【MHWilds】モンスターハンターワイルズ 環境生物スレ 1捕獲目
画像所有:Twitter 様
- 1 :名も無きハンターHR774:2025/03/10(月) 18:06:05.69 ID:LZtaHWFI.net[1/6]
- 無かったので取り敢えず備忘録など雑多に
- 2 :名も無きハンターHR774:2025/03/10(月) 18:10:40.12 ID:LZtaHWFI.net[2/6]
- 大型釣りおすすめムーブ
早巻
大食いマグロ(ジョイント)
ダイオウカジキ(ジョイント)
ドストレバリパーチ(ジョイント)
遅巻
コモチアミア(エメラルド)
ガライーバ(イクチス)
カセキカンス(イクチス)
しゃくり
グランドエスカナイト(テンタクル)
ニュウドウイカ(テンタクル) - 3 :名も無きハンターHR774:2025/03/10(月) 18:18:09.82 ID:LZtaHWFI.net[3/6]
- アプデ後ネットでの捕獲をすると周りの魚が逃げる様になりました
- 4 :名も無きハンターHR774:2025/03/10(月) 18:20:00.49 ID:wnikt7/g.net
- キョムトンすこ
- 5 :名も無きハンターHR774:2025/03/10(月) 18:23:22.89 ID:LZtaHWFI.net[4/6]
- 周回方法
今作はエリア移動をするたびに再抽選が行われるので、欲しい環境生物が出るまでキャンプ移動を繰り返すのがお勧め
基本的には豊穣期は生物の数が多く、荒廃期の方が沸きがが渋い - 6 :名も無きハンターHR774:2025/03/10(月) 18:31:09.67 ID:LZtaHWFI.net[5/6]
- 見切り発車で建ててしまったので適宜追加補足お願いします
採取なんかのTipsもあればどうぞ
それじゃエスカナイト兄弟の金冠集めてくるから... - 8 :名も無きハンターHR774:2025/03/11(火) 00:10:49.75 ID:cfIPbUjZ.net
- 早巻と遅巻の操作方法が同じだけどスピードで調整? 後環生物と魚は何種類?
- 9 :名も無きハンターHR774:2025/03/11(火) 12:18:28.76 ID:5xw1/bz0.net
- >>8
スティックの倒し具合で変わってると思う
浅く倒せばゆっくり巻き取る筈 - 10 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 04:28:23.37 ID:NHZ2HK+F.net
- エスカナイトの金冠が出ねぇ...
- 11 :名も無きハンターHR774:2025/03/13(木) 04:30:41.11 ID:uCdRsqiB.net
- しゃがむ→網→立つ→しゃがむ
で網は連射できるぞ - 12 :名も無きハンターHR774:2025/03/13(木) 20:03:48.76 ID:AaRx6HIW.net
- >>11
これめっちゃいいね
水面着地のタイミングで捕獲判定もちゃんとあるんだ - 18 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 22:35:25.80 ID:vF7Cljc8.net
- >>11
前進しながら投網→~ポーズ→投網でもっと早く出来るぞ
PCならマクロ設定すれば入力ミスも無くなる
(まあ網で逃げる修正を元に戻すMODもあるけど…) - 13 ::2025/03/14(金) 15:06:46.44 ID:ZnIf6mbD.net
- ギョムどんきもい…
- 14 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 00:15:48.90 ID:WHt072Co.net
- 色々釣りしたり調べたけど、エスカナイト系の金冠設定されてないのか?
- 15 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 00:26:28.36 ID:CWzS0gQt.net
- 流石にバグだよなこれ
Twitterで一人だけ金冠出してるスクショあるけどあれチーターくさいし
グランドも出た事ない - 16 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 17:40:26.69 ID:RHRGguHF.net
- 今回生態系の作り込み凄いからウロウロしてるだけで楽しい
- 17 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 20:57:37.86 ID:oPKZW4Dq.net
- エスカナイト系2種合わせて100匹以上捕まえてるけど金冠出てない
- 19 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 22:29:24.61 ID:sykN5Co4.net
- 網に逃げてたけど釣りじゃないとサイドミッション終わらんのよね…
- 21 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 09:57:47.05 ID:faVTdjUh.net[1/2]
- 多分疲れてるんだろうからゲームから離れてあったかくしてゆっくり寝た方がいいぞ
- 24 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 16:32:36.22 ID:faVTdjUh.net[2/2]
- いいからゲームもネットもやめてゆっくり寝ろ
- 26 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 17:25:21.40 ID:V48O3coY.net[3/3]
- 確かにチートしてチートに文句言うのはお門違いか
どんだけ調べてもみんなバグで出ないのか?ってなってる人ばっかりだったから1人しかいない報告を疑ってしまったのが良くなかった申し訳ない
他にやることもう無いし金冠見つけた報告あるまで寝ることにします - 27 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 00:48:25.71 ID:/1CsK6jn.net
- 虹色ドスでねぇ...
