【○】逆転オセロニア part508【●】
画像所有:逆転オセロニア 公式Twitter 様
								
								- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (5級) :2021/10/31(日) 20:27:53.92 ID:xf+hY0f2p.net[1/7]
 - (ಠ_ಠ)
公式
http://www.othellonia.com/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
公式攻略wiki
http://xn--cckp5c6cz...ome.jp/game/964/wiki上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
公式Twitter
http://twitter.com/Othellonia_info上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
プロデューサーTwitter
https://twitter.com/kejellonia上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
公式YouTube
https://www.youtube....rXyML3mHo4_GztZQjcLw上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
ファミ通App(リアイベレポート)
https://app.famitsu....ame-tips/othellonia/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
Game8(攻略wiki)
https://game8.jp/othellonia上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
BoomAppGames(攻略wiki)
https://othellonia.boom-app.wiki/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
攻略アプリ 〜逆転の書〜 for 逆転オセロニア
⇒Android http://play.google.c...astrategy&;hl=ja上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
⇒iOS http://itunes.apple....hu/id1149258978?mt=8上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
リセマラ用URL(iOS)
https://itunes.apple...100673?l=en&mt=8上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
※前スレ
【○】逆転オセロニア part507【●】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/applism/1634598412/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
https://twitter.com/5chan_nel上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 20:53:35.40 ID:Q+KDnNJLa.net
 - >>1おつ
ほしゅ - 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 20:35:22.67 ID:xf+hY0f2p.net[3/7]
 - テンプレ2 
おすすめ決戦A駒
神:祝融、ハーピストエンジェル、ハヌマーン
魔:ドクトル・ファウスト、マスティマ、ピリキナータ、インフェルノタイガー、レーテー、インプ
竜:赤竜騎士・アルン、ブリッツドラゴン、サマー・アルン、イモードラ
決戦は日替わりですがアプリ下のショップタブ→逆転コイン→イベント交換で呼び出すこともできます
クエストでドロップするおすすめ駒
神:B天文神・ウラニア(8-1)、C水神・みつはのめのかみ(6-2)
魔:B魔剣士・アンドラス(9-2)、B赤い悪魔・ベリト(4)、B雷獣・ぬえ(7-2)、A鬼童(13-2)
竜:×
その他おすすめ駒
竜:竜之進(C駒 決戦アルン上級で稀にドロップ)
ヴァイス(A駒 決戦ステラドラゴンで稀にドロップ) - 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 20:35:48.14 ID:xf+hY0f2p.net[4/7]
 - テンプレ3 
■A駒攻撃力の目安
レベルMax.スキルレベルMaxで攻撃力とスキルダメージの合計値が2000を越えれば比較的強く(アルン2451、オキクルミ2277、マスティマ2406等)2500を超えるA駒はかなり強い(アルーシャ2532、ブラダマンテ2684、エンデガ3212等)
※「特殊ダメージ」は通常ダメージとは別枠で足し算されるので「追加で1.0倍の特殊ダメージ」を与える駒は実質攻撃倍率が2倍になる
■スキル発動条件についての目安
・簡単(1試合で何回も狙える)
デッキ組む時点で満たす物(神駒がデッキに10枚など)、HP99%以下で発動、1枚〜2枚返し、盤面に○属性が1〜2枚など
・難しい(1試合でチャンス1〜2回)
HP50%〜70%以下で発動、盤面に○属性が3枚、など
・厳しい(1試合でチャンス0〜1回?)
HP30%以下で発動、3枚や4枚返し、盤面に○属性が4枚、など
■コンボ倍率の目安
1.1〜1.3倍 コンボでこの倍率は少なめ
1.4〜1.5倍 並レベル
1.6〜1.8倍 強い
1.9〜2.0倍 すごく強い
2.1倍以上 やばい
※2.1倍以上(実質)の駒の例
ブレスドソーディアン 2.4倍
アズリエル 2.5倍
ハーピストエンジェル 2.6倍
ドクトルファウスト 2.7倍 - 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 20:36:11.09 ID:xf+hY0f2p.net[5/7]
 - テンプレ4 
▼よくある質問
Q.スキル上げが成功確率75%で(連続で)失敗した!ありえない!
A.100%以外は信用してはいけません
※特にスキルとコンボレベルを同時に上げる場合は100%推奨
Q.ターン開始時のHPが50%以下の時に発動するスキルが発動しない
A.ターン開始時に呪いを受けてHPが50%を下回った場合はターン開始時点では50%を下回っていないと見なされます - 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 20:36:30.90 ID:xf+hY0f2p.net[6/7]
 - テンプレEX1 
進化素材一覧上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 20:58:47.98 ID:bxhK2ZGY0.net
 - たておつー!
 - 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 21:39:41.97 ID:xf+hY0f2p.net[7/7]
 - コピペの部分が最初のコードが1行だけなので そのままコピペすると消えてしまうのと 
下のTwitterリンクが重複してるので 最初に謝っておきます
次にスレ立てる人は気をつけてください - 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 23:42:04.77 ID:wO4tKhRE0.net
 - ほっしゅっしゅ乙ー 
スパスタでした
でもみんなあんましやってないね - 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 23:45:49.80 ID:gW+vl4yT0.net
 - 23コストでもトゥールラ入れ得 
トゥールラ最強 - 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 00:02:23.80 ID:ovD3JM+e0.net
 - レジェンド取れたんでデッキ晒すわ 
序盤上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
中盤 バフデッキとほとんど当たらず回復デッキが鬱陶しかったからルチル抜いてアルトin、入れてからは最後までマッチングしなかった上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
終盤 コンバート対策でルチル戻し、余ったコストでヴァイセと入れ替えたイグナーツがかなり感触よかった上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 00:09:30.08 ID:gcEu0Zh+.net[1/7]
 - (´・ω・`)くっそw 
(´・ω・`)闘化してレベルマしたから嫌な予感してたんだよ上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
(´・ω・`)メルヴェかウィブくれ - 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 00:14:12.35 ID:gcEu0Zh+.net[2/7]
 - (´・ω・`)アレス使えるやんけ 
(´・ω・`)先月の結果で今のランク決まるんだから今ダイヤモンドマスターのはずだよな
(´・ω・`)ランク戦までいかないと適用されねえのか? - 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 00:19:24.74 ID:Ri7slBBH0.net[1/3]
 - 前スレ>>997だが、ダイマスだぞ 
ランキング戦まで上がらないと適用されないっぽいね
ややこしやー - 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 00:19:55.98 ID:gcEu0Zh+.net[3/7]
 - (´・ω・`)同意うぜー
 - 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 00:21:07.01 ID:gcEu0Zh+.net[4/7]
 - (´・ω・`)ダイヤモンドマスターなのに適用されてないってクレーム入れて石もらお
 - 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 00:21:18.63 ID:xdWQ7R4f0.net
 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
うん、ややこしい
来月は初っ端からってことか?- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 00:25:00.06 ID:gcEu0Zh+.net[5/7]
 - (´・ω・`)先月の集計結果でランク決まるんだから今ダイヤモンドマスターなら適用されてないのはおかしいだろ
 - 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 00:28:36.65 ID:xwsD4TBB0.net
 - ルシファーってリーダー条件付いたんじゃないの? 
さっきサブで出されて普通に効果発動してたんだが - 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 00:45:59.25 ID:JO6+fObQa.net
 - >>21 
あなたもうダイマスにいるの?あほなの?ばかなの?読解力ないの? - 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 00:29:27.14 ID:NB/x6lzjd.net[1/2]
 - サービス分の次の11連でパンドラの進化ゲットしたけど闘化も追った方がいい? 
