【MHR:SB】ヘビィボウガンスレ -138発目
画像所有:Twitter 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 13:11:08.71 ID:QN2iB+kT0.net[1/2]
- MHRiseのヘビィボウガン、ヘビィガンナー専用スレです。
前スレ
【MHR:SB】ヘビィボウガンスレ -136発目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1657493588/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
【MHR:SB】ヘビィボウガンスレ -137発目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1657843917/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 3 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 17:51:02.23 ID:1VlH2zv70.net[1/2]
- カプコンの開発がヘビィだけくそ調整してくそ改悪するから
シリーズ通してヘビィ使ってたのに流石に近接に転向しました
ライズ買わなかったのに友達に勧められてサンブレ買ったらこの状況
次回作は絶対に買いませんので。 - 4 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 17:57:19.55 ID:5FRToJhb0.net
- ヘビィに関しては狩りの快適さとか楽しさじゃなくてハメの温床にならないことを第一に調整してるよね
- 9 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:19:03.05 ID:VFxR91Rip.net[1/2]
- >>4
今作はハメやってるやつはモンハン基地外くらいだしもう諦めても良いのにな
どうせ何かしらの方法でハメ確立されるんだから諦めて欲しいぜ - 5 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 17:59:35.86 ID:RNvyhdBU0.net
- シールド散弾やってる奴ってガード以外の生存系何積んでるんやろ
血気も回復速度も試してみたけど結局早替え術だけでまかなえるわな - 12 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:21:30.91 ID:VFxR91Rip.net[2/2]
- >>5
ガード性能とチューンアップ1だけで重すぎるし敵によってガ強積む程度
過去作ヘビィからしたらスキルの重さ的に過去一で生存スキル積んでるレベル
なんならシールド最低限でどうしても当たってしまう攻撃用につけてる場合もあるからね - 6 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:06:13.76 ID:BKqs6q5dd.net
- カラザヘビィ?強いよね、序盤中盤終盤隙がないと思うよ
- 7 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:06:33.06 ID:ndbBGx0CM.net
- 一口にハメと言っても基本的に相手も選ぶし野良じゃまず狙えないからそこまで神経質にはならんでもいいと思うが
しゃがみは調整ミスるとエライ事になりそうなのはわかるけど円とかチャンスタイムに使えるよう発動早くするとかコロリンはもうちょっと全体動作を短くするとか、なんとかならないもんかね - 10 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:19:50.13 ID:jm90idoj0.net
- お守りMODでいじってるって公言してた人だし弾薬節約の確率上げてるんじゃないかと疑ってしまう
ここまでの超記録だと
https://youtu.be/QAWE3LpHY0w上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 13 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:26:18.07 ID:iJ2tZA3Pp.net
- >>10
なんだと思ったらチート野郎の動画か
Steam版なんて各部位の怯み値を別窓で見れるし小型削除や弱いの来いなしで最弱個体固定できるし初期位置や一緒にいるモンスターも固定できるんだからアテにならん
TA WikiですらSteam版は参照記録とかにされちゃってるからな
因みに他のmod(チート)は会心の確率を表示会心以上に変更、弾丸節約の確率変更(100%可能)、モンスター体力開始時点で20%カットとかある - 33 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 19:51:45.07 ID:7WM0qTfs0.net
- >>13
やりたい放題で草
そんなに色々できるんだな
仮にお守り作っただけって言われても信用ができんわ - 11 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:20:48.75 ID:i/ZlbHO80.net
- しゃがんでて気付いたんだがオバヒまでに出せる火力は貫通2(10発)より貫通1(12発)の方が高いけど流石に貫通3(8発)には(現実的には)及ばないっぽいな…?
と思ったけどオバヒ一発前で止めるなら貫通弾系の中でLv1が一番火力出てるってことに気付いた
まあ弱点に対するヒット回数的な問題とかモーションが多少長くなった分の差で結局Lv3の方がDPS出そうだが
相手によっては「鈍」×貫通1しゃがみはワンチャンあるかも。 - 19 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:49:20.47 ID:D+j0bLGkp.net
- >>11
それちょっと面白いね
普段は立ちで3撒いて隙に1しゃがむスタイルとか
ショートカットが忙しくなりそうだけど楽しそう - 14 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:32:12.35 ID:4eGvdCrN0.net[1/3]
- 自在鉄蟲糸滑走
駆けること劫火の如く。
翔虫を使い、すばやく移動する技。
🤔劫火ってなんだ?って思ったから調べてみた💻
劫火
世界が破滅する壊劫 (えこう) の終末に起こり、世界を焼き尽くしてしまう大火。
そんな凶々しい滑走なんだな - 15 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:38:14.71 ID:KDzA03Fn0.net
- ハメの温床ねぇ
他武器でも例えば太刀4人がバルファルク1分で討伐してるとかの動画上がってるからヘビィだけ目の敵にして下げても意味ないと思うけどね
上記の動画を見てるとみんな揃って虫技駆使してて超楽しそう
なおヘビィボウガンの動画においての虫技の頻度は - 16 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:40:47.88 ID:tZJP3Dgj0.net
- 時折創作物に登場する劫火
素早いだとかの例えに使われる事は稀なのでつまり駆けること劫火の如くってのはノロマって言ってるって事でいいですか? - 17 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:41:05.87 ID:SxiZm+lj0.net[1/3]
- 素早く(素早くない)
- 18 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:43:16.61 ID:F4l2gp7s0.net[2/3]
- 滑走受けは結構ダメージカットするから、
ノロマだけど力強いみたいな意味かもね。 - 20 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:51:07.46 ID:vpN510R40.net
- mhwの散弾ヘビィが好きだったんだけどライズでも健在かな?
買うか迷ってる - 22 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:51:35.85 ID:4eGvdCrN0.net[2/3]
- 自称すばやく移動する技だから、劫火は即座に焼き尽くすとか瞬く間に燃え広がるとか高速で動いた時の摩擦で生まれる火とか速さが特徴とかそんな感じのを想像してた
あの滑走が世界を焼き尽くす大火とか想像つかんわ - 23 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:54:16.88 ID:ThxvrpFo0.net
- ライトは使うだけで火力強化得られる虫技あってヘビィは動かないワッカ通して射程伸びたり弾遅くなるだけってなんなんすかね
- 24 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 18:55:08.41 ID:QN2iB+kT0.net[2/2]
- 滑走って名前にある癖に滑走強化が乗らないのが未だに納得いかない
- 25 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 19:16:42.14 ID:7bla55PD0.net
- 問題は操作面のつまらなさは随一なくせに火力だけは高いからタチ悪いんだよな
火力高いのはありがたいけどモンハンの新作やってる気がしねぇ - 27 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 19:28:39.00 ID:dhBkolSud.net[1/2]
- 気持ちよく通常3撃てるのっていいのない?
