【MHRise】モンスターハンターライズ HR801
画像所有:Twitter 様
								
								- 1 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 11:28:01.15 ID:g3FW6/Gm0.net
- ■発売日:2021年3月26日(金) 
 ■希望小売価格:パッケージ版 7,990円 税 / ダウンロード版 7,264円 税
 ■対応ハード:Nintendo Switch
 ■ジャンル:ハンティングアクション
 ■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
 ※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応
 ◆公式サイト
 ・モンスターハンターライズ
 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ・モンスターハンターシリーズ
 http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ・公式ファンクラブ「モンハン部」
 http://www.capcom.co.jp/game/mhb/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ◆関連スレ
 MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part19
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1623585562/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 【MHRise】マルチ募集スレ
 https://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1616403830/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part5
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1620810022/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 前スレ
 【MHRise】モンスターハンターライズ HR800
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1625028572/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 2 :朱野糸流夢 :2021/07/01(木) 13:56:40.26 ID:Huugymok0.net[1/6]
- ここが次スレってマジ? 
 質問いいですか?
- 3 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 13:57:39.50 ID:vXSprOP6a.net[1/6]
- フ ゲ ン 出 陣
- 8 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:01:56.38 ID:FibFqtyC0.net[1/7]
- 鈍器本って通常以外の肉質ものってるのか?
- 9 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:02:22.60 ID:6/C+yIQ+0.net[1/6]
- ヨモギのぷにぷに
- 10 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:02:33.00 ID:ovdrbDMnM.net[1/4]
- 毎日ちょっとだけゲーム起動するけど 
 全く楽しめなくなってきた
- 11 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:03:08.05 ID:U53lsNngd.net[1/18]
- 下手くそだしなしゃあない
- 12 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:08:42.08 ID:F0o4oi7Fr.net
- フゲンでシコるゲコ
- 14 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:10:58.15 ID:AaW2Itqga.net
- ヒノエ「あぁ・・・フゲン様💕」
- 15 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:12:55.50 ID:t3vKfgjO0.net[1/27]
- 鈍器本に書いてある情報ってほぼすべて調べれば出てくるようなものでしょ 
 3000の価値はないね
- 17 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:13:56.88 ID:t3vKfgjO0.net[2/27]
- 昼なのに勢い100もいかないってやばい 
 さすがに不具合か?
- 19 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:14:37.61 ID:vXSprOP6a.net[3/6]
- >>17 
 平日なんだよなぁ…
- 20 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:15:39.59 ID:t3vKfgjO0.net[3/27]
- 5ちゃんに書き込めない不具合が発生しているとかでは無いよな? 
 素の状態で勢い100いかないのはヤバすぎ
- 21 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:16:04.70 ID:t3vKfgjO0.net[4/27]
- 平日でも勢い100いかないのはやばいよ 
 しかも昼の時間帯で
- 22 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:17:09.49 ID:t3vKfgjO0.net[5/27]
- さすがにやばいだろ 
 どんだけ過疎なんだよ
- 24 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:17:30.60 ID:t3vKfgjO0.net[6/27]
- せめて勢い1000はほしいね
- 25 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:18:12.52 ID:q+xziW/Va.net[1/7]
- ヨモギのぷにまんをぷにぷにする仕事に就きてぇ
- 26 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:18:27.66 ID:FibFqtyC0.net[2/7]
- 大剣溜め1で攻撃力変わらないんだな 
 xxは65のモーション値あったのに
- 28 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:21:06.05 ID:20abb8zhM.net[1/3]
- おかしいな 
 ipでNGしたはずなんだが…
- 30 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:25:10.30 ID:ehQNPP3np.net[1/5]
- 攻略本3000円もするのか 
 昔のソフト代くらいの値段すんのな
- 33 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:27:54.52 ID:vXSprOP6a.net[5/6]
- >>30 
 SIMPLEシリーズのみ遊んだ世代か
- 31 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:26:11.77 ID:t3vKfgjO0.net[8/27]
- 最近は全然レスしてなかったけどね
- 32 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:26:53.39 ID:t3vKfgjO0.net[9/27]
- 暇だから来たけど勢い無さすぎてビックリした
- 35 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:28:38.18 ID:/eFLTMpQd.net
- 長文と連投するヤツってのはヤベー奴しか居ない
- 36 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:29:30.76 ID:U53lsNngd.net[2/18]
- もっと盛り上げろや
- 39 :朱野糸流夢 :2021/07/01(木) 14:33:26.68 ID:Huugymok0.net[2/6]
- 里長って言ってるけど歳同じぐらいなんかね
- 40 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:34:44.70 ID:4r5OHdvv0.net
- なんjからカキコ
- 41 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:35:30.20 ID:zUECAmBM0.net[1/2]
- イケてる奴はみんなストーリーズスレにいるぜ? 
 ここはイケてないグループが悪口ばかりして喜んでるって言われてる
 お前らもイケイケになりたいならワックス付けてシルバー巻いてさ!来いよ!ストーリーズスレに!
- 42 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:36:28.20 ID:sw+O1rdY0.net[1/2]
- 陽キャがストーリーズを遊んでるの想像すると中々だな
- 43 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:38:43.46 ID:Iuu9mucG0.net[1/2]
- ストーリーズは絶対モンハンだと絶対認めない硬派な連中しかいないぞ
- 44 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:38:48.05 ID:skexpfzFa.net[2/5]
- 破滅レウスインスタ映えするわぁ~
- 45 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:38:48.13 ID:2Pg1K6aua.net
- 週一クソみたいなイベクエだけじゃやらなくなるよな 
 フレも全くやってないわ
- 47 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:39:54.91 ID:xhkK/U580.net
- ポケモンからキャラとBGM劣化させて対戦と交換実質削除したようなゲームやりたくないし…
- 48 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:40:43.02 ID:doMCxEgia.net
- ストーリーズ2はアクションだったらやってたかも
- 49 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:41:14.14 ID:3PwG8cHk0.net[1/2]
- 他にやるゲームないから仕方なく頭痛買うわ
- 164 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:51:36.86 ID:gdkpEl+n0.net
- >>49 
 スカイウォードHDやろうぜ
- 50 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:41:29.70 ID:BTThYkaaa.net
- 古龍ヌシラスボスどれも理不尽じゃないってのがスゴくね? 
 理不尽定番のクシャルも戦いやすいモンスターに調整されてるし
- 52 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:45:32.01 ID:U53lsNngd.net[3/18]
- 腕前的には準TA勢くらいだと思う 
 今からアイボに戻るのはきつい上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
- 58 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:57:42.88 ID:/thhTWMGd.net[1/15]
- >>52 
 流石enamaさん🥳
- 66 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:00:49.39 ID:U53lsNngd.net[8/18]
- >>58 
 サンクス
- 226 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:49:09.86 ID:GtUkQ4jA0.net[1/3]
- >>52 
 遂に2分台いったんだな
- 229 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:52:31.73 ID:t3vKfgjO0.net[13/27]
- >>226 
 1週間ぶりくらいにモンハンやったら案外すんなり2分台いけた
- 232 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:56:10.11 ID:MtC2GcKJ0.net[2/2]
- >>229 
 何で名前隠すのやめたん?
- 286 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:15:20.68 ID:t3vKfgjO0.net[14/27]
- >>232隠してもバレるしな
- 289 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:16:56.65 ID:QjVbQe2c0.net[3/3]
- >>286 
 隠さなくても最初からバレてたぞ
 寧ろバレてないと思ってたのか
- 53 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:45:50.57 ID:cGFc1d1Ad.net
- スレの流れのオワコンゲー感が凄い
- 55 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:53:33.65 ID:U53lsNngd.net[4/18]
- 自己紹介ありがとうございます
- 56 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:55:48.80 ID:skexpfzFa.net[3/5]
- 一応自覚はあるんだな
- 57 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:57:15.61 ID:da7THahR0.net[1/4]
- ライズが始まってた時期なんてなかった
- 59 :朱野糸流夢 :2021/07/01(木) 14:58:54.29 ID:Huugymok0.net[3/6]
- そろそろセカンドデータ作ろうかな
- 60 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:58:59.93 ID:U53lsNngd.net[5/18]
- なんの自覚?w 
 ママに面倒見てもらってる引きこもりでも無いし、ネット掲示板が全てって訳でもないけど
- 61 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:59:03.37 ID:H85twoAq0.net
- ヌシこどおじ働けよ
- 63 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 14:59:43.87 ID:U53lsNngd.net[6/18]
- こどおじ呼ばわりするのやめろよ 
 引きこもりでも無いしこどおじでも無いから
- 65 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:00:42.92 ID:wXWy12kLr.net[1/3]
- なんやヌシこどおじに進化しとるやんけ
- 67 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:01:15.05 ID:U53lsNngd.net[9/18]
- だからこどおじじゃねぇってマジでいい加減にしろ
- 68 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:01:48.99 ID:/thhTWMGd.net[2/15]
- 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
 俺はenamaさんじゃないが?
 ここの住民って口だけでタイム貼らないよね
 ライト叩いてる割にライトでヌシタマミツネ2分25秒付近出せなさそうなの笑う
- 69 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:04:33.79 ID:U53lsNngd.net[10/18]
- TA勢の中でもトップクラスに早いな
- 72 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:06:01.57 ID:/thhTWMGd.net[3/15]
- >>69 
 サンクス
 でもラージャン太刀で2分いける気はしないw
- 71 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:05:15.87 ID:wXWy12kLr.net[2/3]
- ここはハロワじゃないよ🥲
- 73 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:06:34.55 ID:U53lsNngd.net[11/18]
- ゴルトロ4分台の動画見たわ 
 ライズのラージャンとは何もかも違うな
 https://youtu.be/UKxMsDz2AGE上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
- 84 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:10:23.49 ID:drUBjlvzp.net
- >>73 
 これMHW?
 俺やった事ないんだけど、画質良さげだな。
 あのしがみついてるの何してんの?噛み付いてんの?
- 90 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:13:51.87 ID:ZXdp9Jm0a.net[1/2]
- >>84 
 そらPS4だからモンスターの質感とかリアルやぞ
- 101 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:28:28.00 ID:unodnDxxM.net[1/3]
- >>84 
 W:IBの標準装備、クラッチクローだよ
 進撃の巨人の調査兵団のワイヤーみたいなのをイメージすればいい
 それで頭に張り付いてクローで向きを変えさせた後、壁にぶっ飛ばしてる
- 136 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:21:17.28 ID:BNctQ9fxp.net[2/4]
- >>73 
 この動画初めて見たけどなにもかも上手いなぁ…
- 152 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:38:07.01 ID:z38HGEQY0.net
- >>73 
 なんやこれ狼の末路か?
- 74 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:06:47.01 ID:skexpfzFa.net[4/5]
- TAスレ建てればいいんじゃないか?
- 76 :朱野糸流夢 :2021/07/01(木) 15:06:59.64 ID:Huugymok0.net[4/6]
- enamaさんっていうのか、かっけえーなあー
- 80 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:09:03.73 ID:YelttAT+d.net
- TAスレ立てればいいのに
- 81 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:09:14.75 ID:U53lsNngd.net[13/18]
- IP見れば分かりそうなもんだけど
- 83 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:09:23.77 ID:q+xziW/Va.net[3/7]
-          ,, _ 
 / ` 、
 / (_ノL_) ヽ
 / ´・ ・` l モンハンライズは死んだんだ
 (l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
 . l __ l もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
 > 、 _ ィ
 /  ̄ ヽ
 / | iヽ
 |\| |/|
 | ||/\/\/\/| |
- 85 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:10:27.36 ID:6pDIfo3ad.net
- 残り少ない未練ボッチ共仲良くしろ
- 86 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:10:46.97 ID:o8hTJPAs0.net
- 今作のラージャン弱い弱い言われてるけど闘技ラージャンとか統計上IBミラボレアスより成功率低いだろ
- 96 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:18:52.09 ID:U53lsNngd.net[14/18]
- >>86 
 なるほど
 そういうことか
- 87 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:11:10.62 ID:da7THahR0.net[2/4]
- TAって盛り上がってる時にやらないとあまり意味ないよな
- 88 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:12:09.59 ID:/thhTWMGd.net[5/15]
- 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
 ヌシの名を戴くもの6分7秒抜かせる人いないの?
- 92 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:16:03.22 ID:/thhTWMGd.net[6/15]
- ヌシタマミツネは弓で2分20秒だかどっかで見たな 
 25秒はライトでは最速ありえるぞ
- 93 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:16:52.78 ID:da7THahR0.net[3/4]
- 闘技ラーの成功率は違うだろって笑ってあげるところだよそれ
- 94 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:16:55.90 ID:KLAUCV28M.net
- 必死にTAやってやる事はスクショ貼って荒らしか 
 一瀬の頭並に不毛だな
- 107 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:32:03.83 ID:U53lsNngd.net[18/18]
- >>94 
 このスレを盛り上げるためだよ
- 97 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:20:13.28 ID:e3lwObdmd.net
- 闘技ラーの結果だけ見た成功率とかデータ取ったら0.1%くらいになってそう 
 えらい回数が分母になってるだろ
- 98 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:21:46.85 ID:JV2QQnbD0.net
- やたら閃光投げるやついると萎えるわ 
 モンハンやめろ、遊びと勘違いしてんな
- 100 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:27:04.47 ID:U53lsNngd.net[15/18]
- ラー死16秒台 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
- 102 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:28:34.46 ID:PW322+1p0.net
- ワールド買っていい?もう人いないのかな
- 111 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:36:14.86 ID:ZXdp9Jm0a.net[2/2]
- >>102 
 マスターランクなら人いるんじゃね
 アイスボーンから始めた人は一気にマスターランクまで上がれる超強い装備が最初から貰えるぞ
 それつまんねーと思うなら使わずにコツコツと行けばええ
- 118 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:46:56.62 ID:Sdy+PTw6d.net[1/5]
- >>102 
 めちゃいる
 少なくともストーリークエは即埋まる
- 103 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:29:44.34 ID:U53lsNngd.net[16/18]
- アイボはコアなファンが多いみたいよ
- 104 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:30:05.66 ID:unodnDxxM.net[2/3]
- いるよ、IBにはミラやアルバを刈り続けてる奴も多い
- 106 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:31:46.76 ID:unodnDxxM.net[3/3]
- ちなみにPS5持っててプラスに入ってるならW部分まではタダで出来るぞ
- 108 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:33:36.06 ID:EN1HFo4Nd.net
- ライトでTAとか笑わせんなよ
- 110 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:35:01.87 ID:/thhTWMGd.net[7/15]
- >>108 
 で、タイムは?w
- 112 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:38:24.17 ID:t3vKfgjO0.net[10/27]
- >>108 
 君は何の武器でTAやってるの?
- 109 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:34:08.48 ID:YcqNFzRJ0.net[2/5]
- ワールドやりたいけど俺のPS4すぐ熱暴走して落ちるから買うに買えね 
 クソエグい量のホコリ溜まってるんだろうけど分解すんの怖ぇわ
- 140 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:27:56.39 ID:ctvKW2UN0.net
- >>109 
 熱暴走までいかないけどファンの音がうるさすぎてPS4起動すらしなかったけど
 ネットで調べて分解してグリス塗りなおしたら(重要)めちゃくちゃ静かになったぞ
 おかげでPS5買う理由がなくなったわ
- 113 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:42:01.55 ID:5tANLZXv0.net[1/6]
- 今作のライトで節弾運まで関わってくるのにTAとか苦行過ぎて笑う 
 あんなん1モンスにつき動画で上がってる記録の最速かそれより数秒遅いの出すのとか数日かかる運ゲーすぎる
- 115 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:43:33.79 ID:W1Mab7+y0.net[1/2]
- こどおじしながらやることが雑魚殴りだけとかいう苦行してる人もいるんやで
- 116 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:43:59.91 ID:pc5uAUro0.net
- もう終わりだよこのスレ
- 117 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:45:52.82 ID:/thhTWMGd.net[8/15]
- 弾節運よりモンスターのモーション運の太刀とかのカウンター武器のが辛くないか?
- 119 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:47:41.12 ID:/thhTWMGd.net[9/15]
- 弾節は相当ゴミ運じゃない限りそこそこは発動してくれるからなー
- 120 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:48:04.57 ID:WsPKmp6E0.net[1/9]
- 今からワールドやるならpcの方がいいんじゃないの?
- 122 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:52:42.83 ID:/thhTWMGd.net[10/15]
- enamaさんに敬礼!
- 123 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:53:31.20 ID:t3vKfgjO0.net[11/27]
- 太刀闘技ラーは納刀術ついてないし結構運ゲーな気がする 
 相手のモーションを決め打ちしてる感じがある
- 124 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:53:50.12 ID:W1Mab7+y0.net[2/2]
- こどおじ万歳!こどおじ万歳!
- 127 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 15:59:58.67 ID:MtC2GcKJ0.net[1/2]
- >>124 
 enamaってこどおじなん?
- 128 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:00:42.67 ID:t3vKfgjO0.net[12/27]
- >>127 
 こどおじじゃないよ
- 132 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:07:13.05 ID:QyZoDKy70.net[1/12]
- 攻略本が本日発売らしいけど 
 不完全な攻略本買うアホいるのか
- 134 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:10:32.61 ID:q+xziW/Va.net[4/7]
- >>132 
 不完全なゲーム買う連中だし買うでしょ😎
- 188 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:12:53.81 ID:Xz+u3yXad.net
- >>132 
 3.0まで対応してるらしいから対応範囲は十分じゃね
 もう大型アプデはやらんだろ
- 189 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:14:34.14 ID:QyZoDKy70.net[11/12]
- >>188 
 同発クソ攻略本の存在はスルーかな?
