機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2038
画像所有:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 公式Twitter 様
								
								- 1 :それも名無しだ (ワッチョイ ff7c-MxjN):2023/06/01(木) 10:18:04.47 ID:3fxbbQpI0.net[1/3]
 
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1684739401/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
※関連作品スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638625641/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
【STEAM】機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1673927856/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2037
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1685345976/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。- 2 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 13:06:15.42 ID:5JvTJeNK0.net[1/6]
 - >>1 
量産型乙乙 - 3 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 13:06:45.99 ID:RVjv7NwVp.net
 - >>1 
頼りになるな!
今日の新機体はマーク38号機かシャアザク2だったりするのかな - 4 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 13:10:02.91 ID:OBH7oqUu0.net[1/7]
 - W乙クアンタ
 - 5 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 13:15:24.07 ID:t+HlCqila.net
 - シャア専用リックドム「忘れないで...」
 - 6 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 13:22:38.73 ID:B78cmkgQ0.net[1/3]
 - ガンダムマーク38ってすげぇなっておもったら 
マーク3の8号機なのか
こんな機体あったのか初めて知った
エースパイロットに届けようとしたら偶然戦闘が起きて
その届けようとした機体を使うしかなくて戦闘
そして破損して届けられなかった機体多くね? - 7 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 13:24:07.83 ID:nFlmb/Mu0.net[1/27]
 - 後付け機体作っても本編に出すのは物理的に不可能なんだからどっかで壊れてもらわないといけないでしょ? 
それか間に合わなかったことにするか - 8 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 13:27:37.95 ID:gagXGIf60.net
 - 要人のはずが百式以降なにも送ってもらえないクワトロ大尉
 - 9 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 13:30:38.44 ID:nygII5Ffa.net[1/4]
 - 今日の大佐はなんですか?
 - 10 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 13:35:04.42 ID:sXwYuYNGM.net[1/2]
 - 複合もらったしなんかフルハン作るかと思ったら 
ゼーズールって☆1だったのかよ
射撃じゃ恩恵薄いけどとりあえず載せていいか - 11 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 13:35:35.49 ID:5JvTJeNK0.net[2/6]
 - 前略 
ペーパープランと思われたが、試験用に開発された複数のパーツが技術将校らの手によって
グレナダ/フォン・ブラウン/ペズン/アクシズ(その他)に持ち込まれ、完成したのが本機である。
後略 - 12 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 13:36:38.08 ID:s2ptvhLH0.net[1/8]
 - 今日の大佐はトラバーシア
 - 13 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 13:42:08.29 ID:hZWDJIeE0.net[1/4]
 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
コイツ出してよコイツ- 14 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 13:42:24.61 ID:OBH7oqUu0.net[2/7]
 - とりあえず秘密裏に改修されてなんかパワーアップさせてどっかの戦闘でなんやかんや戦果上げたけど大破するから本編に登場しないんだよな
 - 15 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 13:42:43.46 ID:nFlmb/Mu0.net[2/27]
 - 前略 
思ったほどのコストダウンを達成できなかったため数機を試作したのみで量産化は見送られている
後略
↑アナハイムテンプレ - 16 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 13:44:11.36 ID:nFlmb/Mu0.net[3/27]
 - メッサーラといえばヴァルプルギスもそのうち参戦するんやろなあ・・・
 - 17 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 13:48:04.13 ID:oddGc+5O0.net
 - PC版のネットワーク周りが残念な状況みたいだけど、PS版もリリースから半年はユーザーがデバッグしてたし、なんなら配信から4年経った今でも普通なら直ってるエラーが頻発してるんだよなぁ
PS3の時からもそうだし、相変わらず過ぎてうーん、このw
にはならんな - 18 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 13:49:21.63 ID:vXIfGYgA0.net[1/4]
 - ガルスJフルハンされてたわ、こいつ武装強いし純粋強化できてええな
 - 19 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 13:50:16.00 ID:5JvTJeNK0.net[3/6]
 - グスタフ・カールがいるんだからメッサーはよこいっていつも思う
 - 25 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 13:55:09.25 ID:XBr+/b0L0.net[1/6]
 - >>19 
今実装されてるグスタフはユニコーン版だからメッサーは来ないってあと何回言えば分かり合えるんだ - 20 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 13:51:03.10 ID:WSe52Pvyd.net[1/3]
 - そういや6月になったんだな 
仕事終わったらffサザビー引くか - 22 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 13:54:49.79 ID:q4eewzVr0.net[1/15]
 - >>20 
おじいちゃんそのガチャは14時までやで - 26 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 13:56:47.29 ID:nygII5Ffa.net[3/4]
 - >>22 
14時じゃなくて13時30分までだからもう終わってる - 23 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 13:54:58.61 ID:nFlmb/Mu0.net[4/27]
 - >>20 
もう手遅れだゾ☆ - 21 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 13:51:52.39 ID:nygII5Ffa.net[2/4]
 - マッチングは初期からクソ設定で酷かったけどエラーはここまで酷くはなかった記憶 
3日くらいメンテから完全におかしくなった - 24 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 13:55:07.30 ID:zDkadL/W0.net[1/2]
 - さ~て今週の新機体は~?
\ヌーベル・ジムⅢ/ - 28 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 13:58:40.03 ID:hZWDJIeE0.net[2/4]
 - PSのこのゲームの通信周りってP2Pじゃなかったっけ 
サーバー立ててるのはクラン周りだけだったような
エラーの頻発はルーム内でホストになってるやつの回線に問題があるのでは - 63 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:13:13.21 ID:391XLQz3a.net
 - >>28 
マッチはp2p - 29 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:00:41.77 ID:Z7oZgZxg0.net[1/3]
 - ★★★ ヘイズル・アウスラ LV1 (汎用、地上/宇宙両用、コスト550)
 - 30 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:00:58.18 ID:a3zGFFCp0.net[1/2]
 - アウスラかぁ
 - 31 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:01:02.72 ID:nFlmb/Mu0.net[5/27]
 - まーたヘイズルかよ!
 - 32 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:01:13.34 ID:dW2E/bzt0.net[1/3]
 - うわぁ…欲しいなぁ…アコム行ってくるか…
 - 33 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:01:21.09 ID:JuCbywv2a.net[1/7]
 - やっぱシャアまったく関係なくて草
 - 34 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:01:29.60 ID:Bd8adaob0.net[1/5]
 - おいおい赤い彗星の軌跡はどうした
 - 35 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:02:02.00 ID:6hVzzD+E0.net[1/3]
 - 汎用か 
いらね - 36 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:02:05.75 ID:s2ptvhLH0.net[2/8]
 - 550汎用は層薄かったし強けりゃいいな
 - 51 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:08:55.63 ID:qwPFB6n0a.net[1/3]
 - >>36 
スタジェ、エコジェ、イワックのジェガン兄弟とか
ゼフィ、ステイメンのガンダム試作兄弟とか
実はなんでもできるギラズールとか結構充実しとらん? - 37 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:02:11.17 ID:5JvTJeNK0.net[4/6]
 - ほらほらこっちが赤いから!!
■限定抽選配給内容
期間中、物資配給局で『限定抽選配給(1回/10回)』を要請できます。
限定抽選配給では、「シナンジュ」及び「リバウ」関連の抽選確率がアップしております。 - 38 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:03:03.97 ID:hZWDJIeE0.net[3/4]
 - ヘイズル・アウスラって第一種兵装から第四種兵装まであったけどこのゲームじゃそういうの無いの?
 - 54 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:09:14.55 ID:JuCbywv2a.net[2/7]
 - >>38 
ゼクアイン君…
みたいな感じでだすなら属性分けやろね
んで第〇種兵装とか付けてないからあんま出す気もないと - 39 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:03:45.81 ID:nFlmb/Mu0.net[6/27]
 - DP落ち リガズィLV1、2 ギガン空間戦仕様LV1 
リサ落ち無し
新LV機体無し - 40 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:04:11.33 ID:tP6wsN7Bp.net[1/2]
 - >>39 
この辺末期感あるな - 67 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:14:30.68 ID:zDkadL/W0.net[2/2]
 - >>39 
一昨日慌てて空ギガンと交換した俺のリサチケを返せ - 41 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:05:27.60 ID:XIue0Jasr.net[1/11]
 - シャアどこ行ったんだよ
 - 42 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:06:25.76 ID:nFlmb/Mu0.net[7/27]
 - リバウはフロンタルすら乗ってねえしうーん・・・
 - 43 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:06:28.53 ID:6CLbN9fX0.net[1/5]
 - 今日のウーンドウォートちゃんはアウスラですか
 - 44 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:06:32.97 ID:3fxbbQpI0.net[2/3]
 - 毎週機体追加してるのだから毎週リサチケ落ちしないとおかしいよね??
 - 45 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:06:46.62 ID:XIue0Jasr.net[2/11]
 - アウスラ汎用やんけ☺☺☺☺ 
支援とかどったら聞いてたのに - 46 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:07:04.46 ID:XBr+/b0L0.net[2/6]
 - ヘイズルとハイゼンと何が違うんやこれ
 - 66 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:13:36.09 ID:XIue0Jasr.net[3/11]
 - >>46 
アウスラは次世代量産機でハイゼンスレイはアウスラの強化プランの1つや - 75 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:16:02.48 ID:XBr+/b0L0.net[4/6]
 - >>66 
ありがとうじゃあ先に強化プランが実装されてたのか
まだまだ増えそうやな - 47 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:07:30.72 ID:LrKi/r3rd.net[1/3]
 - アドバンスドヘイズルのコスト下げた感じ?
 - 57 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:10:10.41 ID:S+OWvnuYr.net[1/3]
 - >>47 
アドヘイ550やろ - 49 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:08:09.70 ID:LrKi/r3rd.net[2/3]
 - ハイゼンスレイと間違えた
 - 50 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:08:44.75 ID:E5CnLDTR0.net[1/2]
 - オバブ汎用か
 - 52 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:09:00.28 ID:Bd8adaob0.net[2/5]
 - 回避ないってマジか
 - 53 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:09:06.87 ID:7bmAYpY+0.net
 - またヘイズルちゃんかよ!
 - 55 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:09:37.70 ID:DMUUZh430.net[1/6]
 - 俺の赤い彗星ちゃんはどこなのよ?
 - 56 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:09:50.87 ID:Z7oZgZxg0.net[2/3]
 - 寝かせられる格闘武器があったよ
 - 58 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:11:21.61 ID:nygII5Ffa.net[4/4]
 - 今回の機体にパーツ付けるとハイゼンスレイになるってハイゼンスレイの機体説明に書いてあるな
 - 73 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:15:17.42 ID:gPl0NbHBd.net
 - >>58 
バックパックをヘイズル2号機のトライブースターにしちゃってるけどな
ハイゼンスレイのベースはバックパックはヘイズル改のもの
あと話題になったギガンティックアームもベースはこいつ - 59 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:11:42.20 ID:6CLbN9fX0.net[2/5]
 - ほぉスタジェがいる550でこの巨体なのに回避ダメコン無しですか 大したものですね
 - 60 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:12:33.44 ID:XBr+/b0L0.net[3/6]
 - シールドブースターって蓄積は100でよろけちゃうんだっけ
 - 61 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:12:58.22 ID:Z7oZgZxg0.net[3/3]
 - スモークみたいなのでステルスがあるみたいだし
 - 62 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:13:00.85 ID:tP6wsN7Bp.net[2/2]
 - 高機動ヘイズルは回避なくても機動力でなんとかなるけど、あれは強襲ってのがでかいしな
 - 64 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:13:13.51 ID:HnVZZSD70.net
 - スタジェアクアゼフィを回避無しで押し除けられるのか
 - 65 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:13:26.08 ID:P/QQ4D5hd.net[1/7]
 - 回避無し、ダメコン無し、急速旋回あり、オバブあり
うーん…🤔 - 68 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:14:42.28 ID:S+OWvnuYr.net[2/3]
 - Zザクでいいわ
 - 69 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:14:47.50 ID:5JvTJeNK0.net[5/6]
 - 射程500mの残弾式ビームライフルを汎用に持たすな
 - 70 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:14:54.39 ID:XIue0Jasr.net[4/11]
 - え?てかウインチキャノン飛ばせないの??
