【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7055
画像所有:ファイアーエムブレムヒーローズ 公式サイト 様
								
								- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 18:31:34.67 ID:upGQOKC0r.net[1/2]
- ジャンル:シミュレーション 
 価格:ダウンロード無料(一部課金)
 配信プラットフォーム:App Store、Google Play
 ■公式
 https://fire-emblem-heroes.com/ja/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ■公式Twitter
 ■英雄紹介
 https://guide.fire-emblem-heroes.com/category/character/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ■英雄たちの日常
 https://fire-emblem-heroes.com/ja/manga/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ■非公式
 FEヒーローズ ステータス表
 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1hKk4vXABKL_ECGdIMxEIsJLLYfpa3zFSeSehG1wqc5s/htmlview?sle=true上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 かわき茶亭wiki
 https://www.pegasusknight.com/wiki/feh/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 戦闘シミュレーター
 https://andu2.github.io/FEH-Mass-Simulator上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 海外wiki
 https://feheroes.gamepedia.com/Main_Page上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 海外wiki 2
 https://gamepress.gg/feheroes/heroes上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 reddit
 https://www.reddit.com/r/FireEmblemHeroes/new/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 査定計算
 http://www.arcticsilverfox.com/score_calc/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ■関連スレ
 【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 質問スレ Part.32
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1621318745/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズのんびりスレ part409
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1626506628/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ無課金専用スレPart265
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1622964932/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ■前スレ
 【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart7054
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1626915813/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:45:49.63 ID:LOu16X7y0.net[1/10]
- >>1 
 立て乙たそ~
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 18:32:06.25 ID:upGQOKC0r.net[2/2]
- ■公式Twitter 
 http://twitter.com/FE_Heroes_JP上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 18:39:02.60 ID:FMdtodx0x.net
- おもあつ収録のVを何度も見返しチェックするファたそ~
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 18:57:39.53 ID:xZkQ9ype0.net
- エフラムと連休自粛ックスファたそ~
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 19:14:43.00 ID:eqj5LdlJ0.net
- ファたそ~(天上天下唯我独尊)
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 20:47:26.59 ID:d8GU/J+E0.net
- 竜王ファたそ~
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:41:38.87 ID:+p2Xd5wsa.net[1/3]
- 😭てんてーのミキツイ加護ってブラモンに効かないのか…弱すぎる…
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:43:32.27 ID:U1uRj0QAd.net
- >>9 
 ブラミもんは全てのインチキを許さないのだ
 シールの貼れる超英雄ブラミもんが待たれる
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:49:54.97 ID:ylPxBmYxH.net[1/2]
- >>12 
 護り手「たしかに」
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:42:41.23 ID:I8IX0MVT0.net[1/2]
- 連休初日、何もしなかったファたそ~
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:42:56.93 ID:yYmb/OxRa.net
- REMIXくらいは10連ごとに伝承1体確定が欲しいファたそ~
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:44:19.25 ID:jxV6rrXh0.net
- 人の感情は好まないから竜はセーフだと知っている賢いファたそ~
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:44:30.24 ID:PUi88A62a.net[1/7]
- ハガちゃんの気持ち悪さって使徒のあれだよね
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:44:59.70 ID:KBi4D+Tz0.net
- つばさちゃんの姉もおっぱいがでかいということしか知らない
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:45:06.89 ID:YALU8VD00.net[1/4]
- だから今シーズンのボナブラミは安易に受けちゃ駄目だぞ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:45:51.96 ID:+p2Xd5wsa.net[2/3]
- >>16 
 てんてー添えた伝下なら無敵と思ってたら致命傷負ったわ😢
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:53:44.04 ID:YALU8VD00.net[2/4]
- >>18 
 来シーズン天で伝下ボーナスだからブラミ気にせず投げられるぞ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:46:13.96 ID:SdfXbZOY0.net[1/3]
- きただりょうまのおかげでシーダのファンアート増えてきたな 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:49:59.76 ID:VFjHYbGid.net
- >>19 
 ええやん対魔忍感あって
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:59:38.90 ID:1OV+LmfZd.net
- >>19 
 これはこれで悪くない
 佐々木蔵之介に感謝
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:48:18.25 ID:/K6kodyd0.net[1/2]
- ニフルおねえちゃんに変化を好まないのになんで変身するのって純粋な眼差しでつっこむファたそ~
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:49:52.32 ID:PzVHEMyXd.net
- フレン添えも突破されるからボナブラミは安易に受けるとママでもオスティアでも死にかねない
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:57:14.24 ID:nAniVm5Oa.net
- >>21 
 ファたそ~
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:50:12.51 ID:ZqHiUaWY0.net[1/5]
- 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:50:33.08 ID:Wv8Kq7fO0.net[1/9]
- ニフル過去話ちゃんと出るのかな
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:52:00.35 ID:PUi88A62a.net[2/7]
- ブラミ「戦闘相手が周りから受ける効果許さんぞ」 
 護り手「うっすじゃあ代わりに戦うわ」
 このインチキvsインチキ好き
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:36:10.87 ID:lKuqklyO0.net[1/9]
- >>26 
 護り手スイッチは戦闘中効果じゃないからセーフは抜け道感がある
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:53:47.51 ID:+p2Xd5wsa.net[3/3]
- 一体でいいからブラモンを受け倒せる殿下出してくれ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:55:07.91 ID:IfPE5V250.net[1/10]
- 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
 こいつステ全然一貫性ないな
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:56:03.87 ID:Wv8Kq7fO0.net[2/9]
- >>29 
 流行りに合わせてコロコロ変えるのがらしいだろ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:56:47.82 ID:tfvh99p0d.net
- >>29 
 だが全部馬に乗ってくる
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:57:38.48 ID:AYjRqRau0.net[1/6]
- >>29 
 騎馬槍であることだけはブレない男
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:56:24.81 ID:6I9r2S3m0.net
- ニッポコオーレ〜🤤
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:57:37.41 ID:ylPxBmYxH.net[2/2]
- 別人なんだから当たり前だろ
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:58:44.06 ID:jgPhcTNzd.net
- ランダムで出てくるエコーズのジークとかのマップの曲いい曲だな
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 21:59:11.57 ID:mmIfriPN0.net[1/8]
- ジークおっそ 
 なんで馬乗ってるんだよ
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:01:47.13 ID:PUi88A62a.net[3/7]
- 騎馬槍で遠反内蔵とかいう時代錯誤感
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:02:08.09 ID:VWYhEOlF0.net[1/2]
- ブラックナイツカミユなんだから黒い馬に乗ってナイト 
 騎士だけに!なんつって!あはは!
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:02:34.34 ID:yC61KGv50.net[1/4]
- ジークとカミュとシリウスに画面付けて並べたらどれだか分からなくなってミスを誘えるぞ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:39:55.25 ID:IAd88fz7M.net[1/9]
- >>41 
 全員にすまぬの仮面アクセつけたくなるなw
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:04:04.46 ID:ZqHiUaWY0.net[2/5]
- マジなのですか? 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:06:25.91 ID:XsAlnpql0.net[1/5]
- >>42 
 要するにジークは年下好きってことですか?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:07:34.31 ID:yC61KGv50.net[2/4]
- >>42 
 へー知らんかった
 ファたそは賢いなぁ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:10:28.23 ID:tbuMpqfg0.net[1/9]
- >>42 
 ジイイイイク貴様見損なったぞ!!
 8歳も年下の彼女とかお前30の時22かよ三十路で大学生捕まえたようなもんじゃねえか!
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:11:48.13 ID:TlTSJxk90.net[1/13]
- >>54 
 高校生が小学生と結婚かぁ…
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:12:16.70 ID:AYjRqRau0.net[2/6]
- >>54 
 それでも三十路で高校生引っ掛けるよりはまだセーフ感ある
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:16:41.45 ID:LOu16X7y0.net[2/10]
- >>54 
 某国民的RPGに三十路位に16才の妻を孕ませた商人が居るらしい。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:18:58.19 ID:TlTSJxk90.net[3/13]
- >>62 
 エロ同人でしかそんなことあるわけ無いだろ!
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:24:17.02 ID:tbuMpqfg0.net[2/9]
- >>62 
 枢機卿様言葉遣いが乱れておりますわよクールクール
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:20:02.10 ID:IfPE5V250.net[4/10]
- >>42はなんの記事? 