強い気もするけどそうでもないような気もする
先輩方、教えてください - 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 00:43:15.59 ID:gcEu0Zh+.net[6/7]
 - >>22 
(´・ω・`)ぶっちゃけ進化が弱いからスライド闘化した方が安上がりでは - 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 01:15:45.77 ID:NB/x6lzjd.net[2/2]
 - >>23 
進化弱いのか…魔単条件のせいかな
闘化入れるデッキがまだ思い付かないけど考えてみるよ
ありがとう - 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 00:53:54.50 ID:gcEu0Zh+.net[7/7]
 - (´・ω・`)現在のクラスは名前の横のこれであって今月の最高到達クラスは関係ないだろっていう 
(´・ω・`)ランク戦のみ適用ならまだ分かるが上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 01:06:52.53 ID:68puY4yC0.net[1/2]
 - 超駒ポイント15のオススメ交換候補ある? 
アレス、サタンは1枚ずつ
ルシファー、アークワンは未所持 - 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 04:46:47.14 ID:V6NS10Hca.net
 - シーズンマッチ用デッキに適用されるルールって書いてあるよ… 
仮に先月のクラスを参照するのなら下から上がってきた人と同じ土俵にいるのに片方だけ制限されて不利になるけど
周知のことだと思ってたし実際そのとおりになってるのにクレームなんて恥かくだけだからやめときな - 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 06:28:57.04 ID:FBjQtJZj.net[1/3]
 - (´・ω・`)いやいやこんなの適用するならそもそも月またぐたびにランク2つ落とすのやめろやって話ですよ 
(´・ω・`)少なくとも一度でもダイヤモンドマスターなったら落とす必要ないだろ - 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 06:53:19.46 ID:FBjQtJZj.net[2/3]
 - (´・ω・`)つか月跨いだらデッキルール適用されて始まるもんだと思ってた奴がほとんどだろ 
(´・ω・`)コストと同じでダイヤ帯だけ適用で良かったのに何でランキングマッチのみ適用なんよ
(´・ω・`)準備してたのが馬鹿みたいじゃないですかー
(´・ω・`)普通にムカつくんだが - 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 06:59:01.39 ID:yUB3gfye0.net[1/5]
 - そもそも謎制限がいらない
 - 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 07:04:30.72 ID:tKUkeyYL0.net
 - 自分たちが設定した性能なのに相変わらず当然のように制限かけるな 
1年は変えませんというルールにも触れるような気がする - 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 07:14:28.55 ID:yUB3gfye0.net[2/5]
 - 制限が必要ならそんな設計するな 
出して何年も経った駒にいきなり制限かけ始めたりやることが場当たり的
そのくせ恒久的な調整は全くできない - 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 07:16:46.55 ID:FBjQtJZj.net[3/3]
 - (´・ω・`)エクストラHP上限付けろよHP無駄に盛ってるデッキに後攻ばっか取られたら勝てねえわSHINE
 - 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 07:33:56.10 ID:JlxQsAqH0.net[1/2]
 - 最初は耳触りのいい言葉でだまくらかして後は自分の好きなように増減させるって消費税みたいだな笑
 - 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 08:22:20.70 ID:bTrDGa0m.net[1/3]
 - (´・ω・`)エクストラHPじゃなくて1ターン目は特殊○割カットにしろよ 
(´・ω・`)先攻アルカードでエクストラHP削っても相手ほぼフルパワーのアルカードぶっぱしてたらどう考えても後攻有利やんけ - 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 08:30:59.73 ID:Ri7slBBH0.net[2/3]
 - らんらんの言う通りな場面もあるし、デッキに寄ってはエクストラHPの恩恵をあんまり受けないで先攻有利な場面もある 
エクストラHPの設定自体雑なんよ - 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 08:37:46.39 ID:gJBGRkVO0.net
 - そんなにエクストラHPについて気にならなかったけど 
昔みたいに少しパラメータ調整変えるのを何カ月やる期間を設けるとかやらんといけないのかね - 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 08:41:51.91 ID:bTrDGa0m.net[2/3]
 - (´・ω・`)それか後攻ほどではないにしても先攻にもいくらかエクストラHP付けるべきじゃね 
(´・ω・`)どう考えてもこのシステム不公平だろ
(´・ω・`)際限なくHP盛ったデッキが後攻取って馬鹿みたいにエクストラHP上乗せされてんの見るとくっそだるいわ - 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 08:50:30.64 ID:Ri7slBBH0.net[3/3]
 - >>39 
どのHPのデッキも一律なのが悪いと思う
HP帯によって決めるか、上限設けるか
はたまた一律なら+5000とか?これはこれで問題ありそうだが - 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 08:42:30.74 ID:68puY4yC0.net[2/2]
 - 進行なんかの関係もあって最近は後攻のが強くない? 
風車やC打ち進行でもX打ち絡みが強い
速攻系デッキ以外は先攻X微妙だし速攻系デッキも使うと今は先にX打ちされる
速攻竜はそういうとこも含めてやりにくいんだろうね
速攻竜相手の時点で耐久でもない限りは通常進行まずしないし - 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 08:56:43.43 ID:yUB3gfye0.net[3/5]
 - HP30000 → +1800 
HP22000 → +1320
500差って相当大きいと思う - 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 09:30:18.28 ID:MOtKsK58p.net[1/5]
 - そもそもエクストラHPを必要だと感じる先攻強いデッキが今いないなら必要ないって話になる
 - 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 09:50:29.66 ID:sn9PLy8oa.net
 - アポロン 
・KJ杯は出禁
・カップ戦は重コスト
・シズマはリーダー限定化
KJ「登場から1年は変えません」キリッ - 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 10:08:09.38 ID:MOtKsK58p.net[3/5]
 - ナーフだけはしにくいから使用制限かかってる感じだね 
それでも止めきれてない辺りがヤバい
対策できない場合の詰んだ感本当に酷い - 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 10:26:23.47 ID:uRDsFO0ZF.net
 - 「でもお前ら同意するボタン押したやろ」
 - 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 10:33:43.62 ID:MOtKsK58p.net[4/5]
 - 今回の同意は害悪ムーヴ制限に対してだしイヤな人そんなにいないんじゃない? 