- 28 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 19:29:19.69 ID:SxiZm+lj0.net[2/3]
- (止まってる相手には)高火力だね
- 29 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 19:29:28.41 ID:4eGvdCrN0.net[3/3]
- クラウチングショットのゲージはXXのガンランスを思い出す
ヒートゲージに比べたら新要素を使わなくていいだけマシかもしれない
クラウチングショットしないと火力0.8倍、オバヒした瞬間に火力最低で2分間固定とかにされたら嫌だし - 30 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 19:44:36.78 ID:R4z//omxa.net
- むしろ撃ち切らないとヒートゲージ下がらないでいいよ
その代わり発射数2倍、撃ち切った後の間抜けなモーションじゃなくてボルショ撃ち切った時みたいな感じにして欲しい - 32 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 19:50:30.14 ID:dhBkolSud.net[2/2]
- 歩き撃ち歩きリロード装填数高火力を備えた逸品はないんやな……
- 34 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 19:53:13.14 ID:thMmrBcyM.net[1/3]
- ライトより火力ないくせにライトよりTA速い場合多いのなんとかならんの
- 35 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 19:56:37.59 ID:EWJoregv0.net[1/2]
- とはいえ例えばヘビィが適正射撃なんか貰ったらそれはそれでバランス面が問題になりそう
ただまあライト層がブイブイいわしてたナルガライトの代わりにこぞってケルビ砲持って通常弾パンパンし始めたらめっちゃ楽しそう - 36 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 19:58:23.80 ID:4r+T64v+0.net[1/2]
- 安定性も火力のうちだからヘビィは火力あるぞ
明らかにバランス調整で面白くなくなったモーションがあるだけだ - 37 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6b-c/zZ [133.106.47.198 [上級国民]]):2022/07/19(火) 20:11:47 ID:thMmrBcyM.net[2/3]
- あんなに軽快に動けて火力もある強い武器が真っ当に強化されてヘビィはゴミ押し付けられるってのが一番許されない
- 40 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:19:22.01 ID:pjc9B+q4d.net
- シールド血気散弾楽しくてライトから転向した
蟲技がいろいろあって面白いな - 41 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:21:39.31 ID:ZJ/CQeK60.net[1/2]
- 虫技が面白い?それヘビィか?
- 42 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:25:54.69 ID:WH3MeYCNa.net
- なんか丸いのでると面白いぞ
- 43 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:26:11.76 ID:4r+T64v+0.net[2/2]
- ヘビィを使ってるとはひとことも言ってないな
- 44 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:26:48.34 ID:dDgS9VMwM.net
- ワールドもクラシックな動きではあったけどあれは新世代モンハンとして他武器も正統派なモーションだから気にならなかったんだよな
サンブレは周りがXXばりにハッスルしてる中クラシックスタイルなのがなんとも - 60 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:01:34.13 ID:7L9qPUk20.net[1/3]
- >>44
ワールドのもっさり回避は戦犯だけど開発開始日考えたら動き自体は仕方ないよな - 69 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:36:58.93 ID:kAYzZvEP0.net
- >>44
ガッツリ気になったし斬烈の仕様とか右上とかアプデ修正あった上で酷かったから流石にsbよりマシとか言える状況ではないわ
sbは単にライズから何も変化ないから飽きた - 45 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:36:23.34 ID:eY93wLwa0.net[1/2]
- お‼ヘビィいるじゃん‼→ガガチ散弾
でやねん - 46 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:39:00.71 ID:4iSD3W0t0.net[1/2]
- ナルガ砲の貫通lv3装填数7にならねえかな
- 47 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:40:36.49 ID:H+QzNuD1d.net
- クラショで遊びたい気持ちはあるんだよただ立ち撃ちが安定しないんだよボタン押してるのに弾がでてこないストレスがすごいんだよ
早いとこ修正してくれや - 48 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:40:37.50 ID:4iSD3W0t0.net[2/2]
- 歩きリロードって言うほど必要?
- 49 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:43:58.35 ID:IV2zyM580.net
- 性懲りもなく疾替えにまで武器差つけてるからタチが悪い
無駄に変数を増やしてまで共通システムに格差をつける価値がどこにあるのか
ストレスを与えるアイデアだけは一級品だわ - 50 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:46:09.04 ID:EWJoregv0.net[2/2]
- 疾替えくらい他と同じにしてくれてもバチ当たんねーと思うけどなぁ
- 51 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:50:42.77 ID:ZMW8x3GLd.net
- こんなに苦しいのなら・・・!
しゃがみなどいらぬ!! - 58 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:59:40.10 ID:RLF8SJKb0.net
- >>51
雑念を捨て去ってないからいかんのだ - 52 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:51:19.73 ID:vQgSl8RY0.net
- 渡ってきたシールド散弾わかりやすいな
ステップで避ければいい攻撃も全部シールドで受けようとしてるし
削られてそのまま落ちる奴多すぎ - 53 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:52:17.09 ID:thMmrBcyM.net[3/3]
- ヘビィ専だけどステップで避けるの難しいっす
ステップ使うタイミングがわからんわ - 54 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:52:44.71 ID:eY93wLwa0.net[2/2]
- お、また居た ガガチ貫通 っでやねん
- 55 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:53:38.48 ID:2cRxQ19Ia.net[1/3]
- そんなにシールド散弾ヘビィいるか?
