:58:45.53 ID:VXO/rLoG0.net[3/8]
- >>362
再現性高いのはランスの良いところだよね
まぁ俺はゴア1分台で狩れない雑魚なので発言権無いですが - 359 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 14:38:33.97 ID:omnKRgGH0.net
- 双剣と太刀が少し抜けて強いのか
未だにランスが抜けて弱いのか
どっちもか…… - 360 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 14:46:49.09 ID:M1JOQLv90.net
- ワイルズのランスとサンブレイクのランス、どっちが楽しい?
- 365 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 15:18:20.62 ID:IRcdNz3cd.net[2/3]
- >>360
テッチュウシギと翔虫、操竜が大嫌いなのでライズサンブレイクは根本かる無いな - 361 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 14:47:15.51 ID:ZFLd2Cul0.net[17/23]
- たぶん前者だと思う
- 364 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 15:15:26.22 ID:IRcdNz3cd.net[1/3]
- 次はナーフしてくるよ、だって藤徳モンハンだよ
- 366 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 15:25:02.43 ID:pOJQNTYQ0.net[3/4]
- >>364
いくら藤徳がナーフしないと息できないレベルの中毒者でも今のランスは攻撃も防御も弱くてナーフしようが無いw - 367 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 15:26:47.05 ID:EXVvmw8G0.net[2/2]
- 次の調整いつよ
- 369 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 15:36:24.90 ID:GFPRYtS40.net[7/9]
- 誰かが言ってたがパワガ削り全赤にすれば逆恨み発動し放題なのに…
- 370 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 15:45:00.41 ID:IRcdNz3cd.net[3/3]
- Mハシ復活の配信で、コメ欄が「ランス強すぎ!」ばっかだったから、主要配信者の配信をチェックしてるカプコンはあの空気感を見たら「こりゃ強すぎたかな?ナーフせにゃ」ってなってるよ
- 371 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 15:48:49.55 ID:5+kds8i+0.net[7/12]
- Мハシってもうモンハンやらん言うてたんちゃうんか?
復活したところでもうモンハンに文句言えないだろうから今のランス絶賛してそれを見た開発がナーフまで確定か - 372 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 15:50:06.63 ID:hiq9mEkI0.net[5/8]
- オメガはお馴染みの地面と戦うギミックがあるから回避距離が要るのかなぁ
- 373 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 15:51:07.00 ID:RZNd6mVO0.net[3/3]
- バフもナーフもしばらく来ないんじゃね
- 374 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 16:01:23.10 ID:JPqAhdlL0.net
- まだ火力低いと思う
- 375 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 16:14:30.09 ID:Q3pr31+o0.net
- Mハシモンハンやらないの?w
- 376 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 16:19:17.93 ID:qvSJMvRW0.net[1/2]
- 出来の悪さとおま環をごっちゃにして風評被害バラ撒くわランスについても的外れな事ばっかり言ってる奴なんか参考にしてくれるなよカプコン
- 377 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 16:22:19.47 ID:OPzovnyAd.net
- オメガはやっぱ雷の通りいいんだろうか
王ツナから今はレギオス乱獲とずっとラギア槍お世話になりっぱなしだぜ - 378 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 16:37:58.29 ID:VXO/rLoG0.net[4/8]
- 上段突きを中段に合わせた速度、移動にする
ジャスガをガ性込みの恩恵にする
もしまだランスの改造するとしたらこの辺かな
特に上段はβの頃からずっと言ってるくらい何とかしてほしい - 379 ::2025/08/22(金) 16:48:52.74 ID:w65GoHhM0.net[2/6]
- むしろ太刀で4分5分とかなのにランスで7分は割とそのランス使いが異次元なのでは
ゴアは普通に10分かかって草や
上段コンボは中段コンボ基準にすると1.15倍くらいあるらしいから火力は割と十分強い
正直上段はここまで強ければ多少もっさりでも差別化出来てると思うわ
やるなら上段使いやすくするとかじゃなくて全体を一律で火力強化するとか、
ジャスガバフを守勢みたいに数秒くらいに伸ばすとかそう言う方向のがええな - 382 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 16:53:03.40 ID:VXO/rLoG0.net[6/8]
- >>379
むしろ太刀で4分が異次元
太刀TAで4分は一人だけだがランスで7分近くはチラホラ居る - 380 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 16:50:16.73 ID:dGZeJmbK0.net[1/4]
- 火力は全然足りてないよな
貼ってくれてる人いたけどみんな問い合わせフォームで要望送ろう、俺も送る
飛び込みの距離伸びたけど、集中モードかつ敵にエイム合ってないと移動距離最大にならないのってみんな気づいてる?穿もそうかも
たまに射程しょぼくてアレっ?てなることあったけど原因これだった
個人的にはかなり誰得な仕様だから変えてくれないかなと要望出してみる
あとは大返しかなーかなり意識して使ってみてるけどやっぱり当てにく過ぎないか?ゴアの頭に2ヒットしっかり当てるのむず過ぎる 別部位吸われるか1発スカる
前方への判定強化されてもな、前方なら渾身返しがあっただろ、、、 - 383 ::2025/08/22(金) 16:54:23.19 ID:ktxG6YCHd.net[2/3]
- >>380
飛距離は最初からそうだよ
ランス以外にもそういう技がちょくちょくあるらしい
何のための仕様なんだこれ - 381 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 16:51:06.21 ID:VXO/rLoG0.net[5/8]
- そもそも上段と中段に差別化なんて要らない
攻撃方向が異なるだけで十分な使い分けになってる
火力は多少出るかもしれんが使いにくさのほうが気になる
もともと使えてたものがゴミ化されるのだけは許せんのよ - 389 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 17:12:48.13 ID:qvSJMvRW0.net[2/2]
- >>381
ホントその通りだわ
今まで不満に挙がる事も無かったのに劣化させた上で1年放置とか舐め腐ってんのよ
片手剣のもっさりは不評として理解できてたんだから同じように早く直せよっていう - 384 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 16:56:12.80 ID:KOptx3U70.net[2/4]
- パワガが全部赤ゲージになったら回復速度と活力剤で最強のガードになるな
全然そうなっても問題ないと思います - 385 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 16:59:06.39 ID:5+kds8i+0.net[8/12]
- 現状削られても活力剤と超回復で戦えるけど
マスターランクは全然追いつかないんだろうな - 386 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 17:00:02.36 ID:VXO/rLoG0.net[7/8]
- マスターランクなんて来ないから心配する必要ないぞ
- 387 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 17:03:40.51 ID:5+kds8i+0.net[9/12]
- この惨状だと本当に来なさそうで笑う
- 388 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 17:09:17.12 ID:VXO/rLoG0.net[8/8]
- 実際問題ワイルズをどうにかするよりさっさと新作(一ノ瀬モンハン)に舵を切って欲しいんだよな
そんな余裕あるかどうかは知らんけど - 390 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 17:14:04.19 ID:dzuf5Q6zd.net
- ジャスガ後のアクションgmじゃね?サンブレの十字払いくらいのリターンがないと使う価値がない
- 391 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 17:24:11.55 ID:GFPRYtS40.net[8/9]
- 星9ダハドゴアがもうマスターランクみてえな体力してるしな
大技も9.5割くらい体力ないと死ぬし - 392 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 17:27:23.47 ID:abG0UhfC0.net
- 弓の見切りが不具合らしいけどタメカンも不具合なんじゃないの?
ツナの津波とかラギアの放電喰らったりとか - 393 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 17:30:38.43 ID:UbcUGACr0.net[1/2]
- >>392
動いたら無敵切れるとか太刀の居合不具合と完全に同じ挙動してんのにこっちは無視だもんな - 395 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 17:37:59.13 ID:KOptx3U70.net[3/4]
- >>393
あれは全く同じ症状だったのにランスにはノータッチで太刀には即反応するのは流石に頭に来たわ - 394 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 17:35:45.12 ID:2u+cIcwR0.net
- ラギアの横タックルとボディプレスは溜めカン信用できないからパワガ受けしてる
くらったり避けれたりするいい加減な技でイライラする必要なし - 396 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 17:46:15.58 ID:hiq9mEkI0.net[6/8]
- 溜めカウンター中に攻撃判定したらそれも無効化して守勢の倍率を130%プラスしろ
- 397 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 17:48:28.64 ID:dGZeJmbK0.net[2/4]
- それこそ要望に書こう
太刀修正してくれたなら可能性0じゃない - 405 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 18:00:21.93 ID:OC3v0g880.net[1/4]
- >>397
本当にそう 不満があるのはわかるでももういい加減同じ様な恨み節みたいなのを延々とネチネチここに書き込んでるよりとても有益だと思う
病気かと思うくらいのグチグチ ネガネガした物言いには本当にウンザリしてるわ
結果はどうあれ自分も要望を送っておく - 398 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 17:52:17.71 ID:5+kds8i+0.net[10/12]
- 昨日の放送見たら要望とか出したところで若手が苦しむだけだとわかったから要望は出さない
- 399 ::2025/08/22(金) 17:52:52.67 ID:w65GoHhM0.net[3/6]
- 要望出すのが無駄ではない、可能性があるというのが今作唯一の過去作より良い点だしな
意見、要望は特にカプコン垢とか必要無しで出し放題だから毎日送ろうね - 400 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 17:53:59.10 ID:SbZekhW/M.net
- まだ火力は低いよ2割増しでの予想が1割増しだった感じあと渾身返し突き穿とモーションスピードがそんなに強化されてないのもどうなのっていう
- 401 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 17:54:02.55 ID:kFdWcJgZ0.net[1/3]
- ラギアの横タックルはタゲもらってるときに至近で発動されると移動距離短い版になるけどその時はほぼ溜めカン貫通するな
あとタックルモーション後半の尻尾にも判定があってそこが溜めカン貫通してくるときもあった
サンプル数3ぐらいだけど参考までに - 402 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 17:54:56.75 ID:ZMuw0CU90.net[4/6]
- なんか居合抜刀気刃の不具合修正と溜めカンを絡めて語られてるけど全然違う症状じゃね?
太刀は単純に無敵フレームが短くなってた不具合が修正されたんだぞ?動いたら無敵が切れるのは変わらん - 443 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 19:57:58.42 ID:UbcUGACr0.net[2/2]
- >>402
それ太刀も使ってての感想? - 404 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 17:57:45.88 ID:Enk26z620.net
- そもそも星9ゴアを7分で狩れるのって当たり前なの?
俺はその倍はかかってるんだけど - 406 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 18:00:32.74 ID:AoMgXfpN0.net[3/7]
- >>404
普通なわけない
そんなもんだよ
TA勢の倍のタイムで狩れてたら普通に上手い - 407 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 18:04:34.89 ID:GFPRYtS40.net[9/9]
- >>404
どう考えても当たり前じゃないw
前に歴戦星8のゴアだけで300狩猟してるって言ってた人かもしれん - 412 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 18:29:10.75 ID:+okYyJOx0.net
- >>407
前スレで訂正したが、それは間違いだった
忘れてくれてどうぞ - 408 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 18:08:46.72 ID:5+kds8i+0.net[11/12]
- 7分は当たり前じゃないけどここには10分切り出来ないやつはいないぞ
- 409 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 18:11:22.81 ID:ZMuw0CU90.net[5/6]
- 俺より上は廃人、俺より下は雑魚っていうMMOでよく見る準廃思想抱えてそう
- 410 ::2025/08/22(金) 18:24:14.73 ID:w65GoHhM0.net[4/6]
- 俺より弱い奴を煽りに行く
- 411 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 18:25:43.99 ID:5+kds8i+0.net[12/12]
- え?お前ら10分も切れないの?嘘だろ
それで語ってたの? - 413 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 18:32:26.71 ID:jWlfbzU60.net
- >>411
マウント取れて満足したか? - 414 ::2025/08/22(金) 18:35:38.66 ID:w65GoHhM0.net[5/6]
- 三段突きの火力をばっこりあげてって要望出してきた
のっぺり全体的に火力上げるよりやっぱコンボ最終段とかをばっこり強化した方が楽しいからな - 415 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 18:37:30.94 ID:dGZeJmbK0.net[3/4]
- 現地スタートだけど星9ゴア岩無し8分台でたからいけるやん!っておもって次やったら12分かかったわ
こいつ強過ぎ - 416 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 18:40:33.27 ID:6HFjpnLlM.net[1/3]
- どの作品のどのランク帯ほぼどのくらいも
クリアタイムTA勢の2倍ですわ
☆9ゴアは15分 - 417 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 18:40:52.82 ID:o6zNccsq0.net
- TAとか自己満以外の何物でもないのに全てをTAが全てみたいな感覚で語りだすやつ多すぎる
他武器のタイムとか出されても狩る対象との相性もあるしそこまでバランスいい作品今までも無かっただろ - 439 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 19:28:44.28 ID:hiq9mEkI0.net[7/8]
- >>417
バランスなんか数字ビシっと揃えるだけでいいんだよ
相性差で優劣付く範囲にしろ
今のランスでは相性最高の相手に対してすら1位を取ることは不可能 - 457 ::2025/08/22(金) 22:34:02.85 ID:ktxG6YCHd.net[3/3]
- >>417
おれもTAなんて極一部がやってる楽しみ方のひとつ程度の認識ではあったけど
ワイルズで全武器混合でタイムを競い合うなんてゲームシステムを出してしまから上武器バランスが悪いままなんて許されないよ
今までのモンハンと決定的に違う点は闘技場の存在よ - 418 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 18:41:19.15 ID:0kVBGosw0.net[2/3]
- 要望出すなら生態系に絡めた内容を出したほうがいいぞ
- 421 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 18:44:25.83 ID:6HFjpnLlM.net[2/3]
- 火力置いといて☆9モンスターに帯しては野良で差別がよりついたと思う
火力あるけどミスると死の武器種
火力は抑え目だけど生存力あるランス - 422 ::2025/08/22(金) 18:47:10.39 ID:w65GoHhM0.net[6/6]
- 生態系に絡めた要望w
現生態系を脅かすアルベドを駆除する為にランスのモーション値を全体的に上方修正し、
更に侵略的外来種のラギアクルス駆除のためにジャストガードのバフを派生攻撃から8秒ほど持続するようにして、
生態系の破壊者であるゴアマガラ駆除のためにパワガ削り上限をハンターの最大HPの5%までにしてください
みたいな感じか - 423 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 18:47:11.91 ID:0kVBGosw0.net[3/3]
- なお野良で結構死んでるランス見る模様
- 425 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 18:48:30.36 ID:6HFjpnLlM.net[3/3]
- 武器渡りしてきたニワカランスだろ…
- 427 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 18:58:28.04 ID:2KAZC+7w0.net
- 野良のランスが死んでるのはあんまり見ないな
- 428 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 18:59:16.74 ID:Jp1vfKKD0.net[1/2]
- 溜めカン成功時逆襲発動してくれてもよくない?
- 429 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 19:00:11.66 ID:2T2oXxPgd.net[1/2]
- むしろなぜしないんだ……
- 430 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 19:00:26.37 ID:AoMgXfpN0.net[5/7]
- 自分目線で言うたら自分が乙るのと他人が落ちるのどっちが多いですかとなると圧倒的に他人ではある
- 431 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 19:01:06.31 ID:ZFLd2Cul0.net[18/23]
- どどどど鈍器使いの神おまキターーーーーー!
