【Switch/PS5/PC】スーパーロボット大戦Y Part30

画像所有:スーパーロボット大戦X 公式サイト 様
1 :それも名無しだ :2025/07/22(火) 23:09:47.25 ID:OPF+HuGQ0.net
スーパーロボット大戦Y
Nintendo Switch / PlayStation5 / Steam
発売日2025年8月28日
パッケージ版【通常版】8900円 (税別) 【超限定版】27200円(税別)
ダウンロード版 【通常版】8900円 (税別) 【デジタルデラックスエディション】14200円(税別) 【デジタルアルティメットエディション】18000円(税別)

参戦作品
勇者ライディーン
超電磁ロボ コン・バトラーV
聖戦士ダンバイン
聖戦士ダンバイン New Story of AURA BATTLER Dunbine
重戦機エルガイム
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
M-MSV (機体のみ参戦)
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season1★
ダイナミック企画オリジナル
マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
ゲッターロボ アーク●
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
マクロスΔ (機体のみ参戦)●
劇場版マクロスΔ 激情のワルキューレ●
コードギアス 反逆のルルーシュⅢ 皇道
コードギアス 復活のルルーシュ
ゴジラ S.P<シンギュラポイント>★
SSSS.DYNAZENON★

★はシリーズ新規参戦、●は家庭用ゲーム機版タイトル初参戦

公式サイト
ttps://34.suparobo.jp/

1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2」
あるいは「!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/2」を加えて下さい

戦闘のプロだぜ!(normal)

【【Switch/PS5/PC】スーパーロボット大戦Y Part29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1752586309/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
2 :それも名無しだ :2025/07/22(火) 23:34:51.28 ID:7WkQHOGV0.net
NGワード
[2405:6586:7720:1600:*]

嘘付きで幼稚なオッサン(境界知能)
同じ内容のアンチレスを何十回でも使い回し、何度追い出されてもアンチスレを使おうとせず本スレに書き込む手抜き野郎でもある。
338 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 06:29:27.14 ID:K1NBtMMh0.net
>>2
おはよう☺
3 :それも名無しだ :2025/07/22(火) 23:37:07.29 ID:T58fJPCq0.net[1/2]
スパロボを愛してるだけでアンチ呼ばわりかよ
これだからスパ厨ッパリはなぁ…
5 :それも名無しだ :2025/07/22(火) 23:49:34.09 ID:S+ihFowk0.net
>>3
実際に荒らす話題しかお前は出してないからな
本当に好きなら妄想で批判するなんて真似はしない
4 :それも名無しだ :2025/07/22(火) 23:48:36.20 ID:Wi5xN6fd0.net
アンチスレですら問題おこして追い出されたんですもんね。もう独りよがりな愛をつぶやくだけの掲示板でも建てて引きこもってればいいのにね
6 :それも名無しだ :2025/07/22(火) 23:59:57.73 ID:T58fJPCq0.net[2/2]
妄想かどうかはDLC出たらわかるって
10 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 03:33:19.81 ID:hEmfDVGX0.net
>>6
つまり何の情報も出てない今はただの妄言て事かぁ
何だ自分でも分かってるんじゃん見直したぞ
31 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 12:42:29.24 ID:1/Sj1mfj0.net
>>6
妄想じゃねぇか
7 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 02:14:02.79 ID:5JGfKgcM0.net[1/2]
最近漂白された鉄也もどきばっかりで戦プロ出なくて寂しい
最後に出たのいつだ?
8 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 03:09:26.39 ID:eOqr4TFc0.net
ソシャゲ除くとNEOが最後かな
9 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 03:30:08.55 ID:QKawMbpH0.net
暴走ばっかりしてると修理費用が高いのは知ってるはずだろう?
11 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 07:44:46.20 ID:ZGjCr6iH0.net[1/4]
ま、まあ?チクチク言葉はね...優しく楽しくロボ話題にマウンティングしない感じでw
12 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 09:03:54.29 ID:kH7tJMmc0.net[1/2]
今日あたりで土日にやるであろう放送の告知が来るはず
13 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 09:26:27.25 ID:FXbLsLYP0.net
妄想言い出したらこのスレ8割は妄想じゃね?
16 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 09:29:15.09 ID:b7tPm88a0.net[1/3]
>>13
論点ずらしはやめなよ
少なくとも妄想で叩いてるのはごく一部だな
>>3みたいなやつ
17 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 09:38:44.77 ID:DMwO5Z8D0.net[1/6]
エリアセレクトだから優先する作品決めた方がいいよなってことで
メッサーくん死なせたくないからハヤテ、ミラージュ、メッサー
新規だし複数人乗りで強いだろうからダイナゼノンとグリッドナイト、クロスオーバーしそうなライディーン
今回も便利そうなケイ含むMJP6人、クロスオーバーしそうなシン
好みでダバとルルーシュ
あとフォルテとアマリちゃん

なんて考えてたらもう17枠埋まっててヤバいわ
みんなは1周目どんなメンツで遊ぶ?
18 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 09:53:58.82 ID:E0E1OsMC0.net[1/3]
自軍平均Lv上げ枠:複数乗り機体全部
戦力枠:サイバスター、ウィングゼロ
その他:祝福を使えるキャラ、ABで資金やパーツを貰えるキャラ
お気に入り枠:主人公、ギアス、SEED、ジェットジャガー

個人的にはこんな感じかな。
27 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 12:25:29.96 ID:DMwO5Z8D0.net[2/6]
>>18
祝福なー、継続参戦でメインで祝福幸運持ってるキャラ全然いないから予想つかないのが悩ましい
光と風ちゃん海ちゃんが恋しい
33 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 12:56:35.31 ID:E0E1OsMC0.net[2/3]
>>27
メイン側で探すならカトルかな…?
まあ複数人乗りを出してたらサブ側とアシストリンクとSP回復強化パーツで足りそうな気もする。幸運もあるし。
19 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 10:40:15.54 ID:Twk091Te0.net[2/4]
アムロ、シャア、クェス、ドモン、アレンビー、
キラ、シン、ルナマリア、スレッタ、グエル、
使えたらソフィとノレア、ルルーシュ、カレン、
やばい、ダンバインのキャラも使いたいのにもう14枠か
ゲッターロボアークもマクロスデルタは2周目の楽しみにとっておこう
20 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 10:44:10.89 ID:Twk091Te0.net[3/4]
マジェプリは30で使ったしEWも2周目かな
出撃枠少ないなぁ
21 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 12:15:26.84 ID:GQBhxrOfd.net
育てる奴一人とボスキラー一人味方にマップ兵器撃つ奴一人と残り全員サポート精神持ち
22 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 12:16:50.95 ID:RGb2HLAf0.net[1/3]
1周目からカイザーで暴れさせてもらうわ
23 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 12:18:36.60 ID:NclbyPe/0.net[2/9]
マジェプリはマジで倉庫だわ
ロボデザもキャラデザも好きじゃないし
二回も参戦しないでほしかった
24 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 12:20:21.87 ID:ejOTR7vG0.net[1/4]
好きなヤツもおるやろし、そういうこと言うと自分が好きな作品もとぼしめられても文句言えんぞ
32 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 12:45:22.17 ID:vfv+vOKF0.net
>>24
相手すんな

>>2
25 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 12:21:21.65 ID:ejOTR7vG0.net[2/4]
とぼしめる→おとしめる
26 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 12:22:57.04 ID:UqGkWQNl0.net
一応全員スーパーエースめざそうとするから使うなぁ
マジェプリはバッファーの奴がとにかく撃墜数稼ぐのめんどくさかった思い出
29 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 12:27:42.14 ID:DMwO5Z8D0.net[3/6]
>>26
その辺はエクストラアームズ欲しくなるね
28 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 12:25:31.79 ID:5ZSndNQnd.net[1/2]
マジェプリって続編無いん?
何かゲートぶっ壊して終わりだっけ?
30 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 12:30:02.81 ID:RGb2HLAf0.net[2/3]
劇場版が地続きの後編
ゲート閉じる前にジアートやテオーリアの遺伝子で生み出された敵がやって来てそいつと戦う
34 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 13:08:55.16 ID:MaoOXGLQ0.net[1/5]
何はなくともケイのケーキのために(エースボーナスが変わってないなら)速攻でケイをエースにするんだ
35 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 13:13:57.25 ID:B9YWZ93w0.net
面倒だよね
そして毎回同じことさせられるのもどうかと思うが
36 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 13:31:58.50 ID:OxKKgzfH0.net
クリア後はステとか武器の威力とか自由にいじれていいよな
37 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 13:35:52.50 ID:UjPxX/IV0.net[1/4]
エディットモード的な奴か
38 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 15:01:32.52 ID:TrZ99tHN0.net[1/2]
新スパとかZFDであった好きなシチュで戦わせるモードは今でこそ需要ありそうだよな
39 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 15:07:14.21 ID:UjPxX/IV0.net[2/4]
>>38
そういうのがあったら、いるだけ参戦にも需要出てきそう
エディットゲーは素材が多ければ多いほどよい
40 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 15:07:50.90 ID:RGb2HLAf0.net[3/3]
>>38
OG外伝にもあったけど気軽に特殊台詞聞けるからええよな
41 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 15:08:22.13 ID:ejOTR7vG0.net[3/4]
爪スパロボメーカー的なんつけて人の作ったやつ挑戦できたらおもろいかな?
42 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 15:18:29.79 ID:QvVZJljw0.net[1/3]
実際スパロボもネット対戦すればいいのに
そして回線切断されまくりへ
43 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 15:21:41.35 ID:Qu//s0/p0.net
XOでネット対戦なかった?
44 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 15:36:54.17 ID:NclbyPe/0.net[3/9]
スパロボで…?
バランスも大味で
ユニットも被りまくりなのに楽しいか?
45 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 15:58:05.69 ID:UjPxX/IV0.net[3/4]
>>44
PS1の「ディオラムス」や「組み立てバトルくっつけっと」が参考になるんじゃないかな
これらはSRPGで対人戦をやらせるコンセプトだ
46 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 16:12:15.95 ID:hjncUKtm0.net[1/4]
フリーバトルはバグの温床になるからあんまやりたくないらしいぞ、寺田曰く
47 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 16:31:20.56 ID:kH7tJMmc0.net[2/2]
【限定販売】クイーンズブレイド 抱き枕カバーコレクション 渡邉亘 ネンネとクンネ[ホビージャパン]《10月予約》
www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=GOODS-04657847
img.amiami.jp/images/product/review/253/GOODS-04657847_01.jpg