ちょっと妄想はさんでない? - 56 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:58:48.25 ID:mFdb5aJB0.net
- こんなクソ武器担いでくる時点で地雷なんだから他人のことどうこう言える立場ではないだろうヘビィ使いは
- 57 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 20:59:26.27 ID:cRzMLjYs0.net[1/2]
- そのうちシールド外したくなるだろ。まだこれからだ
- 59 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:00:34.28 ID:KEHT0KvKp.net
- 昼間言ってたふんばり術怯み軽減効果あるから怯み軽減抜いて良いぞ
チケット使わない貧乏性は知らん - 61 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:11:29.00 ID:BoAL6LvJa.net
- 散弾ヘビィクソ強いのにライトの方が火力あるとか嘘だろと思って散弾ライト使ってみたら強すぎて草。超火力だし反撃竜弾でずっと頭貼り付けるしやべぇっすね
- 62 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:22:20.32 ID:tE9lHkYQ0.net[1/2]
- なんでもかんでもガードして大技で削られorめくられて死んでしまうゴリラ砲さんまあまあいるよ
なんならラスボスやイブシマキヒコに散弾担いでくるからな - 63 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:23:52.81 ID:uQqVF2QLa.net
- 野良ヘビィはマジでシールドしかみないぞ
- 64 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:24:27.65 ID:vF4y7ahT0.net
- まぁ大技避けられるならそもそもシールド使わんし…
- 65 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:32:18.60 ID:oOvysMWL0.net[1/2]
- クラウチングショットだと竜撃弾溜められないの今気づいた
- 66 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:33:25.88 ID:ZJ/CQeK60.net[2/2]
- そんなに見るかなぁ
お前らって何狩ってるの? - 67 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:33:58.32 ID:Y7XzoBOa0.net[2/3]
- ソロは大半パワーバレルでも
野良マルチはわりと怖い
入った時点で2乙とかもあるし
エフェクトで敵が全然見えなくなったり
タゲがわかりにくいことがあったりで - 68 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:36:02.83 ID:ZTkkMTez0.net
- シールド使うと避けなきゃいけない攻撃までガードしようとしちゃうから全部避けたほうが楽だわ
理論上散弾はライトのほうが強いらしいけど、俺が使うと何故かヘビィのほうが早いんだよなぁ
通常と貫通はしっかりライトのほうが早かった - 71 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:41:01.97 ID:oOvysMWL0.net[2/2]
- ワールドから近接いるのに拡散撃つ奴増えた気がする
- 72 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:45:51.85 ID:Y7XzoBOa0.net[3/3]
- 逆にマルチで拡散撃つ人とか俺は全く見たことないわ
同じヘビィなので気になって装備見たりするけど
貫通と散弾しかまず会わない - 73 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:49:04.90 ID:cRzMLjYs0.net[2/2]
- 特殊マガド野良全然当たらないんだが(´・c_・`)
ダオラ砲せっかく作ったのに - 97 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 23:58:32.03 ID:7L9qPUk20.net[3/3]
- >>73
なんでダオラ?
水か雷じゃね
きらにこで肉質見てみてみ
ハンターノートとかいう親切なようで不親切なやつは無視しろ - 101 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 00:14:00.58 ID:btG/svdr0.net
- >>97
素材ありで水冷うてるのそれしかなかったんや(´・c_・`) - 74 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:50:40.30 ID:Hqh1zA+B0.net
- そういえばマルチで拡散撃ってる人見たことないな
全くいないなんてことはないんだろうけど、よく見るって言われるとホントに?って思ってしまう - 75 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:53:35.12 ID:yjs+fyLA0.net
- 過去作と比べるとモンスターに撃ち込める隙が減ってる気がする
回避がゴミなのは置いといて
位置どりで避けられない攻撃とか動作間の隙少ないとか露骨なホーミングとか - 76 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 21:59:50.14 ID:ZMuiohWR0.net
- 通常貫通散弾とそれぞれマイセット作ってショートカットも設定して恐ろしいことに気づいたんだがこれ属性貫通用のマイセットどうすんの数足りねぇぞ
メイン弾の調合は1の真下に置きたいんだが…… - 77 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 22:08:53.03 ID:joOrYKhG0.net
- ヘビィに一番有利な散弾でも火力はライトのほうが上
貫通は速射無い時点で、通常は適正射撃が1.3倍な時点で勝負にならない
機動力もライトが上、虫技もライトが上
じゃあ何がヘビィにあるの?ってなったらシールドしかないんだよなあ - 83 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 23:14:58.42 ID:dD1u3BEU0.net
- >>77
カラザはスロットがない分スキルが盛れないから一応ゴルクロプスの方が実際の火力は上になるよ。
うまく使えばヘビィの方がダメージが出る絶妙なバランスになってるよ - 103 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 00:18:45.16 ID:0oJKQ58t0.net
- >>83
ゴルのスロット武器スロに何入れてるか知らないけど攻撃7→4におとしてもカラザが上だよ
ついでにいうとゴルはその上で装填遅いでしょ - 78 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 22:25:44.39 ID:1VlH2zv70.net[2/2]
- ヘビィに残された領域...シールド
陽動つけてヘイト稼いだらいいですか? - 79 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 22:30:42.51 ID:3LtNeSQc0.net
- チャアクみたいにシールドで受けたら溜めチャージされるようにしようぜ
- 80 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 22:39:59.30 ID:3QkeFg+A0.net
- なんかここんとこの流れ見てるとボルショ全盛期のシティを思い出すわ
あの頃ライト使いの連中はブレイブヘビィであらずばガンナーにあらずみたいな空気に嫌気がさしてスレ割ったんだろうな
因果はめぐるもんだね - 81 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 22:51:04.41 ID:2cRxQ19Ia.net[2/3]
- 何が言いたいか知らんけど
あの開発陣の下手くそな調整で生まれた対立をハンター側のせいにしようとしてる? - 82 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 23:01:58.94 ID:PBCpoDXfa.net[1/5]
- ライト散弾でヘビィ超えるってどんな感じのビルドなの?