- 28 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 18:56:32.33 ID:Icuf8Udv.net
- ニュウドウイカ全く餌に食いつかないなあ
一晩中やってもダメ - 32 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 23:08:06.65 ID:D7Bbe8sq.net
- >>28
俺はテンタクルエギ使ってしゃくりで誘ったらすぐ釣れたな - 29 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 21:02:48.08 ID:TGq8HSPQ.net[1/2]
- イカ系はしゃくりですぐ追って来ない?
本物のエギングに似てるわ - 30 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 21:05:51.50 ID:TGq8HSPQ.net[2/2]
- ツメエリトカゲが見つからん
豊穣砂漠で朝から夜まで探し回ったけどダメだった
コイツ何処に隠れてんの? - 31 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 22:23:24.07 ID:BZVemu77.net
- 巻き方間違ってるとかからんよ
- 33 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 08:31:25.62 ID:jTLD9lkk.net
- シャクったらすぐ釣れたわみんなありがとう
- 34 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 15:39:23.80 ID:EXcZnkYY.net
- バクレツアロワナの金冠出なさすぎだろ...
68匹も釣ったぞ... - 35 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 16:59:28.07 ID:P+UDYgO5.net
- マルチで歴戦レダウやってたらスナノリュウセイ見かけたけど流石に他プレイヤーの迷惑考えてスルーしちゃった😕
- 36 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 18:00:31.89 ID:vjlLMlAS.net
- >>35
俺は気にしないけどな - 37 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 18:08:59.46 ID:Fq0U1Zwu.net
- >>35
回線落ちしたことにしてLANケーブル引っこ抜くんだよ - 38 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 18:19:00.02 ID:FGWFBCTi.net
- フワフワクイナだけ異常に出なくてキレそうだったけど某所に書かれてる方法やったら一回で出て笑った
- 39 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 21:25:51.64 ID:/kz/D0dH.net
- 今作はあんまり環境生物語る事ないなあ
簡単に集まるし - 40 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 14:18:39.53 ID:t/eSPc0V.net
- 本番は大型DLCきてからじゃないかね
全生物に金冠来るだろうし - 41 :名も無きハンターHR774:2025/03/27(木) 23:57:10.92 ID:ErTuJC/z.net
- 2000匹超えたら前のやつから消えていくってどういう事?金冠の魚消えるんかこれ
- 42 :名も無きハンターHR774:2025/03/28(金) 08:04:23.50 ID:KgWKl+u3.net
- 一応環境生物リスト来るらしいな
拠点に自分で選んで配置できたらいいのに
https://imgur.com/a/CKpOBOH上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 43 :名も無きハンターHR774:2025/03/28(金) 20:35:58.06 ID:DyNPqzCK.net
- ベースキャンプで動いてて欲しいよねぇ
スージャやクナファ村みたいに - 44 :名も無きハンターHR774:2025/03/28(金) 21:40:47.23 ID:eKQ0TscZ.net
- 環境生物コンプしたわ
虹色ドスヘラクレスが一番出にくかったかな
深夜状態で調査クエ保存して15回ぐらい回したら出たわ - 45 :名も無きハンターHR774:2025/03/28(金) 21:56:52.25 ID:IntvbJAb.net
- 今度のアプデでマイハウス無いっぽくて絶望
なんで最初からあるべきものがいつまでたっても追加されないんだよ
環境生物も3000体以上捕まえると最初の奴から消える仕様だしこんなところも未完成だな - 46 :名も無きハンターHR774:2025/03/29(土) 12:24:37.04 ID:iufy1hSY.net
- 耳の方「余ってる家があるからハンターさんにあげるよ」
マイハウスこれでできるだろ😡 - 47 :名も無きハンターHR774:2025/03/31(月) 01:57:24.44 ID:tb9Hs6eW.net
- アプデまでのんびり釣りやら虫取りして過ごすかあと思ったけど、金冠あるのは大型以外の釣り魚だけ?