スパロボのキャラデザの人だけど
スパロボでもこれくらいはっちゃけたら売れるのかな
50 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 17:08:57.22 ID:NclbyPe/0.net[4/9]
>>47
キツすぎる
VやYのヒロインてちゃんとかわいいから不思議やわ
54 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 17:29:35.59 ID:LlhKZByV0.net[1/2]
>>47
ソシャゲの方ではっちゃけてた
48 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 16:32:20.17 ID:UjPxX/IV0.net[4/4]
スパロボに対人戦入れるなら、普通のRPGにあるレベル可変を適用してもいいと思う
ボクサーの 体重による階級制 みたいな感じで。
49 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 17:06:20.65 ID:ejOTR7vG0.net[4/4]
だからVから売れたから復活したんやで☺
51 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 17:10:41.46 ID:QvVZJljw0.net[2/3]
個人の好み丸出しで物を売ろうとするのが間違ってるんだなと思いました
53 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 17:25:58.72 ID:DMwO5Z8D0.net[4/6]
基本男主人公でやるけど今回は気弱な感じのエチカと並べた時に女主人公のが合いそうだからフォルテだわ
ていうか女と比べて最近の男主人公がイオリ以外ベテラン風兄貴分で固まってるから別のパターン見てみたいな
55 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 17:33:46.15 ID:N9iaIs/20.net[1/5]
スパクロのオリキャラは対魔忍の作者がその絵を見て「スパロボに負けた…」と呟いたとか
56 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 17:45:23.15 ID:ZGjCr6iH0.net[2/4]
まあ趣味趣向はね
ただあんまガリガリやムチムチが極端なのはね...
そういう層向けのコンテンツでやってるだろうしw
57 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 18:28:51.88 ID:5ZSndNQnd.net[2/2]
今回のキャラデザも微妙にキッツいから何かアレなんだよな
さっちんの古臭いキツさより何かダメだわ
版権キャラ居るから何とかなるが
58 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 18:34:24.35 ID:htBaQpUL0.net[1/4]
河野さち子の古臭い絵がたまらん、またヒロイン描いてくれ
59 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 18:36:02.10 ID:ZGjCr6iH0.net[3/4]
まあαオリジナル勢くらいの画が良いけど古臭いと言われそうではあるかw
60 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 18:37:26.33 ID:LlhKZByV0.net[2/2]
ちよこ絵が好きだけど版権にパワー負けしそう
61 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 18:38:09.24 ID:Yp8Dz1C20.net[1/9]
忍者マン兄妹はまだ許容できてもショップにいるドムはちょっとしんどい
縛りプレイでもない限り一番顔見ることになるだろだろうし
62 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 18:46:49.25 ID:DMwO5Z8D0.net[5/6]
まだ100人のメイドが詳細不明という事実に震えろ
63 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 18:47:45.04 ID:N9iaIs/20.net[2/5]
30のイルムはさち子の描き下ろしだったな
64 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 18:55:05.01 ID:NclbyPe/0.net[5/9]
イルムはカットインなし
グルンガストはVのつかまわしという
65 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 18:57:36.59 ID:lRkj6W590.net
個人的には主人公もキツいけど艦長のほうがよりキツい
66 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 19:01:16.70 ID:AckTV42f0.net
糸井美帆は定着しないなあ
一番好きだけど
75 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 19:26:52.55 ID:I6cyrCxr0.net[1/2]
>>66
リムとかJ三人娘とかアズとかかわいいと思うんだけどな
67 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 19:03:05.45 ID:hjncUKtm0.net[2/4]
アズ可愛かったな
コクピットに対してちょっと小さいのとか
68 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 19:03:10.05 ID:ZGjCr6iH0.net[4/4]
艦長って軍人アガリのだっけ
69 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 19:03:31.24 ID:cFYwsqqZ0.net[1/2]
ランカとシェリルは第2次Zでボイスがあったから
今回のワルキューレにも全員声欲しいな
71 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 19:06:09.86 ID:DMwO5Z8D0.net[6/6]
>>69
美雲はカレンとの同時録りであるだろうけど
全員での中断メッセージとか欲しいね
70 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 19:03:41.00 ID:htBaQpUL0.net[2/4]
河野さち子息子と仲がいいっていうのもママみがあって良い、私の母になってくれ
73 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 19:13:06.89 ID:JFJ6pJaH0.net
>>70
大佐!こんなとこに居たんですか!
さっさとスパロボYに出るかハッキリしなさいよ!
74 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 19:25:58.13 ID:E0E1OsMC0.net[3/3]
>>70
今のあなたはシャア・アズナブルだ。それ以上でも以下でも…。
72 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 19:12:15.45 ID:7auOYztr0.net
俺はちよこくらい薄いオリジナルでいい
76 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:02:14.90 ID:WNCE47Tf0.net[1/2]
最近のシャアはグラサンかオールバックかでFA百式とサザビー択一だよな
77 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:03:33.64 ID:NclbyPe/0.net[6/9]
グラサンで仲間になったの最近のスパロボであるっけ
78 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:05:50.88 ID:htBaQpUL0.net[3/4]
30がクワトロじゃなかったか、と思ったがクワトロ名義なのにグラサン掛けてないんだな
79 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:08:12.65 ID:Yp8Dz1C20.net[2/9]
50年前にゼントラーディ襲来して20年前に真ゲッターが火星に飛んでいったのにどの面下げてアクシズ落としとかやるのか分からないからシャアは死んだことにしとこう
80 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:08:22.26 ID:MaoOXGLQ0.net[2/5]
わざわざMSV残したんだし、今回もFA百式改&クワトロじゃないかなぁ
81 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:14:34.08 ID:vHF+xzmk0.net[1/3]
まさかのガンダム4~7号機出してきたら笑う
82 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:14:37.39 ID:EDBLsy+e0.net
シャア「だってルルーシュくんが一緒に憎しみを一つに集めようと…」
議長「ユニウスセブン落ちた後でもやるとか信じられないな君は・・・」
ゼクス「恥知らずが」
東方不敗「地球を汚すとか恥を知れぇ!」
83 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:16:43.51 ID:Yp8Dz1C20.net[3/9]
たまには原作通りくだらない理由でアクシズ落としやったら笑えるだろうか?
IMPACTの敵撃墜し過ぎたら逆ギレは笑えたが
84 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:18:11.16 ID:tnB+tUGW0.net[1/3]
とりあえずサザビー持ってきて下さい
85 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:19:45.84 ID:hjncUKtm0.net[3/4]
懐かしのサザビーにクワトロでもいいんですよ
86 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:21:47.84 ID:N9iaIs/20.net[3/5]
サザビーの脱出ポッドごとバイストン・ウェルに飛ばされてるかもしれん
87 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:26:30.97 ID:KRI59kid0.net
脱出ポッドで思い出したけど
DLCでタマロイド来たら笑ってしまう
Gジェネにも出てないから絶対無いけど
124 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 21:42:25.16 ID:cFYwsqqZ0.net[2/2]
>>87
今回の赤い彗星さんの性格はひゃっきーを参考にしよう
89 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:30:25.85 ID:RUBu15WV0.net[1/2]
シャアバイン
90 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:31:12.89 ID:Yp8Dz1C20.net[4/9]
サザビー来たらついでにナイチンもついてきてサザビーが要らない子になるのが悲しい
どうせハイニュー来たらニュー要らない子になるしシャアがニューで良いんじゃない?
91 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:33:09.18 ID:FV5mpl+n0.net[1/4]
ベルチルが参戦作品に無いんだからハイニューもナイチンも無いんじゃないの
DLCで来る可能性はゼロではないけど
92 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:34:12.00 ID:Cxv5EwJn0.net
むしろ他のガンダム勢に引き渡すからその辺余ったことないわ
93 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:34:18.88 ID:htBaQpUL0.net[4/4]
今までハイニュー来てた時ってベルチル名義だったっけ?
95 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:36:56.98 ID:FV5mpl+n0.net[2/4]
>>93
参戦作品しっかり書くようになって以降はベルチル名義だけ
94 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:36:06.08 ID:N9iaIs/20.net[4/5]
X~30はベルチル名義
96 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:40:24.90 ID:QvVZJljw0.net[3/3]
ハイニューじゃなくてνガンダムHWSでいいのに
97 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:42:05.72 ID:Yp8Dz1C20.net[5/9]
という事は本体だけならハイニュー来ないのか
使いまわしとはいえDLCはやりやすそうだから来そうな気はするが
99 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:50:32.33 ID:I6cyrCxr0.net[2/2]
使い回ししないならHWSかロングレンジか新規か
100 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:51:17.06 ID:vHF+xzmk0.net[2/3]
CCA-MSV表記ないからHWSはないやろ