- 85 :名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa4b-8Mmx [27.85.204.50]):2022/07/19(火) 23:18:19 ID:PBCpoDXfa.net[2/5]
- 通常貫通はどっちでもいいけど散弾は溜め撃ちじゃないとだめだよ
あとクラショでレートおかしくなるの直してくんないかな - 86 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-cpK/ [106.146.81.217]):2022/07/19(火) 23:18:21 ID:5YI+dyW1a.net[1/2]
- ヘビィボウガン使いがDPSを口にするなんて烏滸がましいとは思わんか
- 94 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 23:48:34.07 ID:7L9qPUk20.net[2/3]
- >>86
は? - 95 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 23:52:46.22 ID:5YI+dyW1a.net[2/2]
- >>94
DPS気にするならライトボウガンでも担げばいいじょん - 87 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 23:18:43.96 ID:2cRxQ19Ia.net[3/3]
- もう散弾クラウチングの話はいい・・・
- 88 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 23:22:19.47 ID:PBCpoDXfa.net[3/5]
- ヘビィ使ってるやつなら発売初日から繰り返してる話だからなもう
- 89 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 23:24:10.25 ID:B5ONR7ZJ0.net[2/2]
- 散弾はDPS落ちる 貫通がギリ黒字になる
Rizeは素の発射レート高いから半端なしゃがみ撃ちが帰ってきたところでだろうなとは思ってたけどまさかヒートゲージとか言う忌み水子背負ったのが帰ってくるとは思わなんだ - 90 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 23:27:20.29 ID:PBCpoDXfa.net[4/5]
- オーバーヒートがなくて最後まで打ち切れてよかったよな
クラショも使うから頭から否定はしないけど、この性能ならオーバーヒートをつける必要なかったとは思うわ - 91 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 23:32:04.18 ID:tE9lHkYQ0.net[2/2]
- ヘビィだけ物理弾Lv3のモーション値上げてくれ
あんなすいすい歩いてる自動小銃と機関銃が同じ攻撃力(なんなら負けまである)なんて頭がおかしくなる
蟲技全部あげるからさ - 166 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:36:02.24 ID:D60+k5nx0.net
- >>91
どさくさに紛れてゴミを押し付けようとしてて草w - 92 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 23:34:07.83 ID:PBCpoDXfa.net[5/5]
- わかるモーション値同じなのが根本的な過ちではある
- 93 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 23:47:20.46 ID:SxiZm+lj0.net[3/3]
- 他武器が上がった分、相対的に見てヘビィは今作が過去一番の低迷期だと思うわ
- 96 :名も無きハンターHR774 :2022/07/19(火) 23:53:45.76 ID:F4l2gp7s0.net[3/3]
- 蟲技全部あげるがほぼプラスにしか作用しないの笑っちゃう
- 99 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 00:09:54.86 ID:x0geXfF5a.net[1/2]
- 対立煽りというか純然たる怒りだよ
こんなクソ武器にした開発への
ライトから速射奪ってヘビィのスキルにしろよマジで - 102 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 00:16:56.53 ID:FYbM3y4O0.net
- 蟲技、新入れ替え技ランキングとか評価とかの動画がぼちぼち出だしたが
ヘビィの評価はどれもイマイチなのにコメント欄はクラショ強すぎます!とか
シールドヘビィ強すぎます!とか頭カプコンなやつばっかなのな - 104 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 00:20:55.56 ID:x0l0gCwGa.net
- クラウチングショットは強すぎだから取り上げてくれ
円迅も、ついでに鈍も持っていっていい
その分、クラウチングショットの影に隠れちまった溜め撃ちを強化してくれよな
なあ? - 105 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 00:23:07.58 ID:5oEOvjqCd.net
- ドシューにマウント取られてたの思い出す
何だかんだアプデで巻き返しそう - 106 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 00:24:19.01 ID:nqRAKJXM0.net
- 贅沢言うけどクラウチングに特射乗ってくれ
- 107 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 00:24:43.48 ID:snXwBAyk0.net
- 新要素ほぼ全部死んでるのはさすがに、なぁ?
- 108 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 00:25:07.56 ID:EaL7Jbjt0.net[1/2]
- なんでヘビィスレいっつも荒れてるん
顔面怪異化した異形しかおらん - 109 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 00:32:16.21 ID:CKUzs3Yv0.net[1/11]
- タメ撃ちこれ以上強化されてタメ撃ち必須にしたいか?
俺は絶対嫌だけど - 162 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp29-GzwY [126.253.75.237]):2022/07/20(水) 04:57:23 ID:D9/QvGGMp.net
- >>109
歩き撃ち必須のが嫌やろ
せめて蟲技は使わないのが縛りプレイレベルのバランスで別にいいだろ - 110 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 00:36:25.70 ID:RkrMGVb70.net[1/2]
- それよりスキルの見直ししてくれ
集中チャーマスにロマンを感じてたあの頃の気持ちを述べよ - 113 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 00:41:36.70 ID:QFR7c45y0.net[1/7]
- DPS気にするならライト使えとかいう的外れなやついるけどDPSだけ見るなら弓使ってるんだよね
ヘビィが担ぎたいんだよ
ライトボウガンとか恥ずかしくて持ちたくないわけよこっちは - 114 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 00:43:49.23 ID:Y2XeDhXK0.net
- 通常弾がライトより弱いのは震える
ヘビィといったら通常弾の威力だろうに - 115 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 00:44:52.64 ID:+zvg+yR50.net
- クラウチングは儀式してでも使いたくなる爽快感が欲しい
カウンターチャージを初速アップか弾数増加にしてくれ
オーバーヒートするラストショットは威力上げの反動特大で - 116 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 00:50:14.93 ID:eKNDtW8Z0.net[1/3]
- そりゃ新作やってみたらなんも追加要素ありませんでしたじゃ不満が出て当たり前だと思わんかね。
- 117 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 00:50:41.85 ID:nyCLtp+o0.net
- 集中3チャーマス3攻撃4弱特会心3組んでみたが思ってたのと違う・・・
- 118 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 00:51:23.38 ID:JKO/d4GJ0.net[1/6]
- ライトも使えば楽しいよ、あの軽快さは距離3どころの話じゃないからなw
まぁ通常ヘビィ好きとしては少し悲しくなるけど - 119 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 00:51:48.94 ID:QFR7c45y0.net[2/7]
- そもそもが溜めたくないしね…
- 120 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 00:54:18.04 ID:q7g5FmNj0.net[1/4]
- 普段太刀だのライトだの使ってる軟弱なyoutuber(爆笑)がシールドゴルクロやオルドマキナを「ぶっ壊れ!!」つって紹介してんのマジで反吐がでる
コメント欄にいる馬鹿共が「ヘヴィ強すぎ!」とかいってんのもきしょい
浅いんだよ お前らにヘビィガンナーの苦しみが分かるか - 121 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 00:55:40.15 ID:JKO/d4GJ0.net[2/6]
- クラウチングはオーバーヒートのペナルティが無く気持ちよく撃ち切れるだけでもだいぶ感触よかっただろうにな
もっさりコロリンと言う十分過ぎるほどの締め付けは食らってるんだから
クラウチングみたいな要素は制限付けるのは仕方ないにしても締め付けは要らん - 122 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 01:14:14.25 ID:UoYy/DX/0.net[1/8]
- でも見た目かっこいいんだよなどのヘビィも
だからついつい使っちゃう
使っちゃうけどその度にあぁ…ってなる - 123 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 01:18:35.25 ID:eKNDtW8Z0.net[2/3]
- ローゼンを使え。
今んとこ野良ヘビィでもってるの見たことないぞ。
あの見た目で使わない理由はないだろ。 - 124 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 01:19:48.42 ID:GxMESoo1d.net
- でもまあさすがに開発陣も満足したんじゃない?使いにくい使えない技押し付けてライト以下にまで落としたんだから次回作は期待…できるかな?