 こっちに信頼性を持つ根拠は?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:06:08.49 ID:HYqGbBz20.net[2/6]
- 21歳だとそれこそニーナに勝ち目なくなるじゃん
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:06:09.96 ID:oalo1vY70.net[1/2]
- けどブラミは周りからの支援受け放題なんで 
 今シーズンTAブラミが護り手消し飛ばしてるな
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:06:47.69 ID:IfPE5V250.net[2/10]
- ジーク騎馬で鈍足で受けとか使えたもんじゃない、と見せかけてここまで強いスキル満載してたら流石に強いわ 
 ていうかこいつもデュッセルもそうだけど「耐久高めて突っ込むキャラ」であって「受けキャラ」とはまた違う何かだよな
 だが悲しいかな強いスキル満載ってのは言い換えれば技マシンとして引くて数多なので重ねる気はしないし無凸なんか使わない
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:08:39.76 ID:oalo1vY70.net[2/2]
- >>46 
 フェーちゃんも流石に騎馬で受け専門はアカンと学んだと見える
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:08:16.36 ID:voPYCS9Fa.net
- 何気にサブキャラで恒常3周って凄いよな
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:10:13.24 ID:IfPE5V250.net[3/10]
- >>48 
 主人公のライバルポジにして敵側の正義みたいなポジで作中最強のイケメン敵将とかむしろもっと扱い良くてもよかったのでは、と思う
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:08:33.66 ID:Zl+71G8W0.net
- エコーズのステータス画面のグラなら28に見えなくもない
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:08:44.46 ID:h0OGQpJt0.net[1/2]
- 僕は28歳説の方を支持します
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:09:45.27 ID:mmIfriPN0.net[2/8]
- ティータはなんかおばっぽいよね
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:11:46.98 ID:j1+Qj3dFa.net
- ブラミつよい 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:12:36.74 ID:mIANQuN80.net[1/7]
- おまえらが30代なら20代の彼女探すんじゃないの? 
 うんそんなおまえらは50歳の女にも見向きされないだろうけどなw
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:14:18.70 ID:yC61KGv50.net[3/4]
- デューテとコン兄様が結婚するようなもんか 
 犯罪臭すごいな
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:15:51.88 ID:ylSkYyldd.net
- ニーナ様は若さだけが彼女に勝てる唯一の利点だったのに…おいたわしや…
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:15:58.38 ID:TlTSJxk90.net[2/13]
- 絶対追撃とか不可とか無効とか紛らわしいよな 
 もう追撃+1とか-1とかで管理したほうが分かりやすいし今後の幅も広がるのでは?
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:20:05.85 ID:NaL2iwjrd.net
- >>61 
 追撃カウントを+1する
 [追撃カウント]
 この数字が1以上あるときは絶対追撃を行う
 追撃カウントが-1以下の時は追撃不可となる
 こんな感じで文章だけやたら長くなるぞどうせ
 暗器7を忘れるな
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:27:29.32 ID:TlTSJxk90.net[4/13]
- >>68 
 追撃カウント+2持ちの英雄とか出せてゲームの寿命が伸ばせる、そう考えるくらいシステム限界きてる気がしてな
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:29:54.87 ID:G68Oy8Ddd.net
- >>76 
 確かに出せるようになるけど凄いややこしくなるからあんまりやらない方がいい気がする
 ○○のとき追撃カウント+1、かつ△△のときさらに追撃カウント+1とかやり始めそうだし
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:21:18.88 ID:VS6UrekGa.net
- >>61 
 それやっても
 見切り追撃の説明でめんどくさくなるだけだぞ
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:16:58.96 ID:POzIE24ad.net
- ゆるふわ28歳だからこその良さもあると思うんですが
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:17:44.32 ID:rpsQLZ7hM.net[1/7]
- この流れ…セシリアさんも21歳だったりするのか?
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:21:31.81 ID:SdfXbZOY0.net[2/3]
- 追撃カウントとやら作っても速さ差での追撃がまた説明をややこしくするよな
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:22:38.18 ID:mmIfriPN0.net[3/8]
- 閉鎖的なFEHだわかる人だけ分かればいいよつまり今のままでいい
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:22:50.91 ID:+CZcbqkb0.net
- つばさちゃんのおっぱい
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:24:19.92 ID:gniF/ko8a.net
- はよ原作再現のつばさちゃんのおっぱいやれ
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:26:56.47 ID:BcALfwBA0.net
- 水着つばさがなかったから舞踏祭ガチャのタイミングでダンシングつばさがあると思います
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:34:54.23 ID:AYjRqRau0.net[3/6]
- >>75 
 水着シーダかつ双界という好条件逃した時点でなあ…
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:29:23.50 ID:rpsQLZ7hM.net[2/7]
- トルネコも年の差婚っぽいよな 
 嫁のSD若かった気がする
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:31:51.12 ID:6r1BMHaE0.net
- ジェラルトがロリコンなのよりもシトリーが枯れ専という方がアブノーマル感ある
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:37:45.97 ID:tbuMpqfg0.net[3/9]
- >>79 
 やめろよ歳がポイントとかアルファルドさんに完全に勝ち目無くなるじゃん
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:39:34.20 ID:mIANQuN80.net[2/7]
- >>89 
 見た目が好みじゃない(枯れてない)と
 中身が好みじゃないから歳食ってるおっさんに負けたってどっちがマシなんです?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:41:54.66 ID:tbuMpqfg0.net[5/9]
- >>90 
 女のために人の形すら捨てたアルファルドさんなら性格矯正くらい自分でやってのけるさ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:32:32.86 ID:jD5wYa4/a.net
- ECHOESって酒とかエールがあったから一応内部データとして年齢を設定したのか 結局全員飲めなくしたみたいだけど
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:32:50.72 ID:XsAlnpql0.net[2/5]
- まぁジェラルドが何十歳も下の女に手を出したお陰でベレスせんせーが産まれてくれたと考えるか
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:33:15.47 ID:Nk+RBWv6a.net[1/2]
- 絶対追撃、敵は追撃不可のみの場合は数と速さの勝負 
 敵の絶対追撃を無効、自分の追撃不可を無効を使われたらいくら数を積んでも無力化されると覚えれば何とか
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:33:32.05 ID:YALU8VD00.net[3/4]
- 追撃カウント表記するとしたら自分の絶対追撃と相手の追撃不可でプラマイ0になった時の純粋な速さ勝負の表記がややこしくなりそう 
 今はその説明すらゲーム内で無いが
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:35:53.19 ID:2kdQfSQfa.net
- 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
 つばさちゃんのおっぱい
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:44:01.97 ID:o/N5qYqk0.net[1/2]
- >>86 
 最後の小悪魔的要素をリトルデビルから理解したはずなのに樹の小悪魔的態度に悩む歌を出すのすき
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:35:54.20 ID:TlTSJxk90.net[5/13]
- だったらマリータ以外の女剣士ちゃんはどうすればいいんだよ!!(本音
 せめて速さの差が10あれば追撃2回出せるようにしてくれよ!!
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:39:42.73 ID:tbuMpqfg0.net[4/9]
- >>87 
 アイラ自前で軽減あるしカアラはみきつい持ちだしたし割と生き返ってんぞ女剣士ども
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:41:56.71 ID:Nk+RBWv6a.net[2/2]
- >>87 
 剣士を捨てて女になればいい
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:39:36.86 ID:RdkFgX85d.net
- まあ暗器とか再移動の説明は武器の説明欄でやるなよとは言いたい 
 なんのためのシャロ学やねん
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:40:58.51 ID:yj8EwGH70.net[1/4]
- 女剣士が強くなっていく中 
 ワユちん…
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:41:34.46 ID:mmIfriPN0.net[4/8]
- 男剣士もそろそろ強くなれるかな♪
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:44:25.37 ID:HYqGbBz20.net[3/6]
- >>95 
 はいキルソード
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:46:06.85 ID:mmIfriPN0.net[6/8]
- >>110 
 ( ´ᯅ` )あ・・・ああ・・・
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:45:22.27 ID:PUi88A62a.net[4/7]
- >>95 
 騎馬に乗って奥義に強化内蔵持ってる剣士ならいるだろぉ?
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:41:51.00 ID:RM3aLFq10.net
- 月末もしかして緑? 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:46:14.89 ID:XsAlnpql0.net[3/5]
- >>96 
 せんせー来たばっかでまた緑来るかなぁ?連続で同じ色は二回くらいしか来てないのが
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:42:01.74 ID:lKuqklyO0.net[2/9]
- ワユはかわいいよ
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:42:22.42 ID:b0YmDzKdM.net[1/2]
- 今男剣士で最強って誰だ 
 もしかしてクロム?
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:44:15.80 ID:257W7SMpd.net[1/3]
- >>100 
 シグルド
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:44:44.74 ID:RFjF8mTKr.net[1/6]
- >>100 
 リーヴ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:42:43.55 ID:yj8EwGH70.net[2/4]
- ワユは可愛いね 
 でもアイラとカアラは美しい…
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:42:46.07 ID:vl1oLCVKd.net
- これとか 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
 ここまででいいよね上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
 用語はタッチしたら見れるとかにしとけばいいし
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:44:25.38 ID:lKuqklyO0.net[3/9]
- >>102 
 【暗器7】のテキストとかは折り畳みできるようにすればいいのにと誰もが思ってるね
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:44:33.85 ID:mmIfriPN0.net[5/8]
- >>102 
 🦉にそんな難しいこと出来るわけないだろ!