DLCなら別だろうが
101 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:52:23.07 ID:Yp8Dz1C20.net[6/9]
>>100
逆シャアMSVがないなら量産型ニューって何処産なんだろう?確か居たよな?
103 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:54:00.27 ID:N9iaIs/20.net[5/5]
>>101
あれはM-MSV
105 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:56:41.70 ID:Yp8Dz1C20.net[7/9]
>>103
HWSとは産地が違うのね
102 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:52:43.86 ID:MaoOXGLQ0.net[3/5]
νが十分強いのにアムロの後継機とかいらんやろ派
104 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:54:17.50 ID:6WgGGGkd0.net[2/4]
第三次ZもVも最後までνだったんだし別にDLC無しでいいよ
クスィー出しとけ
106 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:56:48.93 ID:WNCE47Tf0.net[2/2]
M–MSVって量産型νとFA百式改の為の版権だよね
ちなみに30で出たFAmk2はZ–MSVなんで今回は無し
107 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:58:16.04 ID:zbHEyKj/0.net
ニュータイプが2人しかいなくなるから
大佐ははっきりしてほしいね
108 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:58:32.61 ID:hjncUKtm0.net[4/4]
30だとアムロ専用カットインがカッコいいからνしか使ってなかった
Hi-νはカットイン無いクワトロにあげてた
109 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:59:38.71 ID:YH8kMB8o0.net
今回DLC2200円で5機しか枠無いからなー
使い回しとか、機体のみ参戦とか、変形するから1機で複数枠とかは嫌だな
ちゃんと新規機体でパイロットも5人いて欲しい
110 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 20:59:50.71 ID:NclbyPe/0.net[8/9]
シャアからカットインとりあげたのは謎だった
111 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 21:00:07.22 ID:Yp8Dz1C20.net[8/9]
量産型ニューとフルアーマー百式改好きだよなニューまでの繋ぎの機体ならリ・ガズィ、クワトロの機体は百式にしとけば参戦作品削って他を入れたり出来そうなのに
114 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 21:03:14.70 ID:6WgGGGkd0.net[3/4]
>>111
FA百式改は30の前に出たのMXまで遡るんだが
117 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 21:13:12.62 ID:Yp8Dz1C20.net[9/9]
>>114
30以前はだいぶん遡るのね自分に空白期間あるからイメージとズレてるかも
112 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 21:01:08.50 ID:MaoOXGLQ0.net[4/5]
ファもニュータイプだよ!
113 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 21:03:02.33 ID:jhIvCynxd.net
体験版も良いけど試遊版も来てくれないかな
あれシナリオがどうなっているかわからんけど本編に収録されないだろうし色々な主役級の格好良いユニット多いから宣伝には体験版より良いと思うのだが
115 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 21:05:13.12 ID:FV5mpl+n0.net[3/4]
量産型νも前に出たのサルファだぞ
30で久々の出演だったんだから許してくれ
116 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 21:13:03.27 ID:fl/8XVUm0.net
DLCとpv3がリークされないか不安
118 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 21:14:33.70 ID:6WgGGGkd0.net[4/4]
原作再現でプル死亡からの隠しもあるくらいだしグラサンもたまには行方不明からの隠しとかやっていい気もしなくもない
119 ::2025/07/23(水) 21:18:51.07 ID:MaoOXGLQ0.net[5/5]
ZシリーズにもVXTにも携帯機にも採用されてなかったからね<MSV
120 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 21:22:13.38 ID:5JGfKgcM0.net[2/2]
サイコフレームの光の先に開かれたオーラロード
突然のアクシズ落下5秒前に発狂するジャコバ・アオン
121 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 21:25:38.42 ID:TrZ99tHN0.net[2/2]
DLCはともかくPVはお漏らしか流出とかしない限りないやろ
122 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 21:28:46.74 ID:RUBu15WV0.net[2/2]
DLCはお漏らししてくれていいわ
123 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 21:35:36.96 ID:NclbyPe/0.net[9/9]
まじではやく情報だすべき
125 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 22:06:18.58 ID:Twk091Te0.net[4/4]
もしガンダムXからガンダムDXかガンダムX3号機来たら最初から参戦しとけと言ってやる
126 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 23:15:23.35 ID:tnB+tUGW0.net[2/3]
布石だよ次の
127 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 23:17:47.21 ID:vHF+xzmk0.net[3/3]
ゴッドガンダム弍と超級に出てたシャッフル同盟の後継機、敗栄版装備のW系ガンダム来ねぇかな
128 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 23:25:34.13 ID:b7tPm88a0.net[2/3]
DLCで来たら次作の本編にはいないことが半ば確定するからXとかクロボンは来て欲しくないわ
129 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 23:29:53.92 ID:tnB+tUGW0.net[3/3]
そうかな?Yからは汎用エンジンのUnityで作ってるんだろうし
ステージmapモデリングとバトルサイズのデータはそのまま次作に使えそうだけど
シナリオ的には別世界線なんですけどぉ的な顔出にしとけばね
130 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 23:43:50.39 ID:b7tPm88a0.net[3/3]
流用できるできないの話じゃねーよ
YのDLCをそのまま次作の本編に出したらもうYのDLCは売れなくなるだろ
30のDLCからの続投がないのがその理由
そうでなければ劇場版マジェプリもハイニューもわざわざ外さない
138 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 05:47:28.25 ID:zWEiErF10.net[1/16]
>>130
だからdlc嫌なんだよな
マジで本編無理なやつかあくまでおまけみたいなのだけにしてほしい
鉄血とかDLCの牢獄から二度と出てこれない悲しみを背負ってる
140 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 06:56:07.82 ID:LxxU9+Vc0.net[1/6]
>>130
ハイニューの方はあって当然みたいな考えの方がどうかしてるだろ
劇マジェは気になるしまずエキスパンションの有無からだから今のDLCじb痰墲ゥらんけどbネ
131 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 23:47:19.02 ID:FV5mpl+n0.net[4/4]
メインストーリーでの参戦が難しい系のやつDLCで来ねぇかなぁ
133 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 00:23:05.16 ID:HgA6OqoO0.net[1/2]
>>131
DLCでドラえもん来ないかな?リメイク版鉄人兵団の奴で
135 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 02:24:20.82 ID:IBWwuLXr0.net[1/7]
>>133
ザンダクロスが最初大破して使えない状態になってて、直すために百式のパーツを使おう!って展開になるんですね、わかります。
 
136 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 05:23:03.10 ID:YmS/EGCJ0.net[1/2]
>>131
シンエヴァがDDにもまだ居ないからそれに該当しそうではある
132 :それも名無しだ :2025/07/23(水) 23:49:45.49 ID:+poyh2OPd.net
まあ出す!って言わないでしょ
次作じゃなくて次々作とかかもしれんしw
Gジェネはほぼそのまま使うしな
それでも次作また買うと
134 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 00:30:00.42 ID:pvgUqtal0.net[1/3]
最近たまたまギガゾンビの逆襲の動画観た時
何故かラスダンに鉄人兵団のロボだけ出てきたりしてたな
137 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 05:35:48.18 ID:Lvy5JcCp0.net
新鉄人でザンダクロスでたとして
メインパイロットはドラえもんじゃなくてピッポになんじゃねえよ
139 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 05:54:12.35 ID:rTcOdRol0.net
ビルドファイターズやバイファムとか本編に出すのがきついのとかがいいよねDLC
141 :それも名末ウしだ :2025/07/24(木) 06:58:26.44 ID:LxxU9+Vc0.net[2/6]
海外人気的にもダリフラ出してほしいんだがあれも本編に組み込むの難しい枠なのかな
142 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 07:11:52.08 ID:zWEiErF10.net[2/16]
今週日曜あたりに生放送ないなら7月は新情報なしか
うーん…、発売一週間前に情報を放出したいのはわかるがねぇ
そんなに情報ないんか
143 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 07:13:11.24 ID:SYMZ/euc0.net
一部の地域で何かの組織が子供囲って謎の敵と戦ってる程度になるから何とでもできるだろ
144 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 07:18:31.69 ID:LxxU9+Vc0.net[3/6]
>>143
そうそう、クロアンくらいの改変度で済むし
今回ならマジェプリやゲッターアークともめちゃくちゃ相性いいのに出ないのもったいないなって
145 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 07:33:05.09 ID:zWEiErF10.net[3/16]
ゴジラかマクロスを抜いてダリフラをいれたら売れないと判断されたんだろう
148 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 07:38:32.24 ID:IBWwuLXr0.net[2/7]
>>145
ダリフラは、バンダイが推してない ってのもあると思うわ
146 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 07:37:19.18 ID:9MOq2ju40.net[1/21]
ダリフラって広告展開とか凄かったのにね
ロボデザインがアレじゃなかったら良かったのかな
147 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 07:37:30.10 ID:ZSe5Z51Y0.net
もう過程からめちゃくちゃだな
149 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 07:46:13.42 ID:9MOq2ju40.net[2/21]
ゲッターは推してるなら予算もっとあっても…
勇者系は急に今回途絶えた感があるけど推しではなかったのか
ヤマトやワタルみたいにこれが今回のメインな!
ってのがシナリオセレクト方式だと弱い気がするな
150 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 07:58:34.59 ID:LxxU9+Vc0.net[4/6]
>>149
序盤終盤のヤマトサンドイッチとかXの分岐のさせ方とかは当時から疑問の声もあったから
ユーザーのニーズによる部分は少なからずありそう
エリアセレクトについては今回のも「各々の好きなキャラを早い内に使えるように」を強調してたし
151 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 08:01:35.44 ID:9MOq2ju40.net[3/21]
>>150
メリットのが多いんだろうけど
30はクリアした感がまるで無かったのがな
後継機イベント期待してたら拍子抜けだったのもあってメリハリも無かった
個人の感想だがこの方式続けて欲しくはねえなぁ
152 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 08:05:50.09 ID:LxxU9+Vc0.net[5/6]
>>151
30はエリアセレクトというよりクリアデータでプレイ継続するために部隊そのままEDなのがダメな点ゆえ…
今回なんてガウマさんとのお別れ無かったら台無しだし達成感の部分は改善されててほしいね
159 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 09:04:12.15 ID:IBWwuLXr0.net[3/7]
>>152
やっぱり気分として
ED迎えたらゲームいったん終了、続けて遊ぶこともできるけどそうしたかったら再起動してね
ってのは必要なのかもな
153 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 08:11:01.20 ID:zWEiErF10.net[4/16]
スパロボ公式Xまさかの5日間動かない
なんでだ
154 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 08:20:21.07 ID:9MOq2ju40.net[4/21]
単純に広告担当スタッフ足りてねえんでない?
公式サイトすら中途更新で止まってる作品あるし
委託もしてねえのかな
155 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 08:22:04.43 ID:LxxU9+Vc0.net[6/6]
>>154
>>2
156 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 08:23:33.40 ID:zWEiErF10.net[5/16]
>>155
しつこい
157 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 08:50:37.27 ID:N+PE6fJj0.net
あと4日でジャスト1ヶ月前だし、そろそろ何かあるだろ
158 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 08:53:12.49 ID:9MOq2ju40.net[5/21]
あっても最終PVの告知の日の発表ぐらいじゃね?
まぁ速すぎてもまだ◯日あるのかぁ…
発売後DLCまだあ~?でどうせ待つから気長に
160 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 09:16:56.98 ID:zAxoz0UBd.net[1/4]
まぁ確実に来月出てくれるだけでいいや
新作スレで次回作は出る出ないの問答やってたあの黒歴史に比べたら来月新作遊べるってだけで最高過ぎるわ
161 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 09:39:26.89 ID:024T0mAH0.net
なぜ絶対に延期しないと思っているのか
162 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 09:49:01.33 ID:D0wo7+I30.net[1/4]
>>161
延期するならとっくに発表してるからだろ
延期すると思ってるなら馬鹿すぎる
167 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 10:20:41.20 ID:zAxoz0UBd.net[2/4]
>>161
1ヶ月前なら流石にもうソフト生産に入ってるんじゃないか?
163 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 09:49:18.19 ID:zWEiErF10.net[6/16]
こんなんは延期せずはやく出して次頑張ってほしい
164 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 09:59:55.04 ID:5uycZAjf0.net[1/7]
エリアセレクトは隠し取りたいキャラを先に加入させればシナリオ進めながら撃墜数稼ぎやすいのもいいとこだな
稼ぎミッションがあるといってもできれば他のついでで稼ぎたいし
165 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 10:01:57.99 ID:0vfSMmIM0.net[1/4]
αDC(2001)、α3(2005)
MX(2004)、OGS(2007)、第2次OG(2012)
調べたら寺田氏がガッツリ関わってた作品、もしくはトーセ製でしか延期してないから、そのどちらでもないYは延期しないと予想。
166 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 10:03:25.51 ID:x8cWAnXE0.net[1/11]
というか今のバンナムは納期第一だから滅多なことだと延期を許してくれない
168 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 10:22:54.33 ID:4ODxfd2y0.net[1/2]
普通に考えて延期許してた方が寛容すぎなんよな
何のための納期かと
169 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 10:49:01.04 ID:krNlt76F0.net
今と違ってアプデとか出来なかったから多少はね
イナイレに関してはまぁそうね
170 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 11:04:08.08 ID:Ho3LW5xT0.net[1/2]
今日、DLC第1弾が発表される夢を見た
スーパーの店頭でPVが流れていました
そこで出ていた参戦する5機(5作品)は
ヤッターマン
ボスボロット
超ワタル
天空のなんとか