- 125 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 01:21:55.50 ID:EaL7Jbjt0.net[2/2]
- 武器自体の性能も上がって固有スキルも色々出てきてる中、火力スキルはどれを取るか悩む
武器+使う弾+スキルの組み合わせはなんやかんやだいぶ選択肢広い気がするね - 126 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 01:22:59.37 ID:ophn+xsj0.net
- ほんと良くないよねこういうの
これ以上ヘビィのイメージダウンさせないで欲しい上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 127 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 01:32:57.50 ID:bUazChcs0.net[1/4]
- 今んとこゴミだしリストラした方がマシだったよ
- 128 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 01:49:06.18 ID:GhSGb56G0.net
- むしろ貯めうちをモーション値10倍にしていいよ
大剣だって抜刀で150ダメが貯めて500だから貯めてるんでしょ
それで差別化しろよ - 129 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 01:49:34.77 ID:IFGpEqLN0.net
- カウンターチャージに火薬装填の効果もつけることで手を打とうじゃないか
- 132 :名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa4b-8Mmx [27.85.204.50]):2022/07/20(水) 01:58:44 ID:I8TJ46F1a.net[1/4]
- 溜め撃ち強化しろとかヘビィ絶対使ってないだろ
ただの義務感になるわ - 136 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 02:09:09.95 ID:QFR7c45y0.net[3/7]
- 同じ人なのか分からないが定期的に集中チャーマス君がいるけど普通に連射した方が強いからね
チャーマスでスタン値増えるわけでもないし - 137 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 02:11:38.57 ID:UoYy/DX/0.net[3/8]
- 放散弾って怯み効果ないんだな
- 142 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-9B/I [106.146.73.196]):2022/07/20(水) 02:34:28 ID:88Kou3c4a.net
- すみません今日から始めたのですが村クエストは里守というヘビィを使い続ければ良いでしょうか?★3になったところです
倍率も高くLV2通常弾とLV1貫通弾が使えるのでこのまま使えそうではありますが - 152 :名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa4b-8Mmx [27.85.204.50]):2022/07/20(水) 03:13:00 ID:I8TJ46F1a.net[3/4]
- 貫通氷結だけどダオラ砲使ってるわ
バレルつけたときの見た目が相変わらず格好いい
氷狼バイクとも趣味で使い分けるけど、ダオラは徹甲麻痺を貫通属性で扱えるのは個人的に良い - 156 :名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa4b-8Mmx [27.85.204.50]):2022/07/20(水) 03:57:03 ID:I8TJ46F1a.net[4/4]
- サイドアルシャマリの圧倒的狙撃竜弾ビジュアルからの機関竜弾
- 161 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd03-b21G [49.98.251.67]):2022/07/20(水) 04:55:47 ID:yzl7kgUud.net[1/2]
- ガオウ君は見た目も性能もいい銃だったなぁ 歴代で一番見た目ダサいのに性能いいヘビィってどれだろうか
- 163 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 05:51:41.19 ID:vSOapBBs0.net
- キティ砲ダサかったなぁとかあの頃のヘビィ思い出したら涙ちょちょぎれた
- 164 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:02:59.61 ID:q7g5FmNj0.net[3/4]
- ディスティアーレは当時もてはやされてたけど見た目もそうだし発射音がチャリの空気入れみたいでダサかったから頑なにガオウコルム使ってたな
ぶっちゃけRizeのヘビィに一番足りないの固有発射音だってver1.0から言ってる - 165 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:06:31.32 ID:UoYy/DX/0.net[5/8]
- じゃあアメザリ双剣みたいに射撃のたびにハッシャァ!とか言わせるか
- 167 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:38:36.78 ID:DJ2NSIJ3d.net[1/2]
- ガンナーは手数こそ火力
ライトはヘビィに比べて
軽快な立ち回りで手数を稼げる
反撃竜弾による安全確保で手数を稼げる
んで単発火力でもライトが上 - 168 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:40:02.64 ID:kiRZti6L0.net[1/3]
- でもヘビィには陶酔感があるから
- 169 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:54:33.04 ID:Ymwne32Z0.net
- ライトボウガンの威力見てると、難しくて倒せないって喚くキッズやジジイの救済武器だと思えてくる
まぁそれ言ったらシールドヘビィもほとんど救済武器か
攻撃来たら手を止めてガードしたら撃つだけ
複雑な蟲技使わなくても倒せますよーって - 170 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 06:59:27.91 ID:cZEFxx1Fd.net[1/2]
- 渡りが大体オルドマキナかシールドだとしたら毎日毎日ライトライトって火力の話してんのは特定の人達だけなん?w
ヒステリックにも程があるだろ - 171 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:02:55.97 ID:Xd63vvyNa.net
- まじで守勢と滑走強化乗るようにしてくれんかな
- 172 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:05:31.81 ID:uN6/Q7Pc0.net[2/8]
- 内ゲバを招くようなことは感心しないな
耳栓とか回避距離とかと一緒でシールドもガ性もモンスターの鼻息が届く場所に踏み留まって顔面に散弾の雨をブチ込む間接的な火力パーツにもちゃんとなり得るしTの人もそれを証明してる
弓やライトの芝が青いからと憤りを罪の無い同じ武器持ったプレイヤーに向けるのは止めようや - 173 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:08:21.06 ID:JKO/d4GJ0.net[4/6]
- 対立煽り繰り返してる子はみんなに構ってもらえたのが嬉しかったんだろうねw
- 174 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:38:11.40 ID:DJ2NSIJ3d.net[2/2]
- 事実を言うとネガキャンだ対立煽りだって
もうそれ自体が悲しいよね - 175 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:39:26.61 ID:cZEFxx1Fd.net[2/2]
- うん事実だとしてもうわかったって わかりすぎた
- 176 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:42:25.25 ID:UoYy/DX/0.net[6/8]
- 愚痴スレで好きなだけ愚痴ってこいよ
みんなうんうん頷いて同意してくれるぞ - 179 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 07:57:56.31 ID:eKNDtW8Z0.net[3/3]
- 仮釈放までの道は遠い
- 181 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:18:34.24 ID:jwdo9EysM.net
- 拡散弾はわりとヘビィらしい武装だと思うけど基本的に曲射で使い勝手悪いわFF問題はあるわ過去作でハメの温床になってた事もあるから修正は見込めないわで悲しいな
- 182 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:43:17.16 ID:UTIZdGLOp.net[1/2]
- もうヘビィだけ斬裂と徹甲の威力と反動戻せよ
拡散はマルチで使えないけど徹甲バンバン撃ってる方が大砲っぽくて良いわ - 183 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 08:54:46.28 ID:54cfdIQj0.net[1/3]
- 溜め撃ちはカウンターチャージャー使ったら溜めずに撃つのとDPS揃うくらいの感じにしてくれといたら良い
そしたらせいぜい手動弾丸節約で便利だね程度で平和に終わる - 184 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:18:21.72 ID:CKUzs3Yv0.net[4/11]
- 溜め撃ちに関してだけは
今のままで実用になるというか十分使う価値があるタイミングがありつつも
基本的には溜めない方が強いっていう理想的なバランスだわ
ヘビィの拡散とかむしろ伝統芸なのに渡り云々とかあるか?