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:43:20.61 ID:JMt8kBK2d.net
- 枯れ専て老人好きの意と思ってた
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:43:45.81 ID:LOu16X7y0.net[3/10]
- 速さインフレはこのゲームの課題よな。 
 最速キャラが1年足らずでゴミと化す。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:44:04.72 ID:+FDekymbd.net
- ジークが年下の女捕まえてた事より 
 20歳カチュアが彼女持ちの17かそこらの男に片想いしてる方がやばいよね
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 22:44:25.59 .net
- アイラ軽減あるけど旧ステだと20%程度じゃないのに等しいのよね
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:46:01.28 ID:IAd88fz7M.net[2/9]
- アイラは50ダメが40ダメになったところで強いんか?って思っちゃうわ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:46:04.46 ID:y4j+p+f0d.net
- ハロワユもワユマルもつよいやろ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:46:18.55 ID:lKuqklyO0.net[4/9]
- 回避みきついはよしろ 
 カット上限引き上げるのも忘れんなよ
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:46:21.34 ID:w1Gp/CuB0.net[1/2]
- ラクチェとくっつく場合のシャナンって結構業が深いよな
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:48:47.59 ID:TlTSJxk90.net[6/13]
- >>121 
 例えるならピッコロが御飯と結婚する感じかな?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:53:27.24 ID:rpsQLZ7hM.net[4/7]
- >>126 
 別の意味で業が深くて草
 アイラの面影しかないラクチェに手を出すシャナンってどうかと思うな
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:56:06.67 ID:TlTSJxk90.net[7/13]
- >>135 
 そうなるとスカサハの脳が壊れそう
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:54:22.01 ID:LOu16X7y0.net[4/10]
- >>121 
 従兄弟と結婚だもんな。まぁ、ローマ帝国の時代は従兄弟どころか兄妹や祖父の兄弟とかとの結婚もあったんだがな。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:03:24.46 ID:l34kuQuV0.net[1/3]
- >>121 
 美人な世話になった叔母のコピーの欲情
 でいいんだっけ
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:41:15.88 ID:8ug4+m2S0.net[2/5]
- >>278 
 大体あってる、ちゃんと書くとこう
 ・ショタ時代美人な叔母に守られながら逃避行
 ・叔母の赤子をゲットして逃亡
 ・娘の成長を見守りながら剣も教え始める
 ・叔母の完全コピーに育成成功したのでいただきました
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:44:04.77 ID:P0BfN9820.net[2/3]
- 問題の2章は騎馬だけ出撃させて、後からディアドラでワープ輸送した方が遅い連中を動かす手間も待つ必要もないから結局全員出撃しない方が楽ということに最近気付いた 
 というかそもそもアーダン自体が乱数神として居残りしてる方が多いから結局全員出撃はないな
 >>319
 ある意味で光源氏計画
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:46:23.37 ID:yHbfsk6VM.net
- 結婚してなかったけどアシュナードとアムリタも結構な年齢差あるだろ 
 アシュナードがアムリタ孕ませた時まだ二十歳そこそこ位
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:46:44.16 ID:SdfXbZOY0.net[3/3]
- 覚醒とかエコーズみたいにかわいい女剣士がいない世界ってかわいそうだよな 
 エロのジャンルが一つ存在しない世界
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:08:53.80 ID:o/N5qYqk0.net[2/2]
- >>123 
 コザキが描いた初期設定のデジェルは女剣士だったんだ
 何があったのかアーマーになって髪型も今の形になったが
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:13:56.94 ID:rpsQLZ7hM.net[6/7]
- >>123 
 覚醒はサイリとセレナがいるぞ一応
 サイリは条件付き遠反とかいう中途半端なものをもらってしまったけど
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:47:08.64 ID:IfPE5V250.net[6/10]
- 歩行剣男で言ったら割と真面目にクロムかもしれない 
 あとはっきり強いのはリーヴか、もう少し待てば総選挙アルムーが最強になるか
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:48:16.06 ID:RFjF8mTKr.net[2/6]
- いや可愛い剣士いるだろ 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:51:55.88 ID:grVy+TNn0.net[1/2]
- >>125 
 体温低そう
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:49:08.41 ID:257W7SMpd.net[2/3]
- シャナン、クリス、闇アイクあたりはもう弱いって評価なんかな
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:52:28.09 ID:tbuMpqfg0.net[6/9]
- >>127 
 シャナンは物理に振り切ったステータスだからまだBみきついで埋めて肉弾戦の実数値勝負できるけど、他の2人は中途半端で正直びみょい
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:53:39.37 ID:IAd88fz7M.net[3/9]
- >>133 
 やっぱ最後に頼りになるのは筋肉だよな
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:49:44.45 ID:kMAa9Sp8a.net
- 総選挙アルムは移動+1の再移動3で自分から殴ると相手は死ぬとかの控えめな錬成でいいぞ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:51:17.45 ID:HI8woUGN0.net
- kawaii 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:51:21.66 ID:ELpDMf9i0.net[1/3]
- エコーズはもう少し斧使えても良かったんじゃ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:51:47.66 ID:rpsQLZ7hM.net[3/7]
- 新海はどうせ5部キャラだよ 
 と思ったけどオッテルは別にまだ仲間になる雰囲気ゼロだしなあ、死ぬにもまだ早いし
 原作新海来るか?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:53:23.31 ID:yC61KGv50.net[4/4]
- スレエクラは突然エポッたりクソみそし出すのが油断ならない
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:53:34.70 ID:mmIfriPN0.net[7/8]
- 死んでないオリキャラは深海出ないの法則で襟ミーヌはよ
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:54:38.95 ID:ZqHiUaWY0.net[3/5]
- 一応この子らも剣は使えるな 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:54:46.55 ID:B9UNOfRo0.net
- まあ28歳があんなゆるふわ感出していることははっきり言ってファンタジーの部類だし、21歳ならティータの落ち着きの無さも分からなくもない 
 28歳ってレーギャルンとかミカヤとか大体そこら辺の落ち着いたキャラと同年代だろうし
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:54:53.84 ID:yj8EwGH70.net[3/4]
- この位の大きさが理想だわ 
 これ超えると無理上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:55:53.81 ID:gxwJfkAm0.net
- >>141 
 テティス、オリヴィエあたりもちょうどいいかな?
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:05:25.80 ID:yj8EwGH70.net[4/4]
- >>142 
 そうそうその位が好き
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:56:45.69 ID:RFjF8mTKr.net[3/6]
- メイはカプ固定とはいえ見た目は良いと思うんだが超英雄すら来ない 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:57:04.04 ID:/iRK1Ufn0.net
- シャナン雑魚だろ 
 凸重ねる位ならスキル継承に使った方がええわ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:00:03.04 ID:tbuMpqfg0.net[7/9]
- >>145 
 マルテや正面隊形でよく分かったけど、弱化無効って結局実数値勝負する奴が1番使いこなせるんだなっていう。それなら特化ステータスの奴の方が上手く使える
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:57:33.73 ID:grVy+TNn0.net[2/2]
- クリスマス辺りで別個に消化されそう
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:57:40.36 ID:15hm6dLTd.net
- まあ親友の娘や脳内のじゃロリと結婚するやつもいるからセーフ 
 そのうち自分の選んでいない性別の半身と結婚できるようになりそうだわ
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:00:28.40 ID:TlTSJxk90.net[8/13]
- >>147 
 いままでそんなのあったか?