陸上生物にもあるならだいぶ苦行だな… - 48 :名も無きハンターHR774:2025/03/31(月) 07:34:27.69 ID:ZMWCf5m/.net
- 大物の魚にも金冠あるぞ
あるよね?トレバリーパーチの金冠出たし - 50 :名も無きハンターHR774:2025/04/01(火) 22:36:50.10 ID:r9A9jWrQ.net
- エスカナイトとグランドエスカナイトは金冠実装されてないみたいやから気をつけてな
- 51 :名も無きハンターHR774:2025/04/02(水) 11:03:20.00 ID:2U1+oBE/.net
- クエスト中にスナノリュウセイ居たから野良に伝えたかったのにボタン割り当て分からなくてチャット出来んかった;;
- 52 :名も無きハンターHR774:2025/04/02(水) 20:09:49.83 ID:ZFzH4o5I.net
- 魚の金冠集め始めたけど、カジキだけ何故か一生跳ねながら奥へ行こうとする時がある
抑えようとしても全部失敗扱いっぽくて5回くら跳ねられると糸が切れる
あんまり頻度高いわけじゃないけどさっき露骨に背びれが水面からすげー出てる超大物見つけて釣ろうとしたらこれ食らって逃げられたから萎えてる - 53 :名も無きハンターHR774:2025/04/04(金) 01:56:44.51 ID:WdpUwIHn.net
- 特にアプデで修正内容書いて無いね
エスカナイトは金冠無いのが仕様って事で良いのかな - 55 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 03:39:45.15 ID:rN732SOH.net
- 歴戦ヌの救難入って倒した後ヤヤがいたからいっぱい捕まえてたら
レア環境生物がお宝ハンターとしてカウントされてるらしくリザルトですごい回数になってて笑った - 56 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 15:15:24.77 ID:yvV3oJhS.net
- 大集会所のクソデカふわふわクイナ見てきた
かわいい家に飾りたい
家...どこ..? - 57 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 00:18:01.40 ID:NeKuX4gY.net
- マイホームにタイリンハナミアゲ漂わせたい
- 58 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 11:45:45.99 ID:RjZBV6O9.net
- 全裸に樹液を塗りたくってジュエルコガネで着飾りたい
- 59 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 12:22:12.41 ID:NmfyIctv.net
- >>58
エリックくんがこっそり森でやってそうだなw - 60 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 12:31:33.50 ID:9bNON0jZ.net
- むしろ見せに来そう
- 61 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 14:00:22.94 ID:aTdgivil.net
- フンコロガシを呼び寄せるためにモンスターのフンを集めてきてくれないか!?
- 62 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 19:34:17.03 ID:buIDooC2.net
- 全裸になってディガレックスのモノマネでスナノリュウセイを追いかけ回したい
- 63 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 22:21:36.32 ID:mCWZS/Lj.net
- DLCでゴワゴワも来るのかな
正気の谷みたいなエリアが拡張で来ると思えないけど - 64 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 06:51:40.17 ID:wka7q4nH.net
- フワフワが荒廃期の氷壁なんだからゴワゴワもどこでも行ける
- 65 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 20:01:02.63 ID:1Ze6RYsi.net
- あれってスージャから迷い込んだって感じだと思ってた
あそこで生活してるのかな - 66 :名も無きハンターHR774:2025/04/24(木) 10:54:23.58 ID:v9UgmOVW.net
- シーウーのイベクエギョムトン確定?
まぁもうみんな持ってるか - 67 :名も無きハンターHR774:2025/04/24(木) 11:32:25.21 ID:oxRKe6Ut.net
- 今からサブ消化する人救済用だろうね
- 68 :名も無きハンターHR774:2025/04/29(火) 19:54:07.32 ID:XNGzNVd1.net
- エスカナイト金冠サイレント修正されたって聞いたぞ
- 69 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 02:30:43.82 ID:hObF8laG.net
- Xでちらほら見掛けるね
祭りのタイミングで来たのかな - 70 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 13:35:35.40 ID:qZjNp2Wf.net
- サイレント修正じゃなくて理論値なのでまず出ないレベルの可能性の方が高そうだなぁ・・・
グランドエスカナイト270匹捕まえてるけど手持ちの最大サイズと金冠出てる動画のサイズを比較すると金冠は2段階デカかった - 71 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 17:32:47.55 ID:eZlCXqcL.net
- 体感の域を出ないけどエスカ2種は限界最大サイズのみ金冠になってる気がする
今までも実装されてなかったんじゃなくて、確率が低過ぎて誰も捕まえられてなかっただけなのではと思ってる - 72 :名も無きハンターHR774:2025/05/02(金) 00:06:07.16 ID:hO7na53g.net
- エスカナイト金冠についてここに確かめに来たのに確定情報ないんか