でしたよ
残りの1つはわかりませんでしたね
171 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 11:46:42.02 ID:0vfSMmIM0.net[2/4]
チェーン・アギ専用Hi-νガンダムだったよ。
機体にスーパーマーケットのロゴが入ってたから間違いない。
172 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 12:13:28.51 ID:xzaGfjI20.net[1/2]
イナイレ7年も延期してるのか…
173 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 12:20:27.72 ID:kP/w+3nX0.net[1/3]
結局そういうガバガバ延期の常習犯みたいになってるからトーセ製は滅びたんでしょ
174 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 12:21:54.54 ID:uNFOA+pc0.net
1年延期したらトーセ製のアニメーションと同等になりますとか言われたら全然許しちゃう
176 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 12:23:44.31 ID:zWEiErF10.net[8/16]
>>174
ならないよ…技術ちからが違う
175 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 12:23:09.52 ID:zWEiErF10.net[7/16]
本家よりクオリティ高いもの作ったから滅びたんだよ
184 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 12:55:13.54 ID:D0wo7+I30.net[2/4]
>>175
トーセ信者は現実見ろよ
177 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 12:25:02.00 ID:5uycZAjf0.net[2/7]
Vでインパルスあったんだしサイドでシンパルス先行加入とかないかな
キラより先にシン使いたいんじゃ
178 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 12:28:36.21 ID:IDKLaOkJ0.net
トーセ信者なのかと思ったらテンプレで注意喚起されてる荒らしだったのか
入れたはずなのに何であぼーんから外れてるんだろ
179 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 12:31:16.66 ID:zWEiErF10.net[9/16]
荒らしじゃねーよ
180 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 12:34:04.35 ID:EQ4/1tmZ0.net[1/3]
スクショで判明してる多分序盤?のミッション名に『怒れる瞳の向こうに』ってのがあるから
フリー行動できるようになってすぐ位にシンは回収できそう
182 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 12:37:39.58 ID:zAxoz0UBd.net[3/4]
Z3みたいにシンが最初に来るパターンか
185 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 12:56:03.35 ID:ABNiONUn0.net
www.youtube.com/@bandainamcoentertainment/streams

バンナムのライブページが更新されて
7月29日に転スラの放送予定が入ったけどスパロボはない
マジで今月やらない気か?発売まで28日の日曜の時点でちょうど発売まで1ヶ月になるのに
186 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 12:57:45.89 ID:xzaGfjI20.net[2/2]
最初からデスティニーよりインパルスからスタートのほうが乗り換え時にパワーアップ感も演出できるしええな
デスティニー解放ステージでルナマリアと合流で
187 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 13:04:41.08 ID:Hkb9bsC/d.net[1/3]
まぁアスランに足ぶった斬られてるならまだインパルス乗っててもおかしくないか
188 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 13:21:15.07 ID:zWEiErF10.net[10/16]
6月に生放送して2.5PV流したのに
7月はなしかあ
発売一週間前にPV3とDLC連続で出す気か?
189 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 13:53:17.95 ID:027in2/j0.net
キラはムラサメから始まらないかな
Gジェネエターナルだとアスランがムラサメ乗ってたけどライフリのデータの為にFREEDOMZEROでキラがムラサメに乗ってそうだし
スパロボYのSEED DESTINY、今度こそHDリマスターのドラマCDの設定を拾ってほしい
190 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 14:01:46.32 ID:Hkb9bsC/d.net[2/3]
ストフリあるしフリーダム優先じゃねえかな
ムラサメよりストライクだと嬉しいが
191 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 14:15:28.10 ID:zAxoz0UBd.net[4/4]
むしろルナが有能なサポート精神持ちの可能性も高いんでシンルナ両方最初からいてほしい
192 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 14:23:23.68 ID:5uycZAjf0.net[4/7]
Vと同じならルナは必中 不屈 応援 熱血 激励 期待
193 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 14:53:02.72 ID:0vfSMmIM0.net[3/4]
精神はVXT30では全35種だったけど、Yでは45種に増えてるから内容がちょっと違うかもね。
194 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 14:54:11.75 ID:87LTqL4Wd.net
個人的には機体性能数値とか所持技能とか精神はバッサリ変えて欲しい感じあるなぁ
メタスとか初代Zからこっちほとんど性能変わってないし
195 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 15:28:24.17 ID:2PnEZgOm0.net[1/3]
種自由参戦の際は乗せ替えさせて欲しいな
劇中でもアスランがストフリ乗ったりするし
196 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 15:43:07.91 ID:b0HtNlFm0.net
SEEDは無理だろ クロスレイズやればいい
197 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 15:52:22.06 ID:tnkun/5aH.net[1/7]
種運命はストフリと運命に武装追加と一部アニメ描き直し程度でいいよ
どうでもいい脇役MSにまで手を伸ばすよりもちゃんと水星の方に力を入れて欲しい
198 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 15:57:54.02 ID:x8cWAnXE0.net[2/11]
とりあえず死ぬほどダサいビームサーベルだけは新規にしてくれ
199 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 16:05:34.32 ID:7LLId82/0.net[1/2]
所持技能とか見直しと云えばシンとヒイロの気力110でseedゼロシステム起動って実質死に技能で後年申し訳程度に移動力+1も追加だったから自分も大幅に変更して欲しいわ
現状もうABもCBも代わり映えしなくて今回はどんなユニット何だろうなワクワク関係が全くないしこの代わり映えのなさもスパロボがやばくなってきた原因の1つと思っている
200 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 16:13:36.67 ID:tnkun/5aH.net[2/7]
>>199
売上が好調な現状で「スパロボがやばくなってきた」の意味が全然分からんな
制作側の負担でいえば、そんな瑣末なことではなくてコストが上がってることが第一で、参戦作品の球数が限られてきたことが次点だろうよ
技能の見直しがして欲しいのは同感だが、根拠のない"お気持ち"で急にビッグワードに繋げられてもな
201 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 16:19:41.40 ID:Ybppw7ZH0.net[1/3]
トマトスタンプはやるんだろうな?
202 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 16:28:43.50 ID:x8cWAnXE0.net[3/11]
儲け出してもそれ以上に年々制作費も高くなってるからな
版権絡みも
208 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 17:01:01.97 ID:tnkun/5aH.net[4/7]
>>202
制作費上がってる中でも利益出してるって話なんだがお前は何を言ってるんだ…
騒ぐくせに公式サイドの話は全然聞いてないんだな
203 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 16:33:50.16 ID:zWEiErF10.net[11/16]
話題のAIで政策スピードとクオリティあっぷはむりなんか
205 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 16:40:36.21 ID:tnkun/5aH.net[3/7]
>>203
何に使うか次第でしょ
シナリオの誤字脱字チェックとかコードチェックなら大得意の分野だけど、戦闘アニメの制作なんて全然まだだわ
AI補正かけて高解像度化とフレームレート上げた動画とかたまに見かけるけど違和感がすごい
仕上げとか部分的な彩色にしかまだ使えないだろう
204 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 16:37:30.19 ID:5uycZAjf0.net[5/7]
開発環境の刷新に4年もらえるんだからスパロボはようやっとる
30と同時期に新作出してたテイルズはソシャゲ全滅してリアイベもゲーム展開も空気だ
206 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 16:54:51.21 ID:kP/w+3nX0.net[2/3]
売れて利益出てるって言ってんのに業界人ヅラして制作費高騰が~とか粘ってんの哀れすぎる
207 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 16:59:19.70 ID:J0MnveKg0.net
ソニーとバンナムが資本提携か
こりゃスパロボもSwitch撤退やな
流石にYが中止は無いだろうが
209 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 17:01:50.67 ID:zWEiErF10.net[12/16]
バンダイがスイッチにゲーム出さなくなるなんてある?スパロボだけじゃないっしょ
メリットなくない?
210 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 17:04:56.96 ID:x8cWAnXE0.net[4/11]
そんなんで任天堂ソフト出しませんにはならんよ
211 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 17:08:40.52 ID:tWFP2QMZ0.net[1/9]
敵の武装の簡素化からして
マジで制作キツイのは分かるわ
212 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 17:13:20.00 ID:x8cWAnXE0.net[5/11]
調べたらアニメやマンガのIP強化目的の提携でゲーム絡みとかではないな
SIEとの提携じゃないし
213 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 17:15:45.38 ID:kP/w+3nX0.net[3/3]
アホが適当な事言ってるだけなのは分かりきってるんだから調べるまでもない戯言
214 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 17:19:06.11 ID:5uycZAjf0.net[6/7]
unityに載せ替えたなら今後は素材の外注も検討できるんじゃないの
最近やったゲームだとメタファーとかスタッフロールで海外含めてようわからん会社が山ほど流れてた
215 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 17:22:46.74 ID:9zglM5vWd.net[1/2]
ゲ ハ で や れ