 主人公同士の恋愛は胸熱だけどみたこと無いぞ
 アティ先生と結婚させろよ
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:03:21.33 ID:mIANQuN80.net[3/7]
- >>152 
 ルキナ、ソティス、エリリンかヘクリン
 このあたり
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:09:31.65 ID:TlTSJxk90.net[9/13]
- >>156 
 クリスみたいな性別違うだけで瓜二つの男女のことを言ってたわ
 そんな二人がどんな会話するとかコラボみたいな胸熱感あるし、主人公女にしたとき結婚相手に悩まずに済むし
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:16:41.82 ID:mIANQuN80.net[4/7]
- >>166 
 選択主人公同士のカップリングってどこでも二次界隈あるあるだからなぁ
 問題はプレイヤーの分身として作られてるから、だったら普通にキャラとして用意すればいいじゃんになるとこだな
 ポケモンみたく選ばなかった方が特定役割のキャラ位置に収まるとかになるんじゃね
 結婚できる選択主人公(つまり中身は既に別人生の別人)
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:23:20.11 ID:TlTSJxk90.net[11/13]
- >>184 
 そういう意味で今まで無かったけど最近のガバガバ許され具合なら行けそうな気もする
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:26:19.18 ID:mIANQuN80.net[6/7]
- >>203 
 べレトスの見た目固定したからあるんじゃね
 見た目固定じゃないと、その選ばなかった方どの見た目で出すかって話になるだろ
 その知らんキャラのキャラメイクもプレイヤーがやるとか意味わからんし
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:58:46.75 ID:WwtsW6DYd.net
- マークちゃんカンナたそと結婚できないバグはよ直して
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:59:14.48 ID:YALU8VD00.net[4/4]
- リーヴは普段だとそうでもないがボナ入ると途端に仕事し始めるからビビる
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 22:59:25.54 ID:rpsQLZ7hM.net[5/7]
- ガルグマクの地下で突っ立ってるベレスとくっつきたかったベレト
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:01:28.68 ID:XsAlnpql0.net[4/5]
- >>150 
 結局あれなんだったんだろう…最初はお母様いた気がするけど
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:02:09.93 ID:lKuqklyO0.net[5/9]
- シャナンはバルムンクの速+3を加味してもクリスよりまだ遅い上にキラー持ちでもないのが致命的ですな
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:02:39.60 ID:IfPE5V250.net[7/10]
- テリコレを信じるならばアムリタの年齢は289歳くらい 
 20年前くらいに二十歳のアシュナードとやったとして歳の差だいたい250歳
 1000歳超えも珍しくないトカゲ人間とヤッた人間としては歳の差少ないほうでは
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:04:29.01 ID:IAd88fz7M.net[4/9]
- シャナンはクリスと全然ステ振り違うから比べてもしゃーない 
 きょえーで勇者剣持っても追撃できる絶妙な速がなんかいいわ
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:04:29.96 ID:I8IX0MVT0.net[2/2]
- 受け剣士って意味なら分からんけど、 
 赤剣でいえば死グルドが今最強なんじゃないの
 自操作でも防衛害悪でも話題に事欠かない
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:05:55.97 ID:lKuqklyO0.net[6/9]
- 今の剣なんて死グルドとレギンとその他大勢ですわ
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:29:46.16 ID:Y/nfqSZ60.net
- >>160 
 性能に比べて絵が酷すぎる…
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:06:39.58 ID:39mF3Ny8d.net[1/2]
- シャナンはおっぱいクリスはパンチラ 
 役割が違いすぎる
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:08:19.39 ID:4ZrnUht70.net[1/2]
- オッテルが逃げたぞ! 
 誰かあいつを追ってるか?
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:13:39.23 ID:AYjRqRau0.net[4/6]
- 現状相性の良い攻守近影は双界カチュアという別方面の有能が持ってるから食わせづらいってのはある 
 ただアッシュで早々に速守出てきたし超英雄の方で遠くないうちに誰か持ってきそう
 >>162
 その締まりのない口を閉じなさい
 私は駄洒落が嫌いです
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:19:05.07 ID:4ZrnUht70.net[2/2]
- >>172 
 ニフルちゃんの感情を揺らそうと頑張っているのに酷いよ
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:08:36.55 ID:257W7SMpd.net[3/3]
- 原作のシャナンって見た目ナバールみたいな印象だったけど 
 ヒーローズだとだいぶ盛ったよな
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:08:42.24 ID:ELpDMf9i0.net[2/3]
- 🦉がお前を追ってるぞ
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:10:28.51 ID:uuXYyL+Cd.net[1/2]
- ぶっちゃけシャナンの盛モリおっぱい嫌い 
 細マッチョでええやん
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:11:22.89 ID:RKO7puGT0.net
- 枠神階という立場があるけど 
 シグルドが近影持ち出してくるとレギンもどうだろうな
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:12:44.60 ID:lKuqklyO0.net[7/9]
- 個人的にはFEHのシャナンくらいの体つきが丁度いい 
 前衛職の男がヒョロガリなのはちょっと
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:13:02.65 ID:PUi88A62a.net[5/7]
- シャナンにはイザーク占有の速さ奥義があるからな
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:14:31.23 ID:HYqGbBz20.net[4/6]
- >>170 
 おぬし!
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:15:45.61 ID:IAd88fz7M.net[5/9]
- >>170 
 ブラミモンドと違って同族に開放してるんたから許してやれよ
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:13:33.33 ID:ZqHiUaWY0.net[4/5]
- レギンは施設破壊が上手い
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:13:40.69 ID:3UZcDhmb0.net
- デジェルが女剣士だったとしてもかわいい女剣士というジャンルの有無には影響しなさそう
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:14:20.42 ID:dcEbtCIp0.net[3/8]
- からだつきならやっぱりアーダンとかブノワとかぐらいじゃないとモゥディとかな
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:14:44.56 ID:guzvHzLK0.net[1/2]
- ヒョロい女が前線に立ってる世界観で筋肉なんざ不要だぞ 
 むしろ筋肉付けてる奴が馬鹿みたい
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:14:53.37 ID:dcEbtCIp0.net[4/8]
- 細マッチョって実体はただの細いキモガリだしな
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:15:06.83 ID:PUi88A62a.net[6/7]
- 近影遠影は超英雄でばかすか出してくるだろうから 
 素材狙いで引くのは下策
 不治ですらなんかもう渋る気なさそうだし
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:15:23.80 ID:RFjF8mTKr.net[4/6]
- 実装当時からバルムンクが本体って言われてたのにそのバルムンクが型落ちじゃ仕方ないわ
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:16:12.51 ID:TlTSJxk90.net[10/13]
- リアルの話したら戦場は槍と弓だけになってしまう
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:16:23.67 ID:ELpDMf9i0.net[3/3]
- 多分覇気で腕力強化してる 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:16:49.47 ID:uuXYyL+Cd.net[2/2]
- 原作がモリモリマッチョならええねん 
 女の盛るペコと同じよ
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:16:51.42 ID:VtbGnFOUa.net
- スキル 武器破壊持ってるチャップさんまだー?
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:17:08.88 ID:D6WZjWJM0.net
- 夢アイクは一応ロマン砲あるけどシャナンクリスよりは武器に見切り内臓したエビの方がいいだろうな
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:17:24.30 ID:HYqGbBz20.net[5/6]
- アマゾネスみたいな女キャラばっかのゲームやりたいか?
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:18:58.85 ID:dcEbtCIp0.net[5/8]
- >>188 
 FEHは似たような見分けのつかない女ばっかりだからそういうのいてもいいとは思う
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:17:53.59 ID:IfPE5V250.net[8/10]
- FEで言うところの「女剣士」って剣士、ソードマスター系のクラスにあたる女ユニットのことでロード系、傭兵系は微妙に別ジャンルだと思うんよな 
 判断が微妙なところで言うと剣士系ロードのリンがちょっと迷うくらいで
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:18:40.25 ID:guzvHzLK0.net[2/2]
- 女は魔法使ってりゃ良いじゃん 
 なんで力の為に鍛えた傭兵より強いヒョロガキが同じ位置に居るんだよ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:19:00.99 ID:mmIfriPN0.net[8/8]
- ブラミモンドとシャナンって同格なん
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:23:54.65 ID:IAd88fz7M.net[6/9]
- >>192 
 ブラミモンドのためだけに別の計算するのめんどくさいんだよ
 とっとと他にも開放すべきだろあのCスキル
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:19:02.18 ID:RFjF8mTKr.net[5/6]
- 筋肉はいいぞ 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:19:21.15 ID:Lt/XiVH/0.net[1/4]
- ・剣を振るう 
 ・速い
 ・紙耐久
 ・太ももを晒す
 が基礎条項
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:19:21.45 ID:UnconTGj0.net
- 見た目の方が大事だからリアルとかいらん
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:21:15.08 ID:dcEbtCIp0.net[6/8]
- >>196 
 そうそう見た目が大事だからキモガリよりイケムチ
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:19:57.31 ID:J9X0y2+60.net[1/2]
- 締まりのない口なんていやらしい…
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:20:59.18 ID:rpsQLZ7hM.net[7/7]
- 守備はうちの弊社ではパオラ、マークちゃん、ルピナス>アーダンだからよくわからなくなる 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:21:25.53 ID:w1Gp/CuB0.net[2/2]
- 一応体格システムでヒョロい奴はデメリット背負うってことにしただろ!
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:21:41.42 ID:39mF3Ny8d.net[2/2]
- 細マッチョの定義がいまいちわからん 
 アクアくらい?
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:22:23.62 ID:mIANQuN80.net[5/7]
- 体格といえばデブ剣やね
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:25:25.92 ID:TlTSJxk90.net[12/13]
- 女剣士でも和風と洋風では好みがはっきり別れるだろうな 
 リンの立ち位置が微妙なのはそこもある
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:25:41.86 ID:LOu16X7y0.net[5/10]
- ダグとノートはアマゾネスやん
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:25:44.99 ID:RgTkiX+I0.net[1/4]
- 今回シノンうまいな 
 ギム子はめちゃ強くなったから重ねても素材でもいいし
 まあ引かないけど
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:26:23.95 ID:XsAlnpql0.net[5/5]
- 魔防は高ければ高いほどお尻が強いらしいけど守備はなんなの?