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 434 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 19:12:44.05 ID:AoMgXfpN0.net[7/7]
- >>431
まじの神(ゴミ)おまだなぁ - 436 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 19:19:32.66 ID:ZFLd2Cul0.net[20/23]
- >>434
はぁーっつっかえねえ! - 440 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 19:30:55.78 ID:ONYjWILE0.net
- >>431
今日ずっと掘ってて草
モチベis何? - 448 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 20:27:31.98 ID:ZFLd2Cul0.net[22/23]
- >>440
ランスリバウンドした、やっぱ今作のランス楽しいわ
消費カロリー低いからなんかずっと出来る - 432 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 19:01:51.51 ID:ZMuw0CU90.net[6/6]
- ラギアで放電、大放電に溜めカンチャレンジして乙っていくランスはたまに見かける
- 438 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 19:28:14.72 ID:7xoMWRuB0.net[2/2]
- >>432
み、見ないでー - 435 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 19:18:48.14 ID:ZFLd2Cul0.net[19/23]
- 薙ぎ払い強くなったけど立ち回りで使うの無理じゃね?結果火力ぜんっぜん変わってない印象
- 437 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 19:22:14.56 ID:ZFLd2Cul0.net[21/23]
- あと薙ぎ払いからの突進けっこー使いやすいわww想像より早く突進に移行する
- 441 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 19:54:01.72 ID:Jp1vfKKD0.net[2/2]
- なんか星9出にくくなったように感じる
- 442 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 19:57:27.08 ID:KOptx3U70.net[4/4]
- 突きⅢからだと突進って追撃突進みたく前動作無しで突進するんだよな
即2連付きに派生できないし、三段突きか溜めカン撃った方がいいけど - 444 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 20:05:13.76 ID:pOJQNTYQ0.net[4/4]
- 今日マルチのツナで1乙したわw
途中ラグがすごくてツナが完全停止したりワープしたりで無理ゲーだったぜ🤮 - 445 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 20:06:43.58 ID:2T2oXxPgd.net[2/2]
- 突進って強いのか
派生してすぐフィニッシュするの? - 449 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 20:28:37.91 ID:ZFLd2Cul0.net[23/23]
- >>445
そうだよ、突進後すぐフィニッシュでもDPSかなり高かったはず - 446 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 20:19:08.24 ID:+KzcW/a80.net
- 集中力が切れたらウズトゥナに突進を繰り返して心を整えてる
- 450 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 20:30:37.02 ID:kFdWcJgZ0.net[3/3]
- 突きⅢからの突進ってヒット数増えるっぽいけど普通の突進に比べて2段フィニッシュ派生可能になるまで微妙に遅くね?
切れ味効率悪いし通り抜けるし傾斜あったら滑るしで使わねえコンボなんだけどこういうキモい仕様ガチでうんざりする - 451 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 20:32:40.74 ID:dGZeJmbK0.net[4/4]
- 突進は伸ばせるだけ伸ばした方が強いはず
フィニッシュ2連まで行かないなら使わない方がいい
ただし渾身が発動しないからDPS計算で言われてるほどの差は無いのかもしれん - 452 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 20:56:39.06 ID:xRB0Ozvw0.net
- 漸く星9ゴア落石なし10分切り出来たわ
スレに7分いたけどバケモンだろ - 453 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 21:02:21.33 ID:hiq9mEkI0.net[8/8]
- 突進は走りながらジャスガできるから距離詰めにも使えるぞ
- 454 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 21:47:33.47 ID:CIP0+gGb0.net
- 大放電は首じゃなくて音で判断って書き込み見てまず成功するようになったわ
神情報だった - 455 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 21:50:58.60 ID:OC3v0g880.net[4/4]
- おいおい 面倒くさそうと避けてきた久し振りのゴア 今話題の☆9初見なんと・・・22分も掛かったわwww クソ雑魚な自分に草
モーション忘れてるのもあったりだけど精進して クソマップと噂の断崖で慣れてから跡地でタイム短縮狙ってみますわ ここの皆凄いのね♪ - 462 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 00:40:33.88 ID:KP+8eHIt0.net
- >>455
断崖はクソマップだしお邪魔モンス怠いけど誘導使って16に固定すれば竜谷なみに快適
広くて平坦だしアルベドくらいしか湧かない神エリア
岩マラソンしてタイムだけ詰めたいなら無しだけど - 456 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 22:29:08.76 ID:Ymenp7am0.net[1/2]
- ASMR聴きながらランスやるのやめるか……
- 458 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 22:35:44.30 ID:eFgY1tdX0.net
- 武器種でタイム競ってるわけじゃないから速く終わる武器使えば?🥹
- 464 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 02:07:59.58 ID:8S9T+QNU0.net[1/2]
- >>458
こだわりが強い方舐めてんのか? - 465 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 02:21:19.45 ID:b7inaFJX0.net
- >>458
ランス超強化すれば済む話だから要望送りまくっているんでしょ - 467 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 03:59:47.52 ID:TCbN5Fx30.net[1/2]
- >>458
おう、フリチャレは太刀で詰めてるぞ
そもそもタイム気にしなきゃ火力不足なんて気にならねんだけどな
公式がイベント用意するもんだからよ
どうせなら一番得意で好きな武器で挑みたいだら? - 459 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 22:42:02.91 ID:Ymenp7am0.net[2/2]
- 俺もTAは自分のスキル向上の目安だと思って楽しんでるなあ
- 460 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 22:51:19.64 ID:V2QgUp520.net
- 火力upするとなると儀式が追加されそう。
- 461 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 23:42:52.72 ID:HQvHMkmP0.net[3/3]
- 儀式を詰め込みすぎたチャアクがあのざまだし儀式武器は嫌だわ
- 466 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 02:35:28.37 ID:QEjRqtGA0.net[1/2]
- だめだ双剣少し慣れてきたらランスとのタイムどんどん開いてくわw
- 468 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 05:23:38.55 ID:4riZn3xO0.net
- 攻撃特化の双剣と堅牢ロマンのランスでタイム比較はちょっと
- 473 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 09:42:28.91 ID:jti3cxZm0.net
- >>468
ジャスト回避あるのに何言ってんだ - 500 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 13:08:39.71 ID:QoOAlGcH0.net[1/3]
- >>468
双剣が攻撃特化とか6月末アプデ前までの印象で語ってない?
ゆるジャスト回避だけじゃなく抜刀中の移動速度アッパー2回もらっていまや片手並の生存力だろ - 469 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 06:21:27.11 ID:pP65KbzH0.net[1/2]
- 100周するってなったら結局全員ランス担ぐしな
シンプルに用途が違う - 470 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 06:29:45.19 ID:hmvW2jUw0.net
- 火力欲しい人たちは全武器平等な強さを望んでいて現状で満足してる人たちは各武器毎の異なる役割りを重要視してる
- 471 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 06:54:04.70 ID:TCbN5Fx30.net[2/2]
- へぇモンハンてロールあるゲームだったのか
知らなかったよ - 474 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 10:20:04.98 ID:h/liLkDH0.net[1/2]
- >>471
オメガで明確にやらせるかもか - 472 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 07:09:24.61 ID:eutwW0Dk0.net[1/7]
- ネルスキュラの巣にゴア閉じ込めてクエスト貼ってるホストいたな
あとラバラバリナの巣にラギアクルス閉じ込めてクエスト貼ってるホストも居た - 475 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 10:30:29.41 ID:LlY+r/fa0.net[1/2]
- 足遅い代わりにガード堅い、ゲージ管理とか溜め攻撃メインとかの煩雑さはない代わりに1発は弱いから堅さで貼り付いて殴り続けて手数でダメージ稼ごうってコンセプトの武器
だろうに、ガード性能盛っても何気ない攻撃からの削りダメージで引かざるを得ない現状はストレスなんだよね……
スキル盛るからにはマイナスを0へ向けて補填する格好じゃなくて、プラスになる様にしてほしいわ - 476 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 10:48:30.99 ID:QEjRqtGA0.net[2/2]
- 双剣が攻撃特化だからとか言われたら片手剣の火力の高さが許されていいはずないよな?
じゃあランスは双剣に並べとは言わないから片手剣とならばせてくれ - 477 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 10:49:01.27 ID:itOq8xVkr.net
- ガバガバジャスト回避の双剣があの火力許されてるんだからランスももっと火力あっていい
- 478 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 10:54:50.56 ID:jkCgy2jG0.net
- ラギアの放電双剣の方が避けやすくて草
- 479 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 10:56:15.59 ID:0ArBBEJx0.net[1/3]
- 初めて双剣使ってレギオスやったけど、普通に無乙だったぞ
あの回避生存力高すぎだろ
スタミナ切れだけの管理は大変だったけど、納刀も早いし回避で距離取れるから立て直しも容易だったわ - 480 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 11:02:29.29 ID:u3M3DAgOM.net
- 双剣と比べるのがおこがましい
そもそも他武器にすら火力で追いついてないのに - 481 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 11:02:46.79 ID:3PEhVzsU0.net[1/2]
- パワガの機会増えたからレギオスに使おうとしたが大技以外だと追撃突進全然入らんなこいつ
結局タメカンしとる… - 483 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 11:29:52.02 ID:AOUiKnlmd.net
- ジャスト避けバフがデフォで付いてるのに対してジャスト防御バフは要スキルなのが不公平ってのは思う
- 484 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 11:45:04.12 ID:nRE/YGHfr.net
- 回避>ガードなのがなあ
ランスにも同程度の回避と関係するバフがほしいくらい - 485 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 12:03:56.36 ID:Y+JhhW840.net
- ガードのがリスク無いからな
- 487 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 12:19:46.76 ID:Ay6WeJqP0.net[1/3]
- あれだけ削ってノクバ食らうガードにリスクがない・・・?
- 488 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 12:22:34.85 ID:8S9T+QNU0.net[2/2]
- ミツネまではノーリスクだったよ
急にガードされるのが悔しくなりすぎ - 489 ::2025/08/23(土) 12:25:26.88 ID:StL70qRdd.net[1/2]
- 機動力なくてガードせざるをえないんだからそこにリスクとか載せられたら終わるんすわ
- 490 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 12:30:11.61 ID:RW4G1t/L0.net
- 回避判定がヌルすぎて、ガードのデメリットに匹敵するリスクになってないんだよなあ
- 491 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 12:36:02.11 ID:s5mNWkdd0.net
- 生存性も双剣に取られちゃったの?
- 492 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 12:40:12.38 ID:Ay6WeJqP0.net[2/3]
- これだけガード潰すんだったらもうランスガンスの移動速度と納刀片手と同じにしちゃえばいいんじゃねって思うわ
- 493 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 12:46:37.27 ID:wziTk5kyd.net[1/2]
- 想像したらちょっと草
- 494 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 12:51:51.55 ID:pP65KbzH0.net[2/2]
- まあラギレギはジャスト溜めカンで全部いなせるとはいえ普通のガードで昔の片手ぐらいノクバしちゃうと何のための無駄にデカい盾やねんってなるな
- 495 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 12:53:38.68 ID:0ArBBEJx0.net[2/3]
- 大技の1つくらいはノックバック大で削られるのは分かるけど、ガード性能3あっても半数の攻撃で削りが発生するって何なんだよ
- 496 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 12:58:51.94 ID:T68/Ktzi0.net
- 正直盾武器のガードを盛るより回避武器の回避性能盛ってく方がよっぽどダメージ減らせるしスキル構成もかなり調整が効くのはある
- 497 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 13:02:44.88 ID:l/pm8tWz0.net[2/2]
- 双剣はマジで政治うまいわ
あいつら回避性能すらいらんからな - 498 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 13:02:56.60 ID:NSit/wsE0.net[1/2]
- 削り痛いのは回避距離3で位置避けするのが一番快適かもしれん。
- 499 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 13:03:33.83 ID:18LQIbx90.net
- 双剣なんかブシソー気味になった時に察したわ…
- 502 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 13:19:01.09 ID:PH8aPlM30.net[1/2]
- 今の火力だとガ性3で全部ノーダメで受けられてガ強もデフォで付いてるくらいじゃないと割に合わないな
- 503 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 13:38:13.83 ID:eutwW0Dk0.net[2/7]
- >>502
ノックバックなしも追加で - 505 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 13:44:38.35 ID:PH8aPlM30.net[2/2]
- >>503
当たり前だドン!!!!! - 506 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 14:07:50.02 ID:eutwW0Dk0.net[3/7]
- 今日もカプコン要望フォーム貼っとくわ、弱いけど使ってて楽しいから強くなって欲しい
最強にしてくれってわけじゃなくてせめて使ってても白い目で見られないくらいで良い
https://www.monsterhunter.com/support/wilds/ja-jp/form/consent上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 508 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 14:35:54.11 ID:PdThYp010.net
- >>506
火力があまりにも低すぎる点について要望出しとくわ - 516 ::2025/08/23(土) 17:34:12.25 ID:NSvV0muT0.net[1/4]
- >>506
意見としては
まだまだ足りない攻撃力向上
上段突きの上方向範囲拡大
上段の終了時の移動突き要素追加
ジャストガードの削り無効化
ガードダッシュ距離の更なる延長
不安定な溜カウンター無敵の明確な多段無効確定化
乗り終了時の抜刀継続
他になんかあるかなー? - 509 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 14:47:06.80 ID:Ay6WeJqP0.net[3/3]
- なんか要望書いてたら腹たってきて
ガードそこまで嫌いなら武器カテゴリごと削除しろやって何重にもオブラートに包んで出してしまったわHAHAHA - 520 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 17:42:26.92 ID:ek/3W0040.net[1/3]
- >>509
開発「ほな削除するでー」 - 511 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 15:25:33.65 ID:7zmLrXmA0.net
- 守勢3無我の境地2ブボ出た
生産槍でのガ性3守勢3業物3+α確保が楽になって捗るぜ… - 513 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 17:28:56.38 ID:wziTk5kyd.net[2/2]
- 突進に派生できる攻撃って渾身穿ちだけ?