古参だって使うやろ
ソロ限定とはいえ今作ヘビィの数少ないアドバンテージだぞ - 185 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:28:07.61 ID:JKO/d4GJ0.net[5/6]
- ライトと比較するとアレだけど、武器種間でバランス取るとなったらコレでもナーフ対象なのは確かだからタチが悪い
次回作持ち直すどころかライトと一緒に地獄行きまである - 187 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:41:33.16 ID:zEwJ8/LU0.net
- >>185
言うて今物理で強い弾って散弾くらいじゃない?
貫通2は少し下げたほうがいいと思うけど - 186 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:30:47.02 ID:leOcsfaWr.net
- ところで百竜装飾品は何つけてる?
- 194 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:12:31.58 ID:uN6/Q7Pc0.net[3/8]
- >>186
百竜装飾品2スロ以上の枠は種族特攻がほぼほぼ必須
最近までゴルムとかには鋼龍付けてたけど種族特攻ダメージ5%アップはでかいから組み直した
装飾品付け替えるの面倒だから装備マイセットに別々に登録して一手間減らしつつ受注するクエストごとにマイセットから装備してるよ - 188 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:44:25.55 ID:CKUzs3Yv0.net[5/11]
- 百竜スロは種族基本特攻系
2スロないと人権ないと言われかねない程度には強い
でも付け替えが面倒 - 189 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:45:31.74 ID:Ygo8baMtd.net
- ヘビィは平均DPS高いからまだまだお仕置きが足りない
ライトと弓は平均DPSが低いので強化が必要 - 190 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:48:53.56 ID:yzl7kgUud.net[2/2]
- DPS低くても楽しい武器か
DPSは高いけど楽しい武器
どっちがいい? - 191 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:56:50.03 ID:UoYy/DX/0.net[7/8]
- DPS高くて楽しい武器がいい
- 192 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 09:56:51.24 ID:ye2UG3b+a.net
- 属性貫通と徹甲拡散(ソロ)が最後の砦だよほんと
唯一ヘビィらしい火力と姿がある - 193 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:10:19.58 ID:leOcsfaW0.net
- 他武器は楽しくやってるのに
ヘビィスレだけギスギスしてて草 - 200 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:42:34.74 ID:a+ydPL+yd.net
- 次回作はヘビィボウガンが廃止されライトボウガンをベースに調整した新武器種ボウガンが実装されます
- 202 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:51:27.12 ID:YnF4swdJ0.net[1/2]
- >>200
それトライでやった - 201 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 10:49:20.26 ID:sSFCTfTiM.net[1/2]
- 歩き撃ちできて装填数9くらいある通常弾ヘビィください
出来ればスロットが221くらい空いてて攻撃力も高いやつがいいです
あと見た目はレイアのやつみたいなのでお願いします - 203 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:08:07.70 ID:CKUzs3Yv0.net[6/11]
- ミラヘビィはよ
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 205 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 11:43:33.09 ID:uN6/Q7Pc0.net[4/8]
- >>203
ヴォルバスターやらドラゴン一式みたいな公式チート装備はサンブレイクの最終追加コンテンツで来るかなぁ - 217 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 12:17:14.25 ID:UTIZdGLOp.net[2/2]
- >>205
本心は調整が面倒臭くてマスター版を出さない事で疑似ナーフして放置している百竜ヘビィの強化が最後に来るだろうから安心しろ - 228 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 12:51:32.42 ID:uN6/Q7Pc0.net[5/8]
- >>217
龍属性以外全属性揃えてライズ時代お世話になった百竜ヘビィ達がまた輝く日が来ると良いなぁ
ヴォルバスターみたいに物理弾も多弾数で歩き撃ちとリロードできるようになったら暁光だけど今のヘビィ調整の塩梅を見ると相変わらず歩けないとか不自由な感じにされそうで不安の方がデカい - 208 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 12:00:28.00 ID:9b0oa/M/d.net
- 俺がサイッキョ!!!bot勝流(ハメの貴公子)
- 209 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 12:06:29.69 ID:pO56GbbN0.net[2/2]
- 効いてる効いてるw
- 212 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 12:10:16.50 ID:BwAM7RfMp.net[2/4]
- 属性貫通とかRISEから強かったのに今更騒いでるのは何故なのか
ナズチは火炎貫通で金冠狙いでやってたやついないのか? - 223 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 12:29:32.12 ID:YnF4swdJ0.net[2/2]
- >>212
装備の調整してるやつとヘビィの調整してるやつが違うから伏魔とのシナジーでヤバすぎって話っしょ - 224 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 12:32:54.02 ID:h0x0NQHip.net[1/2]
- >>223
伏魔自体は別に属性貫通に限った話ではないけど正直その調整担当が別々のせいで火事場伏魔TAでヘビィが上位に来る結果になっちまってるのはほんとバ開発って感じ - 213 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 12:11:44.91 ID:bUazChcs0.net[4/4]
- 何も変わらないどころかマイナスされてるだけだからな
- 214 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 12:11:47.93 ID:pyh/OcB+a.net
- スイッチのFPS低いからなるのかと思ってたが
スチームでもなるの?レートバグ - 215 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 12:12:32.27 ID:Uc0FM85u0.net[2/2]
- 一旦ポータブル3rdくらいのヘビィを使わせてほしい
竜弾と歩き撃ちと溜め撃ちと蟲技も使えなくていいから
一旦ポータブル3rdの仕様にして、そこから調整してほしい - 218 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 12:17:32.04 ID:BwAM7RfMp.net[4/4]
- 弓に関しては開発に弓大好きマンいるから最強から退くことは今後無くなるだろう…
- 219 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 12:18:00.59 ID:7kbANxHtd.net
- 散弾うってるとたまに2連射っぽく明らかに短い間隔になることがあるんやけど、PC絡みのバグなんかな
- 220 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 12:19:29.35 ID:ctcGZvp2a.net
- スイッチもなるよ
- 221 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 12:20:44.96 ID:LWT8Zk/Ea.net
- 通常弾レベル3、貫通弾レベル3、散弾レベル3の威力下げました!
シールドの性能を下げました!
属性貫通の威力を下げました!
ヘビィ嫌い開発ならやりかねん - 225 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 12:33:55.90 ID:h0x0NQHip.net[2/2]
- >>221
散弾やらなんやらRISEの時点で弱体化受けてるもんな
本当やりかねん - 226 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 12:47:32.33 ID:NCdzThzVd.net[1/2]
- ワイが下手なだけかもしれんがヘヴィでシャガルが鬼門すぎる
近接だと張り付きで敵後方への回避で余裕やが
ヘヴィだと被弾率高すぎでダメージ痛すぎで乙りまくる - 229 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 12:55:01.34 ID:uN6/Q7Pc0.net[6/8]
- >>226
シャガルは散弾で常に張り付くか通常弾で中距離以遠から頭スナイプしてるけど個人的にノーモーションお手が唯一つらい - 233 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 13:06:25.77 ID:NCdzThzVd.net[2/2]
- >>229>>230
散弾で無理ゲーで火貫通作って行けるやろと思って無理だったわ
回避距離は1付けてる
今日夜また練習するわ - 230 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 12:55:22.42 ID:MgXu09xva.net[2/2]
- >>226
どういう運用してるのか知らんが回避距離2以上つけて試せば? - 227 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 12:51:23.64 ID:MgXu09xva.net[1/2]
- 壁撃ちになりがちなTAガンナーとの相性が良いだけでヘビィと伏魔響命のシナジーがヤバすぎるほど良い訳ではないよな?
蟲技と入れ替えがゴミすぎて疾替え使わないって理由なら分かるけど - 231 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 12:59:17.98 ID:LfJ4e5je0.net[1/2]
- 最近のヘビィ君はガンランスの香りがするでガンス
ヘビィ君も「こっち側」に来るでガンス - 232 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 13:00:17.48 ID:vVWiKuCSd.net
- 徹甲属性貫通ができる百龍ヘビィg級も待ってるぜ
- 234 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 13:13:27.30 ID:9XVyv9vt0.net
- 「そっち側」も悪くない気がする
- 236 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 13:15:58.97 ID:uN6/Q7Pc0.net[7/8]
- シャガルに貫通火炎装備組んで行ってはみたけどデカい図体に反して頭から尻尾を綺麗に通さないと効率良く貫通させられずに一度倒したら微妙と感じて以来テンゴ亜種ヘビィは触ってないな……
- 238 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 13:23:43.53 ID:5DuxSqdw0.net[2/2]
- バルク君の二連ビームの2撃目に回避タイミングミスることが稀によくある
- 239 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 13:28:41.13 ID:idFLcE1Na.net
- テオ尻尾通常弾とかいう失われた遊び
- 240 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 13:31:21.92 ID:mZ0/c+Jnp.net
- バルクビームは2射目に決め撃ちでチャージャー置いてる
- 241 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 13:31:56.05 ID:CKUzs3Yv0.net[7/11]
- バルファルクは未だによく回避方法わからない攻撃あるから
ソロ拡散祭り5分強 - 242 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 13:47:41.12 ID:U/txqaPqp.net
- 保温オイル使ってオーバーヒートからの放熱ぶっぱさせてくれよ
他PTの視界を遮る極太ビーム撃たせてくれ - 243 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 13:49:39.45 ID:8N/5xTOXd.net
- ゴリラ砲がしっくり来ないからセッド担いでる
- 244 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 13:54:22.94 ID:nrpfOdEZa.net
- 回避距離2つけてるのにガランゴルムの3連プレスが避けきれなくてもっさり回避へのヘイトが溜まり続ける
- 245 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 14:07:39.13 ID:CKUzs3Yv0.net[8/11]
- 基本ステップ回避で
厳しそうな時は滑走離脱や - 246 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 14:17:15.59 ID:54cfdIQj0.net[2/3]
- メルゼナの翼爪でズドン!て上から刺し潰すやつの2撃目がもっさり回避過ぎて次の入力間に合わずに食らっちゃうわ
1撃目早めに避けるべきなのかそれとも距離up2以上あるせいなのか - 247 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 14:23:05.15 ID:LWzMcv+TM.net
- 回避距離って全体Fは変わらないんじゃないっけ
- 248 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 14:23:27.85 ID:z2HhzWWWd.net
- だいたい肩虫回避3つを切る順番覚えれば距離なくてもいけるぞ 滑走からは回避肩繋がるからそれ大事
- 249 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 14:26:11.89 ID:K+r2kjqWa.net
- シャガルのお手は、振り向き様にやるやつがマジで分からん
- 250 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 14:34:26.06 ID:LfJ4e5je0.net[2/2]
- お前らライズの時はゴリラ砲で徹甲撃ってなかった?
サンブレイクで散弾撃ち始めたと思ったらそっちもゴリラじゃん
モンキーハンターかよ - 251 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 14:34:26.07 ID:CKUzs3Yv0.net[9/11]
- 自分の立ち回りを見直してみると
コロリンってマジで戦闘中1回も使ってないことがほとんどかも
たまにステップのつもりがミスしてコロリンになるくらい - 255 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 14:53:33.99 ID:dT+I4FBHd.net
- >>251
なんだろうこの俺昨日も寝てねーわ感 - 258 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:01:41.26 ID:CKUzs3Yv0.net[11/11]
- >>255
なんのこっちゃ
全体にモンスターがハイスピード化して
ハンターの無敵技も増えたことで追撃も厳しくなってるから
あのもっさりコロリンで全部処理するなんて無理な話や
シールド付けて覚えるのもアリ - 252 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 14:38:59.59 ID:tXrfuY8UM.net[1/3]
- コロリン回避しか使えない
というかステップ使おうとしてもコロリンになるしもうちょっと入力に余裕を持たせて欲しいわ
ステップとか先に使っても軸合わせられるだけだし軸合わせと攻撃の微妙な間にステップ使わないといけないんだと思うけどそこに射撃合わせたりとか考えたら頭おかしくなりそう - 253 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 14:47:46.96 ID:CKUzs3Yv0.net[10/11]
- 難しく考えすぎじゃない?