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:27:59.47 ID:Lt/XiVH/0.net[2/4]
- >>210 
 おっぱいの柔らかだよ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:28:29.06 ID:AYjRqRau0.net[5/6]
- >>210 
 腹筋の硬さ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:26:41.80 ID:dcEbtCIp0.net[7/8]
- 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
 イケメン過ぎる
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:27:16.97 ID:+4+ieYd+H.net[1/2]
- 素材の塊ちゃん稼いできた 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
 地味にここ以外では引けないしな
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:27:40.45 ID:q7pmG/mcp.net
- 原作アーダンは想像を絶するイラナイツ 
 乱数調整以外
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:32:54.09 ID:Wv8Kq7fO0.net[4/9]
- >>213 
 調整してもゴミだぞ
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:42:00.42 ID:dcEbtCIp0.net[8/8]
- >>213 
 アーダン普通にクラスチェンジして活躍してたけどなぁ
 全キャラ出撃できるんだし全キャラ使いたいやん
 他のリストラ必要なFEはあまり好きじゃない
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:47:41.75 ID:IAd88fz7M.net[8/9]
- >>251 
 FEHの勇者剣は原作の魔改造アーダンって感じがして好きだわ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:06:04.59 ID:l34kuQuV0.net[2/3]
- >>251 
 武器とリング付けたらそりゃいけるでしょ
 そういうゲームだし
 アイラやラクチェは強いし好きだが
 同じ剣を騎兵が持てばいいよねって言われたら黙るぞ
 流星剣は強いが決定的な差にはならない
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:15:55.84 ID:bPr+GHhL0.net[2/9]
- >>281 
 追撃リングをアーダンが持ちっぱなしってなかった気がするなぁ
 確かリーフに継承するためにエスリンに渡しっぱなしが多かった気がする
 別に4章以降なくてもいいかなって思って
 殆どの強キャラは素で追撃できるし
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:28:20.28 ID:icA9Kytc0.net[1/5]
- やっと春の害悪ハガ祭り盤上が終わるんやなって
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:33:01.01 ID:tbuMpqfg0.net[8/9]
- >>215 
 セミは1週間で死ぬんだけどFEHのセミは割と長生きしたな
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:35:56.58 ID:AYjRqRau0.net[6/6]
- >>215 
 夏の大制圧害悪祭りにご期待ください()
 ハガちゃんどころかカティアに死グルドにと事故るぞこれ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:39:49.99 ID:1NaAYXgMa.net
- >>234 
 普通につまらなさそう
 手強いシミュレーションだなあ
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:36:45.23 ID:/K6kodyd0.net[2/2]
- >>215 
 大制圧でお迎えしてくれるぞ
 さらに大制圧中にまたバンジョーがあるアフターサービス付きだ
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:29:50.62 ID:PUi88A62a.net[7/7]
- 🐥素材神だけど連帯と構えどっちも欲しいキャラが大して思い浮かばない
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:29:56.67 ID:mIANQuN80.net[7/7]
- 洋風ってロード要素か 
 リンってあんまり貴族としてのキャラ人気じゃないよな
 FEHで花嫁(洋風)着てサカ(和)風じゃねぇって文句出たくらいだし
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:30:18.78 ID:J9X0y2+60.net[2/2]
-  ✨🐴✨ 
 📔 📔 📔 📔
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:30:49.00 ID:Wv8Kq7fO0.net[3/9]
- 護り手まではブラミモンド型落ち扱いだった 
 伝承シグルドと花嫁カチュアが現状不動の害悪だよ
 消えたらいいのに
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:32:54.26 ID:RgTkiX+I0.net[2/4]
- TAブラミはやばかった 
 ボナだと特に火力が高すぎる
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:33:10.10 ID:RFjF8mTKr.net[6/6]
- 和風って侍忍者芸者くらいでそんな幅がないような
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:33:47.67 ID:Lt/XiVH/0.net[3/4]
- たゆんたゆんのおっぱいと 
 絶対領域から見えそうな太ももと
 やっつけ負けしてグヘヘされそうなのがとても良いと思います
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:33:48.45 ID:LOu16X7y0.net[6/10]
- 🐏許された・・・
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:35:52.69 ID:Wv8Kq7fO0.net[6/9]
- >>226 
 オートや投票対戦では確かに圧倒的だが
 落ち着けばどうとでもで周り強化でもないしなぁ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:33:55.73 ID:Wv8Kq7fO0.net[5/9]
- 外伝ませんしが明らかに忍者だしな
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:34:47.65 ID:ZqHiUaWY0.net[5/5]
- 完全に受け専用の構えを誰に持たせたいか
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:35:05.30 ID:tbuMpqfg0.net[9/9]
- そういや次は大制圧で砦居座りハガか。また生き返るな
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:35:14.95 ID:IfPE5V250.net[9/10]
- 本当の意味での剣士系ユニットのデビュー作の聖戦のアイラとかシャナンもテリウスの剣士とかも和風とは言い難いし、剣士=和風も言うほど成立はしないと思うが 
 やっぱセレナとかソレイユみたいなのは「女剣士」ってジャンルには含まないと思うわ
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:38:46.79 ID:Wv8Kq7fO0.net[7/9]
- >>230 
 イザーク連中の黒髪とか狙ってると思ったけどなぁ
 まあそんなのはifだけFEじゃないってのもまあよく聞いた
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:35:19.79 ID:RgTkiX+I0.net[3/4]
- DLCませんしアルムとかあったなあ
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:35:28.40 ID:lKuqklyO0.net[8/9]
- 機動力と射程が大事なゲームで無条件で移動+1するだけでなくお手軽に自軍全体に移動+1を撒ける死グルドは唯一無二のむにむにオンリーっすわ
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:36:10.68 ID:icA9Kytc0.net[2/5]
- 速さ内臓してない構え3はあんまり使わんわ 
 守り手には構え付けてないしなあ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:36:44.88 ID:IAd88fz7M.net[7/9]
- 大制圧ハガどうすりゃいいんだ 
 クロムか?
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:37:20.65 ID:ZYgwEhR50.net[2/4]
- なんで魔戦士が忍者なんだろうと思っていたが 
 忍術が魔法扱いなのかな
 Wizの先入観がデカすぎた
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:43:14.22 ID:Wv8Kq7fO0.net[9/9]
- >>238 
 外伝だと動きと見た目があまりに忍者だっただけだぞ
 エコーズだけしか知らないとピンとこないかもだが
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:45:07.96 ID:ZYgwEhR50.net[3/4]
- >>253 
 魔法使えないのになんで魔戦士なんだろと思っていた
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:37:57.74 ID:TlTSJxk90.net[13/13]
- 最後の「女剣士」ワユちゃん説あるなこれ
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:40:15.12 ID:IfPE5V250.net[10/10]
- >>239 
 カザハナは普通に女剣士の系譜に連なる正統派だと思う
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:38:10.67 ID:Lt/XiVH/0.net[4/4]
- おまかせで25階級行けりゃ良いけどつらそうだ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:38:10.75 ID:RgTkiX+I0.net[4/4]
- 風薙ベレアか伝師しか無理だな安全処理できるの 
 ベレアは2回殴らなきゃダメかな
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:38:16.50 ID:LOu16X7y0.net[7/10]
- バンジョーはなんでずっと1回戦なんだ?
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:39:11.52 ID:Zgdpj8Wd0.net
- スルトシュートならぬハガちゃんシュートが横行したりして
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:39:25.03 ID:icA9Kytc0.net[3/5]
- そういえばカチュアシグルドハガ出てから初の大制圧か? 
 前の時は守り手はもうあったんだっけ?
 意外と守り手に苦しめられた覚えが無いけど運が良かったのか
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:39:57.60 ID:Wv8Kq7fO0.net[8/9]
- 盤上は護り手無いからまだな 
 大制圧ではたしかにうざい
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:41:44.02 ID:h0OGQpJt0.net[2/2]
- ハガ対策に破天ヒーニアス貸し出しておいた方がいいかな?