- 133 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:07:25.42 ID:EVrim6Og0.net[1/3]
- セールしてたからアイボ買ったけど視点が近いせいかライズより疲れるわ 
 まぁ迫力はあるけど一長一短やね
- 135 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:14:33.76 ID:0kFFEsE2M.net[1/14]
- >>133 
 カメラはオプションから遠くに設定できるよ
- 137 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:23:26.12 ID:zXcFJw9P0.net
- >>135 
 最遠に設定してもまだ近いんだ
- 165 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:52:24.31 ID:EVrim6Og0.net[2/3]
- >>135 
 はぇーまじか
 助かる
- 139 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:26:31.27 ID:uB440Cy30.net
- 明日イベクエ以外もアプデあるってマジ!?
- 141 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:28:30.66 ID:t6MbzE8pd.net
- ツイでも9月以降に大型アプデあるからアンチは黙ってろってのたまにいるけど 
 もし来なかったらどうなるんだろうなこういう奴
- 142 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:29:22.40 ID:BNctQ9fxp.net[3/4]
- >>141 
 G級くるまでアンチは黙ってろ!に変わる
- 143 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:31:00.19 ID:Sdy+PTw6d.net[2/5]
- >>141 
 勝手に期待する馬鹿が悪い
 やることない言う馬鹿は勲章埋めや闘技大会Sあるんだからそれやってから言え
- 144 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:33:21.27 ID:qh7AaAWaa.net
- シャドウアイっていつ? 
 はやくイケおじ重ね着作りてぇんだよ
- 145 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:34:15.98 ID:2EcCa303a.net[1/3]
- 9月以降にアプデあるならロードマップに載せるだろ常考
- 156 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:42:33.79 ID:QyZoDKy70.net[2/12]
- >>145 
 乗せたらストーリーズ売れないだろ常考
- 146 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:35:05.15 ID:SqLLQ06k0.net[1/3]
- ここだぁぁぁぁあ! 
 シャドウアイッ!
- 147 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:35:18.84 ID:j8QBRyVxr.net
- ストーリーズ1の売上見てもモンハン好きでもモンハンのモンスターが好きで仲間にして戦いたいとかそういうキャラ人気的な需要はあんまり無いのかな
- 148 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:35:25.60 ID:8olGVorrp.net
- ワイはenamaさんを目標にすることでやる意味を持てた
- 150 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:36:21.63 ID:aNJs2wvta.net[1/3]
- モンハンは一度大転けしたほうがいい 
 完全に殿様商売になってるから痛い目見るべき
- 151 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:37:53.10 ID:Sdy+PTw6d.net[3/5]
- 別に売上落ちようがユーザーとしては面白けりゃどうでもいいっす
- 153 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:40:04.88 ID:fDcWx6bja.net
- あの出来のあつ森ですら大ヒットしたんだからネームバリューはそう簡単に崩れないよ
- 154 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:41:30.23 ID:5tANLZXv0.net[2/6]
- やりごたえのあるクエスト自体が今作1つもないだけでゲーム自体がつまらないはちょっと無理のある言い方だし次作はちゃんと獰猛や歴戦みたいなのでも出してくれるだけで満足しそう 
 ただ徹甲をこのまま続投は勘弁な
- 155 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:41:36.77 ID:nzu28c1Xr.net
- 結局どこまでいってもモンハンのモンスターは害獣でしかないし
- 157 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:45:26.18 ID:NoKeYMJMa.net
- ライズが盛り上がる事により相乗効果でストーリーズも売れるとか考えないんだろうなカプコンは
- 159 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:47:45.73 ID:QyZoDKy70.net[3/12]
- >>157 
 考えてるからこそだろ
- 167 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:55:34.86 ID:0kFFEsE2M.net[4/14]
- >>157 
 相乗効果狙うなら、カムラに頭痛のキャラが元々いるとか比較的近い地域だとかそういう共通性を持たせないといかんよな
 まぁ、もしかしたらヨモギの姫様設定が活きる可能性はあるんだけど
- 160 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:47:51.38 ID:0kFFEsE2M.net[2/14]
- 頭痛リリースした後にもライズのアプデ予定を出さなかったら本格的に終わりだな
- 166 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:54:44.39 ID:QyZoDKy70.net[6/12]
- >>160 
 それは絶対にない
 少なくともG級までユーザーを繋ぎ止める戦略は打ってくるはず
- 169 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:57:06.64 ID:0kFFEsE2M.net[5/14]
- >>166 
 俺、ライズのG級は出ないかもと考えてる方なんよ
- 172 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:58:10.21 ID:QyZoDKy70.net[7/12]
- >>169 
 断念する
 200%出る
- 161 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:48:35.54 ID:QyZoDKy70.net[4/12]
- 考えてるからこそだろ谷間の期間にライズに興味を持たせる
- 163 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:49:22.88 ID:QyZoDKy70.net[5/12]
- ストーリーズに興味な
- 168 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:56:55.33 ID:EVrim6Og0.net[3/3]
- あれだっけ? 
 ハンマーと操虫根はアイボのほうが面白いんだっけ
 折角だし棒触ってみるわ
- 175 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:01:26.63 ID:BNctQ9fxp.net[4/4]
- >>168 
 ハンマーええで
 流れるようにクラッチに繋げるから常時傷つけできるし単純に強い
- 170 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:57:15.38 ID:2EcCa303a.net[2/3]
- 3ヶ月後のアプデ予定公表したらストーリーズが売れなくなるって無理やり過ぎんか 
 むしろ公表した方がアプデまで暇だしコラボ重ね着もあるしストーリーズもやってみるかって奴増えそうまであるが
- 171 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:57:44.46 ID:B0AbU5Lnd.net
- G級は通常の半分くらいのボリュームで売って、1年かけてアプデで完成させりゃいいんじゃない?
 ライズでもやって成功したしハゲはやって来るよ
- 173 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:58:29.00 ID:dq0NwzGj0.net[1/2]
- あれ?月末恒例のアプデ来てないの?
- 174 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 16:58:32.91 ID:QyZoDKy70.net[8/12]
- 断言する 
 200%出る
- 179 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:07:30.34 ID:0kFFEsE2M.net[6/14]
- >>174 
 そうか、俺は期待せずに待っとくよ
 正直俺はライズはそんなに楽しめなかったから出ても買うか分からんけど
- 183 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:09:45.01 ID:QyZoDKy70.net[10/12]
- >>179 
 なら買わなくていいよ
 誰も頼んでないからな
- 177 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:03:53.77 ID:aNJs2wvta.net[3/3]
- XのG級は出ません!→XX出します!
 タイトルにGて書いてないからセーフ!
- 180 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:07:48.23 ID:QyZoDKy70.net[9/12]
- >>177 
 当時はまんまと騙されてクロス売ったよw
 無論買い直したが
- 182 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:08:17.92 ID:2y/Whd1Qr.net
- >>177 
 これ実はソースないんだよな
- 186 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:12:30.47 ID:FibFqtyC0.net[3/7]
- >>177 
 自分も確かにそう見た気しかしないけどソース探しても無いんだよな
- 230 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:52:47.21 ID:NiZx8+ENa.net
- >>177 
 これカプコンTVの枠で言ってただけな記憶があるんだよな、特番かどうかは忘れたけど
- 178 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:07:21.29 ID:8cdLbO3Q0.net[1/6]
- メイキングの動画みたけどライズの英雄の証やっぱ良いよな?最初だけ聴いて微妙とか言ってないか?全体通してみると素晴らしいわ
- 181 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:07:53.25 ID:3M5BuYg8r.net
- 断念してて草 
 残当
- 184 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:09:48.79 ID:INNJ0co+d.net
- 2バーストはでません!
- 185 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:10:48.39 ID:DTuor1T40.net[1/12]
- 海外向けに展開すると内容が薄くなるのが辛い 
 コラボイベとか出せない分ちゃんと他を作り込んでくれたらいいけど防具1種だけとかだからそうじゃないしな
 コラボの数が防具や武器の数に直結するから海外と日本の両方で通用する他社コラボなんてそんなない上にスチーム版もあるからSwitch版だけの任天堂コラボとかも難しいし
- 191 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:17:00.83 ID:+6FtupgrM.net[1/6]
- >>185 
 差し替えれば問題ないだろそこは
- 190 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:14:57.90 ID:WsPKmp6E0.net[2/9]
- 海外向けってのもあるかもだがSteamのせいでで他社コラボが難しいと勝手に思ってる
- 192 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:17:11.37 ID:Sdy+PTw6d.net[4/5]
- steamでも出てるゲームとコラボすりゃいいんじゃ
- 193 :狩りに行こうぜHR774:2021/07/01(木) 18:08:12.16
- モンスターハンターライズ 公式ガイドブックマダーてぃんてぃん
- 194 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:17:59.92 ID:DTuor1T40.net[2/12]
- でもコラボしないじゃん
- 195 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:18:29.07 ID:QyZoDKy70.net[12/12]
- そもそもヌシも出揃ってない 
 ヌシ装備も実装されてない時点で伏線なのは明白だろ
- 210 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:33:59.03 ID:uDxWkBMK0.net
- >>195 
 これは確かに
 企画の段階でさすがにヌシ装備無しは突っ込まれるだろうよ
- 649 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 02:22:20.62 ID:FsLuptqNM.net[1/2]
- >>195 
 真っ赤になって文句しか言わなくて草
- 196 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:18:29.49 ID:da7THahR0.net[4/4]
- アプデ来たところで興味を失った大多数は戻らないよ 
 特にライト層や新規は
- 197 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:20:01.19 ID:+l5dJ46/0.net
- ゲームコラボ!(普通のクエストと変わらない難易度)(クソみたいなネコの重ね着だけ)(半日もせずに消化できる)
- 198 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:21:41.86 ID:Sdy+PTw6d.net[5/5]
- steamの人気ランキング見たけどSwitchでも出てる有名どころだとサクナヒメとハデスしか無かったわ 
 開発にやる気あってもこりゃダメだわ
- 199 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:22:29.36 ID:8cdLbO3Q0.net[2/6]
- てか大型アプデ一旦終えます宣言したゲームにいつまでかまってるの?他ゲーやろうよ
- 200 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:23:57.00 ID:0kFFEsE2M.net[7/14]
- >>199 
 そんな宣言してたのかw
 一旦、だから期間置いてやる可能性もあるけどどうなんだろね
- 206 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:30:09.40 ID:ehQNPP3np.net[2/5]
- >>200 
 XXまでの売り切り型として考えるなら
 1.0まで出てる以上もう大型アプデはないよ
- 209 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:30:59.42 ID:8cdLbO3Q0.net[3/6]
- >>200 
 ver3.1とか変に刻んでるし匂わせてはいるような…?
 はっきりとは言ってないけどあのロードマップ見せたってことはライズ一旦休憩しますってことでしょ
- 212 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:37:48.62 ID:0kFFEsE2M.net[9/14]
- >>209 
 バージョンの数字が匂わせになることはないよ
 v3.1の.1ってのは、v3.0のメジャーアップデート(モンハンで言うなら大型アップデート)のバグや細かい調整をしましたよってだけ
 数字のキリが良くないから匂わせと思ってるなら全然違うよ
- 201 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:25:08.46 ID:dq0NwzGj0.net[2/2]
- 大型アプデもうないの? 
 これ新作でも5000円くらいの価値しかないだろ
- 202 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:26:28.15 ID:DTuor1T40.net[3/12]
- 露骨すぎるタイミングで大型アプデ切って 
 ストーリーズ2やってねってお願いしているようなもんだから
 一旦ライズは置いといてみんなでストーリーズ2やろうよ
- 203 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:27:16.73 ID:0kFFEsE2M.net[8/14]
- >>202 
 ∧_∧
 (´・ω・) いやどす
 ハ∨/~ヽ
 ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
 |* |
 ハ、__|
 ""~""""""~""~""~""
- 205 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:28:17.22 ID:WsPKmp6E0.net[3/9]
- >>202 
 ユナイト待ち
 無料だからハズレでもダメ少ないし
- 204 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:28:12.56 ID:+p0BPAwW0.net[1/2]
- なんでやる必要があるんですか
- 208 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:30:30.30 ID:Bm1TFZV4a.net[2/2]
- 宣言してたっけ
- 211 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:35:50.44 ID:DTuor1T40.net[4/12]
- ライズとの連動やコラボでストーリーズ2をゴリ押しするも売れない→アカンな気合い入れてストーリーズ2のアプデに力を入れるか
 ライズのおかげでストーリーズ2が売れる→モンハン本編は放っておいても売れるから新たな定番モンハンシリーズの地位を固めるためにストーリーズ2のアプデに力を入れるか!
- 213 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:40:33.86 ID:8cdLbO3Q0.net[4/6]
- そうなんかね 
 まぁ俺はゆっくり待つとするよ。リーカーの話もあるしね
- 214 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:41:03.21 ID:tgxuyh150.net[2/8]
- IBだって最新バージョン15.11だからな
- 215 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:41:38.43 ID:DTuor1T40.net[5/12]
- イビルジョー1体だけでもバージョン1上がるからな
- 216 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:41:50.83 ID:OSKOdiJ40.net[1/2]
- その細かい調整に期待するんじゃないか
- 217 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:42:52.28 ID:DTuor1T40.net[6/12]
- 細かい調整をしたらまたヘビィボウガンが強くなってしまう
- 218 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:43:22.32 ID:2SH0rRDm0.net[1/5]
- イビルジョーを100分割して月一で実装したらバージョン100まで上げられるな!
- 219 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:43:33.58 ID:RESd+4gX0.net
- Switchライトとライズ買ってきたぜ 
 中学ん時p2gやって以来だけどよろしくな
- 704 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 04:03:14.43 ID:QxuqmFOta.net
- >>219 
 ハンターランク解放まではソロプレイな
 キャリーとかしてもらったらつまらんくなる
- 220 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:43:47.60 ID:tgxuyh150.net[3/8]
- これ以上太刀ガンナー強くしたいのか
- 221 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:44:18.23 ID:2EcCa303a.net[3/3]
- まあG級発表後にワンチャンアプデあるかもくらいじゃね 
 マガドの強化個体クエくらいは来るかも
- 222 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:44:23.02 ID:DTuor1T40.net[7/12]
- デアゴスティーニ
- 223 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:45:18.37 ID:8cdLbO3Q0.net[5/6]
- pc版に備えて1発盛り上げるために何かしらあるとは思ってる
- 224 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:47:44.83 ID:Sca4bPgS0.net[2/6]
- スプラ2VER.5.4.0 
 モンハンワールドVER.15.11
 とかゲームやってりゃ普通に分かる
 から区切りとか言ってる奴はアホ
- 225 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:48:42.02 ID:WsPKmp6E0.net[4/9]
- pc版はmodあるから一発あったところでって気がする
- 227 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:50:10.40 ID:8cdLbO3Q0.net[6/6]
- 今のところアプデ数比較的少ないしわざわざデカデカと表示するか?って3.1のPV見て思ったんよ
- 228 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:51:23.57 ID:3+z4jESBa.net[1/2]
- 今更だけどホットとクーラー無くなった理由って砂原が昼夜で寒暖切り替わるせいだよな 
 ゲームとして実装出来ないじゃなく、単純にプレイヤー側が面倒くさい仕様になりそうだからって理由で
- 231 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:53:24.14 ID:zUECAmBM0.net[2/2]
- 強いの出すならコラボじゃなくてモンハンのモンスターで出してくれな
- 233 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:57:30.62 ID:FPswkKPE0.net[1/3]
- エッチなゲームない?
- 244 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:05:17.70 ID:0kFFEsE2M.net[10/14]
- >>233 
 「何をしているのですか?」っていうトロフィー🏆が貰えるゲームエッチだよ
- 234 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:57:42.43 ID:zZAs6rHKM.net
- 結局バルファルクとか来てから何も追加されてないのね
- 236 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:00:20.98 ID:ehQNPP3np.net[3/5]
- >>234 
 これから先も何も追加されないぞ
 WとIBが異例だったんだ
- 235 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 17:58:10.20 ID:75WhguSh0.net
- 武器調整はG来てからでもいつでも構わんからせめてギルカは誰から来たか分かる様にしてくれ
- 237 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:00:27.57 ID:QQEE7UCt0.net
- 明日のイベクエは何くるのん?
- 239 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:00:59.92 ID:siuf8lKYa.net[1/2]
- ドキドキ文芸部って字面がエロそうだし買おうぜ
- 242 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:03:31.39 ID:7deC6bvM0.net[1/3]
- もう7月やぞどスケベ紐ビキニまだなんか
- 243 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:04:44.34 ID:sw+O1rdY0.net[2/2]
- DDLCの演出はどうとでも変えられそうな気もするがな 
 ハードが変われば変わったなりのやりようがあるんじゃない
- 246 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:17:54.76 ID:0wkalkSG0.net[1/3]
- オトモがプレイヤーの気絶とか麻痺を攻撃で解除してくれるけど、空振りしたらオトモは棒立ちになってプレイヤーは放置されるってCAPCOMにバグ報告したら「仕様です」って返信来たんだけど… 
 行動の遅れや攻撃の優先じゃねぇのによ上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
- 248 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:20:50.15 ID:VtNJE5Tp0.net
- >>246 
 仕事でミスしたら放心するだろ
 それを再現したんだよ
- 249 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:21:53.82 ID:9b4JOkPiM.net[2/3]
- >>246 
 気絶や麻痺をしないプロハンになれっていうハゲからの叱咤激励だろ
- 250 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:23:16.16 ID:0wkalkSG0.net[2/3]
- >>249 
 亜空間判定酷いのにそりゃないぜ…
- 247 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:20:04.58 ID:cuk/ZfVC0.net[5/16]
- SwitchのHなゲームと言えばシノビリフレなんてのもあったなぁ 
 一時期DLゲーム売り上げトップだったから
 あのマリオも抜いた!!というキャッチコピーを公式が使ってたのは吹いたが
- 251 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:25:00.85 ID:9b4JOkPiM.net[3/3]
- そういえばヌシアシラをガンランスでいじめてたら、地列斬中に攻撃喰らったのにハンターが急に棒立ちで気絶し始めて死んだ事あるわ 
 スーパーアーマーとは一体
- 253 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:34:28.86 ID:ehQNPP3np.net[4/5]
- >>251 
 大剣の必須スキルに気絶無効あるの見て察せ
 状態異常もダメだし打ち上げには無力だしやっぱりカウンターサイッキョ
- 255 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:36:31.83 ID:0wkalkSG0.net[3/3]
- >>251 
 吹き飛ばされないだけで状態異常は食らうべ
- 252 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:25:15.96 ID:hI6XqItU0.net
- 竜玉が出なくてハゲそう
- 254 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:36:29.36 ID:usZGvJNU0.net[1/3]
- 水没林のエリア11クソ過ぎない? 