 - 71 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:15:05.15 ID:nFlmb/Mu0.net[8/27]
 - チャフってヘイズル2号機のアレか 
こういう系の機体でステルス付けれてもな感あるけど - 72 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:15:11.51 ID:pNo7tnBba.net
 - シールドブースター持ち初の噴射2というところに気づけた人だけ性能を語りなさい
 - 74 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:15:17.75 ID:Bd8adaob0.net[3/5]
 - どの間合いで立ち回っても弱そう 
デスパーダ以下だろこれ - 76 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:16:06.95 ID:6hVzzD+E0.net[2/3]
 - 弱くはなさそうだけどこんな奴に使ってるトークンがねえんだ 
周年控えてるからな - 78 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:17:39.45 ID:iFKmJgb90.net
 - ありがとう、お前らのお陰で今週は引かなくていいのがわかったわサンキュー
 - 79 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:17:59.85 ID:XIue0Jasr.net[5/11]
 - 見てる限り強化されそうなんやが大丈夫か?
 - 80 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:18:12.08 ID:OBH7oqUu0.net[4/7]
 - ヘイズルだけで後何杯おかわり可能なんですか?
 - 86 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:20:33.86 ID:XIue0Jasr.net[6/11]
 - >>80 
多分あと出るの2か3機だと思う - 103 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:28:27.84 ID:3fxbbQpI0.net[3/3]
 - >>80 
年内はヘイズル系だけで食っていける
https://pbs.twimg.com/media/FHRx-w-agAEKrVI?format=jpg上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 104 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:30:12.90 ID:OBH7oqUu0.net[6/7]
 - >>103 
まだ半年も残ってるのに埋められるヘイズルシリーズすごい - 81 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:18:35.33 ID:XBr+/b0L0.net[5/6]
 - 2種格闘の補正も格闘寄りだから殴れってことだろうけど殴られたら帰れ無さそうやな
 - 82 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:18:37.65 ID:HB773MFhd.net[1/3]
 - 回避の代わりに急速旋回使ってダウンは回避しろってやつやな 
正直そんなにうまくいくのか?って感じだが - 83 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:19:01.97 ID:FPGVWyBT0.net[1/4]
 - スモーク連発する意味あるの?
 - 84 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:19:04.90 ID:JuCbywv2a.net[3/7]
 - 最近はこの手の普通じゃない汎用の手触り良くなってきてるから 
案外悪くないかもしれん - 85 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:20:19.09 ID:AcpUtxAc0.net
 - ゼクツヴァ実装で可能性出てきたAoZ形のゲテモノ未実装のが欲しいからこいつは引かんかな
 - 87 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:20:34.20 ID:dW2E/bzt0.net[2/3]
 - スラうちミサイルはヤバそう
 - 89 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:20:57.90 ID:6hVzzD+E0.net[3/3]
 - 攻撃姿勢制御もないの気になりそう
 - 90 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:21:08.29 ID:q4eewzVr0.net[2/15]
 - ハイゼンスレイにこのスラ撃ちミサイルくれよって感じ
 - 92 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:21:47.72 ID:FPGVWyBT0.net[2/4]
 - このコストでマニュだけ汎用はきつくねーか? 
盾壊れたらただの回避無し汎用になっちまうし - 93 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:22:56.37 ID:HB773MFhd.net[2/3]
 - >>92 
だから急速旋回じゃろ
ジャストならリアクション無効だぞ - 100 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:25:32.50 ID:FPGVWyBT0.net[3/4]
 - >>93 
あれ使いこなして人全然みないしそもそも存在忘れてる人多いっしょ - 111 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:35:34.09 ID:JwTmSZAn0.net[1/2]
 - >>100 
スラスター吹かしながら
タッチパッド押すっていうのがね
チャージしながらだと更にボタンいっぱい押さなきゃいけないし
使いにくいよね - 172 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:53:39.72 ID:Z0H0CaZ4a.net[1/2]
 - >>111 
反転するのに当てて通り過ぎないとレティクルもあわんし、使いにくくね - 94 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:23:14.55 ID:nFlmb/Mu0.net[9/27]
 - チャフが3発ある代わりに効果時間短いとかいういまいち使い辛そうなのもな 
でもま回避が無い分はこれで闇討ちしてねって設計なんだろうな
汎用のやるこっちゃない気がするけど - 95 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:24:18.00 ID:ETixfNJ20.net[2/4]
 - マニュとスラミサのシナジーが良い上にBDのスラミサより爆風もでかい 
宇宙なんかはまじで最強だと思う - 96 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:24:26.65 ID:ONRrvL2J0.net
 - 急速旋回上手く使ってるやつなんかマジで2人くらいしか見たことねぇわ 
安定して出来るもんでもねぇし - 97 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:24:28.30 ID:Bd8adaob0.net[4/5]
 - まぁ転倒格闘は枚数有利作れるし悪く無さそう
 - 98 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:25:20.21 ID:q4eewzVr0.net[3/15]
 - これでダメコンついたらバケモンだよマジで
 - 99 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:25:28.78 ID:s2ptvhLH0.net[4/8]
 - 宇宙はSERみたいに回避無くてもやれる奴居るしワンチャン
 - 112 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:36:35.08 ID:LrKi/r3rd.net[3/3]
 - >>99 
今では強機体の一角になったザクⅣも実装当初は宇宙以外で乗りたくない機体だった - 101 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:26:24.57 ID:OBH7oqUu0.net[5/7]
 - マニュ1程度じゃ蓄積武器で簡単に止まるコスト帯なんだが急旋回で補えるんかねぇ
 - 102 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:26:26.01 ID:nFlmb/Mu0.net[10/27]
 - クサントスだと悪あがきで連発してみたりするけどな急速旋回
 - 105 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:30:23.29 ID:XIue0Jasr.net[7/11]
 - 急速旋回そんな強くねぇだろ... 
強くないよね? - 106 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:30:38.06 ID:q4eewzVr0.net[4/15]
 - スラ撃ちミサイルからブレードで確実に寝かせれるのは強いと思う 
イフシュナとかがきついけどスモークでなんとかしろって感じか - 107 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:32:19.31 ID:E5CnLDTR0.net[2/2]
 - デスパーダよりは強いな
 - 108 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:33:50.91 ID:DkYk2+qfa.net
 - 今日シャアザクじゃないのか
 - 109 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:34:08.32 ID:cXi/dWrO0.net[1/6]
 - 急旋回使うとスラ結構もたないんよな 
シルブあるなら使いやすいんじゃね - 110 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:34:41.10 ID:P/QQ4D5hd.net[2/7]
 - スラ撃ちミサイルは実用的な弾速弾道なの?
 - 113 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:36:43.26 ID:7cmTka+g0.net[1/7]
 - 550はいまアッシマーが楽しいからいらんかなぁ
 - 114 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:39:17.53 ID:q4eewzVr0.net[5/15]
 - >>113 
アッシマーやばいよな
簡単に変形フルチャ二回当てれるしそれだけでアシスト入るからマジつええわ - 115 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:39:19.57 ID:1jm4So+70.net
 - スト6に勝てるかな
 - 116 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:41:25.16 ID:dW2E/bzt0.net[3/3]
 - 北極やってきたがイワークさんでスモーク死んでたけどどうなん?
 - 117 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:44:34.75 ID:6CLbN9fX0.net[3/5]
 - アウスラ高蓄積スラミサと転倒ブレードはマジ強いわ 確かにデスパーダよりは強い
 - 118 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:48:46.29 ID:a3zGFFCp0.net[2/2]
 - 武装とかの性能は文句無いけど図体デカくて回避ダメコン無しで550やっていける?って感じの印象
 - 119 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:49:22.20 ID:0fSbnX5Y0.net[1/4]
 - 流石に周年でもないのに2週連続星4なんてトチ狂った事はしないのは分かってたが、キャンペーンと言いつつシャア関連の機体じゃないんかーい 
これ6月末は同じようにアムロキャンペーンやって星4福岡v出して、翌月の周年でも星4っていう普通の星4実装ペースだな
毎月普通に星4出すのは味気ないからそれっぽくしてるだけか - 177 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 16:01:59.03 ID:OBH7oqUu0.net[7/7]
 - >>119 
シャアは原作通り(福岡)サザビーに乗って帰ってこなかったってことでイベント終了です - 120 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:53:42.35 ID:q4eewzVr0.net[6/15]
 - 操作難易度高そうだから強化入ってもおかしくはないなー強いと思うけど 
ダメコン回避あったらマジで環境 - 121 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:56:35.35 ID:UTcNdrXq0.net[1/6]
 - 急速旋回あっても回避無しダメコン無しは辛いとわからんのか
 - 122 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:57:43.87 ID:kFscFX1Na.net[1/2]
 - と…トラバーシアは…?
 - 123 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:58:22.34 ID:2UUE1rUK0.net
 - ジェスタもそうだが可変機とか極端な射撃型でもない汎用にはとりあえずバランサーと回避だけは欠かさず付けてくれ。話はそれからだ
 - 124 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 14:59:28.07 ID:q4eewzVr0.net[7/15]
 - あのスラ撃ちミサイルの性能ででダメコンつけると止まんねーからなあ
 - 125 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:03:25.47 ID:UTcNdrXq0.net[2/6]
 - あーでもスモーク(スラミサ)ブレードNで寝かせてくるのは普通に強いな
今550汎用どれも強いから悩むなぁこれ - 126 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:06:07.68 ID:MM2RWKhc0.net[1/3]
 - 詳しい性能分からんけど宇宙環境機?
 - 129 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:09:26.76 ID:Kmr6EU0Y0.net[1/7]
 - >>126 
普通に強機体なんだけど550が魔境すぎて活躍できるかレートで回してみないとわらん - 127 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:07:57.25 ID:uAYZXWb7a.net
 - 助かった!ニュータイプか?