みんGOLやパタポンをswitchで出すのを仲介したのも協業強化の一環なんだろう
216 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 17:26:38.93 ID:2PnEZgOm0.net[2/3]
せっかくグループ内にアニメ会社があるんだし、コンテとか原画ぐらいまで外注できないもんかね
そしたら質もだいぶ安定するじゃろ
218 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 17:30:55.34 ID:5uycZAjf0.net[7/7]
>>216
富野とか大張みたいな人が直々にやってくれるケースならともかく
そんな大ざっぱなことで今より安定と言い切れる根拠がまったくわからん
230 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 18:28:55.63 ID:2PnEZgOm0.net[3/3]
>>218
今のスパロボの戦闘アニメって80~90年代の毎回キャラの顔違うアニメみたいにクオリティバラバラでしょ
現代のアニメ制作会社だったらもっと安定するかなと思うわけよ
267 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 20:33:11.71 ID:lUOsjqeS0.net[1/4]
>>230
現代のアニメ制作会社こそクオリティ同社内でもバラバラじゃろ。いつも安定してる会社なんかそれこそスケジュールパンパンでアホみたいに金かかるやろし
234 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 18:35:35.03 ID:IBWwuLXr0.net[4/7]
>>218
戦闘アニメをアニメ会社に外注しろ勢は、たぶん
>富野とか大張みたいな人が直々にやってくれる
まさにこれを期待してるんじゃないかと思うぞ。
217 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 17:28:41.26 ID:x8cWAnXE0.net[6/11]
次回作はYより早く出せるかもみたいな話をしていたもんな
219 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 17:31:34.52 ID:wIPK4OPH0.net[1/2]
他も汎用エンジンのunityならってテンプレマニュアル作成しまくって外注増で納期ペース早めるんならねw
(乱雑ゥゥは知らぬw)
220 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 17:54:43.10 ID:Ybppw7ZH0.net[2/3]
ソニーは自社ハード撤退してPCとSwitchにゲーム供給するだけだから
221 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 17:56:22.90 ID:dwRxrkLH0.net
もっと早めに3D化に取り組んでればなあ
外注丸投げでユーザーに3Dアレルギー植え付けてしまったのが痛い
224 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 18:04:49.15 ID:0ysxnoPI0.net[1/6]
>>221
っていうかスパロボαをPSで出す→スパロボαをポリゴンにしてドリームキャストで出す
みたいな感じでずっとやってれば省エネだった
235 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 18:41:58.79 ID:IBWwuLXr0.net[5/7]
>>221
新世紀勇者大戦、本来あれをバンダイがやれないといかんかったのよね。
マップやユニットの描画をポリゴンにしてあるだけで、手触りはは完全にいつものスパロボなゲームを。
222 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 18:03:25.76 ID:EQ4/1tmZ0.net[2/3]
前回の生放送が6/19で告知は三日前の6/16
発売1カ月前の7/28に生放送あるなら告知は明日?明日金曜だし、明日告知ないなら7月中はなしかなぁ・・・?
223 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 18:04:08.83 ID:GeYQZ4+R0.net[1/2]
昭和アニメっぽさを再現する方向性を突き詰めるとそれは現代アニメの作画安定のノウハウが活かせるのかみたいなめんどいとこが…
ラブライブ作るところが昭和ロボアニメの作画いいかどうかわからんよね
225 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 18:07:44.58 ID:wIPK4OPH0.net[2/2]
ジージェネみたいなモデル作るにも別ロボのは大変そうだしなぁ
226 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 18:09:13.25 ID:GeYQZ4+R0.net[2/2]
当時の3D技術と戦闘アニメ豪華にする路線食い合わせ悪そうだったしなあ
技術的にも難しそうだったし
227 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 18:19:58.88 ID:Hkb9bsC/d.net[3/3]
ガンダムはモデルコンパチ流用出来るかもしれんが
一回こっきりの版権作品に3Dはコスパはまだ悪いんだろうかね
一回作れば楽だろうけどその最初の投資で足踏みだろうか
229 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 18:22:39.28 ID:0ysxnoPI0.net[2/6]
>>227
いやたぶんスパロボVのヤマトとかスパロボDDの戦闘アニメはとっくに3DCG取り込みになってるよ
Gジェネだけでやってる訳ではないしスパロボYもライディーンの絵を見たら分かりやすい3D
233 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 18:34:46.84 ID:x8cWAnXE0.net[7/11]
>>229
今作だとウイングゼロやアークとかがそうなんかね
228 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 18:22:25.75 ID:zWEiErF10.net[13/16]
ヤマトはなぜか3dだったが
この路線にじわじわ移行すると思ってたら
ヤマト移行なんもなかった
231 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 18:30:48.78 ID:vHbrEmvt0.net[1/9]
元々バラバラのアニメのごった煮なんだし制作統一して似たような感じになってもなんか違うってなる予感
232 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 18:32:02.60 ID:qeEfGhcm0.net[1/3]
そもそもコンテと原画の意味わかってんのかな
236 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 18:43:31.68 ID:tnkun/5aH.net[5/7]
例えば富野にνやZの絵コンテ依頼してやってもらったとして、
たぶんすごく出来がいいものにはなるとは思うけど、原作当時とは全く別物でかなりGレコ寄りになるだろうけどそれで正解なのかって気はする
そもそも富野本人も今更やりたがらないんじゃないかな
「主要メカの絵コンテを全部庵野が担当」くらい思い切りがいいことは一度はやってみてほしいけど
238 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 18:50:39.77 ID:IBWwuLXr0.net[6/7]
>>236
やるとしたら一度限りの催し・興行としての企画になりそう
別の例でいうと、小学館の有名作家7人にキャラデザ依頼したライブアライブとかみたいな。
244 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 19:27:12.34 ID:9zglM5vWd.net[2/2]
>>238
主人公8人+主人公機を有名クリエイターがデザイン!
もうやってるな
240 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 19:03:19.46 ID:0ysxnoPI0.net[3/6]
>>236
スパロボのキングゲイナー斬の戦闘アニメは富野監督が演出コンテやってる

s://youtu.be/yDpJx8mk8M0?si=Kny1OaiVD1xrRAoA
242 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 19:10:48.76 ID:tnkun/5aH.net[6/7]
>>240
知ってる

>>241
わざわざ監督本人を起用して別物にするのとでは話が全く違うだろ
245 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 19:28:50.44 ID:IBWwuLXr0.net[7/7]
>>236
そういうネームバリュー起用だったら、接点の無さそうな番組のロボを手掛けてもらうのが目を引きそうではある
237 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 18:44:23.59 ID:DIp9XD/10.net
PV3は来週ニンダイありそうだからそことか
体験版も同時に告知ありそう
239 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 18:52:18.13 ID:x8cWAnXE0.net[8/11]
>>237
ショートPVが来て後日配信来るとかじゃないかな?
241 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 19:08:42.41 ID:9MOq2ju40.net[6/21]
ガンダムwとか今回別物でも喜ばれてるじゃんね?
243 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 19:12:30.95 ID:qeEfGhcm0.net[2/3]
>>241
ここで見た話だけどOPカット素材だから別に別物じゃないぞ
263 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 20:18:59.76 ID:Ybppw7ZH0.net[3/3]
>>241
ガンダム笑ってんじゃねぇよ
246 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 19:36:45.26 ID:tWFP2QMZ0.net[2/9]
ZANの絵コンテよくやってくれたよな
これほぼ奇跡だろ
247 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 19:40:13.12 ID:enq016sG0.net
なんとなく富野監督はスパロボ嫌ってそう
というかゲーム自体に興味なさそう
248 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 19:43:28.93 ID:0ysxnoPI0.net[4/6]
>>247
元カプコンのあきまんを起用した理由が
「格闘ゲームは野蛮」「だから逆にあきまんを起用した」(意訳)
みたいな事を富野監督は言っていたので
250 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 19:46:45.82 ID:D0wo7+I30.net[3/4]
>>247
逆だぞ
ゲームに興味自体はあるけどハマりすぎて本業が疎かになるのが分かってるから距離置いてるのはインタビューでも言ってる
てか、富野ってわりと何でも発信してるのに憶測とか見出しだけで語るアホ多すぎ
259 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 20:05:48.03 ID:tnkun/5aH.net[7/7]
>>247
>>249
XAN以外にもTGS限定のプロモーションアニメの監督脚本くらい関わってるし、ガンダム以外の自分の作品にも若いファンが増えたことを嬉しそうに語るくらいだからスパロボのことを嫌う理由がない
319 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 22:05:52.34 ID:05KVPi9Bd.net
>>259
ゲームクリエイター向けの講演でゲームなんて生産性のない遊び!と断じておいて、こう考えるジジイを黙らせるような作品を作って見せろよと檄を飛ばしたこともあったな
320 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 22:15:38.94 ID:YmS/EGCJ0.net[2/2]
>>319
カッコいいジジイだな
249 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 19:44:14.93 ID:zWEiErF10.net[14/16]
カミーユアムロで釣るために
自分の作品をいるだけ参戦させる雑な扱いするスパロボ
すきになるわけない
251 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 19:48:40.61 ID:9MOq2ju40.net[7/21]
新訳カミーユのオーディションに声衰えてたら容赦なく役降ろすからなって言って(ゲームで何年カミーユやってると思ってんだ!)って見事な演技で分からせて結局新訳で続投して謝った逸話あるみたいだしなぁ御大
あまりにもお爺ちゃんなとこがある
253 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 19:54:14.13 ID:x8cWAnXE0.net[9/11]
上の斬のコンテ切ったエピソードからしてむしろ好意的だあらな
254 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 19:54:56.14 ID:OIh3WW+P0.net
元から続投予定だった榊原良子と池田秀一は勝手にオーディションに来たんだっけ?
255 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 19:55:33.53 ID:vHbrEmvt0.net[2/9]
もう御大にシナリオ書いてもらうぐらいぶっ飛んだ妄想を
258 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 20:00:06.18 ID:zWEiErF10.net[15/16]
>>255
ジークアクスの監督にシナリオ頼もう
257 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 19:59:46.47 ID:tWFP2QMZ0.net[3/9]
基本的に逆張りスタンスだからな御大
それ含めて面白い人だが
本人そのものが富野キャラなんだよね
260 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 20:06:49.21 ID:9MOq2ju40.net[9/21]
アニメが面白ければどんな奇人でもええって感じ
種の監督もかなりアレな人っぽいけど
カガリの中の人はマジ無理だったんかな
現役なのに交代しちゃったし
今回も声付きでの出番は無いかもだが
270 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 20:36:41.99 ID:lUOsjqeS0.net[2/4]
>>260
あの人は当たり引くとすげぇんだけどね。電童とかサイバーフォーミュラはいまだに評判いいし、種の映画もよかった
261 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 20:12:04.12 ID:x8cWAnXE0.net[10/11]
DDでも声が変わってたし出ても昔の声は聞けんだろう
262 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 20:15:04.53 ID:9MOq2ju40.net[10/21]
印象に残る声だから脳内で変換は出来るからまぁええが
これから代役どんどん増えそうな旧作品増えそうなのが辛い
神谷ボイスはもはや貴重になるとはなぁ
265 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 20:21:41.71 ID:tWFP2QMZ0.net[4/9]
>>262
それと声の新緑はどうしても差が出てしまうね
ここ変わらない古谷徹はマジで凄いわ
Yも出てるなら新緑多いといいけど
266 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 20:25:01.15 ID:9MOq2ju40.net[11/21]
>>265
ジュドーは怪しかったけどとうとう代役も決まったしな…
プルツーとかライブラリでええのに
シーブックも変わるんかな
アムロシャアは代役で揉めそうではあるが
シャアはCMとかでかなり発声キツそうなのが辛い
272 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 20:39:28.11 ID:owGSXlSg0.net[1/2]
>>266
ほぼ内定だとは思うがKENNのジュドーは現時点ではまだ一時的な措置だったと思う