- 514 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 17:29:51.92 ID:c4fla6gu0.net
- ランス マスト ダイ
って壁に貼ってるだろここの開発室 - 515 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 17:30:02.38 ID:nbk9j7Nu0.net[2/3]
- ほぼ全ての攻撃から突進にいけるでしょ
- 517 ::2025/08/23(土) 17:36:30.40 ID:NSvV0muT0.net[2/4]
- ❌上段の終了時の移動突き要素追加
⭕上段の集中時の移動突き要素追加 - 518 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 17:37:22.79 ID:nbk9j7Nu0.net[3/3]
- 中上段突きのDPSがしっかりトップクラスになったら他はそんな至れり尽くせりじゃなくてもいいけどね
俺はね? - 519 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 17:38:54.09 ID:Fsp5kbU/0.net[2/2]
- ただの渾身突きは要らないよな
- 521 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 17:46:33.95 ID:ek/3W0040.net[2/3]
- 双剣の回避は最強クラスだけど問題は結局火力よ
回避の強さで行ったら弓もヤバいのに今や全く騒がれなくなったからな
回避もガードも一旦考えるのをやめて極力全武器の火力を均一化するだけで不満はかなり解消されると思うけどね - 522 ::2025/08/23(土) 17:47:38.36 ID:NSvV0muT0.net[3/4]
- 強すぎる愛が反転して恨み節になる気持ちはわかるがー。なんにせよ中のヒトが読むこと前提でのオトナなご意見がええよなー
- 523 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 17:52:42.85 ID:ek/3W0040.net[3/3]
- 要望出すのは大いに結構だけど建設的な意見じゃないと読み手も辟易するってこと考えたほうが良いよ
お互いに良いことない - 524 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 17:57:38.34 ID:NPsL9GhF0.net
- 今のカプコン見てると要望送ってもちゃんと読んでるか怪しいもんだぞ
武器調整担当者が山のように届く要望にいちいち目を通すヒマも気力も無いやろ
パートタイマーが読んでも意味ないからな - 525 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 18:02:17.47 ID:QoOAlGcH0.net[2/3]
- ちがうそうじゃないっていうのはあるけど最近のアプデは概ね要望を反映した内容だろ
- 526 ::2025/08/23(土) 18:05:22.44 ID:NSvV0muT0.net[4/4]
- 決算後50万本しか売れてない結果に経営陣からはそーとーシバかれてるやろうからなー、ワイルズチーム。ただ選挙と一緒でやれるならそれに越したことはないとワイは思うので送ったでー
- 528 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 18:15:37.07 ID:0ArBBEJx0.net[3/3]
- 坂でのスライディング突進を消してください
デメリットしかない気がするんですけど - 529 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 18:17:41.26 ID:NSit/wsE0.net[2/2]
- ジャスガからすぐ突進できんのモヤるよなぁ。ミツネのブレスとかジャスガ突進気持ちよかったのに。
- 530 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 18:17:52.30 ID:eutwW0Dk0.net[4/7]
- 要望書くならAIで要点だけ抽出させるだけだし感情入れるのも馬鹿馬鹿しいから端的に書くだけでいいと思うわ
- 531 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 18:24:17.56 ID:eutwW0Dk0.net[5/7]
- 火力以外の欲しいところは80%くらいは達成した感じあるな
チマチマ送ってるのが結構反映されてるから効果はあると思う
各種技のヒット判定や無敵時間や派生へのレスポンスがまだいまいち - 532 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 18:30:26.70 ID:1iOCYkI70.net
- ぶっちゃけ突進周りだけ直されても、あ、はいってなりそうでなあw
- 533 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 18:39:59.76 ID:sPHQKzX40.net[1/3]
- とりあえず火力
火力あれば蹴られたり武器変えろなんて言われないんだから - 534 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 18:50:24.79 ID:GC+ABF4y0.net
- 蹴られたことも武器変えろと言われたことも一度もないな
寧ろマルチでひとりで2乙以上する人見てランス使えよと思うことはある
いまいちランス人口増えないのは安定しすぎてつまらないのもありそう - 535 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 18:53:02.83 ID:h/liLkDH0.net[2/2]
- 溜めカン後に突進させてくれ
- 536 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 19:06:49.82 ID:LlY+r/fa0.net[2/2]
- ジャストで攻撃しながら切り抜ける溜めカンと派生が弱いけど安定して堅いジャスガって使い分けが理想
だからはようランスのジャスガにガ性が乗るようになってくれ……現状生存性も攻撃力も溜めカンに頼り過ぎな気がして不健全に感じる - 537 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 19:17:55.65 ID:oMT5cz0o0.net[1/2]
- 儀式も無ければリスクも無い武器だから他武器より火力低いのは当然ではあるんだよな
その分防御面では不自由したく無いんだが、ガードの上からズタズタにされるんじゃ別武器持つわとなる - 542 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 19:33:16.88 ID:QoOAlGcH0.net[3/3]
- >>537
12秒で切れる守勢バフを延々更新する呪いの儀式があるじゃん
ガード武器共通の汎用スキルのはずなのになぜか溜めカンで謎に更新できたり
明らかに開発側もランスと守勢を結び付けて考えてるぞ - 538 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 19:19:46.67 ID:OUAhDiSz0.net
- 活力剤が欠かせない
- 543 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 19:36:47.14 ID:sPHQKzX40.net[2/3]
- >>538
超回復回復速度3活力剤たまんねぇよな - 539 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 19:20:49.11 ID:27As9fP60.net
- ガードに関しては理想としては社内政治のせいでまずないけど治癒の盾めいた物が欲しいわ
それなら多少削られようが関係ないしマルチでランスがいるありがたみも増すし
そうじゃないならせめてガ性3の上からでも平気で削ってくる攻撃の種類減らすとかはせんと…
火力に関しては…後全体的に15~20%は増してほしいかな - 540 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 19:28:23.55 ID:06mgavl00.net
- 1回突きⅢまで出せたら以降ガードとか回避しない限りは最大溜めカン出せるようにしてって書いといて
俺も書いたから - 541 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 19:32:16.70 ID:kmEOq2OQ0.net[1/2]
- 火力上げるより防御面強化して欲しい
どっしり構えた鈍重な盾と槍が好きなんだよ簡単に盾抜かれんな - 544 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 19:51:38.03 ID:Qse45XVs0.net
- 挙動的には殆どガードと呼べない溜めカンで守勢発動するのは割とお情け感じるな
パワガ発動時にも判定追加してくれて良いんですよ? - 545 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 19:59:19.55 ID:kmEOq2OQ0.net[2/2]
- 属性吸収・変換も溜めカンで発動してどうぞ
- 546 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 20:07:07.44 ID:eutwW0Dk0.net[6/7]
- 溜めカン後に突進はマジで欲しいww
- 547 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 20:08:07.53 ID:sPHQKzX40.net[3/3]
- 逆襲発動したらかなり強そうなんだけどな
- 548 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 20:41:19.60 ID:Gpz/nOC50.net
- 結局ランスの神おまってなんなんだろうか
- 549 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 20:42:19.79 ID:eutwW0Dk0.net[7/7]
- 攻撃2ガ性1連撃ブボボ
- 550 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 21:58:04.49 ID:3PEhVzsU0.net[2/2]
- うーん♢5レギオス7~8分はかかるな
大技露出じゃない赤傷のダウン無くなってるし両脚傷固定してほしい
双剣様みたいに5分くらいで回したいもんだ - 551 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 22:43:08.90 ID:vmVTI2e3a.net
- 渾身突きと溜めカウンターは
一発当たったら全段当たるようにしてほしい - 553 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 23:37:48.03 ID:ITwcro1b0.net
- ガード突きコマンドでワールドの後隙少ないカウンター突きにして使い分けさせてくれ
- 556 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 01:20:21.72 ID:F4r5lZBc0.net[1/11]
- >>553
あのモーション1番好きだった - 555 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 00:06:04.95 ID:V2gQuDQSr.net
- 渾身返しのステップ自由な方向に出させてくれ
- 557 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 01:44:20.49 ID:Kv8fllqU0.net[1/4]
- 切れ味もっと持って欲しいわ
できればエリア移動時にやらなくても済んで、追いかけっこで騎乗突進してたい - 558 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 02:47:59.48 ID:AsaxWu6O0.net
- ライダーキックじゃない方のレギオスの2連飛び掛かり、あれ一段目溜めカンとると2発目被弾するの確定なんかな
頻度が低いせいでたまに出た時にいつも引っかかっちまう - 559 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 03:05:52.03 ID:WmhpDQVv0.net
- タイミング次第じゃない?
早めに溜めカン取れたら結構ガード間に合うけどな - 563 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 05:22:57.18 ID:DnBOm0Qb0.net[1/5]
- いや、ライダーキックじゃない方の2連とびかかりって、たぶん両足でまっすぐ蹴って反転して2発目くるやつじゃないかな
あれタメカン無理やしキャンセル突きも多段なのか知らんけど狩られた気がする、俺もあの技ランスでどうすりゃいいかよくわからん
>>559が言ってるのはたぶん往復ライダーキックの締めにやってくるやつ? - 560 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 03:09:18.66 ID:UhnJVdYg0.net[1/4]
- ガードよりガードダッシュの方がガードタイミング早い的なやつ今回もあるのかな?
- 562 ::2025/08/24(日) 04:12:05.01 ID:1gmtClTu0.net
- ゴア用超回復+活力剤で赤毛一瞬で無くなるのワロタ
- 565 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 06:52:11.59 ID:sT1B0l750.net[1/4]
- >>562
超回復に赤毛関係な、、、いやなんでもない - 607 ::2025/08/24(日) 15:33:25.05 ID:d7FKL7EM0.net[1/2]
- >>565
わ、わかってんごー。か、回復速度3書き忘れたんごー - 564 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 06:39:05.54 ID:h5KjAH4G0.net[1/2]
- ライダーキックと似たモーションの飛び掛かり前蹴りがあるよな
飛び掛かり前蹴りの2発目は1発目から間髪入れずに飛び込んでくる - 566 ::2025/08/24(日) 07:45:07.52 ID:lhUHd0dHd.net[1/4]
- 回復速度lv2はついてくるから勘違いしたんやろ
- 567 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 08:35:51.63 ID:KRuYCgbz0.net[1/4]
- 赤ゲージの復帰である自然回復とは全く別のシステムであり、
被弾した直後などの赤ゲージの間はスキルの効果は発揮されない。
つまり「体力の赤ゲージが無いときに継続回復効果が得られる」というのがより正確
こいつは初耳だ - 568 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 09:39:02.96 ID:WlAAzl6T0.net
- だから僕は加速再生
- 569 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 09:46:03.65 ID:F4r5lZBc0.net[2/11]
- 赤ゲージをすぐ無くせば超回復の恩恵を受けやすくなるから活力剤や回復速度upは重要なんじゃね?
- 570 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 09:53:07.52 ID:F4r5lZBc0.net[3/11]
- ノーモーションライダーキックの前兆目安なんだろうな、サイドステップした後にしてくること多い気がする
ラギアの大放電の溜めカンタイミングの目安新しいの見つけたわ、背中に大きい電流がバリっ!バリっ!って規則的に2回発生する。そのリズムで空白の3回目のタイミングで溜めカンすれば成功 - 571 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 10:00:33.62 ID:KRuYCgbz0.net[2/4]
- 無頭の速度1にブボボのボで速度積むのがマスト
- 574 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 11:17:23.93 ID:sT1B0l750.net[2/4]
- >>571
俺はオマケの速度1だけにして回復量アップにしてるな
回復薬にも効くし - 577 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 12:05:44.43 ID:rCEUMH3g0.net[1/2]
- 超回復、加速再生装備から全く装備更新できてないわ
少し火力上がる程度では快適さを捨てられない
MRが来るまでずっと使ってそうだわ - 578 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 12:15:47.78 ID:DZqxoTd/0.net[1/2]
- 装衣は効果あるのはわかってるけど個人的にそこまで重要視してないのとそっちに意識いくのがなんだかなーで全く着ない派
- 580 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 12:24:31.03 ID:zXULf1ij0.net[1/2]
- 護石で切れ味担保するならマテンロウ攻撃5もありか
まあ切れ味2に敵うことはないだろうが - 583 ::2025/08/24(日) 12:50:45.27 ID:lhUHd0dHd.net[2/4]
- 加速再生のほうが機能的には好きだけど防御力がゾシア装備に比べて若干低いからな……並ハンのおれは少しでも盛りたい
- 584 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 13:10:56.14 ID:Qev1g/Ia0.net
- なぁ片手剣の盾の方が優秀じゃないか?
- 585 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 13:15:30.02 ID:2Ot4xxXG0.net
- 無垢装備で考えると
回復速度で赤ゲージ回復
超回復で微削り回復
あわせて結構回復するから
その分手数が増やせるならそれが攻撃力に換算できる
まぁ数%でも上がれば十分て感じだな
快適なのも考慮すると - 589 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 13:25:44.75 ID:oto7w+3/0.net[1/5]
- アルベド麻痺でよいかな
前は3分で3麻痺してたけど星9は2麻痺しかしないし部位耐久上がりすぎてて麻痺中翼破壊で無駄になることもほとんどない - 590 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 13:36:07.19 ID:r45WcAxl0.net[2/3]
- 他武器で龍属性で鎖攻撃してダウン誘発狙うって見たけど
ランスだとどうだろか - 596 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 14:27:41.03 ID:UhnJVdYg0.net[3/4]
- >>590
そういうギミックあるの?
鎖に龍は0%だけど - 597 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 14:38:13.10 ID:r45WcAxl0.net[3/3]
- >>596
双剣解説動画系配信者が言ってた… - 592 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 13:49:57.17 ID:UhnJVdYg0.net[2/4]
- 回復速度付けるより加護付けた方がいいよ
被ダメージ直接減った方がいい
赤ゲージは活力剤(毒テングダケ)で十分
キャンプで飲めば7分半保つ
加護MAXにしてもまだスロット余ってたら回復アップにしてる - 593 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 13:51:06.66 ID:EFGNx7de0.net
- 龍と爆破持って行ってるわ
実質どの属性もイマイチだからゴアよりしんどい感ある
せめて報酬が1.5倍になればなぁ - 594 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 14:25:41.46 ID:sT1B0l750.net[3/4]
- アルベドにはシタール持って行ってるわ
固定ダメの出番
はやくなってるかどうかはわからん - 595 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 14:25:52.37 ID:wXQSSBb10.net[1/2]
- アルベドオンラインになったのが相当悔しかったかと思われる
歴戦王アルベドは阿鼻叫喚な強さにしそう - 599 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 14:49:33.20 ID:oUGFiWX50.net[3/5]
- 🤓「アルベドの報酬をクソにしてやればみんな他のモンスター狩るやろ」
ワイルズがアルベドオンラインと揶揄された理由さえ分かって無さそう - 600 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 14:59:31.95 ID:oto7w+3/0.net[2/5]
- アルベドオンラインからアルベド以外オンラインにしたのほんと笑う
- 601 ::2025/08/24(日) 15:01:57.70 ID:lhUHd0dHd.net[3/4]
- アルベドだけ他のモンスターの倍以上体力盛られたの悔しすぎだろ
- 602 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 15:03:49.53 ID:Kv8fllqU0.net[2/4]
- 王への布石
- 603 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 15:06:09.33 ID:kBLHRFtR0.net
- 体力盛られてもやっぱり戦いやすさって大事だなって思わせてくれるアルベドくん
こいつが作れるのにゲームは作れなかったか - 604 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 15:10:16.17 ID:1/FQ4Glq0.net
- 1枠のモンスターはアーティア素材も出て欲しい
- 605 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 15:11:53.46 ID:Kv8fllqU0.net[3/4]
- 王アルシュベルドの攻撃はガードされたら悔しいので、鎖関係はすべてガード不可で回避のみにします
- 606 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 15:15:06.25 ID:h5KjAH4G0.net[2/2]
- アーティアパーツ5、光るおまもり5を星9♢5全モンスの基準にして
光るおまもり+5枠のモンスを日替わりイベントクエにして回したらいいのに
現地調査&クエストの保存とか♢4個体とかの要素はいらん - 609 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 16:02:09.31 ID:DnBOm0Qb0.net[2/5]
- 超回復の回復量が回復速度で上がらないのは間違いないけど、回復速度自体はかなり相性いい
赤ゲージが秒で回復しきるから被弾後に超回復が発動する時間がかなり増える
ちなみに回復量アップは飯の医療術(回復量1相当)と重複しない、回復速度は活力剤と重複できて爆速回復になる - 610 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 16:04:08.90 ID:DnBOm0Qb0.net[3/5]
- ごめん回復量アップと医療はレベル3相当までなら重複する
レベル4相当にはならないって意味です、確か - 611 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 16:09:40.56 ID:F4r5lZBc0.net[4/11]
- ・超回復は赤ゲージがあると発動しない
・赤ゲージを早く消す方法は活力剤と回復速度up
・超回復のリジェネ効果や加速再生は回復量upが適用される
・そんでスロット1にはめるなら精霊の加護が1番良い
俺はこんな感じで覚えてたわ - 612 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 16:13:04.29 ID:F4r5lZBc0.net[5/11]
- 護石なしで挑戦5弱特5連撃1渾身3が組める無レ無レトだったかで久々に超回復使ってたけど快適でハマったね
根性もあるから脳死具合やばすぎる - 613 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 16:33:15.51 ID:oUGFiWX50.net[4/5]
- 最近肉質とか意識するのめんどくさくなってきて力の開放ばかり使って弱特使わなくなっちゃったなあ
- 614 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 16:40:23.33 ID:oto7w+3/0.net[3/5]
- レギオスみたいにジョージ弱点狙えるようなやつには優先度高いはず
- 615 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 16:48:27.87 ID:F4r5lZBc0.net[6/11]
- 分かるわ、火力インフレしすぎて被弾すればすぐ解放発動するしなww
- 616 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 16:59:37.88 ID:3YxWbI4g0.net[4/4]
- ラギアとかゴアだと弱特刺さりにくいしねぇ
- 617 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 17:00:11.37 ID:ZAEWLiXA0.net
- そこで心眼
- 618 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 17:07:12.95 ID:DnBOm0Qb0.net[4/5]
- 護石なしで挑戦5弱5渾身3連撃1っていけるん?
