【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【407機目】
画像所有:ARMORED CORE 公式Twitter 様
								
								- 1 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 00:46:39.38 ID:W5zaeeT30.net
 - ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON 
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam
公式サイト:https://www.armoredcore.net/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
Steam:https://store.steamp...ered.com/app/1888160上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。
「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。
■関連スレ
【PC】アーマード・コアVI【4機目】
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1694026913/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【406機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1699108168/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 2 :それも名無しだ (ワンミングク MMbf-vX63 [153.155.200.8]):2023/11/06(月) 11:14:30.77 ID:Odch1f53M.net[1/11]
 - 乙 
コーラル・オブ・オール・マインドかな?>COAM - 4 :それも名無しだ (スププ Sdbf-mM0J [49.98.248.109]):2023/11/06(月) 11:17:43.18 ID:DfX35aAWd.net[1/14]
 - >>2 
アーマードコアでの昔からのお金の単位やで - 106 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:41:00.23 ID:2GgJtDfVM.net[1/2]
 - >>2 
COmpany Assuranced Moneyの略称で
企業保証通貨という意味 - 3 :それも名無しだ (スップ Sdbf-U+uP [1.75.6.199]):2023/11/06(月) 11:17:27.23 ID:cSUgJ2Hpd.net
 - 乙 
砂漠ガン逃げ野郎はドルマヤンに掘られろ - 11 :それも名無しだ (スップ Sdbf-S++p [1.66.105.35]):2023/11/06(月) 11:40:34.04 ID:Q3fFibS4d.net[1/2]
 - そろそろスマートクリーナーちゃんにも擬人化の波が
 - 18 :それも名無しだ (スップ Sdbf-p0uN [1.72.5.88]):2023/11/06(月) 12:03:46.90 ID:/my9bS1jd.net
 - >>11 
とっくにされてるぞ - 13 :それも名無しだ (スップ Sdbf-S++p [1.66.105.35]):2023/11/06(月) 11:42:25.97 ID:Q3fFibS4d.net[2/2]
 - 個人的には超合金デスワーム君のが欲しかったりする
 - 19 :それも名無しだ (ブーイモ MM7f-P3uJ [133.159.148.163]):2023/11/06(月) 12:05:32.27 ID:mDMnCuQAM.net
 - スティールヘイズ脚は自立は出来ても倒れやすそうだし破損が怖い 
スタンドやアクションベース使えば何とかなるが - 38 :それも名無しだ (スップ Sdbf-axLS [1.72.6.34]):2023/11/06(月) 12:33:51.26 ID:Y02tZ07Ud.net[1/3]
 - wランセツにあとはタキガワブレだけの軽量機やってるわ腕は近接重視でジェネレータは重量向けのやつこれで多少faの頃に近い動きができるわ最初の機体紹介がネックだけど
 - 49 :それも名無しだ (スプッッ Sdbf-a9Fs [49.98.9.208]):2023/11/06(月) 12:42:14.20 ID:gtlTShtEd.net[1/2]
 - >>38 
型のモロバレが気になるなら空いてる一枠に適当なの入れて開幕即パージの偽造したらどうか?
その構成で何を持てば騙せそうか思い付かないけど - 135 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 15:17:48.92 ID:Y02tZ07Ud.net[3/3]
 - >>49 
いい案!実はパージにがてで全部パージした事があったけど試合開始時なら - 47 :それも名無しだ (スップ Sdbf-axLS [1.72.6.34]):2023/11/06(月) 12:39:11.64 ID:Y02tZ07Ud.net[2/3]
 - 分裂ミサイル!?再評価だとありえるのかこんなミサイルが
 - 63 :それも名無しだ (スップ Sdbf-uaP8 [1.75.7.93]):2023/11/06(月) 13:24:41.79 ID:313g5VETd.net[1/5]
 - だーれもシールド使っとらん 
重ショデブやレーザードムに限ってシールドIG使いやがる
並大抵のアセンにとってオーバーキルなんだよ控えろ - 69 :それも名無しだ (スップ Sdbf-pz0i [1.75.9.240]):2023/11/06(月) 13:36:46.91 ID:ISrh+3NWd.net[1/6]
 - >>63 
シールドに1枠割くには他の3つの武器が強くないといけないからな - 71 :それも名無しだ (ワンミングク MMbf-vX63 [153.155.200.8]):2023/11/06(月) 13:47:22.07 ID:Odch1f53M.net[2/11]
 - 今のグラで過去作リメイクとかしないんだろうか 
AC1やりたいんだが - 73 :それも名無しだ (ワンミングク MMbf-vX63 [153.155.200.8]):2023/11/06(月) 13:56:54.98 ID:Odch1f53M.net[3/11]
 - そこがいいんだ>淡々としてる 
今作も好きだがそれはそれとして
湿度のない乾いたストーリーもやりたい - 74 :それも名無しだ (ワンミングク MMbf-vX63 [153.155.200.8]):2023/11/06(月) 13:58:38.04 ID:Odch1f53M.net[4/11]
 - 今のグラで脱走した強化人間に「気をつけろ…お前も…」とか言われてみたい
 - 79 :それも名無しだ (スップ Sdbf-/l+H [1.72.8.163]):2023/11/06(月) 14:06:27.30 ID:1Sqb27E+d.net[1/3]
 - 最近古いソフトもだいぶプレミアつくようになってきたしACシリーズも真面目に移植なりなんなり考え始めないと永久に過去作遊べなくなりそう
 - 86 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:16:36.19 ID:pTMeiq3V0.net[1/3]
 - そもそもボリューム少ないしな過去作は 
ちょっと琴線に触れたとしても満足するほどの量は提供されないんだ - 87 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:16:57.04 ID:DfX35aAWd.net[5/14]
 - バイオハザードみたいに過去作が売れに売れて、 
ってなら分かるけどアーマードコアは違うでしょう
それなら続編にリソース割いたほうが期待値は高い - 88 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:18:50.34 ID:njVgQ1ER0.net[2/2]
 - L2R2で視点上下って今考えると頭おかしい 
でもその操作が染みつき過ぎてACLRのラスジナ突破まで初代操作でやってた… - 138 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 15:19:58.63 ID:jYARRNZw0.net[3/7]
 - >>88 
そう考えるとスティック2本にボタン14個に慣れて
ゲームによってはまだ足りねえ!とかなってるんだから
人類の適応力って凄いわねえ - 89 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:18:58.95 ID:U1Qeliwb0.net[5/13]
 - 古参が旧作上げはよくある話だが 
古参からも,旧作リメイクはやめておけと言われるのがac - 90 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:19:11.09 ID:HKzfySXDH.net
 - MGSみたいな感じで任天堂ハードに初代セットとかで移植してもいいのよ?
 - 91 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:19:20.39 ID:uK+/Hq/c0.net[4/8]
 - 懐かしいなーとはなってもそれまでよ 
特にPS2以前のは
4以降はグラ除けば別に6と比べても見劣りしないが - 92 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:22:55.87 ID:cffPzZ8P0.net[3/4]
 - いや、ベタ移植のリマスターはいらんけど手を入れたリメイクなら欲しいよ旧作 
初代からAAまでの地球暦とN系が一番思い入れがあるし - 93 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:23:10.94 ID:5eyFYMv60.net[2/5]
 - 4系ストーリーはクレイドル落とす鬼畜ルートぐらいしか記憶にないな
 - 96 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:28:33.55 ID:frLbzdNZr.net[2/5]
 - >>93 
大体オーメルが悪いで4系は完結する - 95 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:28:22.03 ID:qBvpPtLB0.net[1/13]
 - グラ以外に差がないなら売れてたんちゃうかなぁ… 
3からやってるけど雲泥の差があると思われる - 97 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:30:55.67 ID:cffPzZ8P0.net[4/4]
 - 俺は昔からのACファンで別に新規じゃないから今更熱とかどうでもいいし 
ベタ移植じゃなくて手を入れたリメイクとまで言ってるのにここまで否定されるのか - 100 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:37:56.35 ID:qBvpPtLB0.net[2/13]
 - >>97 
ベタ移植ならまだいいと思う
手を入れるのはマジで予算と人員の無駄遣いだと個人的に思うからやめて欲しい感じ
出すってなったらそれを否定したりはしないが… - 102 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:38:10.80 ID:uK+/Hq/c0.net[5/8]
 - >>97 
タゲアシないからじゃね - 98 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:31:14.59 ID:pPvAYNiU0.net[1/9]
 - 初代の時は一度に使える武器一個しかなかったからな 
武器トリガーより機体のマニュアル操作優先という事で - 99 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:36:35.31 ID:Odch1f53M.net[5/11]
 - でも初代の生物兵器女王を今のマシンスペックとボス戦のノリで作り直したらどうなるかとかちょっと気になるやろ?
 - 101 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:37:59.12 ID:1Sqb27E+d.net[2/3]
 - 片膝つかなきゃキャノンが撃てない世界にフロイトさんも絶望
 - 103 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:38:42.67 ID:pTMeiq3V0.net[2/3]
 - いやぁ特に4とはそんなに大きく違うってことはないと思う(Vはまぁ、うん) 
ソウル前か後かでしょ
ちゃんとcoopもあったんだけどね?クソ過疎だったけどさ - 104 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:38:54.96 ID:TZoqpCc1d.net
 - リメイクってことはFF7RやバイオのREシリーズのようにシナリオ以外は今風のゲームに作り直すってことでしょ 
全然ありだと思うけどね噂のナインボールと戦ってみたい - 105 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:40:19.23 ID:uK+/Hq/c0.net[6/8]
 - 手入れる必要はSL以前もスティック使えるように以外は必要ないと思うよ 
そんなリメイク的なことするくらいなら他も言う様に6のDLCや続編って話だ - 107 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:41:19.93 ID:7eqMWGqg0.net[1/3]
 - そら初代から脈々と続くここをあーしてこーしての現時点の集大成がVIだものどんだけリメイクしても粗は目立つやろなと
 - 108 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:43:05.46 ID:pTMeiq3V0.net[3/3]
 - むしろベタ移植をポン出しのが可能性あるだろうしな 
ここに居るような沼の底の連中はともかく普通の人には旧作は大して受けなかった歴史があるわけで - 109 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:43:09.57 ID:mDWcrdLo0.net[1/3]
 - ナニカサレタヨウダみたいに今のこのままのシステムで過去作のシナリオだけ追体験できますとかで昔のラスボスとかと戦えるならやってみたいよ
 - 110 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:43:25.45 ID:pPvAYNiU0.net[2/9]
 - アーマードコア専用コントローラーの究極って指の数だけトリガーがある感じ 
だよな薬指と小指あいてるからここにボタン欲しいそ - 111 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:44:33.25 ID:frLbzdNZr.net[3/5]
 - フロムはリメイク興味がないんでねその時間で新作作りたい方でしょ 
下手移植も結構新作作るくらい労力かかるらしいし - 114 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:47:37.63 ID:pPvAYNiU0.net[3/9]
 - >>111 
フロムにはリメイク趣味がないかもしれんがバンナムはどうかな? - 112 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:45:12.83 ID:ISrh+3NWd.net[2/6]
 - 出たら買うけどミッションだけだと一瞬で終わるぞ
 - 113 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:47:02.36 ID:cyffTwszd.net[1/2]
 - オールナインボール・マインド
 - 115 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:48:52.65 ID:52CFktQR0.net
 - 初期のナインボールのnineめっちゃテンション上がるよな
 - 116 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:48:59.30 ID:311Kru2U0.net[1/6]
 - 真面目に過去作やるぐらいなら新作作った方が賢いし今後の為にもなるだろ 
それなりに火付けは出来たからまだ先に進む気があるなら後退しても仕方あるまい - 117 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:50:09.21 ID:cyffTwszd.net[2/2]
 - デデデデストローイ ナインボー
 - 118 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:51:04.65 ID:2GgJtDfVM.net[2/2]
 - 旧作のリメイク出すにしても 
今更小ジャンプ移動とかLRで並行移動とかするのか? - 119 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:52:07.14 ID:w7OKecea0.net[1/3]
 - 6のシステムでリメイクするとかならまぁええんとちゃう?
 - 120 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:53:14.55 ID:1Sqb27E+d.net[3/3]
 - 旧作のサイティングはあれはあれで面白い 
ただフレームレートだけは絶対不満が出る - 121 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:54:22.24 ID:mDWcrdLo0.net[2/3]
 - システム周りはこれがわりと完成形じゃね? 
強いて言うならキック強すぎて近接の本来の役割奪われてるけど - 122 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 14:54:58.70 ID:gSnMmRJX0.net[3/5]
 - VDからの空白の十年に一作くらいリメイク移植しろと思ったことは何度もある
 - 123 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 15:00:21.76 ID:EgHRWddw0.net[4/7]
 - 過去作リメイクならLRまでのパーツ揃えた3無印をやりたい
 - 124 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 15:03:17.00 ID:wTL1hRHH0.net[2/2]
 - 過去作リメイクというよりA操作ができる3のHDリマスターくらいがいい
 - 125 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 15:05:42.63 ID:OLU1c5in0.net
 - 中小のフロムにACリメイクなんて作る余裕あるわけないだろ
 - 126 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 15:13:15.96 ID:9VQvAMMQ0.net
 - AC6はキャラ要素やら快適性やらを色々今に受けるように合わせたから受けたんだし 
過去作リメイクとかやっても「何だこのクソゲー」扱いされるだけだと思う
要素を6風に変えたら古参がうるせぇだろうし - 140 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 15:21:58.02 ID:UM8za3Bd0.net[4/17]
 - >>126 
6のキャラ付けは正直アーマードコアらしくないとも言えるからなぁ
特に指示厨のウォルターやシャレオツな台詞回しのカーラーは別ゲー感があるかな。
逆にオルマイとエアは従来通りの淡白なACキャラなので、オルマイエア主軸のストーリーに書き直すのがいいね。 - 127 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 15:13:37.24 ID:Vz+2uv5q0.net[1/2]
 - リメイクとかいらん 
少ない古参ファン以外誰がやりたいと思うんだ - 128 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 15:13:47.19 ID:M3B8KBKO0.net[2/5]
 - アーマードコア学園とアンソロジーコミック出すのが先だよな
 - 129 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 15:14:35.01 ID:qV01TyW+0.net[2/5]
 - 背面ボタンさえあればブーストボタン以外は今の操作は結構快適 
あと不満あるのはセミオートの存在 絶対このゲームに合ってないって - 130 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 15:15:22.14 ID:M3B8KBKO0.net[3/5]
 - 宮崎信者の教典ってことでAC4とACfA がせいぜいじゃねぇの 
箱版からの移植でも作業自体は結構辛いと思うわ - 137 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 15:18:59.05 ID:UM8za3Bd0.net[3/17]
 - >>130 
4系は全然売れなかったしバランスとラグひどいからリメイクしても失敗するだろうね
逆にVは最終版レギュをリメイクすれば優秀な対戦ツールになる - 133 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 15:16:47.98 ID:b2qlK4g1a.net[2/2]
 - 旧作を今のエンジン使って復刻の方がいいかなぁ
 - 134 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 15:17:17.91 ID:qBvpPtLB0.net[3/13]
 - そういや隻狼の値段瀑上がりしてた記憶
 - 136 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 15:18:05.75 ID:ZKXiyUBrM.net[1/2]
 - 全ては消えゆく余燼に過ぎないのだ
 - 139 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 15:21:50.55 ID:qBvpPtLB0.net[4/13]
 - 過去作の中でこれは売れてないからダメ云々って比べれるような売上の差なくね? 
等しく売れてない - 141 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 15:23:18.43 ID:UM8za3Bd0.net[5/17]
 - >>139 
3とVだけ20万超えのヒット作なのでこの2作は優先的にリメイク候補だね - 142 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 15:24:41.18 ID:qBvpPtLB0.net[5/13]
 - あの段階でVが売れたのは4系列面白かった人多かったからちゃうか?
 - 144 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 15:26:59.18 ID:jYARRNZw0.net[5/7]
 - >>142 
そうだと思うよ
そしてオンラインメインなのにマッチング出来ねえせいでVDの売上が落ちた - 188 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:27:06.45 ID:UM8za3Bd0.net[6/17]
 - >>142 
あの頃はfAのグダクダバランスとバグでお通夜ムードだったからね
アームズフォート戦もハリボテで出来が悪かったしオン・オフ共に満足度が低く、
4系で多くの従来ファンが離れたのは事実。
そこにグラブレを振り回すAC5の続報が来て従来ファンの熱が再燃、爆売れという流れだったなぁ - 194 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:34:15.22 ID:qBvpPtLB0.net[8/13]
 - >>188 
いや多分Vで4からの新規ファンがごっそり離れてると思うぞ
原理主義は知らんが - 198 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:46:24.61 ID:UM8za3Bd0.net[8/17]
 - >>194 
4系新規はアーマードコアシリーズに向いてないからね
4という簡単操作の同人ゲーにたまたま適応できただけ
それよりもV系で熱心な古参ファンが帰ってきて、VDは10年も勢力戦を遊べたのがデカイ
従来ファンが勢力戦を支え続けたおかげで、見事AC6が実現したんだよね - 143 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 15:25:27.03 ID:jYARRNZw0.net[4/7]
 - PS5が当時は手に入らなかったから売れなかったけどデモンズソウルリメイクは内容自体は良くできてたから 
リメイク外注しても良いんじゃないかしらフロムさん
エルデンのDLCいつ出るのかしら - 145 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 15:29:34.83 ID:DieXNPT+0.net
 - ブラボが映画かされるのか… 
こりゃACもワンチャンあるな… - 146 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 15:30:33.67 ID:w7OKecea0.net[2/3]
 - 積載超過&腕部積載超過でもチームメイトが優秀やと勝てるもんなんやなぁ
 - 147 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 15:32:09.40 ID:48a6RfrX0.net[1/2]
 - ウォルター砲をうまく使いたいけど両手だと重すぎて腕の選択肢がない 
腕積載守ると射撃適正のせいか当たらんわ - 148 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 15:34:28.12 ID:V3oGegrc0.net[4/5]
 - 重タンの積載超過は有って無きが如し
右腕版太陽守が欲しい - 149 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 15:37:35.21 ID:48a6RfrX0.net[2/2]
 - 太陽守と太陰守を両手に装備すべきだよな
 - 150 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 15:45:53.04 ID:VHFUxyOi0.net
 - メタルウルフカオス…
 - 151 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 15:47:56.09 ID:mvalNd+x0.net
 - AMが一周目でアリーナの説明するときシミュレーターをシュミレーターって言ってない?
 - 152 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 15:48:40.59 ID:eBd0L2n40.net
 - 思うとミシガンの乗機が直前まで調整終わってなかったのも変な話よな 
ミシガンが追い詰められるまで前線に出るのを嫌うわけもないだろうし - 155 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 15:54:12.57 ID:V3oGegrc0.net[5/5]
 - >>152 
最初のウォッチポイント・アルファ深度1K廊下作戦でライガーテイルがネペンテスの攻撃喰らったので修理してたとか?
先行したはずなのにレッドガン迎撃では上から来たから一度撤退したんじゃねーかな - 154 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 15:50:45.17 ID:qBvpPtLB0.net[6/13]
 - bloodborne映画化マジで記事出てて草 
噂レベルらしいが - 195 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:35:33.26 ID:UM8za3Bd0.net[7/17]
 - >>154 
権利持ちのソニーが失敗作判定してスタジオ畳んだのでブボン関連の動きはないと思うよ
映画化はブボン2と同じ類の眉唾と思っておいた方がいいね - 196 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:37:53.76 ID:SFEsKTKKa.net
 - >>195 
眉唾はともかくとしてそれってなんか関係あるか?(笑) - 156 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 16:07:07.22 ID:FOfIzrEg0.net
 - ネペンテスはお得意の物量で爆雷大量投下じゃダメだったのかねぇ
 - 160 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 16:27:50.87 ID:Zq7FGTByd.net[1/2]
 - >>156 
俺だったらデスワーム君の死体を穴に突っ込む - 161 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 16:28:31.83 ID:Odch1f53M.net[6/11]
 - >>156 
全部撃墜されたんでは - 159 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 16:11:59.84 ID:BqShx+2c0.net[1/4]
 - インヤーン(陰陽)えっちですね
 - 162 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 16:31:42.73 ID:uK+/Hq/c0.net[7/8]
 - と言うか物量のベイラムと言いつつACくらいしか現物持ち込めなくて地場産業BAWS製で賄ってる時点で無理よな
 - 164 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 16:32:57.80 ID:qBvpPtLB0.net[7/13]
 - 言うてあれよね 
そもそもに、事前調査とか録にやらずにスキャンして調べながら突貫するってマジで狂ってるからなぁ621
そら常識的な作戦速度じゃ勝てない(笑) - 167 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 16:42:56.22 ID:ZKXiyUBrM.net[2/2]
 - >>164 
オマちゃん全裸土下座をたった5分でひっくり返す超人だからねぇ - 166 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 16:34:45.39 ID:qV01TyW+0.net[3/5]
 - 波形じゃ抜けない
自機なら抜ける! - 168 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 16:43:58.76 ID:Nn9S4hmF0.net[1/3]
 - ALPHA3人部屋見つけたからガチアセン持ち込んだら部屋から蹴られたでござる 
そこまでして勝ちたいんか… - 170 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 16:48:49.04 ID:Zq7FGTByd.net[2/2]
 - レイヴン!立派なお◯んちんを生やしました!
 - 173 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 16:58:16.24 ID:IaecyVw70.net[1/3]
 - >>170 
その一物で何をするつもりだ? - 175 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:02:32.33 ID:Odch1f53M.net[9/11]
 - >>173 
そらコーラルリリース - 171 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 16:51:39.51 ID:Jbb5Wg7X0.net[1/7]
 - エアちゃん義体に入れたら肩に物を持てないのを不思議がりそう
 - 172 :それも名無しだ (スップ Sdbf-g+fk [49.97.97.52]):2023/11/06(月) 16:54:56.03 ID:LSyXsVA0d.net
 - 五花梅がアーキバスに鞍替えしてるけどあの時点でミシガンもういないしベイラムについてく理由特にないのな
 - 174 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 16:59:06.58 ID:1Q+DebdZ0.net[1/2]
 - エアちゃん!エアちゃん用にスーパー貧乳義体を用意したよ!
 - 231 :それも名無しだ (スププ Sdbf-mM0J [49.98.248.109]):2023/11/06(月) 18:20:23.47 ID:DfX35aAWd.net[7/14]
 - >>174 
コーラルはルビコンの恵み
だからエアちゃんも恵体でないといけない
ってミシガンの伝記にも書いてあった - 292 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:42:15.29 ID:Odch1f53M.net[11/11]
 - >>174 
はぁー(クソデカため息
残念です、レイヴン - 176 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:05:04.98 ID:BK6x7yfr0.net[2/2]
 - はぁ...いろんな人がいるものですね
 - 177 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:06:17.53 ID:VQtfvzVqd.net[1/3]
 - エアちゃんは玉もでかそう 
アイボール位の奴 - 178 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:07:51.42 ID:uRbs4VP00.net[1/5]
 - Steam版の中国人3人組はボコすと蹴られるな 
しかも全員厨アセン - 179 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:08:37.61 ID:STlIrlgj0.net
 - ジェヴォーダンの獣が実質ブラボだし映画化する意味あんのかな
 - 180 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:10:34.02 ID:sLyOMdlS0.net
 - 初代ならフレーム22を60フレーム処理にしてからだなアレ… 
それだけでも大分違うはずだ - 181 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:12:46.05 ID:jYARRNZw0.net[6/7]
 - AC世界のボールは空を飛ぶ
 - 182 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:14:27.45 ID:EgHRWddw0.net[5/7]
 - あんなものを飛ばす喜び
 - 183 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:16:33.48 ID:kvCCOURt0.net
 - スタッガーしたバルテウスにブーストキックするとサッカーボールみたいにぶっ飛ぶのなんか草
 - 184 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:17:19.17 ID:VQtfvzVqd.net[2/3]
 - ストライダーさんの敗因は玉を飛ばさなかった事
 - 185 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:21:57.46 ID:ot9/DNRy0.net[1/3]
 - そんな技術力があれば苦労しねえ
 - 186 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:25:15.46 ID:EgHRWddw0.net[6/7]
 - 空とぶシースパイダーとカーラが出会うのがアイボール発注前なら笑えるので機能追加してたかもしれない
 - 281 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:28:09.26 ID:Odch1f53M.net[10/11]
 - >>186 
受注したのコヨーテスかもしれんしさ - 187 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:25:53.71 ID:gtlTShtEd.net[2/2]
 - ストライダーって両側から同時に攻められたらアイボールでも対処しきれないよね 
だから玉をもう一つ付けよう - 190 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:32:01.31 ID:VQtfvzVqd.net[3/3]
 - >>187 
玉だけじゃバランス悪いから、間にオーバードレールガンも付けないとな - 191 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:32:21.53 ID:W1WgMRlw0.net
 - >>187 
バランス悪いから両サイドに移動させよう - 189 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:30:33.80 ID:M3B8KBKO0.net[4/5]
 - エアちゃんに中に入ってもらえばアイボールも飛べただろう 
セリアでもいい
ルビコン解放戦線がコーラルリリース計画の為に動けば無敵だった説 - 192 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:33:32.19 ID:311Kru2U0.net[2/6]
 - ストライダーはどんだけ装備積んでも椅子と車輪にギャリギャリされてわからされるからな… 
その点ジャガノの安心感すごい、ケツか上取られなきゃ無敵 - 193 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:34:12.09 ID:ot9/DNRy0.net[2/3]
 - ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロングオーバードレールキャノン
 - 197 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:42:23.59 ID:HQsJQ5ke0.net[1/16]
 - 4日ぶりぐらいにAC6起動したけどチームこんなに過疎ってたっけ…
 - 199 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:47:19.32 ID:5eyFYMv60.net[3/5]
 - >>197 
正直このゲームのチーム戦は野良だとお祭りゲーにしかならんからどんどん消えてるわ - 211 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:59:08.15 ID:HQsJQ5ke0.net[3/16]
 - >>199 
まあそうなるか…
別ゲーに帰るか - 200 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:50:10.96 ID:UM8za3Bd0.net[9/17]
 - >>197 
steamは相変わらず即マッチだね
やはり本腰入れてAC遊んでるのはsteam勢だと思う - 203 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:52:15.54 ID:HQsJQ5ke0.net[2/16]
 - >>200 
いやsteamだけど - 208 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:56:55.97 ID:UM8za3Bd0.net[10/17]
 - >>203 
steamは世界サーバーに部屋がいくつもあるよ
ダクソでもそうだけど日本限定は自ら遊び相手を減らしてるだけだね - 214 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:59:48.22 ID:HQsJQ5ke0.net[4/16]
 - >>208 
世界なんだが - 201 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:50:32.88 ID:+3B6T6e80.net[1/7]
 - 部屋立てしか無いくせに部屋機能もお粗末な上対戦ルールもそんな良くできてるわけでもないし長続きはしないのは分かっておったろうに
 - 202 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:51:32.11 ID:qBvpPtLB0.net[9/13]
 - とりあえず4が憎くて仕方ないことはわかったが、6のミッション操作はもっと簡略化されてるぞ…
 - 204 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:54:26.32 ID:4ZV6r2emd.net[1/4]
 - サーバーが世界以外は日本サーバーすら過疎ってるからね
 - 206 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:56:13.25 ID:313g5VETd.net[3/5]
 - 日本鯖は限界集落通り越して壊滅状態じゃなかったか
 - 207 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:56:44.33 ID:7eqMWGqg0.net[2/3]
 - 最初から購入者の大半がオン目当てで作って買わせて回し続けてるそこら辺のfpsとかが凄過ぎるんよacに求めるのは気の毒過ぎる
 - 209 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:57:07.87 ID:DfZcVZ2Ta.net
 - 初期設定が世界なんだからそらそうよ 
わざわざここ変えるなんてよっぽどコアな人や - 210 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:58:48.25 ID:G67qtzIza.net
 - PCなら自衛で日本限定の人もいそう 
海外混ざるとチーター確率上がるし
それが怖いならPCはやめとけって話でもあるが - 212 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:59:35.19 ID:Nn9S4hmF0.net[2/3]
 - チーターがいるかどうかは割合の問題で、日本人かどうかはあまり関係なさそう
 - 213 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 17:59:40.64 ID:Vz+2uv5q0.net[2/2]
 - みんな身内で回して部屋埋まってるんじゃないか
 - 241 :それも名無しだ (バッミングク MMcf-Tw27 [220.107.116.202]):2023/11/06(月) 18:36:46.14 ID:T7kbBy3oM.net
 - 初期フレームは何かしらのもっと強み欲しいな 
もっとめっちゃ省エネで頭とかはスキャン性能がかなり高いとか - 252 :それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-LGQD [106.146.155.128]):2023/11/06(月) 18:54:19.92 ID:CFCV8zpha.net
 - 肩パルスはもうアルトアイゼンごっこにピッタリやね
 - 253 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 18:56:56.39 ID:qV01TyW+0.net[4/5]
 - 初期フレームの腕とコアは同重量帯にライバルいるから1000くらい軽くならないかとは思ってる
 - 255 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:00:43.46 ID:311Kru2U0.net[3/6]
 - チェーンソーとかパルスってどこもネタ要素ないちゃんと強い武器だけどなんでネタ扱いしてるやつがいんの?
 - 258 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:06:32.40 ID:MY2CCPVX0.net[1/17]
 - >>255 
チェーンソーはラミーやブルートゥの影響かな。
使い手がイロモノだとネタアセン寄りのバイアスが掛かるからね
実際はミサキックチェーンソーで大抵のアセンをワンパンする凶器だね - 261 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:11:06.17 ID:iuGRQuQ20.net[3/5]
 - >>255 
過去作はホーミングなしで機動だけで当てたりラグ考慮して虚空にパイル放ったりしてたからそのイメージじゃない?
今作はスタッガーあるしホーミングあるし溜めパイルもタゲアシあるからAB一瞬吹かせば敵の真ん前にスライドしながら当てられてかなり実用的だと思う
まぁ別の武器で追撃したほうが安全だし確実なんだけどね! - 272 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:25:19.22 ID:U1Qeliwb0.net[6/13]
 - >>255 
雑に使って強い武器以外はネタ枠と思ってる層が居るだけや - 256 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:04:05.77 ID:+3B6T6e80.net[4/7]
 - 情報戦だよ
 - 257 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:06:06.59 ID:hadID1ob0.net[1/2]
 - 初期腕とHALコアの組み合わせすき
 - 259 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:07:31.52 ID:Jbb5Wg7X0.net[2/7]
 - パルス(シールド投射機)
 - 260 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:10:15.12 ID:4ZV6r2emd.net[2/4]
 - メランダーはもろクレスト系の外観だな
 - 262 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:11:38.32 ID:iuGRQuQ20.net[4/5]
 - あっパルスがパイルに空目した!
 - 263 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:12:16.39 ID:l17POmOy0.net
 - チェンソーに限らず対近接は下手に距離取るより上下に振りながら張り付いて蹴りまくってる 
空ぶって自分から隙作ってくれること多い - 264 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:12:36.06 ID:V5kYksjk0.net[1/4]
 - まあチェーンソーはチェーンソーな時点でアホくさいでしょうよ 
当てられたら真顔になるにしても - 267 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:16:40.21 ID:MY2CCPVX0.net[2/17]
 - 中逆ミサイルチェーンソーミサ☆チェンは遠距離投射と瞬間火力を兼ね備えた神アセン。
 - 268 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:16:47.75 ID:WXSUWBDf0.net[2/2]
 - たしかACfaだとバトルロワイヤルで8人くらいで対戦出来たよな 何故なくしたし
 - 275 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:26:02.39 ID:t/96Q8iR0.net[1/2]
 - >>268 
PS5だが3対3でもなかなか集まらんし
一人ブチ切れて回線切ったらドローだし
部屋ばかり増えて一向に始まらないこともしばしば
人数増やす一番の懸念は鯖に負荷がかかってラグくなりそうで - 289 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:40:16.09 ID:SI1P9jAo0.net[2/2]
 - >>275 
対戦始まったらP2Pだから鯖関係なくね? - 280 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:27:47.85 ID:MY2CCPVX0.net[3/17]
 - >>268 
バトロワは競技性に乏しいから削除されるのも仕方ないね
またV系の成功により、アセンゲーとチーム戦の親和性が証明されたのも大きい - 269 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:19:26.40 ID:4SH2z/Cu0.net
 - ジェネレータ供給じゃなくてアサルトブースト出力補正だったらまだ多様性あったかも
 - 270 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:20:21.84 ID:V5kYksjk0.net[2/4]
 - そういやドルマヤンが多分70過ぎでウォルターやカーラが60過ぎ(カーラは70以上かも?)ってのは予想がつくがラスティとかスネイルって何歳ぐらいのイメージなんだろう?ミシガンはウォルターより年上な気がするが
 - 271 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:23:24.41 ID:bYFl8BJ70.net[3/7]
 - 20代がフロイト、ラスティ、メーテルリンク、ペイター 
30代がスネイル、スウィンバーン
40代がオキーフ、ホーキンスの印象 - 273 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:25:22.70 ID:V5kYksjk0.net[3/4]
 - >>271 
フロイトってスネイルより若いんだろうか? - 278 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:27:18.68 ID:DfX35aAWd.net[9/14]
 - >>271 
スネイルとホーキンスは40代前半のイメージ - 274 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:25:28.58 ID:Jbb5Wg7X0.net[3/7]
 - 第一世代スッラが若くても60近いだろうとして 
第四世代までのコーラル技術世代を見てきたらしいホーキンスは50行ってそうな感じがある - 277 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:27:13.55 ID:U1Qeliwb0.net[7/13]
 - >>274 
ラップ巻きの期間が長いと見た目だけは若くなるかも - 276 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:26:59.17 ID:YwPNQSbdr.net
 - バトロワあったら逃げるミサイラー軽ニを追う軽レザ中二を追うレザドムを追う~みたいな構図になりそう
 - 282 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:28:15.49 ID:gSnMmRJX0.net[5/5]
 - 惑星間航法のある時代だしコールドスリープとか薬物で老化を抑制とかあるんかねぇ 
密航時の621もワープしてきたんじゃなくて補給シェルパにブースターポン付けした感じの安物感 - 283 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:29:11.70 ID:U1Qeliwb0.net[8/13]
 - スタン弾ランチャーだけは擁護できない
 - 285 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:33:46.40 ID:YSuoZmVm0.net[2/2]
 - コアタイムにやり合うなら全然不都合は感じないな 
ガンガンがやらかしてるのが悪い意味で貢献してしまってるのがクソ - 286 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:37:24.82 ID:qV01TyW+0.net[5/5]
 - 現状だとまだ色々足りてない部分多いからオン行く気にはならんわな
 - 293 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:43:15.70 ID:BqShx+2c0.net[2/4]
 - >>286 
大丈夫!誰にだって「初めて」はあるさ!
ドルマヤンやフレディがそうであったように - 300 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:48:43.64 ID:MY2CCPVX0.net[5/17]
 - >>286 
ネストエアプのままは勿体ないね
今作のチーム戦はアセン幅が非常に広く、フロムの本気を感じる完成度の高さだね
君も臆せずに部屋立てるべきだよ、V系で培った経験値で何とかなるからね - 287 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:38:35.68 ID:UMLyRaS50.net
 - 食わず嫌いだったチーム戦にいよいよ着手したら最初の10戦くらいはほとんど戦犯で申し訳なかったわ 
そのお陰で鍛えられて今は平均で6人中3~4番目くらいのポイントはとれるようになった
シングルで戦っても勝率上がって強くなった実感がある - 288 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:39:49.50 ID:U1Qeliwb0.net[9/13]
 - パズル組んでオン対戦したいなら大人しくBpBやっとけってな
 - 291 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:42:12.58 ID:MY2CCPVX0.net[4/17]
 - >>288 
ダークパズル4はまさに強まじゅちゅを組み合わせてブッパするパズルゲームだったよ - 290 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:40:31.81 ID:bYFl8BJ70.net[4/7]
 - シングルのほうを食わず嫌いしてるなあ 
やっぱり全部己のせいと横槍入れたり入れられたりできないのがなんかこう食指が動かない - 315 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:57:15.93 ID:iuGRQuQ20.net[5/5]
 - >>290 
シングルで勝てるようになればチームでも大活躍中間違いなしじゃ!
って思いながら修行すると良いよ
自機の苦手武器苦手アセン得意武器得意アセンとか思いもよらぬ発見があって楽しい
シングルだと詰むアセンも出てくるけどそれは仕方なしチーム戦なら後回し味方と連携して倒す敵って即座に認識できる - 294 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:44:29.68 ID:jVZhW80F0.net[1/4]
 - 最初シングル漬けだったけどチームにハマってしまった 
シングルじゃ人権ないような極端なアセンでもチームならいけて楽しいわ - 303 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:51:07.67 ID:MY2CCPVX0.net[6/17]
 - >>294 
シングルは良くも悪くも2AAの頃とセオリーが変わらないからね
やはりメインはチーム戦、大火力ロマンアセンが肯定されるのが嬉しいよね - 295 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:45:55.61 ID:313g5VETd.net[4/5]
 - TA3秒にしてくれればまたチーム戦する気にもなれるんだが 
2秒→5秒か?攻略勢配慮だろうが何だろうが過剰すぎたな - 311 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:55:15.83 ID:MY2CCPVX0.net[7/17]
 - >>295 
ターミナルだけは蛇足感あるよね。
ダクソ3のオンが惜別だらけになったのを再度やらかしてる
宮崎の負の遺産をACに持ち込むのやめてほしいよね - 296 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:45:57.00 ID:U1Qeliwb0.net[10/13]
 - ワイの中のエアちゃんは古手 梨花のイメージ
 - 297 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:47:50.45 ID:rS0mio+a0.net[1/3]
 - AC2のKARASAWA欲しいから 
通常のプラズマライフルの弾速3倍にして♥ - 298 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:48:02.36 ID:mDWcrdLo0.net[3/3]
 - いくらゴールドスリープあっても光速超えぐらいはないととうてい現実的ではない 
宇宙では100光年すらクソショボいのにスリープあってもその程度の距離に100年以上費やしてるようじゃ世界情勢や技術水準も大きく変わる
何なら目的としていた高額資源がゴミと化してる可能性すらあるし依頼主消えてる可能性も高い
何より成果が得られるのは100年以上後ですなんてもんに出資する物好きがどれほどいるのか
あとカーラの事他の奴が嘘こけ!みたいに言ってるからあったとしても一般的な物ではないと思う - 299 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:48:32.63 ID:gLpsimyP0.net
 - そういやガトってリロじゃなくてオーバーヒートだったなあと思った結果W KRSVWガトが誕生した、弱い 
WKRSVがこの先生きのこるにはどうすれば… - 302 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:49:31.85 ID:bYFl8BJ70.net[5/7]
 - >>299 
四脚128ジェネでひたすらチャージ1連射 - 301 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:49:08.37 ID:eJnEfbT9d.net[1/2]
 - 🏧の方は古戸ヱリカね
 - 304 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:51:08.36 ID:ptbE4nb10.net[2/2]
 - ポイントとかどうでもいいから見てフフッってなる面白い機体出してくれれば良い 
戦っててもギャグみたいな展開があると楽しい - 305 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:51:33.82 ID:pPvAYNiU0.net[6/9]
 - エア乳のサイズ自由に設定できるのにわざわざ小さくするやつなんなん 
負荷とかないんだから最大限盛れよ - 307 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:53:47.16 ID:IaecyVw70.net[2/3]
 - >>305 
エアちゃんは超乳!!! - 314 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:57:09.66 ID:MY2CCPVX0.net[8/17]
 - >>307 
その通り。エアは全身が乳房なのでACのコアぐらい大きいね - 338 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:29:55.08 ID:Q6WnZw4U0.net
 - >>314 
お前が言うとクッソキモくて鳥肌立つわ - 308 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:54:33.27 ID:V5kYksjk0.net[4/4]
 - >>305 
奇乳に夢を見るのはやめておけ - 320 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:03:13.93 ID:IaecyVw70.net[3/3]
 - >>308 
奇乳って単語は余り良か無ぇな
その単語使う奴は大抵中傷目的でしか使っちゃいねーのよ - 306 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:52:32.02 ID:U1Qeliwb0.net[11/13]
 - 150ジェネに脳を焼かれた俺はもうまともなアセンが組めないのだ
 - 310 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:54:52.70 ID:bYFl8BJ70.net[6/7]
 - >>306 
150ジェネでカラサヴァ一本か羽キャノン一つを積む
フルチャで3000ぶっとばす馬火力をぶちこみ残った武装三枠でそれなりに戦うアセンからでしか得られない栄養素がある - 321 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:03:47.21 ID:MY2CCPVX0.net[9/17]
 - >>306 
150ジェネのパルスキャノンにスタンガンを組み合わせた軽逆が最高に楽しい
至近距離ジャンプスタンガンでビクビクさせてパルキャを流し込むシナジーパズルが決まるんだよね。 - 309 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:54:39.54 ID:4ZV6r2emd.net[3/4]
 - rough and decent 
これ多分カーラのテーマだろうけどめっちゃシャレオツでカーラのイメージ変わるな - 312 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:55:33.60 ID:eJnEfbT9d.net[2/2]
 - エア「バスト150cmが主流みたいですね」
 - 313 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 19:56:24.46 ID:XnLVzzEKd.net
 - C型変異波形エアの略称はAcup 
つまりはそういうことだ
ナガイ教授の論文にもそう書いてある - 316 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:00:55.71 ID:B3KFXvLkd.net[1/9]
 - 個人的にシングルでひりついた勝負で勝った時の快感はたまらないけどチーム戦で3人に囲まれて生き延びた時の感覚はシングルじゃ味わえない良さだと思う 
まぁ生き延びたあと大抵AP1だから即落ちるが - 317 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:01:53.95 ID:Jbb5Wg7X0.net[5/7]
 - カラサワってあの見た目だからめっちゃロマン砲と思い込んでたけど実は連射効くのね
 - 318 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:02:53.42 ID:dytWWCLD0.net
 - 俺は見届けたいから負けただけだから 
勝とうと思えば勝てるから - 319 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:02:58.70 ID:311Kru2U0.net[4/6]
 - シングル戦は自分のこのアセンはどういうアセンと戦法に弱いor強いんだ?の洗い出し作業みたいなもん 
だから次第にテストケース化してくしアセンスロットが埋まっていく
分析と集積のコレクションを作るゲームかなって - 324 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:07:43.65 ID:em/3zcG90.net[2/2]
 - >>319 
勝ちケース見つけるまで同じ相手とトライアンドエラーするのが上達の近道なんだろうけど
気まずくて一戦したら去ってるわ - 350 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:46:31.30 ID:311Kru2U0.net[5/6]
 - >>324 
一戦で去るにしても何か持ち帰らないと来た意味すらないからな
せめて相手のアセンとどういう負け方したか覚えてなきゃどうせ次も同じ負け方するぜ
逆に覚えてれば、そういう勝ち方も出来るということだ - 322 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:04:31.14 ID:U1Qeliwb0.net[12/13]
 - 風呂屋で巨乳を指名するのは…やめておけ
 - 326 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:10:55.56 ID:B3KFXvLkd.net[2/9]
 - >>322 
デブの暗喩だな、そういう書き方だ - 323 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:04:37.72 ID:HQsJQ5ke0.net[7/16]
 - キーマウ初心者のタゲアシ無し対人見てたら画面ガックガクで酔うな…
 - 325 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:10:21.26 ID:tWBAF+Mh0.net[1/2]
 - 5秒間のTAを待ちきれずに、つい撃ったり斬りつけちゃう現象なにこれ? 
その後AP0001のそいつに返り討ちにされんの
こんなんじゃシングル勝てるわけ無い - 327 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:12:26.12 ID:HQsJQ5ke0.net[8/16]
 - >>325 
なにこれってボタンから指離せばええやん - 329 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:15:38.44 ID:tWBAF+Mh0.net[2/2]
 - >>327 
簡単に言ってくれるな
たぶん弓道の早気とかに似てる - 341 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:36:24.69 ID:HQsJQ5ke0.net[9/16]
 - >>329 
あー
アーチェリーのクリッカー切れてないのに射っちゃうみたいなやつか - 336 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:29:50.89 ID:B3KFXvLkd.net[3/9]
 - >>325 
アセンにもよるが自分がやる時は発動から1秒経ったと思ったら垂直プラズマ撃つのを意識してる
TA切れた辺りで着弾するからってのもあるし1秒我慢すれば冷静にもなるし - 330 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:21:14.62 ID:+3B6T6e80.net[5/7]
 - 画面見ろ頭使えとしか言えねぇわ
 - 332 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:23:59.88 ID:jVZhW80F0.net[2/4]
 - TA中って放電ゲージもたまらんの? 
ダメはないんだろうけどあのビリビリひるみも無効? - 333 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:26:04.52 ID:Jbb5Wg7X0.net[6/7]
 - ターゲットパニックってやつだよ
 - 334 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:27:00.91 ID:2jrZMwE70.net[1/6]
 - シングルでTAいる?
 - 339 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:31:35.68 ID:B3KFXvLkd.net[4/9]
 - >>334 
TA発動からの5秒で逆転するの結構あるからシングルでもTAだわ - 340 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:36:24.20 ID:HpCwRNbv0.net
 - >>334 
TA見てから上昇して時間終わるまで待機とかで対応できるからチーム戦程は強くないね - 342 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:38:46.89 ID:2jrZMwE70.net[2/6]
 - TA居るのか 
シングルだと互いにPA張って少しグダったりもするし様々だな - 343 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:39:03.25 ID:frLbzdNZr.net[4/5]
 - 皆んな普段どんな接待機使ってる? 
誉高きイケメン中量二脚?ガチアセンにハズし武器で手加減してる? - 344 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:41:52.89 ID:HQsJQ5ke0.net[10/16]
 - >>343 
重2w重リニアwワームは接待かな - 346 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:43:32.97 ID:313g5VETd.net[5/5]
 - >>343 
誉高きイケメン中量二脚でもwスタンガンやタンク以外のwバズグレ持ち等に勝てちまうんだ
そう、アキバ盾ならね - 347 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:44:53.99 ID:jVZhW80F0.net[3/4]
 - >>343 
再現機のネタフレームにガチガチのガチ武器構成
自分の練習にもなるしチーム戦でも働ける - 410 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:56:09.40 ID:MY2CCPVX0.net[11/17]
 - >>343 
重逆重ショットキックコラミサ - 345 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:43:00.35 ID:4ZV6r2emd.net[4/4]
 - 接待できるほどうまく ないです
 - 349 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:45:27.80 ID:B3KFXvLkd.net[5/9]
 - 一つのアセン使いこなすので精一杯でなぁ 
部屋に来て居座ってるやつボコボコにしてると接待機用意すべきかと一瞬思うが次の日になったら忘れてるし - 351 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:46:50.28 ID:yKvtKZegx.net
 - チーム戦で自分が落ちるまでに200以上稼いでたら優150なら良100ちょいなら可100以下は不可って覚えとくと目安になっていいぞ
 - 352 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:47:29.48 ID:SnIcfuGg0.net[2/15]
 - どいつもこいつもこの私を苛立たせる 
平伏しろ! - 353 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:48:21.45 ID:YacnavMX0.net[1/2]
 - アプデまだー?
 - 355 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:48:34.65 ID:2jrZMwE70.net[3/6]
 - シングル部屋でホストがリザーブに一切回らない部屋は接待機出す
 - 356 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:52:53.03 ID:AM6AieJh0.net[1/3]
 - アサルトと重マシンガンのリロードが2秒以内にならないかな 
1.7~1.9秒ぐらい
重ショが2秒なんだからそれぐらい欲しい - 357 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:53:41.45 ID:DfX35aAWd.net[10/14]
 - てか勝ちパターンアセは飽きてこない?
 - 364 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:01:21.12 ID:frLbzdNZr.net[5/5]
 - >>357 
飽きるというか逃げミサとか車椅子で勝っても虚無だな - 370 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:08:31.19 ID:311Kru2U0.net[6/6]
 - >>357 
勝ちパターンアセンという感想はそのアセンの見方のある種の一点でしかない、もっとモノの考え方を面や立体で見ていくんだ
そうしたらうっすらと波や球のような概念としての法則性と盲点が見えてくる - 371 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:08:58.65 ID:qSj6cLd70.net[1/3]
 - >>357 
W重ショで勝ちまくってるが、正直じゃあ他に何使うかってなるとな
軽ミサや引き撃ちは論外、赤Bガチャとか4脚バズグレとかタンク、重逆即死コンボも使うにはちょっと - 358 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:55:32.75 ID:zqkXZo580.net
 - オールマインドって無能無能言われてるけど対人戦出来るようにしてくれた奴なんだよな 
その一点だけで有能ポジに出来ないか? - 362 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:59:52.36 ID:B3KFXvLkd.net[6/9]
 - >>358 
そのネストに入り浸ってる強者のデータを取り切れてないからリリース失敗したんじゃないんですかね? - 359 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:57:13.26 ID:ISrh+3NWd.net[3/6]
 - 時間帯でマッチング傾向変わるのか? 
w重ショだらけだ - 360 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:57:37.64 ID:uRbs4VP00.net[2/5]
 - とネストの民=オールマインドの部下って考えるとやべえと思う
 - 361 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 20:57:59.89 ID:SnIcfuGg0.net[3/15]
 - どいつもこいつも大豊コアw LRBドム脚LRBガチタンwバズ私を苛立たせる 
平伏しろ!私こそがアーキバスだぞ!!!! - 363 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:00:31.20 ID:DfX35aAWd.net[11/14]
 - バズーカは相変わらず強いわな 
右上に抜けて行ったなぁ、って弾が普通に当たるし - 393 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:35:21.42 ID:zPBXGsu30.net[2/3]
 - >>363 
参考までに
https://imgur.com/a/PPRQZ61上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
敵の方を向いてると気付きにくいけど、
ラグいプレイヤーとの対戦ではこれの試合時間残り1分23秒のシーンと同じことが頻繁に起きてる - 396 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:37:32.27 ID:SnIcfuGg0.net[8/15]
 - >>393 
これマジで頻度多くてこの私をイラつかせる
平伏しろ!!! - 397 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:38:03.39 ID:qkYjplIE0.net
 - >>393 
たまにグレが直撃軌道じゃないのに当たってスタッガーするのラグのせいなのか? - 366 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:03:59.68 ID:2jrZMwE70.net[4/6]
 - バズは近接信管と爆発範囲あるから弾が抜けてったのが見える程度だと爆発に当たる 
弾に当たろうと爆風にあたろうとダメージが変わらないのは納得いかないが - 384 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:24:18.81 ID:zPBXGsu30.net[1/3]
 - >>366 
画面に爆風映らないような弾の抜け方してるなら恐らく近接信管じゃなくクソラグプレイヤーの見えない弾丸を食らってる - 367 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:04:12.79 ID:pPvAYNiU0.net[7/9]
 - オーマイパスタall mind!と覚えてくださいレイブン
 - 368 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:05:18.27 ID:SnIcfuGg0.net[4/15]
 - >>367 
これはイグアスに耳鳴り扱いされて当然だわ - 369 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:05:50.79 ID:B3KFXvLkd.net[7/9]
 - バショウ腕で強いアセン探してる感じで楽しんでるけど今は重逆に可能性を感じている 
プカプカしないことを意識して地上戦オンリーでやるならかなりできる子なんじゃないかと思う - 372 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:10:40.62 ID:ISrh+3NWd.net[4/6]
 - 何時間対戦しても新しい発見あるから楽しいわ
 - 373 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:12:06.09 ID:DfX35aAWd.net[12/14]
 - 重逆はマジで風圧にも当たり判定あるわ
 - 418 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 22:04:55.26 ID:MY2CCPVX0.net[14/17]
 - >>373 
中逆と重逆で当たり判定が違うよね
重逆は明らかに足底の大きさで斜め前にも当たるんだよね
重ショットガン凸するなら中より重
と結論付けたね。 - 374 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:12:54.91 ID:BvnxbbT50.net
 - すみません全くの未経験者が今から始めてパーツコンプまでにかかるプレイ時間ってどのくらいのものでしょうか
 - 378 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:15:36.79 ID:SnIcfuGg0.net[5/15]
 - >>374 
3周しないといけない
あとは分かるな? - 380 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:17:29.98 ID:qBvpPtLB0.net[13/13]
 - >>374 
ゲームとかマジでやったことないなら100時間いくかもしれん
アクション慣れとかしてるなら60時間、更に攻略見ながらなら40くらいかなぁ - 376 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:14:09.02 ID:jVZhW80F0.net[4/4]
 - すでに今までのシリーズに比べたらバランスいいと思うんだけどあと何を調整してくれるのかな 
ナーフより対戦で見向きもされない武器やフレームを救済してほしい - 379 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:17:16.01 ID:59S+6c+80.net
 - また上位ランカー御用達の話題がしたいのか!
 - 381 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:20:51.72 ID:HQsJQ5ke0.net[11/16]
 - 重グレだけはナーフしてくれんか 
スタッガー入れた相手が味方の重グレで吹っ飛んでチェーンソースカッたの根に持ってるからな - 382 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:22:16.45 ID:O+x5eV+B0.net[1/3]
 - バランスはいいからとりあえずアラート周りだけは何とかしてくれ 
碌にIG出来なくてゲームにならん時がある - 385 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:25:44.10 ID:eUcE7D000.net[3/10]
 - 相手を褒めるとかOK?みたいなチャット欲しいなあ
 - 386 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:25:47.73 ID:2jrZMwE70.net[5/6]
 - チーム戦で2対1で追い詰められてる僚機を助けるには大グレブッパが一番簡単なのでは
 - 388 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:29:19.82 ID:SnIcfuGg0.net[6/15]
 - 爆発に吹き飛ばし効果はなさそうだけど弾の直撃で移動してるな
 - 392 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:34:47.18 ID:HQsJQ5ke0.net[13/16]
 - >>388 
直撃か
もういっそ吹き飛ばす系の武器で固めて落下狙いアセンでも組むか - 389 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:29:57.81 ID:SnIcfuGg0.net[7/15]
 - スタッガーするタイミングな
 - 391 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:31:51.20 ID:/KiDLPYza.net
 - …いいでしょう、V.VI。間もなく、そちらに増援が到着するでしょう。 
…光栄に思いなさい!
スタンニードルランチャー発射ァ! - 394 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:35:32.39 ID:eUcE7D000.net[4/10]
 - 趣味アセンで負けがこむとすぐドムを出してしまう俺を許してくれセリア…
 - 395 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:36:57.24 ID:DfX35aAWd.net[13/14]
 - なんか引きミサイラーは悪みたいな言われ方してて思ったけどデブのAB対策なら普通に有りだと思い始めた
 - 401 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:39:27.53 ID:SnIcfuGg0.net[9/15]
 - >>395 
引きミサが悪なら車椅子でバズ垂れ流してる奴はどんな凶悪犯だよてことになるが
完全にサイコパスだろ - 398 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:38:40.56 ID:rS0mio+a0.net[2/3]
 - 発売2ヶ月以上経ってようやくデカールの使い方を理解したわ 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 403 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:41:13.47 ID:SnIcfuGg0.net[10/15]
 - >>398 
トヨタ車にHONDAロゴをデカデカと入れるような恐怖を感じた - 406 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:45:14.87 ID:3qHHpO+c0.net
 - >>398 
私こそが企業だ! - 399 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:38:58.42 ID:U1Qeliwb0.net[13/13]
 - メーテルリンク 
貴女は最強イクセンター送りです - 400 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:39:00.59 ID:zPBXGsu30.net[3/3]
 - 天使砲を完全回避したのにAP数千減ったりとかな
 - 402 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:40:27.58 ID:gyVKT5BZ0.net
 - バランス調整よりも追加ミッションはよ 
やはりこのご時世のフルプライスとしてはあまりにオフのボリュームが少ない - 408 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:55:30.65 ID:MY2CCPVX0.net[10/17]
 - >>402 
6のオフはあくまでオマケコンテンツの位置付けだからね
ネストに行く前に肩慣らしするバショ。
本当にオフメインとして作ってるならハードモードぐらい実装するだろうからね - 404 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:43:42.91 ID:2juANr5A0.net[1/2]
 - 今のフルプライスは60-80時間遊べないとな
 - 405 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:44:02.95 ID:83wmWv1v0.net[7/11]
 - チャージしないEN武器は地味でいいわ 
150ジェネにエフェメラコアで火力に全てを捧げてもやってることが地味すぎて悟られにくいのほんとすき
ド派手に決めると気持ち人抜け激しいのがね・・・ - 411 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:58:19.39 ID:MY2CCPVX0.net[12/17]
 - >>405 
レーザーショットガン2、パルスガン2を交互に撃つ150もヘイト稼ぎにくくて素晴らしいよね。 - 414 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 22:01:29.24 ID:83wmWv1v0.net[8/11]
 - >>411 
パルスはエフェクトバリバリだし目立たねえ?
あれ見つけたら即狙うわ - 407 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:48:36.04 ID:BQSyy55q0.net
 - 聖杯こそこのゲームに必要なものだ 
深度3程度で終わってはならない
墓はどこだ…潜らなければ… - 415 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 22:01:31.98 ID:MY2CCPVX0.net[13/17]
 - >>407 
宮崎の負の遺産をACに持ち込むと失敗するよね
ターミナルが良い例 - 409 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:55:39.73 ID:uRbs4VP00.net[3/5]
 - バズーカ二文は使っちゃ駄目なやつだわ、俺が使うと抜ける奴多い癖に他の部屋だといつまでものさばってて無双してるわ
 - 413 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 22:00:13.64 ID:eUcE7D000.net[5/10]
 - >>409 
おっ、このチーム車椅子バズ使うんだ
じゃあ俺も久しぶりに使うかぁ~で蹴られたことが何回もあるわ - 412 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 21:58:57.76 ID:0eKIISdx0.net[1/3]
 - チームの試合展開も予想できるようになったからやる気出ないわ、強アセン来たらタゲ来た瞬間に足止めるわ
 - 416 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 22:02:49.45 ID:eUcE7D000.net[6/10]
 - チーム戦なんて意外と予想できないぞ 
車椅子バス2体にプカプカ四脚グレっていう地獄のような相手チームに2脚だけで勝てたりするし - 417 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 22:02:52.00 ID:rS0mio+a0.net[3/3]
 - 完成したわ 
巡り会ったらヨロ上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 419 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 22:06:50.59 ID:MY2CCPVX0.net[15/17]
 - >>417 
その両手をWハンミサにするときちがい火力になるのでオヌヌメ。 - 420 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 22:08:47.40 ID:vu7OM/9o0.net[1/6]
 - なんか大会練習相手募集みたいな部屋あったけど、これ関わったらアカン連中の香りがするんだが
 - 421 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 22:14:22.08 ID:eUcE7D000.net[7/10]
 - 大会ってあの垂直プラズマ撒きながらIG決まるかどうかだけが見所の自称上位勢の集まりか
 - 422 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 22:14:59.67 ID:SnIcfuGg0.net[11/15]
 - 大会とか動画見たけどクソつまらんぞ
 - 424 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 22:16:19.59 ID:83wmWv1v0.net[9/11]
 - 大会って盾に重ショ2丁持ってる寄合所のことでしょ 
ゲートボール大会みたいなもん - 428 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 22:22:14.92 ID:SnIcfuGg0.net[12/15]
 - >>424 
車椅子も完備してるからその認識で大体合ってる - 425 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 22:17:25.10 ID:Di4vPiq40.net[2/2]
 - steamにこの時間で3千人しかいない割にはマッチングに困らない 
エルデンとかより対人スキー比率高いのかな - 426 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 22:20:23.94 ID:vu7OM/9o0.net[2/6]
 - 部屋行ってみたけど 
ニドガン、イヤーショットとレッドシフト、LRAとショットガンが暴れてたから退出したわ - 427 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 22:21:20.25 ID:DfX35aAWd.net[14/14]
 - ジノーヴィーアセンでシングルやってるけどマジでウォルターブレード雑魚すぎ…
 - 449 :それも名無しだ (スップ Sdbf-pz0i [1.75.9.240]):2023/11/06(月) 22:36:20.00 ID:ISrh+3NWd.net[5/6]
 - 勝ち至上じゃないとしても、勝ちを目指すからアセンに意味が出てくる
 - 465 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-FN3J [49.104.23.253]):2023/11/06(月) 22:53:05.61 ID:S6ZJSPezd.net[2/4]
 - シングル大会練習部屋に行って強いアセンでてきて文句言うのは流石に?ですけどね 
勝者交代部屋でも建てたら空気読んでもらえますよ - 477 :それも名無しだ (スッップ Sdbf-K6KW [49.98.167.30]):2023/11/06(月) 23:18:31.75 ID:B3KFXvLkd.net[9/9]
 - 重逆ミサイラー使って見た感想書く 
ミサイルで相手がどういう挙動をしてくるかで対応する感じのアセンになったと思う
相手が突っ込んでくるタイプならカウンターで蹴りを入れて月光、一定の距離を保って近づいて来ないなら地上ピョンピョンで引き撃ちミサイルが強いとおもった
近すぎすぎるとキックもミサイルも当たらないから100m位は距離を取るのが基本になると思う
シングルなら相手とのやり取りが発生していい感じだと思った
コアを呪われたアレにしてもいいかも?上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 483 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 23:26:08.64 ID:SnIcfuGg0.net[15/15]
 - 俺のブーストキックだけスーパーイナズマキックになればいいのに
 - 486 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 23:34:09.96 ID:Jbb5Wg7X0.net[7/7]
 - 150ジェネでプラライLRBガチャガチャ作戦してみたけどうまくいかねえわ 
アセンが苦しくて射撃がなかなか当たらん - 488 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 23:40:01.52 ID:S6ZJSPezd.net[4/4]
 - 軽量機のガチ機体は見た目ヘンテコになりにくいぞ
 - 489 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 23:40:35.66 ID:O+x5eV+B0.net[2/3]
 - 俺はフレームだけイケメン中二にしてあとは盾重ショワームとかガチ寄りにしてるわ
 - 492 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 23:48:28.49 ID:HQsJQ5ke0.net[16/16]
 - 頭アルバ、胴脚ナハトライアー、芭蕉腕になりがち
 - 493 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 23:50:27.97 ID:Nn9S4hmF0.net[3/3]
 - 速度400オーバーの軽2で戦ってるけどなかなか強いな 
普通に移動してるだけでOCELLUS積んでる奴以外の攻撃がぜんぜん当たらん
なおスタンガン/ニドガンで無双しすぎたため、部屋がアンテナ頭W重ショで溢れかえった模様 - 494 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 23:53:28.88 ID:O+x5eV+B0.net[3/3]
 - イケメン愛機でバズ車椅子とか重二デブとかプライド捨てたブスに勝った時が1番最高だからおまえらみんなガチ機体で頼む
透明だ。気分がいい.. - 504 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 00:20:59.04 ID:v2NGh7n90.net[1/9]
 - >>494 
レイブン、デブとかブスとか言うのやめてください - 496 :それも名無しだ :2023/11/06(月) 23:59:45.45 ID:+3B6T6e80.net[7/7]
 - 半端ななにもできん構成が弱いからな今回 
目的持って振り切った方が強い - 497 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 00:03:08.71 ID:KbQ10Fvj0.net[1/5]
 - 見た目重視もそうだが肩×2腕×2の武器二種アセンは扱いやすいけどなんか使う気にならんわ個人的に 
いろいろガチャガチャやるのが楽しいと感じてるんだろうな - 498 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 00:04:50.33 ID:haYr0SOX0.net[1/9]
 - 解る 
左右非対称の方がカッコいい - 499 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 00:07:56.85 ID:BJWi8ItY0.net[1/10]
 - 重グレとかワームとかレザキャみたいな長物を片側に背負わせがち
 - 500 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 00:09:19.79 ID:wXjEXM2/0.net[1/3]
 - バショウ腕なので必然的に左右非対称にならざるを得ない
 - 501 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 00:14:52.03 ID:C0s3kCy50.net[1/3]
 - 今作やっと跳弾の呪い解除されたから見た目も好きなアセンでやりたいよな… 
なんかコアに呪いの装備みたいになりそうなのはいるけど - 502 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 00:17:28.74 ID:jYxbdwdBd.net
 - 軽タンに撃ち合いで勝てるとテンション上がるわ 
自分に有利な地形出せばいいのに - 503 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 00:20:00.32 ID:4LZL5Vbrd.net[1/4]
 - レザブレの可能性を信じようとした結果其角ブレホで突っ込んでドンマイバズをぶち込む機体が出来上がった 
どうしてこんなことに… - 506 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 00:25:13.47 ID:8r2Uzvsw0.net[1/3]
 - 左側専用武器使うなら左右非対称だけど 
Wトリガーできる武器なら左右対称じゃないとむしろ気持ち悪い
個人の感想です - 509 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 00:30:04.07 ID:7CN0qTky0.net[1/2]
 - ユニコーンガンダムの盾ガトリングみたいな武器ほしい
 - 510 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 00:32:25.88 ID:/G7Toh5P0.net
 - ショットガンとハンドガンはガンカタみたいでw鳥の方がカッコいいと思うけどライフル系は片方がいい
 - 512 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 00:33:40.89 ID:X27bQBy+0.net[1/5]
 - RADの面々の二つ名の法則から考えて逆説的にカーラは灰被りではない=第二助手の娘説は有力だ
…この考察には穴がある 仮にアイビスの火以降に産まれたとしてもカーラが第二助手の実の娘であるなら若く見積もっても40代くらいの年れ - 515 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 00:41:53.07 ID:Nfp1z7K10.net[1/5]
 - >>512 
熟女好きを敵に回す発言だぞそれは
まぁ俺は20代が好きだから怒らないけど - 517 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 00:46:55.55 ID:v2NGh7n90.net[2/9]
 - >>512 
カーラはこんなイメージだな上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 525 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 00:54:05.66 ID:Nfp1z7K10.net[2/5]
 - >>517 
太田垣っておっちゃんの影響でカーラはカーラの姿だわ - 513 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 00:34:22.00 ID:NN/6qVIT0.net
 - ドンマイシリーズ重すぎてだいたい最後に選考漏れする 
デブはあかんよ少しはダイエットしろオールマインド - 514 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 00:39:26.75 ID:tEytRGav0.net[1/2]
 - まあ他人の機体の見た目をどう思うかはお前次第だが 
いいのか?相手の機体をダサいと思っちまったらお前はダサい機体に負けた超ダサい奴になるぞ - 516 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 00:44:09.14 ID:0GtDmEi40.net
 - >>514 
それは負け犬の考え方
見た目が勝ってる時点で試合にも勝負にも圧勝だから - 519 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 00:48:11.94 ID:BJWi8ItY0.net[2/10]
 - >>514 
悪役っぽい見た目でコラジェネにして美しく散るまでが惡の華って感じにしとけば勝っても負けても全部勝った事に出来る - 518 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 00:47:27.56 ID:X27bQBy+0.net[2/5]
 - 両方ミサイルとかなら左右非対称でもいいけど右でキャノンチャージしながら左手ハンガーみたいなのは操れる気しねえ
 - 520 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 00:49:05.65 ID:3nTkZGvt0.net[1/4]
 - 俺はカーラとウォルターがおねショタっていう考察捨てねーからよ
 - 521 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 00:49:24.48 ID:eC6/95i40.net
 - ランクマないから装甲妥協して見た目配慮した機体が多いが 
もしランクマあったら上位はおぞましいことになりそう - 523 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 00:50:29.79 ID:smaZMBMid.net[1/7]
 - 他はどうでもいいが頭(顔)は左右対称にしてくれ… 
頭部アンテナはまぁいいがKASUARとか真レイブン頭とかなんかダメだ… - 524 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 00:53:59.36 ID:VLy/VJCB0.net
 - 早くタンク系の構え無しバズ発射を修正しろフロム 
あとスタンガンも1/5くらいにダメージ弱体にしろ
そしてクイックマッチも早く取り入れろ - 526 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 00:55:29.52 ID:X27bQBy+0.net[3/5]
 - 大豊コアは首と肩の接続部分が一直線だったらまだよかったのに
 - 528 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 00:56:47.20 ID:wXjEXM2/0.net[2/3]
 - 負けてもダサいのは自分の腕で機体はダサくないのでセーフ
 - 531 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 01:06:59.40 ID:Ih3nN4mF0.net
 - 平和なチーム部屋にいると何ちんたら撃ち合っとんねん蹴れやという気持ちになる 
AB凸中毒や - 532 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 01:09:49.45 ID:I/bI/3Hc0.net[1/2]
 - 最初はドム足の事ダッさwwwwwwwwwwwって思ってたけど、使ってるうちに以外とかっこいいじゃん…ってなって重二に嵌まった
 - 533 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 01:11:47.27 ID:iBlLPFGr0.net[1/9]
 - いやドム脚はダサいよ? 
目を背けないで俯瞰して欲しい - 534 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 01:13:17.18 ID:vA4Sh5990.net[3/4]
 - サザビーはかっこいいけどドムはダサい 
そういうことだ - 535 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 01:13:29.06 ID:BJWi8ItY0.net[3/10]
 - 見た目悪いのは大体ダーフォンひとつまみのせい
 - 546 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 01:58:45.84 ID:m1EGjYOx0.net[2/2]
 - >>535 
カーラーコアもイケメンモンスだよね。上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 536 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 01:15:10.96 ID:v2NGh7n90.net[3/9]
 - このゲームかっこわるいパーツの方が多くない?
 - 537 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 01:15:40.92 ID:0nivLDCN0.net[1/7]
 - ドム脚はHALコアと組み合わせるととたんにイケメンになる
 - 538 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 01:18:44.28 ID:I/bI/3Hc0.net[2/2]
 - >>537 
これはあるな
HALと組み合わせて両肩に厳つい大型武器シンメトリーで積むと威圧感の凄いそれこそサザビーみたいになる - 539 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 01:22:05.13 ID:bb3laICYr.net[1/3]
 - まだこれ使えるしな 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 545 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 01:42:08.73 ID:hkR7K+qsM.net[2/2]
 - >>539 
NPC機体にもこういうインパクト強くてカッコいいの欲しかったな - 540 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 01:23:11.81 ID:X27bQBy+0.net[4/5]
 - ドム脚HALコア大豊腕カーラ頭で組むとマジ格好いい大好き 姿勢安定は死んでる
 - 541 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 01:23:49.91 ID:SY2kigJK0.net[1/6]
 - 4脚以外の美しさが分からない
 - 542 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 01:27:23.47 ID:T++QYq8k0.net
 - 軽量近接アセンの人に至近距離月光大体ぶち当たるからそこからバズーカと適当なのですぐスタッガー取れるからダメージレースでまぁ負けへんな。月光もうちょいリロード短くしてほしいわ。
 - 543 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 01:40:41.03 ID:ukeqQVbad.net
 - 今作の月光にはガッカリだよ!
 - 547 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 02:22:47.75 ID:HNk5hp4/0.net[1/3]
 - halコア前から見るとかっこいいけど自分の機体で後ろから見るとなんかダサい
 - 548 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 02:29:45.76 ID:wwR8xn7L0.net
 - HALコアには両サイドに長物を積むのだ・・・
 - 549 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 02:30:01.49 ID:Qxjn2Z6u0.net[1/5]
 - 格好良いんだけどHALコアは独特のヤボったさがあるな
 - 550 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 02:36:17.30 ID:bb3laICYr.net[2/3]
 - 背中から見ると背中広いからなぁ 
パッパの背中は広いんだ - 551 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 02:37:36.75 ID:8qKcD12c0.net[2/5]
 - HALコアは持ち手が気になって… 
何で持ち手があるの? - 552 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 02:38:50.27 ID:bb3laICYr.net[3/3]
 - >>551 
釣り上げて乗せるためじゃないかなぁ
それ言ったら芭蕉の肩にも似たようなのあるし - 553 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 02:54:09.24 ID:7GVj5iuI0.net[1/2]
 - セーブデータもう一つ作れればいいのに 
最初からやりたいけど、既存データを消す勇気が無いよぅ - 554 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 03:01:01.14 ID:0nivLDCN0.net[2/7]
 - もう一つセーブデータ作る意味って、特殊セリフ聞く以外になんかある?
 - 555 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 03:04:15.26 ID:sldOqTFbd.net
 - 縛りプレイでストーリー攻略したい時とか
 - 556 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 03:31:44.80 ID:wXjEXM2/0.net[3/3]
 - ガレージで発生する1回限りの台詞を聞く為くらいしかないわな 
縛ってストーリー攻略したいなら周回の頭にでもパーツ・OSTを一旦全売却・リセットすりゃええだけやし - 557 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 03:53:58.96 ID:8qKcD12c0.net[3/5]
 - PSならゲストアカウント作ればいける  
ニューゲームしてもアセンやらデカールは引き継ぐらしいから、
パーツ集め直し買い直しがめんどいくらい - 565 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 06:03:52.45 ID:KYbY3+qr0.net
 - ハードモードが欲しい 
もっと楽しみたい - 567 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 07:00:46.81 ID:vA4Sh5990.net[4/4]
 - セーブデータが複数作れない理由ってあるんかね 
俺はやり直す気もないけど - 568 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 07:12:24.14 ID:3TWIIk1g0.net[1/2]
 - 別に何周だって出来るし自分でパーツとか縛ってプレイすればいいだけだよな
 - 569 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 07:19:07.98 ID:kplAe8Qp0.net[1/2]
 - 別に理由はないんじゃね
 - 570 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 07:20:16.72 ID:7GVj5iuI0.net[2/2]
 - 自分でじゃなくて縛られたいやん
 - 571 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 07:23:09.00 ID:ouNaf8Zj0.net
 - 今日か明日にはアプデって来ますよね(希望)
 - 572 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 07:30:16.41 ID:+k1Amj4g0.net[1/2]
 - 根幹に欠陥抱えてるからそこを何とかしない限りクソゲーのままと思ってるのに対戦遊んでしまう…
 - 573 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 07:33:40.50 ID:HYzygngU0.net[2/3]
 - 根幹の欠陥っていうのがなにかは知らないけど 
たかがおまけのくせに対人勢は要求が膨大 - 574 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 07:41:23.45 ID:zg6Oeg8Q0.net[1/2]
 - >>573 
は?じゃあ最初から対戦実装するなってことだよ - 575 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 07:45:39.76 ID:vdqug58j0.net[1/2]
 - >>574 
そのヤケクソ理論は賛同しかねるな - 576 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 07:51:59.05 ID:BHGlvAr6d.net[1/13]
 - >>575 
パズルに構う必要は無い - 579 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 08:03:09.86 ID:3TWIIk1g0.net[2/2]
 - >>576 
どっちかっていうと>>573の方がパズルだろ - 580 :それも名無しだ (スププ Sdbf-mM0J [49.98.248.109]):2023/11/07(火) 08:06:18.89 ID:BHGlvAr6d.net[2/13]
 - >>579 
対人がメイン!!!
って毎回言ってるやつがおるやろ?あれパズルや - 577 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 07:53:22.15 ID:7XWXn4zpd.net
 - このゲームの対戦は見ててつまらないのが致命的 
対人までやってる配信者も無名の陰キャしかいないから盛り上がるわけもなく - 578 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 08:01:25.15 ID:zsiXzC/8d.net
 - ミーハー乙
 - 588 :それも名無しだ (JP 0H3f-+6NP [103.140.113.230]):2023/11/07(火) 08:19:59.48 ID:wwaKDmR5H.net
 - Sランク取得しやすくするためかもしれないけど 
高機動射撃戦に舵切ったのは失敗なんじゃないかってずっと思ってる - 597 :それも名無しだ (スッップ Sdbf-ZA1j [49.98.116.206]):2023/11/07(火) 08:45:19.67 ID:u3Gehec+d.net
 - 動け、ロックスミス……!(拡散バズで足が止まりながら)
 - 600 :それも名無しだ (ドコグロ MM3f-rhgE [119.238.246.113]):2023/11/07(火) 08:52:51.11 ID:yKZlBg4fM.net
 - あの頃の戻されると流石にニューゲームは躊躇するな、今の趣味機体で対戦やってる気分になる
 - 602 :それも名無しだ (ワンミングク MMbf-On0/ [153.250.56.149]):2023/11/07(火) 08:54:11.78 ID:j0ZUD/JCM.net
 - 昨日漸く一周目終わった。 
エア強かった。 - 607 :それも名無しだ (スププ Sdbf-aLKc [49.98.64.46]):2023/11/07(火) 08:59:21.79 ID:3eIyGQ6Xd.net[2/2]
 - アキバのビーム乱舞とかイグアスの爪とか避け方分かれば単純だけど動画で撮るとスタイリッシュに見えるから無駄に色んなアセンで行って撮ってるわ
 - 612 :それも名無しだ (スプッッ Sdbf-a9Fs [49.98.10.24]):2023/11/07(火) 09:11:58.35 ID:4LZL5Vbrd.net[2/4]
 - エアちゃんの攻撃ってよく見ればほぼ棒立ち状態で撃つかド派手にぶつかりにくるかのどっちかだからね 
機体が凄まじいだけで戦闘経験の浅さが見え見えでかわいい - 633 :それも名無しだ (スププ Sdbf-mM0J [49.98.248.109]):2023/11/07(火) 09:50:16.72 ID:BHGlvAr6d.net[4/13]
 - >>612 
やっぱりエアちゃんはパルスとパイルで分からせるに限る - 614 :それも名無しだ (スップ Sdbf-ggSG [49.97.70.165]):2023/11/07(火) 09:14:56.23 ID:ZzkrX+sZd.net[1/4]
 - エスコン25%ってマジかよ 
おやつ感覚でゲーム買う人が多いのかエスコンもクリアできないヤバいやつが跋扈してるのかどっちや - 619 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-9R72 [49.104.28.77]):2023/11/07(火) 09:19:55.41 ID:smaZMBMid.net[2/7]
 - アーマードコアって昔から(対戦もできる)ロボアクションゲーってイメージ
 - 624 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-9R72 [49.104.28.77]):2023/11/07(火) 09:26:56.50 ID:smaZMBMid.net[3/7]
 - お前らメインミッションどこで止めてる? 
やっぱコーラルリリース? - 629 :それも名無しだ (スププ Sdbf-mM0J [49.98.248.109]):2023/11/07(火) 09:37:02.87 ID:BHGlvAr6d.net[3/13]
 - エスコン微妙だからなぁ 
5はクソ面白かったけどアサルトホライズン6で離れたわ - 631 :それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-LZgw [106.131.148.235]):2023/11/07(火) 09:46:27.96 ID:bd0ScSS2a.net[2/2]
 - >>629 
AHは聳え立つアレだけど6は超高速シュトリゴンとかアイマスなんたらとかアレな部分はあったけど制圧した敵基地に着陸補給や大規模援護とかエスコンに求めてたものもあったし嫌いになれないわ - 630 :それも名無しだ (スップ Sdbf-U+uP [1.75.6.23]):2023/11/07(火) 09:39:21.03 ID:JH/UiTJxd.net[1/2]
 - イグゥASS
 - 636 :それも名無しだ (スップ Sdbf-/l+H [1.72.9.91]):2023/11/07(火) 10:11:58.36 ID:wUdNDAO+d.net
 - ABで雑なダメージレース始まるの嫌い
 - 638 :それも名無しだ (オッペケ Sr4f-cXlU [126.166.157.227]):2023/11/07(火) 10:18:06.44 ID:lVwtyS9Jr.net[1/2]
 - ネット民が思ってるよりもヘリとかバルテウスで詰んで放置してる層は多いんだわ
 - 641 :それも名無しだ (ガックシ 060f-SaHb [202.17.21.1]):2023/11/07(火) 10:26:58.94 ID:kVnlpHQG6.net
 - チーム戦の並んで整列してるところで逆光だったり暗くて奥の機体が見えんの設定で何とか出来ない?
 - 642 :それも名無しだ (スップ Sdbf-fdeB [1.75.9.240]):2023/11/07(火) 10:29:43.54 ID:K6D24zOKd.net[1/3]
 - バーゼルで距離詰めるのを止める手段がないから 
導きのw大グレでスタッガー取って止めるしか無かった - 646 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-9R72 [49.104.28.77]):2023/11/07(火) 10:43:40.79 ID:smaZMBMid.net[5/7]
 - リペアも使えず沈む図 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 651 :それも名無しだ (オッペケ Sr4f-aLKc [126.33.108.217]):2023/11/07(火) 10:51:31.22 ID:PD9IJA1br.net[1/2]
 - 赤月光が残留そのまま残るお陰でバズーカと組み合わせたら軽量君すぐアヘアヘするから楽だわ。引きミサ軽量は相変わらず強いけど凸ってくる軽量って弱いわ。
 - 654 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-9R72 [49.104.28.77]):2023/11/07(火) 10:56:22.59 ID:smaZMBMid.net[6/7]
 - 三十数回後の空はとてもキレイだった… 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 660 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 11:07:03.76 ID:rWBQJlzR0.net[3/17]
 - 事前情報無しにドンマイにありがとう言われた奴あたまおかしいよ 
俺は言われたけど - 661 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 11:10:04.16 ID:3Kyuh9XU0.net[1/3]
 - 初週のバルテウスやシースパイダーが難所なのは操作に慣れてないのと弱点を突ける上昇性能高いブースターとそれを支えられる高容量ジェネが悉く海越え後に入荷するのもあるわ
 - 663 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 11:13:25.50 ID:G0MZgy+s0.net
 - AB吹いて追い回すならミンタン以上欲しいよな
 - 664 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 11:13:39.83 ID:BHGlvAr6d.net[6/13]
 - シースパイダーは4脚で浮遊しながら撃ち下ろせばクソ雑魚だったわ、スマートクリーナーも同じ要領
やっぱり初期バルは鬼門
新規も多いからフロムが難易度下げるのも分かる - 665 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 11:16:25.69 ID:v2NGh7n90.net[4/9]
 - 壁の上に巨大戦車が待ち構えてるとか配置イカれてるだろ 
あれの突進逃げから振り向き撃ちが旋回しきれなくて
左右微妙にずれて避けた方向に飛んできてるんだ - 677 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 11:58:51.85 ID:I8cO4JOL0.net[2/11]
 - >>665 
艦橋や手すりのサイズ見るとジャガーノートマジででかいな
とても戦車なんてレベルじゃない、陸上戦艦だわ - 695 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 12:16:12.12 ID:dOUyxkg7M.net[2/5]
 - >>665 
正面から向かい合ってるかぎり無敵だけど背後に回られるとざーこざーこなので
大群に囲まれやすく遮蔽物も多い壁の下に配置するのは悪手
壁の上からひたすら撃ち下ろしてるのが無難ではある - 666 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 11:16:57.28 ID:rWBQJlzR0.net[4/17]
 - 積載オーバーにしてものっそゆっくABしながら衝撃値にバフかけて殴り続けるってがいしゅつ?
 - 667 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 11:18:16.90 ID:XggBFJde0.net[4/11]
 - 設定資料的な攻略本は昔よく買ってたな 
オンライン対応のゲームだと初期の
役に立たないデータ類見て一応参考になる - 668 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 11:22:38.03 ID:v2NGh7n90.net[5/9]
 - ゲーム内で確認できない弾速が乗ってるやつは嬉しい
 - 671 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 11:29:52.53 ID:rWBQJlzR0.net[5/17]
 - また同胞を産んだのかハンドラーエア 
何度も何度も懲りないことだ
わたしが犯したのは618だったか?
その男はやめておけ… - 672 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 11:45:07.18 ID:P6K2ntWv0.net[1/7]
 - 617パイセンのアセンは扱い易く理に適ったコンセプトなのがええな 
620パイセンは…ッスー… - 684 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 12:05:02.70 ID:M9jKP6Dt0.net
 - >>672 
ろ、620先輩のアセンは恐らく護衛MT部隊とか相手にする用の遊撃機アセンだから…大物相手用の617先輩とは役割が違うだけだから… - 699 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 12:24:03.00 ID:ZzkrX+sZd.net[3/4]
 - >>672 
カタフラクトと戦るなら620の方が楽だったぞ...
ハンドガンでスタッガーして持ち変えライフルでダメージ数回繰り返せば終わる
620先輩ならレッドガン迎撃だってクリアできちまうんだ - 673 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 11:50:27.12 ID:XiYh1KMc0.net[1/2]
 - 参考までに知りたいのだけど、対戦メインのゲームでの接続数とか勢いあるものだとどのタイトルでどんくらいの規模になるの? 
俺自身あんま興味ないから良く知らんけどストリートファイター系みたいな対戦格闘ゲーとかは結構な数なんだろうか - 702 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 12:25:15.03 ID:m5K+lSZfd.net
 - >>673 
フォートナイトが初期の環境再現したところ、同接が最大590万人だって - 676 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 11:58:24.24 ID:haYr0SOX0.net[3/9]
 - ボスとしての威厳を出すため可愛い声を封印しているカーラ
 - 678 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 12:00:42.01 ID:I8cO4JOL0.net[3/11]
 - >>676 
Rad頭目だし舐められてはあかんだろうからな
この辺はラスボスオールマインドとかにも通ずるものはある
そういう重責はないエアちゃんとかとの差よ - 679 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 12:00:59.92 ID:rWBQJlzR0.net[6/17]
 - 選べ
①カーラ姐さんの下で生コーラルをイって楽しむ日々
②ツィイーちゃんに餌付けされる毎日
③不味いレーションを食い泥のようなフィーカを啜る日々
④ドンマイちゃんに毎日DVしながら「付き合うべきじゃなかった…orz」と言われる日々 - 683 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 12:04:50.27 ID:I8cO4JOL0.net[5/11]
 - >>679 
無難に3
あとツィイーちゃんに種付けされるに見えた - 680 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 12:02:28.56 ID:dOUyxkg7M.net[1/5]
 - 最初気づかなかったけどよく見たらミッション開始時から壁の上から砲撃してきてるんだなジャガーノート
 - 681 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 12:03:12.49 ID:I8cO4JOL0.net[4/11]
 - そういや中の人だとペイターの中の人が一番AC上手いのかね 
カーラの中の人はかなり上手い
ラスティの中の人も結構上手い
オールマインドの中の人はまだ配信見たことないが、まあラスボスだし、
ゲーム内の配役と同じくパーフェクトなプレイングでしょう - 682 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 12:03:24.18 ID:R86AnEQF0.net[1/3]
 - コヨーテス頭目のブルートゥは威厳ゼロなのに別の意味で怖い
 - 687 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 12:06:33.37 ID:I8cO4JOL0.net[6/11]
 - >>682 
てか後入りなのに瞬く間にコヨーテス掌握したのはすごいわ
ご友人さんは超有能 - 689 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 12:10:08.98 ID:EinLyX4B0.net
 - それでも…それでも両手ランセツでシングル対戦するんや! 
俺にはこれしかないんや!勝率そこそこあるんや! - 690 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 12:11:19.77 ID:I8cO4JOL0.net[8/11]
 - >>689 
その拘りが大事
俺もドム脚にパルブレコラブレは変えないぜ - 696 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 12:21:16.40 ID:P6K2ntWv0.net[2/7]
 - >>689 
ザ・汎用型やな
ABデブ相手はかなりツラいだろうが - 697 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 12:22:08.30 ID:isvtPt0L0.net
 - >>689 
AB凸と旋回操作駆使しながら連射すれば衝撃蓄積凄そうではある - 691 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 12:12:01.30 ID:8yH00ZpD0.net[1/2]
 - ブルートゥみたいに距離つめつめで褒めまくればいいんだろうか 
ご友人!とか素敵だ!とか言いまくりながらチェンソーと火炎放射持てば上の立場狙えるかな - 693 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 12:14:46.00 ID:rWBQJlzR0.net[7/17]
 - >>691様子のおかしい人です
 - 698 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 12:22:45.40 ID:8yH00ZpD0.net[2/2]
 - >>693 
助言をくれるのですねご友人!素敵だぁ!… - 705 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 12:26:47.72 ID:BHGlvAr6d.net[8/13]
 - >>698 
静かにさせてもらえると助かります - 692 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 12:12:38.89 ID:dIxH/5+W0.net[1/2]
 - ラスティの人は戦闘中にクソほど情けない声で悲鳴を上げるんで 
イケメンボイスしか出さないラスティとの差で笑ってしまうw - 704 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 12:26:35.74 ID:ZzkrX+sZd.net[4/4]
 - >>692 
いででででででで!?とあばばばばば!?は毎回笑ってまう - 694 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 12:15:54.45 ID:wKd47Cjhd.net
 - カーラの中の人はカーラ姐さんのブリーフィングに 
「あい…あい…はえー」みたいに相槌打ってんのがじわじわ来る - 701 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 12:24:42.04 ID:I8cO4JOL0.net[9/11]
 - >>694 
個人的に一番ウケたのは脱出のところだな
ビーコンまでスニーキングしてきて「チャティかわいい!」
脱出ポイントで増援に包囲されて
「カーラ助けて!」「カーラ早く!」
その後カーラが無双してるところで「やっちまえカーラ!」
終わった後カーラ機の進路妨害してたところで避けて
「あっすいません邪魔でしたね」 - 700 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 12:24:30.84 ID:rWBQJlzR0.net[8/17]
 - 今さらだけど 
この人何か様子がおかしいですね
じゃなくて様子のおかしい人なの草 - 703 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 12:25:46.82 ID:vTr/7Dv80.net[1/2]
 - ユエユーで色んなミッションチャレンジしてると最終的にバズ捨てて拳の方が早いし強いし楽なのどうかしてるわ
 - 708 :それも名無しだ (スップ Sdbf-+ifZ [49.96.235.158]):2023/11/07(火) 12:34:03.30 ID:eThelk0Jd.net
 - 一番沼ったのはエンフォーサーだったな 
重二だと避けきれなくてなぁ - 710 :それも名無しだ (スプッッ Sdbf-a9Fs [49.98.10.24]):2023/11/07(火) 12:37:47.56 ID:4LZL5Vbrd.net[3/4]
 - 重量機で遊んでたがシースパ辺りから距離をとった方が露骨に危険なボス増えたから貼り付けれるボス用軽量用意するようになった
 - 726 :それも名無しだ (スップ Sdbf-a2dL [49.97.23.44]):2023/11/07(火) 12:52:15.87 ID:A/86mRujd.net
 - アイビス戦はエアちゃんがいっぱい応援してくれるからすき
 - 731 :それも名無しだ (スププ Sdbf-mM0J [49.98.248.109]):2023/11/07(火) 12:57:43.60 ID:BHGlvAr6d.net[9/13]
 - >>726 
エアちゃんとウォルターは621の飼いならし方をよく分かってる - 739 :それも名無しだ (スププ Sdbf-mM0J [49.98.248.109]):2023/11/07(火) 13:06:17.26 ID:BHGlvAr6d.net[10/13]
 - コールドコールと六文銭が上手い
 - 741 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-9R72 [49.104.28.77]):2023/11/07(火) 13:06:55.74 ID:smaZMBMid.net[7/7]
 - バージョンアップしてからスネイグがやたら強く感じる
 - 745 :それも名無しだ (ワンミングク MMbf-lemn [153.234.192.52]):2023/11/07(火) 13:21:39.76 ID:Gf4JgRdoM.net
 - 真レイヴンもAIとしては強い方じゃね 
あれでARがランセツ 芭蕉腕だったら怖いわ - 748 :それも名無しだ (スッップ Sdbf-S++p [49.98.161.221]):2023/11/07(火) 13:22:35.39 ID:fNV0Q5u3d.net
 - スタッガーすると積極的にパイル狙って来る変態AI
 - 750 :それも名無しだ (オッペケ Sr4f-cXlU [126.166.157.227]):2023/11/07(火) 13:26:00.60 ID:lVwtyS9Jr.net[2/2]
 - 任務抜きでチャティとフロイトでシングル戦やらせたらチャティが圧勝しそう
 - 753 :それも名無しだ (ワンミングク MM0f-lemn [122.29.241.254]):2023/11/07(火) 13:27:11.87 ID:yH2Mi/sbM.net[1/4]
 - メーテルリンクちゃんたまにキチゲ開放したのかプラキャ連打してくるのは怖い
 - 781 :それも名無しだ (スプッッ Sdbf-a9Fs [49.98.10.24]):2023/11/07(火) 14:16:34.25 ID:4LZL5Vbrd.net[4/4]
 - 第二工廠は敵が少ない分出費が特に厳しく見られてる気がする
 - 797 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:05:26.40 ID:oALLde+fd.net[2/3]
 - ラミーはレザライとか持って行くとスタッガーゲージ貯まる前にAPが尽きるの笑う
 - 798 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:06:27.99 ID:1OLhmWCP0.net
 - ラミーはなんで16歳持ってるだけで使わないのか
 - 800 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:13:03.13 ID:qaUMjz+w0.net[1/4]
 - 大豊訓練生、ラミー、ダナム、最弱は誰だ選手権
 - 801 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:13:18.69 ID:XggBFJde0.net[7/11]
 - 使うには使うけど腕がレッカーだし 
頼みの綱のチェーンソーも致命傷になりにくい - 802 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:13:51.47 ID:xxojOvh40.net
 - ラミーさん弾薬費を払えない説
 - 803 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:15:03.35 ID:y6uzZgYx0.net[3/5]
 - ちなみに対人はおまけって悪意ある改変じゃないぞ 
メインコンテンツはミッション、ってフロムが言ってて対戦はオマケだなって判断されてるだけ - 809 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:21:10.61 ID:+0fW4CMK0.net[8/8]
 - >>803 
それは発売前までの話で、
いざトロコンしたらストーリーのボリューム不足が露呈したんだよなぁ
逆に対戦はチーム戦の面白さが周知されてバランスもエルデンより遥かに良好、
結果的にストーリーはオマケと言われるに至ったんだね - 804 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:15:23.52 ID:v2NGh7n90.net[6/9]
 - もう十分苦行したのにS取りとかしたくなくない? 
なんか報酬パーツあるの? - 807 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:16:56.99 ID:y6uzZgYx0.net[4/5]
 - >>804 
エンブレム貰えるかな… - 805 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:15:27.76 ID:VqG5qLTS0.net[6/9]
 - ブルートゥVSフロイトさんの肩バズ使い最強決定戦を見たい
 - 806 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:16:52.23 ID:+0fW4CMK0.net[7/8]
 - 今やストーリーメインで遊んでる人は対戦勢より少ないまであるよね 
パーツ組み換えて最適化しないと難しいのかと思ったら、ハンドガン肩グレ10連ミサチェーンソーで全S余裕とはね。
1週間で攻略され尽くしてボリュームはVDより少ないよね - 808 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:20:31.04 ID:K6D24zOKd.net[2/3]
 - ダナムはとにかくモブっぽくてな 
周りのMTと区別付かない機体、モブっぽいセリフ
1周目しか会わないプレイヤーも多そうだし - 810 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:21:27.91 ID:D2r6nDm70.net
 - パズルってホントに未プレイで粘着してんだな
 - 811 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:21:40.24 ID:js6aCX25d.net[1/2]
 - レザタレ君のおかげで以前よりS取りしやすいまである 
強敵削るだけでなく道中撒くだけでMTとかも破壊してくれるし - 812 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:25:24.14 ID:RzjZbFIt0.net[3/4]
 - ACをついでに倒しとけみたいなのはなんか嫌
 - 813 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:25:43.57 ID:YC7neB300.net[2/2]
 - ネタアセンで勝つと人がごっそり居なくなる
 - 814 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:30:56.15 ID:SPy+uIF+0.net[14/24]
 - ドーザー連中はバカっぽすぎて何か好き。俺のマッドスタンプが~ 筆頭に借金王にチャティくん。さらには度胸試しで封鎖機構のレーザー砲地帯に突っ込むアホども。最高じゃない?
 - 815 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:32:04.56 ID:SPy+uIF+0.net[15/24]
 - ああ、それと抜けたけどミルクさんも忘れてない。
 - 816 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:32:17.12 ID:QosWnvcF0.net[1/2]
 - QB回数とそこそこの装甲で被弾誤魔化して粘る中量はまぁまぁ戦えるな
 - 817 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:32:46.40 ID:I8cO4JOL0.net[10/11]
 - そういやエアちゃんは88F 55 84の慎ましボディ言ってたけど、 
このスレの両脇の広告のファンタジーバーストってのをちと見たら一番ちっぱいなヒロインでもB95のH
一番でかいのはB120のLカップでヒロイン平均が余裕の3桁だな
88Fは下手したら貧乳なのではなかろうか - 819 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:33:50.84 ID:51gTym+m0.net
 - ルビコン勢力の中で唯一封鎖機構に取り入ることのできたジャンカーコヨーテスとかいうコミュ力の化け物
 - 820 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:34:50.36 ID:QosWnvcF0.net[2/2]
 - エアちゃんはシドニアのつむぎみたいなやつが良い
 - 822 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:35:43.10 ID:I8cO4JOL0.net[11/11]
 - >>820 
つむぎちゃんかわいかったな - 823 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:35:51.20 ID:y6uzZgYx0.net[5/5]
 - 基地襲撃ってむしろタンクガンガン破壊しないとS取れなくない?
 - 824 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:39:15.99 ID:BJWi8ItY0.net[6/10]
 - ブルートゥは何を思ってあの機体名とエンブレムにしたのか経緯が気になる
 - 825 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:39:32.18 ID:v2NGh7n90.net[7/9]
 - レイブン、わたしで0721しないでください
 - 826 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:41:06.40 ID:C0s3kCy50.net[3/3]
 - ラミーはパイル使うと芭蕉腕でもないのに即死するのなんでだろうな 
そんなにAP低いんかあいつ - 827 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:42:25.81 ID:js6aCX25d.net[2/2]
 - 燃料基地はタンク壊しても評価変わらないっぽいのはなんとなく感じた 
でもヘリは全部壊すと評価変わったのでヘリは評価に影響しているらしい
もしかしてタンクはHPないせいで評価に影響しないオブジェクト扱いされてる? - 828 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:47:29.47 ID:BJWi8ItY0.net[7/10]
 - タンクが評価関係ないってソースどこ 
時間かかってもタンク壊したら一発でSだったが - 829 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:48:45.66 ID:FHgDEg2Ma.net[1/3]
 - 追加報酬とクリア時間のバランス
 - 831 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:54:57.51 ID:TstfJPdm0.net[3/7]
 - 特殊機体、タンク、ヘリ、砲台、その他のMTの順に評価点があって 
後は被弾とクリア時間のバランス - 832 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:55:57.38 ID:Qxjn2Z6u0.net[4/5]
 - 脱出できてれば実質無敗だったのにな
 - 833 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:56:18.22 ID:VqG5qLTS0.net[7/9]
 - 基本は時間と収支で敵を倒すとそいつの固有スコア分だけ評価が甘くなる 
程度に考えれば良いと思うけどな - 834 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:57:27.92 ID:SPy+uIF+0.net[17/24]
 - 燃料基地は評価がいい加減だしな。Sランク動画のように上のタンクは全部壊して、LC機やモブも壊して、エクドも数十秒で片づけてもAだったし。
 - 836 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 15:59:48.12 ID:3nTkZGvt0.net[2/4]
 - バージョン違いで評価のバランスは変わってるな
最初期だと下に降りてタンク壊すとこまで壊してたらAだった
今はSになって緩くなってる - 837 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 16:02:24.89 ID:AC2fofoj0.net[3/5]
 - マッドスタンプといえばアリーナ最下位は足裏のエンブレムで1位は手のひらなんだな
 - 838 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 16:09:41.64 ID:af8cLTs70.net[1/2]
 - パイルの威力が物足りない...やっとの思いで重量級をスタッガーさせてパイル直撃させても爆散しないのはなんだかな~ 
溜めはホーミングしないんだから威力上げるかダブルパイル持たせて同時に撃たせて♥ - 839 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 16:12:33.98 ID:P6K2ntWv0.net[6/7]
 - パイルに限らず全ての近接は芭蕉腕ありきの火力なんだよな
 - 840 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 16:15:18.75 ID:3fbmoyXw0.net[2/5]
 - おそらく収支とタイムそれぞれにSランクラインがあって両方達成しないとSにならない 
長めのミッションの場合、収支Sラインは敵を倒したときの追加報酬がないと超えられない値に設定されている - 841 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 16:17:47.41 ID:SPy+uIF+0.net[18/24]
 - アリーナS級3位のキングって、3連レーザーキャノンにハリスとハンドガンという中々のアセンなのに弱いよな。ミッション中でもアリーナでも。名前倒し過ぎない?キングに手こずった奴、ここにおる?
 - 842 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 16:18:17.45 ID:iBlLPFGr0.net[2/9]
 - つかパイル以外の火力が高過ぎるんだよ 
実弾系がゴミ過ぎる - 843 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 16:20:19.07 ID:iBlLPFGr0.net[3/9]
 - アプデ来るってここの連中に何度も騙されるしどいつもこいつもこの私を苛立たせる 
平伏しろ!!! - 844 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 16:21:16.10 ID:qe39wHxT0.net
 - バズーカ大グレ車椅子ガチタンナーフしろ 
バズーカ大グレ車椅子ガチタンナーフしろ
バズーカ大グレ車椅子ガチタンナーフしろ - 845 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 16:21:19.39 ID:TleZTXyE0.net
 - #ARMOREDCORE servers will undergo maintenance today to distribute Regulation Update 1.04.1.
Single player content will be available during the maintenance period.
Maintenance begins at 1:00 PST | 10:00 CET | 18:00 JST and will last 1 hour.
ですってよ - 846 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 16:21:38.11 ID:nvl6Cusw0.net[1/2]
 - あまアプデか 
18時だとさ
https://twitter.com/armoredcore/status/1721788527443169363?t=YkN_TAWrJZCI5OWFSx_61g&s=19上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 847 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 16:21:57.39 ID:I1oDX7Iw0.net[2/6]
 - 他の腕部の近接補正も上げてくれ特に重腕
 - 848 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 16:22:22.95 ID:DCmtBzs9d.net
 - 待望の新作が1ヶ月でオワコンになったけど 
みなさん、6の最終評価はどう?
不満点挙げればきりが無いが
大衆向けを狙ったのか全体的にキャラが馴れ馴れしく親切すぎてキッショイ
これは、アーマード・コアではないよね。 - 849 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 16:24:24.22 ID:I1oDX7Iw0.net[3/6]
 - 対戦のバランス調整を含むのか含まないのか
 - 850 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 16:24:56.93 ID:haYr0SOX0.net[4/9]
 - 近接武器と芭蕉の見た目が合わない事が多々あるんで芭蕉以外の近接補正上げて欲しい
 - 851 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 16:25:40.66 ID:iBlLPFGr0.net[4/9]
 - いや、メーカーがアーマードコア6として正式なナンバリングタイトル付けてんだから 
訳の分からんこと抜かすなハゲ - 852 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 16:27:49.60 ID:PG/FrIAtd.net[1/3]
 - >>851 
まあ、アーマード・コアを作った人間はもはやフロム・ソフトウェアにはいないからね。
仕方ないね。 - 854 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 16:29:07.12 ID:zj+Xo9uK0.net
 - 溜めパイルはスタッガー前に当てたい
 - 855 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 16:29:10.17 ID:PG/FrIAtd.net[2/3]
 - 621とかいうアナトリアの傭兵以上にプレイヤーの没入感を阻害する存在、不要だ。 
パイロットは僕だぞ?勝手に乗り込んで好き勝手しやがって。 - 856 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 16:29:58.83 ID:J+uyMcozd.net
 - 違うって言っても名乗る権利はフロムにあるからな 
嫌ならアーマードコアの版権をお前が手に入れろ - 857 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 16:30:23.41 ID:v2NGh7n90.net[8/9]
 - 老害ムーブやめろ
 - 858 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 16:30:34.21 ID:PG/FrIAtd.net[3/3]
 - エアもいらねえよ。耳鳴りが。 
こういうのは普通に謎のオペ子に喋らせとけ。
メスを出すな。 - 861 :それも名無しだ :2023/11/07(火) 16:32:25.69 ID:gIm3IF7HM.net[2/2]
 - とりあえずパッチノート読んでからアプデするか決めるかな
 - 869 :それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-9iD6 [106.128.56.245]):2023/11/07(火) 16:46:02.05 ID:FHgDEg2Ma.net[2/3]
 - 3日って今日さ!!
 - 874 :それも名無しだ (スププ Sdbf-iZ+R [49.96.12.250]):2023/11/07(火) 16:49:16.57 ID:dPEELC/Vd.net[1/3]
 - 近接も結局ワンパン狙いだからやる事が天使砲と変わらんのよね
 - 888 :それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-9iD6 [106.128.56.245]):2023/11/07(火) 17:05:44.40 ID:FHgDEg2Ma.net[3/3]
 - ハンガーでのリキャスト時間の増加はあるんじゃないか
 - 905 :それも名無しだ (スププ Sdbf-mM0J [49.98.248.109]):2023/11/07(火) 17:32:03.40 ID:BHGlvAr6d.net[11/13]
 - アプデ来るの 
ようやくエアちゃんのボイスが1.00に戻るのか - 910 :それも名無しだ (スププ Sdbf-iZ+R [49.96.12.250]):2023/11/07(火) 17:35:48.81 ID:dPEELC/Vd.net[2/3]
 - 次はどんな環境になるのやら
 - 915 :それも名無しだ (オッペケ Sr4f-3p3R [126.193.190.67]):2023/11/07(火) 17:38:39.18 ID:xN6S3/Ter.net
 - アップデートよ、3日の内にあれ
 - 916 :それも名無しだ (オッペケ Sr4f-YpVU [126.253.156.62]):2023/11/07(火) 17:39:08.53 ID:WqEn5giDr.net
 - ヴェスパーのエンブレムほぼ人体改造なのどうかと思うわ
 - 920 :それも名無しだ (スッップ Sdbf-GN63 [49.96.243.191]):2023/11/07(火) 17:41:34.46 ID:xkfvgFH2d.net
 - レザ弱体するならランセツもだろ 
レザはジェネレータでデメリット背負ってるんだから - 923 :それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-q0f1 [106.146.166.56]):2023/11/07(火) 17:45:28.02 ID:Ej+4xL5pa.net
 - ああ…ついに、ついに、かっこいい方のランセツが強くなるんだ… 
アプデが終わったら僕はランセツだけを担いでルビコンに繰り出して無双するんだ… - 925 :それも名無しだ (スププ Sdbf-/m4H [49.98.72.175]):2023/11/07(火) 17:45:37.87 ID:ql8OiBVId.net[1/2]
 - 車椅子ってなんか聖域化してそうだしナーフされなさそう
 - 926 :それも名無しだ (スププ Sdbf-iZ+R [49.96.12.250]):2023/11/07(火) 17:46:24.71 ID:dPEELC/Vd.net[3/3]
 - スタンガンうざいからナーフ頼む
 - 929 :それも名無しだ (スププ Sdbf-yaDk [49.98.49.169]):2023/11/07(火) 17:47:41.64 ID:oALLde+fd.net[3/3]
 - C4-621独立傭兵レイヴン、パーツの型番が被っているバグはいつ修正されますか?
 - 931 :それも名無しだ (オッペケ Sr4f-aLKc [126.33.108.217]):2023/11/07(火) 17:49:32.23 ID:PD9IJA1br.net[2/2]
 - 軽量でナーフあるならフィルメザ脚の積載量とかやろな。ALBA脚には強化入ってくれるともうちょい使う人増えるだろ
 - 934 :それも名無しだ (スップ Sdbf-fdeB [1.75.9.240]):2023/11/07(火) 17:50:29.40 ID:K6D24zOKd.net[3/3]
 - 次スレは?
 - 947 :それも名無しだ (ワンミングク MMbf-vX63 [153.155.200.8]):2023/11/07(火) 18:00:51.17 ID:dOUyxkg7M.net[3/5]
 - キックにホーミングついたりせんやろか
 - 949 :それも名無しだ (スププ Sdbf-mM0J [49.98.248.109]):2023/11/07(火) 18:02:21.65 ID:BHGlvAr6d.net[12/13]
 - マジレスするとアサライとか一部の産廃の若干の上方修正とバズーカ近接信管の見直しでエエよ
 - 954 :それも名無しだ (スップ Sdbf-U+uP [1.75.6.23]):2023/11/07(火) 18:06:26.51 ID:JH/UiTJxd.net[2/2]
 - 重量と速度のバランスをマジでなんとかして…ガチタンと中二が泣いてるぜ
 - 987 :それも名無しだ (オッペケ Sr4f-4ZSM [126.33.98.28]):2023/11/07(火) 18:32:48.17 ID:p6CU5fXxr.net[2/2]
 - なんだその誰得微修正 
はよ一覧を出してくりー - 996 :それも名無しだ (スププ Sdbf-mM0J [49.98.248.109]):2023/11/07(火) 18:37:07.61 ID:BHGlvAr6d.net[13/13]
 - やってもやらなくても大差の無いアプデ? 
バズーカの近接信管はどんな感じ - 1001 :1001:Over 1000 Thread ID:Thread.net
 - このスレッドは1000を超えました。 
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 17時間 51分 15秒