明らかに強すぎるって判断になったか、そうしたんだろうし
魔フェリヤとかはリーダーでも普通に強いし本来ならリーダー前提みたいな駒だった - 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 10:47:47.03 ID:403zOqQhM.net
 - もともと上振れゲーなのにリーダー規制する意味ないよ。期待値考えりゃ大したことないし、また得意の体感が悪い笑か
 - 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 10:51:01.22 ID:yUB3gfye0.net[4/5]
 - じゃあ最初から制限つけて実装しろって話
 - 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 10:57:14.55 ID:yUB3gfye0.net[5/5]
 - 中途半端な条件で修正したつもりになるなら駒条件含めてきちんとナーフして補償するべき 
環境調整のつもりなら他にも優先してやるべき駒があるのにそこには全く手をつけてない - 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 10:58:53.95 ID:JlxQsAqH0.net[2/2]
 - 馬鹿野郎に期待するのが無駄と知れそろそろ 
持ってる石無くなったらやめよっかな~くらいでいい - 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 11:16:17.53 ID:ONNviuIDd.net
 - パンドラそこまで強くはないねこれ 
アドはいいけど与ダメがA駒レベル
チャージも握ってないとダメだからアポぬらりみたいなリーダーだと手駒渋滞の元になるしフィニッシュ能力もない上にHPも低い
優先度はヴィナキンマトゥールラバフォヴィブの次くらいかな - 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 11:44:50.93 ID:wpIt0Oecd.net[1/2]
 - バフォメットと違ってフィニッシュ性能と駒数縛りが気になるな 
バフォメットが適当に作りすぎただけやろけど - 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 12:40:21.53 ID:8Acwqn5G0.net[1/2]
 - ダイヤBだから使えるけどサブアポロンは犯罪になったのでサブメイファに変更
サブメイファ使って相手のHP700残る
こっちのHP8800で勝ったなと思ったら敵からサブアポロンでてきて死去
こっちもアポロンだったら勝ってたから実質勝ちやな( - 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 12:55:38.92 ID:8Acwqn5G0.net[2/2]
 - なんか超駒杯勝てないなあと思ったら180コストでやってたわ
 - 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 13:00:47.75 ID:mIBwoS93a.net
 - ださwww
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 13:03:02.98 ID:9zFxpKFx0.net[2/4]
 - シズマパンドラ編成ばっか 
使われると結構うざいぞ - 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 13:31:25.70 ID:RgsbA7o80.net[1/3]
 - 最初は様子見で使われるけど 
バフォみたいに段々編成率下がっていきそう - 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 13:33:45.25 ID:ElFX1fuI.net[1/3]
 - DeNAゲームサポート事務局 逆転オセロニア担当 です。 
いつも逆転オセロニアをご利用いただきありがとうございます。
シーズンマッチで追加されたルールについてご案内いたします。
■追加対象
ダイヤモンドマスタークラス…常時適用
ダイヤモンドA以下…チャンピオンシップ本線出場者、ROUND1にて適用
※対戦時にダイヤモンドマスタークラスではない場合、現時点ではシーズンマッチ内でルールは適用されません。
※「前シーズン中の最高到達クラス」ではなく現在のクラスが対象となります。
(´・ω・`)現在のクラスって名前の横に表示されてるやつだという認識だったわ
(´・ω・`)だったら名前の横に前シーズン中の最高到達クラス表示するとかどう考えてもおかしいだろ - 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 13:45:00.83 ID:ElFX1fuI.net[2/3]
 - (´・ω・`)何で名前の横に現在のクラスを表示しねえんだよって問い合わせたわ 
(´・ω・`)名前の横に前シーズン中の最高到達クラス表示する意味が分からんわ - 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 13:47:07.66 ID:9zFxpKFx0.net[3/4]
 - どうでもいいところにキレる豚
 - 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 13:59:17.03 ID:RgsbA7o80.net[2/3]
 - 名前の横のクラスはカップ戦のマークと一緒で前回取得した称号みたいな感じなんだろうな 
ランカー取れば次の月はバトルのたびにランカー表示されるから1ヶ月間誇らしい気分になれる
それにどれくらい価値を見いだすのかはその人しだいだけど - 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 14:00:23.20 ID:ElFX1fuI.net[3/3]
 - (´・ω・`)細かいことだけどどうでも良くないだろ 
(´・ω・`)対戦の時に表示されてんのどっちよ?
(´・ω・`)シーズンマッチは現在のクラス表示されてるっぽいけど戦友リストで表示されてんのは前シーズン中の最高到達クラスじゃん
(´・ω・`)表記が混在してる意味が分かんねえんだが? - 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 14:02:50.44 ID:9zFxpKFx0.net[4/4]
 - 対戦の時は今のだ 
先月がんばったねの称号とでも思っておけ - 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 14:04:21.06 ID:sb1/IZ710.net
 - どうでもいいし騒ぐなら実装された時に騒げ
 - 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 14:09:06.89 ID:uixILT0e.net[2/6]
 - >>73 
(´・ω・`)追加ルールが実装されたから騒いでんだろうが - 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 14:08:30.40 ID:uixILT0e.net[1/6]
 - (´・ω・`)今まで1ヶ月間ダイヤモンドマスター面してたけど現在のクラスとかいう新規概念持ち込まれたら皆月初めはダイヤモンドマスターではないってことになるじゃないですかー 
(´・ω・`)それ大問題だぞ
(´・ω・`)現在のクラスとか持ち込むならダイヤBがダイヤCとマッチングするのもおかしいわ
(´・ω・`)あくまで現在のクラスが未確定で同じダイヤ帯という体だからクラス差があってもマッチング許容してるけど明確にクラス違うのに格上格下でマッチングするのは絶対おかしいだろ - 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 14:16:12.05 ID:nnhldTwLd.net
 - 毎月下旬までダイヤBの豚さんこんにちは 
ダイヤBの居心地はどうですか? - 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 14:18:59.41 ID:uixILT0e.net[3/6]
 - >>76 
(´・ω・`)今朝クソほど連敗したからダイヤCだよ - 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 14:17:22.13 ID:wpIt0Oecd.net[2/2]
 - 先月はダイマス 
先月はレジェンド
みたいなもんだろ、あくまで表示は自慢用のアイコンだろ
今月は別物って見解なんだね - 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 14:30:00.21 ID:uixILT0e.net[4/6]
 - >>77 
(´・ω・`)自慢用アイコンとかすげえだせえな
(´・ω・`)なんか騙されてたみたいで急にムカついてきたぜ - 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 14:31:40.95 ID:+NooAv3Op.net[1/6]
 - >>79 
ムカついてるのはいつもだろ - 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 14:32:01.39 ID:ES7zqCvV0.net
 - シズマ2戦やったらメルヴェからの最速魔フェリと最速サブアポロンで草 
中途半端に禁止されてると使われると余計に不快感あるから統一してくれ
サブアポロンは罠踏んで勝手に飛んで笑ったけど - 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 14:36:02.53 ID:4ezocnjTa.net
 - 日付変わってからの書き込み見てるとスレ民には説明をよく聞かない人が多いことがわかる
 - 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 14:39:52.20 ID:uixILT0e.net[6/6]
 - >>82 
(´・ω・`)馬鹿にも分かるように説明しろよ
(´・ω・`)まさか何も変わらんくそつまんねえシーズンスタートだと思ってた奴おりゃんだろ - 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 14:38:35.69 ID:uixILT0e.net[5/6]
 - (´・ω・`)月が変わったら新環境だーとかマンネリ化したこのクソゲーを久しぶりにうっきうきで楽しみにしてたのに思いを踏みにじられた気分だわ 
(´・ω・`)はあまじ - 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 14:56:03.25 ID:qDvV/x7e0.net
 - 自分は公式のルール説明読んで今月からダイマス帯に上がったらサブアポいなくなるんか 
って理解したけどなぁ
自分少数派? - 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 16:20:34.75 ID:zzRoM9c10.net[1/3]
 - シズマのルール何処に書いてあるんだ 
同意のボタンの下に置いとけよ - 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 17:21:41.64 ID:wZF+00JY0.net
 - 前からそういう仕様だろ1000位以内すら入ったことないのかこの豚は
 - 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 17:22:02.58 ID:+NooAv3Op.net[4/6]
 - 一律でお答えしてないって回答のたび内容異なるってこと? 