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:41:45.86 ID:lKuqklyO0.net[9/9]
- スーパー害悪大戦が待ちきれないな
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:42:16.99 ID:HYqGbBz20.net[6/6]
- 傭兵クラスだからだろアホなんか
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:44:27.15 ID:icA9Kytc0.net[4/5]
- そういえばセレナって声的に次の覚醒のときに入るんだとしたらいつごろ来そうなんだ 
 全く貯めてないのに困る
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:51:51.82 ID:e2iRDsQb0.net
- >>254 
 いつもの流れが続くなら恒常覚醒ガチャの可能性ありそうなのは9月、10月、11月それぞれの下旬
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:45:13.33 ID:4ESqURrw0.net
- まだ3戦しかしてないのにボナクロムモンドばっかでかなり辛い 
 うちの主力のギネヴィアオルサナハガちゃんがまとめて出せなくなる
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:45:18.79 ID:fd42sag8p.net
- アーダンは剣持てるだけかなりマシではある
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:46:30.84 ID:LOu16X7y0.net[8/10]
- アーダンって追撃リングとかステアップイベとかあって結構優遇されてた様な気がする。 
 まぁ、聖戦が馬ゲーなのは致し方無いが。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:47:02.70 ID:+4+ieYd+H.net[2/2]
- 風薙ぎ不治ケンプフorニフルなんか貸し出してたら引っ張りだこだろうな 
 大制圧のハガは普通に化身する前か解けた時にボコれそうではあるが
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:49:26.59 ID:LOu16X7y0.net[9/10]
- 快癒ロリチェルでも貸し出すか
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:51:48.51 ID:ZYgwEhR50.net[4/4]
- 優遇というかそれくらい救済策がないと(あっても) 
 使わないってのがテストプレイでも明らかだったんだろうな
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:52:22.19 ID:PE9mCKbo0.net[1/2]
- 聖戦一部は二部で楽するために苦労し続けるゲーム
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:52:33.23 ID:icA9Kytc0.net[5/5]
- 確かに大制圧なら敵ハガはまともに化身できなさそうだな出来ないでくれ
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:55:14.63 ID:wFQ2T0uFd.net
- バジフラあたりが声フラグ立ってるんだっけ? 
 通常セレナとかも来そうだよな
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:59:25.37 ID:N1NDrPGM0.net
- >>266 
 ファウダーという常にフラグが立ち続けている男
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:55:53.92 ID:POcaKgxz0.net
- 聖剣銀の剣☆さえあればフォルセティ取るまでなんとかなるさ
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:56:09.84 ID:b0YmDzKdM.net[2/2]
- 次の恒常ガチャにはムスペルが入るのだろうか
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:56:42.18 ID:6yAxgWI10.net
- 聖戦はテストプレイしたとは思えないっていうか 
 してないわけが無いんだけどじゃあなんであんな歪なバランスなのって疑問が尽きないというか
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:58:32.12 ID:PE9mCKbo0.net[2/2]
- 星100勇者武器つくって弱いやつで闘技場勝てるようになったらああ頑張ってよかったなぁってなる😂
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:58:49.07 ID:IAd88fz7M.net[9/9]
- 正直聖戦は1部のバランスのが好きですわ 
 FEHには遠く及ばないが
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/22(木) 23:59:46.99 ID:LOu16X7y0.net[10/10]
- ワクチンを2回打つってもしかして、ワクワクチ○チ○って意味なのか?上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:00:01.93 ID:8ug4+m2S0.net[1/5]
- 実際にやってることは敵も味方も性戦
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:00:27.80 ID:xlYsMUCx0.net[1/5]
- ファウダーとかまた微妙な赤魔神器なんだろうか
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:01:21.75 ID:DlnHP5Bip.net
- 聖戦は時間がなかったんじゃないかね 
 子世代の顔グラも途中で諦めてコピペし始めた感ある
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:03:38.70 ID:vvdEqL/L0.net[1/3]
- サムソンとなんでシグやんはあんなそっくりなのかも気になります
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:10:22.53 ID:l34kuQuV0.net[3/3]
- >>279 
 ウェンディとアメリアの成長率みたいなもんじゃね
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:04:15.88 ID:XUR9LB3Ca.net
- 二部の仲間キャラがジャムカレベルの強さになってみんな頑張ってるのを体感してから一部やりなおすのダルすぎ🤮 
 でも強い組み合わせその2を試すためにやっちゃう…!
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:13:01.14 ID:4IVJ0PQ40.net[1/2]
- ファウダーとか初期の初期からフラグ立ちまくってるけど専用武器を孫に渡しちゃったせいで実装ここまで遅れてる説
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:14:01.95 ID:bPr+GHhL0.net[1/9]
- 聖戦>他ってぐらい聖戦が圧倒的におもしろいイメージしかない 
 50%ぐらいは全員出撃できるのが占めてるけど
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:14:32.90 ID:hBnAInHv0.net[1/6]
- ニュクス簡単にハガしばけるのはデカいな
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 00:16:20.77 .net
- 夏休みの宿題やるぞ! 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:20:53.70 ID:hBnAInHv0.net[2/6]
- 聖戦は結局移動力のせいで死ぬほどストレス溜まるゲームだから 
 リメイクするならマップ分割してもらわないと話にならんわ
 エコーズのアホ再現みたくなりそうそのままだと
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:29:57.57 ID:bPr+GHhL0.net[3/9]
- >>288 
 むしろ広いマップと全員出撃がいいのに
 封印以降とか暗黒竜や紋章は出撃キャラ少なすぎだしマップ狭すぎ
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:33:19.54 ID:qvIX5YODM.net[1/5]
- >>300 
 UI突き詰めて行けば広いマップでも快適に遊べるようになるかもしれんからリメイクには期待してるわ
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:23:34.13 ID:7C2E8pHo0.net[1/4]
- 最初のムービーで対峙するキャラだし一応敵の大ボス格的な雰囲気はあるし次の覚醒大英雄もうほぼこいつで決まりだろファ ウダー 
 ていうか覚醒でそれなりに格のあるキャラクターこいつで最後だと思う後もうモブしかいない
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:24:29.65 ID:hBnAInHv0.net[3/6]
- エクセライとかいるぞ 
 あの辺りは普通に出てきてもおかしくなさそう
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:25:08.47 ID:XzHclEhl0.net
- 聖戦ファンも惚れ込んでるのはテキストであってシステム面じゃないだろうしそこは抜本的に弄くり倒して欲しい
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:33:45.25 ID:bPr+GHhL0.net[4/9]
- 聖戦 
 ・全員出撃できる
 ・毎ターンセーブできる
 ・マップが広い
 ・出撃前に闘技場できる
 ほかのFE
 ・出撃キャラ少なすぎてリストラ
 ・セーブできない
 ・マップ狭すぎ
 ・出撃しなきゃ闘技場できない
 >>292
 むしろほかのFEのシステムが酷いから聖戦のシステムが一番好き
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:36:59.66 ID:qvIX5YODM.net[2/5]
- >>305 
 聖戦好きなのはいいけどあんまり他作品を下げるようなことは言わないほうがいいと思うぞ・・・
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:40:21.77 ID:bPr+GHhL0.net[6/9]
- 聖戦のシステムでFE作って欲しいわ 
 キャラリストラシステムあまり好きじゃない
 >>310
 でも書いてること全部事実だからなぁ
 単にGBAやDSの性能の問題なだけで
 Wiiや最近の学園ものとかは全員出撃とか出来るんだろうか
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:25:33.52 ID:2Efi6Mgj0.net[1/4]
- 死グルドほんとムカつくわ 
 とっとと地獄に戻らないかなあの野朗
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:28:41.10 ID:xlYsMUCx0.net[2/5]
- 聖戦の世界観は好きだしファンが多い理由もわかるけど自分で遊ぶやっぱり毎回2章で詰む 
 リマスターじゃないリメイクはよ
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:28:48.49 ID:P0BfN9820.net[1/3]
- 2章からが本番というか、移動力ゲー極まってるからな聖戦 
 制圧しに向かったと思ったら長距離逆走とか普通にあるしリターンリング持ってない場合のシグルドとワープ役は大体置いていかれる
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:28:52.71 ID:hBnAInHv0.net[4/6]
- 三本の矢がどうこうで城せめてくるドラゴンナイトとかSwitchオンラインでやった時クソほどストレス溜まったわ
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:29:04.83 ID:vvdEqL/L0.net[2/3]
- 風シーズンなのでどこにでもいる死グヤン 
 はよ燃えろ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:29:53.92 ID:C4rD1tryd.net[1/2]
- アグストリアの動乱のBGM好き
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:31:47.06 ID:4IVJ0PQ40.net[2/2]
- 広いマップで大量に出撃ってそれ覚醒では?
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:35:20.74 ID:bPr+GHhL0.net[5/9]
- >>301 
 覚醒って全キャラ出撃できたっけ?