- 619 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 17:19:56.58 ID:F4r5lZBc0.net[7/11]
- >>618
いけたはず、渾身は2だったかもしれんうろ覚えですまん
解放5挑戦5連撃1もいけるよ
だからゴールの護石引くまではその構成に適当に護石入れて遊んでた - 620 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 17:29:46.35 ID:KRuYCgbz0.net[3/4]
- レダウのレールガンにわざと当たりに行けば一発で解放発動するからな ついでに逆襲も乗っけて鬼の火力
星9で評価上がったわな力の解放 - 627 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 18:00:21.66 ID:oto7w+3/0.net[4/5]
- >>620
いいこと聞いたわ - 629 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 18:07:06.19 ID:KRuYCgbz0.net[4/4]
- >>627
防具によってはワンパンあるから気をつけてな
雷耐性で調節も可能 - 621 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 17:48:40.13 ID:v5J5mos80.net
- 溜めカウンターを信じろ
- 622 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 17:52:44.92 ID:wXQSSBb10.net[2/2]
- 🐊グググ 🛡😬うおおお溜めカン合わせるぞ~
🐊グワーオ 🛡🫨ぎゃあああミスったあああ - 623 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 17:53:50.28 ID:DZqxoTd/0.net[2/2]
- 俺のことか?w
- 624 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 17:54:15.09 ID:LQC2mKzx0.net
- 歴9のアルベド強いな死ぬやつ多いし
ちょっと速くなってるらしくて頼みのタメカン入らないこういう調整されるときつい - 628 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 18:02:46.20 ID:oto7w+3/0.net[5/5]
- >>624
3連鎖に1発目タメカンすると2発目運だよりになるから結局3発目パワガしとる - 625 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 17:54:33.90 ID:5NFGyIZG0.net
- ランス飽きたから別武器触ってるけど
セルレギオスはランスでやるのが馬鹿らしくなるくらい双剣のおやつだな
ラギアはまだランスのほうが安定するけど火力差は歴然 - 626 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 17:57:36.83 ID:F4r5lZBc0.net[8/11]
- レ無レ無トで護石なし挑戦者5弱特5連撃1渾身2までだったすまん
無無レレトで護石なし挑戦者5解放5連撃1渾身3だった - 632 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 18:31:39.63 ID:oUGFiWX50.net[5/5]
- >>626
無無レレトは使いやすくてお気に入りだわ☺
アルベドはレレレレトで龍耐性3発動させて使ってるな - 630 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 18:13:27.54 ID:F4r5lZBc0.net[9/11]
- アーティア基基基斬斬全然出ないから基基会斬斬で妥協したけど期待値1.5しか変わらないんか、これで良いわもう
護石は一生掘れるけどアーティア厳選マジで苦痛だわ - 631 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 18:16:19.58 ID:UhnJVdYg0.net[4/4]
- 俺は護石整理するのが無理だ
倉庫のこと考えただけで起動する気が失せる - 633 ::2025/08/24(日) 18:33:25.53 ID:lhUHd0dHd.net[4/4]
- >>631
入手したときにお気に入りに入れなかったやつは大したもんじゃないから全部錬金にぶち込め - 637 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 18:41:28.28 ID:zXULf1ij0.net[2/2]
- >>633
あー俺もこれでいこ
少しでも引っ掛かるなら保護かけてあと全然解体でいいか - 634 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 18:36:38.70 ID:DnBOm0Qb0.net[5/5]
- 護石整理はマジでダルいね
報酬受け取りの時とお守り溶かす時に2回スキル確認させられてるのがつらい
報酬受け取りの時に破棄したお守りそのまま錬金ポイントに変換して蓄積しといて欲しい
この辺も要望送るでワンチャンあるのかな - 643 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 20:56:07.90 ID:F4r5lZBc0.net[10/11]
- >>634
俺は報酬で吟味して良さそうなのお気に入りにしとく
後はもうノールックでお気に入り以外全部交換にしてる - 635 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 18:39:10.54 ID:+w9UBYfe0.net[1/2]
- 星9危険度5アルベドゴアの二頭クエ30分のやつ出たわ
野良でやって時間との戦いしてみたい - 636 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 18:40:45.11 ID:rCEUMH3g0.net[2/2]
- 護石まとめて溶かすからそんな面倒じゃなくね?
お気に入りの基準が低いとまぁ面倒かもしれないが…
どうせ使わんて捨てろ捨てろ - 638 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 18:43:44.31 ID:IL4ehDTQ0.net
- 報酬で護石受け取る際にお気に入りしてボックスに送れば良くないか
お気に入り以外はマカ錬金にまとめてつっこむ
護石もレア度ごとにまとめて選択する機能あるから楽 - 639 ::2025/08/24(日) 18:54:19.94 ID:f1SI6nm10.net
- 加速再生2+回復量アップ3は割と馬鹿にできない回復量だよね、数センチくらいもりっと増えるー。体力ちょい減っててゴア一撃でイッテルビウムしそうな時の安心感が変わってくるのよねー
- 640 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 19:08:21.32 ID:sT1B0l750.net[4/4]
- 加速再生は防具自体が少々型落ちなのがキツイ
- 642 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 20:20:45.73 ID:+w9UBYfe0.net[2/2]
- ゴア相手は回復系のシリーズスキル欲しいわ
溜めカンで受けるかパワガで受けるか対応変えれば十分削りダメ回収出来るし
特に触覚状態の土下座と横設置ブレスは削り覚悟でも出来ればパワガ+突進したい行動だし - 644 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 21:11:25.62 ID:F4r5lZBc0.net[11/11]
- 連撃1の護石あると雷レ雷レトで解放5挑戦者5連撃1渾身3の無尽蔵いけるのか、めちゃくちゃ気持ちいいハマり方するわ
1スロ空いてるからランナーつけれるのマジで大きい - 646 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 21:54:45.05 ID:Kv8fllqU0.net[4/4]
- お気に入りしてないお守りは、またすぐ会えるさ。。
やっちまえ、えいっ - 647 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 00:07:28.11 ID:6Ns3eMB40.net
- 星9モンスターの一部の攻撃の威力値が上がってるんだけど
何故かジャスガした時のリアクションは変わってないから
これ実質ジャスガ以外のガードを多用するランスへの名指しナーフだよな - 648 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 01:01:07.39 ID:FAEzDlte0.net[1/13]
- 90数回目にしてようやく攻攻攻斬斬のアーティアきた…しかも最後続けて2個来やがった
アーティアだっる😮💨 - 649 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 01:01:49.78 ID:bpFkNvqh0.net
- 初めて野良でランス3人集まった
めちゃ楽しかった - 650 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 01:10:22.98 ID:FAEzDlte0.net[2/13]
- 雷レ雷レトの力の解放型無尽蔵マジおすすめ
護石との相性かなり良くて空きスロも2スロが1つに1スロも緩衝込みで3つ空いてる
護石は連撃か挑戦者付いてるか3スロ空いてれば使えるはずだから護石の敷居低いのもいいね - 651 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 01:24:38.47 ID:aARElq7y0.net
- 弓やってみたけど難しいだけでクッソ弱いなw
- 652 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 01:34:23.61 ID:FAEzDlte0.net[3/13]
- 意外とレア5~7にレア8じゃ代用不可の神おまあるんだよな
レア6に攻撃2逆襲2防スロ2防スロ1とかあるし - 653 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 01:47:15.19 ID:Nge+Ak7k0.net[1/3]
- レア6の攻撃2連撃1防スロ21から更新が一向にできない
- 654 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 06:20:07.49 ID:jtlYlECP0.net
- 星9ゴアは落石ツアーしなくても氷崖エリア8にある小さい高台で戦えば7分台前半でいけるな
護石掘り捗るぞ - 687 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 16:08:43.48 ID:eOOwPa3u0.net[1/3]
- >>654
つべに岩なし7分なかったからまじなら最速やね - 655 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 08:52:49.90 ID:FAEzDlte0.net[4/13]
- あえて狭い場所で戦って遅延ムーブされてもリターン取れるようにするってこと?
- 656 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 09:14:03.90 ID:xKnJY6Oz0.net[1/7]
- ゴアとミツネはマルチすると全然急所殴れないくて辛い
ワイの練度低いのもあるけど - 657 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 09:17:35.50 ID:1L2P8YW60.net
- ソロとマルチじゃ立ち回り大きく変わるから開き直ってやれることやるしか無いんじゃねーか
無理に正面取ろうとして手数減るのも本末転倒だしなあ - 658 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 09:33:45.42 ID:xKnJY6Oz0.net[2/7]
- やっぱミツネゴアのマルチは心眼入れとくか…
- 659 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 09:46:28.40 ID:bBAzk/kMM.net[1/2]
- ミツネはまだいいけどゴアは全然やれてない感だから担がない方がいいのかなあ
- 660 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 09:59:59.75 ID:FAEzDlte0.net[5/13]
- ゴアは心眼つければ前足(42)と後脚と尻尾(38)の肉質いい感じだな
ミツネの為に心眼つけるのめんどいから罠や乗りでとっとと頭ぶっ壊すアイボのベリオロスみたいな感じなんだろうね - 661 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 10:38:08.42 ID:FAEzDlte0.net[6/13]
- 心眼の計算よく分からんけど肉質38に攻撃したら実質肉質49ってこと?
ラギアの後脚も肉質38だし火属性は心眼安定な気がするわ、ジンダハドはまあ胴体に吸われること多いし無駄にはならんと納得させて火は心眼付けて常用してる - 662 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 11:04:33.14 ID:xKnJY6Oz0.net[3/7]
- ラギアは体小さいとホント前足に全部吸われる勢いだよな…
どうやって胸に当てるんだよレベル - 665 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 11:29:09.51 ID:FAEzDlte0.net[7/13]
- >>662
あいつの胸の判定マジで意味わからんよな
タイムとか気にしなければ心眼付けて後脚安定な気がしてきた
最近弱特切って解放渾身構成だから弱点関係ないし - 663 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 11:05:57.66 ID:xKnJY6Oz0.net[4/7]
- 真正面に立たず、もうずっと前足の後ろから斜めに刺した方が安定するんかな
- 664 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 11:08:10.38 ID:8Uul59Yc0.net
- ハンマークッソ楽しいな
縦3アッパーを溜めカン見たいな感覚で使えるからすぐ手に馴染む - 666 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 12:03:54.57 ID:Nge+Ak7k0.net[2/3]
- ゴアラギア用に弱特切って挑戦解放渾身心眼型だとどこ殴ってもあまり気にならないから楽
- 667 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 12:15:28.09 ID:Co8EgihFd.net
- ゴアって頭殴らなくていいのか?
- 668 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 12:25:01.02 ID:2sdf0KXA0.net
- >>667
いや頭殴った方がいいよ - 669 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 12:30:58.71 ID:IdCk03HbM.net
- 尻尾突いてる…
- 670 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 12:31:30.28 ID:bBAzk/kMM.net[2/2]
- 吸われやすい相手だと心眼のほうがよさそう
- 671 ::2025/08/25(月) 12:49:21.25 ID:+xPs81FT0.net
- 脳死で頭狙ってたけどTA勢の動画みたらセルレギは頭より脚なんだな
- 675 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 14:12:59.37 ID:FAEzDlte0.net[8/13]
- >>671
斬撃は足の方が柔らかいからね、ハンマー笛の打撃は頭の方が柔らかい
ウズトゥナも斬撃は頭じゃなくて前足だぞー
こういうの覚えんのめんどくさいから弱点覚えなくても火力出せる力の解放安パイだよな - 672 ::2025/08/25(月) 13:27:42.32 ID:BzxQaR490.net[1/2]
- ゴアもラギアも頭が高すぎるんごー。転倒してもバッタバッタで殴りにくいー
- 673 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 13:33:04.29 ID:4OC4ui/E0.net[1/2]
- ゴアの頭に中段入れても外れるのがなあ
中段入らないのがゴアだけの問題じゃないのがきつい - 674 ::2025/08/25(月) 13:52:29.15 ID:BzxQaR490.net[2/2]
- 集中中段の照準がなんちゃってなの地味に問題なのよねー。高さ制限でレティクル通りに突けない問題ー
- 676 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 14:22:54.81 ID:FAEzDlte0.net[9/13]
- 雷レ雷レト解放無尽蔵型見つけた俺褒めて、たぶんこの構成まだ出回ってないでしょ
解放50%渾身30%挑戦者15%アーティア5%でどこ殴っても会心100%、空きスロめちゃくちゃ多くて拡張性抜群、護石の敷居低い
完全なライト層向けテンプレだろこれ - 678 ::2025/08/25(月) 15:13:41.93 ID:DgidM0dGd.net[1/2]
- >>676
何度もしつけえな
超回復を無尽蔵に切り替えただけやろ - 683 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 15:40:25.67 ID:FAEzDlte0.net[10/13]
- >>678
超回復を無尽蔵に変えただけならもうとっくにこの構成は出てる
護石との噛み合い良くて無駄がなくなったからアプデ以降に出てきた組み合わせだよ - 682 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 15:39:56.78 ID:aV0rgVs60.net[1/2]
- >>676
星8護石が挑戦限定とかキツいねぇ😁 - 685 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 15:49:01.11 ID:FAEzDlte0.net[11/13]
- >>682
連撃や防スロ3でも代用できるしレア8じゃ代用不可の神おまも山ほどあるから敷居が低い - 677 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 15:01:07.06 ID:EHTgGMau0.net[1/2]
- 双剣強すぎてランス使うのバカらしくなってくるな
ランスの強化とは別に双剣のナーフ必須だろ
回避もガードと同じく削られるべき
火力はランスと平均とれ - 679 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 15:24:06.11 ID:/YOJKCFD0.net
- モンハン界隈の条件付き会心スキルを足し算して合計100%です!!ってアピールする文化がすごく馬鹿っぽい
- 680 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 15:28:54.70 ID:+bnYvTrX0.net
- そして常時100%会心かのようなツラしてぶち込まれる超会心🥺
- 681 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 15:36:10.89 ID:EHTgGMau0.net[2/2]
- まぁ無尽蔵構成は今でも愛用する人はするから…
- 684 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 15:41:12.19 ID:WNNNvA460.net[1/2]
- 削りきつい敵にはパワガが生きればいいんだがな。
- 686 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 15:58:14.37 ID:HRpkbyEZ0.net
- >>684
削りきつい敵には超回復でパワガでしょ - 688 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 16:15:30.64 ID:oene8khd0.net
- 突き2~3からの突進て発生はだいぶ速くなるの今さら気付いたわ
- 689 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 16:26:25.15 ID:qS+6IsmWr.net
- 回復のためにテンポ悪くなるの萎えるから
ずっと超回復+加速再生だわ - 690 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 16:36:14.26 ID:VwXXNy/c0.net[1/3]
- 無無レレトで弱特5挑戦4解放2渾身3のが安定した火力で好きだわ
ランスで力の解放便りはちょっとなぁ - 693 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 16:42:04.15 ID:IDdzQqtD0.net[1/4]
- >>690
今の環境かなりガリガリ削られるし狩猟時間も長くなるしゴアラギアは結構弱点殴らせてくれないしで俺は解放派だわ - 691 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 16:36:31.31 ID:PBCnA2R30.net[1/2]
- 切れ味を自動回復してほしい
- 692 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 16:37:04.13 ID:ILrkS5nW0.net
- 超回復加速再生は挑戦2の護石から移行しようとするとちょっと噛み合わせが悪く見える
- 694 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 16:43:07.15 ID:AsboBOaU0.net
- ジャスガで切れ味回復しないかな
サンブレでは百竜スキルで大剣とチャアクにそんなのあったのに - 695 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 16:49:01.88 ID:VwXXNy/c0.net[2/3]
- 根性果敢と攻撃4~でだいぶ火力あがるから超回復加速再生はちょっと旧世代感あるね
- 696 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 16:52:55.99 ID:+gtnSYxp0.net
- 以前に比べてそんなにガリガリ削られるかな?
俺はむしろパワガ硬くなった分削り減った印象
被弾前提なら解放強いとはおもう、不慣れな双剣とかでは入れようかなと思うし - 700 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 17:00:41.24 ID:IDdzQqtD0.net[2/4]
- >>696
狩る対象がアルベドからゴアラギアレギになったんだから削られる環境になったっしょ
パワガだって結局削られるし - 697 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 16:55:03.83 ID:kPPIp+lP0.net
- ランスに超回復とかクソ硬い亀にリジェネかかってるようなもんだな
亀というか岩か - 698 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 16:56:41.39 ID:GAjViHze0.net
- 俺は弱特と解放と相手によって使い分けるようにしてるけど自分の腕を信用してないから弱特は頼りない🥹
- 699 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 16:56:56.59 ID:sALqtVyp0.net[1/2]
- この岩ゴリゴリ削れるにょ😭
- 701 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 17:00:48.85 ID:VwXXNy/c0.net[3/3]
- 自分双剣は千刃Ⅱ運用だから
- 702 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 17:28:17.62 ID:WNNNvA460.net[2/2]
- 今後を考慮して太刀双剣試してるがどっちも強くてやり込む方決めるの悩む
- 703 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 17:32:55.96 ID:4OC4ui/E0.net[2/2]
- 開放歴9だと切れるから使うのやめた
- 704 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 17:42:55.43 ID:FAEzDlte0.net[12/13]
- ゴアでパワガやってるとガ性3でも気付くとHP3割くらいになってるわ、ふざけてんだろあれ
- 705 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 17:44:46.15 ID:aV0rgVs60.net[2/2]
- 回避→ジャスガと同じタイミングでボタンを押すだけ
ジャスガ→死ぬ気で削る🔥👹 - 706 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 17:55:22.04 ID:6BtJFO+DM.net
- 双剣握ってランスの神おま求めてるよ(ニッコリ)
- 707 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 18:33:10.36 ID:+XH7aS2c0.net
- レギオス武器のスキルはジャスガで発動するようにしてくれたらいいのに
というかまあ巧撃と守勢なんかも統一してもいいと思う - 708 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 18:35:07.49 ID:vsfkSefl0.net[1/2]
- ワイルズランスは狙った部位に当てるのに苦労するし射程も届かないなってのが多くてつまらないのは何なんだ?