すごいなぁ - 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 17:44:45.02 ID:tMURkXLRa.net
 - ん"ん"~やりらふぃ
 - 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 18:09:44.03 ID:ttbtUVg60.net[1/2]
 - コロシアムで2連敗したあとのAI戦がオセロニアやってて一番退屈で一番つまらなくて一番きらいな時間なんだけど何か楽しむ方法ないかね
 - 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 18:18:54.83 ID:zzRoM9c10.net[3/3]
 - 対人じゃ勝てないような変態デッキを使う
 - 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 18:38:57.73 ID:ttbtUVg60.net[2/2]
 - >>98 
そういうデッキは対人で度肝を抜かすのが醍醐味なのよ
感情も思考回路も持たないAI相手じゃなんも面白くない - 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 18:26:51.21 ID:RgsbA7o80.net[3/3]
 - そのAIがたまにメフィストとか代償とかのガチデッキ使ってきたりするから始末におえない
 - 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 19:24:30.75 ID:uI4bNAu10.net
 - もうオセロニア2年やってるけど未だに竜以外の100勝印がつかない 
初心者の頃は即竜 今は暗黒しか使ってないから神と魔の戦い方が分からない - 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 20:32:43.43 ID:2drXnYef0.net
 - >>101 
どれも変わらん
毒なり特殊なり火力でぶん殴るだけ - 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 20:43:42.95 ID:/SbVeS9Gp.net[2/2]
 - >>101 
使わなくても使われるだろうから何となくはわかりそうなものだけどなぁ
そもそも染め以外ならアポロンとかでも魔や神デッキになるし
属性毎でも更に分かれるからややこしい
神デッキとかで一括りにもできないし
立ち回りが知りたいのか構築から知りたいかでも変わってくるし - 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 19:48:27.55 ID:/SbVeS9Gp.net[1/2]
 - ダブルスの試合見てても本当に運ゲー感酷い気がする 
実力が出やすいようにS2とかだったりするんだけど結局アポロンやらぬらり辺りのSをリーダーにするし
神殴りのミューズとか置けたら勝ちみたいな試合ばかり - 112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 01:49:04.34 ID:rQ9BOY+p0.net
 - >>102 
むしろ2枚しかないSを引けたほうが勝ちで引けないほうが負けみたいなところある
カップ戦でもSの数2、3枚だけどSたくさん引けたほうがほぼ勝つし
耐久だけはベクトルが違うけどね - 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 08:38:35.44 ID:k8GT5CYx0.net[1/3]
 - >>112 
2枚しかないから引けなくて試合長引くだろうって思われてるのかな
実際Aの火力もバカにならなくてS引けなくて負けも多い - 104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 20:41:41.55 ID:+NooAv3Op.net[5/6]
 - 速攻竜だけならかなり違うと思うけど暗黒使えたら大体の殴り使えるだろ
 - 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 21:00:20.23 ID:/eye8KoY0.net
 - アホはどうでもいいけど、同意させるなら規約はこちらとか置いとけって確かに思う
 - 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 21:14:42.50 ID:d6xtuzeKa.net
 - なんか神単にお情けみたいな形で勝ったけどこれは嬉しくねえ
 - 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 21:26:03.17 ID:+NooAv3Op.net[6/6]
 - 潜ったら5戦中3戦アポロンだったわ
 - 109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/01(月) 22:12:24.03 ID:IiOUAAcK0.net
 - ケットシー校長ってよく知らなかったけど神単専用なのな 
さっき回復耐久が闘化ルキア出してきてこっちがサタン出たあとのケットシー校長発動してなかったわ - 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 00:14:03.84 ID:Re7EKSvJ0.net
 - まこまこ回しすぎワロタ
 - 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 00:45:44.73 ID:neIKjpTG0.net
 - ビューイングに見たことないリーダーがいたから見てみたらスキルの発動条件満たしてすらいないアイドル枠だったわ
 - 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 04:15:41.22 ID:lKifWwZ2d.net
 - すげえ今の時点で進化前パンドラ持ってるとか豪運かよ
 - 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 07:18:15.39 ID:2RxfWjJn.net
 - (´・ω・`)魔殴り狩りに来てんのに邪魔なんだよミミズ 
(´・ω・`)SHINEよホント - 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 09:46:15.52 ID:a2Ydf7KC.net
 - (´・ω・`)ミミズとウィブ天のせいで火炎まで湧いてやがる
 - 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 10:07:15.63 ID:lXzpjCm1p.net[1/8]
 - 火炎、暗黒という相性ハイエナ
 - 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 10:31:26.88 ID:RvoPq6Gwp.net
 - メフィからアポロン飛んできて負けたわ 
もう少し上手く調整できないのかなぁ - 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 10:42:14.99 ID:X/g9kMb5p.net
 - この前アレスからアポロン飛んできて負けたわ 
アレスのS枠は罠だろって思った - 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 10:50:10.16 ID:C0VgnhP8.net
 - (´・ω・`)火炎とかいう巨悪がいるせいで神囁き安心して使えねえわ 
(´・ω・`)魔殴りも毒コンバートとかいうそびえ立つクソ手に入れたから罠ろくに効かねえしホンクソ
(´・ω・`)セメレーだけでもうざいのに魔殴りまでコンバート使ってくんなよな - 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 11:08:45.18 ID:kPxhIqeA0.net[1/5]
 - >>120 
魔殴りの悪口はまだやめておけ - 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 11:34:47.44 ID:q/D2IFmg0.net[1/3]
 - 今日の補正悩むなぁ 
魔殴りイマイチ自信無い - 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 11:42:07.94 ID:sUVuC2dTd.net[1/5]
 - キンマヴィーナス入ったぬらりひょんに負けるわ 
暗黒使うの嫌いだし - 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 12:14:45.41 ID:oKvnZ6880.net[1/3]
 - ラニにトゥールラ入ってるしコンバートも入れていいんちゃうか? 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 12:32:50.75 ID:q/D2IFmg0.net[2/3]
 - >>125 
トゥールラウィブフォース入ってたら十分戦えそうに見えるから困るw - 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 12:20:51.93 ID:f9s0nqG10.net[1/4]
 - ラニとセメレーのバフじゃ全然違う 
実際試せばいいと思うが - 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 12:29:44.17 ID:lXzpjCm1p.net[2/8]
 - アポロンからトゥールラ 
ぬらりからトゥールラ
ラニからトゥールラ - 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 12:30:49.83 ID:oKvnZ6880.net[2/3]
 - 全然違うって言い切れるほどコンバートにトゥールラや他の駒入れてもう回した人がおったんか?
ラニと違って大半のAアタッカーがロックで出てくれたり、そもそもAリーダーだからSが4枚入ったり
オオクニヌシがキンマモンとヴィーナスの中間のような性能してたり回してて普通に強いが
竜蘭がややイマイチだから置きバフ - 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 12:31:20.41 ID:oKvnZ6880.net[3/3]
 - 途中送信
置きバフ入れてもいいかなと - 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 12:32:15.21 ID:lXzpjCm1p.net[3/8]
 - そもそもラニとセメレーじゃ根本的なコストが違うから
 - 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 12:47:20.15 ID:UPj8m5ifp.net[2/2]
 - 実際のサブアポロンやらがやられたら嫌ってだけで使ったこと無いから組んだ側の意見は聞いてみたい 
本当にそれで明らかに勝てるのか印象が悪いだけなのか - 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 12:52:23.13 ID:q/D2IFmg0.net[3/3]
 - >>133 
試しに使った事あるけど実際はそこまで勝てるデッキじゃないと思った
対戦してる側は気づかないけど手駒にアポロン握ったまま飛ばされてる事も多いと思うよ
サブアポロン飛んできた人は運悪く前半にアポロン引かれた人って事だろうから余計にイラつくんだろうね - 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 14:23:41.95 ID:GLWiD35K0.net
 - >>133 
中盤以降まで引けない事とかザラだし正直勝率を上げてるとは感じない
けど、序盤に引けた時に出された方がイラつくのも分かる - 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 12:58:02.97 ID:kPxhIqeA0.net[2/5]
 - オセロニアは体感が悪い=害悪認定されるゲーム
 - 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 13:00:13.51 ID:kT0pTR+ea.net
 - 回復耐久のラスト一手から 
フルチャージアポロン出てきたわ - 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 13:01:30.16 ID:CeY6evwed.net[1/2]
 - ラニからトゥールラとパンドラがトレンドやぞ
 - 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 13:05:25.54 ID:kPxhIqeA0.net[3/5]
 - >>137 
それ体感悪くない? - 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 17:14:15.53 ID:wP8PbXsn0.net
 - >>137 
ネタかと思ったらまじでマッピー上げてるやん - 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 13:12:01.43 ID:AkmKu9Tka.net[1/2]
 - ンン~体感
 - 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 13:58:21.11 ID:f9s0nqG10.net[2/4]
 - そもそもコンバートは猿みたいに速攻しかけるデッキだし 
1ターン伸びることで安全になるメリットよりも決めきれないデメリットの方が大きい - 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 14:04:02.09 ID:CeY6evwed.net[2/2]
 - パンドラトゥールラ入りのラニはちょっと話題になってたからめざといユーチューバーとかそのうちあげるんじゃない?