 ・木で視界悪くてモンスターの攻撃見えない
 ・狭いから壁にモンスター当たって攻撃が不規則
 ・滝から突き落とされると復帰に時間かかる
 そのくせモンスターがエリアに留まる時間が大体4、5分だから初期スポで落とされたらほぼそのエリアで倒しきれない事が多いとかクソ要素の塊じゃん
- 261 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:44:06.44 ID:IFz471DjM.net[1/2]
- >>254 
 闘技場に籠ってなよ😅
- 257 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:37:54.77 ID:E7yn0P0Y0.net[1/2]
- 百竜夜行の証4だけ300枚超えてた 
 そんなに百竜夜行やってるつもり無いんだけどな
- 260 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:44:02.63 ID:SqLLQ06k0.net[2/3]
- オオオチチ
- 262 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:44:42.27 ID:DTuor1T40.net[8/12]
- スタンプ嬉しいやろがい 
 本来は有料だぞ?
- 263 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:47:54.95 ID:eDhyLHOEd.net
- 何度でも言うけど水没林に生えてる木とフロギィのモーション考えた奴は死んで欲しいマジで
- 264 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:49:00.41 ID:FibFqtyC0.net[5/7]
- 水没林は干上がってほしいガクガクになる 
 というか水没林に限らず水辺多すぎだろ
- 268 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:53:32.26 ID:ehQNPP3np.net[5/5]
- >>264 
 ついでに無駄に激しい高低差なくすために埋め立てて
 処理重たいから草木もなくせば完璧だと思う
- 265 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:51:05.15 ID:LzKOxG8RM.net[1/2]
- でも木が生えてなかったらそれはそれでおかしいわ 
 そんなハゲ地は水没林とは言わない
- 266 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:51:42.50 ID:3PwG8cHk0.net[2/2]
- 水全部干上がらせて木も全部伐採しろ
- 267 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:52:23.82 ID:tgxuyh150.net[4/8]
- 埋立地やん
- 269 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:53:33.29 ID:jZEPMJeE0.net[1/4]
- もし砂原も水没林もゲーム内だと名前が違ってて水没林のBGMもフレーズ入ってなくて 
 後から「あれは世界観的には砂原、水没林と同じ場所なんですよw」みたいなこと言われたんだとしたら言われるまで気づかなかったかもしれないわ
- 270 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:54:17.84 ID:QjVbQe2c0.net[2/3]
- 一瀬の頭は植毛しろ
- 272 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:56:02.61 ID:xV05VXoS0.net
- 水没林の草木をハゲに植毛して差し上げろ
- 273 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:56:10.19 ID:yKaMNY8A0.net
- 元の水没林と砂原がどんなマップだったか思い出せない
- 274 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:56:55.36 ID:xvI/HM/xa.net
- キッズの理想は精神と時の部屋なんだよ
- 275 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:58:20.45 ID:jZEPMJeE0.net[2/4]
- 光の当たり方とか色味が変わりすぎで同じ場所に見えないんだよな
- 276 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:59:50.31 ID:usZGvJNU0.net[2/3]
- 採取エリアに生えてるくらいが丁度いい 
 モンスターがよく縄張り争いしてる場所に生えてるとか不自然極まりないだろ
- 277 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 18:59:54.04 ID:zDwqjfcW0.net
- なんでライズの公式ツイッターがストーリーズ2の宣伝しまくってんの??? 
 ほんとハゲだな
- 278 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:02:16.04 ID:cuk/ZfVC0.net[6/16]
- 限界まで小さいサイズの幼ナズチとかそういう遊び心すら無いのがな 
 大ガマとか言いつつ普通サイズの蛙出した時点で徹底的に手抜きする気だと
 はっきりしてたけど
- 279 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:02:16.27 ID:2SH0rRDm0.net[2/5]
- 砂原は下の階層から上がってくるのがめちゃくちゃ大変だった気がする
- 280 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:02:57.39 ID:LzKOxG8RM.net[2/2]
- 比較動画見ると砂原は予想以上に砂原 
 水没林は魔改造しすぎで面影ない
- 281 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:04:19.43 ID:usZGvJNU0.net[3/3]
- 砂原は広いだけマシな部類だと思う
- 283 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:05:36.67 ID:5tANLZXv0.net[3/6]
- 砂原はそもそも用があるところで困ることがまずない 
 逆に
 水没林は用がある場所で困るって言おうと思ったら用がない場所でも困る
- 285 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:09:49.63 ID:E7yn0P0Y0.net[2/2]
- マルチやってると砂原の下の階層にたどり着かずに 
 ウロウロしてる人いるよね
- 287 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:16:09.04 ID:lq+6tKf00.net
- 多重階層のマップで迷うやつ多すぎるのでもうちょいわかりやすいマップ作れ
- 288 :朱野糸流夢 :2021/07/01(木) 19:16:46.90 ID:Huugymok0.net[5/6]
- モンスターハンターdos ver.20.7.1
- 290 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:17:30.22 ID:D8CkBjKE0.net[1/2]
- ゲームで迷う人って現実でもあんまり道覚えられない人なん?
- 291 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:17:41.57 ID:xKsvhniPa.net
- TA始めようと思うんだけどオススメのモンスターいる?
- 295 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:25:12.75 ID:/thhTWMGd.net[13/15]
- >>291上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
 ヌシタマミツネがオススメ
 このタイム目標に頑張ってみ
- 296 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:25:16.14 ID:7deC6bvM0.net[2/3]
- 人生に迷う
- 299 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:34:36.87 ID:0kFFEsE2M.net[11/14]
- >>296 
 1番難しそうなクエストに挑戦してみろってミノトが言ってたし
 スケベ紐ビキニ着て街中を警察に捕まらず徘徊する、とかどうでしょうかね?
- 297 :朱野糸流夢 :2021/07/01(木) 19:31:29.72 ID:Huugymok0.net[6/6]
- 迷いの森で迷う
- 298 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:34:00.12 ID:cuk/ZfVC0.net[7/16]
- 頭痛も無事コケたようだし今日も平和だ
- 300 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:34:54.84 ID:aX8idFp9a.net
- 世界ジョー出してくんねーかな
- 301 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:35:09.15 ID:vh9lk2mj0.net
- 砂原と溶岩洞はマルチで我さきにと移動して道に迷って恥かくの未だにやらかすわw
- 304 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:37:05.18 ID:JAtr3SmV0.net[1/5]
- >>301 
 おまおれ
- 302 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:35:41.06 ID:NBtZHStS0.net[2/4]
- 熱がライズして頭痛がいてーわ
- 305 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:37:21.77 ID:662DgrQu0.net[1/4]
- ワールドアイボー以外はチープモンハン 
 これが世界の認識
- 306 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:38:48.54 ID:662DgrQu0.net[2/4]
- 何故ライズは失敗したのか 
 を語れ
- 310 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:43:24.11 ID:0kFFEsE2M.net[12/14]
- >>306 
 俺を虚無らせたから
- 308 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:41:02.69 ID:6/C+yIQ+0.net[2/6]
- もうまともなメーカーってフロムくらいしかないな
- 309 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:41:23.96 ID:ckRVfpym0.net[1/2]
- 何故これにしなかったのか 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
- 311 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:44:31.93 ID:3KWPXhRaa.net
- デカいオサイズチのイベクエとかこないかな お供がつうしオサイズチ位の大きさで
- 312 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:45:01.38 ID:JAtr3SmV0.net[2/5]
- Tシャツ出てんの気になったが、もう普通の綿シャツとか着ないからなぁ。ドライメッシュで出すなら買うんだけど。
- 313 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:47:21.09 ID:ijZIXfcEa.net
- アイスボーンに引き続きなんだこれで終わったモンハン 
 もうそろそろシリーズ終わらせようぜ
- 314 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:48:49.37 ID:OnT3eMIZa.net[1/7]
- >>313 
 株式会社バイオで続けられるか、いや無い
- 315 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:48:50.22 ID:662DgrQu0.net[3/4]
- ライトユーザーも逃げた 
 あいつらもちゃんとしたゲームじゃないことくらいわかんだよハゲ
- 316 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:49:05.38 ID:+viklRLt0.net
- エンドコンテンツが機能してない 
 導きやマムでも延命としての役割は果たしてた
 ハゲにクリエイターのセンスがなかったのが敗因
 ワールドチームなら今作の護石ガチャは作らんかっただろうな
- 317 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:49:12.23 ID:Cb2i90N0M.net
- モンスターの追加は百歩譲っていいとしてUIとかの細かい調整ほぼしないのがムカつくんだよな
- 318 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:49:34.44 ID:Smuw2T3K0.net[1/2]
- あのフロムにアイルー村作らせてた会社があるんですよ
- 320 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:51:26.19 ID:OnT3eMIZa.net[2/7]
- >>318 
 PSPと言う低スペに複雑な行動ルーチン組めとか言う無茶振り付きでな、酷いよなー何処の会社だよ(棒)
- 319 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:49:36.49 ID:IsOwhMHC0.net[1/4]
- 日本のメーカーで大手降って歩けてるのって任天堂カプコンスクエニセガフロムくらいか 
 あとはアトラスアークとかが続く感じで バンナムコナミスクエニはさっさと撤退してほしいわ
- 325 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:54:59.19 ID:yCDDyKR20.net
- >>319 
 スクエニが両方に入ってるの突っ込んでいいか?
- 337 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:05:56.79 ID:IsOwhMHC0.net[2/4]
- >>325 
 スクエニは大手振ってクソばらまいてるからな
 FF14がなかったらきっと今頃話題にすら挙がってないわ
- 321 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:52:31.41 ID:jZEPMJeE0.net[3/4]
- こぶしがあちーぜ
- 322 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:53:01.38 ID:VF7+dCwOa.net
- キッズを頭痛に呼び込むためだけのゲームだからな 
 頭痛発売されたら用無しよ
- 323 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:53:32.52 ID:46H9K22Md.net
- 開発は百竜夜行をエンドコンテンツとして想定してたのかな 
 あれ作る手間でもっとシステムまともにして欲しかった
- 324 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:54:32.12 ID:NBtZHStS0.net[4/4]
- ハゲの頭お花畑だからな
- 326 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:55:09.65 ID:JAtr3SmV0.net[3/5]
- さっさ終わってもっとやりたかった人が多いわけで失敗ではないような
- 327 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:55:14.90 ID:Iuu9mucG0.net[2/2]
- まさか、たかが頭痛ごときの前座に成り下がるとはな、、 
 頭痛の分際で生意気だぞ
 オレの中にあるモンハンのプライド()が許せnい
- 328 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:56:11.04 ID:OnT3eMIZa.net[3/7]
- >>327 
 みじめにやれ
- 329 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:56:47.46 ID:4novUHII0.net[1/2]
- ライズからストーリーズ2へ引き込みかったんだろうけど 
 それ以上にモンハン熱がさめるのが速すぎてカプコンの当てが外れそうだな
- 330 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:59:25.82 ID:Tfgb4OkWa.net[2/2]
- モンハンにはモンハンしか求められてねーって事だよ 
 カプコンはそういう所ほんと鈍いからうぜえわ
- 331 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 19:59:26.50 ID:uK/sMF/ba.net[1/4]
- 戦闘はめちゃ楽しいから 
 虚無らなかったらマジで最高傑作あり得たのになあ
 まあそれも武器種によるが
- 332 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:01:10.70 ID:4novUHII0.net[2/2]
- 戦闘たのしいか? 
 楽しいのは一部の武器種だけだと思うけど
- 338 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:07:42.93 ID:uK/sMF/ba.net[2/4]
- >>332 
 弓、太刀、片手、スラアク使ってるけど俺が面白い武器ばかり使ってただけか
 ボウガン二種はドカンドカンはい終わり
 双剣はぴょんぴょんしかしない
 大剣は未来予測要求してくるクソ武器
 ハンマーはクレーターしかしない単調な武器らしいし
 チャアクはもはや文句多すぎてよくわからんが文句だらけのクソ武器
 棍も蟲技依存度高いとかナルガ棒しか強くないとか不満だらけ
 ランスは流転だけでつまんないらしいし
 ガンスは楽しいらしいけど火力弱すぎるゴミ
 笛はもはや全てが謎
 こうしてみるとクソ武器ばっかだな今作
 アクション面白いってのも半分以下
- 333 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:01:20.49 ID:ovdrbDMnM.net[2/4]
- 戦闘も歯応えがなくてつまらんわ…
- 334 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:02:52.48 ID:c7/lIddR0.net
- 斬列徹甲マンがいなければ楽しいよ
- 336 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:04:05.53 ID:ovdrbDMnM.net[3/4]
- >>334 
 別に近接だけでもつまんねぇ
 歯応えもないしクエスト回す意味も薄いから作業にしか思えなくなる
- 340 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:09:06.65 ID:RM5BFtHN0.net
- >>336 
 やめればいいじゃん
- 343 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:11:03.08 ID:ovdrbDMnM.net[4/4]
- >>340 
 もうほとんどやってないよ
 ライズ卒業する時が来たのかもなあ
- 341 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:10:05.43 ID:siuf8lKYa.net[2/2]
- ワールドsageに飽きて他社sageか 
 次は何だ?アメリカでも敵に回すのか?
- 344 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:13:33.30 ID:OnT3eMIZa.net[4/7]
- >>341 
 うどん県敵に回そうぜ
- 342 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:10:33.92 ID:cuk/ZfVC0.net[8/16]
- ハゲの脳内 
 ガンナーを超強化してライト層を優遇すれば頭痛に移行して大成功!!
 近接を弱くすればアホどもが勝手に罵り合ってこっちにヘイト向かんやろ
 これが俺の完璧な計画や!!🤓
 ↓
 現実
 頭痛を待たずしてライト層が飽きる
 武器のバランス調整をしない開発に不満集中
- 347 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:16:15.39 ID:Sca4bPgS0.net[3/6]
- >>342 
 残念ながら頭痛の予約は絶好調だし
 RISEも過疎ってないし新規が続々なんだ
 これが現実なんだ
- 364 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:30:00.39 ID:IsOwhMHC0.net[3/4]
- >>347 
 ストーリーズ2の体験版実際おもしろいんだけど
 海外のアマゾンのランキングだと20位なんだよね スカウォHDは4位なんだ
 PC需要高いのか知らんが、こっちの現実も見といてくれ
- 375 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:41:47.50 ID:VlvESzw10.net[1/2]
- >>364 
 あれ面白いのか
 じゃんけんバトルの時点でやる気なかったわ
- 395 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:53:09.77 ID:IsOwhMHC0.net[4/4]
- >>375 
 じゃんけんないとドラクエになっちゃうし、そこらへん大変なんだと思うわ
 雑魚敵ならコマンド一つで一掃できるようになるからかなり楽にはなってるよ
- 345 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:13:35.40 ID:PlWm1/WGa.net
- モンハンがクソゲーになったのは全部アベのせいなんだ
- 346 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:14:42.07 ID:FPswkKPE0.net[3/3]
- あれもこれも全部ラギアクルスって奴のせいなんだ
- 348 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:17:57.86 ID:uK/sMF/ba.net[3/4]
- 実際スレとYouTuberが苦しんでるだけで 
 数字を見れば大成功なんだよなライズ
 ジャスティス池崎レベルのライト層に楽しんでほしいという開発の目的は完全に果たされていると思う
 俺たちはカプコンに切られたんだよ…
- 349 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:18:21.75 ID:t3vKfgjO0.net[16/27]
- 過疎かどうかってどうやって判断してるの?
- 351 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:20:46.44 ID:t3vKfgjO0.net[17/27]
- ライト層だけじゃなくてちゃんとガチ勢も楽しんでるよ
- 352 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:20:47.32 ID:0vSS0cEW0.net
- 愚痴は言いまくってるけど名作だとは思うで? 
 ほかがいいから武器バランスが目立つんだ
- 353 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:21:25.50 ID:cuk/ZfVC0.net[9/16]
- と言うか本当に徹甲斬裂ゲーに関してはこれが正しいと思ってやってるだろうなハゲは 
 🤓「ガタガタうるせーこっちにはちゃんと考えがあるんたよ素人は黙ってろ」
 まぁ本命の頭痛は文芸部以下だしすぐに現実を知るだろうて
- 354 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:23:16.33 ID:3RaP+TUsr.net[1/2]
- しゃっこいって何?
- 369 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:37:52.80 ID:OnT3eMIZa.net[5/7]
- >>354 
 北海道で冷たい
- 371 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:39:35.56 ID:3RaP+TUsr.net[2/2]
- >>369 
 ありがとー
 これで寝れる
- 355 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:24:05.48 ID:nqw9HFgn0.net
- ここまで意図的な武器優遇って珍しいよな 
 似た例は4操虫棍くらいか?
- 356 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:24:32.52 ID:t3vKfgjO0.net[18/27]
- 今作は初心者に優しい難易度なのは間違い無いけどTwitterやYouTube見てるとガチ勢(TA勢)もかなり楽しんでるね 
 コンテンツを消費することしか出来ない人間には不評みたいだけど
- 357 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:24:45.66 ID:ExHsSjzVd.net[1/3]
- ガンナーと太刀が消えれば武器バランス良くなりそう
- 360 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:26:44.34 ID:Nqg+4zji0.net
- >>357 
 割と真理
 そこさえいなけりゃハンマーとランスを少し調整するだけでバランスは良くなる、バランスは
- 358 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:24:50.14 ID:t3vKfgjO0.net[19/27]
- しゃっこいって津軽弁じゃなかった?