参考までにGジェネエターナルはジュドーとキンケドゥはライブラリ、他は基本的に後任に代わってると思う
264 :それも名無しだ:2025/07/24(木) 20:21:24.66 ID:kVmKyYsd0.net
DLCの時期だけでもはよ教えてくれんかな
268 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 20:33:49.53 ID:x8cWAnXE0.net[11/11]
シーブックやキンケドゥは映像作品とかやらない限りはそのまんまじゃないかな
VやXの新録でボイス量もあんだし
269 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 20:35:27.20 ID:7OSVlaoGd.net[1/3]
進藤さんは最近出たバトルデスティニーのリマスターでも差し替えになってたしこの先カガリ役として収録した音声使ってくれるな的な役の降り方したんかね
271 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 20:38:05.41 ID:vHbrEmvt0.net[3/9]
SEEDの映画で再評価の流れ来てたのにグレンダイザーでやっぱり駄目だわってなったの笑う
277 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 20:50:08.56 ID:9vj/oHjs0.net[1/6]
>>271
その種映画と同時期だったから途中から種映画メインになって、総監督とは名ばかりな立場だったみたいだぞ>福田
278 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 20:51:50.14 ID:vHbrEmvt0.net[5/9]
>>277
とはいえ微妙な出来じゃなかったら僕がやったんですよって言ってただろうなって気がする大人はそういうもの
280 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 20:55:09.20 ID:9vj/oHjs0.net[2/6]
>>278
福田あんま関わってないといったのは福田じゃなくてもう一人の監督だった人だね
福田は僕はあんま関わってないんですよ~的な事はいってなかったかな
もっとこうしたかった的な事は色々いってたが
福田ももう一人の監督も、Uのデュークのキャラ造詣に愚痴ってたけど
283 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 20:56:41.69 ID:vHbrEmvt0.net[6/9]
>>280
じゃあ違うかね
287 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:02:33.22 ID:9vj/oHjs0.net[3/6]
>>283
てか最近出たムック本のインタビュー聞くに、なんかキナ臭い製作環境だったんだなって思ったな
どうしてかわからんが、製作始まる前に脚本がほぼ出来ててキャラ弄る余地がなかったとか
2クール目はヒットしなきゃないけど、2クールある前提で謎とかは残して終わるように言われたとかさ
288 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:04:35.80 ID:vHbrEmvt0.net[7/9]
>>287
まあ二期作る気マンマンでコケて消えたアニメなんか色々あるし珍しくは無いのかも
273 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 20:45:13.68 ID:tWFP2QMZ0.net[5/9]
30の忍の新緑はビビったわ
純粋に心配になった
Vのジュドー新緑はそこまで変わらないから余計に
275 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 20:48:11.47 ID:vHbrEmvt0.net[4/9]
アークは間違いなく駄目アニメだがゲッター愛みたいなのは感じた
276 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 20:49:38.71 ID:UMJtNhCN0.net[1/3]
ジュドーはあくまでUCエンゲージだけの代役だったはず
279 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 20:52:35.83 ID:owGSXlSg0.net[2/2]
DDにメインシナリオ有り参戦してるなダイザーU
そのうちコンシューマのマジンガー枠にも来るんだろうけど
281 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 20:55:16.12 ID:4ODxfd2y0.net[2/2]
玄田哲章とか未だに現役ボイスですげぇってなる
284 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 20:57:47.39 ID:tWFP2QMZ0.net[6/9]
>>281
ゴツい声の名優みんないなくなってしまった
郷里さんや石塚さんは早逝すぎたわ
285 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 20:59:45.25 ID:0ysxnoPI0.net[5/6]
>>281
銀河万丈とか凄いよな
282 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 20:56:35.20 ID:9MOq2ju40.net[13/21]
マジンガーは真やインフィニティと割といいのに他のは何か跳ねないな
アークは謎の前作ありきで話が進むロックなアニメだったが
まぁゲッターって毎回そんなもんか?
投獄から始まったりサッカーやってたり
289 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:04:36.41 ID:lUOsjqeS0.net[3/4]
>>282
真はハネなかったからいつまでたってもグレート編はじまらないんじゃないでしょうか? いや、大好きだけどね
294 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:10:44.98 ID:9MOq2ju40.net[16/21]
>>289
もうマジンエンペラー出したから個人的には完結した
そういうことにした!
いつかZERO単体のアニメ化とかやって欲しいわ
331 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 04:26:48.79 ID:2mmIucQ/0.net[1/2]
>>289
衝撃Z編てタイトルだから一応グレート編も可能性はあったと思う