 - 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 14:05:53.40 ID:lz0y/Oil.net[1/2]
 - (´・ω・`)コンバート無補正で先攻取るとエクストラHPのせいで削りきれねえのホンクソ
 - 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 14:17:53.78 ID:kPxhIqeA0.net[4/5]
 - まあコンバート自体クソみたいなものだから
 - 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 14:43:50.85 ID:AkmKu9Tka.net[2/2]
 - 酒…なのか?
 - 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 15:18:01.28 ID:kPxhIqeA0.net[5/5]
 - バフォ、マンドラ、サタン辺りが無難な気がする
 - 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 16:13:40.66 ID:lz0y/Oil.net[2/2]
 - (´・ω・`)S駒連打で通報とかわけ分かんねえこと言ってたから通報しといた 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 16:17:40.98 ID:sUVuC2dTd.net[3/5]
 - >>152 
エルティナミューズS連打は自首案件だな
パンドラ使用感どうすか? - 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 16:37:07.64 ID:bGzAwNkF.net
 - >>153 
(´・ω・`)スキルは強いけどコンボの火力が低いからある程度早めに引いてないと微妙だけど道中X打つには最強感ある
(´・ω・`)フルチャージがオルプネー以上に計算狂わせられるしコンボの2000回復がガチでエグい
(´・ω・`)フィニッシュに絡める性能じゃないから中盤までには打ちたい性能
(´・ω・`)リーダーにすれば安定運用できそうだけど他になんかいい感じのダメージソース無いとリーダーは厳しいかなって感じ
(´・ω・`)アポロンとかオーラリーダーだとチャージ速度の都合手駒制限されて相性悪いからリーダーは投げられるヴィーナスとかの方が合ってる気がする
(´・ω・`)バフォは雑に打っても毒2500は出るけどパンドラはスキルの火力考えるとちゃんとチャージしたいのでリーダーは投げれる方が良き - 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 16:46:48.22 ID:sUVuC2dTd.net[4/5]
 - >>154 
めっちゃわかりやすいわサンクス
欲しくなるな - 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 17:28:13.31 ID:nPOplWMX.net
 - (´・ω・`)オルプネーとかはフィニッシュずらした後コンボエンデガフィニッシュとかできるけど火力自体はA駒以下だからなぁ 
(´・ω・`)オバロ耐久に入れたらめっちゃ強いかもしれん - 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 18:02:26.31 ID:zhKXHHxO0.net[1/2]
 - 今の混合もマツリトゥールラバハでテンプレが自分の中で決まってたからやっぱ今の環境はアド稼ぐ駒の回復、吸収がつよいのか 
アポロンが固定ダメだから1000回復でも1ターン延命に繋がりやすいし - 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 18:13:16.18 ID:lXzpjCm1p.net[4/8]
 - 花札🎴やろうぜ
 - 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 18:22:41.93 ID:m+hHsaj20.net[1/2]
 - やったぜ 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 18:25:04.98 ID:dGSYkXR70.net[1/4]
 - 期待値からしてもサブアポだのサブ魔フェリだの何の問題もないだろ。 
後半引けば腐るんだから。
そんなこと言うなら開幕アルカードとかも全部禁止にして体感のいいwゲームにしたら。 - 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 18:34:30.39 ID:lXzpjCm1p.net[5/8]
 - 体感のいいゲーム=アポロニア
 - 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 18:36:52.98 ID:EBA9Nlmva.net[1/3]
 - なんでサブアポ擁護派いっぱいおるん? 
あんなんクソゲーやろ - 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 18:42:49.98 ID:sUVuC2dTd.net[5/5]
 - このゲームから運ゲー要素とったら新規全滅やんけ 
ロスカブブやS連打で廃課金ニートに勝てるんだぜ?
ウマ娘じゃありえんぞ
ガチ勝負はダイマス帯でやってくれ - 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 19:44:00.42 ID:f9s0nqG10.net[4/4]
 - >>167 
だからダイマスに限定されてるんじゃね? - 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 18:46:45.47 ID:FZ7xZtnnd.net[1/2]
 - 確かにやられたら「はいでた〜クソゲ〜〜」スマホポイーってなるけど 
実態はそいつの運がいいだけでアベレージ取ったら別段強くないのでどうでもいいです - 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 19:03:47.96 ID:d4NiayQI0.net[1/8]
 - アイシェの性能変更した直後にカナリー実装したのは素直に頭おかしいとは思いましたけど
 - 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 19:15:28.37 ID:eE2G1eNp0.net[1/2]
 - 8ターン目にサブのガチムチゴリゴリフルパワーMAX阿舗論に殴られ昇天すると乳首から屁が出るでやんす
 - 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 19:34:37.87 ID:AxHeUq0G0.net
 - サブアポロンの変わりに 
メイファでも入れとけば - 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:04:39.27 ID:br3uBlIZp.net[2/8]
 - 悪意あるデッキを使う人間がいるのも事実だと思うけどな 
サブアポロンも本当に勝つ為に入れたのか不明だし
上位プレイヤーにも問題あるやついるし
クソゲーって言いたくなるデッキ構築するやつは確実にいる - 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:13:39.83 ID:lhBJTwav0.net
 - 一番嫌なのが開幕ジーク 
大体ミューズ握ってる - 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:16:29.20 ID:br3uBlIZp.net[3/8]
 - そもそも今回使用制限された構築してた人は何が目的だったの? 
サブアポロンやらも平均勝率は高くないって話だし
それだと勝つ為のデッキではなくなる訳で - 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:17:43.91 ID:d4NiayQI0.net[2/8]
 - 魔フェリは貴重なHPタンク
 - 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:19:10.73 ID:PtSEKjzZa.net
 - 上振れ狙いの構築に文句言ってるやつは対人ゲー向いてないよ
 - 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:19:46.11 ID:br3uBlIZp.net[4/8]
 - ちなみにここの見解だとS8はどう思うの? 
完全な上振れ狙いデッキになるけど - 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 20:21:57.41 ID:gMPqrlbD.net[2/7]
 - >>183 
(´・ω・`)毛根死刑 - 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 20:21:24.51 ID:gMPqrlbD.net[1/7]
 - (´・ω・`)アベレージ取ったら弱いからって何の免罪符にもならんわ 
(´・ω・`)たまたまそのクソ構築が上振れてる時に当たった相手からしたら迷惑行為と大差ない
(´・ω・`)つかランクマッチでしか適用されないルールとか実装されてないのと同じだわ - 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:22:45.40 ID:m+hHsaj20.net[2/2]
 - 魔フェリヤは超実用的なHPタンク 
アレスはむしろリーダーにするのが邪道、罠の醍醐味とは?