- 709 ::2025/08/25(月) 18:46:51.76 ID:DgidM0dGd.net[2/2]
- >>708
集中モードあって狙いやすいはずなのになんか過去作より弱点に狙いづらく感じるな
モンスターが高速化してるからか?
カメラ速度デフォより上げてるけどそれでもカメラ追いつかない速度で攻撃してくる奴おる - 710 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 18:48:02.42 ID:FAEzDlte0.net[13/13]
- >>708
判定かなり渋いよな、上手い人の動画見てもスカしまくってるから甘えとかそう言う次元じゃないと思ってる - 711 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 18:53:35.71 ID:eOOwPa3u0.net[2/3]
- >>708
仕様
過去作ランスの当たり判定がトッポだとしたらワイルズランスはプリッツくらいの判定 - 712 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 18:56:56.20 ID:pJ286AQD0.net
- 判定が先っぽ優先だったのが根本優先になってる謎の仕様が悪いんじゃね?
- 713 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 19:02:01.82 ID:IDdzQqtD0.net[3/4]
- ワールドの時は硬化したキリンの胴にあたっても頭まで判定届いたら頭優先で弾かれなかったのにな
- 714 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 19:28:27.18 ID:xKnJY6Oz0.net[5/7]
- ランスだけ弱特50%にしてもらおう
斬るじゃなく突くだから弱点に強い的な世界観で - 716 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 20:27:52.45 ID:PS9CNVAM0.net
- 爆破攻撃3切れ味2のアーティア使ってるけど間に合わせで適当に作った属性アーティアに乗り換えた方が強いんかな
護石で武器スキル盛れるようになったからシタールも結構強そうだし悩む - 717 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 20:38:45.74 ID:Nge+Ak7k0.net[3/3]
- 今作の爆破ってどうなんだろね
一時期爆破もつならゾシア武器でええやんってなってたけど今はどうなってるんだろうか - 723 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 21:03:42.52 ID:IDdzQqtD0.net[4/4]
- >>717
星9は状態異常耐性上がりまくってるから爆破じゃなくてちゃんと弱点属性担ぐようになった
火雷氷が今のトレンドではなかろうか - 718 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 20:38:50.31 ID:Rr10psJ+0.net[1/2]
- 大昔のランスで切断か打撃の柔らかいほうの肉質参照する特性あったけど
あれっていつの間にか廃止された? - 719 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 20:40:19.05 ID:sALqtVyp0.net[2/2]
- >>718
tri3rdあたりから切断属性のみになったかな
復活してほしいわ😭 - 721 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 20:56:52.55 ID:Rr10psJ+0.net[2/2]
- >>719
ありがとう - 720 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 20:42:27.13 ID:PBCnA2R30.net[2/2]
- ワイのランスは打撃武器だろうっていう太さが自慢
- 722 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 21:01:55.57 ID:zBcOhhZr0.net
- 俺のランスはまるでライトボウガンだろうっていう可愛さが自慢
- 724 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 21:08:11.10 ID:7Cbmlfi70.net
- 爆破は怯みがあるのと武器スロあるからゾシア武器と棲み分けできてるってのが当時の評価だったような
星9相手だと耐性と体力面からゾシア武器のほうが良いと思う - 725 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 21:15:43.40 ID:eOOwPa3u0.net[3/3]
- アルベド星9タフすぎる
♢5で10分くらい
ゾシア槍がいいのか - 729 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 22:18:19.37 ID:xKnJY6Oz0.net[7/7]
- >>725
タフだし報酬も渋く設定されたね - 726 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 21:28:17.32 ID:O6wogwP90.net
- ランスといえば長さが自慢ではないのかってリーチについては言われなくなってないか開発は盾の事ランスと思ってる?
- 727 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 22:08:02.31 ID:DzdUHQQd0.net
- 股間のドキドキノコ
- 728 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 22:16:34.54 ID:xKnJY6Oz0.net[6/7]
- ダハドランスとツナランスないの不満です
ヌランスとか好きな人いるんですか - 730 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 22:39:55.61 ID:vsfkSefl0.net[2/2]
- 🙆敵の強攻撃に溜めカン→攻撃かわして大ダメージ!気持ちー
🙅敵の強攻撃に溜めカン→初撃かわすけど追撃で被弾or反撃スカす
ワイルズは一時が万事こんな感じの後者ばかりで何も気持ちよくない - 731 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 01:09:51.47 ID:cRZ+TRdC0.net[1/12]
- 双剣冗談抜きでランスの2倍くらい火力あって草
もうランスより倒せるの早いわ
まりも氏の言ってた砥石高速化試してみたけど業物匠より使いやすいまであるな1研ぎキャンセルでモリッと回復する - 732 ::2025/08/26(火) 01:14:55.35 ID:JeNefBQf0.net[1/2]
- リーチ、前にも上にも短くなってるような気はするー。ゴア胴下でも空振る空振るー。ついでに当たり判定も手元側優先になってるような感じもするー。先っぽで頭つついてるのに手前の腕とか羽根に吸われる吸われるー
- 733 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 01:27:43.78 ID:++SiIfjZ0.net[1/3]
- 火力差有るだけだったらまたいつものかよだけど(それが重なりすぎて既に炎上してるわけだが)
ラギアの水中キャンセルとなると選外、武器指定みたいになってくるから状況がまた悪い方向に重なってるな
要改善箇所はご存知の通り10箇所以上は残ったままだけど、ガード性能が防具スキルじゃないのが本当にいかんね
他武器が心眼まで積み出してるのにまるで付いて行けてない - 734 ::2025/08/26(火) 01:45:13.04 ID:JeNefBQf0.net[2/2]
- 他武器の生存スキルである回避性能や距離が防具側なのにガ性ガ強は武器側なのはまじ訳わからんわなー。そりゃ火力競争置いてけぼりされちゃうよー
- 735 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 02:06:12.24 ID:++SiIfjZ0.net[2/3]
- もう今はγだからお役御免とはいえ如何にもガード性能の付きそうなせっかくのグラビ装備が空気だったもんな
中段上段のリーチ、当たり判定も上段を使わざるを得なくなったけど、遅い分ジャイロや背面ボタンまで要るのも操虫棍案件なんよな
意外と誰も言わんけど - 736 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 02:19:49.09 ID:cRZ+TRdC0.net[2/12]
- 双剣でゴアの股下スカルことなんてないしラギアの胸めちゃくちゃ攻撃しやすて草
やっぱランスの当たり判定おかしいよ - 737 ::2025/08/26(火) 02:32:01.11 ID:gyRSzv8w0.net[1/3]
- リーチは最近気になってきたから要望書いてるわ
なぎ払いコンこれ割とマジで火力出すには大事かも
不動着てでもしっかり使う様になってからなんかタイム早いわ - 738 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 03:00:10.56 ID:P57VnxHH0.net
- ゴアの爆破薙ぎブレスパワガ渾身返ししてたけど
溜めカン(当たらなくてもいい)→上段突き→なぎ払いを頭に当てた方がダメージ出てそう削りも少ないし
上手いランサーのゴア周回動画で学んだわ - 739 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 03:31:40.35 ID:Oyr5xk4W0.net
- まりもの真似してセルレギオスに溜めカウンターすかしパワガやってるけど中々難しい
そもそも溜めカウンターの後隙溜めカウンターでキャンセル出来てもいいよな
ガードでキャンセルしつつ溜めカウンターパワガの入力は大変 - 740 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 05:01:29.03 ID:nN4N9R7V0.net
- ラギアに鍔迫り合いした後渾身返し突きすると大抵ガード間に合わなくて後隙狩られるんだけどなんなんだ 最速だと間に合うの?これ
- 741 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 05:46:04.67 ID:lGvA7ptK0.net[1/7]
- ラギアは大返し突き、レギオスは渾身返し突き使ってるわ
- 742 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 06:14:09.23 ID:2XlDWeTc0.net[1/2]
- ガ性いらないくらいジャスガに恩恵あればよかったんだけどな
- 743 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 06:44:13.32 ID:BLWTy9l60.net[1/2]
- 双剣はマジでナーフしないとダメだな
全く方向性の違うランスから見ても壊れなのに
スラアクとかと比較したらあまりにもスラアク側が悲惨だからな
お手軽回避で削りもなくやり過ごせて火力は最強とかもはやギャグでしょ
ランスの強化以前に双剣ナーフは絶対だわ - 746 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 07:01:51.26 ID:p4UKQsNv0.net[1/2]
- >>743
お前みたいな思想のやつがゲームをダメにするんだよな
新規プレーヤーが続々参入するような人気MMOとかだと武器バランスは重要になってくるけど
ワイルズみたいな過疎ゲーでナーフとかマジ不要なんだわ - 744 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 06:49:09.29 ID:lGvA7ptK0.net[2/7]
- 他武器のナーフをランススレで主張とかあらゆる方向に迷惑な奴だな
- 745 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 06:59:07.08 ID:/6Cdj+tW0.net
- 双剣ナーフないだろ
せっかくガバガバブシドー仕様にして渡りも多いのに
ナーフしたらワイルズが終わるわ - 747 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 07:38:30.38 ID:BLWTy9l60.net[2/2]
- 双剣使用者は増えたけど双剣に不満持ってるやつの方が遥かに多いよ
ナーフしないと双剣以外の使い手は辞めるからナーフは必須 - 748 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 07:47:13.02 ID:SPlVSI9V0.net[1/6]
- これ以上のナーフはやめた方がいい
ユーザーの半端招いてますます過疎る
これからはアッパーでバランス取る時
っていうわけでランスアッパーしてくれ
まだまだ火力が全然たりんよ - 750 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 08:09:51.82 ID:8ip5HMWp0.net
- ピッケル欲しかったな
ランスの面白いイベント武器来ないかなー - 753 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 08:55:32.62 ID:kwsA5w2k0.net
- >>750
ランスって元々ネタ武器少なくね?
初代モンハンはバキュームスティックとかあったけど - 757 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 09:41:40.38 ID:SPlVSI9V0.net[2/6]
- >>753
サメとかフレグランスとかぐらいか
常用したい可愛いとかかっこいいのがあるとええんやが
サンブレのぬいメルゼナはよかった - 751 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 08:13:52.01 ID:5Yv21QDB0.net[1/7]
- もし双剣に合わせた調整するとしたら
ジャスガの削り無効、火力は今の2倍
こんな感じの調整を全武器にやるわけだ
そうなると星9モンスも雑魚化してやりごたえ皆無になる
アッパーしかしない調整は問題だしナーフは絶対に必要 - 752 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 08:24:31.35 ID:lbKkIu76d.net
- 周りを強くしろって話よ
- 754 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 09:10:11.63 ID:rNCeiop20.net
- ハットトリックした双剣見てランス使いなよって言いたくなった
- 755 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 09:23:49.77 ID:5Yv21QDB0.net[2/7]
- 双剣は納刀するとバフ切れる仕様からか
回復しないやつ多すぎる
自分から攻撃あたりに行って被弾するのも多いしあの仕様どうかと思うわ - 756 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 09:40:27.58 ID:xhpM8Od70.net[1/2]
- ネタ武器はタケノコでおねがいします
- 758 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 09:44:31.67 ID:l9dKBRqT0.net[1/2]
- やっぱ守勢込みの火力数値が適正だわ
シリーズスキルでも専用スキルでもいいからランスやガンスのデカ盾持ちのみが恩恵受けるスキルくれよ - 759 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 10:04:12.05 ID:JUFWrMuy0.net[1/5]
- この流れで双剣ナーフとかやるわけないだろ
ボウガン片手剣の微ナーフですら大荒れでその反応見てすぐアッパー入れ直したでしょ
双剣に合わせて他武器の火力2倍とか言ってることめちゃくちゃ、マジで双剣が他の2倍火力あると思ってるのかネタでいってるのかわからんよ - 767 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 10:54:21.03 ID:u6lPHlhr0.net[1/5]
- >>759
でもさー1.5倍は余裕であると思うんだよね
1.5倍差が問題無いとするならランスの火力が2.25倍になっても双剣との火力差は1.5倍だから問題無いってことになると思うんだよね - 760 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 10:08:22.37 ID:5HBfC6riM.net
- 双剣で2乙した時そっとランスに持ち替えた
水を得た魚 - 761 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 10:11:06.11 ID:++SiIfjZ0.net[3/3]
- ガンランスや太刀も操虫棍も普通に強いので、むしろ下にぶっちぎりのランスくんを並べてくれたら良いよ、と言い続けてワイルズだけでも1年近く
こんなにダラダラやってたらそりゃあ荒れて当然である
操虫棍の操作性についてはホンマ同情します - 763 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 10:29:12.44 ID:JUFWrMuy0.net[2/5]
- まあ経営陣の命令かは知らんが、歩み寄りの方針転換が目に見えてあった直後にナーフはさすがに悪手すぎるので、やるべきではないのは間違いない
双剣使ってて思ったけど、不慣れな分もあって被弾はランスよりあるんだけど乙はそんなにしないかな
被弾後も回避性能と納刀の速さでリカバリが容易いランスは被弾後慎重に立ち回る必要がある、納刀時も回避性能持ってることまずないし
乙るのはワンパン圏内まで回復サボってるんだろうな
つまり生存力でも特にランスが優れてると思えないって感想 - 764 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 10:31:03.00 ID:lGvA7ptK0.net[4/7]
- 双剣が最強に躍り出た6月末パッチで双剣が強化どころかナーフされたとしばらく大騒ぎしてた馬鹿たちを相手にしてるんだからバランス調整する開発も大変だよな
- 771 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 11:03:18.52 ID:SPlVSI9V0.net[3/6]
- >>764
それはある
あの馬鹿騒ぎはなんだったんだw - 765 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 10:40:45.02 ID:5Yv21QDB0.net[3/7]
- 双剣「俺様が被弾したんだからさっさと粉塵使えや。バフ切れるから納刀はしたくないんじゃ。」
- 766 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 10:48:32.54 ID:cRZ+TRdC0.net[3/12]
- 双剣使ってみたけどハンマーの時同様に触っててめちゃくちゃ楽しい武器になった、マジでやれば出来るんだよこの開発は
ランスにはなかったんだよこの感覚、ちくしょう - 768 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 10:55:29.39 ID:9Ux/IlfY0.net
- 両手にランス持って盾は背中に背負うようにして欲しい
- 770 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 10:59:22.18 ID:cRZ+TRdC0.net[4/12]
- >>768
俺は両手に盾持つぞ - 769 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 10:58:43.86 ID:s4ZSSUNPd.net[1/2]
- アイスボーンの盾付き調和砲みたいにバカ火力で適当に全部ガードしてたらおkみたいになったらおもんなすぎて使わんくなるかな。アクション楽しければなんでもいいや。
- 772 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 11:41:33.97 ID:2XlDWeTc0.net[2/2]
- まあランスって昔から、良く言えば堅実悪く言えば地味な武器だし
- 773 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 11:41:49.30 ID:QqbGo3+j0.net
- グーフィーかな
- 774 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 11:47:44.11 ID:sRrs4EVSd.net
- 両手に盾で股間にランスだな
ランスってのは腰で使うもんだ - 775 ::2025/08/26(火) 12:09:27.11 ID:gyRSzv8w0.net[2/3]
- アッヒョ!なぎ払いコンの表示ダメージの高さは結構楽しいねぇ
- 776 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 12:16:40.79 ID:aK8IXdZJ0.net
- ランス捨てて殴った方が強い説あるよね
- 784 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 12:45:40.79 ID:cRZ+TRdC0.net[5/12]
- >>776
両手に大盾もって鬼人身躱しするんだ😤 - 777 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 12:23:04.08 ID:cqXkdYbK0.net
- 上段突き、なぎ払い、上段突き、溜めカン空撃ちのDPSは実際結構いい線いってる
中段3回三段突きコンボに比べて1.2倍くらいMPSが高い
別に属性が弱いわけでもなくなぎ払いも属性補正高めに付いてるし上段突きはもっさり言われるけど全然時間当たりの火力は速い中段より上
ダウン中でなくてもいかになぎ払いコンボねじ込めるかだな - 786 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 12:47:16.41 ID:cRZ+TRdC0.net[6/12]
- >>777
薙ぎ払いコンボ入れると2ループ目で最終の3段突きや溜めカン空撃ち間に合わないんだけど総合ダメージそれでも薙ぎ払いの方が強いんかな? - 789 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 12:52:23.17 ID:u6lPHlhr0.net[3/5]
- >>786
溜めカウンターは最もDPSが高い行動だからピッタリはまるならそっちを優先した方がいいでしょうな
薙ぎ払いコンボとかはあくまで壁殴りのDPSが最大化するだけ - 778 ::2025/08/26(火) 12:26:37.29 ID:mmRxjrRZd.net[1/2]
- モーションおっせぇから上段コンボ入れる時間で中段突きコンボなら何回か追加でツンツンできるだろ
それで1.2倍とか言われてもね - 779 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 12:30:53.37 ID:xhpM8Od70.net[2/2]
- 数値だけで見ればそうかもしれんが現実的ではない
中段位置合わせ薙ぎ払い上段三段が1番使いやすいたぶん
状況によって薙ぎ払いを上段 - 780 ::2025/08/26(火) 12:32:25.87 ID:gyRSzv8w0.net[3/3]
- MPSって時間あたりのモーション値だから、
そういう中段なら追加で殴れてる分も含めて1.2倍って話では?