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:32:19.92 ID:FWBtliq20.net[1/2]
- 聖戦のマイユニはマリナスもどきになって 
 ユニットも詰め込めるようになるぞ
 嫁は当然アーダンになる
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:32:57.87 ID:C4rD1tryd.net[2/2]
- コアなマニア向けだったゲームでもシリーズが重なっていって 
 対象が広がるとだんだん緩く諄くなってくんだよね
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:35:00.84 ID:pzp+ruIxa.net[1/2]
- エクラにアルヴィスの魂がどんどん宿ってて草
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:36:26.86 ID:pzp+ruIxa.net[2/2]
- この上級聖戦おじ最近出てきたけど 
 他にケチつけながら自己満聖戦話ばっかしてるから印象悪いわ
 NGしてるけど
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:36:47.85 ID:tcMLjdCD0.net[1/2]
- 全員出撃とか3dsならともかく1ターンで何十駒も動かすのめんどくさすぎるで
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:37:03.68 ID:+F3fGfAsa.net[1/2]
- 聖戦は広いというか広すぎる 
 接敵するまでめっちゃ眠い
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:37:29.59 ID:mK4rN18O0.net[1/3]
- 父上こんなところでウロウロしてないで自分の城にもどられよ
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:43:23.24 ID:qvIX5YODM.net[3/5]
- >>312 
 この台詞ロプトウス関係なしで言ってそうで怖いわ
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:38:14.63 ID:hBnAInHv0.net[5/6]
- ???「聖戦の移動力を死グルドで再現したろw」
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:38:19.40 ID:xlYsMUCx0.net[3/5]
- えっ聖戦で不遇って言ってるのか 
 それはちょっと露骨すぎだな俺は透明しておくか
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:39:14.53 ID:P6+9V8fba.net
- 聖戦スイッチで触ったけどだるくてすぐやめたわ 
 思い出補正無しじゃできねえ
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:40:19.50 ID:2Efi6Mgj0.net[2/4]
- 竜でもないのに竜特効でぶっ飛ばされるガキがなんか言ってら笑っちゃうぜ
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:40:38.44 ID:FWBtliq20.net[2/2]
- まあ追従機能は欲しいかも 
 ユニット指定してターン終了すると
 未行動のユニットが指定ユニットを追従するみたいな
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:41:33.58 ID:4tkTlKqn0.net[1/3]
- 聖戦のシステムってFE界でも最下層だろ要らんわ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:43:40.99 ID:bPr+GHhL0.net[7/9]
- >>320 
 いままでFEで聖戦よりいいシステムのゲームなかったからなぁ
 全員出撃できないのってつまらん
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:42:16.35 ID:mK4rN18O0.net[2/3]
- Switchオンライン巻き戻しあるんだし倍速もつけちゃいましょうよ 
 fe以外のゲームじゃそこまで使わなそうだけど
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:43:22.75 ID:KgsIIWpOd.net
- ボーナスEXで全ピンするまで拠点で粘るの好きや
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:43:33.09 ID:hBnAInHv0.net[6/6]
- むしろ聖戦って全員使う意味無いし使わない奴は城に押し込めておいたほうがいいゲームだけどな
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:45:16.73 ID:itPbwtZo0.net[1/2]
- 聖戦は序盤中盤移動力にいじめられて終盤からはさらに魔防にいじめられるっていうね
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:46:06.31 ID:7C2E8pHo0.net[2/4]
- 覚醒もifも思ったんだけどさ、一周で全部育てられる作品は周回する気起きないし遊ぶ数少なくなりがちだから作品に愛着わきにくいわ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:46:14.36 ID:bfR0Mm7T0.net
- 後は遠影だけだ 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:50:19.03 ID:FkriYWsI0.net[1/4]
- >>329 
 鬼神飛燕、渾身、孤軍のどれがええんじゃろなぁ…
 しかし重装3人が足引っ張り過ぎの移動補助も隊型も全く出なくてそも進めないわ今回
 容易くウルスラ吟味させるものかというフェーの悪意を感じる
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:50:27.45 ID:tcMLjdCD0.net[2/2]
- >>329 
 遠影出たけどそのC出ない 脅嚇も悪くはないんだけど
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:46:20.53 ID:/GKWa1GR0.net
- 追撃スキル無いと追撃できないなんて 
 変なの
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:46:40.94 ID:vk32XTLe0.net[1/2]
- 聖戦おじには一度でいいから聖戦やり直して欲しいよね
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:53:35.65 ID:2Efi6Mgj0.net[3/4]
- >>331 
 3DSでもSwitchでもやれるのにリメイクだなんだとうるさいんだからやるわけないんだわ
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:56:04.33 ID:xlYsMUCx0.net[4/5]
- >>342 
 vcで買えるもの全部もってるわ
 なお進捗は
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:46:52.62 ID:PGbzXIGua.net
- どうせ追いつけないからオーガヒルの近くの城にあらかじめアゼルとアーダン置いといたらシャガール倒したあとのドラゴンナイトがそっちに進軍してきて焦った
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:47:13.17 ID:ZjqVG+EMH.net
- 聖戦はシステムはいいけどとにかく移動がダルい 
 敵が全く動かない時とか行ける範囲だけでいいから自由に再配置させてくれってレベル
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:48:54.69 ID:qvIX5YODM.net[4/5]
- >>333 
 それいいな
 ターン消費もなしだとなお良し
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:48:03.14 ID:bPr+GHhL0.net[8/9]
- 聖戦は10周ぐらいはクリアしたけど 
 暗黒や紋章、封印以降は1、2周だったな
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:48:30.51 ID:z5l6skWS0.net
- シグルドが司祭の攻撃喰らったら魔物特効扱いで即死してほしい 
 ついでに特別措置として兵舎からも消滅してくれていいよ
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:48:51.00 ID:eJQPeO6j0.net[1/2]
- やっとプラチナトロフィーいけそうだ 
 ハガちゃんと当たるかどうかのみで決着するクソゲーだった
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:49:37.55 ID:wksYnYvo0.net
- ハガにはハガを 
 常識だろ?
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:50:28.86 ID:e4IylH2l0.net
- デューテたそのちっぱいぺろぺろ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:58:08.55 ID:P0BfN9820.net[3/3]
- 重装1人に適当な応援だけつけてウルスラ含めた残り3人を重点的に育てるのが一番 
 自分は最初の1層でゼフィールに護り手出た瞬間ジャファルの育成切ることが決定した、そして踏破するまで結局ブーツも行軍も引き戻しも来なかったよ…
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:58:21.13 ID:SxETAGH70.net[1/2]
- 聖戦上げする人って派生作のトラキアはあんまり上げないよな。 
 FEって元々高難易度ゲーだからトラキアの難易度とスリルは他作以上だろ。
 渡河作戦の絶望感よ。
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:58:38.90 ID:8ug4+m2S0.net[3/5]
- とりあえずスイッチかsteamで歴代FEを全部やれるようにしてほしい 
 ハード変わると面倒だから理想はsteamだけど
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:00:41.35 ID:xlYsMUCx0.net[5/5]
- >>346 
 WiiとWiiUと3dsがあれば風花以外完璧!
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 00:59:21.03 ID:+FuFvGFea.net[1/2]
- 高貴な扇と葉の扇ならどっちがいいかね
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:01:38.66 ID:qvIX5YODM.net[5/5]
- トラキアはパラレルだから聖戦民には敷居が高いんだ~
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:02:41.44 ID:mK4rN18O0.net[3/3]
- まるごと保存なんかじゃ満足できねえよ… 
 巻き戻し、巻き戻しをくれよ…🤪
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:02:59.81 ID:5JNdIBa9a.net
- 任天堂がsteamなんかで出すわけねえだろ 
 ファーストのソフトでもsteamで出すようになった今のプレステのソフト売上の悲惨さを見てこい
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:03:25.89 ID:+F3fGfAsa.net[2/2]
- トラキアはサラッと話し聞くだけでも理不尽さすごいわ
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:04:19.29 ID:+FuFvGFea.net[2/2]
- 古参が最高難度って持ち上げてるだけでクソゲーだからねあれ…
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:04:32.24 ID:piz6g4N80.net
- 聖戦ってカップリングを楽しむゲームじゃん 
 トラキアもやりごたえあって楽しかったけどはこの二作に楽しみの共通点は感じられないわ
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:08:40.99 ID:nbEfi15ha.net
- トラキアって64のソフトだと思ってたわ
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:08:43.21 ID:F1rMYVonM.net
- 毎年、盆の連休期間ってSP5倍とかガチャ復刻とかのキャンペーンってやってたっけ? 
 今年は、直前に5章後半キャンペーンやったから無いかな?
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:11:55.97 ID:8ug4+m2S0.net[4/5]
- トラキアはあんまり難しいって印象はなかったけど 
 強いて言えば「♪」はゲーム性を真っ向から否定してた気がする
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:12:03.92 ID:vk32XTLe0.net[2/2]
- トラキアって時のオカリナより後だよな 
 そりゃ売れんわ
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:17:00.77 ID:4tkTlKqn0.net[2/3]
- システムが特殊なだけだしな 
 FF2やFF8みたいなもんで把握したら無双出来る
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:20:30.59 ID:5SSe/93a0.net
- トラキアは2週目以降のサクサク強盗団が楽しいんだよ 
 強くてニューゲームやってる気分で無双出来た
 スリープ剣複数ゲットすると楽しいぞ
 あとは杖Aキャラはほんとに最強
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:21:48.40 ID:D0drMmkR0.net
- ・ピロンを次ターン再行動に 
 ・初期配置を自由に変更可能に
 ・アーマーはじめ不遇ユニットの救済
 トラキアリメイクするならこれくらいは欲しいかな…
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:22:43.29 ID:2Efi6Mgj0.net[4/4]
- バルドの血族根絶やしにしたい
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:24:20.77 ID:4tkTlKqn0.net[3/3]
- 🦉(適当に時間戻し付けりゃええやろw)
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:28:31.65 ID:EXrPMpcf0.net
- ヒーローズってレイドみたいの作らないの?
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:34:51.62 ID:vvdEqL/L0.net[3/3]
- >>365 
 それがきょえーと細菌なのじゃ…
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:29:39.37 ID:DKSzBlDua.net[1/2]
- 0と100がなくてマスクデータ満載はダメでしょ
 覚えたら無双が楽しいってのはわかるけどね
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:42:26.03 ID:64PMugwL0.net
- トラキアやったことないけどそんなに杖つえーの 
 誰かifで例えてみてくれ
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:44:22.86 ID:tnA/AmND0.net
- トラキアはAC北斗の拳みたいなゲーム
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:48:31.78 ID:3OYIfzaSd.net
- 聖戦を周回出来る気がしない 
 1ターンが長すぎるし移動はダルいし緑軍とかのターンが長すぎて寝落ちする
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:50:29.79 ID:8ug4+m2S0.net[5/5]
- 100人サバイバルモード作って 
 まあ気軽に遊べるマルチプレイなら何でもいい
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:50:39.12 ID:6sGyR87Dd.net
- ガトリーあんまり見ないけどこうして見るとステは良いな 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
 TAセライナさんで消し飛ばしたけど
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:51:14.24 ID:bPr+GHhL0.net[9/9]
- 聖戦は色んなカップリングあるし 
 むしろ唯一何周もできるFE作品だと思うわ
 暗黒竜や紋章、封印以降とか1回やればいいやって感じだった
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:53:04.49 ID:HgEkuUBp0.net[1/4]
- なんでおもあつはエイルだけハブるの? 
 後から来た上に人気下のピアニーの方が目立つってるし
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:53:34.37 ID:9BtAm30h0.net
- トラキアクリアはしたけど2周目のエリートモードやってる途中で燃え尽きたわ 
 好き放題やれるまでモチベがもたなかった
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:54:28.47 ID:fVvVBEWU0.net
- トラキアは硬派
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:56:53.32 ID:DKSzBlDua.net[2/2]
- キャラとか世界観合えば基本何周でも出きると思うけど暁は固定面子すぎて周回きつい部類だと思う
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:56:54.23 ID:HgEkuUBp0.net[2/4]
- 敵兵を捕縛して身包み剥いで川に投げ捨てる主人公は果たして硬派か
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 01:57:23.57 ID:gaYf4iHw0.net
- 聖戦はカップリングだけじゃなく代替えキャラもいるから使うキャラ事態は何週も出きるけど今みたいな支援ランクでくっつくせいじゃないのと武器に星付けるのがダルいのと金受け渡しがダルい 
 育成そのものは楽しい
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 02:00:37.89 ID:pGueKwoA0.net
- 支援会話無い時点で論外だぞ(暁見ながら)
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 02:01:56.14 ID:HgEkuUBp0.net[3/4]
- そろそろ純粋な魔道士の主人公を追加して欲しい 
 ミカヤが光だったし、理か闇で
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 02:04:20.41 ID:3ZTybLXn0.net
- プルメリアは劇薬すぎておもあつ出禁なのか疑いたくなる
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 02:11:02.11 ID:Xg6IaHGS0.net
- まだ敵だから出ないんじゃないかと思ったが、リヴスラは出てるんだよなぁ 
 睡眠ネタでルピナスが出たみたいに、いやらし新英雄が出ればワンチャン
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 02:12:35.74 ID:FkriYWsI0.net[2/4]
- >>384 
 ゲブ様実装が待たれる
 添田に描かせればまずハマるし
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 02:11:05.14 ID:GZoyG0xwa.net[1/2]
- 暁は色々惜しいんだよなぁ 
 雰囲気とか演出とか良いのに
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 02:16:18.51 ID:QFS8mt7ya.net
- 聖戦はシリーズファン且つレトロゲーに相当な耐性ないときつい
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 02:17:30.66 ID:vKKVIRSYr.net
- 暁はビーゼフリーダ全力で育ても戦力にならなくて心折れた
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 02:22:07.82 ID:eeG+FeRad.net
- 蒼炎暁移植はよ
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 02:34:06.38 ID:FkriYWsI0.net[3/4]
- ビーゼはネサラ越えられないし使うメリットないけど雑魚啄むくらいはできたな 
 フリーダはなんかヘタれてダメだった
 なぁに大体ブラッドがなんとかしてくれるさ
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 02:48:14.49 ID:MBHUd26Y0.net
- 敵ターン飛ばし出来る聖戦トラキアやりたい
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 02:58:00.84 ID:itPbwtZo0.net[2/2]
- 封印とトラキアは(敵の)杖強かったな 
 聖水を買い込んで飲みまくったのあれくらい
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 02:59:15.68 ID:bzqK0GLnM.net
- トラキアはなんだかんだ10周くらいはやってる 
 コツがわかると自軍のほうが強くなり過ぎるかも
 それでも確率0%がない世界だから理不尽死は起こるけどね
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 03:05:46.39 ID:GZoyG0xwa.net[2/2]
- フリーダは初期値低いだけで成長率は高めだったような 
 力は普通だったかもだけど
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 03:11:08.28 ID:HgEkuUBp0.net[4/4]
- フリーダは初期スキルが豪華
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 03:41:48.22 ID:H+xVjxDBM.net[1/3]
- 星4で槍の経験を持たされるフリーダが見えます…
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 03:46:11.76 ID:eJQPeO6j0.net[2/2]
- 星4護符持ちとかだったら有り難がられるかも
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 03:51:20.89 ID:ZYwV7fMz0.net
- サザミカヤ以外の暁の団、全然実装されなくて可哀想
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 03:59:09.74 ID:moTV/fD4a.net
- 一部終わって暁の団に愛着出てきたかも…からの二部クリミア騎士団三部グレイル傭兵団→再登場にゃお荷物
 可哀想な暁団
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 04:06:34.39 ID:H+xVjxDBM.net[2/3]
- その頃にはサザも微妙感しかないからな 
 チート武器のセイニーがあるミカヤくらいしか使えるのがいない
 ブラッドは育ててたらネフェニーとは別方向に負けないくらい強い
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 04:06:44.19 ID:KEoFhH6Q0.net
- フリーダ苦労して育ててもそこまで強くならんのよな 
 好きならいいけど
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 04:10:29.85 ID:H+xVjxDBM.net[3/3]
- 暁って近接騎馬弱いよね 
 傭兵団やクリミア軍ですら弱かったような
 まあ再移動は便利だけど
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 04:11:16.83 ID:7C2E8pHo0.net[3/4]
- ○○越えられないし使うメリット無いとか言い出したらなんも使えなくなると思うんだがなFEて 
 好きだから使う以外に理由いらないだろ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 04:14:52.32 ID:JR0O6VyL0.net
- 蒼炎でマカロフステラが大好きだったのに暁でクソ雑魚になってて悲しかった😥
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 04:19:10.78 ID:7C2E8pHo0.net[4/4]
- 暁て馬弱いよね 
 こないだここで暁は騎馬ゲーって言って譲らない人いたし俺がおかしいのかと思った
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 04:22:39.67 ID:yC0SjbVT0.net
- セライナかリヴスラどっちか欲しいな、ガチャ開催時は価値が分かっておりゃんかった😭
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 04:23:53.75 ID:hXcDZG6E0.net
- マカロフ好きな奴存在したのか
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 04:27:59.44 ID:7WgUvz+dd.net
- 集中力ないときに縛鎖するもんじゃないな 
 やっぱりサンバはきつい
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 04:47:06.45 ID:FkriYWsI0.net[4/4]
- マカロフは自分のダメさを自認してなおそこから出そうで出られないダメさ 
 そしてそんな自分に何故か惚れてるステラの気持ちを流して利用もせずただ同情する
 そして戦争では逃げずにちゃんと働くし情けないが悪人でもなく人間味あって嫌いではないなー
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/23(金) 04:50:43.37 ID:b0zxXuC1a.net
- 暁は情報なしでクリアした後にアイテム輸送とか拠点レベルアップの仕様とか知って効率プレイに目覚めて周回した 
 ただストーリーは飛ばしてたから覚えてない