それ以外は使ったことないからしらん - 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:23:14.69 ID:dGSYkXR70.net[3/4]
 - 豚もアホとは思ってたけどここまで馬鹿とは思わんかった
 - 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:26:15.54 ID:8FyERB8B0.net[1/7]
 - サブアポロン入れてたけど、悪意とか上振れ狙いとかじゃなくて、ただ単に駒揃ってなくて入れるのが無かったから。 
HP高いし、途中で引いて3500〜出れば良いわって位の感じだし
そもそも、たかがゲームだし上振れ狙いで組んでる人も多いっしょ
今回の神ピックアップでキンマモン、トゥールラ引けたからサブアポロンはもうしない(出来ない)けど - 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:44:06.22 ID:br3uBlIZp.net[7/8]
 - >>189 
いろんな事情があるのはわかるけどね
本当に駒が無かったとか
理不尽な展開や負け方が減ればいいんだけど
今のオセロニアはアポロンや暗黒辺りを筆頭にこんなの無理だわって展開が多い - 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:26:31.40 ID:dGSYkXR70.net[4/4]
 - じゃ全上振れ要素排除しろよw
 - 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 20:27:42.68 ID:gMPqrlbD.net[3/7]
 - (´・ω・`)アレスがリーダー強制されんのだけはマジクソだわ 
(´・ω・`)リーダー罠にするのもそうだけど罠系統のデッキいつ出すか分かってんのホントしょーもな - 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 20:29:11.75 ID:gMPqrlbD.net[4/7]
 - (´・ω・`)最短でサブアポロンフルチャージはマジ体感悪いからな 
(´・ω・`)つかリーダー条件付けてないのがそもそもおかしいんだが - 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:30:27.65 ID:gZOjj7S10.net[1/4]
 - ダイマス上がるまでサブアポロンとサブアレス両方入れたデッキで遊ぶわ 
俺がレジスタンスだ - 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:36:17.42 ID:br3uBlIZp.net[5/8]
 - 今回の制限された駒を使ってた人はやっぱり反対なの? 
アポロン嫌いだけど逆に好きな人の意見も聞いてみたい
強いから頼みにしたくなる気持ちはわかる
サブアレス禁止はジュリペアできないかららんらんは不満だろうけど - 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:37:27.16 ID:br3uBlIZp.net[6/8]
 - サブアレス禁止は主に罠アポロンのせいかもしれないね
 - 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:40:22.27 ID:d4NiayQI0.net[3/8]
 - 戦犯アポロンやんけ
 - 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 20:43:18.84 ID:gMPqrlbD.net[6/7]
 - (´・ω・`)アレスリーダーとか置くタイミング決まってるから使ってて何も面白くないわ 
(´・ω・`)引いた罠ぽんぽん置いてくだけで何の戦略性もないだろあんなん
(´・ω・`)つかアレスレスのジュリペアは試してなかったからやってみるかな - 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:46:14.95 ID:lXzpjCm1p.net[7/8]
 - ただでさえ神魔やウィブみたいにHP30000あるデッキとやる上でHPを確保する上で魔単からしたら魔フェリヤのHPは本当に貴重なリソース。 
あと魔殴りもシールドは抜けられるようにはなってきたけどデバフ対策要員として優秀で他に変えの効く駒がない。 - 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:47:51.23 ID:lXzpjCm1p.net[8/8]
 - それでも上振れ禁止というならミューズやマツリも上振れ扱いされてもおかしくない
 - 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:48:07.07 ID:H0ZpY03ea.net[1/6]
 - サブアポ以前に暗黒だろ…
 - 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:50:11.14 ID:br3uBlIZp.net[8/8]
 - 体感ってどれくらい重要なんだろうね 
本当にユーザー減るくらい酷いのか実際はわからない
精神的な負担が大きいのかなとは思うけど
アポロン対策できない時のチャージ溜まって負けしかないとかストレスしかない
相手が打たない可能性なんかまず無いし - 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:50:49.38 ID:d4NiayQI0.net[4/8]
 - 体感は勝率より重視されてます
 - 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:51:23.88 ID:gZOjj7S10.net[2/4]
 - 魔フェリ亡き後の貴重なHP枠としてキングポイズントードの時代きたな
 - 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:51:56.87 ID:5zyve9ug0.net[1/3]
 - 暗黒は上振れじゃなくてマッチングが重要だからセーフ
 - 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:54:12.44 ID:H0ZpY03ea.net[2/6]
 - 上振れくらい許したれよ暗黒はゲームなってないんやからアウトやろ‪w
 - 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:55:06.08 ID:EI8sI7/L0.net[2/3]
 - 暗黒で困ってるのは特定のデッキくらいだろ
 - 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:58:01.28 ID:H0ZpY03ea.net[3/6]
 - 魔を使えないというより暗黒が極端すぎて環境にいるデッキが絞られてるのがうざい
 - 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:58:26.73 ID:zhKXHHxO0.net[2/2]
 - 暗黒とかカモでしかない
 - 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:59:05.19 ID:EI8sI7/L0.net[3/3]
 - 仕方ないね 
暗黒が居なきゃ魔ばっかりになってた - 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 20:59:05.28 ID:gZOjj7S10.net[3/4]
 - 魔が多いから暗黒が増えるだけだぞ
ウィブ天の時代は暗黒全然いなかったからな - 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 21:00:26.24 ID:v6w9r397a.net[2/2]
 - 暗黒に勝てる可能性がある魔デッキを使えばいいじゃない 
初手大ロックでアルイーナル釣れば勝ちだぞ - 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 21:01:37.54 ID:H0ZpY03ea.net[4/6]
 - 大ロックルキア条件なかったっけ?
 - 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 21:06:02.83 ID:gMPqrlbD.net[7/7]
 - (´・ω・`)コスト10でまともに機能する大ロックとかリティス位だからなぁ 
(´・ω・`)それでもHP条件きついし
(´・ω・`)ルキアは相手の2枚返しかなんかとか使いづら過ぎ
(´・ω・`)似たようなことなら奏庵でできるけどHP低過ぎるのがな - 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 21:08:45.25 ID:5zyve9ug0.net[2/3]
 - あと15だけどミスティアかね
 - 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 21:21:07.13 ID:H0ZpY03ea.net[5/6]
 - そうなんよねえ
 - 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 21:28:02.95 ID:XHGrhTmha.net
 - iPhone12だけど竜使ってて変な点滅したりして硬直するバグ起きた
 - 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 21:43:42.29 ID:p7AlNrpF0.net[1/3]
 - 魔フェリにミラとかアヴィリシア入れて暗黒倒した時が一番脳汁出るわ
 - 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 21:47:40.69 ID:EBA9Nlmva.net[3/3]
 - 結局アンチヒール一枚で暗黒機能停止するから雑魚なんだよなあ
 - 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 21:58:03.88 ID:VMyLWZWz0.net[1/3]
 - 折角火炎で行ったのにクソミミズ出てこいや~ 
魔殴りにXで負け
マナリア火炎には勝った
火炎ってやっぱカフネのが強くない?