チャタとかのクソ雑魚にそれだけ擦ると本当に結構つええんだよな上突き
中段は位置調整に使うくらいで上段を基本にして、
出来るならなぎ払いも真ん中に入れ込んで稼いでいく感じかね - 781 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 12:34:40.42 ID:EI4I1JTh0.net
- 実際戦うと薙ぎ払いじゃ最後間に合わないことも多いから
結局は行動読んで最適化していくしかないんだけどね
火力はあげてほしいね
野良マルチではくっついていることしか出来てない気持ちになる - 782 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 12:42:10.36 ID:5Yv21QDB0.net[4/7]
- 上段とかいうクソ使いにくいゴミ
仮に火力上げられたとしても上段前提ならゴミですわ - 783 ::2025/08/26(火) 12:44:48.78 ID:NgJg/AGi0.net
- ランスは更なる火力と武器の当たる距離や範囲拡大は追加要望として送ったー 地味なんだけどリーチ問題はでかい気がスルー プレイヤースキルもあるだろうけど空振り多すぎるー
- 785 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 12:45:58.38 ID:5Yv21QDB0.net[5/7]
- 語尾伸ばす書き込みキモすぎるから死んで欲しいー
- 787 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 12:48:31.08 ID:lGvA7ptK0.net[5/7]
- 強い弱いより好き嫌いを優先するも良し!好きにせい
- 788 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 12:49:27.43 ID:u6lPHlhr0.net[2/5]
- 飛び込み突きはDPS下がらないからもっと気軽に使って良さそうな気がする
- 790 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 12:55:59.39 ID:5Yv21QDB0.net[6/7]
- 上段は中段に火力合わせていいから速さと移動も合わせろ
ランスの火力上げるなら反撃関連より三段突きにしろ
あと溜めカンってどこからでも派生できるのに3回突いた後の⚪︎派生って意味ある? - 793 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 13:18:45.60 ID:lGvA7ptK0.net[6/7]
- >>790
三回突いたあとは最大溜め状態で派生する - 791 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 13:10:19.88 ID:P0y4gNCn0.net
- DPSでもDPMでも意味は変わらんから、後は当てられる腕があるかだけだべ
普通に上3でも悪かないし、乱戦時は便利よな - 792 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 13:18:10.68 ID:dVbh/AQN0.net[1/3]
- 薙ぎ払いの判断すら出来ない馬鹿なこと書いてるなとおもったらさっきの双剣ギャーギャー君か…
- 794 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 13:19:19.08 ID:ky6VWoo70.net
- ランスに返し付けて引くときにもダメージ入るようにしろ
- 795 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 13:19:54.13 ID:JUFWrMuy0.net[3/5]
- 上段や薙ぎ払いがDPS的に威力高いのは事実だろうけど、溜めカウンター2連が間に合わなかったりすると大ロスだからね
さっきの上段が中段だったら間に合ってたみたいな場面めちゃくちゃ多い - 796 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 13:19:55.32 ID:l9dKBRqT0.net[2/2]
- 薙ぎ払いはダウン時しか使ってないなやっぱ発生が他より遅いとガード派生に影響出るし中段が戦闘だとやっぱ便利だわ
移動中段で位置合わせして上段上段3突きか上段がほぼメインだわ - 797 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 13:28:34.03 ID:SPlVSI9V0.net[4/6]
- 被弾したりコンボ途中で終わったりしたら意味ないからな
薙ぎ払いはやっぱダウン用 - 799 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 13:56:23.14 ID:NLjxGRz80.net
- そういや飛び込み突きの距離伸びたけど、手前に他の部位あったらそんなに前に進んでくれないんだよな
レギオスの脚まで飛んで行きたいのに頭に照準当たってて伸びないとかさ - 800 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 14:41:51.41 ID:dVbh/AQN0.net[2/3]
- 飛び込み突きがニョ~ンと伸びるの、なんか気持ち悪いけど気持ちいい変な感覚
- 802 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 15:07:07.13 ID:dVbh/AQN0.net[3/3]
- 弓あんなぶっ壊れ火力だったのに
- 803 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 15:17:11.79 ID:Cngi5oQO0.net
- 弓だと敵の肉質の問題かな
あれゴアとかラギアだと与ダメ終わってるだろ - 804 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 15:19:04.60 ID:WEkhGCFx0.net
- 弓くんは一度弱武器の苦汁を味わったらいいと思ってる(過激派)
- 805 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 15:25:53.03 ID:lGvA7ptK0.net[7/7]
- 弓はアプデ挟んで急に最弱アピール始まったけど何かサイレント弱体でもされたのか?
ボウガン2種とランスに微強化入ったけどアプデ前にそれらより明らかに強かった弓を追い抜いたうえ置き去りにするほどのアッパーだとは思えん
ガンナー3種が弾肉質で無理やり不利を押し付けられるのは同情するレベルではある - 806 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 15:36:55.58 ID:cRZ+TRdC0.net[7/12]
- 弓は星8危険度5でガチのワンパンだからな、そんで星9登場で肉質もきつくなってきて操作性もワールドの頃からほっとんどなんも変わってなくて不満溜まってる
特に操作性の自由度がなさすぎる不満がめちゃくちゃ多い - 807 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 15:38:28.48 ID:L2tFhOrF0.net
- 護護レトゥトゥで無尽蔵Ⅰ弱特5渾身3挑戦3試したけど安定火力でいいわ
超会心3いれても会心77%維持、気軽にステップふめるので良い - 811 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 15:45:53.45 ID:cRZ+TRdC0.net[9/12]
- >>807
ランスの無尽蔵やっぱ会心安定して良いよな
パワガも渾身ついた渾身撃てるしガーダ撃つ時のストレスもなくなる - 808 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 15:38:55.54 ID:JUFWrMuy0.net[5/5]
- (強化後のランスやボウガンの実際の強さは知らんけど)下にいたやつらが強化されて弓が最弱!次は俺たちの番!ってなってるだけやろな
実際騒いで話題にしたもん勝ちなのでちゃんと要望送らないとランスの強化も完了したとみなされる - 809 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 15:39:28.49 ID:cRZ+TRdC0.net[8/12]
- マルチで弓使いが最初の3分くらいで連続2乙しちゃってチャットでごめんなさい…って言ってきて片手剣になったのは悲しかった
- 810 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 15:40:20.26 ID:5Yv21QDB0.net[7/7]
- 双剣回避よりさらにガバガバな回避持ってて
火力も別にランス以下じゃないのに強化なんて要らないよ
なんならランスに合わせるようにナーフしろよ
ガンナーなんて遠くからノーリスクで戦ってるのに火力まで求めるとかあたおかだわ - 814 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 16:15:15.76 ID:7zTK+FMb0.net[1/2]
- >>810
弓は接撃以外ゴミなのと、見切りでスタミナ回復しないとカツカツなんで敵の攻撃受ける間合いで戦わないといけないよ
まぁほぼ近接武器だね
他武器をエアプでどうこう言うのはやめたほうがいい
ただ弓自体は弱くないというかモンスター側の弾肉質がゴミなだけだから弓アッパーしろとは思わないな自分も - 816 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 16:20:54.53 ID:2JKrQksP0.net
- >>814
弓に関してはボウガンと肉質を分けるのがベストだと思ってる - 827 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 22:45:22.36 ID:uMdBE00Qd.net[2/2]
- >>810
弓の回避はあくまでもチャージステップだから双剣のただのローリング回避でのガバ性能と一緒にするのは流石にアホ
例えばただの回避なら来る全ての攻撃を避けることは容易だが、弓のチャーステはいわばランスの溜めカンみたいなもん、来る全ての攻撃に溜めカン当てれるか?って話 - 832 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 00:16:26.18 ID:sJdKg8tq0.net
- >>827
溜めてても棒立ちからでも即時発動できるチャーステを突きの判定を合わせる必要がある溜めカンが同じってさすがにアホやん
回避という特性からしても鬼人回避と身躱しは似通ってる立ち位置だわ
弓使いってマジであのお手軽回避を溜めカンと同列扱いしてるのかヤバすぎだろ - 837 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 02:06:40.53 ID:uJmBi5n00.net[1/10]
- >>832
双剣の話 - 812 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 16:02:24.59 ID:u6lPHlhr0.net[4/5]
- 全武器ワンパンになったら翻って弓が最も安全って評価になると思う
火事場も一番使いやすいしね - 813 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 16:06:22.47 ID:FEIPdzRz0.net
- 百裂突きをだな
- 815 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 16:16:05.07 ID:SPlVSI9V0.net[5/6]
- いや、弓は言うほど安全じゃないけどね
剣士とほぼ変わらん距離で戦ってむしろ積極的にジャスト回避狙いに行かないと火力出ないのに食らうとワンパンだから - 817 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 16:22:04.75 ID:u6lPHlhr0.net[5/5]
- >>815
ガチでワンパンならみんな火事場使えばいいのに
もう使ってるのか? - 825 ::2025/08/26(火) 18:18:47.08 ID:mmRxjrRZd.net[2/2]
- >>817
根性使ってるんやろ - 818 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 16:28:54.13 ID:7zTK+FMb0.net[2/2]
- ジャストじゃない見切りで削りあるから火事場は嫌だな、上手い人は知らんけど
- 819 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 16:38:10.16 ID:z+GMeug60.net
- 見切りはジャスト(大成功)でも削りはある
- 820 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 17:32:09.22 ID:qOIB2qccd.net
- 太刀使ったらランスのリーチと大差なくて草
いやこれ体感ランスより長いんだが - 821 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 17:35:45.24 ID:0xlc6f6u0.net
- MRで連続ジャスガできるようになったらワイルズの買う
- 822 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 18:03:08.40 ID:s4ZSSUNPd.net[2/2]
- 太刀大剣ランス笛らへんは昔からリーチ一緒くらいと思ってたんやけど
- 824 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 18:17:16.63 ID:SPlVSI9V0.net[6/6]
- 上段突きがあんまり上に対して強くないのが気になるわ
- 826 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 19:10:03.18 ID:RNgSPZfn0.net
- 亀頭ランスでないかな
抉られたら痛そうなの - 828 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 22:57:32.89 ID:Kk1Ymbs70.net
- 双剣談義落ち着いたかと思ったら今度は弓かよw
- 829 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 23:14:32.70 ID:cRZ+TRdC0.net[11/12]
- 他武器使って思ったがランスの溜め段階は2が妥当だわ、伝統の3突きにこだわりすぎなんだよな
中→中→三段突きと出せるだけでかなり強くなりそう - 830 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 23:17:21.35 ID:+P6daMXL0.net
- 双剣が以前弓レベルのガバ回避求めてたけど別モンかよ
強欲じゃねぇか - 831 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 23:34:04.89 ID:cRZ+TRdC0.net[12/12]
- ランスと双剣の親和性結構あるの笑う、溜めカンのチャンス=そのまま身躱しのチャンスだからくっそにわかだけど一生身躱し維持できる
- 833 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 00:31:43.83 ID:RU3jkIZq0.net
- 攻撃スカるのが何よりもストレスだな
火力低いとかそういう次元じゃない - 834 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 01:25:36.22 ID:pWYMcnmw0.net
- ゾシアの直下型ブレス溜めカンでかわせるの今知った
- 835 ::2025/08/27(水) 01:25:40.23 ID:0/MwGFV90.net
- ゴアの頭さえも一部スカってフルコンボ難しいもんなー。当たり判定がシビアすぎるー
- 839 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 02:08:28.81 ID:uJmBi5n00.net[2/10]
- 毎日護石掘りしてるけど3日に1個ペースで神おま出てるわ
徳を積んでるおかげかな😏 - 840 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 02:14:13.52 ID:/3DRXJoi0.net
- >>839
ええやん、何でたの? - 843 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 02:34:04.93 ID:uJmBi5n00.net[3/10]
- >>840
今日は業物変換ブボボがでた - 841 ::2025/08/27(水) 02:15:23.31 ID:RZcMprGa0.net[1/2]
- デメリットに対してメリット少なすぎって書いといたわ
- 842 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 02:21:39.75 ID:o+1H540D0.net[1/2]
- 攻撃火事場のおまもりきたから火事場装備組んでみたけどランスだと楽しさ半減する気がするなあ
被ダメ減ったとはいえパワガ多用できないし基本ジャスガ狙っていくことになるから戦ってて窮屈な感じ - 845 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 07:37:01.74 ID:eqjlxMSx0.net
- もし今後中段だの上段だの強化されても面白くないなあ
するなら成功時の溜めカンと赤バフ渾身穿のダメージ強化してほしい - 846 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 07:42:44.02 ID:V8pRj8Gm0.net[1/6]
- レイジ系の技だよ
ランスらしい強化技はやっぱ
サンブレでは30秒間1.3倍しても中堅止まりだったんだから平気平気 - 847 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 08:24:12.17 ID:/tTRQTw30.net
- 削られ過ぎではあれど火力さえ出れば今でも一応面白さはなくはないから
とりあえず全体の火力をまだ上げるのが最優先だわ
カウンター系だけ強化されても結局相手依存が過ぎて大して意味がない
それでもカウンター系だけ強化するならそれこそ十字払いぐらい強くて出しやすい何かじゃないと無理
結局多少強化されようがただの渾身返しも大返しもやっぱり微妙だったし - 848 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 08:50:25.57 ID:o1jy681x0.net[1/2]
- アイボーの時からだけど守勢前提の火力が良くないわ
デバフ解除じゃなくて大剣みたく守勢発動したら更に火力伸びるようにしないと - 849 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 08:51:19.28 ID:xnJWCHxC0.net
- なんで十字ないんかね?サンブレイクにはあったのに
ワールドにもないし - 850 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 09:03:08.33 ID:o1jy681x0.net[2/2]
- 十字払いなくても、穿たない渾身返しが十字と同じ火力あればいいんだけどな
- 851 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 09:35:35.78 ID:LpCMZlUX0.net[1/2]
- ジャスガからの渾身返しが息してない
- 853 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 10:29:42.95 ID:olc7afkgd.net
- ジャスガのリターンがなぁ
- 854 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 10:35:20.44 ID:4Kb28DzSd.net[1/2]
- SBのジャスガならともかくワイルズはどうやったらジャスガにならないんだってくらい受付猶予ガバガバなのにリターンもクソも無い
- 855 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 10:37:13.71 ID:OvcmAkHT0.net
- ソロ専なんでもどっしりガードマンなんだけど星9出たあたりから猫にターゲットする率とモンスターの攻撃が外れる率が高くなってない?