- 361 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:26:54.45 ID:uK/sMF/ba.net[4/4]
- 武器バランスだけじゃなく武器の調整そのものもダメな点多いよ 
 アクション楽しい武器がほとんどない
 双剣は空舞だけじゃなく突進連斬と乱舞も強くしろ
 大剣は抜刀コロリンで火力出せるようにしろ
- 362 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:27:38.64 ID:t3vKfgjO0.net[20/27]
- ID:/thhTWMGdを見ればわかるけど真のガチ勢はモンハンをちゃんと楽しんでるんだよね
- 363 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:29:19.34 ID:FibFqtyC0.net[7/7]
- 大剣は溜め1が無いけど強化納刀使えば冰気以上の火力はあるから
- 365 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:31:03.60 ID:Smuw2T3K0.net[2/2]
- ライト層に好評なのはいいことだけどそのライト層をコア層にするようなコンテンツないのはだめでしょ
- 368 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:35:19.09 ID:Sca4bPgS0.net[4/6]
- >>365 
 いやコア層なんてうるさいだけじゃん
 むしろしたらダメだろ
- 367 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:34:28.29 ID:/oFS3k9fa.net
- 大剣は真溜めが当て辛い問題(IBと比べて初撃のリーチが激減、二撃目がめっちゃ前に進むせいで狙いが大きくずれる) 
 をなんとかしてくれたら文句無いよ
- 370 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:38:29.95 ID:tgxuyh150.net[6/8]
- コア層の居ないゲームってただの一発屋じゃ
- 372 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:39:45.70 ID:XeFa4sOs0.net
- PVEで長時間遊ぶ時代は終わったのだ
- 373 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:41:03.58 ID:yM7goPYt0.net
- >>372 
 やっぱりDbD系モンハンするしかないか
- 410 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:00:29.97 ID:OnT3eMIZa.net[6/7]
- >>373 
 E V O L V E
- 374 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:41:41.78 ID:CIcANC+F0.net[1/7]
- ライト層は3月の時点で飽きてそのあと呟いてもいないけど 
 どこなTwitterでライト層に人気なんだ?
- 376 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:42:23.17 ID:662DgrQu0.net[4/4]
- だからライト層もこのゲームハゲの頭皮並にうっすいなーって思ってるわボケが
- 378 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:44:16.05 ID:WsPKmp6E0.net[5/9]
- 最近の売上ランキングは無意味だわ 
 一時期話題になったサクナヒメとか1000本売れただけでpsソフトの週間売上1位とかでしょ
- 379 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:44:50.70 ID:CDY3nUJ8r.net
- ライト層って言葉を手抜きの言い訳に使ってるな
- 380 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:45:53.14 ID:u57mzpTW0.net[1/3]
- 頭髪ライト層の奴が作るとこうなるんや
- 381 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:47:17.31 ID:qxtxYR400.net[1/5]
- スキルも入れ替え技も調整不足なのバレバレ 
 まともに作ったの弓と太刀だけだろ
- 382 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:47:41.35 ID:86fpN2F80.net
- 武器バランスはまだ致し方ないにしろつまらない武器が本当につまらないのが問題よな
- 389 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:51:20.26 ID:t3vKfgjO0.net[24/27]
- >>382 
 普通に面白いけど?
- 392 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:52:19.04 ID:0kFFEsE2M.net[13/14]
- >>389 
 >>388
- 384 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:49:16.21 ID:uDKqptYea.net[2/2]
- ハンマーとランスとかいうガチでつまらない武器
- 385 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:49:27.08 ID:t3vKfgjO0.net[22/27]
- 闘技大会なんかはまさにライト層をコア層に変えるコンテンツだと思うがね 
 最初のうちはSランクというわかりやすい目標もあるし、試行錯誤するうちにタイムアタックにハマって更に上のタイムを目指すようになると思う
 そうなったら立派なモンハンガチ勢(コア層)だよ
- 413 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:04:24.73 ID:cuk/ZfVC0.net[11/16]
- >>385 
 残念ながらタイムアタックとスコアアタックはコア層の中でも
 ごく一部の人間しか好まない
 ストレートに言えば面白く無いから殆どの人が興味無いジャンル
 STGがこれをメインコンテンツにして滅びたと言えば判るだろ
- 386 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:50:10.85 ID:dFVq8GNoa.net
- 入れ替え技(固定)
- 387 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:50:39.58 ID:t3vKfgjO0.net[23/27]
- 俺は太刀しか使わないけどアクションもかなり面白いけどね
- 388 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:51:19.70 ID:uERh3A/na.net[1/2]
- 太刀しか使わないからじゃないですかね
- 390 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:52:00.02 ID:WsPKmp6E0.net[6/9]
- ライト層が装備やスキル縛られる闘技場にまず行かないから 
 弓の必須装備って言ってもあくまでガチ勢の話でライト層はお構いなしで弓使うから
- 391 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:52:17.55 ID:t3vKfgjO0.net[25/27]
- 最近ヘビィボウガンも気になってるんだよな
- 394 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:52:55.84 ID:Emr29JhP0.net
- もしかしてオトモに待てすると無敵になる? 
 百竜終わって残った時間に爆弾で
 オトモ吹き飛ばそうとしたらピンピンしてたけど
- 396 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:54:20.13 ID:+6FtupgrM.net[2/6]
- 俺は太刀使えないけど今作の太刀が楽しいって意見は凄いわかる 
 カウンターできる武器は楽しいんだよ
 ランスしかりチャアクしかり
- 397 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:54:56.12 ID:d7ROdZYL0.net
- ランスもハンマーもかなり面白い部分はあるんだけど虫技の圧に耐えられない
- 399 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:55:55.03 ID:uERh3A/na.net[2/2]
- ランスとチャアクが面白い? 
 妙だな
- 420 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:08:28.54 ID:+6FtupgrM.net[3/6]
- >>399 
 上手く使えないからつまんないのでは?
 色々不満はあるけど今作のランスもチャアクも俺は楽しいぞ
- 424 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:09:36.18 ID:tii9XiuYa.net
- >>420 
 タイムアタック世界一のランス使いが今作のランスは終わってる愚痴しか出ないと仰ってましたよ
- 428 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:11:15.16 ID:+6FtupgrM.net[5/6]
- >>424 
 他人の意見でマウント取れてもな
 TAやるほど上手くないし知らん
- 430 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:12:17.50 ID:6HdgKf0Ga.net
- >>428 
 俺が面白くないって言っても下手だからっていわれるからな
 勿論俺は面白くないと思ってるよ
- 438 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:15:11.17 ID:+6FtupgrM.net[6/6]
- >>430 
 さっきからなんでID変えてんの?
 別に俺は楽しいっていうのは単なる個人的な感想なんだからつっかかってくんなよ
- 441 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:17:21.48 ID:fHN1cCcIa.net
- >>438 
 わざと変えてんじゃねーよ
 勝手にかわんだよ
- 442 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:18:09.78 ID:t5bTyElA0.net[3/4]
- >>438 
 先に「お前が下手だから楽しくないんだろ」って明確に侮辱したくせに突っかかってくんなよってやばいぞお前
- 433 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:13:51.20 ID:1yMkr22T0.net
- >>424 
 そいつ多分世界一じゃないよ
- 454 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:34:06.61 ID:D8CkBjKE0.net[2/2]
- >>433 
 よしんばそいつが世界二位だとしたら?
- 471 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:52:11.15 ID:ZC8f7XLpM.net
- >>454 
 まあ1位であれ2位であれ、過去作でランスを最も愛し使いこなしてた指折りのプレイヤーにとって、ライズランスの改悪部分が耐えられへんってことやな
- 739 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 06:47:16.20 ID:MoCnR84K0.net[1/2]
- >>424 
 世界一じゃないとは思うがコイツ口開けば愚痴しか言わないから嫌い
 ランスじゃないとチヤホヤされないから仕方なく担いでるみたいだしもう武器変えてそっちでTAして欲しい
- 443 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:18:22.65 ID:TMsxrV/E0.net
- >>420 
 ライズチャアクは瓶爆発判定縮小と斧強化解除条件及び入れ替え技の存在による立ち回りの不自由さがチャアクの楽しさと存在意義を無くしてる
 チャアクの楽しさは太刀が全部持ってる
- 401 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:57:47.69 ID:A5hft/wea.net[1/2]
- 最初に弓を使いまくったせいか他の武器がトロく感じるわ
- 402 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:58:11.76 ID:Lz+RXmJUa.net[1/8]
- マルチで脳死ホッパーするのは楽しいから…
- 411 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:02:50.43 ID:0kFFEsE2M.net[14/14]
- >>402 
 楽しかったけどすぐ飽きるんだよなぁ
- 403 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:58:20.24 ID:VlvESzw10.net[2/2]
- 太刀練習すれば目に見えてカウンター取れるようになってタイムにもはっきりでるしね
- 404 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:58:33.19 ID:HD0AYC380.net[1/5]
- チャアクは過去作からちょいちょい挑戦するんだけど挫折する
- 405 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:59:06.19 ID:t5bTyElA0.net[1/4]
- 楽しい武器 
 弓太刀スラアク片手ガンス
 つまらない武器
 大剣双剣笛ハンマーランスチャアク操虫棍ボウガン二種
 お前らのレス見る限りこんな感じだし今作は武器バランスより武器そのもののアクションが調整不足だな
- 406 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:59:51.75 ID:Sca4bPgS0.net[5/6]
- ダメージとかそんな気にしてないユーザー多いし装備は真似ても立ち回りは真似ないのザラだから 
 スレ民の体感とはまた違うんだろ
- 407 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:59:53.10 ID:t3vKfgjO0.net[26/27]
- ボウガンは俺TUEEEE出来るし普通に面白そう
- 408 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 20:59:59.30 ID:Zmvm3TH/a.net
- 移動、火力、カウンターを一つの入れ替え技に詰め込まれてその技使うだけの棒になった棒 
 隙の大きさ、嫌がらせの当たり判定で簡悔の塊みたいになったチャアク
- 409 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:00:17.50 ID:WsPKmp6E0.net[7/9]
- スラアクは武器の選択肢が広いだけで使っててつまらんぞ
- 414 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:05:16.06 ID:uISmHFBia.net
- 完全無敵高火力ガバガバカウンターの太刀 
 ランスのカウンターやジャスガって何なの?
- 415 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:05:34.81 ID:2SH0rRDm0.net[3/5]
- 多段と言えばテオのゲロファイア嫌い
- 419 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:08:25.20 ID:qxtxYR400.net[3/5]
- >>415 
 全段ジャスガすると気持ちいいぞ
- 417 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:07:25.48 ID:tgxuyh150.net[7/8]
- ガンスばっか言われるけどランスも納刀でバフ切れるんだよな 
 ガード武器に悪意あるの隠す気無くて気持ち悪いわこのゲーム
- 425 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:09:45.97 ID:+6FtupgrM.net[4/6]
- >>417 
 ランスのバフはわりとすぐつけ直せるからまだいいけど、チャアクの斧強化が納刀で切れるのは何とかして欲しいな
- 431 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:12:44.83 ID:ExHsSjzVd.net[2/3]
- >>417 
 ガード武器は敵の攻撃をお手軽ガード出来るとか強すぎるから弱くされるのはしょうがないね
- 418 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:08:15.17 ID:A5hft/wea.net[2/2]
- なんでしょうもないコラボイベしか用意してないんだ 
 いくらでもいい弾あるだろ
- 421 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:08:56.30 ID:OnT3eMIZa.net[7/7]
- >>418 
 ストーリーズ2が本命なんで^^;
- 426 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:09:51.60 ID:IFz471DjM.net[2/2]
- >>418 
 見飽きるほど金玉蹴り上げ続けた報いよ
- 422 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:09:08.40 ID:q+xziW/Va.net[5/7]
- 納刀したらバフ切れるヤツは納刀するまで永続にしろ
- 429 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:11:46.27 ID:q+xziW/Va.net[6/7]
- テオゲロを咆哮と間違えてスパアマ技で突っ込んで死ぬ奴www
- 432 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:12:48.74 ID:t5bTyElA0.net[2/4]
- 他人の意見でって言うけど別に他人の意見出してもいいよな
- 434 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:13:57.87 ID:qxtxYR400.net[5/5]
- 太刀のカウンターが無敵って初めて知ったわブッ壊れすぎだろ
- 435 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:14:00.09 ID:HD0AYC380.net[2/5]
- そもそもマウントなのかな
- 436 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:14:11.34 ID:WsPKmp6E0.net[9/9]
- 出していいのは楽しんでるライト層と愚痴ばっかりのガチ勢だけだぞ
- 437 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:15:11.16 ID:u57mzpTW0.net[2/3]
- 見切りや居合気刃は虫消費しないとおかしい性能してるからな普通に
- 439 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:16:10.03 ID:Lz+RXmJUa.net[2/8]
- ガードなんだから当たらないとおかしいだろ! 
 見切りなんだから当たったらおかしいだろ!
- 444 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:18:23.43 ID:cuk/ZfVC0.net[12/16]
- 生存性に振ってるから火力いらないよね^^と瞬間火力最低まで落とされたランス君... 
 マルチだとモンスの体力増やすだけでむしろ邪魔まである...
- 445 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:19:30.36 ID:nk7VtPSNM.net
- UQも楽天も勝手にid変わってイラつくわ
- 446 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:20:07.63 ID:tgxuyh150.net[8/8]
- チャアクの瓶の判定ワールドと比べると高さが5分の1くらいになっててやばい
- 447 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:21:12.90 ID:/thhTWMGd.net[15/15]
- ヌシタマミツネ1分台まだですかー?
- 450 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:27:55.66 ID:6h2QJhp/0.net
- 久々にAPEXやってみたけどクソ鯖すぎてモンハン戻りてえわ
- 451 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:28:49.48 ID:5tANLZXv0.net[4/6]
- 出ることや使える技増えたからって面白いかはまた別な気もするけどね 
 火力があったとしてもガンスチャアクは面白いかと聞かれると困るだろうし逆に火力なかったとしても太刀スラアクがつまらないって訳では無いだろし
- 460 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:42:56.13 ID:VSLpCLB80.net[1/2]
- >>451 
 ガンスは今作挙動自体はかなり良い感じの技がそろってるのに火力が低すぎるだけだから…
 その火力が致命的に低すぎるんだけどな!
 溜め杭竜杭もブラダフルバも火力上がれば楽しい(もう竜撃砲は諦めた)
- 461 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:43:53.93 ID:HD0AYC380.net[3/5]
- >>460 
 あんなでっかいの担いでるのに徹甲榴弾に威力で負けるもんなぁ
- 452 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:30:54.36 ID:QZJZoabO0.net[1/2]
- 護石ほんとひどいな 
 いままで何百個と見たけど使えるの2、3個
 いままでここまでひどいガチャってあって?
 ほんとライズなにやらしてもダメだな
- 453 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:32:07.55 ID:Rn7N8qMW0.net[2/3]
- ここからライズが逆転するにはネセト出すしかない
- 455 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:36:59.56 ID:g8uPEJFA0.net
- ストーリーズ2の予約数が鬼滅に負けてて草
- 456 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:38:31.89 ID:3G3RxaSl0.net
- モンハンやってるのおっさんが多いのかなって思ってたけど、 
 意外とモンハンムシキング売れそう
- 457 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:40:15.21 ID:jPEMJ/agd.net
- 太刀は状況に応じて使える技が多いから相対的に楽しいんだけどな 
 まあこの飽きやすさはハゲがコロリンで避ける楽しみを奪ったのも原因だと思う
- 458 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:40:16.54 ID:20abb8zhM.net[3/3]
- 経験者のはずのおっさんがテオに罠置くか普通?
- 459 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:41:14.63 ID:ckRVfpym0.net[2/2]
- 総司令かもしれない
- 462 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:45:03.03 ID:Lz+RXmJUa.net[3/8]
- 砲撃のチンケな薬莢見たらボウガンに勝てるはずないって分かるだろ
- 463 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:46:11.66 ID:CIcANC+F0.net[2/7]
- ライズは基本つまらん武器多いわ 
 これ楽しいってやつはどうせ太刀か過去のモンハンエアプだろ?
- 464 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:46:30.91 ID:vM+GFtpAa.net
- 威力もだけど叩きつけへの派生と杭への派生がごっちゃごちゃになってるのなのも結構大概 
 とてもじゃないけどデビルメイクライシリーズと同じ会社が出したゲームと言われても信じられんはあれ
- 465 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:47:26.76 ID:VSLpCLB80.net[2/2]
- マズルフラッシュ比べればガンスの方が威力出てそうだけどな
- 466 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:49:21.10 ID:lMJufmIq0.net[1/7]
- WハンマーかえしてWハンマーかえしてWハンマーかえしてインパクソクレーターけして
- 467 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:50:12.59 ID:QtPcYfsO0.net[2/3]
- ここからライズが逆転する方法、武器バランス調整とG級発表以外に何があるんだよ 
 エンドコンテンツ実装?お守り掘りしたいか?