 - 128 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:08:54.76 ID:nFlmb/Mu0.net[11/27]
 - 騙されんぞ 
このヒットボックスにダメコン無し回避無しはちょっとやそっとのことでは覆せんディスアドのはずだ
スラ撃ちミサイルが強い?そんなのカプールだって出来る! - 135 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:15:02.67 ID:Kmr6EU0Y0.net[2/7]
 - >>128 
実質マニューバ&スラ消費激減
スラ撃ち高性能ミサイル
移動チャージ可能な強よろけ
伸びのいい下格闘
強い面は多いんだけどやっぱりわからん - 140 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:17:15.86 ID:q4eewzVr0.net[9/15]
 - >>135 
強制転倒もあるしな
スモークで機体のデカさとかヘイトをどの程度誤魔化せるかじゃねえかな - 130 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:10:18.37 ID:P/QQ4D5hd.net[3/7]
 - サーベル下格おっそいなぁ…
 - 131 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:11:00.51 ID:JuCbywv2a.net[4/7]
 - まあ汎用はこいつ出せみたいにならなさそうなのはわかる
 - 132 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:12:00.65 ID:XIue0Jasr.net[8/11]
 - スモークが何したいか分からんしヘイズルの強化型なのに回避ねぇし下格クソみたいなモーションなってんだよ
 - 133 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:13:48.57 ID:kFscFX1Na.net[2/2]
 - 少なくとも地上は産廃だし宇宙でも扱えなくてアッパー来るだろうな
 - 134 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:13:49.30 ID:q4eewzVr0.net[8/15]
 - 新機体は多分中の上くらいじゃねえかな 
マップ選ぶし編成によっては辛くなりそうだけど - 136 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:16:25.27 ID:Y+acCOVD0.net
 - 太田は急速旋回で全てのリアクションを無効化して前線で無双するバトオペのプロ 
俺たち凡人とは違うからね - 137 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:16:26.88 ID:bQnK17rb0.net[1/3]
 - 550はもう蓄積の鬼あつまりすぎててデカイのはあかんで
 - 138 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:16:47.46 ID:ETixfNJ20.net[3/4]
 - いやこのスモークめっちゃ役に立ってるぞ
 - 144 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:21:16.33 ID:Kmr6EU0Y0.net[4/7]
 - >>138 
単撃ち可能で4発ステルスだからこれ系では最上位性能だよな - 139 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:17:01.29 ID:Kmr6EU0Y0.net[3/7]
 - シールドぶっ壊れたかまあでかい的
 - 142 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:19:47.87 ID:DMUUZh430.net[2/6]
 - 550はそこそこ良い環境だと思う 
多分次はここをぶっ壊される - 143 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:20:06.01 ID:+sR9lXgEp.net
 - ダメコン持ってないでかい機体って高機動ヘイズルの二丁チャージで一瞬で止まってそのまま下格で寝るから対処楽なんよね
 - 145 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:22:56.64 ID:LW2Kb1rad.net[2/3]
 - 今の55は悩んだらスタジェ!多いだろ 
デブで回避無しはキツくね - 146 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:23:44.36 ID:P/QQ4D5hd.net[4/7]
 - 550は悩んだらBBサイサで強よろけ
 - 147 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:23:59.70 ID:Kmr6EU0Y0.net[5/7]
 - 寧ろいまスタジェは減ってて見かけないだろ
 - 149 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:24:39.38 ID:XIue0Jasr.net[10/11]
 - >>147 
減ってる?? - 151 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:26:41.11 ID:Kmr6EU0Y0.net[6/7]
 - >>149 
zザク強化→デスパ実装ときてアホみたいに相性悪いBBサイサでスタジェピックは間違いなく減ってる - 221 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:17:57.09 ID:QB/xSX7/0.net[1/4]
 - >>151 
デスパはむしろ上方来る機体だろ - 148 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:24:23.07 ID:XIue0Jasr.net[9/11]
 - ステルス強かろうが無理だろこれ
 - 150 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:25:54.50 ID:JuCbywv2a.net[5/7]
 - いまの550汎用はなんかもう好きなの乗って適当にやってる感はある 
ちなレート2900 - 152 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:27:20.42 ID:UTcNdrXq0.net[3/6]
 - スタジェはかなり減ってるな 
弱いとかじゃなく他が強くなってるからスタジェ一強ってわけではなくなってる - 153 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:28:42.94 ID:XIue0Jasr.net[11/11]
 - サイサと相性悪くなくね?
 - 154 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:29:05.95 ID:s2ptvhLH0.net[5/8]
 - スタジェは強気に前行けるわけじゃないしな 
弱くはないが染めても微妙だろう - 155 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:29:36.42 ID:7cmTka+g0.net[3/7]
 - スタジェは相変わらずど安定だけど 
割と飽きた感はある - 156 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:30:19.96 ID:ne8pTrjB0.net
 - デスパ実装でスタジェピック減る要素あるか?
 - 157 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:32:49.11 ID:LW2Kb1rad.net[3/3]
 - 俺のスタジェは最近散弾くんの機嫌悪いから使わんけどまだ現役ではあるだろ 
味方が汎用で迷ってスタジェは結構見るぞ - 158 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:33:33.75 ID:HB773MFhd.net[3/3]
 - 550は色々強化入って癖の強い機体出せるようになったからなぁ… 
強さはともかく平凡な汎用の戦い方になるスタジェは正直つまんないってなっちゃう - 159 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:33:47.96 ID:5JvTJeNK0.net[6/6]
 - スタジェとアクアゼフィはどっちにしようか迷う 
そして素ゼフィかEWACジェガンを使う - 160 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:34:00.31 ID:nFlmb/Mu0.net[12/27]
 - サイサデスパーダがスタジェの減る理由になるってのは分からんな・・・
 - 161 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:34:22.87 ID:JuCbywv2a.net[6/7]
 - 前立てる汎用が強くなったら支援が台頭してきて 
遊撃射撃汎用としての強みと立ち位置が弱まったとは思う
機体としては以前強い - 162 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:34:24.47 ID:Tjo1PDJ+M.net
 - スタジェは乗ってて信用しきれない散弾で事故ること多いからな 
実質よろけ武器一つ死んでます状態なんだよ - 163 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:35:03.21 ID:JuCbywv2a.net[7/7]
 - 依然な依然
 - 164 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:38:01.17 ID:6CLbN9fX0.net[4/5]
 - どうせ引けたし強化待ちなら別にそれでもいいかな ちな射程500のメインにゲロビもあるから芋って戦績下がる要素も十分に持ってるぞ
 - 165 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:39:00.55 ID:0fSbnX5Y0.net[2/4]
 - 細身相手に信頼度低い散弾がネックなだけであって、有利な相手増えてんのになんでピック減るんだよ
 - 166 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:39:08.43 ID:UTcNdrXq0.net[4/6]
 - デスパの信用度はスタジェの散弾より信用できないし、サイサの盾上から散弾でもミサイルでも簡単に止められるから相性悪いどころか最高なんだけどな
サイサがほとんどの汎用相手で相性悪いってのもあるけど - 167 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:43:44.67 ID:DMUUZh430.net[3/6]
 - スタジェは飽きられてるのもありそう
 - 174 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:56:22.11 ID:Z0H0CaZ4a.net[2/2]
 - >>167 
飽きるとか以前に射程が短すぎる - 168 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:44:25.56 ID:VXV41AJba.net
 - 新ヘイズルって相手が射撃したいって気持ちを感じ取って噴射で避けまくる機体じゃないの 
アドヘイとかでもよくやる - 169 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:46:00.00 ID:vXIfGYgA0.net[2/4]
 - スタジェくんEXブーストの時だけマニュ付けてくんない?
 - 170 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:47:13.64 ID:eoi8tf/PM.net
 - 前に比べて選択肢が増えた結果スタジェのピックは減ってる印象強いけどレート帯によるのか?ちなs-
 - 171 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:53:08.35 ID:B78cmkgQ0.net[2/3]
 - バトオペの日の無料ガチャからガザEでたけど耐格0で草 
ちょっとおもしろそうだけど全然名前みない機体だな - 173 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:55:28.61 ID:q4eewzVr0.net[10/15]
 - スタジェは毎回北極高台に芋ってミサイルだけ撃ってる間に地上の味方壊滅してるのは良く見る
 - 175 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 15:59:17.18 ID:N8QJjrd7d.net
 - 二年前の☆2がようやくDPか… 
ガルベーくらいからほんとに渋くなったな - 176 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 16:00:38.55 ID:s2ptvhLH0.net[6/8]
 - スタジェはハイバズと下が連邦モーションなら100点だったわ 
挙動ちょっと癖あるんよな - 178 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 16:04:39.34 ID:3I3uBE/Ea.net
 - スタジェがBBと相性が悪い…? 
ミサイルぶち込めば勝手に止まるデカブツが…? - 179 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 16:12:18.12 ID:s5c4Dt86M.net[1/3]
 - スタジェのミサイルでマニュ2抜けるってマジ? 
止めるならおねがい散弾バズだろ - 180 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 16:13:10.63 ID:nFlmb/Mu0.net[13/27]
 - >>179 
4発目で抜けるぞ ちょっともっさりするけど - 182 :それも名無しだ (テテンテンテン MM7f-Dv+L):2023/06/01(木) 16:17:46.70 ID:s5c4Dt86M.net[2/3]
 - なんで端末使い分けてるのか知らんけどジェスタで2セットミサイル撃つくらいなら散弾バズじゃね?
 - 183 :それも名無しだ (アウアウウー Sa8f-sNme):2023/06/01(木) 16:20:15.98 ID:K2xzVYf8a.net
 - 端末ってアウアウの話? 