制作スタッフによると元請け会社が潰れたのが原因らしい(アニヲタwiki) 今川監督が飽きた訳ではなかった
286 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:01:10.03 ID:9MOq2ju40.net[14/21]
今有名なゴツい声ってオールマイトやってる人とトロンベと大塚さんぐらい?
端役で渋い声の人は結構居るんだろうけど
モリモリマッチョメンのキャラとかゴツいおっさん自体がレアだしな
290 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:05:13.17 ID:lUOsjqeS0.net[4/4]
>>286
そこでもと相撲取りの料理人ですよ😤
291 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:08:11.76 ID:9MOq2ju40.net[15/21]
グレンダイザーuググったら曰く付きのガイナかよ…庵野監督に相当迷惑かけたガイナックスの子会社とか悪いイメージがよぎるわ
ダイナミックじゃなかったのな
アーク作ったところも聞いたとこない会社だが
292 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:08:32.39 ID:qeEfGhcm0.net[3/3]
スパロボだと超絶イケメンのランティスを担当してる小杉さんとかも声はゴツい
数減ってるって意味では今だと小野Dとかでもゴツい声分類になりそう
296 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:12:09.61 ID:tWFP2QMZ0.net[7/9]
>>292
小杉さんも最近降板しまくってるんだよな…
293 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:08:41.69 ID:9vj/oHjs0.net[4/6]
一昔前のゴツいおっさんキャラは玄田哲章、小山力也、稲田徹、三宅健太あたりでずっとまわしてたような印象
最近は諏訪部がよくおっさんキャラにあてられてる印象はあるな
295 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:11:49.00 ID:UMJtNhCN0.net[2/3]
鉄也主役のマジンエンペラーGのOVAを…
297 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:12:35.10 ID:cnA0dC650.net
ゴツいかどうかは分からんけど東地宏樹とか間宮康弘はいいおっさん声だな
とてもユーサーやってた声とは思えない
298 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:14:19.08 ID:vHbrEmvt0.net[8/9]
昔のアニメとか見たらわかるけど同じ人でも年取ったら声低くなるよね
若い時から渋い声の人もいるが
299 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:16:30.71 ID:9vj/oHjs0.net[5/6]
ガンダムW見直すと緑川光の声高っ! てなるな
301 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:18:07.46 ID:tWFP2QMZ0.net[8/9]
>>299
意外と子安は変わってないんだよな
KOFの真吾がほぼ昔と同じだったし
304 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:22:11.77 ID:9vj/oHjs0.net[6/6]
>>301
確かに子安は安定してる印象あるね
90年代初期や半ばの作品見直すとやはり若干高いけどさ
309 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:38:34.75 ID:7LLId82/0.net[2/2]
>>299
だがヒイロは今の声の方が貫禄あって歴戦の戦士みたいな感じがして好きだわ
最もXの時の話しでYの新録というか今の状態はわからんけど
300 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:17:32.26 ID:9MOq2ju40.net[17/21]
ウッソトビアカミーユは男でよーあの声今でも出せるのか凄いとは思う
302 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:19:55.71 ID:7OSVlaoGd.net[2/3]
カミーユの人は毎日カミーユの発声練習欠かさないって言ってたな
ジュドーの人もVくらいの時に一週間くらい掛けてジュドーの声出せるように慣らしていくって言ってた記憶
303 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:22:08.30 ID:9MOq2ju40.net[18/21]
子安はもう正統イケメンより変なオッサンばっかやってる印象
305 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:26:50.21 ID:9MOq2ju40.net[19/21]
毎日カミーユ練習とかいつも切れてそうw
なんです?この暑さは!?
ふざけるんじゃないよ!
こんな気温だからエアコンをかけてるんですよ!?エコロジーとかそんなのウンザリだ!エアコンの温度26度?いや25度だ!
306 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:31:07.85 ID:UMJtNhCN0.net[3/3]
PVにウルベいたしカミーユのついで録りで新録あるかし
310 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:45:33.70 ID:tWFP2QMZ0.net[9/9]
>>306
俺絶対音感だからわかるが
あれPVの時点でウルベの台詞新緑だよ
今の飛田さんの声だから
307 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:31:58.95 ID:vHbrEmvt0.net[9/9]
あの人割とな頻度で丸尾末男もやってるしなんか大変だよな
308 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:34:57.80 ID:9MOq2ju40.net[20/21]
国民的アニメのレギュラーはみんなヤバそう
某忍者と探偵と海賊は休みあるのか
311 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:49:41.60 ID:zWEiErF10.net[16/16]
ウルベやらウォンやら生きてなくていいから
シュバルツをだなあ
312 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:53:10.22 ID:0ysxnoPI0.net[6/6]
ゲルマン忍者vsオリジナル忍者
のネタやるチャンスなのにやらなかったらもうどうしようもない
316 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:58:06.35 ID:ztfM+5UR0.net
>>312-314
>>2
313 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:56:13.62 ID:bF1pA6fG0.net
飛影出さない時点で察しろ
314 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:57:29.36 ID:9MOq2ju40.net[21/21]
ビッグボルフォッグもだ!
315 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 21:58:00.71 ID:7OSVlaoGd.net[3/3]
飛影とかガンバルガーとかサルトビ居るときは忍者技能あったけど今回の主人公に忍者技能付くかね?
317 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 22:00:10.79 ID:EQ4/1tmZ0.net[3/3]
NINJA技能持ってるぞ<今回の主人公
気力上昇に合わせて与ダメと全能力アップだったかな
321 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 22:34:58.47 ID:pvgUqtal0.net[2/3]
詳しいなぁ
322 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 22:35:30.08 ID:zu36tZl50.net
NINJAだから
忍者じゃないから
323 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 22:46:42.71 ID:Ho3LW5xT0.net[2/2]
ボルテスの岡長官も出せ
324 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 23:00:22.21 ID:0vfSMmIM0.net[4/4]
会話イベントで良いなら咲世子さんが出てくるでしょう。
325 :それも名無しだ :2025/07/24(木) 23:01:51.79 ID:pvgUqtal0.net[3/3]
最終話近くであのパフォーマーみたいなninja主人公は
極とか覚えんのかな
326 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 02:08:15.87 ID:+y8RTrHI0.net[1/2]
ニンダイでスパロボのショート動画流すから発表が遅れてる説
327 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 02:25:35.50 ID:E462BiIz0.net[1/8]
あーなるほどぉ~
328 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 02:26:28.99 ID:5D+KBeUG0.net
主人公機がダサいんだよなもっとかっこいいスーパーロボットにならないかな
329 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 02:30:21.07 ID:E462BiIz0.net[2/8]
紫雲くんのまでかねスーパー系ゴツい機体
357 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 09:43:42.68 ID:iBb1txWk0.net
>>329
ラッシュバードとファルセイバー・・・
362 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 10:12:28.10 ID:S+pNcSFS0.net
>>357
後者は戦闘力高いからな…ラッシュバードも大概だけどエネルギー系主体のロボには天敵だし
367 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 12:17:51.88 ID:8qmcKBay0.net[1/2]
>>329
Wは前半リアルだったけど後半はスーパーでいいだろ
330 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 04:01:47.20 ID:thab4l9F0.net[1/3]
手間的に2種類用意できない時代なのはわかるけど
ずっとリアル系寄りだよね主人公機
332 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 04:28:05.05 ID:TDusNAKN0.net[1/3]
グランヴァングはスーパー系じゃん
333 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 04:37:17.42 ID:E462BiIz0.net[3/8]
アルトアイゼンはリアル?
ソウルゲインはスーパー?
335 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 06:24:30.76 ID:0k+IV1440.net[1/19]
>>333
ゲインはスーパーだろ
マジンガールートだっただろ
334 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 05:19:03.78 ID:Br/LXZcM0.net[1/3]
更にDLC外でOGから掘り起こしてグランディード、ベルゼルート、クストウェル(+各強化形態)、ラフトクランズをだな…OGMDの1作だけは勿体ない
336 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 06:26:14.29 ID:0k+IV1440.net[2/19]
マジンガーは地獄兄弟また出してくれ
337 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 06:27:36.28 ID:xlzULtKo0.net
今作の主人公機カッコいいと思うけどな
339 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 06:31:41.48 ID:0k+IV1440.net[3/19]
今回の忍者は戦闘アニメみないとわからん
忍者ってスーパー系なイメージあるけど
340 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 06:42:44.85 ID:EyfdBG2L0.net[1/3]
忍者って技や術で戦うから後継機じゃなく追加武装でおしまいもあると思ってる
341 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 06:45:01.00 ID:8RObrZ8j0.net
鳥型の追加ユニットがドッキングするだけじゃろ
342 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 06:45:41.09 ID:0k+IV1440.net[4/19]
最近後継機ある主人公いたかな
343 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 06:47:13.69 ID:TDusNAKN0.net[2/3]
追加武装というかカエルとか鳥とかのオトモロボが追加されていって扱いは武装ってパターン(グリッドマン方式)なんかはあるかもしれないな
344 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 06:53:45.64 ID:TDusNAKN0.net[3/3]
VとTは紛うことなき後継機だったろ
30は強化改修だから人によって判断分かれるやつ
345 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 07:03:38.46 ID:wnokB5lO0.net
ニンジャロボにゴテゴテしたパーツ追加したら忍者が題材である無くなるよね
347 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 07:15:12.07 ID:3CFi612g0.net[1/5]
忍者系ヒーロー戦隊かな?
348 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 07:40:45.68 ID:08cIq6EK0.net
隠大将軍やんけ
349 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 07:45:43.18 ID:3CFi612g0.net[2/5]
まぁほら、後年の忍者系戦隊は『忍者なのに忍んでない!』みたいな決め台詞だったし
350 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 07:53:04.89 ID:0k+IV1440.net[5/19]
忍者部みたいなクラブ活動できるほど
忍者いないのが残念だよな
351 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 07:55:14.52 ID:/P74Sc7e0.net[2/6]
機体に2とかあるくらいだし例によって選ばなかった方の性別も出るだろうけど本編にも所属組織が絡むのかね
名前なんだっけ
352 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 08:10:03.38 ID:5KCUbKAL0.net
放送1回目で後継機は見た目ガッツリ変わるってプロデューサーだかが言ってなかったっけ
353 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 08:30:13.39 ID:jYWidto+0.net[1/2]
玩具紹介コーナーで担当者が言ってたな
355 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 08:40:29.47 ID:0k+IV1440.net[6/19]
後継機あるのに
乗り換え前のやつをおまけでつけるのか
356 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 08:43:26.90 ID:/P74Sc7e0.net[3/6]
30見ても撃墜数多い=好きで優先して使うキャラほど早く強化される路線なんだから
自分で縛らない限り乗れない使えないとはならんでしょ
358 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 10:01:15.36 ID:+VjzXBAW0.net[1/5]
30thは超微妙だったなぁ個人的にw
ストライカーパック的なだし
どうせならグルンガストと合体でとか...
359 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 10:03:30.70 ID:fhU7XqdCd.net
グルンガストの頭部分にヒュッケがドッキングするピグマン子爵的なのを想像してしまった…
訴訟
361 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 10:12:12.87 ID:EyfdBG2L0.net[2/3]
30thは色々とね
マーク3やエクゼクスと比較されるとインパクトが弱いのがね
363 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 10:26:54.39 ID:i8DdqeDY0.net[1/2]
アッシュの方が好きだったのでエグゼクスはちょっと
364 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 10:31:12.74 ID:Br/LXZcM0.net[2/3]
ヒュッケ30は周りが派手になって来ると過去作擦ってるデザインで微妙に見えてくからな
365 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 10:31:34.84 ID:E8cNph070.net[1/8]
30の主人公機は火力1.27倍あるのでかなり強い。決意もあるし、MAP兵器があれば完璧だった。
366 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 11:53:46.92 ID:Y6QTezTv0.net[1/2]
アッシュはベルゲルミルとかディストラみたいな変わり方をするかと予想してたけど普通だったな
368 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 12:19:07.02 ID:6MgVY50R0.net
30thにもガンナーとボクサー付けるか
369 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 12:19:39.67 ID:ZpqQLOAr0.net[1/5]
ティラネードやヒュッケバインは狙撃型だから優秀
インファイター回避型はイカルガや楽園追放くらい最終回避盛ってくれないと厳しい
370 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 12:21:47.97 ID:+VjzXBAW0.net[3/5]
ガンナーはめっちゃ活躍させてたけどw
あんまボクサーもガンナーも好きでは無いなw素のMkⅢのが好きだわ
エグゼクスバインも悪く無いんだけどアシュセイバーヴァイサーガのが良いし難しいw
371 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 12:25:46.76 ID:ZpqQLOAr0.net[2/5]
OGはエグゼクス強いけど指揮中枢と極が大手振ってる本家に来てもまあ微妙そうね
レンジ外から攻撃できるのはえらい
372 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 12:30:49.62 ID:+VjzXBAW0.net[4/5]
最終武装がファンネル系は良いし
Gソードダイバーなのは好き嫌い強そうだけど
373 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 12:32:43.96 ID:2mmIucQ/0.net[2/2]
アクセルとラミアがDLCあるかもな
374 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 12:33:26.32 ID:3CFi612g0.net[3/5]
>>373
アクセルがどっちのバージョンかで評価が分かれる😤
387 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 12:58:04.44 ID:8qmcKBay0.net[2/2]
>>374
登場直後に「今までのことを覚えているorいない」とか選択肢を出して選べるようにしよう
その周回中はずっと選んだほうで固定される感じで
377 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 12:34:24.92 ID:0k+IV1440.net[7/19]
>>373
DLCにきたらつれぇ…
課金したくないからこないでほしい
380 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 12:38:04.73 ID:3CFi612g0.net[4/5]
>>377
バンナムはAiに嫉妬してるからaiのオリジナルは絶対来ないとか言ってなかった?
375 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 12:33:36.71 ID:+VjzXBAW0.net[5/5]
アンジュルグ?だっけか女性型ロボ
376 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 12:34:07.12 ID:b8HKfGLT0.net[1/2]
アホセルで頼む!
頑張ってねぇん
378 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 12:36:20.72 ID:ZpqQLOAr0.net[3/5]
覚醒持ってるアクセルは一軍やな
379 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 12:36:25.05 ID:/P74Sc7e0.net[4/6]
今回の長射程高火力はレイ兄さんいなくなってゴールドフォーがますます猛威を奮いそうだ
381 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 12:42:22.89 ID:E8cNph070.net[2/8]
30の時と違ってDLCの予定に【OGの機体を〇機含む】の記載が無いので、YのDLC①②は全て版権機体でしょ。
382 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 12:43:41.11 ID:/P74Sc7e0.net[5/6]
精神の数自体増えてるし覚醒持ちの数どうなってるのかな
蓬が覚醒持ってたらサブパイでもかなりのぶっ壊れになりそうだけど
383 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 12:44:46.17 ID:ZpqQLOAr0.net[4/5]
倍率キャラ減ってるからゴールドフォーヤバそうだよな
なんならブルーも全然強そう
水星が見えてる情報でちょい怪しいのと種が火力インフレについてけなさそう
385 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 12:52:34.08 ID:/P74Sc7e0.net[6/6]
>>383
クリ率から1.1倍に戻ってればワンチャン…と思ったけど試遊とかで効果の情報もう出てるのかな
384 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 12:50:39.05 ID:E8cNph070.net[3/8]
怪獣を操る能力に目覚めてたからイメージには合ってるかも。
386 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 12:54:04.21 ID:ZpqQLOAr0.net[5/5]
SEEDが弱体されたクリ確率アップのままなら正直きつい
昔の1.1倍に戻ってるならかなり熱い
388 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 13:03:07.26 ID:0k+IV1440.net[8/19]
アクセルは悪人verもすきなんだよな~ 
389 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 13:42:04.22 ID:/ObQvzV80.net[1/2]
今日はプレミアムフライデー
390 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 13:45:35.29 ID:Iv22CFbZ0.net[1/2]
少なくなった有料DLC枠を1つでもOGが埋めてたらブチ切れるよ
30の時は無料アプデでディーダリオンやヴァンアインを完全新規で追加したんだから
そっちの枠でやる分には文句言わない
391 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 13:57:06.02 ID:Y6QTezTv0.net[2/2]
OGとして発表してDLC買わす分には全然いいけど、内容未定で買った中にOG入ってたら俺も嫌かな
392 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 13:58:16.95 ID:/ObQvzV80.net[2/2]
うむ
オリジナル勢は無料にすべき
393 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 14:00:44.13 ID:+6GBRJab0.net[1/7]
曲解が酷い
394 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 14:04:08.00 ID:yZZSl9OU0.net[1/2]
64勢とかF/F完主人公ズ&新デザインのヒュッケとグルンのバリエーション機(複座)をくれーーーー
395 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 14:08:05.48 ID:0k+IV1440.net[9/19]
DDのオリキャラとかは魅力ないから
無料にしたんだろう
ラミアアクセルみたいな人気キャラは売れるから有料だろ
396 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 14:14:16.42 ID:+ebevvhd0.net[1/3]
そろそろps5買わなくちゃ
397 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 14:19:03.91 ID:vQGlhn990.net
OG勢はいい加減成仏しろ
398 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 14:22:39.72 ID:Br/LXZcM0.net[3/3]
OG完結編出さなくなった代わりにどんどんねじ込んでる感じ
399 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 14:26:35.49 ID:rIFXyFZN0.net
OGまだまだ広げてもらわなきゃ困るよぉ~😅💦
400 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 14:28:41.97 ID:+6GBRJab0.net[2/7]
寺田が辞めたんだから30の特典DLCが最期のあがきだろ
401 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 14:32:37.47 ID:jYWidto+0.net[2/2]
OGはプラモやフィギュアが好調だから
関係者はそれで満足してるかもしれない
402 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 14:34:32.30 ID:E8cNph070.net[4/8]
続きは関連商品の売上とアンケートの結果次第でしょうね。
403 ::2025/07/25(金) 15:18:21.99 ID:SiISTyWW0.net[1/3]
しかしW30周年OP色々凄いな、お前映像化すんのかよ!みたいなの連発で興奮したわ
410 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 15:36:02.88 ID:E8cNph070.net[5/8]
>>403
曲も新録だし、白雪姫も映ってたね。
442 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 19:19:03.78 ID:Mpu1lhqx0.net
>>403
なんの事?と思って調べたら新規OP作ってくれて感動したわ
だけどトロワが吠えたのには吹いたわ
404 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 15:21:07.04 ID:i8DdqeDY0.net[2/2]
30のオリ勢アニメ劣化劣化いわれまくったからいじけたか…
405 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 15:22:55.68 ID:jpeiCntp0.net[1/2]
ごひのよめが映像化だ
406 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 15:23:12.44 ID:T4qEuo5H0.net
DLCにダイオージャ・ガイキング・鋼鉄ジーグのどれかひとつでも入っていたら
あとはOG以外なにが入っていても許せる
407 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 15:30:05.21 ID:0k+IV1440.net[10/19]
ウーフェイの嫁かわいくね?
408 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 15:33:14.55 ID:+6GBRJab0.net[3/7]
マクロスも復活したしDLCでいいからいつかボルトロンことゴライオン出したりしないかな
409 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 15:35:26.34 ID:0k+IV1440.net[11/19]
ごひ嫁使えないかな~
死んでるっぽいけど
411 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 15:36:45.41 ID:jpeiCntp0.net[2/2]
スノーホワイトはDLC候補だと思うわ
412 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 15:43:00.59 ID:+6GBRJab0.net[4/7]
スノホワはクロスオメガにも出てたんだったか
ゴッドガンダム弐欲しいけどあっちはさすがに最近過ぎるかなぁ
413 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 16:04:38.33 ID:b8HKfGLT0.net[2/2]
Gジェネのクロスレイズでも敗者版出さなかったしスパロボでも未だにかすりもしないし敗者版て何か複雑だったりするのかな?
スパロボだと単に作業増えるとか出し惜しみとかそんな気もするけど
414 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 16:08:42.74 ID:gqN+WZDa0.net
スパロボは単に労力が足りてなかったりタイミングの問題なんだろうが
クロスレイズは敗者版後期ガンダム出すとTV版もOVA本編版もただの趣味機体になっちまうからでは
421 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 16:42:10.15 ID:HZ80EEC40.net[1/2]
>>414
そんなわけないだろ
その理屈だと他の主役機の前期機体も全部そうなるんだが
415 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 16:20:52.84 ID:0k+IV1440.net[12/19]
まじで今月は生放送なしでいく気かよ
419 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 16:33:11.99 ID:Iv22CFbZ0.net[2/2]
>>415
発売2ヶ月前に当初予定にはなかった2.5PV流したんだから
発売1ヶ月前には最終PV流していよいよ盛り上げる
って考えるのが普通だよね
プロデューサーが放送に全然慣れてない感じだったけどプレッシャーに押し潰された?
420 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 16:35:06.39 ID:bJ3M48SK0.net
>>419
荒らしの相手するのやめな
422 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 16:43:18.90 ID:HZ80EEC40.net[2/2]
>>419
お前の普通はズレてるな
未だに延期するとか思ってるみたいだし
423 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 16:51:47.09 ID:+y8RTrHI0.net[2/2]
>>419
30の時はどうだったの?
416 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 16:23:46.05 ID:+6GBRJab0.net[5/7]
ていうかスノホワが別機体で出たら他のキャラがウイングゼロ乗り回せるのが一番エグいな
417 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 16:24:37.10 ID:IDigXacq0.net[1/4]
東方不敗=シュウジ・クロスの設定は最近闇に葬られたって聴いた
418 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 16:29:12.29 ID:0k+IV1440.net[13/19]
闇に葬りたいのは最近でたGガンの続編小説のほうだよ
432 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 18:29:20.41 ID:3n/E6vvdd.net[1/2]
>>418
小説というかト書だしな
原案扱いで別の人に書かせるべきだった
424 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 16:55:11.44 ID:IDigXacq0.net[2/4]
そろそろ体験版出さないと色々間に合わなくなるぞ
425 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 17:00:56.91 ID:E8cNph070.net[6/8]
30の時はPV3(最終PV)は発売2日前だったよ。
30の体験版は12日前。
428 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 17:23:54.05 ID:Yupt0z/Ma.net
>>425
あと1ヶ月はPVこないのか
429 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 17:30:19.60 ID:E8cNph070.net[7/8]
>>428
DLC①(12日前)→DLC②(2日前)→本編PV3(最終PV)(2日前)
426 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 17:05:37.37 ID:3CFi612g0.net[5/5]
正直ときたさんのオリジナル設定はあんま好きじゃない
427 ::2025/07/25(金) 17:07:11.90 ID:SiISTyWW0.net[2/3]
おとといきたろうじゃないかシュウジクロスは
430 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 17:42:04.55 ID:FVOpGzra0.net
steamで大幅割引きやってるんだな
PSで30やり込んだけどsteamで買い直すか悩むな
デラックスエディションが5Kで買えるし
431 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 17:44:19.51 ID:IDigXacq0.net[3/4]
steamでスパロボT出なかったせいでスパロボTプレミア厶エディションのスイッチ版が結構いい値段する
433 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 18:32:44.74 ID:dwedmDuQ0.net
Gガンの続編小説読んでなかったけど酷かったのか
434 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 18:35:14.15 ID:+6GBRJab0.net[6/7]
>>433
>>2の荒らしだからNGネームしとけ
435 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 18:40:05.67 ID:3n/E6vvdd.net[2/2]
>>433
小説の体をなしていないのが気になる程度で何時ものライブ感重視の今川作品
437 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 18:51:21.56 ID:0k+IV1440.net[14/19]
>>433
師匠がクローンで復活する
436 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 18:43:54.82 ID:p7WsAtGf0.net[1/2]
DLCで今川版ジャイアントロボくれ
銀鈴ロボも
438 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 19:01:01.24 ID:+6GBRJab0.net[7/7]
怪獣が大々的に扱われるスパロボとかレアだしDLCはアニメ版パシリムも来てほしい
439 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 19:02:29.02 ID:EyfdBG2L0.net[3/3]
今回宇宙世紀が少ないしDLCで宇宙世紀から何か復活参戦でもあるんじゃないかなとちょっとだけ期待してる
440 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 19:02:31.64 ID:yZZSl9OU0.net[2/2]
アニリムにプラスしてアニメのザ・ウルトラマンも
441 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 19:07:46.18 ID:E8cNph070.net[8/8]
インスタンス・ドミネーションで既に操られてる状態の怪獣にはギアスは効かなさそう。
445 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 19:50:25.06 ID:pOnYUT4W0.net
>>441
そもそも人間以外に効くのかギアス
444 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 19:49:48.38 ID:0k+IV1440.net[15/19]
グランヴァングはわりとすきなんだが
グリッドマンとかグリッドナイトは微妙だった
てかウルトラマン系がすきじゃないからで
戦闘アニメは悪くないけど
ガンダムをやるべき人だよな
446 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 19:51:12.37 ID:HPR9FGNt0.net
陽電子砲のアニメが味噌汁ぶっかけてるみたいとか言われてたな→グランヴァング