- 468 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:51:41.48 ID:Lz+RXmJUa.net[4/8]
- 弾飛ばしてるわけじゃないからな 
 パーティー用の火薬使ってるんだよ
- 469 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:51:54.30 ID:IV9yKQwua.net[1/3]
- ライズがモンハン最初の1作目なら神ゲーとして奉られてたレベル
- 470 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:51:57.99 ID:5tANLZXv0.net[5/6]
- 過去作やってても個人がどう言ったものだと好きになりやすくって逆にどういう要素があると嫌いって部分も関係してるんじゃないかな 
 如何せん好きな武器が太刀片手剣双剣スラアクライト弓とここの人からはぶっ叩かれそうなメンツだからなんとも言いきれぬが
- 472 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:54:01.88 ID:lMJufmIq0.net[2/7]
- マジで今作のハンマーの調整死ぬほど腹立つわ 
 WとIBは火力と機動力と技コンボ3つが両立してたのになんで今作は機動力ぐらいしか機能してないんだよ その機動力もジャンプ攻撃がゴミになったせいで微妙だし
- 487 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:08:10.91 ID:IqX6HCcYM.net[2/2]
- >>472 
 機動力も死んでますよ
 攻撃歩いて溜めながら避けられるんですか?w
- 488 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:09:49.60 ID:lMJufmIq0.net[5/7]
- >>487 
 み、水面打ちがあるから…
- 491 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:10:47.40 ID:CIcANC+F0.net[5/7]
- >>472 
 しかも弱いっていうね
- 498 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:16:51.11 ID:lMJufmIq0.net[6/7]
- >>491 
 弱いのは百歩譲ってもつまんないのはやめてください 入れ替え技の半分が産廃ってどう言う事っすか
- 473 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:54:14.61 ID:CIcANC+F0.net[3/7]
- 少なくともハンマー、ランス、ヘビィ、チャアク、虫棒、大剣はクソだな
- 474 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:54:14.91 ID:xArju5Xdd.net
- 明日のイベクエの話でもしようや 
 それでどんなんなん
- 475 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:54:55.95 ID:1ZSe9XDeH.net[1/2]
- IBのハンマーはどの技振ってもなんか強くてすごい楽しいよねあれ
- 478 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:00:15.56 ID:lMJufmIq0.net[3/7]
- >>475 
 クラッチの恩恵を一番受けた武器といっても過言ではないからな エフェクトもSEもモーションもド派手で過去作一好きだったわ ライズのハンマーは寺の修行僧も裸足で逃げ出すレベルでつまんない
- 479 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:00:49.35 ID:CIcANC+F0.net[4/7]
- >>478 
 ライズのハンマーは技二つしか無いからな!
- 476 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:55:43.59 ID:+uVEiNpyd.net
- ガンスは存在を忘れられたのかな? 
 クソじゃない武器数えた方が早いな
- 490 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:10:43.20 ID:QtPcYfsO0.net[3/3]
- >>476 細部まで丁寧に弱体化されてるからある意味一番愛されてる
- 477 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 21:59:47.38 ID:3+z4jESBa.net[2/2]
- 歴代最悪のヒットエフェクトとヒットSE、モンスターの亜空間判定と謎持続判定の時点で武器調整以前の問題
- 480 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:00:50.62 ID:eo/I95ooM.net
- 同じく不遇武器でもチャアクやガンランス民は愚痴とかでそれなりに活況はあるが、ハンマー民は愚痴言う気力も無くしてしまってるようで完全に意気消沈してるw 
 ハンマー本スレ悲惨すぎ
- 481 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:00:53.18 ID:IV9yKQwua.net[2/3]
- アイスボーンの虫根は楽しいぞ 
 急襲突きが強すぎてライズではゴミレベルまで落とされて使いもんにならなくなったくらい強かったなぁ
- 482 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:01:35.37 ID:Rn7N8qMW0.net[3/3]
- MHシリーズ拠点BGMとかハブられてんのいくつかあんの解せんわ
- 483 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:03:55.49 ID:5tANLZXv0.net[6/6]
- ハンマー民はクレーターについて色々公式に問い合わせてたっぽいけどそもそも一切何もなしだったからね… 
 あまり言われてないけれど縦室伏がもっと強ければまた違ったのかもしれない
- 484 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:06:43.08 ID:IqX6HCcYM.net[1/2]
- 太刀様「ZRAで見切りです!」「ZRBで居合いです!」
 ガンス笑「A、↓A、XA、Xで杭ですw」
- 485 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:07:14.31 ID:CKS0pnkP0.net[1/2]
- ドキ文は教養
- 486 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:07:40.58 ID:lMJufmIq0.net[4/7]
- ハンマースレもだけど操虫棍スレもなんか空気が陰惨としてて辛いわ ガチでこの二つ何やらかしたらこうなるか全くわからない、アイボーでは壊れでもなんでもなかったでしょ
- 489 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:10:02.70 ID:1ZSe9XDeH.net[2/2]
- 太刀に人員割いて他は一人でやったみたいな調整してるからな
- 492 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:14:37.59 ID:mlcyNGDMa.net
- 武器格差わざとつけてそう、実験かなんかで
- 506 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:27:55.62 ID:Vz/KVYwL0.net
- >>492 
 シリーズ全部実験作かな?
- 493 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:15:40.92 ID:CIcANC+F0.net[6/7]
- 敵の攻撃だ!
 理想
 インパクトクレーターで避けつつ大ダメージ!
 現実
 令和のゲームとは思えない謎空中判定でかすりもしないのに吹っ飛ばされたあげく虫2個失って受け身もできずストレスで死亡
- 496 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:16:16.72 ID:SqLLQ06k0.net[3/3]
- >>493 
 草生える
- 504 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:24:11.13 ID:D9dgGbU90.net
- >>493 
 草
- 494 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:15:50.52 ID:HA3CHMPSa.net
- 武器の調整不足というか調整してないのとエンドコンテンツ無しで装備も手抜きで褒められるところがどうでもいいところしか無いモンハンでした 
 虫技で戦闘楽しくなったかと言われたらそうは思わんしな
- 495 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:16:09.32 ID:3dPgEp4/0.net
- こんな悲惨な調整になるなら武器種見直せばいいのに 
 5種類くらいでいいだろ
- 497 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:16:23.91 ID:elg5qmMd0.net[1/2]
- つよい武器こそが正義、つよいスタイルこそが正義 
 そう思ってたらクソゲーなんよ
- 500 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:20:38.68 ID:ExHsSjzVd.net[3/3]
- 入れ替え技と言いつつ性能差が酷くて実質1択になってんのやめろ
- 501 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:22:13.80 ID:Lz+RXmJUa.net[5/8]
- 坂で溜めすると滑るのだけはやめろマジで
- 508 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:28:28.47 ID:CIcANC+F0.net[7/7]
- >>501 
 坂に見えるところでは滑らないのに平坦なところで滑るんだよなぁ
 クソマップすぎる
- 502 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:22:31.69 ID:IU+NzFVX0.net[1/5]
- ガンナー視点だとヌシディアクソモンスすぎる
- 503 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:23:03.95 ID:t1C2kk760.net
- 調整難しいかもしれんけど入れ替え技をどんどん 
 追加していったほうが遊び方とかも変わって
 やる気出る人増えそうな予感
- 507 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:28:05.78 ID:kkPB1wKBd.net
- >>503 
 発売前はアプデで入れ替え技の追加あると思ってたわ
 XXとかFからいくらでもパクれるのになんでやらないのか不思議
- 505 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:24:20.53 ID:iKopPOsj0.net
- 操虫棍強化しろ
 ・XXの狩技の虫纏い、覚蟲強化、飛翔蟲斬破追加
 ・バッタはエリアルスタイル並の起動力
 ・猟虫スキルを多数追加
- 509 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:29:18.06 ID:CKS0pnkP0.net[2/2]
- Fからどんどんパクっていいぞ 
 手始めに月額化と秘伝防具な
- 510 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:29:19.70 ID:q+xziW/Va.net[7/7]
- ハンマーの虫技に大挑発追加していいぞ😉
- 511 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:29:26.74 ID:yHJPYpEa0.net
- 空中の亜空間判定がなければなあ 
 虫棒空中戦すげー面白いのにティガとか突進多用する奴には飛べないのまじでうざいわ
- 512 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:34:29.54 ID:Lz+RXmJUa.net[6/8]
- とりあえず飛んで逃げろを咎めたいのは分かるが飛ぶ利点がないまでいくとな 
 飛ぶやつなんて近接しかいないし射程もあるゲームじゃねえから飛んでも基本的に密着してるからなおのことなぁ
 金玉や操竜が強い分そこへんのクエの棒は楽しいし強みはあるにしても
- 513 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:34:41.87 ID:QZJZoabO0.net[2/2]
- ワールド2とストーリーに開発陣をつぎ込んで 
 ライズは残りもので良くやった方だと思うよ
 明らかに人員不足、調整不足は否めないけど
- 535 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:12:47.63 ID:HD0AYC380.net[4/5]
- >>513 
 開発陣つぎ込んだ結果が傷つけだから笑えないんだよなあ
- 514 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:37:06.74 ID:jd6HgxKBa.net
- 開発の状況なんて知ったことじゃないんで客からしたら手抜きでしかないです
- 515 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:37:38.19 ID:Lz+RXmJUa.net[7/8]
- まぁそもそもワールド2なんてないけどな
- 519 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:42:04.47 ID:lMJufmIq0.net[7/7]
- >>515 
 ま、嘘なんですけどね(ニッコリ)
- 516 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:38:31.67 ID:7deC6bvM0.net[3/3]
- 次ホットボーンじゃねーか
- 517 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:38:36.34 ID:+p0BPAwW0.net[2/2]
- なんかライズ始まってからライト層って言葉かなり見るようになったな 
 前はそんなにだったけど
- 518 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:38:51.67 ID:cuk/ZfVC0.net[13/16]
- 虫棒の強化空中攻撃って火力だけは上がってるけど 
 長時間拘束されるから突進の的でしかないよな
 使い勝手は強化前の方がむしろ上
- 520 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:43:06.99 ID:OSKOdiJ40.net[2/2]
- 虫昆の空中技のAとBの移動が当たりにくくない…? 
 自分がド下手くそなだけなんだろうけど
- 521 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:45:15.50 ID:IU+NzFVX0.net[2/5]
- 百竜夜行ソロでも11~12分S安定のパターン 
 見つけてしまったからHR500~999の
 理解あるガンナーと組まない限りマルチも
 効率悪い
- 522 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:45:29.07 ID:G3IHyNWy0.net
- ランスはカウンターもダウン中も移動も全部流転だから面白いわけがない
- 523 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:47:37.46 ID:IU+NzFVX0.net[3/5]
- どんなゲームも知恵ない頃の方が楽しい
- 525 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:53:36.50 ID:xa2hvGska.net[2/2]
- 竜剣は瓶次第では零距離フィニッシュの後隙に撃つくらいだけどスラチャは頻繁に挟むゾ
- 526 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 22:54:14.24 ID:IV9yKQwua.net[3/3]
- アイスボーンの時もライト層ライト層て、ライト層代表な奴がいっぱいいたけどな 
 そもそもG級に上がったらライトは卒業だよ甘えんな
 モンハンは遊びじゃねーんだよ!
- 527 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:00:15.73 ID:2SH0rRDm0.net[4/5]
- インパクトクレーターはモーション中無敵のエビゾリジャンプで振りかぶって一発5000くらいのドデカイダメージを叩き込めたら気持ち良さそう
- 528 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:02:31.44 ID:cuk/ZfVC0.net[14/16]
- ランスなんてマルチで最大火力の流転ぶっぱしてたら蹴られるんだぞ 
 言わばハンマーから火力を抜いた存在だ
- 529 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:03:08.75 ID:YcqNFzRJ0.net[4/5]
- クレーターのあのクソゴミノロノロモーションって普通に考えてんおかしいだろ 
 なんで空中であんなにゆっくり動けるんだよ
- 530 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:03:32.97 ID:JAtr3SmV0.net[4/5]
- HR上げ手伝ってたんだけど、ちっとも救援来ないのな。 
 やっぱ過疎ってきてる?
- 531 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:04:37.53 ID:YcqNFzRJ0.net[5/5]
- 闘技場クエで放置してるゆうたいたから竜撃砲当てて下に落としてやったぜ😎こういう時にガンランスは役に立つぞ🤓🌸
- 533 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:08:49.38 ID:jZEPMJeE0.net[4/4]
- >>531 
 小タル爆弾で済む仕事を誇らしげに語るガンランスくん可愛いんだ…
- 532 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:07:36.37 ID:5wGd+pw30.net
- さっき救難参加したらランス3人に囲まれたから終わったあと相互ライク覗いてみたらやっぱりランス部屋だった 
 マイナー武器は同じ使い手で集まってた方が幸せだわな
- 534 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:12:28.96 ID:JAtr3SmV0.net[5/5]
- そういや起爆榴弾埋めてる時、後ろから貫通撃たれて怯んで埋めれなかった。ひるみ1の枠無ぇよ。
- 537 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:20:50.16 ID:X0fC7oIjM.net
- >>534 
 怯み軽減つけてない奴は後ろから貫通撃って嫌がらせしてもいいみたいな書き込みするヤベえおっさんがたまに湧くよな
 マジでおっさんって存在が害悪だなって
- 536 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:13:25.17 ID:GtUkQ4jA0.net[2/3]
- しゃっこいは秋田弁 
 そもそもゴシャハギのモチーフになったなまはげが秋田の土地神
- 538 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:22:37.39 ID:HD0AYC380.net[5/5]
- FFって必要とされてないのにいつまで実装するんだろね
- 539 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:26:00.54 ID:qxIxLhdy0.net[1/2]
- 冷たい→ひやっこい→しゃっこい
- 540 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:26:51.28 ID:Sca4bPgS0.net[6/6]
- CAPCOM「段差もFFもゲームを楽しむためのスパイスなんですよ人とプレイしているという実感ピリッとしたイラつきがお客様を再び狩りに向かわせるんです」
 (´・ω・`)
- 542 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:29:16.97 ID:2SH0rRDm0.net[5/5]
- 回復ガッツポーズクーラードリンクペイントボールと色々快適になってるのにFFは無くならないな 
 何一つ楽しさに繋がらないと思うんだけど
- 543 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:30:08.00 ID:GtUkQ4jA0.net[3/3]
- ごしゃぐも秋田弁で怒るという意味
- 544 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:31:53.63 ID:xLjvW/lM0.net
- 今日初めてチーター見たんだけどこういうのって垢BAN出来ないものなのかね 
 カプコンに通報とかできるもの?
- 545 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:32:55.81 ID:qxIxLhdy0.net[2/2]
- エンドコンテンツが超低確率ガチャってのがなぁ
 プロハンが最低でも討伐に20分くらいかかる体力でマルチ不可捕獲不可で即死技持った強化個体ラスボスクエを用意して、報酬を理想お守りとかつよつよ百竜武器で良かったんじゃねーかなー。
- 546 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:36:17.26 ID:q8lG30zD0.net
- 4Gで味方にかち上げられるとジャンプ攻撃できます!wとか言ってた時は喧嘩売られてんのかなと思った
- 547 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:37:25.39 ID:elg5qmMd0.net[2/2]
- 理解できる段差と理解できない段差がある 
 大社跡の小さい橋はまだ許せる
 理解できないのは溶岩洞エリア14の謎の丸太状の起伏
 一番理解できないのは闘技場の外縁の段差
 闘技場でこういうことするか普通
- 575 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:06:21.71 ID:jGOSXmfG0.net[2/12]
- >>547 
 ストレス要素があるのがモンハンなんだよ
- 548 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:37:34.62 ID:WeyIAjord.net
- ライズはスレオンすら虚無ってどういうことやねん…
- 549 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:41:29.36 ID:cuk/ZfVC0.net[16/16]
- 金玉しばき台ってしばきやすいようにはいどうぞ^^って 
 善意のつもりなんだろうけどいちいち段差作るのマジ邪魔でしかないよね
- 550 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:42:49.59 ID:DTuor1T40.net[9/12]
- 明日は髪イベクエの日か
- 551 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:42:54.27 ID:6/C+yIQ+0.net[3/6]
- チャステイからシュシュシュ、シュで800出る弓より強い武器ありますか?
- 553 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:44:32.57 ID:DTuor1T40.net[10/12]
- 簡悔肉質にしても弓にはまるで効いてなかったのには笑ってしまったなー
- 554 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:45:06.32 ID:6/C+yIQ+0.net[4/6]
- 強化瓶少なすぎない? 
 なんでボウガンは討伐まで間に合う量持ち込めるのに
 瓶は全然足りない量なん
- 557 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:46:53.93 ID:DTuor1T40.net[11/12]
- >>554 
 瓶は装填速度2つけて接撃と臨機応変に使い分けていけば足りるからいい
- 562 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:50:29.24 ID:6/C+yIQ+0.net[5/6]
- >>557 
 なる
- 563 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:53:05.36 ID:zCcwNrmb0.net
- >>554 
 シーライオニング乙
- 555 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:46:12.88 ID:IU+NzFVX0.net[4/5]
- クルルヤックスラアクで倒すのきつ
- 556 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:46:21.66 ID:Aelnz8oa0.net
- ナズチ太刀は攻撃あげるのと霞龍の魂どっちがいいのかな
 普通に攻撃かな
- 560 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:48:58.28 ID:t3vKfgjO0.net[27/27]
- >>556 
 攻撃以外ありえないレベル
- 558 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:47:09.45 ID:0+5Cskqm0.net
- ランダム救援してたらヌシ獄泉郷に飛んだんだけど、ホストらしき人から「速射斬裂ライトでお願いします」「速射斬裂ライト以外はキックします」ってスタンプ来て抜けてやったわ。縛りするなら救援出すなよ
- 564 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:53:30.08 ID:t5bTyElA0.net[4/4]
- >>558 
 んだそのゴミ
 そいつに向けて速射斬裂して「縛るなら救援出すな」って捨て台詞吐いた後抜けたい
- 566 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:56:30.33 ID:DTuor1T40.net[12/12]
- >>564 
 拡散にしようぜ
- 561 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:50:28.29 ID:QnsXy9Tsd.net
- しばき台用意しましたってのが無自覚な簡悔で吐き気を催す 
 楽しめるようにするなら大技の後やダウン時に全体的に肉質軟化すればいいだけだもんな
- 565 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:54:53.52 ID:6/C+yIQ+0.net[6/6]
- 斬裂速射以外くんなは草
- 567 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:56:50.28 ID:yDCC5nNrd.net
- よーわからんけど武器縛りしたいなら徹甲ヘビィの方がいいんじゃね
- 568 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:57:00.32 ID:uymvdT9i0.net
- ストーリーズの方に人流れたんだと思ったらあっちのスレもっと勢い少ないの悲しくなるな
- 569 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:57:09.79 ID:IU+NzFVX0.net[5/5]
- スラアク機動力なさすぎて使いにくい
- 586 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:18:45.10 ID:z463ZZgl0.net
- >>569 
 歩く速度遅くないし回避距離付ければ快適になるぞ
- 570 :名も無きハンターHR774 :2021/07/01(木) 23:57:48.60 ID:xW+gdqLwa.net
- ヘビィがガ性積んだら硬すぎる→ガード重くして性能も落として弱くしたろ 
 ランスやガンスが削られまくり?しらん笑
- 571 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:00:57.61 ID:v5GbTd+L0.net[1/9]
- ライトとヘビィと弓は足引っ張りあっているけど 
 弓は手数とモーション値がトチくるっているから弾肉質なんて低くてもどうでもいいし
 ヘビィはもう物理弾運用なんてアホらしくて出来んから今の徹甲運用が最適なのは仕方がない
- 573 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:04:20.39 ID:LpIKXdpka.net
- 殆どの武器で無属性最強の神調整
- 574 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:05:20.76 ID:v5GbTd+L0.net[2/9]
- 属性遊びがあほらしくなったのはダメージ表記が実装されたせい
- 613 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:55:01.43 ID:MtWQGQ09M.net
- >>574 
 んなものなくても昔からプロハンが勝手に検証してただろ
 だから破岩双刃アルコバレノなんだよ
- 576 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:07:17.21 ID:jGOSXmfG0.net[3/12]
- 段差みたいな細かいストレス要素はしゃあないよ 
 雰囲気作りのために欠かせないものだと思う
- 577 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:09:02.95 ID:/YNuohRRa.net[1/3]
- 欲しいdlc探すの難しくない? 