3台目現れてやろうか - 186 :それも名無しだ (スッップ Sdbf-aDbl):2023/06/01(木) 16:23:11.11 ID:mKxfQWhid.net[1/6]
 - ぶっちゃけスタジェよりアクアゼフィ使ったほうが良いよ
 - 197 :それも名無しだ (アウアウウー Sa8f-pZXs):2023/06/01(木) 16:39:30.07 ID:LoXzTzWla.net
 - >>186 
あいつはあいつで蓄積貯めるの遅い - 187 :それも名無しだ (ササクッテロ Spcf-pUXk):2023/06/01(木) 16:25:06.99 ID:40iQ2ESzp.net
 - アウスラくっそかっこいいし550の中ではヒットボックスデカい以外の欠点ないのか?これ 
回したいけど、そろそろ福岡ν来るんだよな… - 191 :それも名無しだ (スプープ Sdbf-Khv1):2023/06/01(木) 16:28:15.21 ID:P/QQ4D5hd.net[5/7]
 - >>187 
回避無いダメコン無い、2種格闘機体だけど姿勢制御無い
強みはあれど弱い部分が噛み合ってるのが気になるね - 190 :それも名無しだ (スフッ Sdbf-lHFi):2023/06/01(木) 16:28:14.01 ID:WSe52Pvyd.net[2/3]
 - 回避なくても強い汎用沢山あるよ 
例えばアッシマーとか - 198 :それも名無しだ (オッペケ Srcf-9MR1):2023/06/01(木) 16:40:17.80 ID:S+OWvnuYr.net[3/3]
 - >>190 
俺のアッシマーはゴロゴロしてるわ - 192 :それも名無しだ (アウアウウー Sa8f-T9BE):2023/06/01(木) 16:29:31.62 ID:qwPFB6n0a.net[2/3]
 - スタジェは散弾バズ→肩ミサ撃ちきりを脳死で1セットにしてるわ 
どっちかだけで止めようなんて端から思ってない。 - 194 :それも名無しだ (アウアウウー Sa8f-sNme):2023/06/01(木) 16:36:30.19 ID:XSusQ4MDa.net
 - 確かな 
キハールは回避無くても暴れてるし - 195 :それも名無しだ (スププ Sdbf-LYvt):2023/06/01(木) 16:37:54.12 ID:ErRJq+9od.net[1/7]
 - オバブ急旋回で無限にクルクル出来るだろ贅沢言うな
 - 196 :それも名無しだ (スップ Sdbf-I0k+):2023/06/01(木) 16:38:36.21 ID:Uo/kgwZwd.net
 - 案の定イフシュナ増えてるな
 - 199 :それも名無しだ (アウアウウー Sa8f-T9BE):2023/06/01(木) 16:42:24.04 ID:qwPFB6n0a.net[3/3]
 - 実装時も言われてたけどアクアゼフィのバルカン素ゼフィと同じやつにしようよ 
そしたらスタジェじゃなくてアクアゼフィ乗るわ。 - 200 :それも名無しだ (ブーイモ MM7f-qM82):2023/06/01(木) 16:49:50.60 ID:sXwYuYNGM.net[2/2]
 - アクアゼフィは自分でも安定して10万はでるし 
シールドと緊急回避2の安心感あるし
なんかたまたま引けたけど超ありがたいわ
スタジェはやわらかい - 219 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:17:43.68 ID:fgegmeKS0.net[1/3]
 - >>200 
600も使える性能してるしなぁ
アトラスというみんながわかる壊れがいるから無理だけど - 203 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 16:58:18.98 ID:WSe52Pvyd.net[3/3]
 - あぁ、修正後のアッシマーだね 
修正前のと勘違いしてた - 205 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:05:04.26 ID:nlWYnG8S0.net[1/3]
 - >>203 
ニュータイプか? - 212 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:10:22.69 ID:0fSbnX5Y0.net[3/4]
 - >>203 
ミスを認めて謝れるのも才能だぞ - 204 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:04:29.67 ID:q4eewzVr0.net[11/15]
 - アッシマーは修正以前に最初から回避ついてるだろ 
なにこいつ怖い - 206 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:05:13.16 ID:nFlmb/Mu0.net[17/27]
 - 全くだ 
アンクシャと勘違いしてんのかね - 208 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:06:21.34 ID:s2ptvhLH0.net[7/8]
 - アンクシャすっかり忘れられてんな 
フルコーンノルンと一緒に周年かね - 210 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:08:11.58 ID:KQNJ0RF6M.net
 - >>208 
ローゼンズールとかと近い時に出すつもりなんだろ - 209 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:06:35.06 ID:JjBqCfsO0.net[1/2]
 - 旋回って回避のかわりにはならんのよね 
クサントスはマニュ代わりに、チャー格機はタックルかわすのに使うけどマニュ持ち汎用には使い道ほぼ無いでしょ - 218 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:17:34.38 ID:DMUUZh430.net[4/6]
 - >>209 
急速旋回中は何気に被ダメ30%上がるのも痛いわ - 211 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:10:14.80 ID:E4to0pmY0.net[1/9]
 - 見たけどスタジェ使えてないだけやんけっての多いな
 - 213 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:10:30.96 ID:xT4N2sUc0.net[1/5]
 - 来週のクランマが250とか低すぎるから違うコスト来るだろうし 
予想がつきづらいなぁ - 214 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:11:16.54 ID:AaePO2SJa.net
 - 怖いのは過去レスでカンスト等とレスをしていること 
それが本当だとしたら本当に誰でもできるカンストったことで
泊付けにSとか付けて書き込んでもなんの価値もないよってことだな - 216 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:15:37.68 ID:LdtaUwJxa.net[1/4]
 - ロンブレライフルが射程以外控えめ気味なのはあとから支援機でフライルーが来そうな気がするんだが、兄弟のギャプランの強化とともに
 - 217 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:15:55.82 ID:q4eewzVr0.net[12/15]
 - 回避ない汎用って低コスト除けばほぼアクガ持ちでしょ 
ツヴァイみたいなのもいるけど - 222 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:18:48.78 ID:ZuJyKONVa.net[1/4]
 - >>217 
そこまでアクガ持ってるのいないべ - 220 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:17:44.64 ID:nFlmb/Mu0.net[18/27]
 - ディジェSE-RちゃんとかEWACジェガンちゃんもいるぞ 
あとシルヴァバレトとか - 229 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:24:01.84 ID:q4eewzVr0.net[13/15]
 - >>220 
完全に忘れてたわw - 224 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:19:06.89 ID:mKxfQWhid.net[2/6]
 - 600スタジェは現状マジの地雷ピック
 - 226 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:22:29.04 ID:nFlmb/Mu0.net[19/27]
 - >>224 
理由を教えてくれ - 233 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:30:01.61 ID:mKxfQWhid.net[3/6]
 - >>226 
量ZZアトラスにあまりにも無力すぎるから - 225 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:19:31.99 ID:s2ptvhLH0.net[8/8]
 - 600スタジェ出すくらいなら量ZZでいいわな
 - 227 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:22:29.75 ID:LdtaUwJxa.net[2/4]
 - 最近ギラ・ズールも信用ならねえわ
なんでメインフルチャ運用しかしねえんだ
当てやすくなったシュツルムは前に行くためにも撃たないしな、マニュ生かして死なないようにしてるんだ
マニュ使って相手を落とそうとはしない - 228 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:22:36.20 ID:xT4N2sUc0.net[2/5]
 - 強化後はゼフィも普通に居てもいい機体になったしな 
露骨に使いづらいのはMk3くらいかな - 230 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:25:00.74 ID:nFlmb/Mu0.net[20/27]
 - MK3はむしろ使いやすさしか残ってないんじゃね 
耐久があまりに貧弱な割りに射撃火力ももう上位とは言えないし蓄積も取りづらいし純粋にキャラパが・・・ - 232 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:30:00.89 ID:TFsDiH8Ip.net
 - 600スタジェはアトラスや量zz乗ってる時にあんま怖いと思ったことないな 
マニュないからかなり楽 - 234 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:32:40.36 ID:cXi/dWrO0.net[2/6]
 - 600スタジェは終わりすぎてるだろ 
射程もマニュもないし - 235 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:33:30.34 ID:HZGwDDJv0.net
 - それにしても被り過ぎやな 
未入手とレベル違い含めて持ってない
MS96 武器81
で168トークン使ったが新MSハイブーストジムと新武器4だけってあと全て被り
バンナム本社に北の破片落ちてしまえ - 238 :それも名無しだ (ササクッテロル Spcf-XOwV):2023/06/01(木) 17:40:40.53 ID:GK3lZgJSp.net
 - まあ量zzやアトラス以外の汎用出すくらいなら mapによっては被っても支援の方がマシな気もする もちろんザク4やらジェスキャとかだけど
 - 242 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:42:13.25 ID:LdtaUwJxa.net[4/4]
 - 600は北極とかなら凸強化済みハイゼンスレイ出してるわ
 - 243 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:43:56.43 ID:+kMJSF4R0.net[1/2]
 - スタジェがどうこうっての以上に単純にもう髙コストはレベル2無理やろ 
コストの壁がはっきり出来とる - 244 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:45:15.88 ID:ErRJq+9od.net[3/7]
 - >>243 
昔は600汎用が情けなかったから550人権のLv2とかでも良かったけど最近は明らかにキャラパが高いからな - 245 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:48:30.65 ID:nlWYnG8S0.net[2/3]
 - アトラスとツヴァイのレベル2きたら環境壊れる気がしないでもない
 - 246 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:49:14.66 ID:P/QQ4D5hd.net[6/7]
 - 残念ながらマップ関係なくハイゼンスレイに居場所は無い
 - 270 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:13:05.41 ID:hZWDJIeE0.net[4/4]
 - >>246 
デブリ帯ならそこそこ強いと思うけど - 273 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:15:28.70 ID:P/QQ4D5hd.net[7/7]
 - >>270 
地上の話だスマンな - 247 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:50:11.94 ID:UTcNdrXq0.net[5/6]
 - スタジェ確かに散弾で600勢止められるけど素のもっさり感と短射程MA無しだから別に600でも強いってわけではないんだよな
 - 248 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:50:56.61 ID:ErRJq+9od.net[4/7]
 - スタジェはあれ射撃汎用の面してるけど射程短いんよな全体的に 
散弾じゃない方のバズがやっと射程300だしミサイル除けばほとんど射程250しかない - 249 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:55:02.68 ID:Z5URtwZK0.net[1/2]
 - 何故か量ZZとアトラスの二強みたいに言われてるがガブスレイ含めて三強だろ
 - 257 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:59:38.88 ID:fDZT5bona.net[1/3]
 - >>249 
ガブ自体は好きだけどそいつらよりちょっと下感ある - 260 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:02:31.38 ID:mKxfQWhid.net[5/6]
 - >>249 
アトラスの餌すぎる - 250 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:55:18.58 ID:JjBqCfsO0.net[2/2]
 - スタジェはマニュなしで近中距離ウロウロする機体だからアトラスに急襲されると死ぬ
 - 251 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:55:54.75 ID:ZuJyKONVa.net[2/4]
 - やわめのちょいデブ、短射程で地味に遅い足 
これで600はしんどいだろ - 252 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:57:29.99 ID:DdQha/iNM.net[1/3]
 - スタジェ好きだし肩ミサイル火力クソ強なのも最高なんだけど 
鈍足肩幅ビームライフルの切り替えとついでに下格の出も遅めでもっさり感が強すぎたりと他がちょっと動かしててあれで
細身シールド2枚緊急回避で射撃も格闘も手数多めにキビキビ立ち回れるアクアゼフィのがなんか良いかなってなっちゃったな… - 253 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:57:30.25 ID:fgegmeKS0.net[2/3]
 - 正直うまいアトラスいると誰も止められないからアトラスだけでいい気がする
 - 254 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:58:08.01 ID:cXi/dWrO0.net[4/6]
 - アトラス自身が高速フライトで対変形武装もってるおかげで600の変形機は1段階評価が落ちるのは否めない
 - 255 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:59:19.49 ID:HIwLUQqla.net
 - 止められないアトラスを見てみたい
 - 256 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 17:59:29.12 ID:LiXoPRPua.net
 - EWACのLv2は出すことある
 - 258 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:00:57.69 ID:ErRJq+9od.net[5/7]
 - 全員遊撃はあんま強くないから量ZZいた方がいい 
全員ヘイト切る動きされてもな - 259 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:02:25.70 ID:7cmTka+g0.net[4/7]
 - 70連ステップで量ZZゲット 
やっぱスルーして正解だったわ - 261 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:02:50.29 ID:Z5URtwZK0.net[2/2]
 - 全く下じゃない 
軍事とか補給の射撃マップでアトラスとガブ比べるなら間違いなくガブの方が強いのはわかるだろ
北極ならそりゃアトラスの方が強いが - 264 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:05:35.52 ID:mKxfQWhid.net[6/6]
 - >>261 
アトラスに射撃手数のメインの変形のリスクが跳ね上げられるという話だけどね - 262 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:03:27.62 ID:nFlmb/Mu0.net[23/27]
 - ガブスレイは対量ダブが相性良くないから一段落ちるかも 
アトラス相手ならマップ次第でむしろ勝ってるとさえ思ってたけど - 263 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:05:34.36 ID:ZuJyKONVa.net[3/4]
 - 格闘モーションもクソだしな
 - 265 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:06:44.88 ID:YTicBc93p.net
 - ガブはアトラス相手に二発で落とせるって強みはあるしな 
もちろん大人しく落とされるやつばかりではないからプレッシャーにもなる
量zzの相手はかなりきつい - 266 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:08:26.33 ID:fDZT5bona.net[2/3]
 - アトラスだらけにガブスレイインはまだよかったけど 
アトラス量zzにガブスレイインはなんかアカンのよな - 267 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:09:51.55 ID:QB/xSX7/0.net[2/4]
 - フライト機は他の機体と違って動きが3次元だから上手いアトラスは手が付けられんし 
機体性能の上限で言えば600はアトラス一強よ
上手いアトラスはほんと一握りしかいないけど - 268 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:11:20.98 ID:T83pmWJ+p.net[1/3]
 - 変形使えばガブは量zzに結構対抗できるんだけど変形したら今度はアトラスが落としにくるんよな
 - 269 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:12:33.21 ID:JwTmSZAn0.net[2/2]
 - 下手なアトラスは割とジェスタで完封しやすい
 - 271 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:13:49.83 ID:ErRJq+9od.net[6/7]
 - ガブも変形すれば大丈夫と思ってフワフワしてると拡散と誘導ミサで蓄積取られるから量ZZからはちゃんと距離おかないとだぞ 
拡散もなんかまとまって飛ぶし - 276 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:17:59.45 ID:T83pmWJ+p.net[2/3]
 - >>271 
量zzは対空も強いしな 変形ぎ絶対優位でもないからきつい 手数確保するには使わないといけないけど
逆に本気で上手いアトラスは量zzでもきついんだよな - 281 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:21:04.37 ID:T83pmWJ+p.net[3/3]
 - >>276 
強いけどアドヘイの対処がちょっと面倒なのとバズサイサなり高機動ヘイズルなり強襲に止められやすいから回避なしがネックになってきてるな
たんじゅに水ゼフィの攻撃が痛いし - 272 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:14:12.33 ID:K+52oxH40.net
 - ギラ重って強化もらったのに、何も変わってないくらい弱いな 
これ想定範囲内にならないだろ - 274 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:16:11.57 ID:nFlmb/Mu0.net[24/27]
 - なにしろフェダー二発で止まんないのがガブスレイの攻撃の組立上非常に面倒なんだよな 
MA使った接近戦は全部の択が拡散に負けるし - 275 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:17:49.47 ID:7cmTka+g0.net[5/7]
 - 量ダブ>アト>ガブ>量ダブで三竦みなってますやん
 - 283 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:23:30.67 ID:fDZT5bona.net[3/3]
 - >>275 
アトラス2量zz2編成で考えるとここからあえてガブいる?ってなるからなぁ
支援がザク4あたりって考えるとなおさら - 286 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:26:53.53 ID:ZuJyKONVa.net[4/4]
 - >>275 
ガブが量ZZより強いはないわ - 277 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:18:14.53 ID:rndbgVfVd.net
 - 550なら結局ゼーズール出しときゃいいの?