- 858 ::2025/08/27(水) 12:18:15.33 ID:+2BXvBD70.net[1/3]
- >>855
特別変わった感はないというか元々ワイルズは猫のタゲ取りやたら多かった
サンブレのオトモとは大違いにヘイト取る
正直ランスとしてのアクションはサンブレの次くらいに光るもんがある
アイスボーンのクソ雑魚鼻くそランスとは大違いに良いものは持ってるから、ほんと火力さえあればって感じだな
せめて中堅くらいになれれば文句もなくなるのに - 856 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 11:14:49.72 ID:9qC6n1dg0.net[1/2]
- ジャスガの仕様が変わらない限りワイルズがサンブレを超えることはないな
三段突きとか渾身は割と好きだけど上段の鈍化と削り地獄がクソすぎて終わってる
あと俺はどうも溜めカンが受け付けない
これまでガードでタイミング取ってきたのに急に攻撃合わせるとかいう要素放り込まれても困るわ
ワイルズのガードキャルセルでサンブレのジャスガ使いたかったわ - 857 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 11:44:33.97 ID:BDe2+K5g0.net[1/2]
- ここはお前の日記帳
- 860 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 12:36:15.16 ID:4Kb28DzSd.net[2/2]
- 溜めカンないと多段対応できないから困るが本来はパワガの役割だよねっていうのはある
- 861 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 12:37:14.45 ID:qrsDUGmD0.net[1/2]
- 既出だったらすまんが溜めカウンターのあとにガード突き挟むと即キャンセルして溜めカウンター構えられるみたいね
確実にガード取ったり2連に派生できる人とか落ち着いてディレイかけられる人には不要なテクかもだが - 862 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 12:39:50.95 ID:5AxuVGOc0.net[1/3]
- 昇天突きが欲しい
当て方工夫したら火力めちゃ伸びるのはゲーム的に面白かった
ワイルズは単調だな - 863 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 12:47:56.54 ID:8uBR5VDy0.net
- 溜めカウンターは別に性能どうこうしなくていいからさ、成功時のエフェクトと効果音を気持ち良くしてくれよ
- 864 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 12:55:36.67 ID:D7l/i0vN0.net[1/2]
- キュイン!(虹エフェクト)
- 865 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 13:12:57.82 ID:0/d9dh/80.net[1/4]
- タメカン→ガード突き挟んだ方が次のタメカン早く出せるようになるわけじゃないんでしょ?
だったら使わないかな
タメカン→タメカン失敗上段する時って次の攻撃猶予短くて焦ってるときだろうから - 869 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 13:25:42.58 ID:qrsDUGmD0.net[2/2]
- >>865
入力はするけど実質ガード突きは出ないので、溜めカンディレイ溜めカンとほぼ同じ速度に感じる
解説してる動画の受け売りで何か間違いがあるかもしれんので気になる人はそれ探してもらうほうがいいかも - 866 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 13:14:48.07 ID:+oGnYfb50.net
- グラビ強くない?いつもならランスのおやつのはずなのに
地面光線はタメカンで避けれるようにするべきだろなんのためのタメカンだよ - 867 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 13:15:18.57 ID:WIEXJSEg0.net[1/2]
- 溜めカンは2ヒット確定にしてほしい
レギオスの滑空に空振り多すぎ - 878 ::2025/08/27(水) 15:10:10.39 ID:X/bfXKyFd.net
- >>867-868
チャアクやスラアクあたりのゲームスピードに付いてこられない問題も一緒だよな
難易度上げるために雑にモンスタースピード上げたのにプレイヤーのモーションはそのままだから大技みたいなの撃ってももうそこにモンスターいないっていう
太刀調整班は撃てば確定で当たるって方向で調整してきたけどそれをナゼ横展開しなかったのか - 868 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 13:23:25.69 ID:uJmBi5n00.net[4/10]
- 結局のところヒット判定の薄さが問題だよな
ゴアの地面設置ブレスとかタメカン一発目スカること多いしこういうのが幾らでもある、おまけにランスは他部位に攻撃吸われまくるのもクソすぎる
例えばラギアの胸に前足近くから攻撃しようとしたりダウン時に背中を攻撃するとランスだと半端じゃないくらい他部位に吸われるけど他武器では殆ど起きない - 870 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 13:26:13.72 ID:0/d9dh/80.net[2/4]
- レギオスはまだマシなような気もする
拘束攻撃には反撃当てられないけど
ゴアのタメカンはわざと当たらないように作ったかと疑うほど外れる
薙ぎ払いブレスや3連ブレス翼かちあげあたり、絶妙に外れて笑えてくる
咆哮もタメカン頭当てるの難しい - 871 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 13:30:49.47 ID:WIEXJSEg0.net[2/2]
- ラギアは慎重に狙っても他に吸われるからもう諦めてる
- 872 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 13:32:41.20 ID:rjDILvvy0.net
- グラビ用に久しぶりにガ強使おうと思って見てたらガ強って拘束攻撃もガードできるんだな
- 873 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 13:47:26.31 ID:BDe2+K5g0.net[2/2]
- むしろ今作はその用途が主流かもな
- 874 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 14:37:32.48 ID:rc7GwrqJ0.net[1/3]
- ラギアがダウンしたときお腹側から突進するとオレンジダメージ出るけど背中に当たってるのかなぁ?
- 875 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 14:45:51.04 ID:0/d9dh/80.net[3/4]
- ツナも腕が1番柔らかいから狙いたいけど実は腹に吸われまくっている
どっちも弱点だから気付いてない人多そうだけどダメージ差結構ある - 876 ::2025/08/27(水) 14:53:42.92 ID:oBSNo+9l0.net
- グラビのゲロって溜めカンぼっ立ちで避けれなかったっけー?というか、火炎ガスも多段だったなー。全然忘れてるわー
- 877 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 15:07:57.26 ID:V8pRj8Gm0.net[2/6]
- グラビは炎床踏んで火やられになるからランスじゃいかねぇ
- 879 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 15:17:05.68 ID:wSzkstr70.net[1/3]
- グラビのゲロブレスはパワガできるけど縦に薙ぎ払うブレスはガード構えてるとロングガードの方が優先されるんだっけか
だからパワガしても横や後ろにガード判定ないロングガード優先されるから被弾するって闘技グラビイベが出た時にスレで見たぞ - 880 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 15:27:20.52 ID:CAEKlpSBd.net
- 遠距離ランス担ぐのがグラビの最適解やろ?
- 881 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 15:32:31.05 ID:6q2/xDpF0.net
- お前もヘビィガンナーにならないか?
- 882 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 15:34:51.15 ID:H6q9YR7x0.net[1/2]
- ただでさえβの呪いまみれなのに当たり判定なんて呪いまで目立ってくるとはな
まーじでランスをよくここまでグチャグチャにしてくれたもんだ
半年経っても上段の遅さすら変わらない辺りいつもの悔しさだろうけど、悔しさのせいでコケてるのにいつまでそんな事してんのよ - 883 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 15:38:48.06 ID:rc7GwrqJ0.net[2/3]
- 俺はグラビを捕獲ラインギリギリで捕獲するから実質一人分の火力になってると言っても過言ではない
- 884 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 15:39:47.07 ID:9qC6n1dg0.net[2/2]
- サンブラのジャスガ持ってくれば溜めカンやパワガにも頼る必要なくなるのに
社内政治だかなんだか知らないか優秀なものは取り入れていけよ
俺たちはすぐ削られる雑魚ガードや謎の力で無敵なモーションなんて求めてないんだよ
ガードで全てを解決したいんだよ - 885 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 15:40:58.60 ID:D7l/i0vN0.net[2/2]
- 反射とイチモツクラブ輸入で全部解決だな
- 888 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 16:00:15.87 ID:H6q9YR7x0.net[2/2]
- 今回はマンネリ対策も兼ねてジャスガではなく溜めカウンターでいきます、って言うならせめてレスポンスをまともにして欲しいわな
>>885
緩衝問題もピストン棒も放置したまま終わるけどイチモクラブ無限反射編は即修正しまーす
って姿勢が炎上後にすら改められないとはな - 886 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 15:48:52.73 ID:W6L1EQd60.net
- ソロで猫使うとタゲ散って事故るから使ってないわ
回復もそうだけど猫笛のバフが結構バカにならん性能してるっぽいから連れて行った方がトータルでタイム早くなるんだろうけど - 887 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 15:49:52.88 ID:aGYs7XdA0.net
- 過去作のジャスガの方が連続入力できて面白かった
あと勝手に反撃しないからプレイヤーが行動選択できるっていう当たり前の事ができて楽しかった - 889 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 16:06:57.55 ID:KVquM8iV0.net
- オート反撃ほんと要らんよね
なんでこんな余計な仕様いれたのか - 890 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 16:10:54.45 ID:Grjw00B10.net
- 動画映えのためでまず間違いない
- 891 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 16:18:37.86 ID:1tiJC2QE0.net
- 盾関連の攻撃で頭ポカポカしてたらスタン取れるとかならまだ使い道あったんだけどな
ソロで行って取ったことなんてまずないわ
マルチだとハンマーがスタン値溜めてたのを横取りとかはあるけど - 892 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 16:39:31.65 ID:0/d9dh/80.net[4/4]
- ガーダ後の縦パンもマジでいらんな
暴発でしか出したことない、ガード判定もないし片手剣の小さい盾攻撃のほうが遥かにダメージも強い
あれ過去作からあるから思考停止流用で付けてるだけで全く利用価値無い、ガード突きも同じだけど現代風ににブラッシュアップされるべき
めんどいなら消して普通に中段が出ればいい - 893 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 16:41:03.51 ID:HwPSKmmW0.net
- 頭に弱点露出あるモンスターはたまにスタン取れたな
星9は取れたことない - 894 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 17:19:13.04 ID:63nl2RQY0.net
- 猫の使う技こっちで選択できるようにしてほしい
タゲ取る行為いらなすぎる - 895 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 17:24:38.51 ID:BHXRhCou0.net
- 猫のアクション選択できなくなったのマジワイルズ
- 896 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 17:24:49.48 ID:ncpdYbsn0.net
- 他の武器は他の武器でゲームスピードの上昇にヒイヒイ言ってんのな
ランスはそのあたり無縁とは言わないが他の武器よりは立ち回りやすい - 897 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 17:35:01.92 ID:jTL2qt5S0.net
- 猫は飛ぶやつとヘイト取るやつほんといらんよな
極端に言えば回復とバフだけしてもらってるだけでいい - 898 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 18:07:47.97 ID:V8pRj8Gm0.net[3/6]
- ヘイト取るのは体力減ってきた時だからありがたいけど
飛ぶのはどんだけダメージ出てるんだろ、それによる
あんまり期待できないけど - 899 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 18:10:04.32 ID:++6nOjJj0.net
- 星9やったあとフリクエでもやればスピード上がったのすぐ気づくよね
- 900 ::2025/08/27(水) 18:13:04.93 ID:RZcMprGa0.net[2/2]
- もうアーティア新造しない限りはマジで星9しかやる意味無くなったからなぁ
ランス使ってると体力と削り増えたくらいであんまり星9が強い感じはないわ - 901 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 18:36:34.94 ID:rc7GwrqJ0.net[3/3]
- ガード突きで溜めカウンターがスムーズに出せるテクニック試してみたけど確かに効果ある
格ゲーで例えるとDOAのHキャンセルみたいな効果がある
溜めカウンターの硬直中にガード突きコマンドをポンと入力するとこれにてコンボはお終いと宣言できる
そんで改めて先行入力で溜めカウンターが出せるようになるようだ - 908 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 19:31:53.58 ID:uJmBi5n00.net[5/10]
- >>901
へえー、今度試してみよ - 902 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 19:01:20.19 ID:9cUuzQQ70.net
- 例の動画みるとめっちゃスムーズに連続溜めカンしてるもんな
帰宅して試すのが楽しみ - 904 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 19:15:48.86 ID:Cv9eUZn/0.net
- >>902
なんの動画? - 906 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 19:26:14.45 ID:V8pRj8Gm0.net[4/6]
- >>904
でいなのタメカン上段暴発対策動画じゃね? - 910 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 19:40:56.32 ID:tk26rgY10.net[1/2]
- >>906
ありがとう
まりもそれ呟いてるね - 903 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 19:06:55.60 ID:3IWVN6PL0.net
- 猫の飛ぶやつはTAだと飛ぶことを祈るくらいの火力あるらしいぞ
普通にやってるぶんには全く火力出てる体感ないから飛んでほしくないけど - 907 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 19:28:10.26 ID:V8pRj8Gm0.net[5/6]
- >>903
へーへー
サポハンみたいにダメージ出して欲しいわ - 905 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 19:19:33.51 ID:deTS3QMI0.net[1/4]
- セルレの往復ビンタも捌けるのかなこれ
- 909 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 19:33:46.06 ID:uJmBi5n00.net[6/10]
- >>905
まりもが往復ビンタ初段をタメカンして2発目をパワガで受けて穿ってる
何言ってるのか分からねえと思うが俺も何やってるのかさっぱり分からなかった - 916 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 20:18:52.89 ID:deTS3QMI0.net[2/4]
- >>909
あれはタメカンをスカす技術がいるけどこっちならスカしいらなのかなって
帰宅したんで色々試してみる - 917 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 20:22:19.91 ID:uJmBi5n00.net[7/10]
- >>916
報告頼むわ、俺はまだできん - 911 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 19:42:39.42 ID:n6JZK+XC0.net
- TA関係なくジャスガで受けるの痛すぎるからパワガで全部受けたい
- 912 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 19:51:18.21 ID:GpDmmhxS0.net
- でぃな氏の言ってるヤツはガード突きである意味はあるんか?
まりも式のガード押しといて光ったら溜めカンってのは分かるけど
しかしどっちにしろありがてえなこの小技 - 914 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 20:09:55.88 ID:V8pRj8Gm0.net[6/6]
- >>912
ガード突きを先行入力で突っ込むことで上段突きが割り込む余地をなくしてる - 913 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 20:06:39.52 ID:XgQxL26K0.net[2/4]
- 要は溜めカンの硬直を次行動でキャンセル消すってことだからガードでいいんでね
- 915 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 20:16:29.49 ID:7Hlt6kMH0.net
- 長年いらない子扱いのガード突きくんが遂に必要とされる日が来たか…!
- 918 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 20:46:20.71 ID:XgQxL26K0.net[3/4]
- 試してきたけどやはりガードでいいな
往復ビンタに溜めカン→パワガを合わせるのはまた別の話が絡んでると思う
あれは溜めカンをスカらせる云々説明してたからおそらくヒットストップとかも関係してるんじゃないかな - 919 ::2025/08/27(水) 20:55:04.96 ID:+2BXvBD70.net[2/3]
- 敢えて溜めカンを明後日の方向に外せば二発目パワガ間に合って、
二発溜めカンする時の半分の削りダメージで渾身穿と三段突き入れられるって感じか
よう考えるわ - 920 ::2025/08/27(水) 20:57:29.26 ID:+2BXvBD70.net[3/3]
- 二発溜めカンじゃなくて二発パワガや
とりあえずガードの出始めの青エフェクトで目押しタイミング覚えやすいよって感じだな - 921 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 21:01:13.53 ID:o+1H540D0.net[2/2]
- ジャスガ→パワガ移行でいいかな
よほどタイム縮めたいとかじゃない限りね
高等テクすぎて数回に一回くらいしか成功できんわ - 922 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 21:03:46.36 ID:5AxuVGOc0.net[2/3]
- 往復ビンタ初段に溜めカン当てると二段目はジャスガも間に合わない場合がある
位置なのかヒットストップなのか知らんけど - 926 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 21:17:34.77 ID:uJmBi5n00.net[8/10]
- >>922
そのシチュはただのガードよりガーダ安定、間に合わなかったこと一度もないわ - 927 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 21:20:31.31 ID:5AxuVGOc0.net[3/3]
- >>926
じゃあ溜めカンからはガードよりガーダのが速く出るのか
知らんかった - 929 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 21:30:38.49 ID:wSzkstr70.net[3/3]
- >>927
そうだよ
星9レギオスだと2連続キックタメカン遅いとガード間に合わない時たまにあるけど後ろとかにガーダしたらタメカン遅い時でも被弾ない - 932 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 21:41:07.60 ID:tk26rgY10.net[2/2]
- >>929
そういえばラギア雷撃吐きも初弾溜めカン2発目にガーダして防いでた - 923 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 21:05:51.50 ID:v8BbDw480.net
- うまい人の動画みると中段ばっかで上段使ってない
- 924 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 21:09:45.74 ID:wSzkstr70.net[2/3]
- でいなさんの動画か
参考になるなあー
そんな仕様あったんか
タメカン→ガード入力→タメカンにしてたがそれよりガツキのが速いとはな
>>923
まじ?