 パックはゴミ混ぜてくるしそもそもお得になってるのか分かんないし
 慣れてないからしんどいぜ
- 578 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:10:53.40 ID:v5GbTd+L0.net[3/9]
- DLC全部買わないやつには人権ないぞ 
 俺は一切DLC重ね着とか使っていないけど
 アミーボ持っているし追加されたDLCパック全部買っている
- 580 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:12:48.86 ID:v5GbTd+L0.net[4/9]
- モンハンストレス7快適性3くらいの割合が丁度いい 
 快適すぎるとそれモンハンじゃなくて良くない?ってなってしまう
- 581 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:13:25.79 ID:/YNuohRRa.net[2/3]
- そもそもアミーボがわかんねーよ 
 こっちは初スイッチなんだ
- 582 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:13:58.72 ID:jGOSXmfG0.net[4/12]
- ストレス要素もある程度は許容しないと 
 状態異常、小型モンス、大型モンスター乱入等 地味なストレス要素なんてたくさんあるけど、それを全て消してしまったら味気ないというかかなり寂しいよな
 段差が面倒くさいのはわかるけど受け入れる事も大事だよ
 自然なんだから
- 584 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:15:46.09 ID:/YNuohRRa.net[3/3]
- >>582 
 10年くらい前は「自然は厳しいってことで(笑)」って発言にガチ切れしながら遊んでたもんだけど最近はそうでもないのね
- 587 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:23:50.81 ID:bXXxfWH70.net
- >>582 
 自然じゃなくてゲームだが?
- 810 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:10:04.80 ID:jGOSXmfG0.net[6/12]
- >>587 
 話の主旨を全く理解していないね
- 773 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:10:14.42 ID:Nmd2cmwv0.net[1/5]
- >>582 
 アホ
- 805 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:05:25.43 ID:jGOSXmfG0.net[5/12]
- >>773 
 アホはお前
- 583 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:15:43.65 ID:v5GbTd+L0.net[5/9]
- イベクエきた 
 おもしれえ
- 585 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:17:39.80 ID:v5GbTd+L0.net[6/9]
- 最近のゲームはどれもこれも親切設計すぎて 
 ストレスを求めてモンハンやっちゃうよね
- 588 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:24:32.55 ID:E/1LFLZa0.net
- ガッツポーズが自然とか笑っちゃうんすよね
- 589 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:24:53.00 ID:Vp6xheXy0.net[1/6]
- 快適さは追求すべきなんだが、それと引き換えに失われるものを無視しては語れない 
 UIやロード時間はいくらでも改善していいけどね
- 590 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:25:01.38 ID:5HErG190M.net
- ライズの抱き合わせで毎回宣伝されてたストーリーズが今日の単独配信でどれだけの人を集めるのか見ものですね
- 591 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:25:04.69 ID:HF9JBQXR0.net
- スラアク楽しそうなんだけどなぁ 
 XXまでは使ってたけどWから複雑になってるよな
 俺の脳ミソじゃとても無理だ
- 592 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:26:23.55 ID:Se2m+U8Ja.net
- コロナ広まってなかったらもっと出来がよかったのかねえ
- 593 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:27:49.08 ID:W4nyj7SJ0.net
- 別に面白ければモンハンじゃなくていいよ 
 モンハンには面白くあって欲しいと思うけど
- 594 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:28:09.84 ID:ZplHCzhvd.net
- ライズのスラアクは操作簡単だろ 
 スラチャで過去作よりゲージ管理快適だし攻撃は変形二連斬りループとパンパン竜剣だけ覚えれば使える
- 595 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:28:19.99 ID:jD4Ldhwk0.net[1/5]
- ver3.0まで発売時に入ってて頭痛押しが3ヶ月になるだけ
- 596 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:28:29.04 ID:R3Ct6AYZ0.net[1/14]
- 金玉も時間があればギミック練り込めたのかな 
 しばき台とかもうアイディアをブラッシュアップする余裕すら無い感じだし
- 597 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:29:26.22 ID:Vp6xheXy0.net[2/6]
- スラアクはとりあえず強撃以外のビンで高速変形付けてR押しとけば間違い無い
- 598 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:29:28.52 ID:AuUorjPa0.net[1/2]
- 今日ぶっ壊れイベクエ来るの?
- 599 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:32:40.01 ID:40h+gxe/0.net[1/4]
- 淵源だとしばき台が浮きでる前にそこにいるとしばき台にめり込むことあるよな 
 手抜きしすぎてワケわからんことになってる
- 601 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:36:25.12 ID:6pydDgdg0.net[1/9]
- スラアクだけS取れないや
- 603 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:39:15.49 ID:Z2laPQCTa.net
- ブッ壊れ攻略本はどうだったんだ
- 605 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:39:52.12 ID:+YoPVcNu0.net
- 金冠出ないからリセットしますって、なんで参加要請出してんだよw
- 606 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:40:46.12 ID:h5XkQpKT0.net
- ひぐらしあるからモンハン要らん卍
- 607 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:43:55.07 ID:TIocdMWB0.net
- ひぐらし見てたらなんかスラアク使いたくなった
- 608 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:44:18.68 ID:6pydDgdg0.net[2/9]
- スクアクはクルルヤックが怒りになってからが 
 全然攻撃あてれん
- 609 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:46:16.63 ID:6ITEB1Em0.net[2/2]
- 参加要請ってとりあえず出すもんじゃないのか 
 採取クエで出すぞ
- 610 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:51:13.14 ID:oV0/S7/o0.net[3/4]
- NGすんなよお前ら🥺
- 611 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:51:28.73 ID:6TixioKUa.net
- ナカゴ:「はいはいがんばってくださいね~」(話しかけてキャンセル)
 なんかムカつくw
- 612 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 00:52:45.05 ID:6pydDgdg0.net[3/9]
- 闘技場1だけオールS完了
- 614 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 01:01:43.33 ID:R3Ct6AYZ0.net[2/14]
- もし金玉がゼルダのボスだったら不自然なしばき台なんかじゃなく 
 金玉が飛ばしてくる岩を利用したりの駆け引きがあったり
 眠ってる砲台に電撃を当てさせて稼働させたりとか工夫してたやろなぁ
 向こうとのクリエイターとしての格の差を感じるわハゲ...
- 615 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 01:05:38.68 ID:KTTKGdmD0.net[1/9]
- しばき台の不自然さに関しては初見から「は?」ってなったわ 
 モンスさんサイドがわざわざ弱点殴れるように台設置したり大砲やバリスタ用意してくれたり、シンプルに意味不明だわ
- 616 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 01:08:14.36 ID:hCmvbMaG0.net[1/6]
- 金玉は横向いて倒れても良かったよな、そっちのがしばき台作るより自然 
 今作飛べるから背中しか殴れないって少ないだろうし
 向きさえ固定してくれれば抜刀から飛べない武器でも立ち回りでカバーできる
- 617 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 01:08:47.28 ID:/6ggYIxWa.net
- 真金玉の床から弱点攻撃されたら悔しい感好き 
 謎の竜巻はガンナー狙い撃ちすぎるだろ
- 618 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 01:13:43.39 ID:x5p6dXUaa.net[1/3]
- 横向きになるとあの巨体だから迂回大変すぎるからしばき台にしたんだろ
- 620 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 01:18:31.65 ID:R3Ct6AYZ0.net[3/14]
- って言うかめり込めばいいだろって前から言われてる 
 穴が塞がるのは不自然だって?それはもう今更だろう
- 621 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 01:19:03.46 ID:79djMGwq0.net[1/2]
- 横に倒れりゃいいだろゴグマみたく
- 622 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 01:19:51.69 ID:cPgGqkwu0.net[1/3]
- イブシとナルハはライズ以外のモンハンに今後出ることはまずないんだろうなというのはわかる
- 623 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 01:20:48.41 ID:v5GbTd+L0.net[7/9]
- うつ伏せで倒れればいいジャーン
- 624 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 01:21:42.13 ID:XxYPpBr00.net[1/5]
- そんなもん全部考えたけど多少不自然でもプレイングしやすさを優先したに決まっとる 
 遊ぶ側は問題点見つけるのはうまいけど改善案考えるのはど下手くそなんだから文句だけ言ってりゃいい
- 626 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 01:28:50.27 ID:nLKTqsrE0.net[1/3]
- >>624 
 ちょっとぐらい不自然さを取り繕うことはできなかったんですかね… 仮に快適さを優先したとしても
- 629 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 01:32:01.60 ID:R3Ct6AYZ0.net[4/14]
- >>624 
 すいませんこれ地面にいる相手に対し台に登るという手間を一つ追加したせいで
 プレイングのしにくさがストレスでしか無いんですが...
- 633 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 01:45:03.88 ID:pbYdtnzo0.net[1/5]
- >>629 
 疾翔使って浮いてるのに登ってくれないと悔しいからだよ
 クラッチの進化版として抜刀からでも浮いた岩に張り付けれればまた違ったとは思うけどそういう便利機能は付けないのがカップンコだなぁ
- 630 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 01:37:57.46 ID:kFKkfXc3M.net[1/4]
- >>624 
 地面から使用可能な大砲が敵に最適な方向向いて飛び出てくるってのは流石に無理矢理すぎねーかな
 元からあのフィールドには兵器の残骸があって、少数だけど使える物が残っててハンターはそれを使うとかでよかった
 とあるタイミングでのみ使わせるようにするなら、雷で地形壊してそこから使える大砲が出てくるとかでいい
 対してナルハタは地面に埋まってるそれらを磁力?で操作してハンターにぶつけて攻撃
 とかなら違和感無かった
 ナルハタの兵器操作がハンターにしか有利に働かないってナルハタがアホみてーじゃね?
- 625 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 01:21:44.95 ID:40h+gxe/0.net[4/4]
- 重力をコントロールできるモンスターという設定なのか知らんけど 
 開発は浮かせることしか頭になかったのちょっと馬鹿すぎんか
- 627 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 01:30:24.38 ID:LoRgpG/Ya.net
- まあもう終わったことだからいいだろ 
 ライズじゃないモンハン出るまで寝てろ
- 628 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 01:31:48.45 ID:Vp6xheXy0.net[3/6]
- ヒメは最初バカかよと思ったけど、虫ギミックのためにあえて芸人やったってことで許した
 そう思えたのは淵源でマガドくんが渾身の一発ギャグやってくれたからです
 やっぱ看板背負ってる奴は違うわ
- 631 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 01:42:18.40 ID:R3Ct6AYZ0.net[5/14]
- 地面からしばき台がせり出してきたぞ!!どや名案やろ!!🤓 
 ↓
 近接「おいこれ邪魔」
 近接「なんか地面に埋まったんだけど!?」
 近接「自分がどこにいるか見えねぇ」
 ガンナー「あいつらアホだわwww」
- 632 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 01:44:50.24 ID:hMNrjwTNM.net
- ギルドが龍宮城に追い込んだとかじゃなかったか 
 だから兵器もあるし使える
 下に降りてからは知らん
- 634 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 01:46:51.57 ID:sObeFYYwd.net[1/2]
- 浮き岩砲台はペラペラで蟲ジャンプ失敗すれば諦めるしかないしな 
 普通にそっちは壁ありの高台でいいのに
- 635 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 01:47:45.11 ID:oV0/S7/o0.net[4/4]
- そもそも竜宮城ってなんだよアレ 
 フィールドの成り立ちが知りたい 極選今日も
- 636 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 01:49:26.96 ID:PFssixwE0.net[1/2]
- 岩台は面白いと思って考えた開発渾身のアイデアだぞ!🤓
- 637 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 01:52:44.26 ID:jD4Ldhwk0.net[2/5]
- 簡悔言われまくって簡単に殴ってもらわないと悔しくなった開発の末路
- 660 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 02:48:12.92 ID:AGEc2iwZ0.net[1/6]
- >>637 
 それユーザーの意見取り入れてる有能じゃん
- 638 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 01:53:15.68 ID:hCmvbMaG0.net[2/6]
- ヤマクライの岩盤持ち上げくらいの攻撃にしとけばリスクとリターンの取り方とかあって駆け引きになったろうに
- 639 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 01:54:03.92 ID:nNRSvrYc0.net
- スロープも置いておきますね^^
- 641 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 02:02:04.21 ID:PFssixwE0.net[2/2]
- >>639 
 開発「面白!!採用!!」
 徹夜で製作してて頭おかしくなったのかな🤗
- 640 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 01:54:13.73 ID:kFKkfXc3M.net[2/4]
- 翔蟲はライズだけの特有だろうからラスボス戦にもギミックとして使わせたいってのは、それはまぁ分かる
- 642 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 02:06:37.00 ID:/ari9F21d.net
- ゴマキも真顔で舌打ちしながらモンハンやってんだぞ 
 お前らもスレオンしてねえで少しはライズ起動しやがれってんだ
- 643 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 02:08:15.38 ID:N52V3Uq/0.net
- 謎岩で気になるといえば 
 突然岩が吹き飛んでスイッチ現れる破龍砲のレバーもかなり気になった
 なんでただ動かないだけにしなかった…
- 644 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 02:11:10.55 ID:b7EsAxCV0.net[1/4]
- ギミックがマリオのボスじみてる
- 645 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 02:11:14.16 ID:ZmpGo8cg0.net
- 獄泉郷の風景マジで良さげだから歩きたい 
 仁王とかああいう系を感じる
- 646 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 02:11:40.86 ID:hCmvbMaG0.net[3/6]
- ゲームの表現力は上がっても製作者の発想力は上がらないんだ
- 647 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 02:11:42.79 ID:R3Ct6AYZ0.net[6/14]
- 結局ダウン時は地面に埋まるのが一番スマートな解法だわな 
 それだと竜宮の薄い地面が割れちゃうだろ!!って事だろうけど
 そもそもあのペラい床で戦ってたのがおかしいからな?
- 648 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 02:13:20.38 ID:FXSjeTJNa.net
- 竜宮砦って元々は海底にあったのを金玉の能力でサルベージしたんだってな 
 もしかして金玉って凄い?
- 650 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 02:28:52.94 ID:FsLuptqNM.net[2/2]
- ディアゴスティーニには創刊号は安いのにライズと来たら……
- 651 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 02:29:14.11 ID:b7EsAxCV0.net[2/4]
- 溶岩洞の洞窟エリアも元々地下水脈だったけど上の集落ごと金玉が地面持ち上げて出来たっぽい
- 652 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 02:30:22.22 ID:ajv/JMJ70.net[1/2]
- 信者が希望もってる内はこのスレも安泰だな 
 それがなくなったら終わりの始まり
- 653 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 02:33:43.14 ID:d8xNJKhv0.net
- ナルハタは電気で金属質の地面を操ってると認識してたわ 
 ダウン時は金玉に砂鉄が集まってお立ち台じゃなくて砂山みたいになればもう少し自然に見えるし登りやすくなるのになとは思ってた
- 654 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 02:34:33.00 ID:vHOQLxKE0.net[1/5]
- ナルハタのは重力というより電磁力か? 
 金玉しばき台も、ダウンしたことにより一時制御が効かなくなって漏れ出たエネルギーが
 雷袋を中心に周囲の地盤をはがし引き寄せてしまった結果形成されるのだ。勝手に俺が考えた
- 655 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 02:35:42.72 ID:hCmvbMaG0.net[4/6]
- >>654 
 形態移行時に大砲台出すのは何が暴走したんだ?
- 659 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 02:45:35.31 ID:vHOQLxKE0.net[2/5]
- >>655 
 大技のときは火力重点で緻密な操作投げ捨ててるとか・・・く、苦しい
 雷をリング状にして放出するほど器用なくせになあ
- 667 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 02:57:18.12 ID:hCmvbMaG0.net[5/6]
- >>659 
 兵器系は正直なところ設定的にもゲーム的にも微妙なんだよな
 撃竜槍だけは原種で役に立って淵源でナルハタに使われるあたりは面白かったけど
- 658 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 02:40:50.99 ID:kFKkfXc3M.net[3/4]
- >>654 
 理屈は無理矢理でもいいんだけど、その力が何故かハンター有利にしか働かないのが違和感しかねぇよな
 磁力でハンターを口元に持ってきてビームどーんとか
 空に浮かんだ砲弾流星群とかやりゃいいのに
- 656 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 02:36:03.38 ID:79djMGwq0.net[2/2]
- 電気で操ってるって普通に書いてるのに何を今更
- 657 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 02:37:55.04 ID:XxYPpBr00.net[2/5]
- 仮に制御しきれなくて大砲が出てきちゃうとしたらそのまま吸い寄せられていくべきなんよね 
 制御して大砲出してるならそれこそわけわかめ
- 661 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 02:49:25.67 ID:vHOQLxKE0.net[3/5]
- 砲弾流星群をやったのはマキヒコのほうという 
 あれも外から突かれて自爆してますけど
- 662 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 02:49:30.73 ID:XxYPpBr00.net[3/5]
- ユーザーの意見を聞くのはいいけど取り入れてはいけないという好例だなライズは
- 665 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 02:54:08.09 ID:dj7SZARO0.net[1/2]
- >>662 
 どっちかというとそれはワールド/アイボな気がする
- 664 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 02:52:51.18 ID:v5GbTd+L0.net[8/9]
- やっぱ世界観の番人KANAMEがガッツリ絡んでないと駄目だな 
 モンハンもどきになっちまい
- 666 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 02:57:04.88 ID:sObeFYYwd.net[2/2]
- ユーザーの意見をハゲが自己解釈した結果がこれだと思うと未来ないわ
- 670 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:01:44.65 ID:AGEc2iwZ0.net[3/6]
- >>666 
 言っとくけど5chの意見=ユーザーの意見だと思わない方がいいぞ?
 5ch知らない一般ユーザーの数の方が圧倒的に多いからな?
 5chの意見はマイノリティだと思った方がいい
- 669 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:01:04.16 ID:v5GbTd+L0.net[9/9]
- すべてを台無しにするマカ錬金なんとかしてくれ
- 671 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:03:49.15 ID:YdNb3vc3a.net
- ウロコモリトカゲとかいう神を思い出したおかげで錬金素材に縛られる事が無くなったわ 
 1分30秒で65×6は最高やな
- 673 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:11:00.03 ID:8ua2ZQaw0.net
- もうチャアクと虫棒は雑に残すくらいだったら、削除してその枠に新武器入れてもいいんやで 
 4Gの栄光の時代から落ちぶれる様はもう見たくない
- 674 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:12:54.95 ID:AGEc2iwZ0.net[4/6]
- >>673 
 武器減らすとtriみたいに死ぬほど荒れるからやらないと思うけどな
 どの武器にも熱心なファンはいるだろうし
- 681 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:19:16.74 ID:JPNTrgWp0.net[1/7]
- >>673 
 それが一番よさそうやな
 武器種増やしても武器が倍々で増えて開発工程無駄にかさむだけだし
 まぁその理屈だと使用率最下位?のガンス辺りが消えそうではある
- 675 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:14:08.77 ID:Clhp0H1O0.net[1/7]
- ユーザーの意見を取り入れて武器削除のための除外投票を開始します
- 676 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:15:00.77 ID:ZESTjUpL0.net
- チャアクと虫棒の代わりがトンファーとマグスパなら使用者には申し訳ないが消えてもらって
- 677 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:15:24.63 ID:R5ljae37a.net[1/2]
- 武器なんて何種類あっても困らないんだから減らす必要ないだろ
- 678 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:15:57.70 ID:Vp6xheXy0.net[4/6]
- 自分の中でハンマーと双剣は今回削除されたことになってる
- 680 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:18:20.51 ID:b7EsAxCV0.net[3/4]
- ゲームの開発時間は無限にあるわけじゃないんすよ
- 682 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:19:27.43 ID:AGEc2iwZ0.net[5/6]
- フレンドがヌヌ使ってるけど別に文句言ってないけどな 
 カウンターが面白くて楽しいって言ってる位だし
 俺はハンマーたまに使ってるけどクレーター頭に当てるの楽しいしちょっと大袈裟過ぎるだろ
 ハンマーの段差や坂の呪縛から解放されて俺は嬉しいよ
- 685 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:22:30.73 ID:JPNTrgWp0.net[2/7]
- >>682 
 双は基本威力低すぎるのと攻撃系の虫技が出来損ないってだけで
 サクサク爽快に動けて快適ではあるからな
- 683 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:19:40.44 ID:hCmvbMaG0.net[6/6]
- 多少マシになったとはいえ戦闘エリア割とクソだしな
- 684 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:19:44.39 ID:0HrpTlXEM.net
- チャアクとガンスは修正量多過ぎ 
 虫棒も粉塵で致命的なバグあったしここら辺の不遇武器は開発も持て余してんだろ
 少なからず使ってるユーザがいるから仕方なく存続させている印象が強い
- 686 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:22:35.92 ID:Clhp0H1O0.net[2/7]
- 段差や坂の呪縛ってエアエアですね
- 687 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:24:38.24 ID:AGEc2iwZ0.net[6/6]
- >>686 
 いやハンマーの話よ?段差でループした方が火力出るのよ
 殆どのモンスターと戦うとき段差付近で戦ってたわ
- 705 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 04:03:39.83 ID:Clhp0H1O0.net[3/7]
- >>687 
 いや確かにJSループは火力あるけどハメTAでもやらない限り基本的にはいい具合に段差で機会来たときにやるもので無理に狙うものでもないだろ
 坂も火力はあるけど隙がデカいしモンスのご機嫌次第だしそもそも手頃な坂が毎度あるわけでもない
 縛られてはいねぇよ、というかたまに使うレベルで一丁前に語るな
- 689 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:27:45.73 ID:R5ljae37a.net[2/2]
- >>686 
 JSループ知らんとか嘘だろ...
- 706 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 04:04:27.18 ID:Clhp0H1O0.net[4/7]
- >>689 
 知らないわけ無いだろ
 何千回使ったと思ってる
 縛られてるか否かの話なのに文盲か
- 688 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:27:22.02 ID:Vp6xheXy0.net[5/6]
- 双剣はね…最初に修練場でX押した瞬間にあっ双剣無くなったんだなって思っちゃってね…
- 690 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:28:39.30 ID:XxYPpBr00.net[4/5]
- ぼくはJKループでお願いします
- 691 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:29:26.48 ID:R3Ct6AYZ0.net[7/14]
- 一般人の意見() 
 せめて定義決めてから言えやアホか
- 692 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:31:28.26 ID:JPNTrgWp0.net[3/7]
- 虫棒はトンファーもとい穿竜棍にリファインしよう 
 虫要素の煩わしさと見た目の抵抗も無くなってユーザーもそうだが
 開発も虫デザインにリソース割かないで良いからwinwinやろ
 あと打撃武器増えて近接のアプローチ増えるしな
- 693 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:31:34.69 ID:vHOQLxKE0.net[4/5]
- そうですか双剣使ってる僕は気分を害しました
- 694 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:32:48.49 ID:THXGNdBx0.net[1/2]
- 双剣は空舞自体は楽しいけど地上弱くしたの解せねぇよ
- 695 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:33:01.33 ID:6pydDgdg0.net[4/9]
- グッド機能はグッドしなかったら喧嘩や 
 ストーカーもあるからいらんシステム
- 696 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:34:45.20 ID:JPNTrgWp0.net[4/7]
- ぶっちゃけ虫棒使いって 
 虫使って儀式して強化(弱化から戻す)するのってやりたい人おるんか
- 707 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 04:08:17.79 ID:Vp6xheXy0.net[6/6]
- >>696 
 虫飛ばしながら戦うっていうアクション自体は好き(な人は少なくないと思う)
 問題は3色を上書き更新できない点
 そのせいで「エキスを回収しながら戦う」ではなく「回収してから戦う」しか出来ないので準備運動、儀式感が強い
- 697 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:35:29.00 ID:oMN7WQnQ0.net
- グッドはメッセージ表示しないようにしてあとから確認出来るだけの機能にして欲しいわな
- 698 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:45:16.81 ID:6pydDgdg0.net[5/9]
- おもくそサボってた人にグッド送ったら 
 許されてるという勘違いも招くし
 送らなかったら逆恨みあるかもしれんし
 あーヤダヤダ
 見つけ次第部屋抜けるだけだがな
- 699 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:48:24.43 ID:2iWYb+Qn0.net
- ぶっちゃけ受付嬢は前回ブスだが今回も十分ブス 
 居ておもろいのは前回も今回も団長とフゲンの兄弟だけ
- 700 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:50:08.85 ID:R3Ct6AYZ0.net[8/14]
- なんでグッドしなかったの? 
 って揉めるのが嫌だから仕方なく送るシステム
 こんなしょーもないもん作るハゲって人間関係下手そう
- 701 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:50:09.56 ID:jpeNKVkX0.net
- 笛の仕様をアイスボーンに戻してくれたら文句ないわ 
 メイン武器がつまらんのは苦痛
- 702 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 03:58:45.86 ID:5ZDl6OjN0.net
- 追加モンスター情報きた?
- 703 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 04:03:10.50 ID:zZ3In8shd.net[1/2]
- ぶっちゃけスラアクも変形操作だけIBのスラアクに取り入れてくれたらいいわ 
 2連切り変形ばっかでつまらん凪払い変形とかスラコンにも使う意味持たせろ
- 713 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 05:18:44.92 ID:1OWJcb4C0.net
- >>703 
 評価の低い方の斧ことチャアクは割とどの技も使うけどスラアクは偏り激しいよな
- 710 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 04:16:28.07 ID:6pydDgdg0.net[6/9]
- スラアクの剣でのX+Aから貼り付けでX連打は 
 爽快感ある
- 711 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 04:19:19.61 ID:R3Ct6AYZ0.net[9/14]
- 虫を足場にして空中ジャンプすりゃ良かったんだよ 
 棍だけで完結するなら虫いらないよねってなるに決まってんだろ
- 712 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 05:15:51.96 ID:sy83CR4Jr.net
- 太刀の調整やったやつに全武器の調整させろ
- 714 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 05:18:46.55 ID:JPNTrgWp0.net[5/7]
- 虫を飛ばしてペチペチしながら戦うのが楽しい、、か? 
 それなら弓とかガンナーでよくね?ってのは野暮か
- 715 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 05:18:48.88 ID:IFD/X9OR0.net[1/10]
- 太刀担当は太刀以外嫌ってそうだし産廃にされそう 
 スラアク担当以外全部首飛ばして欲しい
- 716 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 05:22:58.68 ID:b7EsAxCV0.net[4/4]
- 太刀は意図的に強くしてるから関係ない、Gでも強くされる
- 717 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 05:23:04.30 ID:JPNTrgWp0.net[6/7]
- スラアク担当もほぼ変形2連オンリーの単調な立ち回りになるような調整をしたから大概だわ
- 718 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 05:33:45.23 ID:nvFlBAPc0.net[2/2]
- えっとね、簡単だからつまんないんじゃないんだよ 
 虫がチートすぎてゲームとして成立してないからつまんないの
 これをハゲに伝えてください
- 719 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 05:34:15.16 ID:oRRs5ek1M.net
- 技 
 生産武器
 武器種
 それぞれのバランスがもうちょっとマシになったなら
 しばらく遊べる気がするだけに
 調整はしねーよっていう開発の態度が心に刺さる
- 720 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 05:35:38.59 ID:9F9Q74pQM.net
- >>719 
 はい
 細かい調整チョイチョイ更新されるだけでもまた振り回す気になるんだがなあ
- 722 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 05:38:30.07 ID:BK+JUKEC0.net
- ボリューム不足と武器バランスだよな 
 あとはUI
- 723 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 05:46:23.20 ID:FEXLsPXud.net
- ハンマーで溜め中にアイテムカーソル(L1長押し)出すと、溜めが解除(ZRを放した)状態になるのって仕様? 
 ターゲットカメラで長押しよく誤爆するからつらたん…
- 724 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 05:46:56.75 ID:JPNTrgWp0.net[7/7]
- 一応ボリューム(内容)はあったんじゃないの 
 調整不足で結果的にボリューム不足になった感
 ボリューム警察が来る前に一応な
- 725 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 05:48:30.44 ID:N/OABsm/0.net[1/4]
- 弓様太刀様をヨイショする調整は理解してもいい 
 各武器内バランスもうちょいがんばれ
 TAで記録残してるのとは違うマイナー寄りの戦い方の方が楽しいけどすげぇ弱いみたいなの多い
- 726 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 05:53:13.30 ID:Y4+l2wDc0.net[1/2]
- とりあえず近接の百竜武器みなおせ
- 727 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 05:57:18.69 ID:vHOQLxKE0.net[5/5]
- 事あるごとに物理攻撃力減らして来るのホンマ・・・
 一方百竜弓様
- 728 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 05:59:27.48 ID:IFD/X9OR0.net[3/10]
- 素の攻撃力がまず低いのにそこからガンガン減らしてくるキチガイっぷりな
- 729 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 06:03:04.72 ID:Y4+l2wDc0.net[2/2]
- 切れ味変更するだけでガンガン攻撃減らすの勘弁して欲しいわ
 弓なんて瓶つけるだけで攻撃上がるのに
- 730 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 06:10:16.92 ID:O8Fq68+/0.net
- 作ってる奴らが一番のエアプってどういうことなんだろうな
- 731 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 06:25:48.25 ID:9QMSjwx00.net
- やる事ないなら出会い厨でもしてこい  
 若くて可愛い女の子とVCでマルチは楽しいぞ
- 732 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 06:29:24.98 ID:XqnIALrha.net
- 配信者の女で上手いやついねえ……
- 733 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 06:30:22.93 ID:RtEQAj8m0.net[1/7]
- 久しぶりに起動したけど一昨日はキャンパーホストで昨日は竜擊ぶっ飛ばしヘビィホストで萎えた🤪
- 734 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 06:31:23.46 ID:/Zl0ssGi0.net
- 上手いかどうかより楽しんでいるかどうかが大事 
 ただの銭ゲバは論外
- 735 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 06:35:27.67 ID:KTTKGdmD0.net[2/9]
- 女何人かいるグル入ってるけど何やかんや姫プしてあげないと機嫌悪くなるしクソめんどくせぇわ 
 女同士は表面上仲良くしてるけど裏ではお互いボロクソ言ってるし
 結論ゲームでチヤホヤされたがる女はリアルじゃ男に相手にされない根暗ブス
- 736 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 06:37:41.41 ID:gsLqnP4M0.net[1/3]
- そういや明後日でオンライン切れるんだったわ 
 他のゲームもライズもほとんどやってないしもう自動延長せんでいいか
- 738 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 06:46:24.70 ID:ipnXagSO0.net
- >>736 
 自動更新って切れる3日くらい前じゃなかった?
- 737 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 06:45:24.82 ID:DKFd9gp8d.net[1/5]
- イベクエくるか?
- 741 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 06:49:07.24 ID:Rz49hejiM.net[1/2]
- 弓はバグじゃないんかそれ
- 742 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 06:50:04.81 ID:DKFd9gp8d.net[2/5]
- 装備以外いらねえ 
 装備はまだ雑魚でも重ね着に使えるかもしれんのに
- 744 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 06:59:09.93 ID:oENDOS3X0.net[1/4]
- ギルカ送受信すらほぼない現状でスタンプだのジェスチャーだのをドヤ顔で報酬にするのが面白い
- 747 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 07:13:53.97 ID:3R1QMnfFa.net
- 盆踊りしても皆散り散りになるから虚しいぜ
- 748 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 07:28:29.77 ID:MiUNCSRja.net[1/2]
- 今日のイベクエて何だっけ 
 もう一週間やってないからちょっと感覚忘れてるだろうな
- 749 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 07:30:12.37 ID:eM0yS3Wsa.net
- だからさ~!効率部屋でも無いのにラーヘビィ担いでくるんじゃねえよボケHR999! 
 お前とやるだけでモンハンがクソゲーになんだよ出て行け
- 752 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 07:31:43.26 ID:MiUNCSRja.net[2/2]
- >>749 
 キックていうプレイヤーを排除できる画期的な機能がモンスターハンターライズにもありましてですね
- 750 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 07:30:23.36 ID:y+yODSEza.net
- 弓なんて溜め2までしか撃てないとか強撃付けられないしてやればすぐに弱くなるぞ 
 そもそもG級だと体力にビンの数がついてけなくて勝手に順位下げてくるしな
- 753 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 07:40:29.61 ID:SHTUyoNid.net
- 初期なら調整不足なんだなでまぁ納得出来たけど2ヶ月経ってのアプデで徹甲ヘビィ強化してクソゲーにしたのは援護不能
- 756 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 07:43:10.45 ID:gsLqnP4M0.net[2/3]
- 他にも例はあるのかもしれんがラスボスは後日っていう家庭用ゲームじゃありえん事してるからな 
 通常ナルハタが本来のラスボスですは流石に無理があるし
- 757 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 07:44:23.11 ID:xM1hdxIs0.net
- とりあえずツキシコしながら待機しろ
- 758 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 07:48:49.91 ID:RtEQAj8m0.net[3/7]
- ワールドでUIゴミとか言われてたのになんでそれよりも下げてくるんですかねぇ…武器防具選択だけはまともになったけど
- 759 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 07:49:39.98 ID:KTTKGdmD0.net[3/9]
- 金玉にはゼノやイシュワルダ倒した時みたいなラスボスやっつけたぜ感がないのなんでだろ
- 764 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 07:56:18.92 ID:0Wg1ZOAEM.net
- >>759 
 倒した時のファンファーレがいつもと同じだからじゃねーかな
 ワールドの強敵倒した時のファンファーレとか好きだったのに今作は全部同じだから味気ないわ
- 768 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:02:27.61 ID:KTTKGdmD0.net[4/9]
- >>764 
 なるほどなぁ
 やっぱそういうとこ手抜きしたら作品が死ぬんやね、縄張り争いの使い回しとかも萎えまくる
- 766 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:01:55.25 ID:Ywi/oMSx0.net
- >>759 
 金玉は生き延びてるの確定だったし真金玉は金玉の焼き直しだし当然だよ
 せめて真金玉の見た目だけでも別物にすべきだった
- 760 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 07:51:18.44 ID:X++nzGB50.net[1/9]
- 本スレがこんな愚痴だらけとかもう終わりだよこのゲーム
- 761 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 07:51:26.22 ID:HaKOQMHJ0.net
- クソ調整ガンナーを野放しにするのなら俺は壊れガンナーを蹴りまくるだけだ🤓🖕
- 762 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 07:52:26.57 ID:OGE7wuaGr.net
- 単発自動装填という無駄機能なんなんですか?