 - 278 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:18:24.80 ID:XBr+/b0L0.net[6/6]
 - 量zzの拡散当てた後に下格闘スカるくらい近づいちゃうんだけど多少離れてても満額当たるんか…
 - 279 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:18:44.32 ID:fU0MebJg0.net
 - 即よろけに強バルカンもあるのに贅沢な話だよ 
兵種違うけど同じフェダーを持つブラビ君が可哀想と思わないのか - 280 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:19:23.28 ID:Xr08Le+SM.net
 - アウスラ君の話題が全然なくて… 
みんな総裁にトークン使って節約モードなんかな?
有名配信者がスゲー強いってやりだしたら引くんだろうけど - 284 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:23:44.05 ID:7cmTka+g0.net[6/7]
 - >>280 
それもあるけど
550汎用は割と足りてるからな
長々お所望していた700支援は先週やっと出たから
取り敢えずいまは650強襲支援600強襲400以下機体全般かなぁ足りないの - 282 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:21:06.23 ID:cXi/dWrO0.net[5/6]
 - 量ZZは他の機体と違って蓄積やタックルとかで変形機落とすとフルパワー発揮出来るの偉いわ 
追撃射撃がエグすぎる - 285 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:25:50.23 ID:ErRJq+9od.net[7/7]
 - クサントス勝率悪かったし追い強化待っとるわ
 - 287 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:30:05.26 ID:wPoeAbxPd.net
 - 
https://twitter.com/imasml_theater/status/1664198851719479296上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
えっちげん - 288 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:41:56.56 ID:jOu4dfbN0.net[1/7]
 - 味方はまだ出れないけど早く出たいから後ろの方から出撃しよう!ってやるバカいい加減居なくならねえかな
 - 291 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:48:05.76 ID:DdQha/iNM.net[2/3]
 - >>288 
マジで意味わかんないことする奴一定数いるよな
自中継前でみんな懸命にやりあってんのに1人だけ後ろも後ろの拠点から湧いて歩いてくる奴とか超高頻度で見かけるのなんかもう悲しくなってくるわ - 289 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:43:47.52 ID:xKhFV0Ut0.net[1/3]
 - 現状ガブスレイでやれる動きってヘイト切って距離取って撃ちつつアトラスとか量ZZに近寄られる前に変形でまた距離を取る感じなんだよな 
使ってる本人はまぁまぁやれるって感じるだろうけど果たしてほんとにいるかって所だな - 290 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:46:27.51 ID:4Zw/H7Xna.net
 - 上げたい機体は完璧に理論値出して 
下げたい機体はモジモジさせて
それで両者を比較して勝ち負け決めるってこのスレでよく見る光景だよね - 292 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:51:51.61 ID:fgegmeKS0.net[3/3]
 - >>290 
話だけだから昔みたいに実際にしてないからわからないからなぁ - 293 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 18:54:47.33 ID:rik7/gri0.net
 - 久しぶりに開幕一枚落ちから勝ったわ
諦めない拠爆に援護と味方にサンキュー - 294 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 19:01:30.53 ID:Q6AwyfVO0.net[1/7]
 - リゼルがここまできつくなったのが悲しい
一時期は使えば勝てるくらい愛用してたのに… - 295 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 19:05:33.66 ID:rWKs6Eyia.net
 - 550汎用はゼフィとアレックスでいいや
 - 296 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 19:06:00.94 ID:7cmTka+g0.net[7/7]
 - リゼル君はなぁ 
Z2くんよりは良いとは思うが - 297 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 19:13:02.18 ID:E4to0pmY0.net[2/9]
 - アウスラ引いたから使ってんだけどキツすぎんるんやが
 - 298 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 19:14:04.39 ID:xKhFV0Ut0.net[2/3]
 - どうせ強化されるし倉庫で寝かせとけ
 - 299 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 19:17:11.68 ID:QB/xSX7/0.net[3/4]
 - アウスラは強化はそうそうされないだろ
 - 300 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 19:19:22.28 ID:bQnK17rb0.net[3/3]
 - 宇宙でワンチャンないの
 - 302 :それも名無しだ (スププ Sdbf-0ulH):2023/06/01(木) 19:22:32.93 ID:9HCbRdgId.net
 - 出たら宇宙で使ってみたいけどジェシカとFbで間に合ってるからガチャ回す気にはなれない
 - 308 :それも名無しだ (スップ Sdbf-AM72):2023/06/01(木) 19:31:00.43 ID:gW3TIZxZd.net
 - 乱戦中にこまめにスモーク炊くことでカットくる率減らせるしカットできる率があがる、芋が使うステルスとは用途が違う
 - 337 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 20:39:18.58 ID:puBue5mJr.net
 - >>308 
あの図体でこまめに撒くと!?ご冗談を... - 318 :それも名無しだ (ササクッテロレ Spcf-e7CW):2023/06/01(木) 19:48:25.92 ID:QguKe41+p.net
 - 600の汎用で緊急旋回持ってるゲルググがいつまで経っても強化されないとこ見るときっと強スキルなんだなって
 - 321 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 20:02:35.38 ID:3pT9Vm1Q0.net
 - ヘイズル系また増えたけど区別むずくないか? 
500の改と2号は盾で区別つくけど
550の高機動とアドヘイとか両方同じような盾たくさんつけていて区別の付け方わからんわ - 322 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 20:04:05.78 ID:QHyaw0Qyd.net
 - アウスラは強化来そうもないな 
回避なくても遠近両方でダメ出てるし - 323 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 20:06:32.46 ID:nFlmb/Mu0.net[26/27]
 - いちばんシンプルなの→ヘイズル改 
↑の背中に長いのがダラッと付いてる→2号機
頭の上に盾が横向きに付いてる→高機動型
頭の上に盾が縦向きに付いてる→アドバンスド
550でなんかでかい盾銃持ってる→アウスラ
600でなんかでかい盾銃持ってる→ハイゼンスレイ - 324 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 20:20:15.99 ID:yCuvvyVO0.net[1/2]
 - >>323 
まさにAOZ怪文書って感じ - 325 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 20:22:37.90 ID:Z0C1uF9P0.net
 - 軌跡ガチャ1週間回した俺だがもしかしてこれ地雷なのでは?
 - 326 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 20:22:39.54 ID:r/xwKoXA0.net[2/3]
 - ドルメル手に入ったから北極いったけどこのmapあんまり向いてないのかね 
段差周りでの戦闘がだいぶやりにくかった - 329 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 20:24:52.12 ID:V07Ec7na0.net[1/3]
 - >>326 
空プロ無いし腕ビーも空中撃ち出来ないからな
上にも下にも攻めづらさがある - 328 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 20:23:52.65 ID:5NlMiZyr0.net
 - 与ダメ10数万とったがスコア1万くらい差ついてボロクソに負けて草 
このゲームのいいとこだよな どんなクソみたいな奴でも圧倒的な味方のおかげで勝てたり
どんな上手い奴も圧倒的な味方のおかげで負けたり出来る - 331 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 20:26:51.10 ID:M/kLBuFp0.net[2/2]
 - 格闘機体って北極より廃墟とコロニーくらいの方が動きやすい気がする 
北極は段差と橋が狭すぎてプシューってなりがち - 332 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 20:29:56.50 ID:1FXd2qc60.net
 - 地雷1人と上手い奴2人が等価のクソゲーでしょ 
如何に出現準備時ゴ味方の地雷マークを見つけてゴミと出撃しないようにするのが勝負の鍵だし - 333 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 20:30:12.34 ID:r/xwKoXA0.net[3/3]
 - 慣れてないのとクイックで66だからやりにくいのかと思ったら空中での行動ができないこいつはそんな向いてないのか
 - 334 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 20:32:21.97 ID:vunZQoo+a.net
 - アウスラ全身盾すぎない? 
ちょっと離れただけでどこ撃っても盾判定なんだけど - 336 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 20:37:47.06 ID:SmueBrgjd.net
 - そんな強くない でまとまりそうだな
 - 338 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 20:41:23.16 ID:QB/xSX7/0.net[4/4]
 - 盾だらけの奴が爆速蓄積ミサイルスラ撃ちってだけでやばいだろ
 - 339 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 20:41:36.34 ID:01Wegj+A0.net
 -  アウスラまみれで評価しにくいけど回避なし汎用機でこんなに使いやすく調整したのは中々面白い 
550機体が粒ぞろいなのわかるけど強みが沢山あって全然出して良いレベルだと思う - 340 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 20:47:00.64 ID:ySAnhSBH0.net
 - 本家が新機体の話に花を咲かせている中PCユーザーはほとんど遊べないまま21時以降までメンテ突入してるの草なんだ
 - 342 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 20:50:50.06 ID:6CLbN9fX0.net[5/5]
 - アウスラ君ブレードを右手に持ってるからハイゼンスレイのとは扱いやすさが全然違うな
ハイゼンスレイ君も持ち替えてどうぞ - 344 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 20:58:16.62 ID:0tuKD7sD0.net
 - アラン死んだままストーリー打ち切りになっていきなりイベントで生き返ったアランが実装されたんじゃなかったっけ?