オーラ火炎は運要素強い感じがして苦手 - 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 22:01:35.96 ID:d4NiayQI0.net[5/8]
 - 【悲報】相性ハイエナさん返り討ちにあう
 - 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 22:10:04.09 ID:5zyve9ug0.net[3/3]
 - ガチャは回させたい 
ナーフはしたくない
ユーザーの声を聞いてるフリはしたい
その結果が今回の対応です! - 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 22:14:14.12 ID:d4NiayQI0.net[6/8]
 - このスレはマウントゴリラ🦍しかいないからな
 - 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 22:25:27.02 ID:VMyLWZWz0.net[2/3]
 - >>231 
自戒かよw - 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 22:40:27.12 ID:2E5xrEmQ0.net[2/2]
 - とりあえずアルカードも初手打ち不可とかしてほしいわ 
先行でこいつくらわされるといきなりモチベ下がる - 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 22:47:00.02 ID:V06SyNjo0.net
 - なんだかんだ理由は付けてるけど結局みんな飽きてんだろうな でも他にやることないから仕方なく渋々ながらセロニアやってるわけ
 - 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 22:59:51.43 ID:d4NiayQI0.net[7/8]
 - 相性勝ちしか狙えないハイエナが言ってもなぁ…
 - 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 23:04:27.98 ID:VMyLWZWz0.net[3/3]
 - >>238 
自戒乙 - 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 23:06:00.67 ID:aJb3uHnK0.net
 - カップ戦前哨戦のみ500pでベテランかよ 
人減ってんなぁ - 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 23:12:23.62 ID:k8GT5CYx0.net[3/3]
 - アポロンとか早くナーフしていいと思うわ 
それか特殊アンデッドか反射駒実装
アポロニアとか揶揄されるくらいに悪目立ちしてるんだし - 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 23:26:11.31 ID:8FyERB8B0.net[7/7]
 - >>243 
今は絶賛アポロニア推しだけど、正月の新超駒で過去のものになるから安心して
自分は後二ヶ月アポロニア楽しむわ - 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 23:17:44.55 ID:d4NiayQI0.net[8/8]
 - 効いてる効いてるw
 - 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 23:20:02.93 ID:P3TEapQ6a.net[1/2]
 - アポロンなんて吸収暗黒とか不利デッキあるんだからなんでもナーフして環境回らなくするより今の性能でもいいだろ
 - 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 23:24:32.55 ID:P3TEapQ6a.net[2/2]
 - まず対人ゲームにおいてプレイヤーに色々求めること自体間違いだからな
 - 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 23:27:27.26 ID:qp/SXjCq0.net
 - 先攻後攻、先に出すとかで決まるロスカやハエはさすがにアウトだと思うけど、早く引くか遅く引くかくらいのものは許容範囲だと個人的に思う
ラッキーパンチがあるからこそ下手でもある程度勝ててだからこんなに長く続いたんだと思うし - 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 23:31:07.46 ID:Dmylh47/d.net
 - アポロニア飽きちゃった
 - 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 23:49:47.95 ID:H0ZpY03ea.net[6/6]
 - アポ闘化でキンマモン丸裸にしてやろうぜ
 - 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 00:00:56.01 ID:TyS0brG1a.net[1/2]
 - どうでもいい話かもしれんがアンチヒール中に奪紋フレデリカ打ったらどうなるんだろうと思ってナミル相手でやってみた 
2400食らってから2640返してわろた - 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 00:15:31.59 ID:/DWfK1Aga.net[1/2]
 - 自分が究極上振れで勝ったことの無い者だけがサブアポロンに石を投げなさい
 - 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 00:21:18.64 ID:AaTBEMa30.net[3/10]
 - アポロンが強すぎなければサブアポロンもいいんじゃないのって思うんだけどさ 
リーダーの時点で止めようのない強さだし相手にした場合のプレッシャーが凄い - 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 00:28:50.55 ID:UvOJkbR00.net[2/3]
 - >>257 
ぬらりと違ってアポロンは上限決まってるから、吸収や回復でリーサルずらされると辛いよ
それでもコン確にキンマモンとか置くけど
昨日は魔フェリ対面がしんどかった - 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 00:29:28.90 ID:O1Uvbly90.net
 - なんだ結局アポロンが嫌いなだけか 
サブとか上振れとかルール違反とか関係ないじゃないか - 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 00:37:21.22 ID:AaTBEMa30.net[6/10]
 - >>259 
元からヤバいんだからサブで上振れしたら余計に酷いことになるだろうに
ぶっちゃけ自分と当たらないなら別にいいよ
サブアポロンや魔フェリヤのせいで負けたとかあるから困るだけで
他の試合なんか基本的に知りようが無いし - 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 00:43:38.46 ID:iZT1aWbOa.net[2/2]
 - >>264 
結局自分が不快になるのが嫌なだけで草 - 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 00:36:41.13 ID:iZT1aWbOa.net[1/2]
 - ゲームの上振れでお気持ち表明する人って生きにくそう
 - 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 00:45:44.31 ID:/DWfK1Aga.net[2/2]
 - オセロニアの衰退とか言ってたやつが自分と当たらないなら別にいいは流石に草
 - 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 00:50:59.07 ID:bNZgvD4Pd.net[1/2]
 - 今日の補正も安定のアポロン
 - 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 00:52:37.66 ID:AaTBEMa30.net[7/10]
 - それでもダイマス以下では相変わらずサブアポロン出てくるのが実情だわ 
むしろ先月より見かける気がする
ダイマスで制限するって締め付け来たからわざと使ってないか? - 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 00:54:49.56 ID:UvOJkbR00.net[3/3]
 - アポロンアレルギー拗らせてるな 
使ってみたら分かるけど、弱点多いよ
強いのは強いけどラニ火炎程環境壊してない - 270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 00:56:11.55 ID:AaTBEMa30.net[8/10]
 - アポロンのせいでヴィナやら入れられるデッキしか使えないのはクソだわ 
花鳥風月とかも使いたいのにアポロンに対する防御手段が無い - 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 01:02:59.40 ID:TyS0brG1a.net[2/2]
 - いや今日の補正ひっでえな
 - 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 01:07:25.13 ID:AaTBEMa30.net[9/10]
 - アポロンデッキがザコならここまで不満もないよ 
HP高すぎて速攻デッキでもなければチャージまでに倒せないし
暗黒や吸収使えとでも?