基本的にガンナーとかずっと射撃ボタン連打してるんだから
敵の予備動作見たらステップするだけやで
タイミングズレたり、距離足りないと思ったら2連ステップにするだけ(回避距離は積んでね)
慣れると敵の2連攻撃に対してあえて空撃ちしてステップ回避とかも出来るよ - 254 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 14:52:50.08 ID:tXrfuY8UM.net[2/3]
- とりあえずしばらくコロリン封印してみる
- 256 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 14:59:25.32 ID:u8zEhdtGd.net
- 紅蓮バゼルの固有スキルで爆発ダメージが増加してまた徹甲時代に逆戻りする
夢を見た - 257 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 14:59:56.16 ID:CDm1osqo0.net
- 距離2じゃ動きすぎちゃうから1でシミュ回したいのに1の上位互換の判定だからか
距離2の装備ばっかり出てきちゃう助けて - 259 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:05:40.21 ID:QFR7c45y0.net[6/7]
- ぶっちゃけコロリンでも避けれるけどもっさり過ぎて攻撃差し込めないからモヤモヤするよね
- 260 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:08:13.78 ID:JvMq3YpGd.net
- 歩いて避けれる攻撃とステップで避ける攻撃をモンスターごとに覚えるのめんどくさいよなソロだと
虫技もゴミだし散弾でも貫通でも脳死でR2弱点にぶっぱなしてる時が一番楽しい - 261 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:10:16.48 ID:tXrfuY8UM.net[3/3]
- そういやカウンターって使うものなのかな
追撃あるかないか覚えられないから基本封印してるけど - 262 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:20:12.39 ID:54cfdIQj0.net[3/3]
- あっヤバッて思って咄嗟に避けようとするときに思わずZL離しちゃうのが癖になってんだよなぁ何か
そのせいで横向いちゃってコロリンになってまう
余裕あるときはステップでホイホイ避けられるんだがちゃんと意識しないと治らん癖だわ - 270 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:41:30.63 ID:2dB24EA6M.net
- >>262
弓やらない&放散弾使わないなら、照準をトグル式に設定変更してしまうとか - 263 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:24:59.92 ID:HNJ2Thxop.net[1/2]
- ヘビィ呼びではなくヴィ呼びのやつに普通に安価つけてるやついるしまた夏が来たって感じだわ
- 265 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:31:32.16 ID:ldplRBp/0.net
- ヘヴィ呼びはちょくちょく見かけるがヘビー呼びの方だけは未だに見たことないわ
- 266 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:34:19.23 ID:Bsu4OMO9p.net
- 合気使ってみようかなと思ったけど咄嗟に出しにくいわこれ
- 267 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:34:52.28 ID:QFR7c45y0.net[7/7]
- ヘヴィとヘビー
ともすればヘビーボーガンがいるよ
初手NG安定 - 268 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:37:56.52 ID:sSFCTfTiM.net[2/2]
- ここがヘベェボウガンのスレッドですか?
- 269 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:38:15.16 ID:t7Y8dLN0M.net
- へべー呼びはもう完全に枯れたのか
- 271 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:50:51.44 ID:jZXa8TYO0.net[1/2]
- トグル式の設定なんてあったんだ なぜオレはあんなムダな時間を…
- 273 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:56:19.06 ID:/23S3bUgd.net[1/3]
- クラウチング全く使ってないけどそれでいいんだっけこれ
- 274 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:58:08.52 ID:2FPW5JiKM.net
- 基本的に新要素は忘れてタックルとスッテプの腕を磨くのが大事
- 275 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 15:59:49.93 ID:/23S3bUgd.net[2/3]
- タックルなんかもっさりしてね?
久しぶりに触るから記憶違いかもしれんけど - 276 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:07:28.18 ID:kiRZti6L0.net[3/3]
- ヴォルバスター見るたびにヴォルガノス武器だと間違えるわ
- 277 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:15:38.11 ID:pGCdLsn/M.net
- どっしり構える漢感が気に入ったので、物理弾3種、属性貫通4種装備作ってヘビィデビューします。先輩方よろしくおねがいします。
- 278 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:15:38.24 ID:EvkTzd4kd.net[1/2]
- もうデリージュに見切り超会心のせて
雑に全身通るようにしてる
通常ほど狙い撃たなくて良い気がするし
百竜装飾品は特効か鋼龍か迷うけど
鋼龍が従来のままなら無理矢理ダオラ砲担ぐのに
ホンマに… - 279 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:17:53.11 ID:EvkTzd4kd.net[2/2]
- つーか弾追加系の百竜強化は無しでもイけるように
強化先で調整してるくせに、鋼龍の魂もせめて
ダオラ系武器には今のまま元の会心率になるようにできなかったのかね - 280 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:18:47.76 ID:ujJh65swa.net
- デリュなら特攻でいいんじゃないですかね 見切り7狂竜1で会心100できるし鋼龍いらなそう
- 281 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:20:38.86 ID:jZXa8TYO0.net[2/2]
- 弾追加の百竜装飾品今後来るんかな ディア砲で徹甲3撃ってみたいわ
- 282 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:26:56.95 ID:xUP8HS2v0.net
- 今作はマイナス会心20%くらいなら100に余裕で持っていけるせいで使い物にならないものが多すぎる
- 283 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:34:57.00 ID:JKO/d4GJ0.net[6/6]
- フレームレートが高くなると起こるのは処理遅延で、処理遅延の結果の一つとして貫通ヒット数が変わる事がある
貫通以外だと各種アクションの連携に問題が起こるとか
よく分からんけど例えるなら発射→ステップが上手く処理されず通常回避になるとかだろうか?
フレームレートが高ければ良いってもんでも無いらしい - 284 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:45:28.93 ID:LdvXiZcza.net
- もうあのAAすら貼られないのに拘ってる老害いるんか
ヘビィはヘビィだけど他人が間違えてようが気にならんわ
勝手に間違えて呼んでる奴はそうさせとけばいいし、それに安価向けたら夏が来たとか言う選民思想持ってるバカの方がよっぽど呼び間違える奴より恥ずかしいと思う - 286 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:47:17.95 ID:0GMmvDvup.net[1/2]
- >>284
貼って欲しいんか? - 285 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:46:49.37 ID:ICRATtyC0.net
- 名前って大事
- 287 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:49:49.41 ID:0GMmvDvup.net[2/2]
- >>285
本当それ
名前はマジで大事
文字ちゃんと読めるかどうか境界知能かどうかの一種の判断になる - 288 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 16:55:06.46 ID:SmnYNgN4d.net
- ヘビィガンナーの皆さんはオトモはどんな構成にしてる?
ライズの時はファイト猫とコレクト猫にしてたけど、なんか今回は犬が強いらしいじゃん - 289 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:04:31.07 ID:ADjNYZCqa.net
- 基本的に遠隔特化の犬二匹だなぁ
猫はヨツバ鳥を勝手に付けに来てくれたらいいのに・・・ - 290 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:05:35.20 ID:pgo8U3r70.net
- 犬2匹に遠隔と火力系積んで状態異常要員にしてるな
毒麻痺睡眠のどれか+操竜状態になるからけっこうありがたい - 291 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 17:07:26.67 ID:/23S3bUgd.net[3/3]
- ロマン派なんで犬猫連れてくわ