 - 345 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 20:58:25.76 ID:g7Cxm3h/0.net
 - この時間になっても未だにwikiが更新されない 
ほんと人が減ったんだな - 348 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 21:14:18.24 ID:DdQha/iNM.net[3/3]
 - >>345 
シェザAウザすぎてアンステ持ち探そうとスキル所持機体リスト見に行ったらアンステのとこ普通に未完成というか存在してなかったし昔からそんなもんなんじゃね? - 347 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 21:13:34.02 ID:q4eewzVr0.net[14/15]
 - ハイゼンスレイもブレード強制ダウンにしちゃいなよ
 - 349 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 21:15:58.64 ID:xT4N2sUc0.net[4/5]
 - 更新されないおじさんはオワコンって言いたいだけだからの
 - 350 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 21:16:55.60 ID:BcxDxhQU0.net[1/2]
 - 大体その日の夜か次の日くらいには概ね書かれてるけど 
直前の福岡サザビーは週末まで書かれてなかったな - 351 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 21:17:16.92 ID:ETixfNJ20.net[4/4]
 - スモークの使い方の話から勝率にすり替えてるwこういうやつが勝率下げるんだもんなwずらいw義務教育受けてこいよb
 - 355 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 21:20:19.53 ID:E4to0pmY0.net[9/9]
 - >>351 
負けるの怖いからって安価つけないのやばすぎw
他のやつに安価付けてるのに無視してる時点で論破できんから無視してるんやろw - 352 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 21:18:17.90 ID:q4eewzVr0.net[15/15]
 - 星3で百改レベル2が4回くらい出てきて草 
昔のジムナイトシーカー枠だな星3のハズレ枠でやたら出てきて嫌がらせがすぎるw
星3は百改2かハイゼンスレイばっか出てくるわ
ザク4とか最近連発してる星3新機体くれよ - 353 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 21:18:51.25 ID:9eXZ25Wb0.net[1/5]
 - こんなゲームのために労力かけるモチベのある人がwikiにいないのはあると思う 
福サザとか
主兵装:バンナム砲 相手は死ぬ.
福兵装:トッポ ポッキーよりも中身で勝負している.
だからな、やる気ある人はまあいないだろうね - 356 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 21:23:09.21 ID:BcxDxhQU0.net[2/2]
 - >>353 
それwikiの基本テンプレだから全機体最初はそれが書かれてるぞ
福サザは更新されない時間が長くて普段気づかない人にまでその文言見られる程だったってことでもあるけど - 359 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 21:25:01.56 ID:9eXZ25Wb0.net[2/5]
 - >>356 
はえーそうなんすね、更新遅いけどまあプレボ狙いで今日引いてんだろうし明日明後日にはちゃんと書かれてるか
にしてもトッポってホーンファンネルのことじゃなかったのかw - 354 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 21:20:12.31 ID:yx55aRXI0.net
 - アッシマーほんと楽しくて強いな 
でもアプデ後からやたら盾に吸われるようになった気がする - 360 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 21:27:22.98 ID:V07Ec7na0.net[2/3]
 - >>354 
当たり判定拡大の影響だな - 357 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 21:24:11.67 ID:9yNqqPSzr.net
 - 量ZZ 
サザビー
ヘイズル
なんか使い回し機体連続してるけど大丈夫なのか…? - 378 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 22:37:10.69 ID:Bd8adaob0.net[5/5]
 - >>357 
サザビーも量ZZも言う程使い回しじゃなくね?
ヘイズル系は武装使い回し別機体が公式みたいなもんだからしゃあないが - 417 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 00:11:15.92 ID:mFk831Dcd.net
 - >>357 
支援のサザビーは新規モデリングらしい。無駄にコストかけてる
てかなんでそんな所にリソースかけるかなぁ - 419 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 00:25:47.00 ID:LTkXOdZ0M.net[1/4]
 - >>357 
量ダブは設定以外ΖΖ全然関係ないしFFサザビーはむしろディテールとかめっちゃ細かくなってて高級感増してるし言うほどか? - 358 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 21:24:35.77 ID:gW36VK800.net
 - 初期から700出揃うまでは有名どころやどんどんコスト上がって行ってどんなつえー機体が出てくるのかって楽しみがあったが 
今は頭打ちして低コの残飯みてーな新機体が月の半分以上占めてるからな
月イチの機体調整だけ見て興味なけりゃ触りもしない そのままフェードアウトって流れやろ - 361 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 21:29:50.19 ID:y/vVZkzY0.net[1/3]
 - 固めに巻き込まれたせいで500地下という勝てるマップで二連敗
 - 362 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 21:41:27.04 ID:aBTwn5U+0.net[1/4]
 - 前に出ろ 
汎用ならば
前に出ろ - 363 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 21:43:16.95 ID:+kMJSF4R0.net[2/2]
 - >>362 
季語は? - 367 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 21:50:27.22 ID:aBTwn5U+0.net[2/4]
 - >>363 
汎用、かな? - 364 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 21:43:28.47 ID:y/vVZkzY0.net[2/3]
 - 知らずにシナゴミ引いて三連敗 
頼むから野良の日本人だけでやらせてくれ - 365 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 21:45:16.90 ID:yHVuAF6/0.net
 - このゲーム6vs6しかないの? 
ガンオンどころかPS2ぐらい大人数のゲームないかね - 366 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 21:46:34.19 ID:yCuvvyVO0.net[2/2]
 - P2Pだし
 - 368 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 21:52:21.40 ID:aBTwn5U+0.net[3/4]
 - ピクシーってあれやな 
支援乗ってたらクソうざいけど汎用と他の強襲にはボコられるから結局負けるな
支援しか倒せんもんなぁ… - 369 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 21:54:45.60 ID:9eXZ25Wb0.net[3/5]
 - 前に出ろは前に出ない寒い味方を指す冬の季語なんですね
 - 371 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 22:00:54.28 ID:wWXWZBx9p.net
 - アウスラかっこいいから引こうと思ったけど 
よく見たらこいつアドヘイみたいな全身盾じゃなくて左の一個だけなのか…
盾壊れたら何もかも終わりなのになんで緊急回避すらないんだよ… - 374 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 22:24:50.01 ID:FPGVWyBT0.net[4/4]
 - 気軽にサクっとデイリー終わらせたいからクイックよく行くけどクイックでソムリエするやつなんなん?
 - 375 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 22:29:53.02 ID:DMUUZh430.net[5/6]
 - A帯で汎用使ってる奴らは支援より後ろに下がったら戦犯だって理解した方がいい
 - 376 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 22:29:59.93 ID:eD2eIRSx0.net[2/2]
 - 俺が支援即決したのが気に食わんらしく 
支援被せて出撃直後に回線切る141教徒の中華 - 377 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 22:30:40.45 ID:Ps2tMR4N0.net
 - アウスラ引いたけど全然やれる回避無い550汎用とかFAMK2で慣れっこなんでな
それより700アッシマー楽しくて550やってらんないわ - 379 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 22:37:49.40 ID:wRIthiVFr.net[1/5]
 - なあ全くマッチングしないんだが 
p2pとはいえ酷すぎんか? - 380 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 22:38:40.60 ID:OgS9X8uX0.net
 - >>379 
レートどこだよ - 382 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 22:40:25.57 ID:wRIthiVFr.net[2/5]
 - >>380 
さっきインスコして始めたてだから1500 - 383 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 22:43:12.52 ID:9eXZ25Wb0.net[4/5]
 - >>382 
新規がほぼサブ垢だけの過疎ゲーなんだ - 385 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 22:45:32.61 ID:wRIthiVFr.net[3/5]
 - >>383 
もう30分マッチしないからおかしいと思ってたけどそういう事ね
縁がなかったと思って諦めますわ - 387 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 22:47:07.13 ID:Q6AwyfVO0.net[4/7]
 - >>385 
PC版なら人がいない云々じゃなくて技術的な問題だと思う、
PS版ならわからん - 388 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 22:50:06.78 ID:wRIthiVFr.net[4/5]
 - >>387 
PC版だね
やっとマッチングしたと思ったら次は10人から11人行ったり来たりで人数揃わない - 389 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 22:51:32.43 ID:Q6AwyfVO0.net[5/7]
 - >>388 
ならそれは完全にSteamスレで聞いたほうがいいと思う
単純にマッチングサーバーが準備できてなさそう
PS版なら多分普通にマッチングすると思うよ
多分だけどね - 390 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 22:52:37.82 ID:wRIthiVFr.net[5/5]
 - >>389 
ここスレチなのねごめん - 393 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 22:59:00.34 ID:ZYltjtFVd.net
 - >>388 
それ昔のPS版でもあったな
ここの開発は世界屈指のネットワーク周りヨワヨワ開発なんで… - 381 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 22:39:28.17 ID:V07Ec7na0.net[3/3]
 - なんかさっきから百式にボコられてる味方多いんだけどさ
いやまぁ自分で百式やサイサ使ってもそうなんだけど、マニュ強バルカンに為す術も無くやられる汎用多すぎなんよ
そういう機体が出てくるのが容易に予想つくコスト帯で、蓄積ゴミの機体に乗ってボコられる奴らの知能レベルが本気で心配だわ - 384 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 22:44:47.93 ID:jOu4dfbN0.net[4/7]
 - レベル5をレートに持ってくるやつのAプラスで少将率異常だな 
なんでレート上がらないのかよく分かる - 386 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 22:46:47.76 ID:MM2RWKhc0.net[2/3]
 - よりによってSteam版のリリース直後にps版始めたらそりゃ人いないだろうな…
 - 391 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 22:53:24.11 ID:9eXZ25Wb0.net[5/5]
 - ここで話してもいいけどスチーム版のあれこれは専スレで聞いたほうがいい答えもらえる…かな?多分
 - 392 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 22:54:17.61 ID:Q6AwyfVO0.net[6/7]
 - しかしPC版それなりに新規集められそうなのにやらかしてるみたいだなぁ…
 - 394 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 22:59:27.12 ID:UXvuWbKD0.net
 - PS版のマッチングですらガタガタで最後の一人が集まらないとか何故か編成から強制退出とかマッチングの文面が出なくてなんだかんだ追い出されるとか色々あるからなぁ 
STEAMやったらそりゃ不具合増えるから余計にキツいでしょうに - 395 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 23:00:21.66 ID:jOu4dfbN0.net[5/7]
 - Steam版出たんだし海外のps版はサービス終了すればいいのに 
SマイナスでもB帯みたいな立ち回りしかできん雑魚ども要らんて - 396 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 23:01:37.97 ID:xT4N2sUc0.net[5/5]
 - PC版は通信エラーの話題が今だいぶHOTだからなぁ 
PS版以上に多国籍マッチングになってるだろうから大変そうだ - 398 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 23:12:00.81 ID:jOu4dfbN0.net[6/7]
 - リスは合わせなきゃいけない時とそうじゃない時が明らかにわかるのに頑なに全員揃うまで出ようとしないもんな 
敵が4人戦場に居て俺含め4人でれたから湧いたら誰もついてこなくて速攻で囲まれて落とされて次俺が出れるようになる直前までリス合わせしてたの見た時はまじでキレそうになった - 399 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 23:17:17.12 ID:gzmBssx/0.net
 - リス合わせてんのに時間一杯で降下するアホも居るから…
 - 400 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 23:18:30.79 ID:Q6AwyfVO0.net[7/7]
 - とりあえずチャットでよろしくって言いながら出るようにはしてる 
でなきゃまずい時は
あと出てほしい時も
何もしないよりは結構動いてくれる率は増えた気がする
まあその辺りの押し引きわかってたらA帯にはいないでしょ - 401 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 23:23:19.27 ID:nFlmb/Mu0.net[27/27]
 - それにしてもSteam版ボロボロらしいな 
確か前のβの時もボロボロでそれからだいぶ経ってテストのやり直しとかなしでいきなり配信されたんだよな・・・
なんでもう一度大丈夫かテストしなかったんだろう - 403 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 23:25:04.94 ID:tlDIF5Sx0.net
 - 任務あるからと久しぶりにレートやったが、ビビり多すぎじゃね? 