または耐久か - 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 01:15:36.83 ID:svQ4DwLaa.net
 - >>272 
おまえ結局アポロン組めないだけの僻みだろ - 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 01:09:10.01 ID:kpu3PeMY0.net[1/2]
 - 伸びてると思ったらみんなアポロン大好きなんだな
 - 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 01:15:24.12 ID:AaTBEMa30.net[10/10]
 - 嫌いだよ 
使われてあまりの理不尽さに引けてからも使ってないし
他の対戦見てても防げない時の無力感が酷いと思う
罠あっても物理返しや固定ダメの時点で勝てない限りは上から殴られて終わるし
防御駒使ったところで守りに入ると結局飛ばせなくなったり - 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 01:36:13.11 ID:bNZgvD4Pd.net[2/2]
 - アホロンはS連されなきゃメフィぬらでそこそこ有利取れるよ 
先にアド稼いでってそろそろ大砲来そうだなってタイミングで遅延させてヴァイセ投げるだけ - 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 02:16:20.41 ID:3/5WfELs0.net
 - 闘化パンドラ意外とシズマ見るなぁ 
新しい駒だから使いたいというのもあるだろうけど
最近流行りの神魔デッキとか 他には魔単に対してのメタになるから
意外といい感じに環境に食い込んだりするのかも
正直 桔梗とか継続的にアドを取るデッキに入れるよりも ラニとかで火力出す機会を伺うような感じに仕上げる方がいいのかもしれない
普通にデッキに入れると火力不足がやはり気になる感じではあるようだったし
でもたしかにアドを順当にとっていくデッキ相手だとかなり出されると嫌な駒だね 面白い駒だね - 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 02:25:12.95 ID:kpu3PeMY0.net[2/2]
 - アポロンは確かに強いけど取り巻きが強すぎるほうが問題 
陰キャ竜さえいなければぬらりのほうが絶対強い - 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 10:11:36.28 ID:XEWdlS91p.net
 - >>278 
同感。
同梱禁止駒にしようぜ。
アポロン+トゥールラ禁止
なんだったら
アポロン、トゥールラ、ヴィナ、キンマモン、ウィブ
はその内2枚まで。 - 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 02:40:33.01 ID:O86/eb+u.net
 - (´・ω・`)闘化パンドラリーダー試してみたけどなかなか強いかもしれん
 - 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 02:43:27.89 ID:qcGNMIwj0.net[1/2]
 - ロスカブブとかミューニナーフ前のラニ火炎みたく手も足もでないなアポロン 
キンマモンヴィーナストゥールラわ - 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 02:46:06.73 ID:qcGNMIwj0.net[2/2]
 - うわ、バグった 
ロスカブブとかミューニナーフ前のラニ火炎みたく手も足もでない訳じゃないなアポロンは
キンマモンヴィーナストゥールラ揃ってても暗黒とか吸収とか、楔とか不利対戦多いしサブアポなんて上振れ逆に弱くないか? - 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 04:26:44.72 ID:d0n8hgxW0.net[1/5]
 - 耐久に近いデッキにサブアポロンを入れるのはアリなんだけど、もはやコインオルス系の立つ瀬がないからな
7000の特殊ダメージを出すために1枚につき200のコインオルスのルシファーで盤面に駒数が35枚必要という
アンドロメダやオルスティンやテティスではそもそも7000出すことが不可能
コインオルスが弱すぎるって話なら、まあそうかも - 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 05:02:29.16 ID:d0n8hgxW0.net[2/5]
 - オセビュにパンドラリーダーおるやんと思ったらチャージのほうで草 
なんでだよ - 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 06:47:50.19 ID:smKXblGS.net
 - (´・ω・`)害悪四天王SHINE 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
(´・ω・`)ウェーイ上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 06:51:30.62 ID:FoA/VNwQd.net[1/2]
 - だいたいトゥールラ、キンマモン、ウィブサニア、ヴィナが悪い 
特にキンマモンなんやねん4ターンって - 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 08:55:37.66 ID:8Mx2nAhap.net[2/5]
 - >>285 
バフォメット「ほんとその人達と一緒にされるのは心外です。」 - 287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 07:13:39.80 ID:FoA/VNwQd.net[2/2]
 - なんかあれだな・・・花鳥風月使ってると 
自分がいかに汚れてるかわかるな・・・
てか普通にメルヴェ使わねぇとガチムチアポロンとか最速トゥールラのぬらりにかてねぇんよ・・・ - 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 08:41:46.22 ID:B92Xkn9m0.net
 - (´・ω・`)アポロン対面の神単残り12^14000ぐらいで闘化イシュタルを適当な囁きとコンボしたら露骨に止まるから好き 
(´・ω・`)脳死なんやろなぁって - 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 08:50:03.18 ID:8Mx2nAhap.net[1/5]
 - 神駒の火力インフレしてHPもインフレさせた結果が今のアホロンだからなぁ 
HP差つけるなら火力調整せーよ - 291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 08:56:30.55 ID:ZyLhI6j7d.net
 - カナダのある大学の研究によると1対1形式のオンラインゲームでは勝率50%付近の人が一番対戦相手を格下と勝手に認識して思い通りにいかず負けることに自分の責任は薄い(運要素で負けた)と思うことが多いようです。
また50%付近の人はそのレベルで停滞しやすく、さらに課金に際しても計画性がなく衝動的に課金してしまう傾向があるとの結果ぎ出ていました。 - 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 09:06:01.27 ID:d0n8hgxW0.net[3/5]
 - バフォメットは俺はあのくらいの性能でいいと思うわ
魔単だと微妙に採用されず、神魔だとスキルは強力だけど魔SのHPの低さから採用をやや敬遠される
トールみたいに神駒のHPだと許されないけど魔Sだからセーフ - 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 09:42:16.92 ID:dAsO21jx0.net
 - ルシファーさんリーダー条件つけられたら弱すぎ問題 
魔単じゃなくて魔デッキだったら使いたいけど無理だろな - 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 10:59:54.84 ID:95/rQx0Fd.net
 - 使いたきゃ使えよ 
俺はもう暗黒しか使わんわ - 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 11:05:31.26 ID:+xWsBf520.net[1/2]
 - まあ今目立ってるアポロンも暗黒も体感悪ければペナルティ受けるでしょ
 - 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 11:10:34.30 ID:jIrfuLKb0.net
 - 体感とかいう抽象的なものでナーフしてまた似た壊れ駒出して商売できるんだから 
アホさまさまやな。 - 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 11:28:13.21 ID:rJ0c0c6bd.net
 - 対面した時点で駒を2駒くらい取り替えられるサイドデッキシステムでも導入しないともうどうにもならんわ
 - 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 12:07:02.78 ID:fCyP74Jr.net[1/2]
 - >>300 
(´・ω・`)でもそれやるとアンデッドとかアンチヒールが効くデッキ全滅するからなぁ - 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 11:40:56.30 ID:7hKbZmu3p.net
 - コンボ込みで1万近く簡単に出るのがマズい 
コンボ側は2000程度でいいから消されにくいし - 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 12:03:09.02 ID:XR9Y/D9k0.net[1/3]
 - サブアポ大好きは上振れしないと勝てない雑魚って言ってるようなもんだろ 
平均して弱いってわかってるのにシズマで使う意味って何ですかねえ? - 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 12:09:37.73 ID:+xWsBf520.net[2/2]
 - 平均して弱いってわかってるのにわざわざ規制される意味って何ですかねえ?
 - 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 12:53:47.34 ID:fCyP74Jr.net[2/2]
 - >>305 
(´・ω・`)たまたま上振れ被害に遭う人が可哀想だから - 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 13:01:15.49 ID:XR9Y/D9k0.net[2/3]
 - >>305 
プレイヤーに不評だからだろ - 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 12:12:14.58 ID:0KVIwJQ30.net
 - 体感キリッ
 - 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 12:16:06.30 ID:TYj5ciT7a.net
 - 吸収が別に勝率高いわけでもないのに未だ許されないのも体感(笑)だからな 
しかもアポロン実装に合わせるかのように叩き落としてきた - 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 13:13:25.82 ID:vwhsFJQE.net
 - (´・ω・`)ルシファー完全にとばっちりだよな 
(´・ω・`)悪いのは千代ブス - 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 13:18:16.06 ID:d0n8hgxW0.net[5/5]
 - ルシファーは完全に「良い機会だしついでにこいつもやっとけ」くらいの勢いで規制されてる 
調整してる人が殴りデッキでバッジついて弱くなった吸収に当たったけど、序盤にルシファー出されて不愉快になっちゃった試合があったんだろ - 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 13:19:57.74 ID:8Mx2nAhap.net[5/5]
 - 鼓舞で瀕死のルシファーさんにとどめ刺さなくても…
 - 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 13:38:51.68 ID:QSzz/UwV0.net
 - ルシファーは最近リーダーで使う奴そんなにいなかったんじゃ 
そこにサブ運用も禁止されたら居場所ないんじゃ - 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 14:39:40.50 ID:NU0CaHEJ.net
 - (´・ω・`)いうて進化強いから大丈夫やろ
 - 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 14:43:30.74 ID:XR9Y/D9k0.net[3/3]
 - サタンのせいで進化も使われなくなったけどね
 - 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 14:49:21.13 ID:9Iw1nQEr.net
 - (´・ω・`)つかルシファーリーダー指定ならサタンもリーダー指定しないとおかしいだろ