ヴァングネクスがヴァングレイを順当にカッコよくしたアニメしてたから尚更ネタにされてた記憶
478 :それも名無しだ :2025/07/26(土) 04:43:35.23 ID:fZpzqQ3V0.net[1/2]
>>446
ワイもヴァングネクスのほうが好み
最初に選んだってのもあるが

スピードに勝る敵にスピードで勝ってこそでしょう
パワーに逃げたらあかん
448 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 20:13:07.00 ID:0k+IV1440.net[16/19]
DLCでごひの嫁出そう
450 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 20:24:23.50 ID:p7WsAtGf0.net[2/2]
令和最新のブッピガン熱い
451 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 20:52:48.17 ID:thab4l9F0.net[2/3]
ヘビーアームズの一斉発射カッコ良すぎた
452 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 22:35:43.02 ID:aixT3Ckc0.net
コックピットでロックオン→全弾発射はシードのあれやな
453 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 22:38:55.43 ID:E462BiIz0.net[5/8]
新型ゼロシステムだなぁと
Wはスパロボでも優遇枠ですな
海外ニキも嬉しいだろうて
454 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 23:12:18.07 ID:+ebevvhd0.net[2/3]
ゴジラ続編で仲間になるんかな
455 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 23:24:28.23 ID:4TH6z1lC0.net
五飛嫁はGジェネで声つくかな
456 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 23:24:47.32 ID:0k+IV1440.net[17/19]
まずスパロボにだそうや
457 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 23:40:56.42 ID:E462BiIz0.net[6/8]
妹蘭だっけ
461 ::2025/07/25(金) 23:50:28.34 ID:SiISTyWW0.net[3/3]
>>457
第二次Zでもその名前だけ出てたからな、エピソードゼロとEW小説読んでたからうおおおお!ってなったわ
458 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 23:41:29.11 ID:D0Z55ykz0.net
今回のウイングゼロはアリオスの人謹製っぽいけど3Z以降のW連中の戦闘アニメのデキいまいちなの改善されてるかね?
タイミング的に30周年PVのネタ盛り込むのはやっぱ次回以降か…
459 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 23:44:03.98 ID:thab4l9F0.net[3/3]
本来のopのごひのポーズをごひ嫁がとってるの熱いやんな
460 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 23:47:22.65 ID:E462BiIz0.net[7/8]
五飛じゃなくて嫁の方がエージェントに選ばれてたんだっけか?
462 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 23:51:25.12 ID:kPTfwq900.net
Xの僕のサンドロックは凄い格好良かったんよな
Yではヘビーアームズも格好良くしてくれ…
466 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 23:53:27.89 ID:0k+IV1440.net[19/19]
>>462
ではDDと比べてみましょう
463 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 23:52:02.77 ID:+ebevvhd0.net[3/3]
五飛 インテリなのビビったよな
464 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 23:52:41.61 ID:0k+IV1440.net[18/19]
ごひ嫁使わせてくれるなら発売日に買うのにな
465 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 23:53:24.27 ID:N+l+HDbw0.net
女は戦場に出るな
のいい後付けになってるよね
467 :それも名無しだ :2025/07/25(金) 23:54:52.08 ID:E462BiIz0.net[8/8]
丁度W祭りの年だしな
スパロボでも他でも盛り上がれば良いね
468 :それも名無しだ :2025/07/26(土) 00:06:01.39 ID:Nyg7fx7Q0.net
W勢は全員描き直してほしいわ
デスサイズとナタクは右から左にスーッと移動してペチペチやってるだけだしヘビーアームズはなんか豆鉄砲だしトールギスは論外
470 :それも名無しだ :2025/07/26(土) 00:08:38.09 ID:qEDoOBiq0.net[1/2]
作画と枚数と…
471 :それも名無しだ :2025/07/26(土) 00:09:05.94 ID:OPU95QQC0.net
さらっとXで全部手直しはいったサンドロックディスってんじゃねぇよ
472 :それも名無しだ :2025/07/26(土) 01:41:46.38 ID:J5+Hisrg0.net
デュオがPVに出てるのにデスサイズ見えてないのが怖いな
カットイン増えただけだったりして
473 :それも名無しだ :2025/07/26(土) 01:48:10.28 ID:VoAZca380.net
久しぶりに来たら、未だにアリオスの人とか言ってるやつおるんだな
こっわ
474 :それも名無しだ :2025/07/26(土) 02:21:43.74 ID:UhHOgS3B0.net
あの人(たち)のクオリティが違いすぎるからな
トールギスⅢは頼むから救ってくれ…
475 :それも名無しだ :2025/07/26(土) 03:45:39.61 ID:xQTNtzBy0.net
アーバレスト並にやばいのがなければ程々でいいわ
476 :それも名無しだ :2025/07/26(土) 04:14:25.22 ID:qEDoOBiq0.net[2/2]
まあ自分みたいな素人が見ても分かるレベルの
ぼっ立ちスライド・アニメ絵だけ斬!的なのが無ければね
477 :それも名無しだ :2025/07/26(土) 04:27:13.62 ID:40eScldg0.net
ぼくが30で気になったのは初代エルガイム
480 :それも名無しだ :2025/07/26(土) 05:00:10.36 ID:ZpASry8H0.net
エルガイムもヌーベルディザードも貧弱だから
バスターランチャーとダブルバスターランチャーください

スウィフト速報 編集部

本日はスウィフト速報にようこそおいでくださいました!主にゲームやアプリをまとめています。心ゆくまでゆっくりしていってください。気に入ってくれたらシェアお願いします。

シェアする