上手い人は上段ばかりと聞いたが - 928 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 21:30:36.91 ID:uJmBi5n00.net[9/10]
- >>923
たぶん装衣着てるからじゃないかな、装衣の効果切れてから上段ばっかになるね
>>927
溜めカンからと言うより殆どの攻撃から最速ガード移行はガードダッシュだったはず
守勢取りたい!ガード!ちょっと早かった…ガーダ!みたいにとりあえずガーダは癖付けとくとめっちゃ役立つよ、ついでにガ性+1される。ランスにとってかなりの安定行動 - 925 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 21:13:34.52 ID:XgQxL26K0.net[4/4]
- ここに貼られてた王トゥナTA(罠なしエリア誘導なし)6分切りの人は上段使いまくってた
- 930 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 21:34:46.31 ID:deTS3QMI0.net[3/4]
- セルレの往復ビンタ試してるけどタメカン→ガード突きで繋ぐとジャスガまでしか行けないね
強いて言えば初段分の削りは無くなって二段目にジャスガ大返し派生という利点があるにはある - 931 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 21:37:52.63 ID:deTS3QMI0.net[4/4]
- 中段は属性、上段は物理みたいな感じで☆9は異常より属性持ち込むから中段多いんだと勝手に思ってたけど違うのかな?
- 933 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 21:47:37.95 ID:uJmBi5n00.net[10/10]
- >>931
現環境のモンスターで中段の方が良い肉質はラギアの背中とか心眼つけてゴアの前脚後脚狙う時かも
斬肉質50以上は上段、45以下は中段くらいに覚えてる - 934 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 22:38:34.58 ID:8laZZuXs0.net
- ガード突きで溜めカン連続でやるやつ試したけど、あくまで上段が絶対出なくなるってだけで最速で二連溜めカンできるって訳じゃなさそうだな
最速で二連溜めカンしたいなら結局タイミングは合わせないとダメ
でも絶対上段出ないから使えるっちゃ使える - 935 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 22:56:37.12 ID:OQ1Zp2Qea.net
- ラギアのグルグル二連タックルやアルベドの鎖叩きつけ二連に使えそうな場面あったわ>ガード突き溜めカン二連
ただ溜めカン後隙無くすのにガーダの癖ついてるから治さないとなぁ…
左スティック動かしてると飛び込み突きに化けてしまう - 936 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 23:26:26.16 ID:wJQFMgWO0.net
- 飛び込み突きたまに1ヒットしかしないのキモくね
- 937 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 23:48:00.50 ID:M/STH1/20.net
- SBでヒットしたら確定3ヒットしてたのになんかワールドに戻っちゃったね
- 940 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 01:33:49.42 ID:jcn5UMrh0.net
- >>937
強すぎて連発されたからね(´・ω・`) - 938 ::2025/08/28(木) 00:26:59.01 ID:F68LXVOca.net
- やっぱ上段強いんやなあ
- 939 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 01:21:33.27 ID:dY/BaTpY0.net
- 飛び込み突き餅つき大会またやりたいな
- 941 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 02:30:57.53 ID:oLW0+N8a0.net
- サンブレイク時代のジャスガに戻してくれてらワイルズ買う
買わせて頂く - 942 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 03:26:06.77 ID:9iEXlm5Q0.net[1/2]
- 大返しも穿も全部多段やめてほしい
判定の弱さの影響出すぎる - 943 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 07:07:41.60 ID:lnzncsrj0.net
- サンブレ方式に戻すだけでいい
単発になったらなんか物足りんわ - 944 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 07:48:15.11 ID:DCYSwyLx0.net
- 自分はSBのアンカー的なモノと昇天突き的なモノがあったらいいなぁとは思う
- 945 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 08:23:02.53 ID:h5yB1Lym0.net
- シールドチャージ帰ってきてくれねぇかなぁ
走りながら盾で火球を弾き飛ばしてぶん殴るあの感覚が恋しくなる
ロングガードのモーション流用すれば実装は難しくないはず - 946 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 08:50:01.88 ID:DkACxe5C0.net
- 防御・機動力共に劣化してるからダルい
- 947 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 09:47:55.36 ID:hIG8H+sD0.net
- ガーダ後の🛡殴りいらんからすぐ中段出せるようにしてほしい
- 948 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 10:49:34.04 ID:A5i2+wP+0.net[1/3]
- なべぞーからスラアクよりは全然火力出るし結構面白い武器評価もらったな
でも政治は続けような
火力上げとジャスガ変更の要望はここや
https://www.monsterhunter.com/support/wilds/ja-jp/form/consent上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
>>947
発売前から俺も言ってるわ
でも無くすとしたらMR追加で、ジャスガよりシビアな真ジャスガとかを追加する形でしかやらないだろうな - 949 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 14:05:54.20 ID:9iEXlm5Q0.net[2/2]
- 武器大して使い込んでないうちの評価によるとランスみたいな隙小さくてコマンドシンプルな武器が高評価になってしまうの当たり前なんだよな
世間ではアックス二種と弓が強化されるべきらしいすよ
そんなことされたらTAみたいなやり込み勢の火力はどんどん開いていく - 951 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 14:11:39.53 ID:sWT15MY60.net[1/3]
- でも双剣ナーフは絶対に必要だからな
- 952 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 14:12:33.61 ID:mSUbwrz4a.net
- 双剣ナーフはいらんよ
イナゴがたかる誘蛾灯は必要 - 953 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 14:18:25.57 ID:sZiApnGq0.net[2/2]
- 規制でスレ立て不可、960さんお願いします🙇⤵
- 954 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 14:56:22.88 ID:mKh3MSCI0.net
- ナーフ脳は頭ワイルズだぞ
- 955 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 15:18:48.72 ID:6b0Xl7ee0.net[1/6]
- 初心者と熟練者の評価が真逆になる場合があってどこを向いて調整するかが難しいってことを鉄拳のプロデューサーが言ってたな
ランスの場合がまさにそれで初心者から見た場合のランスは結構強いのは確かだと思う
純粋な武器の強さで比較するとランスが最弱なのも確かだと思う
ただこれPvEなんだよね、もっと柔軟に調整して欲しいわ - 956 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 15:23:22.79 ID:6b0Xl7ee0.net[2/6]
- どっちにしろもう何やっても荒れるし信用も評価も失墜してんだからガードダッシュの盾攻撃削除して新技追加とかランスの3コンボを2コンボに短縮とか思い切ったことして欲しいわ
- 957 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 15:38:57.36 ID:egZNP86I0.net
- 対人戦が下手な人でも何となく俺ツエーと錯覚できるのがPvEのアクション
ランスみたいにお手軽カンタン武器は特にそうだから雑に強いくらいでも良い - 958 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 15:41:09.26 ID:fF0bEJoQ0.net[1/2]
- ここ最近の作品はお手軽最強武器種が存在するけどランスになると途端に真顔になってマジレスしてくる開発は多重人格
- 960 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 16:09:26.95 ID:6b0Xl7ee0.net[3/6]
- 立ててみる、規制されて帰ってこれないかもしれんからダメそうだったら965頼む
- 961 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 16:11:02.65 ID:6b0Xl7ee0.net[4/6]
- おけ、盾られた
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1756364991/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 962 ::2025/08/28(木) 16:13:30.55 ID:pEFlN9v/0.net
- >>961
乙身溜め突き - 963 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 16:19:39.54 ID:sWT15MY60.net[2/3]
- クリアできるという分かりやすい基準があるので
それを考えたらランスはお手軽初心者武器
操虫棍とか火力は高いけどある程度練度が無いと話にならんような武器がテクニカル武器 - 964 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 16:31:48.20 ID:1AC/xntt0.net
- 実際★9に関して言えば火力の殆どを占めるモーションを入れ込みにくいからその辺は斧兄弟は調整した方がいいとは思うよ
弓も全体的に5%程度火力上げてもいいとは思う
斧兄弟が抱えてる問題と弓が抱えてる問題とランスの抱えてる問題はそもそもが違うし
立ち回りはきついがついていければ火力は出せるか、立ち回りは楽だが火力がでにくいか、立ち回り(ガード類(溜めカンは除く))はきついが火力もでにくいかだし - 965 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 16:33:09.74 ID:qQPPe0gP0.net
- 双剣はクリアしやすい代わりに火力が高い
- 966 ::2025/08/28(木) 16:50:03.86 ID:A5i2+wP+0.net[2/3]
- そう言う意味では今の環境はランスかなり恵まれちゃってるんよな
星9レギオスも慣れたら並ハンの俺でも楽々に10分前後で安定するし
壁殴り火力がクソ雑魚の代わりに相手が強くても結構わ殴り放題に近くて火力が減りにくい
相手が強くなってくほど弱くなるスラアクチャアクとは逆やね
ランスは何をどう頑張っても最大火力が弱い問題だからやっぱシンプルに火力を上げれば色々解決する
ジャスガの削り問題は全ガード武器共通での調整が必要 - 967 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 17:05:04.42 ID:OdEYnMoe0.net
- ガードする者は死す
- 968 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 17:13:15.97 ID:nPWdxJoU0.net[1/3]
- ジャスト入力技の難度と恩恵は全武器で揃える必要がある
回避にしろガードにしろ受付時間は全武器同じフレーム数にする
ジャスト入力成功の恩恵は全武器一律で無敵or全武器一律のノックバック無し削りに揃える
その上で武器ごとの機動力と火力スキルの付けやすさに応じてモーション値を設定しないと駄目
以前の片手のような無限ループ技が生まれちゃったら後隙硬直フレームで調整してジャスト入力の受付判定はいじらない
どうしてもジャスト入力技のフレーム数調整が必要な場合は武器個別でなく全体調整としてやる
ベースを揃えずに個別に受付フレーム調整してるから「なんであっちはガバなのにこっちは」が多発する - 969 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 17:20:16.98 ID:kCmH/xnI0.net
- 特定武器に拘る理由無いんだから一つの武器で全モンスター狩れなくたっていい
- 971 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 17:24:05.23 ID:dV2OeCVH0.net[2/3]
- >>969
そうだけどランスは全部のモンスター割と快適に狩れるから関係ないやん
狩れない武器のスレで言ってもろて - 970 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 17:20:52.61 ID:dV2OeCVH0.net[1/3]
- フレーム問題なんかランスには関係ないのでは
溜めカンもジャスガもガバガバのガバだし
サンブレもピストン運動でケチが付いたし、ランスだけ見るならワイルズランスは個人的に過去最高アクションまである
アイスボーンとか言う過去最低のゴミゲーを作った開発メンバーとは思えない
結局パワーは露骨に足りてないから相対的に見て不公平感が強まるんよな
モーション値をとりあえず上げてもろて - 973 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 17:33:20.13 ID:nPWdxJoU0.net[2/3]
- >>970
ジャスト入力成功の恩恵は全武器一律で無敵or全武器一律のノックバック無し削りに揃える
と書いたように、入力難度と恩恵を揃える必要があるってこと
ジャスト回避がノーダメなのになんでジャストガードは削りなの?を、両方ノーダメか両方同量のアーマー削りにするってこと
受付フレームばかり書いたから紛らわしかったな。ジャスト入力を同じ難度にして発生フレーム数も発生させた結果も揃えるってことね - 976 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 18:12:36.80 ID:IWQDpq7Zd.net[1/2]
- ジャスト回避見習って非ジャストガードはダメ10割もらっていただくか
- 983 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 18:55:59.39 ID:6b0Xl7ee0.net[6/6]
- >>976
回避は位置調整というポテンシャルあるんでノーカン - 978 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 18:24:04.32 ID:JI788Uqa0.net
- ライズだとジャスガ失敗するとガ性下がるってデメリットあったけど、サンブレのその要素無くなったな
- 984 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 18:56:57.67 ID:qmLrwgpU0.net
- >>978
一応残ってるぞ、ノックバック中が大になるだけで小はそのままだけど - 979 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 18:34:53.54 ID:Xh32TBCm0.net[2/2]
- わざわざ他を下げて自身の主張なんてするから相手にされないんよな、だから少々抜けてる双剣のナーフとか言っちゃうしサンブレイクよりよっぽどマシやろ
ワイルズの武器なんて半分くらいおかしいまんまなのに
全部求めてけ、普通におかしいんだから - 980 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 18:43:00.23 ID:IWQDpq7Zd.net[2/2]
- ジャスト回避はそもそも成功しないとHA発生しないから非ジャストの無敵で判定やり過ごせないとそのまま被弾だぞ
- 981 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 18:52:22.18 ID:UK+2APxU0.net[1/2]
- ジャスガのテコ入れもだけど、守勢をもっと受付短くして上昇量上げてほしいわ。ジャスガじゃなくても発動するガバガバ具合どうなっとんねん
- 985 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 18:57:19.66 ID:5ADpwU8g0.net
- 双剣と弓だけジャスト回避でバフかかるのズルいよなぁ
パワガ、ジャスガバフも持続延びてよくない? - 992 ::2025/08/28(木) 20:00:55.62 ID:ESb4YSqN0.net
- >>985
あー、それいいかもなー。受けモーションなし隙なし即座発動のアンカーレイジとかすてきー - 986 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 18:59:47.52 ID:VDFVbg9l0.net[1/2]
- まあ守勢前提でモーション値作られてるのがな
- 989 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 19:07:18.80 ID:X9DMhfqc0.net
- >>986
サンブレの時はレイジの1.3倍前提あっても中堅止まりだったぞ
まだぜーんぜんソレゼンテイが足りてない - 987 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 19:00:18.95 ID:NvGVcOZg0.net
- 俺はスラアク楽しめてるけどなあ
当然ランスより遥かに疲れる武器だが言われてるほど悲惨な感じはしない
フルリリは決まった状況にのみ絞る必要はあるけどむしろこの方が楽しい
弓がいちばん終わってる気がする - 988 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 19:06:11.44 ID:fF0bEJoQ0.net[2/2]
- 武器総合スレになったのかここは
- 990 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 19:17:34.98 ID:VDFVbg9l0.net[2/2]
- 斧兄弟はモーション値はそれなりに足りてるが結局それを差し込めない根本的な問題なので数字弄りで済むランスはまだマシかもしらん
- 993 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 21:32:02.68 ID:C6kQx3Ki0.net
- ジャストストリーム?!
- 995 ::2025/08/28(木) 22:44:44.20 ID:A5i2+wP+0.net[3/3]
- 例の一万人対象とか言ってる奴だけど確かなデータなんかな
ランス大健闘で草 - 996 ::2025/08/28(木) 22:48:56.19 ID:EuH2qt9rd.net
- いうてランスは強くてもそんな使用率高くならんから強いかどうかの指標にはならん
- 997 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 22:52:47.51 ID:dV2OeCVH0.net[3/3]
- 狩猟笛とか虫棒とか他の武器結構練習するとランスやっぱ良い武器やなってなるわ
狩猟笛はなかなか良かったから笛吹いてちょっと戦ってからランスに持ち変えるスタイルに最近ハマってる - 998 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 22:53:36.98 ID:vgP0wPmX0.net[2/2]
- 大きくは外れてないんじゃないかな
野良マルチで出会うのも体感こんな感じだし - 999 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 23:17:09.19 ID:UK+2APxU0.net[2/2]
- つまりそろそろ質問してもいいって事だな?
- 1000 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 23:21:52.96 ID:u4J9O/GZ0.net
- 詰問いいですか
- 1001 :1001:Over 1000 Thread.net
- このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 3時間 34分 32秒 - 1002 :過去ログ ★:[過去ログ]
- ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています