【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1401【Switch】
画像所有:Twitter 様
								
								- 1 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 19:57:45.40 ID:Xs7Lz1W/a.net
 - ■発売日:2021年3月26日(金) 
■希望小売価格:パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) / ダウンロード版 Best Price 5,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応
モンスターハンターライズ:サンブレイク
■発売日:2022年6月30日(木)予定
■希望小売価格:ダウンロード版 4,990円(税込)
■対応ハード:Nintendo Switch/Steam(PC)
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
http://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/form.php上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
◆関連スレ
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.44【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660965254/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660486168/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
■前スレ
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1399【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1661395979/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
【MHR:SB】モンスターハンターライズ HR1400【Switch】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1661409967/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 3 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:32:52.13 ID:iZJ2DaRqr.net[1/4]
 - フゲンが発動しました。
 - 4 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:32:57.50 ID:C6Oi6Clj0.net[1/21]
 - ここが次の度し難いスレなのね
 - 5 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:33:18.54 ID:cX9bLmMVM.net[1/7]
 - ここはヒノエの朕朕磨きについて語るスレです
 - 6 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:34:11.91 ID:iVX4snH8H.net[1/2]
 - お前らスプラで使う武器は決まったか?
 - 9 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:34:42.08 ID:cX9bLmMVM.net[2/7]
 - >>6 
当然ライトボウガン - 7 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:34:12.93 ID:0UOmyrvV0.net[1/3]
 - 俺たちがフゲンになることだ
 - 8 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:34:18.37 ID:bYNfgXrEa.net[1/2]
 - エスピナス亜種 フィオレーネポエム予想
月夜の塔で茶と王が争いあう
炎と茶炎がぶつかりあう
打倒された茶は逆鱗により柔らかくなる
準備運動は終わりだ
茶は静かに力を蓄える
煉獄の道程を辿るがいい
判決地獄行きは貴様だ
これが我が精一杯の一撃
(カーン)
渾身の一撃 茶色エスピナス亜種 - 11 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:35:30.05 ID:QroRe4eR0.net[1/8]
 - >>8 
かっけぇ・・・ - 12 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:35:32.58 ID:cX9bLmMVM.net[3/7]
 - >>8 
茶ナス童貞なのかよ - 18 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:37:06.88 ID:dvsSFh0w0.net[2/10]
 - >>8 
なんかお茶飲みたくなってくるポエムだな - 73 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:55:55.75 ID:iZJ2DaRqr.net[2/4]
 - >>8 
月下、王に見える不届き千万
業火の一撃、毒火の一撃
ゆるすまじ、反逆の眼
静寂の後、放たれるは
煉獄への、片道限りの道標
お覚悟めされよ
判決~地獄~~~行き~~~~~!
カンッカンッカンカンカンカンカンカンカン
渾身の一撃 茶色エスピナス亜種
デデデン - 158 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:15:52.39 ID:5TvxjdxvM.net
 - >>8 
俺もポエム作った😤
獄炎の主 その身を休めに 月夜に 降りたち
茶薔薇の鱗 纏うわ極炎の主 目を覚ます
ここは我が縄張りぞ ここは我が縄張りぞ
混ざりて極炎と獄炎 辺りは焦土に燃え尽きて
静寂は何処へ 彼の地は地獄に 様変わり
猛き怒りは 更なる 業火を呼び覚ます - 170 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:22:46.64 ID:NNs4HtGfM.net[2/4]
 - >>8 
静岡とコラボでもしたんか? - 10 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:35:11.23 ID:7edn9xdg0.net[1/2]
 - いちおつ 
前スレのラストでしれっと嘘ついてるヤツいたけどヒノエは生えてない😠 - 13 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:35:51.56 ID:vbb1awqva.net[1/9]
 - 生えてる生えてないのソースはどこよ
 - 15 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:36:17.48 ID:gpejjzh70.net
 - 激ラー5000ダメも与えてないのに同士討ちで削り合って終わった草
 - 17 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:36:50.07 ID:iVX4snH8H.net[2/2]
 - サンブレイクもブリジット出したら1週間くらい復活するんじゃね?
 - 19 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:37:15.35 ID:Ub9MtZL90.net[1/3]
 - ミネーレちょっと造形良すぎない?もっとポリコレ意識して?
 - 26 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:38:55.80 ID:bYNfgXrEa.net[2/2]
 - >>19 
ポリコレをチッチェに一点させることによって生まれた造形だからな - 20 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:37:25.66 ID:NZMa5gITa.net
 - そりゃないよりはあったほうがお得だろ
 - 23 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:38:11.40 ID:DJW9hJ1j0.net[1/2]
 - 真夜中でもないのに両性具有の話はまずい
 - 25 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:38:55.71 ID:rk5BkDUKd.net
 - 金レイアもアゴの下に生えてるよな
 - 30 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:40:12.37 ID:C6Oi6Clj0.net[2/21]
 - お~いお茶
 - 31 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:40:17.23 ID:VMsZxJQR0.net[1/5]
 - つまりバハリにもお○んこがあるって事!?
 - 34 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:41:30.75 ID:tJC/EMfM0.net[1/3]
 - なぁもうイベクエ終わったんだが?なんだこの薄っぺらサンライズ
 - 35 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:41:46.21 ID:W7+qQFcd0.net[1/3]
 - ヨモギまん毛ボーボーであってほしい
 - 36 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:42:18.85 ID:xhQ5ej3ZH.net[1/2]
 - 激ラー二頭に11時間もかかったのか(困惑)
 - 38 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:43:17.42 ID:tJC/EMfM0.net[2/3]
 - >>36 
今帰ってきたんだが?無職とは違うんです^^; - 40 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:43:42.18 ID:NaX6RJZm0.net
 - すべてを超えた先ってそういう
 - 41 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:43:43.42 ID:k9ZVT3H10.net
 - え?イベクエこれだけ?ラージャン二頭とかごちゃごちゃ楽しそうだったのにあっさり終わった
 - 42 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:43:47.01 ID:ijQI9/NFH.net[1/2]
 - イベクエ楽しかったのに一回行けば十分なの寂しいな 
まあ複数回強要されたらそれはそれで不満出そうだしこれでええんか - 80 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:57:08.29 ID:YJk20BcC0.net[1/4]
 - >>42 
楽しかったのなら何度も行けばいいんや
報酬に囚われすぎてはいけない - 84 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:58:03.45 ID:qhjOUnUK0.net[1/6]
 - >>42 
油と卵がよく出るから周回美味いよ。 - 43 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:43:52.41 ID:L+FNx6Wup.net
 - この時間ラー魔境でワロタ 
剥ぎ取りに群がって一掃されるとかギャグかよ - 44 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:44:19.11 ID:z4aLabv6a.net
 - シコっちゃう?鍛えちゃう?ってのがJOI的挑発にしか聞こえん
 - 45 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:45:30.82 ID:cX9bLmMVM.net[6/7]
 - イベクエまだやってないんだがむずいんか?
 - 51 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:47:12.94 ID:ijQI9/NFH.net[2/2]
 - >>45 
そこまでじゃないし2頭闘技場だからハート集めに良さそう - 58 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:50:16.00 ID:cX9bLmMVM.net[7/7]
 - >>51 
闘技場ならソロ周回安定すれば心臓狩り流行りそうやな - 47 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:45:51.09 ID:UrJzQ/DB0.net
 - リアンはよしろー
 - 48 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:46:03.73 ID:QroRe4eR0.net[2/8]
 - 凶双襲来とかたいそうな名前ついてるのに単体クエの攻撃力とHP半分くらいしかないしマジでゴミだわ 
攻撃力1.5~2倍くらいまで増やしてHPは単体ちょい盛りくらいでよかったわ
虹鳥まであるんだぞ少しは考えろよ鈴木 - 49 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:46:11.00 ID:iCHbst5Ad.net[1/4]
 - ヒノエはマキヒコと共鳴した時に生えたよ
 - 50 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:46:51.36 ID:vbb1awqva.net[5/9]
 - じゃあミノトは玉だけはえたのかな
 - 52 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:47:35.72 ID:Ub9MtZL90.net[2/3]
 - ほーらヒノエ俺のうさ団子だぞ
 - 57 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:49:58.99 ID:HMcqROMva.net[2/3]
 - >>52 
おにぎり屋のセイハクより小さいですね… - 88 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:59:48.88 ID:QIQ6lQAy0.net
 - >>52 
ブチッ! モグモグモグ - 53 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:47:40.28 ID:dvsSFh0w0.net[3/10]
 - 簡単すぎる? 
でもせっかく作った重ね着使ってもらえないと悔しいじゃないですか - 55 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:49:22.37 ID:HhwrsJ0v0.net[1/12]
 - >>53 
使うからもっと重ね着作れ - 54 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:47:49.98 ID:HMcqROMva.net[1/3]
 - ミノトはマキヒコの子を妊娠したよ
 - 56 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:49:56.69 ID:hXauAkdCr.net[1/6]
 - 竜人族は人間やアイルーのこと下に見てるよね
 - 64 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:52:19.17 ID:W1PSYORf0.net[1/4]
 - >>56 
下に見てるというか寿命も違うならあまり親密になると別れが多くなって辛いから適度に距離をとるのはあると思うな - 59 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:50:41.50 ID:pjpCsOD+0.net[1/2]
 - 報酬ありで事変みたいなのきたらさすがに荒れそうだからな
 - 60 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:51:09.94 ID:HhwrsJ0v0.net[2/12]
 - 時々いる中身皆無で意味深な事ばっか言うタイプの竜人きらい 
モンハンのライターは中身が伴ってないからその手のキャラに顕著に出る
今回の薬の人はセーフ - 74 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:56:01.48 ID:TQ96FOMD0.net[1/12]
 - >>60 
全てを超えた先でまた会おう - 61 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:51:29.73 ID:vbb1awqva.net[6/9]
 - 油めちゃ排出される事変欲しい
 - 62 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:52:01.82 ID:h2TrHDqn0.net[1/5]
 - ダブル希少種ならたぶん油田みたいに出る
 - 63 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:52:02.44 ID:0UOmyrvV0.net[2/3]
 - リアンクエくっそ難しくしてほぼソロ不可にしようぜ
 - 69 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:54:37.04 ID:QroRe4eR0.net[3/8]
 - >>63 
それでいいわ
いかにもな高難易度コンテンツ装ったタイトルつけてんだからクソ難しくしてほしい
暇な奴は次のアプデまで周回するだろうしグリアできない下手くそはキャリーして貰えばいい
二つ名やアルバミラがそれを証明してる - 65 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:52:33.53 ID:xhQ5ej3ZH.net[2/2]
 - 実際激ラーが操竜性能高すぎてかなり簡単だからな 
まあまともに戦おうとしたらビームとサイコクラッシャーで滅茶苦茶だし - 66 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:52:42.33 ID:HMcqROMva.net[3/3]
 - 竜人族のハンターは中身あっただろ!
 - 67 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:53:04.80 ID:vWuZ/2GF0.net
 - イベクエラージャン槍なら乱戦でも余裕だし全然大したことなくてワロタ 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 68 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:53:45.33 ID:C6Oi6Clj0.net[3/21]
 - リアンと噂されてるのは来週来るらしい最大確定?の闘技場ライゼクスだっけ 
電光一閃とかなんとか
事変クラスの強化個体でもない限りヌルそうだけど - 70 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:55:39.48 ID:Jy3jVR1Y0.net[1/4]
 - 2回目のイベクエにしてはやけに難しいの持ってきてるなって声結構聞くけどな 
俺は柵ありでもギリギリで柵なしはクリアできそうにないわ - 72 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:55:48.11 ID:aVwAk9qKd.net
 - なんか盤石思ったより微妙じゃね?
実質耳栓しか効果ないけど耳栓なくてピンチになる事ってそんなないし防御入れて錬成で減った分の防御力上げた方がいい気がしてきた - 79 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:57:01.72 ID:QKji6faG0.net[1/4]
 - >>72 
何言ってんだお前
防御3なんて入れるくらいなら磐石1択なんだが - 85 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:58:37.78 ID:ijQI9/NF0.net
 - >>72 
咆哮時に殴れるから火力スキルってイメージだわ
もし3は重かったとしても1で効くモンスに対してのコスパは破格だし - 76 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:56:21.94 ID:iVX4snH80.net
 - 回復ガン盛りにして盾構えて壁際にいたら勝手に死ぬやろ多分
 - 77 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:56:39.03 ID:hXauAkdCr.net[2/6]
 - どんな初見クエだろうとガード性能強化もりもりランスなら楽々やれちまうよね
 - 78 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:56:44.90 ID:W1PSYORf0.net[2/4]
 - その耳栓効果で開幕以外の咆哮から解放されて凄い快適だわ
 - 81 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:57:23.89 ID:TQ96FOMD0.net[2/12]
 - 盤石の他になんか強い生存スキルあるか? 
もはや積みたいスキルなさすぎて怪異錬成で防御力上げてるわ - 83 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:57:47.87 ID:HhwrsJ0v0.net[3/12]
 - というかもうクエストから御守り出せばええやん
 - 86 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:58:52.54 ID:8r4yk+K0d.net[2/5]
 - 金銀って 
IBの時は連携技みたいなのなかったっけ
ブレスが誘爆するやつ - 87 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 20:59:17.63 ID:2AXiouxP0.net[1/10]
 - ポエムで地獄行き言ってテオにチャージブレスかましたら流石に笑う
 - 90 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:00:27.74 ID:/gt6GaY/0.net[1/4]
 - ひたすら煙炊いて狩ってた頃が懐かしい
 - 91 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:00:39.99 ID:XKI9PVbua.net[2/7]
 - そもそも耳栓君が見合ってなさすぎる 
スロ2て - 98 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:01:39.94 ID:VMsZxJQR0.net[2/5]
 - >>91 
3なんだよなぁ… - 100 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:01:50.69 ID:HhwrsJ0v0.net[5/12]
 - >>91 
実は・・・スロ3・・・なんだ・・・
信じられないかもしれないが・・・ - 92 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:00:48.64 ID:Jy3jVR1Y0.net[3/4]
 - 凶双襲来のイブシナルハ同時とか無茶苦茶になりそうだからやって欲しい
 - 94 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:00:56.95 ID:dvsSFh0w0.net[4/10]
 - おまもりの原料って実はマカ油なんですよね 
これ実は意外と知られていない - 95 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:01:10.33 ID:GfA7i1a00.net[2/3]
 - 体力は低めだから開幕操竜してダメージ+柵作動までの時間稼ぎ 
柵が上がってる間に1匹片づけてもう一匹片づけてでクリアできるかと - 96 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:01:25.15 ID:8Exc4U1l0.net
 - これ絶対一式にするはずだったのを頭だけで妥協したよね 
重ね着すら作るの面倒になったか - 97 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:01:28.25 ID:p5Llve9z0.net
 - ていうか昔ほど咆哮からの理不尽死なくなってない?
 - 101 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:02:12.03 ID:FAXg5O1W0.net[1/5]
 - >>97 
フルフルとか耳栓なしだと死しかなかったからな - 132 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:09:12.10 ID:xuYPODWo0.net[1/2]
 - >>97 
合流咆哮事故ならマルチだとあるなあ - 102 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:02:18.72 ID:vbb1awqva.net[7/9]
 - 鏖魔みたいな咆哮食らったら死ぬくらいのがいてもいいんじゃないか
 - 105 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:03:00.96 ID:FAXg5O1W0.net[2/5]
 - >>102 
万象一切灰塵と成せ! - 103 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:02:55.33 ID:C6Oi6Clj0.net[4/21]
 - 琵琶士は通す 
ポエマーも通す
進次郎は通さない - 104 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:02:56.26 ID:fVTUsvUCa.net
 - こういうクエ、イベクエでもいいからくれ! 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 106 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:03:02.06 ID:dvsSFh0w0.net[5/10]
 - 耳栓スロ3!最高レベル5! 
匠スロ3!最高レベル5!
弱特スロ2!最高レベル3!
うーん - 107 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:03:13.08 ID:hXauAkdCr.net[3/6]
 - どうせ1スロ余りまくるんだから 
砥石気絶盤石お好きに詰めとけ - 110 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:04:00.75 ID:XKI9PVbua.net[3/7]
 - マジかよ耳栓君2だと思ってたわ…
 - 112 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:04:53.58 ID:FAXg5O1W0.net[3/5]
 - >>110 
いやまあ4スロがでⅡつくからまあ2スロ的な考えはある - 111 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:04:34.16 ID:pjpCsOD+0.net[2/2]
 - 盤石でも防御力上がるし防御入れるくらいなら盤石だな
 - 113 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:04:59.62 ID:2VhV1ODC0.net
 - 普通属性積まないの?
 - 126 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:07:48.35 ID:qhjOUnUK0.net[2/6]
 - >>113 
属性耐性と盤石どちらも積むぞ - 130 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:08:37.72 ID:dvsSFh0w0.net[7/10]
 - >>126 
いや属性強化だろ。。。 - 114 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:05:22.15 ID:TQ96FOMD0.net[5/12]
 - W時代に3スロなのは覚えてたけど今の耳栓とかまずつけようと思ったことすらねえから2スロだか3スロだか知らん
 - 115 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:05:23.76 ID:FAXg5O1W0.net[4/5]
 - ガンナーにとって1スロが余ることはあんまない
 - 116 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:05:33.61 ID:iZJ2DaRqr.net[4/4]
 - 100レウスのブレスが火力エグいし咆哮バックジャンプ対策に1番貢献してるかも
 - 117 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:05:35.20 ID:/gt6GaY/0.net[2/4]
 - 盤石は火力スキル定期
 - 118 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:06:06.19 ID:FAXg5O1W0.net[5/5]
 - ジャン鉄も攻撃スキル
 - 119 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:06:08.45 ID:HhwrsJ0v0.net[7/12]
 - スロ1は有用スキル多すぎだが、スロ4を使ってスロ1を2つ上げたいというわけではないっていう 
スロ4なら普通にスロ2スキルが2つ上がる相当の珠をくれ - 120 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:06:28.96 ID:oBC95CEWa.net
 - ヌシとかいう設定も見た目もダサい手抜きモンスターがいなければサンブレイクに二つ名みたいな枠組みのモンスターいたかもしれないと思うとほんと悲しい
 - 123 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:07:27.36 ID:HhwrsJ0v0.net[8/12]
 - >>120 
鈴木ですらヌシになんも装備を付けられない辺り
マジで呪いみたいな存在だなヌシって
名前もクソつまんないし - 121 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:06:34.11 ID:DwOc9Lgfa.net
 - フレに"ばんせき"って読むやつおるけどおまえらは大丈夫だよな?
 - 127 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:07:51.67 ID:kHQlsC1i0.net[3/11]
 - >>121 
けんじょばんいしだろ? - 122 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:07:24.57 ID:hXauAkdCr.net[4/6]
 - ぎゃくりんでた!!!
 - 124 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:07:28.00 ID:dvsSFh0w0.net[6/10]
 - 大丈夫 そうせき だろ?馬鹿にすんなって
 - 128 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:08:11.19 ID:brA9H0c00.net[1/2]
 - なつめそうせき
 - 129 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:08:18.33 ID:vbb1awqva.net[8/9]
 - おおたる → ちいたる
 - 131 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:08:42.87 ID:hXauAkdCr.net[5/6]
 - 属性付けるときはスロ3+スロ1×2が多いなぁ
 - 133 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:09:24.38 ID:W1PSYORf0.net[3/4]
 - ていいし読める俺たちがそんな簡単な感じ間違えるわけない定期
 - 134 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:09:36.74 ID:C6Oi6Clj0.net[5/21]
 - いしにくちすすぎながれにまくらす
 - 135 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:09:46.13 ID:JTujOQv0M.net[1/4]
 - シルソル胴の全属性版くれや
 - 143 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:11:57.53 ID:XKI9PVbua.net[4/7]
 - >>135 
銀火竜
銀水竜
銀雷竜
銀氷竜
銀龍竜 - 150 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:13:59.41 ID:xhQ5ej3Z0.net[2/14]
 - >>143 
ガノトトス希少種うおおおお - 136 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:09:47.74 ID:ua/DvHvWM.net[2/7]
 - デルクス対策にひるみ3付けようとしたら大体4スロになる
 - 137 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:09:49.82 ID:dvsSFh0w0.net[8/10]
 - シミュ回すと属性強化スキルって意外と3スロ2スロあたりに入ってきて1スロで活用できないんだよな
 - 138 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:10:16.51 ID:x6Xh8yF00.net[1/5]
 - 5属性装備組むの面倒くさいから武器スロ無しでシミュして装飾品付替えで対応してる
 - 139 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:10:38.65 ID:DJW9hJ1j0.net[2/2]
 - 右ナズチで味方逝きまくっててワロタ
 - 140 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:10:52.07 ID:GfA7i1a00.net[3/3]
 - 合流咆哮事故はたまにあるな 
マップなんて常に見てられませんよ - 141 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:11:45.33 ID:UYcjscgSd.net[1/3]
 - なんで最近のハンターは裸縛りしなくなっちゃったの?
 - 153 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:14:31.81 ID:xuYPODWo0.net[2/2]
 - >>141 
親御さんがびっくりするから - 142 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:11:51.45 ID:brA9H0c00.net[2/2]
 - バサルディアアンジャナフあたりはクソ 
咆哮長すぎ - 144 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:12:02.39 ID:02aW/Csx0.net
 - とびむしだってよめるんだが?
 - 145 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:12:08.86 ID:f52fAqjMd.net[1/3]
 - 金銀クエ中にレイアの浮気現場写真見せてやれば連携を崩せるかもしれない
 - 146 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:12:37.52 ID:W1PSYORf0.net[4/4]
 - すまない、最近のハンターは上品なんだ裸にはならない
 - 147 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:12:46.30 ID:axD/Z1150.net[1/2]
 - 激昂ラージャン2体クエに気絶耐性無効つけてない奴けっこおるんやけど 
こいつらってガイじなんか?
気絶耐性つけてない奴は精神科行くのオススメするよ - 148 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:12:55.09 ID:/gt6GaY/0.net[3/4]
 - 速変珠!剛刃珠!昂揚珠!跳躍珠!研磨珠!耐絶珠!
すまん、4スロ余らせてる武器種おる? - 149 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:13:47.19 ID:TQ96FOMD0.net[6/12]
 - 水竜電竜冰龍はもういる定期
 - 151 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:14:18.43 ID:hXauAkdCr.net[6/6]
 - スロ4攻撃見切りがくる→ソル胴ルナ腕錬成厳選しなきゃ!!→カタカタできなくしました
俺のモナドのヴィジョンで視えた - 152 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:14:21.29 ID:1O8w3hEX0.net[1/3]
 - 紫電竜はよ
 - 154 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:14:39.66 ID:/ts2COZmd.net[1/3]
 - 盤石って絶対に次回作で2スロットになるよね
 - 159 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:16:03.99 ID:xhQ5ej3Z0.net[3/14]
 - >>154 
2スロでも激軽だろこんなん
これ最大積むだけでクシャがただのトカゲになるし - 191 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:32:10.21 ID:/ts2COZmd.net[2/3]
 - >>159 
ちょっと聞きたいんだけど
素材ごとにどの武器種でも攻撃力が同じになったのっていつから?
昔は例えばブランゴ亜種の太刀、ゴゴゴだけ異様に強いとかあったよね? - 200 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:34:42.04 ID:xhQ5ej3Z0.net[4/14]
 - >>191 
ライズでもナルガ棍みたいな事例あったし武器種による性能のブレは今でもそこそこあるんじゃないか
怨嗟武器とか笛だけ異常に弱いし - 201 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:35:38.50 ID:/ts2COZmd.net[3/3]
 - >>200 
あれ?結構スペック違うのかいまも? - 215 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:39:53.43 ID:xhQ5ej3Z0.net[5/14]
 - >>201 
まあ昔ほど極端じゃないにしろ多少のブレはあるはず
>>208
あいつはただでさえ切れ味と属性値高いし笛に至っては攻撃3種上げられるから多少はね? - 208 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:37:22.40 ID:QKji6faG0.net[3/4]
 - >>200 
バルクは太刀がなぜか他より低いし笛もさらに倍率低い - 155 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:15:29.20 ID:HhwrsJ0v0.net[9/12]
 - 水竜という超スタンダードな名前付けて貰っておきながら登場率クソ低いし今後も出るか怪しい奴
 - 156 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:15:41.22 ID:rBRmy+HQ0.net
 - さっき気づいたんだが傀異クエで入ってすぐ抜ける奴とか終盤いきなり抜ける奴ってもしかして確定でクエ取りたいから切断してんのか?
 - 162 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:16:53.75 ID:qhjOUnUK0.net[3/6]
 - >>156 
まぁ大体そうだと思うよ。 - 157 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:15:47.12 ID:x6Xh8yF00.net[2/5]
 - 鳥かわいいから供応だけ続投してくれ
 - 164 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:18:36.53 ID:kHQlsC1i0.net[4/11]
 - >>157 
鳥システム無くなるだろうけど時間経過毎にランダムでパラメータ上がるスキルは確かに面白そう - 160 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:16:24.54 ID:wLnoVvHCH.net
 - マキヒコと共鳴ということはつまり…
 - 161 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:16:42.60 ID:8cibaY3Xa.net
 - 昔金剛体っていう似たようなスキルがあったな 
いつからなくなったんだっけ - 163 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:17:45.97 ID:SPiEl4IYr.net
 - ロードマップの強化個体って傀異化個体? 
第1弾でも強化個体って書かれてたっけ? - 165 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:19:16.58 ID:1O8w3hEX0.net[2/3]
 - ステランダムで2段階上がって1段階下がるスキル作ろう
 - 166 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:20:00.67 ID:C6Oi6Clj0.net[6/21]
 - 強化は事変みたいな単純なパラメータ強化個体だと思ふ 
童貞とか混沌みたいなのは特殊個体 - 169 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:22:31.07 ID:kHQlsC1i0.net[5/11]
 - >>166 
普通に傀異化でしょ
まだ古龍級とか希少種とか残ってるし - 167 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:21:06.28 ID:uorjscB00.net
 - 最近ホウ酸団子とかいう専門用語ちらほら見るが何のことかさっぱり分からんけど察するにボウガンの悪口かなんか?
 - 168 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:21:28.35 ID:NNs4HtGfM.net[1/4]
 - 次のアプデで 
猫が介護かいいか素材を取ってくるようになるって
俺信じてるよ - 171 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:22:52.55 ID:iCHbst5Ad.net[2/4]
 - オラもポエム作っただす
オッスオラナスウ! フォンロンの塔ってのはカリン塔と違ってふてぇなぁ!
つええ古龍って奴もウヨウヨするしオラドクドクすっぞぉ!
ハンターとオラの新しい技、どっちがつええか勝負するしかねえな!
次回! ハンター魂VSモンスター魂! 渾身の一撃に全てを賭ける!
ぜってぇみてくれよな - 175 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:23:47.89 ID:NNs4HtGfM.net[3/4]
 - >>171 
このクオリティは1億年ROMってろと言わざるを得ない - 177 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:25:11.05 ID:2NgFvqjba.net
 - >>171 
『ひゃぁあ~!オラおでれぇたぞぉ!』がないやり直し - 172 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:23:12.06 ID:RwiLgaiCp.net
 - ぶっちゃけ事変きてもやる意味ないからな
 - 173 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:23:14.63 ID:VMsZxJQR0.net[3/5]
 - クエ入ってホストがキャンプ内にいたらどれくらいで放置判定するか悩むな
放置相手に戦いたくないからさっさと抜けたいけど普通に着替えてるだけとかだったら最悪だからなぁ… - 178 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:25:45.93 ID:XKI9PVbua.net[5/7]
 - >>173 
「40秒で支度しな」って言ってみたらどうだろう
来なかったら抜け - 174 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:23:39.97 ID:ER+edg0Rd.net
 - アップデート前の初代ガンダムブレイカー思い出す出来だわ
 - 176 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:25:08.05 ID:nvXFuTzZ0.net[1/3]
 - 古龍までカイイカで勝手に宿主化できるようになったらいよいよキュリア化け物ですよもう
 - 185 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:28:44.50 ID:XKI9PVbua.net[6/7]
 - >>176 
それはキュリアが化け物ってよりふるりゅうどもがポンコツなんですね
ヌシは操竜お断りするのにありったけちゃんの縞パンに敷かれる古龍どもは恥ずかしくないのか - 179 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:25:52.79 ID:x6Xh8yF00.net[3/5]
 - バハリのガチマン、ゴコクのトロマンか...🤔
 - 180 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:25:55.25 ID:I8agl43T0.net
 - 起動した時の自室でぼんやりしてるのが 
自分の状況と全くリンクしてるの気付いてうんざりしてきた
何ならこっち猫も犬もいねえボッチだし - 181 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:26:03.53 ID:n6fkJ8Vk0.net[1/3]
 - 強化個体って言い回しが初めてな気がする 
傀異個体の追加程度なんだろうけど
事変レベルのくるにしてもまだ撃つに値する弾が無いというかそんな感じ - 182 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:27:08.83 ID:HhwrsJ0v0.net[10/12]
 - 古龍オンラインが再来するか、古龍には大人しくしていて貰うか 
全てはキュリアの忖度次第 - 183 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:27:13.80 ID:YJk20BcC0.net[2/4]
 - 最終的にはキュリアが集合してドスキュリアになるからそいつ倒してサンブレイク終了だな
 - 184 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:27:35.34 ID:JTujOQv0M.net[2/4]
 - モーション追加が無いと単なる傀異化と変わらんから歴戦王みたいなの頼むわ
 - 186 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:29:36.28 ID:C6Oi6Clj0.net[7/21]
 - 忘れてしまってたが、第1弾アップデートのロードマップは
紅蓮滾るバゼルギウス/ナルガクルガ希少種 さらに複数のモンスター
希少種モンスター 特殊個体モンスター
となっていた
希少種モンスター ← これは金銀として
特殊個体モンスター ← これは? まさかEX5のことか?
と思った
そうなると 強化個体=童貞、混沌とかの同類ってことになるんだろうか - 187 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:30:23.52 ID:h2TrHDqn0.net[3/5]
 - 黒いキュリアが目になって大きなキュリアになる
 - 188 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:30:37.13 ID:3LJvgeE8p.net
 - 冬城砦が背景だしメルゼナ特殊個体来ないかな
 - 189 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:31:01.10 ID:VJCv8AJ50.net[2/2]
 - スイミーか
 - 190 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:31:28.49 ID:QKji6faG0.net[2/4]
 - しかし原種ナスはクシャと縄張り争いするし茶ナスはテオと縄張り争いするしこいつって古龍級モンスターだったのか? 
気がついたら希少種夫婦も古龍級みたいになってたけど - 192 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:32:12.73 ID:+mPjHLMU0.net[1/8]
 - 亜種がいないからタマミツネ希少種は来ない!って言ってる奴可哀想だな 
だってリークで出てんだもん。赤っ恥書いてるのを見るのが楽しみだな - 193 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:32:23.61 ID:UYcjscgSd.net[2/3]
 - ここで傀異錬成の任意選択DLCを用意しないのがカプコンの良心
 - 198 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:34:14.77 ID:iTwA1ZDi0.net
 - >>193 
コーエーやバンナムだったら錬成確定券1枚100円とかやりそう - 194 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:33:02.02 ID:jQ4eilKc0.net[1/4]
 - カイザー胴作るのにアンジャナフ素材いるから行ってるんだけど、アンジャナフは戦ってて楽しくなさすぎる一番面倒くさいモンスターまである
 - 199 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:34:32.61 ID:XKI9PVbua.net[7/7]
 - >>194 
ジャナフより水没林の魚のがつまらないからセーフ - 209 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:37:26.66 ID:jQ4eilKc0.net[2/4]
 - >>199 
一理あるw
どっちも出来れば狩りたくないわ - 195 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:33:16.58 ID:JTujOQv0M.net[3/4]
 - つかパグ修正いつ来るんだろな 
さすがに次のアプデまで1ヶ月近くあるから引き伸ばしたりしないと思うけど - 196 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:33:43.76 ID:QroRe4eR0.net[4/8]
 - 琥珀1500個くらい貯まったけど結局今って錬成固定テーブルになってるんだろ? 
アプデでその辺直す気あるなら溜めてアプデ待ちしようかな - 197 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:33:48.89 ID:6N0/eLYsM.net
 - 気づいちゃったんだけどフィオレーネの特徴的な髪型ってキュリアの型にそっくりなんだよね 
つまりフィオレーネはもう既に… - 202 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:35:47.62 ID:rGjmFDHc0.net
 - 魚はマジでヤバい 
肉質からモーションまでプレイヤーを楽しませる配慮が一切ない - 203 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:36:01.23 ID:JTujOQv0M.net[4/4]
 - さすがに次のアプデで攻撃や見切りの装飾品追加されるよな
 - 204 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:36:21.98 ID:Y/CBj9xJa.net[1/12]
 - ジュラルドンはもう二度と出てこなくていいよ
 - 205 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:36:35.54 ID:NNs4HtGfM.net[4/4]
 - それは最後やろ🥴
 - 206 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:36:40.84 ID:5tvZvMGK0.net
 - 特殊個体はいいんだけどあまり強さは感じないからもっと魔改造して欲しいわ 
理想は極みシリーズくらい - 207 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:37:13.77 ID:ndcMkx0m0.net[1/2]
 - カイザーの話出てたから聞くが胴で成功例誰か持ってる? 
弾導強化2消して快適スキルとスロ3っくらい増やしたやつが良いんだが可能なのかな
達人Ⅱがあれば他で作れるんだが - 219 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:42:23.22 ID:jQ4eilKc0.net[3/4]
 - >>207 
超会心1とか匠1とかは着いたんだけどスロットが中々増えないんよねえ
まず弾道強化が消えるまでいかないという・・・ - 228 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:45:02.66 ID:ndcMkx0m0.net[2/2]
 - >>219 
俺も災禍転覆とスロ1プラスで後回しにしてたから目標例が欲しかったんだ - 243 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:53:20.54 ID:jQ4eilKc0.net[4/4]
 - >>228 
災禍とスロ1も中々良いねえ。
出来ればスロ2がついて欲しいんよなー、お互い良いのが出るといいな - 210 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:37:31.23 ID:iCHbst5Ad.net[3/4]
 - バハリのスタンプ集め飽きた 
好きなモンスター狩らせてくれ - 214 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:39:20.95 ID:qhjOUnUK0.net[4/6]
 - >>210 
義務じゃないんだからバハリは放っとけばいい。 - 230 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:45:54.05 ID:iCHbst5Ad.net[4/4]
 - >>214 
勲章は欲しいからなぁ
3000枚はやりすぎだろ - 231 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:47:11.93 ID:kHQlsC1i0.net[6/11]
 - >>230 
あんなの何ヶ月も掛けてゆっくり討究回してたら手に入るだろうから無理にそれ目的で行っても飽きを早めるだけじゃない? - 236 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:51:07.18 ID:qhjOUnUK0.net[5/6]
 - >>230 
依頼が更新されたら最初の1クエだけ付き合って1スタンプだけ貰って次の依頼更新まで別のクエやってる。参考になれば。 - 211 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:38:23.38 ID:VMsZxJQR0.net[4/5]
 - クソみたいな着せ替え券で金取ろうとしてる時点で良心なんてないよ
しかも回数制限まであるとか頭おかしい - 212 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:38:33.49 ID:TQ96FOMD0.net[7/12]
 - 笛だけ弱いってのは今でも結構あるよな 
あとはクロスの操虫棍が謎に性能良かったりとかIBのミラ武器の攻撃力が露骨だったりとかか - 213 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:38:50.29 ID:HhwrsJ0v0.net[11/12]
 - ジャナフは防具も武器も結構好きだし、本体も動きはちょいウザい時あるが全然許容範囲 
ジュラトドスはどこ褒めたらええねん防具もダッセェしさぁ - 216 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:40:42.96 ID:QroRe4eR0.net[5/8]
 - ジュラ防具は見た目いいけど色変えメインカラー変えられないから他と合わせにくい
 - 221 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:43:04.84 ID:keQn+oxsa.net
 - ロードマップの強化個体ってなんなんだろ 
8月の時EX5連中書いてなかったからEX6ではなさそうだよね - 222 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:43:28.51 ID:YJk20BcC0.net[3/4]
 - ワールドはとんでもない無能のウツケジョー以外が印象にない
 - 223 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:43:36.65 ID:QKji6faG0.net[4/4]
 - バルク笛は笛使ってない俺からみたら産廃に見えたけど有能枠だったんか 
わからんもんだな - 233 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:47:36.33 ID:xhQ5ej3Z0.net[6/14]
 - >>223 
自分も触れてみるまでいまいち実感湧かなかったけど攻撃と属性1.1倍に会心20%を吹けるのかなり異常だわ - 281 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:18:12.28 ID:f52fAqjMd.net[2/3]
 - >>233 
バルク笛は素のパワーが… - 303 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:24:08.42 ID:nEhc8RRr0.net
 - >>281 
笛の本体はお犬様だから問題ない - 224 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:43:40.20 ID:ouIRko/Q0.net
 - バハーリいつもありがとう
 - 225 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:43:47.58 ID:n6fkJ8Vk0.net[2/3]
 - 今作の片手が強いのってモンスター素材ごとの武器倍率ブレも高い方にブレてるの多いからだよな 
4の時片手は生産がなかなか優秀であまり発掘に頼らなくて良かったっていう過去を思い出す - 226 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:44:05.53 ID:baMdAoLra.net
 - 相棒と調和したあの日々を否定するのか?
 - 227 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:44:58.39 ID:VMsZxJQR0.net[5/5]
 - バハリってなんか有能な事したっけ?
握手してくれなかったイメージしかない - 229 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:45:05.56 ID:e79TcgPTa.net[1/2]
 - 極 限 傀 異 状 態
 - 232 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:47:35.28 ID:LBIeR6P/0.net
 - 傀異化してない残りの大半が素直に傀異化しそうにない面子だしサプライズに期待したい
 - 234 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:48:39.10 ID:1O8w3hEX0.net[3/3]
 - メイン級モンスターの極限怪異化の中になぜか混じる極限ミクニ亜種
 - 238 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:51:20.73 ID:Y/CBj9xJa.net[2/12]
 - >>234 
ガララ木さんの再来やめろ - 244 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 21:55:32.32 ID:sSOitnYg0.net[1/3]
 - >>238 人の名前を心眼と耳栓つければ可愛くなる蛇ちゃんと間違えるな、僕の名前は阿良々木だ
 - 235 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:49:16.77 ID:C6Oi6Clj0.net[8/21]
 - その内コインが手に入りやすくなるコンテンツとか 
EX6くらいでもっと多く手に入るとかありそう - 237 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:51:15.04 ID:UW8LJKld0.net[1/3]
 - ランダムで入ったらオトモのオサイズチで2乙してるとかやる気なさすぎだろ
 - 239 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:52:26.20 ID:xhQ5ej3Z0.net[7/14]
 - 正直今でも2、3回天井バハリ使ってるからアプデまでに達成出来ちゃいそう
 - 240 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:52:34.45 ID:n6fkJ8Vk0.net[3/3]
 - やりやすいドスバギィが3回 
その次のミクニ亜種が5回とかの時の無情感 - 241 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:52:40.43 ID:YJk20BcC0.net[4/4]
 - これからもアプデ来るしまだ半月しか経ってないのにコイン1500あったわ 
やってりゃそのうち取れるだろ勲章なんて - 245 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:56:15.39 ID:C6Oi6Clj0.net[9/21]
 - 狂竜ウイルスは解析済み、キュリアの仕組みも大方判明 
研究所にはネギのトゲもある
究極の命でも作るつもりかもしれない - 246 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:57:09.18 ID:9u1tUOMw0.net
 - お礼がしたいんだ!(ヌギ
 - 247 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 21:57:29.59 ID:sSOitnYg0.net[2/3]
 - 竜騎h…おっと、誰か来たみたいだ
 - 248 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:57:44.46 ID:x6Xh8yF00.net[4/5]
 - バハリにおっぱいがあるって何の冗談だよ
 - 249 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:57:50.04 ID:6tZgohEWM.net
 - 乗れる!乗れるよぉ!
 - 250 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:57:53.33 ID:g84ANEV20.net[1/2]
 - レア10錬成辛過ぎる… 
スロットすら付かないわ - 251 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:58:24.93 ID:8r4yk+K0d.net[3/5]
 - 強化個体は普通にEX6だろ
じゃあなんでロードマップ1に記載されてなかったの?
って聞かれると反論できないんですけどね! - 258 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:04:11.64 ID:2AXiouxP0.net[2/10]
 - >>251 
表記する枠が無かっただけとしか - 252 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 21:58:31.59 ID:LGCBoqlx0.net[1/11]
 - もし古龍が🐚🦑するんだったらネギがどうなるかみたいな 再生vsキュリア
 - 255 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:00:10.06 ID:UYcjscgSd.net[3/3]
 - 琥珀1500個集めるのってどれぐらい時間かかるんだ
 - 257 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:01:01.87 ID:4n9p2juRd.net
 - ガララアジャラ希少種とか来ないかな 
ホーミングミサイルとか操竜で撃ってみたい - 260 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:04:46.23 ID:6hMUr/4sa.net
 - >>257 
そいつは優れた知能で翔虫の糸引きちぎって逆に攻撃に転用してくるぞ - 259 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:04:42.77 ID:f1HOVRjC0.net
 - イベクエ激辛2頭で大小金冠確定させるならもう全種類モンスの同種2頭クエを順番に追加していってくれないか? 
まだ無いやつ何種類かあるでしょ - 264 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:06:32.95 ID:e79TcgPTa.net[2/2]
 - >>259 
この人補助輪欲しがって何が楽しいんだろ… - 261 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:05:11.96 ID:PSfdFIBw0.net
 - スキル4つある防具で錬成するとスロが付く可能性を引きやすいらしいぞ、出たら移植 
レア10なら月光足とか - 262 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:05:30.35 ID:C6Oi6Clj0.net[10/21]
 - 最初のロードマップにあった「特殊個体」とは本当に何なんだろうな
 - 270 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:10:00.14 ID:LGCBoqlx0.net[2/11]
 - >>262 
消し忘れじゃね - 263 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:06:28.23 ID:Y/CBj9xJa.net[3/12]
 - 「今までご苦労だったねぇ」とか言いながら傀異化したバハリが襲いかかってくる展開まだかよ
 - 265 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:07:18.69 ID:AolWn9zX0.net
 - まだ所持してるクエストの最大レベルが30なのに研究依頼がレベル41以上のクソネミ狩れってどうなってんねんこれ😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡😡
 - 267 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:08:20.23 ID:Jy3jVR1Y0.net[4/4]
 - >>265 
そういう時のマルチだぞ - 266 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:08:01.74 ID:6VuxNtOz0.net[1/2]
 - 錆クシャとか傷ついたガルルガや童貞を特殊個体っていうから 
既に出てるモンスの別の姿でしょ
新モンスターはそう呼ばないし - 269 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:08:58.21 ID:0NLfbZFO0.net[1/2]
 - 激昂2体マルチカオスで楽しいな
 - 271 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:10:22.61 ID:xhQ5ej3Z0.net[8/14]
 - やっぱあのロードマップのシルエットミツネには見えんなぁ 
隙間の形がどうしても引っかかる - 275 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:15:09.07 ID:+mPjHLMU0.net[2/8]
 - >>271 
ジンオウガと被ってるらしいぞ - 272 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:11:24.01 ID:7BG3HmlA0.net
 - イベ激昂ラーでも放散使うんかよw
 - 273 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:14:03.69 ID:iAgAPQcO0.net
 - グラビが居ないのが納得いかんわ
 - 274 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:14:50.37 ID:x6Xh8yF00.net[5/5]
 - 愉快な奴らが揃ったクエ出た 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 278 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:16:58.61 ID:pXEC1GJX0.net[3/3]
 - 5018 
rea***** 8月24日 23:49
なぜ自民党は、日本人にとって冷たい政策をとり、海外にお金をばらまくのかずっと不思議に思っていた
しかし、長年の謎がとけた
要するに、そういう党だったのよ - 279 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:17:42.00 ID:ZkF4oMgRM.net
 - カイザーって言ったら双剣辺で 
カイザーナックルが欲しい - 280 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:17:47.26 ID:QbyMCp540.net
 - 今作はエアダッシュとかシールドタックのおかげでクソザコハンターの自分でも 
気持ちよく敵を狩れるから楽しい - 282 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:18:25.31 ID:b162zNVR0.net
 - 討究ランダム救難入るとクソみたいに蹴られるんだけど何なんだ 
半分以上はディアバゼルだからちゃんとヘビィに変えてるのに蹴らないでよぉ - 283 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:19:03.87 ID:C6Oi6Clj0.net[11/21]
 - 日本語のロードマップだと分かる由もないが、海外向けのだと 
「Rare species monsters」と複数形になってるんだな
最低2種は希少種がいるということになるのか
亜種飛ばしてのミツネ希少種はモヤるが、キティとかまさかのジンオウか、復活の白ナスか - 292 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:21:40.91 ID:LGCBoqlx0.net[3/11]
 - >>283 
ヘルブラザーズがいるからキティ 茶ナス復活で可能性高めな白 そろそろ来そうなオウガ まあキティは今回逃しても次回ライバル復活するしそっちで復活もあり得るしなあ - 302 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:23:48.08 ID:8r4yk+K0d.net[4/5]
 - >>283 
でもあれ
第一弾の特殊個体も複数形だったけど
紅蓮バゼルしかこなかったんじゃなかったっけ - 307 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:25:08.66 ID:LGCBoqlx0.net[4/11]
 - >>302 
今回は日本語でもちゃんと亜種モンスター消えてて"複数"のモンスターって書いてあるから - 308 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:26:17.84 ID:C6Oi6Clj0.net[12/21]
 - >>302 
そうなのか?
英語的なニュアンスも存外いい加減なのかしら - 284 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:19:09.23 ID:sFobhtEzM.net[1/2]
 - レウス単独クエが欲しいのにヌシアシラ入り3頭のクソクエしか出てこねえ
 - 285 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:19:10.93 ID:L/HjjBXC0.net[1/3]
 - ディアバゼルせめてLV100で貼れよ 
わざわざLV99設定のランダムしてるのにまじで邪魔
さっさとディアバゼルとガンナー隔離しろやボケ - 296 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:22:26.80 ID:HhwrsJ0v0.net[12/12]
 - >>285 
多分だが、ディアバゼル+ガンナーの話ばかりが広がってしまったせいで、
99以下でも貼る人間は無くならないと思うわ
隔離所としては優秀ではあるが - 286 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:19:14.62 ID:ua/DvHvWM.net[3/7]
 - バルク笛って開幕吹く用じゃなかったんだ
 - 287 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:19:50.06 ID:UC09f/Ted.net[1/2]
 - ボウガンが強い理由
■モンスの射程外から攻撃できる
・近接なら隙にならないような攻撃も好機に
・被弾しない
・モンスの動きを覚える必要が無い
■モーション値が高すぎる
・つよい
他なんかあるか? - 290 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:20:52.26 ID:L/HjjBXC0.net[2/3]
 - >>287 
初心者とライトユーザー救済武器だから - 288 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:20:32.44 ID:FZ+ud0dj0.net[1/2]
 - せめて手にはいるクエはクリアしたクエよりレベル下げないで欲しい
 - 289 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:20:33.59 ID:h2TrHDqn0.net[4/5]
 - カイザーナックルコラボでスライディングして3発あたってほしい
 - 291 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:21:04.51 ID:sFobhtEzM.net[2/2]
 - モンス指定せずにランダムでイラつくのは…
 - 293 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:21:42.50 ID:yjbiMLQKa.net
 - 弓ってあらゆる面で最強じゃね? 
ソロでもマルチでも火力高いし操作してて面白いし属性遊びもできる
マジで欠点が見つからない - 304 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:24:55.40 ID:UC09f/Ted.net[2/2]
 - >>293 
極めれば最強
だが最も被弾しやすい - 294 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:21:45.33 ID:r4+Zlslua.net
 - 1年近く触ってない状態で今日サンブレイク入れてやってみたら 
頭では基本操作すら全然覚えてないのに指が勝手に弾調合したり旋回したりして怖くなった - 295 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:22:00.28 ID:xhQ5ej3Z0.net[9/14]
 - いや分からん 
蟲バフ使わんなら激ラーの方が強いのか?
何にせよ龍弱点には最強だろあれ - 297 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:22:28.52 ID:hILLP0MO0.net[1/3]
 - 徹甲斬裂取り上げられたと思ったら超火力手に入れてた
 - 298 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:22:31.77 ID:ScsHg1ZV0.net[1/2]
 - ナルガとかはカウンターフレーム回避に自信あり近接が集まりやすくて楽しいぞ
 - 299 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:22:34.79 ID:noCDam0d0.net[1/3]
 - ランダムはいろんなモンスと戦いたい
 - 300 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:22:44.28 ID:h2TrHDqn0.net[5/5]
 - ハンマーなら気絶させられるからすべての前提を覆す
 - 301 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:23:07.48 ID:ua/DvHvWM.net[4/7]
 - 開幕バルク笛吹いてメイン武器に持ち変える物だとばかり
 - 306 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:25:06.68 ID:ScsHg1ZV0.net[2/2]
 - 笛はガチで一回も担いだことないけど 
ソロでも納得するタイムでクリアできてるの? - 338 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:38:44.17 ID:8ledPbxpM.net
 - >>306 
dpsランキング最下位ハンマー次ランスガンスとかだったような
笛はそれらより火力でるちゅーこった - 309 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:27:36.81 ID:2AXiouxP0.net[3/10]
 - ミツネ希少種なら色々と世界観厨が騒ぎそう 
まぁ俺も嫌だが - 315 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:31:52.27 ID:+mPjHLMU0.net[3/8]
 - >>309 
正直亜種や希少種の定義ってめちゃくちゃ曖昧だから
錆クシャも元々は亜種という扱いだった(世界観上)
単純に発見されずらかったり、特定の場所にしかいないやつとかは希少種になるみたいだから、まあ先にそっちが出てきても納得は出来なくもない - 310 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:28:47.26 ID:IakWiVGUa.net[1/3]
 - 傀異個体を「モンスター追加」に含める気なのかがわかるな 
ヌシは特殊個体じゃないよ強化個体だよ、みたいな考え方だったらワンチャン二つ名望めるかもしれんけど - 311 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:29:19.75 ID:LGCBoqlx0.net[5/11]
 - ひとまず茶ナス+残りの🐚🦑EX6と討究上限解放+希少種2体以上確定でミツネと何かまでは確定だな ミツネはレイトンが出してる以上悔しいが確定ぽいし
 - 312 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:29:21.25 ID:/UoL97nGp.net[1/5]
 - 怪異錬成って有用スキル1つ付けたりスロちょっと増やすぐらいならそんなに難しくないし普通のプレイヤーはそれで満足してるんだろうな
 - 321 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:33:30.53 ID:FZ+ud0dj0.net[2/2]
 - >>312 
普通のプレイヤーは尖を手にいれるところまで行ってないしMR70まで行ってるかも怪しい - 313 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:30:44.66 ID:IakWiVGUa.net[2/3]
 - 希少種がいて亜種がいないって世界観的になんかまずいんだっけ
 - 314 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:31:26.84 ID:0P0Otx0V0.net[1/7]
 - 盤石と供応が1なのは錬成でスロ1増やすぐらいならすぐだろってカプの意思を感じる
なお防音は - 316 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:32:16.42 ID:C6Oi6Clj0.net[13/21]
 - というか亜種すっ飛ばさないでそっちとも戦わせろよって思う
 - 317 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:33:01.55 ID:LGCBoqlx0.net[6/11]
 - 亜種はいないが繁殖期って代わりがいたやつならいたんだけどな
 - 318 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:33:07.88 ID:G5wuF1Nb0.net[1/2]
 - 十六とマルチって体感時間変わらない?マルチのほうが時間が早く過ぎる
 - 319 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:33:18.46 ID:LNjk3/7t0.net
 - 何か色々あった雌のミツネが希少種です!で雌のミツネと戦えるようになるんだろ知ってるぜ
 - 324 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:34:15.68 ID:+mPjHLMU0.net[4/8]
 - >>319 
雌は頭のヒレがめちゃくちゃ小さいから、シルエット的にちゃうのよ - 327 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:34:41.83 ID:/UoL97nGp.net[3/5]
 - >>324 
だからこそ「なんかあった」で希少種になるのでは? - 320 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:33:19.79 ID:/UoL97nGp.net[2/5]
 - ミツネ希少種でも世界観的には問題無いはずだけど順序があるだろうとは思う 
要は心象の問題よ - 322 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:33:35.83 ID:kHQlsC1i0.net[8/11]
 - カプコンの中ではヌシが亜種扱いなのかもしれん
 - 323 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:34:02.42 ID:noCDam0d0.net[2/3]
 - 銀レウスとか希少種が先じゃないの
 - 325 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:34:29.01 ID:tJC/EMfM0.net[3/3]
 - 寝たモンスターの頭(破壊済み)に爆弾を置く奴の心境教えてくれ
 - 326 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:34:41.41 ID:G5wuF1Nb0.net[2/2]
 - なんでソロって打とうとしたら十六って出るんだ
 - 328 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:35:05.14 ID:noCDam0d0.net[3/3]
 - と思ったら一緒だったわ
 - 329 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:35:13.79 ID:ZGYL7VOr0.net
 - かわし身の使い所が判らなくて弓は投げた 
こうぽ~んと - 330 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:35:39.87 ID:Y/CBj9xJa.net[5/12]
 - 大雪主装備好きだったからヌシウルクとヌシ防具楽しみにしてた俺みたいなのもいるんだぞ 
どっちも来なかったぞ - 333 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:36:44.09 ID:ua/DvHvWM.net[5/7]
 - >>330 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 343 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:40:51.86 ID:C6Oi6Clj0.net[14/21]
 - >>333 
主はプロはん8段 - 346 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:44:51.76 ID:RZOvJvAJ0.net[2/2]
 - >>343 
ヌルヌル - 331 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:36:14.34 ID:IakWiVGUa.net[3/3]
 - 希少種だったら属性変わるとかの小細工じゃなくて泡と水ベースの魔改造だよね、多分
 - 335 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:37:08.43 ID:/UoL97nGp.net[4/5]
 - >>331 
正直ミツネはそっちの方が似合う - 332 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:36:37.32 ID:0P0Otx0V0.net[2/7]
 - 強くなり巨大化して深海に住んでる元原種(ラギア希少種) 
繁殖期でブチギレてる原種の雌(ディアブロス亜種)
とかあるから曖昧よ曖昧 - 334 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:37:01.93 ID:xhQ5ej3Z0.net[10/14]
 - ところで肩に剣浮かせる場合のカッコいい重ね着ある? 
もうずっと禍鎧付けてて飽きてきた - 339 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:38:57.78 ID:ua/DvHvWM.net[6/7]
 - >>334 
せっかくスレあるんだし探したり聞けば?
【総合】見た目装備・重ね着スレ 20着目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1659874733/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 340 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:39:58.39 ID:xhQ5ej3Z0.net[11/14]
 - >>339 
忘れてたわサンキュー
他の鎧系と組み合わせようとしても色が黒いのあんまないのよね - 336 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:38:00.44 ID:JC9uLlfVp.net[1/3]
 - ヌシミツネ鬼火つけてくるの嫌い
 - 337 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:38:26.30 ID:x6Ua3ARe0.net
 - ようやく公式で古龍と一般モンスの戦闘が増えてきて戦闘力の比較しやすくなってきたな
 - 355 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:47:30.48 ID:uaueGRJT0.net
 - >>337 
強さスレも捗るだろうな - 341 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:40:13.66 ID:/UoL97nGp.net[5/5]
 - ジンオウガ希少種はそろそろ来て欲しい 
いい加減頃合いじゃろ - 342 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:40:15.12 ID:JC9uLlfVp.net[2/3]
 - 笛ってお犬様応援隊って聞いたけどマジ?
 - 344 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:43:34.04 ID:nvXFuTzZ0.net[2/3]
 - ポータル看板組でジンオウガだけ希少種追加されないままずっと来てるしそろそろなんかほしいな
 - 345 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:44:44.47 ID:xhQ5ej3Z0.net[12/14]
 - オウガだけ希少種も特殊個体もないしな 
いっその事二つ名を特殊個体にしちゃっても良いと思うけどね - 351 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:46:09.06 ID:LGCBoqlx0.net[7/11]
 - >>345 
極み個体はある意味特殊個体といえなくないけどあれはね... - 347 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:45:11.23 ID:UW8LJKld0.net[2/3]
 - お守りのスキル検索に疾之息吹入ってるんだけどどういうこと?
 - 348 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:45:13.73 ID:C6Oi6Clj0.net[15/21]
 - それとも3rdPHDの禊はまだ果たされないということなのだろうか
 - 349 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:45:50.37 ID:0P0Otx0V0.net[3/7]
 - これでライゼクスに亜種とか来たら本格的に🐘が首を吊りかねない
 - 350 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:45:56.87 ID:+mPjHLMU0.net[5/8]
 - YouTuber君の話によるとジンオウガ希少種もワンチャンありそうだけどね 
獄泉郷の希少種なんてミツネかジンオウガしかないやろし - 352 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:46:27.18 ID:HF93iuFV0.net[1/2]
 - 今作の古龍は若い個体ですとかって設定生やして欲しいわ 
雑魚が消えないうえに、雑魚にキレ散らかす古龍見たくないんよ - 353 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:47:13.08 ID:+mPjHLMU0.net[6/8]
 - >>352 
そもそも新大陸の個体は老齢な個体だし、基本現大陸にいるやつは若いはずだぞ - 354 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:47:28.01 ID:Y/CBj9xJa.net[6/12]
 - 雷光虫、蝕龍虫ときて希少種が従えそうな虫なんだろうな 
キュリアか? - 371 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:52:45.46 ID:+mPjHLMU0.net[7/8]
 - >>354 
ライズだからな、やっぱり翔蟲よ - 356 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:47:48.80 ID:rR8FJgaid.net[1/3]
 - 新大陸のクシャとかいう悪魔
 - 357 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:47:57.07 ID:VB5yB6fi0.net[1/2]
 - イベクエマカ油出やすい気がするけど気のせいかな 
まあ今更錬金素材美味くてもありがたみ薄いけど - 359 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:49:10.68 ID:ua/DvHvWM.net[7/7]
 - >>357 
気のせい(確定枠) - 367 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:51:54.53 ID:qhjOUnUK0.net[6/6]
 - >>357 
油多めだよね。美味しい。 - 358 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:48:30.04 ID:0P0Otx0V0.net[4/7]
 - 傷付いたイャンガルルガが特殊個体なら 
隻眼イャンガルルガも特殊個体でいいだろ - 360 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:49:10.82 ID:JC9uLlfVp.net[3/3]
 - キュリア使い始めたらさらにガイア君の株が下がる
 - 361 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:49:19.68 ID:C6Oi6Clj0.net[16/21]
 - 翔蟲 
ライズシリーズだけになっちゃいそうだけど - 362 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:50:07.89 ID:Y/CBj9xJa.net[7/12]
 - 雷狼竜、獄狼竜、氷狼竜
 - 363 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:50:27.24 ID:nvXFuTzZ0.net[3/3]
 - ただジンオウガ希少種と戦うなら晴れた霊峰出してそこでやらせてほしい
 - 364 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:50:31.17 ID:2AXiouxP0.net[4/10]
 - 翔蟲はよく見るけど単純に気持ち悪いと思うんですよね
 - 365 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:50:51.50 ID:LGCBoqlx0.net[8/11]
 - キュリアじゃね 解析された武器解説文になんかキュリアぽいのあったし
 - 366 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:51:09.30 ID:zhJCJS2G0.net
 - オウガ希少種はクンチュウを呼び寄せるぞ 
紫ゲージでも強制弾きだ - 368 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:52:24.08 ID:Y/CBj9xJa.net[8/12]
 - 翔虫駆使して空中戦挑んでくるオウガとか嫌だわ
 - 369 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:52:33.12 ID:UQvi0vxu0.net[1/2]
 - レウスミツネメルゼナとかいう龍属性弱点に統一された面白いクエ引いた 
これなら属性貫通こなくて安心と思ったが通常貫通と放散がくるんだよな… - 370 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:52:36.81 ID:xhQ5ej3Z0.net[13/14]
 - 希ティルナルガに倣うならクシャ要素入るのよね 
オウガの要素使うなら速さで竜巻き起こすか翔蟲で飛ぶかかね - 372 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:52:46.91 ID:jd1byF5k0.net
 - ジンオウガもタマミツネもヌシいるし 
なんだかなあ - 373 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:53:13.53 ID:v+SplB070.net[1/3]
 - 血狼竜ジンオウガがキュリアを従えて参戦するぞ
 - 374 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:53:47.61 ID:Kigy7KKA0.net
 - 亜種は闇属性、二つ名ヌシは光属性みたいな色してるから希少種は無属性のパワータイプかもしれない 
メルゼナも筋肉キャラだし - 382 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:55:34.21 ID:Y/CBj9xJa.net[9/12]
 - >>374 
虫に見捨てられたジンオウガか
全てを超えた先で会えそうだな - 375 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:53:52.87 ID:kHQlsC1i0.net[9/11]
 - 今作の虫ってどれも最強格だよね 
無限の活用法がある翔蟲に生態系への影響力が半端ないキュリアに特攻がなく肉質も悔しい上オマケに頭の判定もすぐ消えるヤツカダキ - 376 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:53:54.04 ID:+4K84cGS0.net
 - 小樽セルフ発動状態異常+巧撃+刃鱗の麻痺双剣作ってみたけど微妙だった 
低レベル傀異素材取りに行くときに戯れに使うのは有り - 377 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:54:00.52 ID:f52fAqjMd.net[3/3]
 - 虫移動は良い 
入れ替え技も良い
マップはクソ
虫技はやり過ぎ - 378 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:54:00.81 ID:2AXiouxP0.net[5/10]
 - 別名は天狼竜がピッタリすぎてこれ以上が思いつかんな 
月はもう使われてるし - 379 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:54:08.19 ID:dD/KTIUz0.net[1/2]
 - 悪いちょっと地球の平和守ってくるわ 
地球の平和を取り戻したら帰ってくるからよ - 380 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:55:05.04 ID:L/HjjBXC0.net[3/3]
 - ドス翔虫希少種とか出ねえかな 
虫封印と虫反逆のクソゲーやりてえ - 381 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:55:05.24 ID:I/iOdlZvp.net[1/11]
 - 一周回ってなんの虫の力も借りないジンオウガ良いな 
イカしてる - 383 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:55:56.59 ID:+mPjHLMU0.net[8/8]
 - 真っ白な天使みたいな見た目でもいいな
 - 384 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:55:56.70 ID:xhQ5ej3Z0.net[14/14]
 - オウガである以上帯電に近い形態とそれの解除は外さないだろうしな 
やっぱ不死虫を外伝で消費したの絶対誤算だろ - 385 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:56:26.72 ID:0P0Otx0V0.net[5/7]
 - 蟲棒の蟲も強いしカマキリみたいなヤバい虫が出てくるのもさもありなん
 - 386 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:57:05.45 ID:O0LHfNHOp.net
 - ドスヘラクレスが世界一強い模様
 - 387 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:57:06.10 ID:v+SplB070.net[2/3]
 - エクスプロアから輸入しろ
 - 388 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:58:08.46 ID:obmq4kc8a.net
 - 虫に逃げられた孤狼竜ジンオウガ希少種
 - 389 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:58:13.11 ID:qPXJ8e/ia.net[1/2]
 - ぶっちゃけ獄狼って希少種クラスの扱いじゃね
 - 396 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:00:27.38 ID:300SUyp30.net
 - >>389 
メインモンスター亜種の中では一番特別扱いだと思うわ、一つ前のラギア亜種は陸上になっただけだし
でも希少種が貰えてないのはそのせいだと思う、ブラキより先は特殊個体だし普通の強化版は金雷公でやってるし… - 390 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:58:17.63 ID:I/iOdlZvp.net[2/11]
 - 金雷公ジンオウガが禁足地で白疾風ナルガクルガが霊峰とかいう謎采配俺は未だに許してないからなカプコン 
なんかジンオウガって人気モンスなのに公式からの扱いがいろいろと雑な印象 - 391 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:58:47.42 ID:6VuxNtOz0.net[2/2]
 - 特殊個体 離婚したイブシマキヒコを実装か
 - 393 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:59:50.70 ID:+wr+LGWC0.net
 - >>391 
片方討伐でもう一方が味方になる展開アツいな - 394 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:00:06.39 ID:MF5HQuSya.net[1/3]
 - >>391 
スラアクに屠られそう - 392 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 22:59:21.87 ID:LGCBoqlx0.net[9/11]
 - 常に真帯電で極帯電(極み個体に近くなる)とかどうよ
 - 395 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:00:07.33 ID:QJ3hNYkca.net
 - ミツネ亜種は体内で熟成させた魚をゲロといっしょにぶちまけてくるよ
んでもってラングロみたいに腐ったザリガニを超越せし異臭漂わせてると予想
ジンオウガ希少種は単純に紫電で〝茈狼竜〟な - 397 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:00:37.25 ID:qPXJ8e/ia.net[2/2]
 - ハンターの翔蟲技全部使ってくるジンオウガ希少種いいな
 - 398 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:00:39.07 ID:0NLfbZFO0.net[2/2]
 - ジンオウガ亜種って実装時期のおかげで危険度3扱いされてたとしか思えん
 - 399 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:01:32.35 ID:PbUg5g9H0.net
 - バックステップしないジンオウガ出してくれ
 - 400 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:01:41.76 ID:I/iOdlZvp.net[3/11]
 - 秋の謎ミツネをゲテモノにしたがる奴一定数居るよな 
そういう趣味? - 401 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:02:43.24 ID:v+SplB070.net[3/3]
 - ミツネ亜種はキレアジが主食だから月牙天衝してくるぞ
 - 402 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:02:47.90 ID:MF5HQuSya.net[2/3]
 - ジンオウガ亜種は初実装時はめっちゃカッコよかった 
当時ファンネルにはビビったもんよ - 403 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:02:48.05 ID:C6Oi6Clj0.net[17/21]
 - 鋼鉄の孤狼
 - 404 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:03:09.78 ID:0P0Otx0V0.net[6/7]
 - ミツネ新種出てくる場所が場所だから仕方ない
 - 405 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:03:10.76 ID:UgWLWXmZd.net
 - 中華の不愉快地雷率は異常 
ただの地雷だったらネタで笑えるけど不愉快地雷はネタにもならないから組むだけクッッッソつまらん - 406 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:04:14.54 ID:I/iOdlZvp.net[4/11]
 - 泡で滑ってメル・ゼナみたいな瞬間移動して来たら笑う
 - 407 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:05:43.31 ID:xxziT3Qx0.net
 - 泡でそんな高速移動したら毎回コケるぞあいつ
 - 426 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:25:26.60 ID:I/iOdlZvp.net[7/11]
 - >>407 
一応爪がスパイクの役割を持ってるから大丈夫
ミツネも割とパワータイプみたいなところあるし瞬間移動したそのままの流れで超パワーの尻尾叩きつけして来そう - 409 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:06:51.53 ID:2AXiouxP0.net[6/10]
 - 金銀月冥大と来て次はどうなる
 - 410 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:07:04.37 ID:C6Oi6Clj0.net[18/21]
 - ミツネ希少種「ハンターー!!俺の最期の泡だぜーー!!受け取ってくれーーッ!!」
 - 411 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:08:43.72 ID:I/iOdlZvp.net[5/11]
 - >>410 
巨大な泡にハンターを閉じ込めたり泡を円盤状に高速回転させて切り刻んだりシャボンレンズで日光集めて焼いたりして来そう - 412 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:08:48.26 ID:7V0LhUpwd.net
 - どこで泡作ってんの
 - 413 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:09:00.80 ID:pOnuVZWy0.net
 - ハーレムクエ来たw 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 414 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:09:11.80 ID:a8C1OkH60.net
 - 正直今回のオープニングのイラストというか二枚並んでるイメージが 
マガドとミツネのオス形態にしか見えなかったわ
ミツネがオスなのは知ってたけど顔がミツネぽいからミツネのなんとか種かと思ってた
メルゼナあんな顔してたけ - 415 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:09:27.81 ID:lKek3rqF0.net
 - イベクエ野良でも5分てみんなつよつよじゃないか
 - 416 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:10:26.35 ID:HgQ4ZMvK0.net
 - 歴代復活で流用骨格で残ってるの  
ティガ希少種だけだと思うの - 417 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:10:47.79 ID:I/iOdlZvp.net[6/11]
 - 独狼竜(どくろうりゅう)ジンオウガ
 - 418 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:12:04.64 ID:C6Oi6Clj0.net[19/21]
 - >>417 
東北出身ですか? - 419 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:12:04.85 ID:LGCBoqlx0.net[10/11]
 - 白ナスは果たして復活するのか 白が復活したらメラギナスだけボッチになっちゃうからついでに出して欲しいがギミックがなあ
 - 420 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:15:40.55 ID:kHQlsC1i0.net[10/11]
 - >>419 
凶双襲来とかいう双頭襲撃戦じみたことやろうとしてるし白ナスもワンチャン出る気がする - 421 :朱野糸流夢 :2022/08/25(木) 23:16:22.05 ID:sSOitnYg0.net[3/3]
 - 東北にいそうなモンスターいるよな
 - 422 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-iK0u [106.146.3.72]):[ここ壊れてます] .net
 - のけぞらずんだもちばっか食ってそう
 - 423 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:20:41.96 ID:MF5HQuSya.net[3/3]
 - ナス原種vsクシャ 
ナス亜種vsテオ
ナス希少種vsナズチ
ムービーからドス古龍3本勝負は予想できるから希少種は内定してる - 425 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:23:22.19 ID:LGCBoqlx0.net[11/11]
 - >>423 
ただナズチもナスも基本的におとなしいからナズチよりはナナじゃないかな 瘴炎ブレスvsヘルフレアとか見たいし - 427 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:27:28.93 ID:rR8FJgaid.net[2/3]
 - >>423 
ナズチとナスとかお互いずっと寝てそう - 424 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:23:13.91 ID:xUWC1DX20.net[1/2]
 - エスピナスが来たのは良いけど傀異クエもないし、装備も微妙なので疎遠になってしまった
 - 428 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:30:22.93 ID:I/iOdlZvp.net[8/11]
 - ティガレックス希少種が爆轟竜じゃなかったの未だに納得行かんわ 
なんだよ大轟竜って - 437 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:38:22.67 ID:8r4yk+K0d.net[5/5]
 - >>428 
ティガが太陽
ナルガが月
で対になってるんやろ - 460 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:46:49.70 ID:I/iOdlZvp.net[9/11]
 - >>437 
なるほどそれなら納得
多少強引だが天才的な発想 - 429 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:30:50.65 ID:0P0Otx0V0.net[7/7]
 - クシャ君は激ラーと金レイアじゃなくて 
もう少しやりやすそうな相手探してもろて - 430 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:31:20.44 ID:0UOmyrvV0.net[3/3]
 - イベクエつまんねー言うから放置してたけどやってみたらお祭りクエで面白いやん
 - 431 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:33:11.36 ID:VB5yB6fi0.net[2/2]
 - エスピナスは待望の参戦らしいのに武器も防具もなんの役にも立たなくて逆にすごいよ
 - 432 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:34:33.36 ID:YxS9oEk+0.net
 - イベクエマルチ楽しいじゃないか 
3乙するかの瀬戸際が一番楽しい - 433 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:34:54.99 ID:Y/CBj9xJa.net[10/12]
 - エスピナ腰は重ね着でお世話になってるよ
 - 434 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:36:04.11 ID:TQ96FOMD0.net[8/12]
 - つまんないというか傀異化モンスターが強すぎて🦍🦍程度じゃ刺激が足りない
 - 435 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:37:46.18 ID:C6Oi6Clj0.net[20/21]
 - シナリオ上ではキュリアの毒を無効化する重要な役割を貰っただろいい加減にしろ
 - 445 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:42:13.36 ID:xUWC1DX20.net[2/2]
 - >>435-436 
フィオ姐人気あるんだな - 436 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:37:47.53 ID:kHQlsC1i0.net[11/11]
 - エスピナスが居なかったらフィオレーネがキュリアの毒で死んでたんだが?
 - 439 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:39:28.50 ID:FeyVflD/a.net[1/3]
 - 大轟竜はそのまんまでいいじゃん 
キティはあのデカさが最大の特徴だし - 443 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:41:41.17 ID:FeyVflD/a.net[2/3]
 - いうてカクトスはおそらく七星(3G版)と能力被るだろうから期待してるわ 
七星の性能が変わったの完全にカクトスとの兼ね合いのせいだろうし - 446 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:42:22.77 ID:XVTdcogb0.net
 - キティ出るんか?
 - 450 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:43:42.45 ID:/gt6GaY/0.net[4/4]
 - インパクトありすぎだろ
 - 452 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:43:43.89 ID:Y/CBj9xJa.net[11/12]
 - 連撃やめろ
 - 453 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:43:47.19 ID:hILLP0MO0.net[2/3]
 - 大 
爆 - 454 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:43:55.13 ID:FeyVflD/a.net[3/3]
 - EX6はナス、バゼル、ラー、カダキ亜種、ゴアの5体だけか?
 - 456 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:44:14.47 ID:hILLP0MO0.net[3/3]
 - これが連撃3か
 - 457 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:44:43.93 ID:PcCUvlk+a.net
 - 大咆哮やめてください
 - 458 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:46:15.88 ID:2AXiouxP0.net[9/10]
 - 俺の誤爆連投するな恥ずかしいだろ😡
 - 459 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:46:25.98 ID:rR8FJgaid.net[3/3]
 - インパクト凄くて草
 - 461 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:47:48.36 ID:7edn9xdg0.net[2/2]
 - 爆轟ってほど爆発してなかった気がする
 - 462 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:48:19.82 ID:Y/CBj9xJa.net[12/12]
 - フケが爆発してたろ?
 - 463 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:48:38.50 ID:TQ96FOMD0.net[10/12]
 - 銀レウス⇔金レイア 
ルナルガ⇔キティ
ラギアクルス希少種←こいつ - 464 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:49:03.10 ID:C6Oi6Clj0.net[21/21]
 - 海王星、冥王星:ラギア 
太陽:ティガ
月:ナルガ
となれば天王星余ってるからやっぱり天狼竜だな - 465 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:51:35.34 ID:I/iOdlZvp.net[10/11]
 - 銀レウス→日輪→オス 
金レイア→満月→メス
キティ→太陽
ルナルガ→月
つまりナルガクルガは受け - 466 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:51:50.39 ID:Ub9MtZL90.net[3/3]
 - とにかく探せ!とことん探せ!
 - 467 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:52:32.92 ID:+rvABIMf0.net[1/3]
 - ジンオウガなら…力を解放したジンオウガなら…キュリアに適応できるはず…
 - 468 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:53:02.07 ID:6/7JqfZ40.net[1/2]
 - いつも虫集らせてるしな
 - 470 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:53:15.33 ID:QUIHyEfNa.net
 - 連撃8やめろ
 - 471 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:54:06.63 ID:g84ANEV20.net[2/2]
 - イソ峰亜種レベル46に25分も掛かったわ 
そんだけ掛かって誰も死ななかったのが逆に凄い - 472 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:54:10.74 ID:M7QLnd8f0.net[1/2]
 - これ以上力を解放したらたかのりになってしまう
 - 473 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:54:23.53 ID:PHU+IzZJ0.net[2/3]
 - 僕のアナルも痒いのですが、これキュリアですか?
 - 478 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:55:52.89 ID:+rvABIMf0.net[2/3]
 - >>473 
サナダ蟲です安心してください - 484 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:57:06.35 ID:PHU+IzZJ0.net[3/3]
 - >>478 
蟯虫かキュリアかと悩んでいました、ありがとうございます - 491 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:59:34.33 ID:+rvABIMf0.net[3/3]
 - >>484 
蟯虫は国内ではほぼ根絶されたので今は学校でも検査しないのです
安心してください - 474 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:54:56.43 ID:Izt4ABJ00.net
 - 冥と天で丁度いいしな
 - 475 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:55:10.58 ID:TQ96FOMD0.net[11/12]
 - 傀異錬成しすぎて自分が傀異化しちゃったたかのりの末路がジンオウガ希少種ってワケ
 - 476 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:55:13.18 ID:iw0b7TJH0.net[1/2]
 - あまりにも携帯モードでしか遊ばないからLiteにのりかえようと思うけど操作感どう?
 - 479 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:56:09.11 ID:M7QLnd8f0.net[2/2]
 - >>476 
グリップつけたら割と良いよたかのり - 488 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:57:46.97 ID:iw0b7TJH0.net[2/2]
 - >>479
>>481
ありがとう!
どうせポケモンとモンハンしかやらないから売ってlite買うわ、差額でもう2本ゲーム買えるし - 481 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:56:25.39 ID:TQ96FOMD0.net[12/12]
 - >>476 
携帯モードの操作感は普通のよりいいよ普通のずっと遊ぶには重いし - 477 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:55:38.11 ID:2AXiouxP0.net[10/10]
 - 天以外考えられねーわ
 - 480 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:56:14.21 ID:QroRe4eR0.net[8/8]
 - 天郎の番人ジンオウガ
 - 482 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:56:52.56 ID:uIjvCR9Ya.net
 - 天廻龍シャガルマガラ
 - 483 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:56:53.50 ID:574s6b7Ha.net
 - まともな奴全員東急やってるせいで野良怨嗟マガドヤバい奴しかいねぇ
 - 485 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:57:17.19 ID:vwQLw3nN0.net
 - すまん装備構成考えんのムズすぎてカイザーXクラウンだけ付けたまま30分経ちそうなんやけど助けてくれ
 - 486 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:57:40.03 ID:UW8LJKld0.net[3/3]
 - ジンオウガ希少種はハンターの翔虫を奪ってくるとかやりそう
 - 495 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:04:48.35 ID:a7H4gigdp.net[1/5]
 - >>486 
太刀涙目 - 487 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:57:45.53 ID:6/7JqfZ40.net[2/2]
 - 重い…? 
ジョイコン外さないの? - 494 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:03:40.92 ID:i+Sdigmb0.net
 - >>487 
ジョイコン外すぐらいならテレビでやらんか……?カタカタぐらいならまだしも - 501 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:13:00.71 ID:BKU2RtI50.net[1/2]
 - >>494 
テレビモードでも携帯モードでもグリップに装着してる - 489 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:58:02.44 ID:I/iOdlZvp.net[11/11]
 - これ以上泡沫の活をすると俺は、タマミツネになってしまう
 - 490 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:58:46.41 ID:b7WmFetKa.net
 - ジンオウガ君は出演しっぱなしで疲れてるラギ 
ラギアクルスさんが雷モンスターとして出演してくれるって言ってたから連絡するといいラギよ - 548 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:45:46.91 ID:mQtDDQnOa.net[1/5]
 - >>490 
でもそいつ地面タイプらしいナバよ - 492 :名も無きハンターHR774 :2022/08/25(木) 23:59:52.17 ID:UQvi0vxu0.net[2/2]
 - 今作の爆破はまぎれもないゴミだからキティいらんわ 
でかいだけで大した思い出も思いいれもないし - 493 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:01:25.46 ID:rv+1878o0.net
 - ランダムでディアって出たらスリープしてキャンセルしてるんだけどペナルティとかあるのかな?
 - 496 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:05:25.95 ID:HR9Sz3op0.net
 - 翔蟲使ってハンターの蟲技に似た技を使ってくるオウガ希少種
 - 497 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:06:20.63 ID:zqeLaZrh0.net
 - 主人公と同じ技を使うライバルキャラ的な
 - 498 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:07:24.78 ID:DZzeqUhUa.net[1/5]
 - オウガ希少種とかルナルガみたいにFからモーション持ってきそうだな
 - 499 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:09:55.67 ID:M2viQO9h0.net[1/2]
 - サナダムシ腹の中で飼ってた事あるけどケツ痒くはならないぞ
 - 500 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:10:35.17 ID:A7Hf4BNea.net
 - ジンオウガは亜種が別名に色を含んでないから逆に希少種が色を冠する別名になるわけだ
天ろうなんて安直な別名に開発がするわけなかろう - 502 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:13:04.36 ID:Tt3NZh2O0.net
 - 絶・天狼抜刀牙してくるジンオウガが実装されるの?
 - 503 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:13:36.24 ID:vkdARNb10.net
 - ジンオウガ希少種は氷属性使いの龍弱点にして原種亜種希少種で三竦み成立させて欲しい
 - 504 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:14:08.24 ID:9FEFZzVla.net
 - 黒狼竜だな
 - 505 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:15:46.30 ID:DZzeqUhUa.net[2/5]
 - 亜種が地獄モチーフだから希少種は天国狼竜だな
 - 506 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:16:23.66 ID:BKU2RtI50.net[2/2]
 - 御苦労竜と紛らわしいな
 - 507 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:16:26.57 ID:6MD3W58E0.net[1/6]
 - ジンオウガ希少種出すならもう光蟲かにが虫しかなくない?
 - 508 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:17:16.70 ID:4sE9gj560.net[1/4]
 - 口になんか咥えてそう
 - 509 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:18:31.81 ID:hBNeIEfId.net
 - 最強甲虫ドスヘラクレスさんを纏え
 - 512 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:20:23.94 ID:6MD3W58E0.net[2/6]
 - >>509 
ゴッドカブトより強いの? - 510 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:19:28.28 ID:Q/BPVfbdp.net
 - 神狼竜とかありそう
 - 513 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:20:33.69 ID:gujB0py30.net
 - 今作にドスヘラクレスいたら🐚🦑ドスヘラクレスが存在してたんだよな
 - 514 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:23:16.96 ID:OmKyz+9id.net[1/11]
 - スイッチ版限定でいいから昔みたいに任天堂コラボしてくれ 
ハンター:リンク、サムス
オトモ猫:猫目リンク、鳥人ロボ
オトモ犬:ウルフリンク、エミー
で頼むぞ - 515 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:24:58.12 ID:4sE9gj560.net[2/4]
 - ち・・・ちんくる・・・・
 - 516 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:25:02.69 ID:goTO37nJ0.net
 - なんか今日ルーターの調子悪かったせいでたまにモンスターがカクカク動いてたな。 
怪異討伐ディアブロスやたらみんな乙るの俺のせいだったのかなもしかして。 - 517 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:26:05.56 ID:OmKyz+9id.net[2/11]
 - だから嵐を乗り越えたジンオウガだけがなれる虹狼竜ジンオウガ希少種だっつってんだろ!
 - 518 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:27:22.03 ID:7V60luSk0.net[1/16]
 - 残り1乙の状況からナルガ、メルゼナ、傀異化レウス倒した。久しぶりにいい野良マルチだった
 - 519 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:28:22.64 ID:a7H4gigdp.net[2/5]
 - 二つ名もヌシも金だったな 
じゃあ白銀で - 520 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:28:37.77 ID:OmKyz+9id.net[3/11]
 - 雷光虫を失い一匹狼となったジンオウガだけがなれる無属性の独狼竜ジンオウガ希少種でもいいぞ
 - 521 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:29:44.05 ID:8J76eQWe0.net
 - 偵察隊のとこに猫が初期ポーズのまま地面に埋まってたわ 
バグだと思うが軽くホラー - 522 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:29:51.25 ID:WY2R4vOL0.net
 - イベクエ珍しく楽しかったわ
 - 523 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:30:08.56 ID:M2viQO9h0.net[2/2]
 - 不死虫と共存したゾンビジンオウガだぞ
 - 524 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:30:58.06 ID:mOvMOy+T0.net
 - 普通にジン亜出して欲しいんだけど 
アイボベースのモーションがすげー好き - 525 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:31:17.50 ID:R2WkmeLZa.net[1/2]
 - にが虫と共生した苦狼竜はどう?
 - 527 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:33:31.36 ID:ZV66S7wla.net[1/9]
 - そういや傀異ジンオウガってキュリアと雷光虫同棲してんだな 
喧嘩しないのかな - 528 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:33:51.34 ID:unqmqaWS0.net
 - カムラの修練場の蛙、パーツ換装して肉質変えられるようにならねぇかなぁ 
モンスターの肉質の再現が出来るとなお良い - 529 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:34:23.40 ID:1Rd1gw6T0.net[1/10]
 - PS5値上げするんだってな 
まだ持ってないからふざけんなって感じ - 530 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:35:24.62 ID:DZzeqUhUa.net[3/5]
 - ご苦労は古龍級じゃないし復活無理そう
 - 533 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:36:55.10 ID:R2WkmeLZa.net[2/2]
 - >>530 
アイスボーンの危険度だと古龍級じゃなかったっけ - 546 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:44:20.04 ID:DZzeqUhUa.net[4/5]
 - >>533 
ワールドの危険度はキリンが☆3の雑区分だし宛てにならんぞ - 531 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:36:28.70 ID:86jV+AiT0.net
 - 刃鱗磨きが発動しました 
巧撃が発動しました
状態異常確定蓄積が発動しました
は楽しいが
ハザクの時の
精霊の加護が発動しました
精霊の加護が発動しました
精霊の加護が発動しました
は楽しくなかった何故だ - 535 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:38:51.99 ID:6MD3W58E0.net[3/6]
 - >>531 
カテゴリ素材が集まりました
カテゴリ素材が集まりました
カテゴリ素材が集まりました
と同じで知らせなくてもいいどうでもいいこと連呼してるから - 532 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:36:35.96 ID:OmKyz+9id.net[4/11]
 - デザイン段階ではからくりオウガとかもあったから 
カムラの超兵器からくり竜を操竜してネセトとロボット大戦したい - 534 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:37:48.77 ID:ZV66S7wla.net[2/9]
 - あとショウグンダイミョウときたから皇帝も来てくれていいぞ
 - 536 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:39:02.42 ID:KRhituC80.net
 - >>534 
皇帝ならもういるっテオ - 537 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:39:46.11 ID:1PCDSZdV0.net[1/4]
 - 全属性どころか裂傷や狂竜ウイルスのブレスまで吐けるカエルを作る技術力ってとんでもなくないか
 - 538 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:40:45.94 ID:OmKyz+9id.net[5/11]
 - 基本の動きが遅すぎてナズチだけ誰かの対戦相手になったりしなさそう 
4Gの縁で渾沌ゴアのムービーに出ないかな - 539 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:41:17.02 ID:rpAB19g30.net[1/2]
 - ハンターさん大人なのになんであんな胸チッチェなの?
下手したら子供のヨモギちゃんやチッチェにサイズ負けてるだろ… - 540 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:41:23.40 ID:a7H4gigdp.net[3/5]
 - 大名将軍と来たら執権だろ
 - 835 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-cJK/ [106.128.141.212]):[ここ壊れてます] .net
 - >>540 
格を下げてどうすんだよ馬鹿
エンペラーだよ - 541 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:42:12.16 ID:fWLYs5kt0.net[1/3]
 - オウガとゴマの密林50分3乙引いたけど野良マルチ投げたら時間かかるなこれ
 - 542 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:42:49.21 ID:5Hq+SNtBa.net
 - 3頭クエすぐ逃げ出すガンナー多いね 
ランダム救援で入らなければいいのに - 543 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:43:20.80 ID:1boFspSG0.net[1/6]
 - 今タイクンザムザの話した?
 - 544 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:43:36.92 ID:SXwNWHbi0.net[1/6]
 - 仙高人さん……
 - 545 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:43:54.59 ID:lPJOHIfn0.net
 - 一番チー牛率の高い武器はなんだ?
 - 547 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:44:53.77 ID:7V60luSk0.net[2/16]
 - 俺で一票入るからガンランス、ランス、大剣、チャアク、ライト、弓かな
 - 549 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:46:38.49 ID:6MD3W58E0.net[4/6]
 - ハンターの死骸や装備をヤドにしている武器ガチャモンスタージョオウアザミが
 - 550 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:47:43.07 ID:5qcXg0wP0.net[1/2]
 - >>549 
シェンガオレンでいいじゃん - 552 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:50:09.47 ID:mQtDDQnOa.net[2/5]
 - 真の主役は遅れて登場するものだからな
 - 553 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:51:33.76 ID:Q1MY74Dk0.net
 - ランダムでディア以外にぶっこまれると人集まらなくて笑うわw
 - 554 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:51:36.27 ID:Hy7OjbSX0.net[1/3]
 - 粉塵自分しか撒いてねえじゃねえか
 - 555 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:52:10.79 ID:VPiI2bf50.net
 - もうスレ民はプレイしてないからな
 - 556 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:52:26.96 ID:SXwNWHbi0.net[2/6]
 - ちょいちょいこのスレでもLv100で即死するんだがって言ってる鳥集め無し勢いるの怖いわ
 - 557 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:53:46.04 ID:D/TVGXoh0.net
 - ラージャンってこんな隙だらけだっけ? 
大技使ったあとに分かりやすい威嚇モーションあるからありがたい - 558 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:53:55.72 ID:MIBwjWFd0.net[1/8]
 - 救援要請でディア回してる勢って何が目的なんだ 
毎回味方ガチャするのリスク高すぎるし
バゼル激ローで入って素材だけ貰える狙い? - 579 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:00:46.09 ID:Kq/i2c4B0.net[1/3]
 - >>558 
考える力がなくてただ流行に乗ってるだけでは
楽しもうとする力もないし練習する力もないし
ぶっこわれ!って言われりゃぶっこわれつって大炎上!って言われりゃ大炎上してると思うピュア勢力よ - 559 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:54:22.54 ID:1PCDSZdV0.net[2/4]
 - 真の強者は今長時間加工屋の前で突っ立ってるから
 - 565 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:55:55.68 ID:mQtDDQnOa.net[3/5]
 - >>559 
素材無くなったらタイムリープしてるから時間はそれほど経ってない - 560 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:55:29.21 ID:tOMY2MTsa.net[1/2]
 - アイスボーンがおかしかっただけでラージャンはむしろ隙だらけのモンスターでしょ
 - 561 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:55:29.90 ID:I27KDSej0.net
 - 今作虫系大型モンス少ないよな
 - 562 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:55:43.57 ID:7V60luSk0.net[3/16]
 - 部屋入るコミュ力もない、ソロで回す腕もない、野良救難でディア紅蓮回してるガンナーが真の"最底辺"だぞ
 - 563 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:55:45.38 ID:oYAf0XGJ0.net[2/9]
 - アンチ乙タイトル画面と加工屋行き来してるから
 - 564 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:55:53.06 ID:/LcA9QaNa.net
 - ミツネ希少種どうなるんだろうなぁ 
今んところ亜種の別名に色がついて属性も同じ奴らばかり希少種になってるけど
さらっと亜種も同時実装か?とかいう路線も亜種モンスターの欄がなくなってるしなんとも言えない
まぁ紅蓮バゼルの時は特殊個体モンスターの欄無くなってなかったけどバゼルだけだったんすけどね - 566 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:57:11.96 ID:Z3Ja86ke0.net[1/5]
 - 理想 ミツネ亜種希少種同時実装(亜種表示消えてるが一応可能性がない訳では無い)
想定される現実 ミツネ希少種単独実装
やばい展開 そもそもミツネじゃなかった - 569 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:58:19.18 ID:7V60luSk0.net[4/16]
 - >>566 
なんと、ダイミョウ亜種!w🦀😁🦀 - 567 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:57:19.39 ID:oYAf0XGJ0.net[3/9]
 - 過去作やってなくてアイボーが初ラージャンだったからライズがあまりにも雑魚すぎて面食らった
 - 568 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:57:38.20 ID:Fi8yiTh/p.net
 - ぶっちゃけカタカタしたとこで旬な内に4スロつよつよがこなかったら時間の無駄でQOL下げてるだけっていうやつ
 - 570 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:58:27.07 ID:Tv1jAH+t0.net[1/6]
 - しかもマルチ討究ディアバゼのガンナーって伏魔付けてないの笑っちゃうんすよね 
伏魔で火力ハメしないならドスバギィとかザザミのがまだ効率いいと思う - 571 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:58:31.13 ID:1Rd1gw6T0.net[2/10]
 - ここのスレ民はわりとガチで平均プレイスキル高めだから大丈夫だと思うがよく乙る奴は精霊の加護lv3防護術lv4防御術大lv3の組み合わせが一番オススメ 
ゴルルナ胴が優秀だから着とけ - 577 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:00:17.28 ID:MIBwjWFd0.net[2/8]
 - >>571 
チートか? - 583 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:01:51.36 ID:1Rd1gw6T0.net[3/10]
 - >>577 
何言ってんだこいつ - 593 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:04:13.86 ID:MIBwjWFd0.net[3/8]
 - >>583 
自分のレス読み返そうとは思わなかったのか - 605 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:06:32.02 ID:1Rd1gw6T0.net[4/10]
 - >>593 
レスバしたいわけじゃないんだが
何がおかしいんだ?丁寧に説明してくれる? - 609 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:07:35.65 ID:MIBwjWFd0.net[5/8]
 - >>605 
お団子のレベル - 612 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:08:03.19 ID:1Rd1gw6T0.net[5/10]
 - >>609 
もしかして串刺したことないのか? - 616 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:08:27.56 ID:SXwNWHbi0.net[4/6]
 - >>609 
おかしくなくない?
飛び串っての使えばLv4、3になるぞ? - 618 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:08:48.48 ID:Z3Ja86ke0.net[2/5]
 - >>609 
恥ずかしぃぃぃぃぃぃぃぃwww
散々回りくどい言い方してる間に読み直して確認できたろwww - 621 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:09:16.28 ID:MIBwjWFd0.net[7/8]
 - >>605 
ごめんなさい - 634 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:13:18.85 ID:1Rd1gw6T0.net[6/10]
 - >>621 
別に怒ってないよ
その代わり騙されたと思って加護lv3防護術lv4防御術大lv3で狩りしてみて
律儀に鳥集めたり鳥寄せ団子lv4つけるよりいいぞ
でも供応lv1はつけといてあれはスロ1で完結するから結局優秀 - 607 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:07:03.28 ID:SXwNWHbi0.net[3/6]
 - >>593 
防護術4
防御術3
精霊の加護3
でおかしいとこあるか? - 613 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:08:10.19 ID:MIBwjWFd0.net[6/8]
 - >>607 
加護か
脳がやられてたわ - 619 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:08:57.57 ID:1boFspSG0.net[2/6]
 - >>613 
ごめんなさいして少し休んどけ - 572 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:58:48.27 ID:eEU9mbdw0.net
 - 今日ディアバゼ少なくていいぞ~
 - 573 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:58:52.37 ID:oYAf0XGJ0.net[4/9]
 - ずっとカタカタしてて2日クエやってないわーとか言ってる奴いるけど普通に頭おかしいよな 
その防具使って何するつもりなんだよっていう - 582 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:01:51.21 ID:rpAB19g30.net[2/2]
 - >>573 
そりゃ求めてた理想のスキル欄見てニヤニヤして終わりだぞ - 594 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:04:32.55 ID:wvaE7fZp0.net[1/2]
 - >>573 
数値が上がるのに興奮するタイプだな
RPGで無駄にレベル上げたり対戦しないのにポケモン厳選したりなんとなく分かるわ - 610 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:07:37.94 ID:Kq/i2c4B0.net[2/3]
 - >>573 
それ第一弾じゃなくアプデがもうなくなったら言うことでは?
まだ第一弾だし半分は腕を磨いて半分は装備作るゲームだしな
そんだけカタカタできる素材と金があるってことは相当狩ってるからいうほどカタカタだけでもないんじゃ - 626 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:10:55.67 ID:oYAf0XGJ0.net[5/9]
 - >>610 
カタカタするんだから素材は使いまわしてるだろ何言ってんの - 574 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 00:59:57.12 ID:DYKMa468d.net
 - 強化個体は傀異化lv200です
 - 575 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:00:06.88 ID:ZV66S7wla.net[3/9]
 - ジュラとディア検索から除外したい
 - 576 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:00:06.89 ID:lokC/SAa0.net
 - 亜種の別名が黒で属性も無属性のまま、さらに無印から長い間愛されて乱獲対象にしょっちゅうされている 
新希少種はディアブロス!オメェの出番だ! - 578 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:00:29.57 ID:GNdekrbw0.net[1/2]
 - 理想の装備作ってディアバゼ狩ってカタカタするんだぞ
 - 580 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:01:45.37 ID:Tv1jAH+t0.net[2/6]
 - カタカタ言ってる人の傀異錬成どんなの揃えてるか見てみたい感は少しある
 - 581 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:01:49.09 ID:MxX1qJaq0.net
 - 錬成は2スロットスキルを一つ追加するものって考えた方がいい
 - 584 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:02:01.28 ID:gRa9QgZHa.net
 - 例の希少種の奴のシルエット拡大してよく見るとミツネの顔のたてがみというかヒレの一部位にそっくりな所あるからやっぱあれミツネ希少種か
 - 586 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:02:28.47 ID:6YG241vB0.net[1/11]
 - 鳥集めダルすぎるからあんまり他人には強要出来んわ
 - 587 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:02:52.86 ID:BNIHDfp50.net
 - 今回のアプデでフレンドが一気にやらなくなったな 
スプラ2起動してるのは爆増したが - 588 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:03:22.44 ID:7V60luSk0.net[5/16]
 - 一旦ルート考えればキャンプから40秒で250にできるんだけどな
 - 589 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:03:28.12 ID:vuPSAGnK0.net
 - EX5の複数狩りのクエストがヌシばっかりで楽しそうなの全く手に入らん 
誰だよこいつら呼んだの - 590 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:03:49.45 ID:6YG241vB0.net[2/11]
 - ビジュアルはミツネぽい 
レイトンはミツネのなにか来るとは言ってた - 591 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:03:53.40 ID:qQAjs4za0.net[1/9]
 - ゴシャハギくんクソモンスとまではいかないけど戦いづらくなった
 - 592 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:03:56.45 ID:VBTNbK69a.net
 - ライズは、一応まだ先があったから周回するのも分からなくないけど、もう先のない今作で周回し続ける人は怖い
 - 595 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:04:34.09 ID:ZV66S7wla.net[4/9]
 - レイアヌシレイア金レイア、レウスヌシレウス銀レウス 
のクエストはちょっと欲しい
存在するのか知らんが - 598 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:05:08.25 ID:MIBwjWFd0.net[4/8]
 - >>595 
これ出たよ上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 602 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:06:08.82 ID:ZV66S7wla.net[5/9]
 - >>598 
惜しいな
だが良いクエだ - 603 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:06:09.49 ID:6MD3W58E0.net[5/6]
 - >>598 
レウスはストレスで怪異化してそう - 599 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:05:29.00 ID:mQtDDQnOa.net[4/5]
 - >>595 
俺も女王乱立欲しいわ - 596 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:04:47.24 ID:ZLPxRjao0.net[1/2]
 - 久しぶりにスプラやったけど禿げそう 
ゆうたとキャッキャするのが癒し - 597 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:04:49.29 ID:gckgXlCi0.net[1/2]
 - 鳥集める代わりに硬化薬3種食ってる
 - 600 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:05:50.62 ID:6YG241vB0.net[3/11]
 - アイボより種粉塵薬やるやつ減ったな 
ショトカパレット切り替えの利便性低下と植生の渋化が要因かな - 608 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:07:07.92 ID:Hy7OjbSX0.net[2/3]
 - >>600 
粉塵、アミーボ使ってたから無駄にあって罠含めてジャブジャブ使ってるわ - 604 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:06:25.80 ID:1PCDSZdV0.net[3/4]
 - 今ディアバゼ貼ってるライトはみんなスプラ行くだろうし安心
 - 611 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:07:38.60 ID:qQAjs4za0.net[3/9]
 - >>604 
これ - 620 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:09:13.90 ID:Kq/i2c4B0.net[3/3]
 - >>604 
平等な立場でボコボコにされてマウントとれず存在場所なくてモンハンが隔離施設になる説
別にライトはシューティングがうまい人らではないからな - 606 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:07:00.69 ID:7V60luSk0.net[6/16]
 - 王域3公のクエも存在するんだろうけどメルゼナがなかなか出ない 
ゴルムとルナガロンの組み合わせはたまに見る - 614 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:08:13.21 ID:Tv1jAH+t0.net[3/6]
 - 今日ランダムで100入れて10回回してもディアバゼ1回も出なかったし 
張ってるような人本当にスプラ行ったかもしれんな - 615 :朱野糸流夢 :2022/08/26(金) 01:08:24.95 ID:eFIirXo40.net
 - 気絶耐性って3まで積む必要ある? 
ヒトダマドリって必須?
ガンナーいらなくね?
防御いらないよね
操竜する奴なんなの?
PCの話する奴
野良で供応つけるやつは蹴っていい
猫連れてるやつは地雷やっぱ犬だよな
俺の翔蟲勝手に取るなよ - 617 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:08:36.69 ID:JqMA+pib0.net
 - おいおい、カムラッパリは飛び竹串も知らないのかよ
 - 622 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:09:44.10 ID:SXwNWHbi0.net[5/6]
 - 謝れてえらい
 - 623 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:09:54.92 ID:qQAjs4za0.net[4/9]
 - まあ普段FPSとかやってる人は近接上手くいかないだろうしそらガンナーに逃げるよな 
で、スプラ新作来るからみんなそっちに移ったわけだ
めでてしめでたし - 624 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:09:58.81 ID:ZV66S7wla.net[6/9]
 - 自動定型文に「環境生物呼び出しの翔虫を他人に盗られた時」が欲しい
 - 625 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:10:49.44 ID:Oe2oGZKt0.net
 - こういう時は平和だよな
 - 627 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:10:59.71 ID:N034MEq6p.net
 - 来年のアプデ遅すぎたら絶対やってない自信あるからカタカタももういいかなって
 - 628 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:11:07.27 ID:yq5Sjyhf0.net[1/2]
 - 文章の意味を読み解けない人も多いけど、わかるように書けない人も多い
 - 645 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:16:02.26 ID:wvaE7fZp0.net[2/2]
 - >>628 
句読点を打ったり改行すれば分かりやすくなるけど5chだと嫌ってる人多いからな - 629 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:11:09.23 ID:QIRdkmOVM.net
 - 夜の激ラー2はカオスやな
 - 630 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:11:39.17 ID:gckgXlCi0.net[2/2]
 - シャガル入り欲しいのに全然出ないし持ってる人も見たことない
 - 631 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:11:49.01 ID:UbiOrf+50.net
 - 結局ライズ部分が邪魔してすぐ味がしなくなるな
 - 632 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:12:37.40 ID:qQAjs4za0.net[5/9]
 - カタカタ見つかってからディアバゼ回す意味も特になくなった風潮、カタカタってアウトなのかグレーゾーンなのか
 - 642 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:15:24.52 ID:6YG241vB0.net[4/11]
 - >>632 
まだ公式は直接言及してないから厳密には不明としか - 647 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:17:16.43 ID:qQAjs4za0.net[6/9]
 - >>642 
しゃーない乗るしかないなこの波に - 670 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:25:31.58 ID:SSnudjgdM.net
 - >>632 
バグ技やけど他プレイヤーに迷惑かけてるわけではないからねぇ - 633 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:12:47.48 ID:ZV66S7wla.net[7/9]
 - シャガル、金銀、怨嗟はなかなか出てきてくれないな
 - 635 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:13:24.28 ID:7V60luSk0.net[7/16]
 - 修整されるまでは仕様
 - 636 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:14:14.16 ID:KLmDIBfQ0.net[1/2]
 - 激ラーイベソロって5分切れば早い方?
 - 643 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:15:26.93 ID:nfHDnY4lM.net[2/9]
 - >>636 
ランスのTA勢が3分台出てたから5分ならまぁ速いんじゃね - 637 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:14:21.21 ID:fsyfvL7vp.net
 - 修正される前にある程度はやって置いていいよね損だし
 - 638 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:14:22.08 ID:oYAf0XGJ0.net[6/9]
 - めんどくせえからオートセーブ強制すりゃいいんだよ全部解決だろ
 - 639 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:14:39.67 ID:nfHDnY4lM.net[1/9]
 - シャガルはマジで見ないな 
怨嗟は持ってるけど金銀もなかった気がする - 640 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:15:16.01 ID:1boFspSG0.net[3/6]
 - もしかしてイベントラージャン2の野良のグダグダを楽しむには今がとんでもない旬なのか? 
ありがとう鈴木 - 641 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:15:24.07 ID:oYAf0XGJ0.net[7/9]
 - シャガルって出るのか?
 - 644 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:15:47.74 ID:tOMY2MTsa.net[2/2]
 - なんでカムラ人って翔蟲二匹しか持ち歩かないの? 
100匹ぐらい持っとけや - 646 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:16:03.13 ID:CYVZmfrY0.net[1/3]
 - つまらなかったとはいえライズは百竜という新コンテンツがあったのに 
サブレは何もないからボリュームダウンしてるだけだもんな
🐚🦑?ただの水増しですやん - 648 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:17:46.54 ID:twTa/EWj0.net[1/3]
 - カイイカレイアって体力めちゃ多い? 
弱いけど時間がやたらかかる - 661 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:21:08.24 ID:KLmDIBfQ0.net[2/2]
 - >>648 
多いと思う100レベ30分のやつたまにやるけど5分~6分かかる - 649 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:18:13.37 ID:Z3Ja86ke0.net[3/5]
 - これでカタカタ黙認されたら回避の装衣はどんだけ公式にとって衝撃だったんだよって話になる
 - 651 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:18:28.37 ID:Tv1jAH+t0.net[4/6]
 - 正直鳥寄せ4じゃなくて3でも全然問題ないから4は防護か超回復に回した方がいい
 - 652 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:18:30.10 ID:a7H4gigdp.net[4/5]
 - 普通は有用スキル1つ付けたりスロットちょっと増やしただけで満足するからカタカタまでしてそれ以上を求めるのは廃人にカタ足突っ込んでるんだろうな
 - 653 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:18:35.51 ID:ZV66S7wla.net[8/9]
 - シャガルは城西高知にしか出ないからだよななかなか見ないの
 - 654 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:19:50.92 ID:omaFvWEB0.net[1/6]
 - 今さら気づいたけどバルク装備の太ももエロくね? 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 658 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:20:42.25 ID:nfHDnY4lM.net[3/9]
 - >>654 
EDFにいそう - 655 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:19:54.70 ID:DZzeqUhUa.net[5/5]
 - サブレ叩くために百竜持ち上げるの草
 - 656 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:20:00.55 ID:1Rd1gw6T0.net[7/10]
 - ランスはアプデで強化されてようやく中堅レベルだと思いこんでたけど使ってる内に優秀さに気づいた属性ガーダがつええわ 
何なら片手剣より上かもしれん - 657 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:20:20.27 ID:a7H4gigdp.net[5/5]
 - 跳び竹のLv1枠は何が良いのか未だにわからんわ
 - 659 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:20:55.75 ID:qtkMF/8AM.net
 - >>657 
ド根性食ってる - 662 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:21:12.58 ID:cI3Cy5Pw0.net
 - >>657 
短期催眠 - 668 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:24:07.19 ID:1Rd1gw6T0.net[8/10]
 - >>657 
短期催眠がいいぞ - 660 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:21:05.32 ID:yq5Sjyhf0.net[2/2]
 - 傀異化体力TOP3(EX4まで) 
ヤツカダキ
リオレイア
トビカガチ - 663 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:21:59.07 ID:6YG241vB0.net[5/11]
 - 防護 
根性
短期 - 664 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:22:01.79 ID:JmVA3wAFH.net[1/2]
 - 気絶値のみいじるチートもあるのかな? 
メンバーの装備に特に不審な点なかったけど数秒毎に何度も気絶してたわ
サンドバッグ化してもつまらんだろうに - 665 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:22:16.39 ID:nfHDnY4lM.net[4/9]
 - まぁレイアは多少体力高くても肉質ガバガバだからな
 - 666 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:22:29.72 ID:ZLPxRjao0.net[2/2]
 - PvPってPvE以上に時間溶けるし 
下手くそだとくそつまらんからゆうたは残るぞソースは俺
PvP友達とやると楽しいけどね… - 667 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:23:18.93 ID:OUYy8toC0.net[2/2]
 - 脳死で医療術にしてるけどそんなに被弾してるし要らないかもしれない
 - 676 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:29:39.88 ID:D16s9FGDd.net[1/2]
 - >>667 
俺もそうしてたけど、怪異クエは刧血やられもらえるし防御とかド根性にした方がいいのかなって思ってきた - 669 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:25:03.18 ID:5qcXg0wP0.net[2/2]
 - 百流なあ 
俺は好きだったんだが、サブレで完全に切り捨てるとは思わんかったわ - 675 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:29:26.47 ID:1Rd1gw6T0.net[9/10]
 - >>669 
盟勇が空気すぎるから百竜夜行大幅改良するならだしても良かった気がする - 680 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:30:23.25 ID:mQtDDQnOa.net[5/5]
 - >>675 
百竜は鈴木神ですら匙投げたコンテンツだからな
わしらには救えぬものじゃ - 671 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:28:03.47 ID:nfHDnY4lM.net[5/9]
 - そもそもテーブル固定なのが元凶なんじゃね 
まぁ俺はそこまでガチガチにガチャ回してないから有用スキル+スロット1個くらい来ればいいくらいで気楽だけど - 672 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:28:05.15 ID:Zld5g8QLa.net[1/2]
 - 傀異討究でシャガルって出る? 
激ラーシャガルが付いてくるクエストが個人的に理想なんだけど - 677 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:29:40.75 ID:Zld5g8QLa.net[2/2]
 - >>672 
ちょっと上に書いてあったわ
確かに出現エリア限定的ならそら見かけないわけだ - 673 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:28:31.49 ID:6YG241vB0.net[6/11]
 - 地質学もまあまあ仕様とするにはトンデモ理論必要だったけど許されたし流されるかもしれん 
でも護石封じられたから時間の問題な気がする - 678 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:29:56.69 ID:nfHDnY4lM.net[6/9]
 - 激ラーも全然出ないんだよなぁ 
ライゼクス+激ラーのクエスト欲しい - 679 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:30:16.30 ID:o0m0kyFC0.net
 - レベル1医療術は体感できるレベル
 - 682 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:31:11.22 ID:qQAjs4za0.net[7/9]
 - テーブル固定呆れるしリセットすんのに再起動もだるいのがね
 - 683 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:33:35.83 ID:Tv1jAH+t0.net[5/6]
 - 短期催眠は1だと攻撃6防御10を10分加算でアップ、医療術は回復力1,1倍な 
属性耐性か医療術の方レベル1枠で付けてるわ - 684 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:33:56.06 ID:0d00jbXgp.net
 - 茶ナスのライトの名前なんだっけ?毒撃ちで剛クシャの翼破壊でよく使ったなぁ
 - 893 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:18:37.77 ID:qJYRb7woa.net
 - >>684 
剛翼の名前見るだけで気分悪くなるわ
ドスだと塵粉 - 685 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:34:03.32 ID:tG/FregG0.net
 - 毎度指摘されるのにテーブル固定入れてくるのと、とりあえずガチャにしとけばいいだろ的な空気にカプの中にあるんだろな
 - 686 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:34:41.35 ID:7V60luSk0.net[8/16]
 - ギリギリまでスキル付けるとお団子ふんばり術lv1が100%付くのありがたい
 - 687 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:36:02.98 ID:qQAjs4za0.net[8/9]
 - テーブル固定されるぐらいならアイボーの装飾品ガチャのほうがマシだったかもしれん
 - 688 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:36:31.68 ID:JmVA3wAFH.net[2/2]
 - アイテム揃ってきたら秘薬使うし医療術いらなくね?
 - 689 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:36:42.32 ID:PrvXDYxl0.net[1/4]
 - レベル81のライゼクスやってるんだけど、ボウガン使いがが入ってきては乙ってクエスト失敗する 
もう即キックしてええか? - 690 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:36:50.13 ID:01urehrb0.net
 - 茶ナスの予習にFの動画みてたら真っ白い希少種とかもいてびっくりした、引き出し無限大じゃないかこれは
 - 691 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:40:24.67 ID:4sE9gj560.net[3/4]
 - 百竜はひたすら面倒くさいだけだったからなぁ 
マルチならまだしもアレをソロでやらされるのは本当に苦痛だった
まぁサンブレイクの仕様ならソロは各MAPに盟友配置しまくれば多少マシになりそうだけど
タワーディフェンスで大事な罠の設置等の操作性がゴミ過ぎた - 696 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:42:52.24 ID:1Rd1gw6T0.net[10/10]
 - >>691 
テンポの悪さが一番ダメだよね
近接ソロでも並ハンなら5分以内で終わる程度の調整で良かったんだよ - 692 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:41:57.95 ID:Hy7OjbSX0.net[3/3]
 - 介護以前に勝手に操竜しようとして乙るやつおったわ 
最終的に大技の予備動作に閃光玉当てるハメになったが
補充する度にヒヤヒヤしたわ
少しだけ待ってくれれば快適になるんだが - 693 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:42:05.87 ID:DIlcmIRV0.net
 - 1はふんばりで十分
 - 695 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:42:46.90 ID:twTa/EWj0.net[3/3]
 - 百竜なんか入れるくらいならシェンガオレンとかラオシェンロン入れて欲しかった
 - 697 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:44:12.40 ID:CYVZmfrY0.net[2/3]
 - モンスターの大群ってアイディアは悪く無かったから 
もう普通にひたすら湧いてくるモンスを迎撃するだけのモード作ってくれ
盟勇いるからソロでも問題無いだろ - 700 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:46:42.57 ID:6YG241vB0.net[7/11]
 - >>697 
狩煉道ってコト!? - 698 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:45:57.07 ID:nfHDnY4lM.net[7/9]
 - 時間が半分くらいで回せて最初から兵器がセットされてたらまだやれてた気がする
 - 699 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:46:13.84 ID:Tv1jAH+t0.net[6/6]
 - キッズには百竜の面白さが分からんだろうなって謎の擁護勢にサンブレ前に煽られたからな 
たまにならいいけど効率いいのが百竜ってバランスがクソだった - 701 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:46:45.00 ID:Yc7XDp/+0.net[1/2]
 - いまだに百竜やってるやついて草 
マスター武器だからすぐ終わるし楽しいけど - 702 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:47:52.37 ID:2eLY9SZL0.net
 - 百竜はライズの時もうちょっとやっときゃよかったな 
ヌシ系の狩猟数がほとんど1桁だわ - 703 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:47:56.41 ID:yzcTTlaGM.net
 - 子供やら嫁やら兄弟やら身内の人間と 
わちゃわちゃやる分には楽しかったよ
百竜 - 704 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:47:57.04 ID:+N5sZ8c+0.net
 - 夜行は最後に大物かヌシと普通に戦うのが間延びに繋がってる
最初から大物かヌシと戦うだけで良かったんよ - 705 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:48:49.60 ID:Yc7XDp/+0.net[2/2]
 - ラージャンばっかり出てくるイベクエが面白かったよ 
タゲカメないとどのラージャンかわからんくなるし - 706 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:48:50.00 ID:y4R0ku4Z0.net[1/2]
 - 百竜は準備は最初だけウェーブごとの区切り無くしてワンプレイ10分ぐらいで終わるなら良かったんだがな 
気分転換で久々にやってたけどテンポの悪さが気になるわ - 707 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:49:08.85 ID:ZcTqxzi+0.net[2/2]
 - 百竜50回の勲章まだ取ってねえわ
 - 708 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:49:26.74 ID:8PjAORZV0.net
 - クシャ対ナステオ対ナスときてナズチとナスが平和に寝てるムービーが見たいかと言われたら俺は見たいよ
 - 709 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:49:53.66 ID:omaFvWEB0.net[2/6]
 - おれもようやくシャガルクエゲットしたけどベリオヌシアシラの組み合わせだったから落胆した
 - 710 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:51:48.45 ID:p5jl6GAj0.net[1/2]
 - 下手くそワイ、錬成にてメルゼメイルに供応ついて大歓喜 
スロ変化ないけど - 712 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:53:55.01 ID:D35lwNqH0.net[1/4]
 - >>710 
供応は1スロだぞ… - 737 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 02:14:35.15 ID:p5jl6GAj0.net[2/2]
 - >>712 
供応って装飾品ないだろ? - 741 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-73gh [49.96.8.192]):[ここ壊れてます] .net
 - >>737 
あるよ
レベル不足でまだ出てないのかも - 747 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-pRpt [1.66.102.24]):[ここ壊れてます] .net
 - >>737 
傀異化ミツネ、レウス、ゼクスのどれか狩ろうぜ - 711 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:53:36.32 ID:6YG241vB0.net[8/11]
 - 凶双は茶ナス白ナスのアレありそう 
あのハンター巻き込む縄張り争い搭載して - 713 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:54:29.91 ID:wPcf7jFhd.net[1/4]
 - チッチェのオッパイ、ちっちぇ~w
 - 714 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:54:30.17 ID:PrvXDYxl0.net[2/4]
 - 茶ナスは麻痺毒の代わりに強酸毒らしいけど、白ナスはなんなんや?
 - 717 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:55:38.30 ID:6YG241vB0.net[9/11]
 - >>714 
広範囲毒火炎旋風でスリップダメ - 733 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 02:12:41.05 ID:PrvXDYxl0.net[3/4]
 - >>717 
面倒だな
それならキティ来て欲しいわ - 715 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:54:46.28 ID:7V60luSk0.net[9/16]
 - シャガル出るのか、まだ見たことすらない
 - 716 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:55:24.59 ID:eoSfEmgE0.net
 - キュリアクラウン良いなこれ 
気に入ったからしばらく付けるわ
全身分はよ - 719 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:58:36.25 ID:OmKyz+9id.net[6/11]
 - 闇討ち放散特化ライトがいたんだが強いのか? 
全然楽しくなさそうなんだが - 730 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 02:09:15.17 ID:y4R0ku4Z0.net[2/2]
 - >>719 
強いっていうか楽という部類
属性貫通とかよりダメージは落ちるけど頭弱点モンスならエイムや位置取り無視して適当に使っててもダメージ出る - 720 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 01:58:42.23 ID:CYVZmfrY0.net[3/3]
 - と言うか百竜のリソース使い回せばすぐ作れるやんけ 
砲台撤去して銅鑼オンリーの百竜無双はよ - 721 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 02:00:07.94 ID:fWLYs5kt0.net[2/3]
 - てかライズサンブレのマルチ周り0点じゃない?ギルカとかもそうだし 
歴代最高とか言ってる人たまにいるけどソロプレイヤーなのか
この仕様だとアクション面良くても歴代ではかなり下だわ - 722 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 02:00:50.76 ID:zdYKt9ee0.net[1/2]
 - 金獅子ブチギレやってればいいじゃない
 - 724 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 02:03:30.38 ID:6YG241vB0.net[10/11]
 - マルチ周りはコレが当たり前になっちゃってて麻痺してる感はある 
鈴木にはどうしようもないのかもしれんが - 725 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 02:04:31.59 ID:omaFvWEB0.net[3/6]
 - 茶ナス来たらかつて覇権だったカクトスプリーマ作るぞ
 - 726 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 02:06:00.28 ID:OmKyz+9id.net[7/11]
 - 傀異化モーランで船で並走しながらバリスタで怪異核狙うクエやりたい
 - 727 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 02:07:53.52 ID:D16s9FGDd.net[2/2]
 - サンブレ最大の空気モンスってまさかシャガル?
 - 731 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 02:09:39.37 ID:iVBufiPFM.net
 - >>727 
角破壊報酬くらいしか出ないから嫌い
頭作るからもっと出して - 728 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 02:07:59.73 ID:7V60luSk0.net[10/16]
 - スペックの問題じゃない点がゴミになってるのが気持ち悪い。チーム同士のよくわからんプライドに付き合わされてる感じが不快過ぎる 
サンブレ発売までにワールドチームに土下座してマイセット、オンライン周り直してるかと思ったのに - 732 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 02:12:09.69 ID:JNLoqfCap.net
 - 擦り寄ったような露骨なフロンティア接待みたいなのはやめて欲しいな
 - 734 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 02:13:23.66 ID:wPcf7jFhd.net[2/4]
 - ランク1、2のカイイ100を育て始めたら 
ようやく中級者の仲間入り - 735 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 02:13:52.18 ID:OmKyz+9id.net[8/11]
 - 今のところナスしか出てないし大丈夫でしょ 
そんなに推すならヴォルガノ復活させてると思う - 736 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 02:14:08.23 ID:nfHDnY4lM.net[8/9]
 - まさか4並にオンライン周りがゴミだとは思わなかったよ 
4Gより劣るし - 738 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 02:14:58.28 ID:wPcf7jFhd.net[3/4]
 - キティきたら近接武器はほぼ喰われるな 
いくら爆破が弱く属性が強い今作といえど
倍率と斬れ味の暴力を見せつける - 744 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-Lhgo [1.75.252.205]):[ここ壊れてます] .net
 - 塔の頂上作る気ないよな 
茶ナスでてきたら白ナスも出してくる予感
テオってカーブ突進いつからなくなった? - 750 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-rn/r [49.98.171.109]):[ここ壊れてます] .net
 - ガイアの頭背負ったシェンガオレン出ないかな
 - 753 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srb1-17mC [126.158.217.79]):[ここ壊れてます] .net
 - エスピナスってこんな優遇されるようなやつなのかよ
 - 754 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-iK0u [106.146.3.72]):[ここ壊れてます] .net
 - 俺は茶ナス白ナス好きだよ
 - 759 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srb1-dbST [126.33.102.226]):[ここ壊れてます] .net
 - ライゼクスもいるんだしディノバルトくらい出してほしいわ 
出そうだけどね
人気モンスターだし - 766 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-rn/r [49.98.171.109]):[ここ壊れてます] .net
 - ガムート「背中に傀異核出していいですか?」
 - 769 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MMe1-mYbG [150.66.93.236]):[ここ壊れてます] .net
 - 実質看板モンスだからな 
エスピナス発表が来るまで、サ終してインタビューでもそんな兆しが無く絶望的だった事考えたら
少しは厚待遇にして希望持たせる方がよかろ - 777 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spb1-3l2M [126.182.120.250]):[ここ壊れてます] .net
 - ナスクシャは普通に相性勝ちでしょ
 - 778 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 02:51:28.73 ID:lRVsU96w0.net
 - エスピナスの格が上がってよりも3バカの格が下がりすぎなだけでは? 
小型にも舐められてるし威厳が無い - 779 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 02:52:36.34 ID:DINGordc0.net[1/2]
 - ブルファンゴくん古龍様に迫真の突進
 - 780 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 02:52:45.03 ID:v50IFGyD0.net
 - 傀異錬成回しててふと思うんだけどカプコンてプレイヤーをイラつかせる仕様をポイント加算制にすると割とトップクラスに高得点なゲームだよな 
アクション関連やUI面抜きにしても天文学的倍率のガチャシステムをユーザーが喜ぶと思ってるのかどうかしらんけど嬉々として実装し続けるとかな - 781 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 02:53:29.38 ID:OmKyz+9id.net[9/11]
 - ワールドの環境考えると樹海は龍脈の上にあって塔は地脈エネルギーを吸い上げる装置かなんかでやりすぎて古龍に滅ぼされたとかでしょ(妄想)
 - 782 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 02:54:11.65 ID:omaFvWEB0.net[4/6]
 - テオのスーパーノヴァごときじゃ茶ナスのチャージブレスに対抗できなくね?
 - 783 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 02:54:15.12 ID:sM3cwVXlp.net[1/2]
 - ナルガクルガって元々樹海のモンスターなくせに初登場の2G以来樹海で戦えないし一時期ジンオウガを差し置いてまるで渓流のモンスターかのような扱いを受けてたしナルガクルガはいつになったら初登場した故郷に帰れるんだ
 - 784 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 02:55:49.28 ID:HgscdnIT0.net
 - ヌシレイアにちょっかいかけてぶちのめされてる小型悲しすぎる 
戦ってたらイノシシが突っ込んでくるし水没林は戦闘用のフィールドじゃないよね - 785 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 02:56:36.43 ID:7V60luSk0.net[11/16]
 - 自厳事(笑)
 - 786 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 02:56:40.04 ID:QmW7Ucwy0.net
 - 極キングベヒーモス出して
 - 787 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 02:57:33.54 ID:DINGordc0.net[2/2]
 - 鳥もだけど環境生物はなにが楽しくてハンターに味方してくれるの
 - 788 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 02:58:48.07 ID:oYAf0XGJ0.net[8/9]
 - ぶっちゃけ傀異化アシラって傀異の中でも上位の強さあるよな
 - 790 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 03:02:53.59 ID:D35lwNqH0.net[2/4]
 - >>788 
初期怪異はモーション強いよね - 789 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 03:00:12.15 ID:6YG241vB0.net[11/11]
 - 初期Fモンス、本家より本家してる
 - 792 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 03:05:41.08 ID:TTGA8p3V0.net[1/4]
 - 傀異アケノシルムは舐めてかかるとボコられる
 - 793 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 03:05:58.07 ID:sM3cwVXlp.net[2/2]
 - 正直傀異化アオアシラで3乙した 
攻撃範囲と追尾性能の高い悪質突進タックルとかクソ技過ぎる - 794 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 03:06:22.00 ID:ZV66S7wla.net[9/9]
 - 傀異ナスは鈍化した瞬間何もすることなくなるからアカン 
ガンサーが頑張るのを見守るゲームになるのか - 795 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 03:07:28.83 ID:fWLYs5kt0.net[3/3]
 - 度々マルチの不満で悪いがスイッチだとWみたいに参加してるメンバーと武器種みれたりするのできないのかな 
低ランク揃い入って介護とか魔境楽しんだりしたいのに
あと自分で参加要請クエ貼るときに失敗しましたってたまになるけど何なんこれ - 796 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 03:15:27.93 ID:se2YhKMS0.net[1/2]
 - ラージャンマルチワチャワチャしてて楽しいわ
 - 797 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 03:16:00.41 ID:D35lwNqH0.net[3/4]
 - >>796 
1回クリアすれば終わりなのが惜しいわ - 798 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 03:18:06.28 ID:oYAf0XGJ0.net[9/9]
 - ワチャワチョするのはいいんだけど1体倒した後剥ぎ取りしようとして死ぬのは笑うからやめてほしいな
 - 799 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 03:21:51.42 ID:TTGA8p3V0.net[2/4]
 - 基本MR100超えなのに操竜でラージャンビーム連打する人が少ないのがびっくりだわ
 - 800 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 03:22:31.00 ID:Z3Ja86ke0.net[4/5]
 - 操虫棍の粉塵集約型使ってる人っておりりゅ採用してる?
 - 801 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 03:23:01.80 ID:1boFspSG0.net[4/6]
 - >>800 
次スレ - 802 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 03:23:20.59 ID:SS/1ymD/0.net
 - ドスバギィ狩り飽きたなと思って討究ランダム潜ったらドスバギィに当たるんだが
 - 803 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 03:24:58.60 ID:omaFvWEB0.net[5/6]
 - 他の部位なら気にせず捨てるけどシルソル胴で会心擊捨てるのどうなんかね? 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 805 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 03:26:57.08 ID:1boFspSG0.net[5/6]
 - >>803 
シルソル胴の本体は弱特属性だし連撃ついてるのも美味しいしgoでいいでしょ - 811 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 03:33:06.71 ID:omaFvWEB0.net[6/6]
 - >>805 
属性特化装備だからゴミとはいえ属性会心捨てるのはもにょってた
メルゼ腰に付けると破壊王捨ての連撃211になるから二択で悩んでる - 812 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 03:34:30.44 ID:szlgiLAh0.net
 - >>811 
キープしてもう一個胴作ればいいんじゃね - 804 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 03:25:55.84 ID:7V60luSk0.net[12/16]
 - 深夜は放置プレイヤー多いな 
https://twitter.com/Kawakubo__/status/1562868136902561792?t=LGw94jZHEeP40_OVjS2hCw&s=19 https://twitter.com/Kawakubo__/status/1562868136902561792?t=LGw94jZHEeP40_OVjS2hCw&s=19上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 806 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 03:28:57.06 ID:SXwNWHbi0.net[6/6]
 - 今作のNPCって古龍狩りに遠足感覚でついてくるけど 
本来筆頭()ふんたーと称される人間が、迎撃施設フル活用+主人公の後押しがないと倒せないんだよね
やばくない?エルガドもカムラも - 807 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 03:29:28.90 ID:MIBwjWFd0.net[8/8]
 - ウツシ教官はともかく、ヒノエは腹ごなしに来てるね
 - 808 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 03:30:13.69 ID:1boFspSG0.net[6/6]
 - ウツシもデート気分で来てるだろ
 - 809 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 03:30:32.98 ID:P3tb9PHxp.net
 - 公式Twitterのウツシ重ね着紹介動画でウツシが愛弟子パンパンしてるの笑った
 - 810 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 03:31:11.56 ID:PZwXbpBod.net
 - 虫棒の麟粉は全部ガンナーに撃ち落とされるよ
 - 813 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 03:36:47.14 ID:5MM1RsfX0.net[1/2]
 - すまん笑っちゃった 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 814 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 03:41:02.31 ID:47Vy7S560.net
 - 盆踊りみたいなジェスチャー使ってる人みたんだけどあれって有料のやつ?アイやイヤイヤとかって掛け声あってめちゃ欲しいんだけど
 - 815 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 03:42:25.00 ID:7vlGeoQWr.net
 - なんで激ラーで全く関係ないキュリアクラウン? 
見た目は悪くないけどどうせならラージャンの角だけの重ね着とか欲しかったわ - 816 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 03:43:15.27 ID:AdA1Zoqnp.net
 - おい
アプデしてからこれ多くないか?
1.モンスターダウン中にガルクの麻痺
2.モンスター乱入してターゲット操竜→操竜中に乱入モンスターが操竜状態になって切り返し操竜ができない
簡悔なのか???
犬犬使わせたくないからこういうことして嫌がらせするんだよな - 817 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 03:49:52.13 ID:YQch9HnSp.net
 - なんか見た事ある構文だと思ったら前もここで暴れてた奴か
 - 819 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 03:59:59.72 ID:zm6Bi3pUd.net
 - 大団長重ね着欲しい
 - 820 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 04:09:22.07 ID:OmKyz+9id.net[10/11]
 - キュリアそのものの装備がないから全身欲しいけどシリーズ名がキュリアクラウンだから増えないだろうな 
二体クエクリアごとに一個ずつ解放されていくとかなら嬉しかったが - 822 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 04:18:52.39 ID:PrvXDYxl0.net[4/4]
 - >>820 
それいいな - 821 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 04:11:24.19 ID:EueIxwanp.net
 - なんでジンオウガのEX5が密林なんだよ 
大社跡はどうした大社跡は - 823 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 04:23:13.95 ID:6sPJNGCj0.net[1/2]
 - 俺自身がキュリアとなることだ…
 - 824 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 04:28:27.22 ID:OmKyz+9id.net[11/11]
 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
レウススタンプ対象来たら優先してマルチ開けてるけど俺含めてレウス行く前に死ぬ- 825 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 04:37:00.12 ID:5MM1RsfX0.net[2/2]
 - >>824 
これもうネタクエだろ - 826 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 04:40:18.97 ID:rziqvKNsa.net[1/4]
 - >>824 
通常ラーなとこがポイント高いわ - 828 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 04:48:38.28 ID:2WGJa47S0.net
 - >>824 
野良でクリアできた時の快感エグそう - 829 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 05:13:14.42 ID:kUOvzyJ00.net[2/2]
 - >>824 
これ集会所最終クエストでしょ - 831 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 05:24:16.51 ID:se2YhKMS0.net[2/2]
 - >>824 
通常ラーのレベル100とか考えたくもねえ - 886 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:14:20.28 ID:BFB8QXz5d.net[1/2]
 - >>824 
救難等でこういうの入ったときは介護用装備に切り替えてるわ
クエ主の失敗しろって思惑を潰したい - 827 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 04:45:34.67 ID:xgzqGyZv0.net
 - スラアクの護石で変形3スロ3 2のおまけでアイテム使用強化2が付いて無印の時はアイテム強化いらんなと思ってたらサンブレイクで事故死多くてこんがり魚食うようになったらアイテム強化が神に化たわ
 - 832 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 05:28:00.66 ID:wPcf7jFhd.net[4/4]
 - 激昂バーチャン
 - 833 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 06:01:09.99 ID:2jdr8DBr0.net
 - レウスクエなら負けんぞ 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 857 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 06:49:41.62 ID:PGeWsffyp.net[1/5]
 - >>833 
なんだろう、怨嗟マガド通常ラージャン程の絶望感は無い
エスピナスはともかくメル・ゼナは割となんとかなりそう - 862 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 06:55:16.69 ID:0zkkWcMn0.net[1/4]
 - >>833 
何これ欲しい
1乙ならより最高 - 876 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:03:52.84 ID:zrgXBFgA0.net[1/5]
 - >>833 
全部ファルク武器どうにかなるのがいいし Fモンス新モンスと戦えるのもいい - 834 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 06:02:18.14 ID:zXd14MGu0.net
 - WチームがマルチとグラフィックとUI作ったサンブレイクベースのモンハンがやりてぇ
 - 881 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:11:42.66 ID:AH/r/o350.net
 - >>834 
ワールドのUIライズ以上にストレス満載だったたでしょ
受け取りますか「いいえ」
ポーチのアイテム全部ボックス送りはL1、ポーチとボックス切り替えは十字キーで欄を移動、ボックスでL1押すとボックス内のページ移動
トビカガチの双剣つくろ→武器作成派生表で…骨素材か→作る→次も材料あるから作ろう→できません→最初のメニューに戻って武器の強化→武器防具虫護石全部ごちゃ混ぜの中から探しだして選択し強化 - 836 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-cJK/ [106.128.143.48]):[ここ壊れてます] .net
 - 受付嬢がポリコレ面になるからイヤどす
 - 847 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM03-ISOb [193.119.173.233]):[ここ壊れてます] .net
 - Lv100ゴアがいちばん強い 
噛み付ききらーい - 849 :名も無きハンターHR774 (スッププ Sd43-IW5G [49.105.72.200]):[ここ壊れてます] .net
 - なんだかんだ100ヌシ熊さんが一番嫌い
 - 850 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-wmBm [106.132.73.193]):[ここ壊れてます] .net
 - シャガルとか久しく戦ってないモンスターは死ぬ自信あるわ
 - 852 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-73gh [49.104.42.135]):[ここ壊れてます] .net
 - >>850 
こんなモーションあったかみたいなのあるわ - 851 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-bah7 [49.98.134.99 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
 - 暇だから野良のディアマラソンしてみたけど9割方ディアバゼだったのにガンナーはほとんどいなかった 
お前らライトばっかライトばっかっていうけどディアバゼにすらライトいねえんだが? - 853 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sad9-cJK/ [106.128.142.204]):[ここ壊れてます] .net
 - 昨晩ランダム参加したらライト3のディアバゼに放り込まれたが?
 - 855 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 06:46:19.81 ID:UL5tu4Ij0.net
 - ランダム参加でディアバゼばかりやってるがガンナー7割だぞ
 - 856 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 06:46:55.66 ID:nfHDnY4lM.net[9/9]
 - 火力と体力上げたのはもう傀異化で十分だろ…モーション追加してくれや
 - 858 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 06:49:52.37 ID:HXLbSgxMd.net[1/4]
 - エビ型の新骨格甲殻種出ねーかな 
ハサミが槍状になって刺突してきたり拳型のシャコパンチしてきたりしてほしい - 860 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 06:52:47.06 ID:e+EsS4WBp.net[1/2]
 - >>858 
高速車庫入れ連発で発狂する未来しか見えない - 859 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 06:52:39.70 ID:PGeWsffyp.net[2/5]
 - ダイミョウショウグンと来たらミカドだよな 
幕府を敵視する朝廷の構図が出来上がるぞ - 861 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 06:54:01.11 ID:2Pts6pzo0.net
 - 強いエビはエルデンリングで堪能したよ
 - 864 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 06:55:45.79 ID:ZBUJmefYa.net
 - ミレーネボイス追加はよ 
でも固有名詞は喋らすなよ
ハモンさんとか言い出されると萎えるから - 865 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 06:56:57.73 ID:ki4dRMOM0.net
 - 上のレス見てフレが防具錬成で供応ついてめちゃくちゃ喜んでるの聞いて凶鱗でたら1スロ装飾品出るよとは言えなかったの思い出した
 - 871 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 06:58:35.27 ID:DytssJLQd.net
 - >>865 
81からだよ - 866 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 06:56:58.90 ID:pmXNKkRT0.net
 - アシガルエビ
 - 867 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 06:56:59.98 ID:GNdekrbw0.net[2/2]
 - 多頭クエ野良でワイワイやりたくてよく貼るけど結構皆付き合ってくれるよな
 - 892 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:18:26.34 ID:uZU7wepMM.net
 - >>867 
だってそれしか面白いのねーし - 868 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 06:57:12.50 ID:2mw6kSLo0.net[1/2]
 - LV100の3頭クエ野良で成功すると達成感凄いな 
普通に上手いなって人でも事故って乙っていくし緊張感も楽しい
このレベル帯今いる人はまだ地雷プレイヤーはあんまりいないみたいだし - 873 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:00:20.17 ID:yAYPY04/d.net
 - >>868 
100多頭なんて普通はやらんからなあ
余程腕前に自信があるか、挑戦者か感じなんだろうな - 869 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 06:57:54.14 ID:B6O6zkL60.net
 - 移動ダルいから闘技場クエもっと欲しい
 - 870 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 06:58:03.58 ID:4sE9gj560.net[4/4]
 - ザリガニ!
 - 872 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 06:59:51.82 ID:e+EsS4WBp.net[2/2]
 - 関白、太政大臣「我々は?」
 - 874 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:00:30.92 ID:HXLbSgxMd.net[2/4]
 - マネキ枠で拾うと交易が3つ進む鍬蟹ノウヘイドザミ
 - 875 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:02:00.39 ID:aRz7LeIQ0.net[1/2]
 - ミツネが亜種飛ばして希少種来る説の理由を教えて欲しい 
2枠あって片方が亜種だからってだけ? - 877 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:04:33.84 ID:PGeWsffyp.net[4/5]
 - ただの亜種をわざわざ地獄温泉に登場させるかっていう疑問はわかる
 - 878 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:06:53.14 ID:RrfPvetPr.net
 - 決戦マップだからやろね
 - 879 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:07:40.95 ID:zbuZoezt0.net[2/3]
 - ディアランダムに来る人ようにディアのキツい東急クエ欲しい
 - 880 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:09:00.38 ID:0zkkWcMn0.net[2/4]
 - 武器錬成に使う素材の危険度低いモンスの100クエはレベル高い奴多い 
よくギルカ交換するけど多武器使ってて闘技もちゃんとやってる奴多いし
全ソロSまでやってるのはまだ一人しか見てないけど - 882 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:11:54.32 ID:zrgXBFgA0.net[2/5]
 - ヤツカダキで低レベル狙ってるけどドスバギィとかこねえの? 
というか来たことねえな - 929 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:06:06.14 ID:6sPJNGCj0.net[2/2]
 - >>882 
EX換算で同値か一つ下までしか出ないぞ - 933 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:08:29.58 ID:yzcTTlaG0.net
 - >>929 
って事は★2の傀異ザザミ乱獲ついでに★1のドスバギィ派生狙うのがおいしい感じか - 883 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:12:04.46 ID:o+/Q5ILM0.net[1/7]
 - 闘技場全くやってないわ 
システムそのものが嫌い - 884 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:12:18.02 ID:PGeWsffyp.net[5/5]
 - でもアナスだってただの亜種だけど塔の秘境だし 
満を持して登場する大人気モンスターの亜種と決戦フィールドで戦うのは普通に有り得るんだよな
タマミツネは多少特別待遇するには十分な存在だし - 885 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:13:20.66 ID:HXLbSgxMd.net[3/4]
 - 希少種を出したいから以上の理由はない 
裏ボスシリーズの段階になって今更亜種出してもモンハンの基準だとそんなに強くならない
決戦場で強いミツネを今の段階で出したいから希少種設定にしたんだろう
世界観上の理由もギルド的に亜種は既に見つかってるがカムラエルガド圏にいないとかで説明つくしな - 887 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:14:56.19 ID:aRz7LeIQ0.net[2/2]
 - なるほどありがとう
 - 888 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:15:51.82 ID:zrgXBFgA0.net[3/5]
 - てか未公開情報モンスマジでないのかよ 
映画コラボで黒ディアやネルスキュラくらいだしてくれてもいいじゃん - 889 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:16:04.70 ID:0zkkWcMn0.net[3/4]
 - 別に失敗目的とは限らんだろ 
捻くれすぎとちゃいまっか - 896 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:20:05.07 ID:zrgXBFgA0.net[4/5]
 - >>889 
今日のメンツはクリア出来るかな?くらいの軽めに考えてつつ本人もガチ集中はするよな 貼ったお前が死んでどうすんだって話だし
失敗しろ!は貼る意味がないし心理把握出来てない - 900 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:29:16.36 ID:BFB8QXz5d.net[2/2]
 - >>889 
そうかもしれんが1乙多頭かつ事故率高いモンスターは失敗を狙ってるとしか思えない
載せる奴もクソクエwwと理解した上で載せてるからなぁ…どうせ皆レベル100なんだからマルチで1乙貼らんでも良いだろ - 912 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:53:19.37 ID:INm1xPX8a.net
 - >>900 
煽り抜きで対人関係の距離感バグってるの自覚ない辺りがなんともね - 891 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:17:54.15 ID:cjxKx1Fka.net
 - 1乙クエとかはぶっちゃけソロか固定でやってろよって思う
 - 894 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:19:14.70 ID:o+/Q5ILM0.net[2/7]
 - 度重なる煽りによりスレ民の根性は捻れ返ってるので…
 - 897 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:21:09.76 ID:0zkkWcMn0.net[4/4]
 - >>894 
本当のモンスターは我々であったか - 895 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:19:28.73 ID:emTwGIKra.net
 - 多頭クエ好き 
一乙クエ嫌い - 898 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:22:34.06 ID:zrgXBFgA0.net[5/5]
 - ミラ・ジョボレアスってゲーム内コラボしたことあるの?
 - 899 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:26:08.47 ID:1KHgIH3X0.net
 - 融合してるやん
 - 901 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:30:29.71 ID:kIES5tbOa.net
 - 団子食い忘れてキャンプで速攻食って勇み足でターゲット近くにサブキャへ飛ぶ...入力は完璧だった...最早文字すら読まずに団子を乾いた食道へ流し込んだ...なのにッなのに!『通信エラー』 
確かに食い忘れた俺が悪いんだけどさ少しくらい待って欲しいンゴ - 902 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:31:13.12 ID:mvseyxa/a.net
 - ミラヨヴォヴィチって弟がゲーヲタだったからバイオ出たんじゃなかったっけ 
鬼武者に松田優作出せたのも松田龍平がゲームに理解が有って最初断ろうとしたおかんに勧めたからなんだよな - 903 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:37:16.65 ID:t7RHxlyjp.net[1/3]
 - マルチでひるみ軽減付けて無い奴に蹴られた時の理不尽感
 - 904 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:39:52.28 ID:8myGraRb0.net
 - やっぱマルチは部屋主になるに限るな 
シナとキム蹴れるから - 905 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:40:13.09 ID:05hiOY6U0.net[1/2]
 - 怨嗟響めくマガイマガド→ "エン"サ ドヨメク マガイマガド 
怨マガ→ "オン"マガ
これわかる人いる? - 906 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:41:08.03 ID:+TgAnxRHd.net
 - キャンプ入る時のオートワード設定しておけよ 
キックされるよりテントにいる時間が長い時点でキャンパーなんだろうけど - 907 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:45:04.82 ID:14kEPAvCa.net
 - みんなホストやるのか参加者少なくなってね?
 - 909 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:47:18.49 ID:cRUymWM+0.net[1/2]
 - >>907 
今は港防衛より地球防衛に力入れてる - 934 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:09:34.94 ID:iA7X596NM.net[1/4]
 - >>909 
相変わらず敵1体残してコロコロアイテム集めてるの? - 941 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:19:04.61 ID:cRUymWM+0.net[2/2]
 - >>934 
まだ序盤だしそんなもん。
操作感があんまり変わらんから5Gみたいな感じ - 943 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:20:20.65 ID:iA7X596NM.net[2/4]
 - >>941 
うーん、アイテム自動収集があれば防衛しにいくんだが、一旦エルガド防衛に集中するか - 908 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:46:50.19 ID:XIBl5HvFa.net
 - ゆうたがみたいからって言ってたけど正直たいしてマルチ楽しくないからソロの息抜きにやるくらいだわ
 - 910 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:51:12.89 ID:o+/Q5ILM0.net[3/7]
 - お、怨嗟……ひ、響めく……
 - 911 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:51:55.02 ID:eEVZ6fDMa.net
 - 童貞拗らせマガド
 - 913 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:53:32.56 ID:KFgeeahB0.net
 - 包茎マガド
 - 914 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:53:52.77 ID:gTCPSly70.net[1/6]
 - 俺もサンブレではライズほどマルチ行ってないな 
メイン大剣だから真溜めばっかりしてたけどサンブレはカウンターかバッタ激昂斬主体になってマルチ煩わしい
元々サブだった片手とスラアクが息吹き返したから気が向いたら行くくらい - 915 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:53:55.59 ID:trqNmz5QM.net
 - ランダムだと飽きて顔すら見たくないディアバゼに放り込まれるからな 
ホストやる - 916 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:55:41.38 ID:dzzp4Z2Ta.net
 - 1乙クエは部屋立ててやってるなら盛り上がらん事もないだろうが 
要請で出されたって失敗したらそれっきりで盛り上がりもフォローも無いからな - 917 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:55:52.88 ID:gYFniJYFd.net[1/2]
 - ホストやるなら対象決めて入るだけで良くね? 
参加は「レベル100ランダム」しか実装されてないの? - 920 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:57:22.39 ID:o+/Q5ILM0.net[5/7]
 - >>917 
マッチせずで条件リセットされるクソ仕様がなければ多少は選んでもいいと思うんだけども… - 923 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:59:48.91 ID:gYFniJYFd.net[2/2]
 - >>920 
あーマッチしないのか - 918 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:55:56.42 ID:o+/Q5ILM0.net[4/7]
 - てかハメクエばっかになったり完全ランダムやってる人増えた時点でコンテンツはほとんど消化されたな 
アプデはよ - 919 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:56:28.68 ID:hdHFUt+r0.net
 - 怨嗟響めくフゲン
 - 921 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:57:33.47 ID:rziqvKNsa.net[2/4]
 - クソクエ貼った時はクリア云々より「何人即抜けしていくかな」くらいの感覚だわ
 - 922 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 07:59:08.23 ID:rziqvKNsa.net[3/4]
 - こうなると調査クエの貼れる回数決まってる方式は良かったんじゃないかと錯覚する
 - 928 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:05:54.19 ID:DKEUX8yVd.net
 - >>922 
そうなると今度はマルチが一回に複数クエを入手できる蜘蛛ばっかりになりそうだな - 924 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:01:38.48 ID:05hiOY6U0.net[2/2]
 - 調査クエは毎回対象モンス変えてくれよ… 
何が悲しくて3連ジュラトドス… - 925 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:03:26.11 ID:o+/Q5ILM0.net[6/7]
 - 変な対象出た時はドスバギィ狩って変えてるわ
 - 926 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:03:56.73 ID:ujc6LEtS0.net
 - あれは一回クリアしたらまたランダムに戻れというメッセージだろう
 - 927 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:04:39.00 ID:7V60luSk0.net[13/16]
 - 銀レウス野良マルチで5'10だった。こういうのがあるから野良マルチはやめられない
 - 953 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:34:36.76 ID:sffiIol8a.net
 - >>927 
1人でやった方が早くね
あっごめんなさい🥺 - 958 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:39:32.81 ID:BtoBuw2Da.net
 - >>953 
ずっとソロに閉じこもっててくれ - 961 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:42:03.81 ID:7V60luSk0.net[14/16]
 - >>953 
アスペ - 962 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:43:04.47 ID:CiCKDQf6M.net
 - >>953 
ソロタイム貼ってくれ - 930 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:06:15.34 ID:Cu1rLB4Fd.net
 - マルチ91-99ランダムで3連続ディア…マジで除外欲しい
 - 931 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:07:23.48 ID:rziqvKNsa.net[4/4]
 - 「そのモンスならこの下限からあるからレベル下限直しといてあげるよ!」 
このUI考えたやつ首にしていいよ - 935 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:10:21.03 ID:a07uDFTRd.net[1/2]
 - >>931 
100歩譲ってあの仕様を前提とするならモンスター選択を一番上にしろと言いたい - 932 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:08:17.66 ID:gTCPSly70.net[2/6]
 - 結局周回ゲーなんで狩りやすいモンスばかり回すようになるのは当たり前なんだよね 
ましてや🐚🦑錬成があんな確率だから心に余裕ない人多いし - 936 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:10:43.98 ID:o+/Q5ILM0.net[7/7]
 - カタカタしろ
 - 937 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:12:25.33 ID:BVz6Ln55p.net
 - コロコロvsカタカタvsプケプケvsフルフル
 - 938 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:14:00.59 ID:Qr4JCafsd.net
 - inビチビチ
 - 939 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:14:19.98 ID:a07uDFTRd.net[2/2]
 - カタカータ・カータカ
 - 940 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:17:23.84 ID:bcfQ02m40.net
 - エスピナスのクエクリアBGMが2仕様だったら泣いてたけど、さすがに期待しすぎだったか
 - 944 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:20:58.77 ID:iA7X596NM.net[3/4]
 - >>940 
その手の演出はIBでやったばかりだからな - 978 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:52:51.11 ID:io/MbLc8p.net[1/2]
 - >>944 
逆にサンブレイクはなんのギミックもなくてつまらんわ - 942 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:19:27.21 ID:TTGA8p3V0.net[3/4]
 - ランダムはそれなりに楽しめるのにバハリに指定されるだけで一気につまらなくなる
 - 945 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:21:08.19 ID:ldZU5nmJd.net
 - 依頼がレベル指定アリ三連続なのは数少ないびちびちのうん地要素だと思う
 - 946 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:22:53.67 ID:HXLbSgxMd.net[4/4]
 - クエ一回ごとにスタンプ対象変更権くれ
 - 947 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:23:36.50 ID:aSz0dJsod.net
 - 持ってるクエより依頼のレベルが上過ぎて笑うわ
 - 948 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:25:37.46 ID:gTCPSly70.net[3/6]
 - そもそもが貰えるクエストのレベルが自分のレベルじゃなくてクエスト依存だから 
自分のレベルを基準にする調査対象と噛み合わないのは当然だわ - 950 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:30:54.47 ID:c0/d6N330.net
 - コインの依頼は1回やって他のをしてる
 - 951 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:32:50.29 ID:h0KesQcwM.net
 - 手持ちのクエでバハリのお題こなせるようになる頃には経験値ボーナスとかどうでもよくなる
 - 954 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:34:39.72 ID:t7RHxlyjp.net[2/3]
 - エスピナスは一般モンスの域を出ないからな 
そんなクリアBGMで特別待遇なんてわざわざするわきゃない - 955 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:34:47.29 ID:Kv9+UG690.net[1/2]
 - いつの間にか希少種夫婦と同格扱いになってて笑う
 - 956 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:35:51.22 ID:iA7X596NM.net[4/4]
 - バハリ依頼は研究上げ終わった後に気分でこなすもの
 - 957 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:37:52.61 ID:t7RHxlyjp.net[3/3]
 - 研究以来とかレベル上げに使うだけでじゅうぶん
 - 959 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:40:11.68 ID:9k5EVSpZa.net
 - 死なないくらい防御盛ってチャージブレスに罠置くの楽しみ^~
 - 960 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:41:02.18 ID:1PCDSZdV0.net[4/4]
 - 別にバハリの指定に特段従うような理由も無いしな
 - 963 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:44:05.49 ID:5w7vAECYM.net
 - みんなバハリのこと嫌いなんか?俺は嫌いだけど
 - 964 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:44:58.96 ID:EWc+iSXzp.net
 - 序盤のレベル上げはひたすら依頼を野良救援で片付けるのが良いと思うけどある程度レベル上げ完了したらもう用済みよ
 - 965 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:45:26.22 ID:sJLTIDx90.net
 - マッチタイム、準備タイム足したら圧倒的にソロの方が早いよな
 - 966 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:47:21.23 ID:gTCPSly70.net[4/6]
 - マルチは自分と同じ実力でボコス快感かゆうたまみれの地獄絵図を楽しむかの二択でタイムや所要時間にそこまで重きないしな
 - 967 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:48:04.65 ID:yUe4tVXva.net[1/3]
 - オルタロスしか使わない腐食やられとかいう空気状態異常がようやく輝くのか 
軽視すると簡単に死ぬからなあれ - 969 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:49:13.37 ID:vRgp/hF60.net
 - >>967 
ジョーもアカムもいないから空気だったんだよな ようやく日の目を浴びる - 968 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:48:43.12 ID:2mw6kSLo0.net[2/2]
 - 天鱗とか欲しかったらその対象モンスの通常種を回したほうが早く手に入りそうだしな 
100に早く上げたいとかじゃなかったら気が向いたらやる程度でいい気がする - 970 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:49:14.96 ID:7V60luSk0.net[15/16]
 - アスペ多くない?どう見てもタイムじゃなくていいメンバー揃ったっていう内容でしょ
 - 976 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:52:07.23 ID:wzf6i19fM.net
 - >>970 
じゃあなんで5分10秒やったー!みたいなレスしたの
タイム気にしてるようにしか見えん - 986 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:57:10.31 ID:7V60luSk0.net[16/16]
 - >>976 
プレイスキルあるメンバー揃ったか測る指標はタイム以外無いでしょ - 971 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:49:15.90 ID:Meqhj5Axr.net
 - んじゃ がんばってね~ん
 - 972 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:50:18.16 ID:yUe4tVXva.net[2/3]
 - どうしてもやりたくないのがあったからバハリの世話になったよ
 - 973 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:51:26.44 ID:INoZ2le9M.net[1/3]
 - ランダムルーレット代わりにバハリの依頼こなしてるが
スタンプ貰えるし - 974 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:51:33.19 ID:gTCPSly70.net[5/6]
 - バハリンの半分は優しさでできるから
 - 975 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:51:41.33 ID:74TFmg27M.net
 - ボウガンいなけりゃタイム関係なく楽しいけどな
 - 977 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:52:37.20 ID:jP0zSpVpM.net
 - オルタロスっていつ見ても腹膨らませてるわ 
やられのエフェクト見ても分からないぐらい食らった覚えがない - 979 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:53:17.18 ID:INoZ2le9M.net[2/3]
 - 普段10分以上かかる野良マルチで奇跡的に5分でクリアできたってことやろ
捉え方次第ではあるが - 980 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:53:21.20 ID:I6jNm+0td.net
 - 昔と違ってバフデバフが多すぎて防御低下とか気付かねえやつ多そう 
龍やられも放置してるやつ多いしな
バフ盛ってるとパーティメンバーがなんのデバフ付いてんのかピカピカ一周するまで見てらんねえ - 981 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:54:38.98 ID:gTCPSly70.net[6/6]
 - マルチあんまりしない人にとっては自慢に見えるのかもな 
マルチって基本的にタイムが一定の幅で決まってくるんだがメンツが揃うと大きく変わるんよね - 982 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:55:24.47 ID:1KJmclFPa.net
 - エスピナス亜種はブレスに麻痺が無くなるけど毒が猛毒になる感じかな?
 - 983 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:55:51.39 ID:K3llptzXr.net
 - 弓弓ヘビィヘビィとか揃うと3、4分で終わるからな 
ちゃんと揃うと露骨に差が出る - 984 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:56:03.04 ID:yUe4tVXva.net[3/3]
 - まあ4のアカムの時点で腐食直さず死ぬ奴山程いたけどな
 - 987 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 08:58:22.77 ID:INoZ2le9M.net[3/3]
 - >>984 
広域忍耐の種で介護してたなそういや - 989 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 09:01:17.11 ID:6MD3W58E0.net[6/6]
 - 息吹ですぐ治せるし
 - 990 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 09:01:49.55 ID:2OpOV9ALd.net
 - 自分でクエ貼るのめんどいから人の部屋で適当に遊んでるけどディアブロスの部屋が多すぎませんか
 - 991 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 09:02:34.21 ID:Kv9+UG690.net[2/2]
 - 自分で立てないと高確率でディアだぞ
 - 992 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 09:03:00.09 ID:zbuZoezt0.net[3/3]
 - なんか更新入った
 - 993 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 09:03:53.57 ID:TTGA8p3V0.net[4/4]
 - 硬化笛あったら吹きたかったな、硬化の粉塵はあんま使う気になれない
 - 994 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 09:04:22.01 ID:5sHQXVd20.net[1/2]
 - クエストセッション失敗するんだけどなんかあった? 
ソフトの更新も最新って出るんだけど - 995 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 09:04:24.31 ID:qQAjs4za0.net[9/9]
 - カタカタ修正来たか
 - 996 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 09:04:44.93 ID:zdYKt9ee0.net[2/2]
 - ほんとだアプデきてる
 - 997 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 09:05:16.88 ID:2p64Vxxn0.net
 - なんのアプデ?
 - 998 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 09:05:32.18 ID:D35lwNqH0.net[4/4]
 - 簡悔の極みパッチきちゃったか…
 - 999 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 09:05:40.37 ID:5sHQXVd20.net[2/2]
 - アプデいった!!ごめんなさい!!
 - 1000 :名も無きハンターHR774 :2022/08/26(金) 09:05:45.16 ID:O3W3uzUd0.net
 - どうせ不具合修正
 - 1001 :1001:Over 1000 Thread.net
 - このスレッドは1000を超えました。 
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 8分 0秒