普段クイックばかりでどうでもいいと思ってたせいかもしれんけど、レートだと流石に気になるわ
何?ゲームでダメージ食らうと現実の貴方の体でも痛むの?
どうせリアルでもビビりの陰キャなんだからさ、ゲームくらいは少しでいいので強気で行きませんか?
そりゃあ過度に猪になるのはアカンけど、まさかそこまでアホやないやろ?
ね?w - 404 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 23:25:20.97 ID:B78cmkgQ0.net[3/3]
 - 周年前にはサービス開始して 
周年で課金させろ
みたいな話になったとか? - 405 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 23:26:04.49 ID:Bq0BpZ8D0.net[1/2]
 - 環境が千差万別なPCはどうしても不具合多いだろうからな
 - 406 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 23:27:08.20 ID:NrdF3q1Xd.net
 - 神ゲー最高 イェイイェイ
 - 407 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 23:28:14.36 ID:Bq0BpZ8D0.net[2/2]
 - 自分よりレートが低い人に自分と同等以上にやることを求める方に無理がある
 - 412 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 23:56:58.50 ID:TGxabzi7p.net
 - いつも思うんだがなんでA+の連中は恥じることもなく守りを固めようだとか出撃を合わせようだとか指示できるんだ 
そいつ以外S-のチームとかでも言ってくるのほんと意味わからん
マトモな脳みそ搭載してれば味方の方が上手いから味方の指示に従おうとか味方が攻めてたら一緒に攻めて下がってたら一緒に下がろうとか考えると思うんだけどな
まぁエスマすらルール理解できないしレーダーも見れないし何よりもA+少将って時点でマトモではないんだが - 413 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 23:57:10.17 ID:wkJU1PIC0.net
 - モジモジ君に対してそれは無茶な注文だよw 
奴らは自分が最適解、他人は猪って思考だぞ?
まずは自覚してもらわなけばね
まぁ一生無理なのはわかってるけどさw - 414 :それも名無しだ :2023/06/01(木) 23:59:03.93 ID:eA2gabAe0.net
 - リス合わせに無駄に拘るやつってマトになりたくないからなのか遅れて出撃して来がち 
結果集中砲火浴びて即落ちからの試合放棄で救いようがないわ - 415 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 00:00:52.86 ID:L5My9nLL0.net[1/7]
 - 正直、味方全員がレーダー見て味方フォローしてカットすれば、全員ガンダムで圧勝出来ると思う 
純粋なバズ格は最強過ぎる - 416 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 00:08:39.24 ID:L5My9nLL0.net[2/7]
 - で、味方フォローが無いから射撃や副兵装で遠くからダメージを与えて、カット出来ないスタイルになる 
全員で一斉にバズ格が最強なんだけども出来ないのね - 418 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 00:19:43.92 ID:sKFfATEQa.net
 - レート450の軍事でゴッグとかキチガイかよ… 
目離した隙に油断したわ - 420 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 00:33:17.96 ID:uK5oInrC0.net
 - あの~、少しリードした途端に逃げ出す奴ってなんなの? 
そのままにげきれば勝ちとか思ってる?
頭が異常にイカれてませんかね?
てかこんなのがやたらいるバトオペって、特別学級の出身者が多いの? - 425 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 01:49:15.20 ID:rV2EURC70.net[2/2]
 - >>420 
強ポジに行こうとしてるんじゃないの?墜落なんかは勝ったら中央待機で、細道を来る相手を迎撃が基本
敵が少数残って後方に逃げていく、追撃するのは良いけど中継も取らずに前に出て復活した敵に囲まれる
エグザム切れた、体力僅か後方から撃ちたい、電話きた、郵便きた、トイレ行きたい、マサルゴハンヨー
その程度の情報量じゃ色々考えられちゃうからそこまでイキリ散らさなくても良いと思うよ^^ - 421 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 00:45:34.71 ID:VhL+cevG0.net[1/2]
 - 廃墟で真ん中拠点取りに行って何回も見捨てられたりすると踏みたくなくなるね 
取りにいかない奴の気持ちわかったわ - 423 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 01:34:06.01 ID:LTkXOdZ0M.net[2/4]
 - 「よし!敵さんスカッと全滅させたし至福の修理タイムや!」(北極中コス) 
って味方たちと修理しようとしたら敵サイドに突っ込んでく味方も何人かいるからまだ敵がいるのかと慌てて駆けつけたら下手なNPCみたいに敵拠点前でウロウロしてるだけとか余裕であるのがなんていうかもう悲しい - 424 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 01:41:09.14 ID:L5My9nLL0.net[3/7]
 - ピクシーもう許したるから出撃していいぞ 
と思ってたらFFばっかで逆に迷惑度が増えすぎ
もうピクシー=FF機体やん。もう無理過ぎ - 427 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 02:44:11.29 ID:lr4L8kgnM.net[1/2]
 - 久しぶりに遊んでるがマジでつまらんな 
てか雑魚増えすぎだろこれ前より味方ガチャ酷くなってるだろ - 428 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 02:48:30.37 ID:XQDGSNJs0.net
 - この時間は害人多いから魔境だぞ 
下手なのに煽りだけは1人前ばかり - 429 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 02:49:32.26 ID:VhL+cevG0.net[2/2]
 - 廃墟も攻めて行く味方だらけだしな
 - 430 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 02:56:44.89 ID:lr4L8kgnM.net[2/2]
 - S-の中身Aフラットくらいなやつ増えすぎじゃね?外人はなんでこんなに雑魚なのにランクだけ高いんだ? 
あと前もそうだったがアニメアイコンとアニメ背景のやつはほぼ確実に地雷 - 443 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 06:29:10.96 ID:Qp1utxRNM.net
 - >>430 
同じ言語同士優先的に組まれる関係で外国人は普段外国人同士でレーティングしてる
その結果井の中の蛙で下手くそ同士レーティング上げやすい環境
外国人は見た目のレートより-1~2の実力で見ておいたほうが良い - 432 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 03:06:09.54 ID:0E7c3psEa.net[2/2]
 - toshi masa take この辺がIDに入ってるのはド地雷多い 
papa付きIDもハズレばっかり - 433 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 03:10:25.91 ID:L5My9nLL0.net[4/7]
 - ものすっごい程よろけが取れない 
当てて当ててもよろけが取れない
だが、何故か勝てる
このゲームは欠陥ばっかのクソラグゲーだわ - 439 :それも名無しだ (スププ Sdbf-0ulH):2023/06/02(金) 05:20:15.14 ID:LecJD9ajd.net
 - バトオペの日のスペシャル10連回すか迷う 
☆3が全52種で引いて嬉しいのがそのうち9種… - 441 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 06:20:36.83 ID:a3oF1YQqr.net[1/2]
 - >>439 
自分は見事に3連続☆3(最後の2個は確定枠)で被ったから止めといたほうがいいよ…リサチケ任務用で回したけど
シスクードとかも出るけど - 440 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 06:11:56.16 ID:NTq//2pP0.net
 - ゲームにイライラしてる人は遊ぶのを控えた方がいいよ 
ゲームなんて息抜きに遊ぶものなんだから本末転倒だよ - 445 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 07:07:15.49 ID:XkqH1p7O0.net[1/3]
 - >>440 
遊びは真剣にやるから面白いんだよ - 446 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 07:14:00.68 ID:fV7ob8EY0.net
 - >>445 
遊びもマジでやれないようなやつに何ができるんだって話だよな
やる気なくしたから放置!切断!FF!みたいなのこそ生きてても仕方ないと思うわ - 442 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 06:21:06.30 ID:a3oF1YQqr.net[2/2]
 - あ、被ったって既に持ってるやつとね
 - 444 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 06:49:20.14 ID:iW+3ZXny0.net[1/6]
 - バトオペは遊びじゃないからな。箱部屋でもガチる
 - 447 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 07:15:18.84 ID:Vcf/ddIld.net[1/2]
 - 遊びでやってんじゃないんだよーッ!
 - 448 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 07:25:48.49 ID:S6F4xh97a.net
 - 箱部屋Aで放置するやつが放置ペナで切断されてるのは呆れるな
 - 449 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 07:29:29.41 ID:/K0Oznru0.net
 - >>448 
A側放置野郎を切断させる為に攻撃してるふりで攻撃しないのたまにやるわ - 450 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 07:30:51.45 ID:gHNqdAJa0.net[1/2]
 - この新機体のサーベルなんでスローがかかってるの? 
そんなに2種格闘やらせたくないなら最初から付けなきゃいいのに - 451 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 07:33:30.47 ID:HphonANmd.net[1/3]
 - お前とやるバトオペ 息苦しいよ
 - 452 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 07:36:41.25 ID:8WuJTiKz0.net
 - 観戦モード部屋建ててみたいなぁ 
けど他人から覗かれる部屋とか入る人居なさそう… - 453 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 07:47:23.31 ID:hybCeC3Fa.net
 - 知らん奴らの戦闘を8分間眺める酔狂なやつはおらん
 - 455 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 08:00:39.08 ID:Y6YYd0Iva.net
 - このスレって文読めないやつ多いよな
 - 456 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 08:02:32.09 ID:wHZxOREsr.net
 - アウアウの変なやつ常駐してるしな 
ひでぇ時は100レス以上してたんじゃないっけ - 457 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 08:08:09.97 ID:Vcf/ddIld.net[2/2]
 - 公式のスタッフ集まる配信で大括約してるぞ… 
いやアレもTPS視点切り替えて俯瞰してねぇわ - 458 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 08:17:14.24 ID:eP3sOQXNM.net
 - >454 
リプレイとはずれるけどPS5は15分くらい録画してるからファンメ来たときに振り返るくらいはできるな - 461 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 08:55:57.27 ID:gHNqdAJa0.net[2/2]
 - 人のコンボ中とかよろけとったとかに下格で突っ込んでくるのはホントに 
居なくならんね
強よろけとかだと顕著に色々割り込んでくるし
コンボしようとしたら支援がよろけ撃ってきてチャンスからピンチにするとかも・・・ - 462 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 09:00:21.64 ID:nP5nzRPk0.net
 - ディアブロ4効果でPSNログイン不安定
 - 465 :それも名無しだ (アウアウウー Sa8f-sNme):2023/06/02(金) 09:30:13.32 ID:enMWoCe7a.net
 - PS版初期は機体ガチャ回したら★3枠でシャアヘルメットとか出てくるゲームだったからな 
低評価してた人が消えたというか改善された感じ - 468 :それも名無しだ (スップ Sdbf-D4PH):2023/06/02(金) 09:48:08.99 ID:C2fTru8ld.net[1/3]
 - まぁ寝かせたやつの追撃は有利兵科に任せたほうがいい場合も多いから 
臨機応変にだな - 476 :それも名無しだ (オッペケ Srcf-mwnr):2023/06/02(金) 10:08:46.97 ID:BHAPvBI1r.net[1/2]
 - ギラドーガのコンボを邪魔するか警察の者です
 - 477 :それも名無しだ (アウアウウー Sa8f-sNme):2023/06/02(金) 10:16:04.39 ID:OSPaBTLNa.net
 - 何も無条件で邪魔をしているわけではない 
我々も「格闘コンボの合間に追撃を入れさせていただけないでしょうか」と事前にお伺いを立てている
どういったコンボをするかという決定権はギラドーガさんサイドにある
その上でご自分の意志で隙間のできないコンボをしていらっしゃるのだからすなわち責任はギラドーガさんサイドにある
なぜ我々が責められなければならないのか
なぜ我々がギラドーガさんに謝罪せねばならないのか
むしろ大沢たかおさんこそが我々に謝罪すべきではないだろうか - 481 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 10:41:01.26 ID:dNoFpWwKa.net
 - 強いって言われてるからこれ出しておけば許されるんでしょって思考で 
機体の見栄えだけ良くて中身はモジモジっての多いからな
今の量産ZZとかその最たる例でしょ - 484 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 11:02:07.88 ID:TV8/ymhva.net
 - 量ZZ強いけどこいつばっかだと崩れやすくて駄目そう
 - 486 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 11:11:23.74 ID:mwfNKLyB0.net
 - マッチングに失敗しました! 
お疲れ様でしたwwww
アクセス制限!!!!
バーカ!滅びろバンナム! - 487 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 11:13:36.05 ID:JPNpZBnR0.net[1/2]
 - アウスラはドレヤス動画見たら回避なくてもやれそうな気がしてくるな 
強制転倒もあるし(勘違い)
↑恐らくこういう思考でキッズがわんさか使って戦績偉いことになって強化あるで!w - 488 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 11:17:43.66 ID:dJBOBNnQd.net
 - >>487 
配信者の話題は別スレでお願いします - 492 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 11:31:08.79 ID:JPNpZBnR0.net[2/2]
 - >>488 
配信者の話題じゃなくてアウスラの所感でしょ - 489 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 11:23:37.48 ID:Nnnxa81Jd.net
 - 自分がそいつを攻撃するときの事を考えればいい 
御し易そうならそういうことよ - 493 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 11:35:23.80 ID:JzgALUoT0.net
 - 広告塔が機体宣伝してくれると強化が早まるな 
誰でもいいからジムスト最強動画出してくれないか? - 494 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 11:37:47.01 ID:8rvZ9Hjvr.net
 - >>493 
何度もネタにされていたゼフィが強化まで何年待ったか忘れたのか? - 524 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 12:23:05.20 ID:LTkXOdZ0M.net[3/4]
 - >>493-494 
ユニコーン実装時に動画どころかゼフィや百式について直談判してこんな感じの返答を頂戴してたっぽいけどこれは果たして功を奏したのかどうなのか
「あ、そうそう開発の人とお話する機会がありましたので、何とは言いませんが明らかにパワー不足な機体がずっと強化されない理由、こちらの方を訊いてみたところですね、なんと『戦績が悪くないのでイジれない』との事でした。パワー不足なんじゃねという機体は大体がシンプルな武装構成、ゆえに誰でもポテンシャルを発揮しやすく、逆に明らか強機体でも武装数が多かったりすると戦績が芳しくなかったりするそうです」上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 495 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 11:40:58.18 ID:C2fTru8ld.net[2/3]
 - ジムストはもう何回も強化貰ってるからね 
出来るだけ強化来てないやつを優先してくれ - 496 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 11:44:10.20 ID:CEuJiBmsM.net
 - 550↑回避無し汎用 
イワーク(強化)
SER (強化)
ドーベン(弱体)
ジェスタ
グスタフ(強化)
バレト(強化)
ツヴァイ
アウスラは回避無くても使い易いしどうじゃろね - 513 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 12:12:09.07 ID:SMRqKEuga.net
 - >>496 
ジェスタってメインの強化こなかったか?
勘違いか - 497 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 11:46:32.88 ID:EgVY+yfs0.net[2/2]
 - 全然足りない定期 
せめて噴射くれ - 498 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 11:47:21.85 ID:JDgxTSkD0.net[3/5]
 - 環境または準環境になるレベルで強化が入る機体もあれば耐久+500とか+1000とかで済まされる(当然通用しない)機体もあるしな 
特に旧開発時代の強化ナーフの強弱は意味わからん位差が大きかったイメージ、ドルブ君で相当数引退宣言してたし - 499 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 11:51:30.36 ID:BHAPvBI1r.net[2/2]
 - 盾壊れたら終わりやし壊されまくるやつ続出で強化くるやろ
 - 500 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 11:52:42.37 ID:TJPc1xmBd.net[1/3]
 - スト様はまず足回り耐久火力といった基礎パラメータをまともにするところから始めろ 
ほとんど250スタートのグフに負けてんだぞ現状 - 502 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 11:56:47.46 ID:wcuDTRhH0.net
 - アウスラ足はさすがだけど武装もう一個くらい欲しかった感はある、ちょっと射撃手数少ないね 
それかやっぱ回避 - 503 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 12:00:27.25 ID:iW+3ZXny0.net[3/6]
 - アクスラは支援で良かったんじゃないか感
 - 504 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 12:00:38.96 ID:iW+3ZXny0.net[4/6]
 - アウスラの間違い
 - 506 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 12:02:40.72 ID:E8eOQabxp.net
 - アウスラ武装強いし盾ある時はめちゃくちゃ強いと思うけど盾壊れるとあまりにもゴミすぎる上に盾HP5000なのがほんとにゴミ
 - 522 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 12:19:48.22 ID:mQm+M4sF0.net
 - >>506 
それつまりちゃんと調整されてるってことじゃね?
滅茶苦茶強いってのが長いと駄目じゃん - 507 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 12:02:50.90 ID:iICl3wlEM.net[1/2]
 - 今日も今日とて3連敗😅
こうなったらその日は諦めるに限る - 509 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 12:05:54.99 ID:pw+7nsZ+0.net[1/2]
 - ヘイズル改が500コスでヘイズル・アウスラが550だとヘイズル・ラーはどうなるの 
第一形態が550で第二形態が600…? - 511 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 12:07:47.98 ID:GRpnK3cH0.net[1/2]
 - 誰とは言わんがやっぱ上手いな急速旋回しっかり使えるプレイヤーはアウスラの評価高いか 
汎用の急速旋回うまく使えてる人少ないよな - 512 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 12:09:21.26 ID:XkqH1p7O0.net[3/3]
 - ストといえば設定で増加装甲や盾付いてる機体には緩衝材やダメコンたいったスキルつけて欲しい 
FAガン、ジムキャ、ザク系の肩、陸タンといった初期からいる機体は特にさ - 515 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 12:12:58.25 ID:+SzRdMTYa.net
 - >>512 
爆発反応装甲がその再現だと思う
スト系やアサルトアーマーやFAに付いてるし - 518 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 12:14:53.22 ID:rNRtFuIGa.net
 - いつまで昔の話してんだ
 - 519 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 12:17:18.71 ID:JDgxTSkD0.net[5/5]
 - あー、元のガチャ課金云々言ってるのと同一人物と思われてんのか、それはすまんかった
 - 520 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 12:17:38.31 ID:uKp5vOqc0.net[1/2]
 - ステルスに注意連呼するなら前出てこいよ 
レーダー映る時はお前が死んだ時って学習してくれ - 523 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 12:22:10.50 ID:iT8m6lJr0.net
 - 俺のヘイズルアウスラちゃんはどうなの?
 - 525 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 12:23:21.93 ID:onjX5pkGa.net[1/3]
 - 初代バトオペのハンガーやべえよな 
クソ時間かかるくせにその間出撃できねーんだもん
それで引退したわ - 526 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 12:24:47.95 ID:KZBuY/Rka.net
 - でもlv4解禁の課金ってガチャより健全だったと思う
 - 532 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 12:35:17.52 ID:onjX5pkGa.net[2/3]
 - >>526 
課金機体から強くなるから新機体lv1が出てもゴミ性能で課金版待ちなつまんないゲームで良ければそうなんだろうな - 527 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 12:24:56.49 ID:iICl3wlEM.net[2/2]
 - ティアキンほったらかしてレート溶かす自分はバトオペに取り憑かれてるんだろうな
 - 528 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 12:27:21.45 ID:5LjhyF9sH.net
 - フライルー ロゼット ネモカノンあたりも出してAOZゲーにしてくれ
 - 529 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 12:30:51.17 ID:iW+3ZXny0.net[5/6]
 - 初代バトオペのハンガー期間は使えません仕様はマジ頭おかしかった
 - 534 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 12:37:09.12 ID:onjX5pkGa.net[3/3]
 - >>529 
課金して終わらせろってことだったんだろうが
普通に考えてお気に入り機体をハンガーにぶち込んで熟成されるまで好きでもない機体でゲームしてくださいはアタオカよな - 536 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 12:38:13.61 ID:pw+7nsZ+0.net[2/2]
 - >>529 
使えたとしてもノーハン機体で部屋入ったらソッコでキックされて終わりじゃねえか? - 531 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 12:32:11.62 ID:eXu86/uQd.net[3/4]
 - 一般販売プラモ化で参戦してないAoZシリーズだとあとフライルーぐらいなんだよな
プレバン含むとフルドド装備ヘイズル系とTR-6系になるが
既存機体にフルドドつけて名前にラーつけるだけでもう一回遊べるドン! - 538 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 12:46:48.26 ID:+12457BA0.net[2/2]
 - ペイント有償にせんかったからとりあえず全部ひっくるめてまだ許容範囲 
アバター変更有償なのはほんとによくわかんにゃい - 542 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 12:58:17.88 ID:LTkXOdZ0M.net[4/4]
 - サイフレと教育と複合全部付けたら無課金メンに対して明確に超有利?
 - 543 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 13:02:02.03 ID:TJPc1xmBd.net[3/3]
 - >>542 
噛み合ってねえ
教育は基本高コストかつ射撃格闘両方でダメ出す機体向け、高精度スナイプ機が例外なくらいか
複合はどっちかと言うと低コス向けだし射撃機向け
あとこれらとサイフレ同居とか大抵の機体は耐格耐ビが残念なことになるだろ - 544 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 13:03:58.58 ID:HphonANmd.net[3/3]
 - 今の時代ゲームのためなら30分でも待ちますなんて暇人そんなに居ねぇんだ 
ちょくちょく無印のマッチングに耐えられた自分凄いみたいな奴を見かけるが恥ずかしいことなんだよ? - 545 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 13:06:11.35 ID:+X1TF6vpa.net
 - ここのスレってチームでの戦いに不向きな唯我独尊のおじさん多いよなw 
社会不適合者なのかなw
いや、ほんと格ゲーでもやってた方がよくね?w - 546 :それも名無しだ :2023/06/02(金) 13:09:45.29 ID:C2fTru8ld.net[3/3]
 - 射補40ザニーで無双してぇ 
レート200待ってます!