- 765 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 07:56:30.94 ID:uEKRAax/a.net[1/2]
- >>762 
 枷
- 763 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 07:52:35.99 ID:Rz49hejiM.net[2/2]
- あのハゲ持ち上げてたやつぶん殴りてえ
- 767 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:02:10.67 ID:CoJSP3neM.net
- ガンナー蹴るあれ蹴るってマルチに武器種で文句をつけるやつは何ならいいの?
- 777 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:14:23.01 ID:YeHytfDKd.net
- >>767 
 そもそも蹴ってるのが嘘ってオチだろ
 1回数分で終わって失敗もほぼないもんをわざわざ蹴ってどうこうとかキャンパー相手以外やるだけ面倒
- 769 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:03:36.65 ID:IFD/X9OR0.net[5/10]
- 真金玉戦前のストーリームービーないのはマジでビビった
- 770 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:05:04.06 ID:uEKRAax/a.net[2/2]
- >>769 
 ライズは琵琶法師以外のムービーは大体狩猟後だったろ
- 771 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:05:09.64 ID:6pydDgdg0.net[7/9]
- HR700視点だとHR900以上に対して 
 「どんな廃人だよ」ってなる
- 775 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:13:01.32 ID:bPE5HfMz0.net[1/2]
- >>771 
 700は999の半分しかやってないからな
 700ぐらいでイキる奴は多いが999から見たら赤子
- 774 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:11:23.68 ID:PGZX9B2Va.net
- イベクエまだー?
- 776 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:14:13.47 ID:6pydDgdg0.net[8/9]
- ガンナー蹴る人ってガンナーに何か悪口 
 みたいなこと言われた?
 近接侮辱とかね
- 780 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:19:30.12 ID:hWsg5t0Qa.net
- >>776 
 ギリ健みたいな発想やめろ
- 778 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:15:45.06 ID:mpgg2/tLa.net
- HRでイキってる馬鹿なんて居るか? 
 放置でも上がるから腕前に関しちゃ何の証明にもならない一方で、
 暇人の証明には間違いなくなってるんだから、高過ぎるとむしろ恥ずかしいだろ
- 781 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:22:16.76 ID:bPE5HfMz0.net[2/2]
- >>778 
 沢山いるぞ
 俺が900代序盤の頃700代のやつが500代の奴に対して偉そうに指導していた
 無論700の奴を蹴ったけどな
 ハンターランク=偉さと思ってる層もいるのだ
 そして俺は999 そういった輩に対して至高の領域である
- 779 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:19:25.91 ID:X++nzGB50.net[2/9]
- HR高過ぎると友達と一緒に遊ぶ時恥ずかしいよね
- 782 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:22:37.15 ID:oENDOS3X0.net[2/4]
- 過去作のラスボスは「これ倒さないと世界滅ぶじゃん…」みたいな危機感というか恐怖感あったんだけど、金玉は別に野放しにしてても問題なさそう
- 786 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:36:51.19 ID:gsLqnP4M0.net[3/3]
- >>782 
 と言っても世界がヤバいのは禁忌系くらいで他は一地域の危機程度だな
 カムラはシステム上とは言え主人公以上にヤバい奴等の集まりだから余計に危機感無かったけど
- 790 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:47:34.72 ID:XxYPpBr00.net[5/5]
- >>782 
 いやイブシナルハは世界への影響度高い方だぞ
 放置するとどんどん増えて世界中で百竜夜行が起きるって作中でも言われてる
 単体での力はそこまででもないかもしれないが
 繁殖力の強い超大型古龍って時点で普通の古龍とは比べ物にならんくらいやばいのよ
 歴代でもシャガルマガラに次ぐ影響度のモンスター
- 783 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:26:08.70 ID:6pydDgdg0.net[9/9]
- もしHR300くらいに百竜で文句つけられたら 
 「いや、何様?」ってなる
 絶対百竜に関しては俺の方が知恵あるもん!!!
- 864 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 10:02:45.03 ID:CE+4lATop.net
- >>783 
 俺300だけど入ってバリスタ握ったら狼煙あがるまで降りない
 正直百竜あんまやったことない
- 784 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:27:30.32 ID:moe7/bzd0.net
- 色々武器触ると太刀の調整が楽しく遊べるベストで笛の虫技とか撃つのにストレス溜まるのが調整ミスだとわかる 
 強い弱いよりもそれをやって楽しいかどうかなんだよ
- 785 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:34:05.44 ID:WoJOlGdha.net
- HRを自力で999までした奴ほど恥ずかしいと思うよな 
 ソースは俺
- 788 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:45:20.56 ID:5dEvJ5QA0.net
- まさか数分後に神イベクエが来るとはこの時誰も知る由もなかった
- 791 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:48:41.07 ID:P1j2S4mca.net[1/7]
- >>788 
 ぶっちゃけキチガイがいきなり常人になるわけないし、
 今良いイベクエ出ても今迄散々冷めさせてきたのは変わりないしでもうね
 手のひら返すアピールする奴は出るだろうけどな
- 789 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:46:04.93 ID:KTTKGdmD0.net[5/9]
- 極めつけに獄泉郷とかいう意味わからんマップがなんの説明もなく突然現れるという 
 あれどこだよ異世界かよ
- 792 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:49:22.84 ID:tg/CbyJzM.net[1/6]
- 僕はスタンプ追加されれば別にそれでいいです
- 793 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:50:02.23 ID:IFD/X9OR0.net[6/10]
- 今日は多分ジェスチャー
- 794 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:51:12.58 ID:P1j2S4mca.net[2/7]
- ラスボスの規模云々はちょっとズレてるな 
 今迄のラスボスを思い出補正で盛り過ぎ
- 796 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:53:07.86 ID:RtEQAj8m0.net[5/7]
- >>794 
 は?ラスボスどころか中ボスのマグダラオスですら作戦失敗したら新大陸崩壊だったんだが?😠
- 795 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:52:47.92 ID:X++nzGB50.net[3/9]
- アンイシュワルダさんの悪口はそこまでだ
- 797 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:53:45.19 ID:VcUf2dSDa.net[1/3]
- スレ建てクエスト
- 798 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 08:54:49.69 ID:IFD/X9OR0.net[7/10]
- おっしゃあ!来い!
- 800 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:00:49.05 ID:X++nzGB50.net[4/9]
- 今日のイベクエはなーにっかなー?
- 801 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:01:27.48 ID:f3ajfdz3a.net[1/2]
- イビスジョーこいや
- 823 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:19:56.21 ID:IFD/X9OR0.net[8/10]
- >>801 
 次スレ
- 803 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:03:31.70 ID:X++nzGB50.net[5/9]
- 異様に強い個体きちゃあああああああああああ
- 804 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:04:35.84 ID:y1eWVGkta.net
- 楽しみな文言だな 
 まあいいとこ体力2倍攻撃力1.5倍程度だろうが
- 807 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:08:11.01 ID:KTTKGdmD0.net[6/9]
- 報酬 ジェスチャー
 まーた1回やったら終わりかい
- 808 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:09:43.49 ID:HmFbA1a90.net[1/5]
- 強化個体なら楽しいから何回でも俺はやるぞ
- 809 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:10:01.56 ID:cPgGqkwu0.net[2/3]
- ガンナーは攻撃もらえば即死 
 HP3倍くらいはあるナズチとかかな異様に強い個体
- 811 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:10:45.49 ID:fpfsW0rD0.net[1/2]
- 4発売日:2013年9月14日 
 ↓約1年1ヶ月
 4G発売日:2014年10月11日
 X発売日:2015年11月28日
 ↓約1年1ヶ月
 XX発売日:2017年3月18日
 W発売日:2018年1月26日
 ↓約1年7ヶ月
 IB発売日:2019年9月6日
 ライズG来年だな
- 815 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:12:56.67 ID:HmFbA1a90.net[2/5]
- >>811 
 順調に3か月ずつ伸びてるから約2年後になりそう
- 812 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:11:55.99 ID:C3jdBrVdd.net
- 今夜モンハンスペシャルプログラムきたああああああああああ 
 22時からだって
- 829 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:35:04.75 ID:pbYdtnzo0.net[2/5]
- >>812 
 公式に内容書いてあるけどライズの情報は無いよ、頭痛発売直前特番だから
- 813 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:12:16.19 ID:OQOswbJcr.net
- キングジョー倒してえ~
- 814 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:12:39.14 ID:X++nzGB50.net[6/9]
- すまん
 異様に強くなかったんだが?
- 816 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:13:01.36 ID:JMdFEmg60.net[3/3]
- 違いが分からん
- 817 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:14:26.91 ID:HmFbA1a90.net[3/5]
- は???いい加減バルファルク飽きたんだが 
 ナズチ好きだし強化個体くれよ頼むよ
- 818 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:15:13.13 ID:ytTognI10.net[2/5]
- なんかジョー期待されてるけどそんなに戦いたいか? 
 あいつガンナーでしか戦いたくない位嫌いだからリストラしてくれて清々したわ
- 822 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:19:55.50 ID:P1j2S4mca.net[4/7]
- >>818 
 脳死で毎回出し過ぎなんだよな
 しかもアイスボーンではゴリ押し気味の乱入頻度だったしマジで居ない方がいいと思わせる存在だった
- 819 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:17:19.49 ID:fpfsW0rD0.net[2/2]
- ジョーよりネギが良かった 
 あとルームサービス変更はよ
- 820 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:19:05.06 ID:tj7z+tZAa.net
- どこが強い個体かわからんまま倒した
- 821 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:19:51.63 ID:X++nzGB50.net[7/9]
- は〜つまんね
- 824 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:21:05.10 ID:KTTKGdmD0.net[7/9]
- 体力も攻撃力も変化なくね…?
- 825 :800 :2021/07/02(金) 09:23:20.94 ID:t+UKX92Sa.net
- すみません次スレ立てられませんでした 
 どなたかお願いします
- 882 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 10:19:35.10 ID:wBFjtAgna.net
- >>825 
 次からは指定してね
- 826 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:28:45.38 ID:8GtBuaDE0.net[2/2]
- とりあえず死んだふりで尻を眺めるのであった
- 827 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:31:53.76 ID:PMwW1b100.net
- ソロ安定だな 
 救援行ったら死にまくりで駄目だ
 しかも特に楽しいクエでもないし
- 828 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:34:57.67 ID:HmFbA1a90.net[4/5]
- お前らがプロすぎるだけなんじゃないのかTwitterではぽろぽろ落ちてるっぽいが 
 徹甲斬烈防止で打ってるだけ?
- 830 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:36:09.64 ID:Nmd2cmwv0.net[2/5]
- HRマウントねぇ 
 ゲーム内での数値の上下とゲーム外での立場の上下を混同してる人はいるよね
 そもそも他人をそんな上下に置くのがなんか違う気もするんだけど
- 831 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:37:05.57 ID:Ro5Snuco0.net
- 若干体力が増えてる感はあるな
- 832 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:37:54.46 ID:KTTKGdmD0.net[8/9]
- HRは廃人指数だと思ってるからあんまり上げたくないわ
- 833 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:38:01.90 ID:jGOSXmfG0.net[7/12]
- HRマウントとか死ぬほどくだらん 
 モンハンで誇れるのはPSのみ
- 834 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:39:16.72 ID:pbYdtnzo0.net[3/5]
- ライズでHR高いとライボ効率周回してそうなイメージあるから上げたくないし、そもそもそこまでやる気にすらないほど面白くないモンハンなのよな…
- 835 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:39:56.92 ID:FpU+UESE0.net
- 本当に強かったら歴戦王みたいにロードマップに載せてるだろ
- 836 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:40:57.00 ID:CE6ARrAQ0.net[1/3]
- 今作のイベクエ担当には嫌悪感しかない
- 837 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:41:10.26 ID:IFD/X9OR0.net[9/10]
- 死んだふりジェスチャーまさか専用ボイスあんの?
- 841 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:42:15.28 ID:iqsbJSaza.net[1/2]
- >>837 
 あるよ
- 842 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:42:51.90 ID:IFD/X9OR0.net[10/10]
- >>841 
 マジかよwwなんでこういうところには妙にこだわるんだw
- 839 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:41:44.54 ID:Nmd2cmwv0.net[3/5]
- 従来作と今作でイベクエの人員が全然違う印象 
 人数が半分も居ないんじゃないか?
- 840 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:41:55.93 ID:KTTKGdmD0.net[9/9]
- イベクエ名物のふざけたサイズ系は出す気無さそうだよなツマンネ
- 843 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:43:36.64 ID:AuUorjPa0.net[2/2]
- 異様に強い個体とは
- 844 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:44:27.97 ID:X/h4yAAXM.net
- ウツシボイスの死んだふり台詞いいな 
 他のボイスもどんなのか気になるw
- 845 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:45:16.29 ID:HmFbA1a90.net[5/5]
- まじで強化個体いい加減出してくよな 
 ライト層向けはもう十分コンテンツとして出したろ
- 849 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:48:40.86 ID:IPkb05R70.net
- >>845 
 プロハン様はアイスボーンやってろって事でしょ
- 850 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:50:15.86 ID:CE6ARrAQ0.net[2/3]
- >>849 
 強化個体ってだけでプロハン様はちょっと敏感すぎでしょ
 まあ現状をフォローするためにはそういう攻撃的な言い方するしかないもんね
- 846 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:46:25.36 ID:X++nzGB50.net[8/9]
- 強化個体っぽい説明文から通常と変わらんような強さの奴出すとか煽ってんだろ
- 847 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:46:30.73 ID:NDXcP11Xd.net[1/2]
- イベクエ来たか?超強いバルクさん?
- 848 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:48:26.26 ID:K/MvViMcp.net
- 死んだふりしてる間はヘイト溜まらない標的にならない発見状態にならないとかなら評価したわ 
 キャンパーが死んだふらーになるとかあったら笑い話にもなる
- 851 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:50:25.06 ID:/XWE7lnq0.net
- 依頼者視点で強い個体
- 852 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:51:13.54 ID:mWGKDmV70.net
- あんまりつよくなかったです、まる
- 853 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:51:26.50 ID:QxX+PpnFM.net
- 今日のストーリーズダイレクト楽しみやわ
- 854 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:51:38.21 ID:DKFd9gp8d.net[3/5]
- 水没林がクソマップだから強く感じたんだろ
- 855 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:52:43.51 ID:Nmd2cmwv0.net[4/5]
- レイド系って不評が多いけどダメなんかね 
 周回プレイのネタとして悪くない気がしたんだが
- 857 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:54:16.73 ID:ytTognI10.net[3/5]
- >>855 
 週末以外ヤル気にならんからダメ🙅
- 859 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:55:39.48 ID:UwzpbDh4a.net
- >>855 
 マムタロトが黒歴史だからね、しょうがないね
 実際ハイエナ推奨オンラインは地獄だった
- 860 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:57:59.09 ID:Nmd2cmwv0.net[5/5]
- >>859 
 ハイエナちらほら居たし気になる人はイヤだろうね
 自分は腰据えて回すつもりで部屋を選ぶからそうでもなかったけど
 周回プレイのバリエーションとして可能性感じたんだけど現状厳しいね
- 862 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:59:32.78 ID:ajv/JMJ70.net[2/2]
- >>855 
 元々オンラインマルチ用として生まれたゲームだから本来相性はいいはず
 マムは色々やり方がまずかった
- 858 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:55:38.34 ID:VcUf2dSDa.net[2/3]
- イベントってなんなんだろうね 
 てか次スレは?
- 861 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 09:58:58.54 ID:nLKTqsrE0.net[2/3]
- マムみたいなレイド来ても集会所4人までだしなぁ 
 百竜夜行とかモンハンのゲームデザインと根本的にミスマッチしてるしエンコン担当者新人説あるわコレ
- 863 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 10:02:17.72 ID:CE6ARrAQ0.net[3/3]
- マムタロトはまず仕様がクソ過ぎた 
 あれでレイドの良し悪しを決められるものではない
 ただムフェトも正直微妙だったのがな
- 866 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 10:06:34.30 ID:pbYdtnzo0.net[5/5]
- 「完全」攻略本という事で今後追加モンスが無い事が判明した所にだけ需要があった
- 867 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 10:08:44.86 ID:jp83p5FFd.net[1/2]
- 発売から3ヶ月も経つのにイベクエなんて週末フレと軽くするぐらいで十分やろw
- 869 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 10:10:56.12 ID:CO3qpA8q0.net
- 週末にイベクエだけやればいいだろってのはその通り 
 まあもうフレはそれすらやらないけど
- 870 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 10:11:28.20 ID:VflRFRGa0.net
- 権利屋さんたちがカプコンのアートワークにパクりがないか目を皿のようにして探してるんじゃないの今
- 871 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 10:13:46.31 ID:X++nzGB50.net[9/9]
- 10分足らずで終わることわざわざ週末にやる必要ある〜?
- 872 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 10:14:01.74 ID:nLKTqsrE0.net[3/3]
- シコノでゲコるツキ!
- 873 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 10:14:21.08 ID:GPy5fSKBd.net
- イベクエ大きいナズチでやすいとかある?フゲン早退したほうがいい?
- 876 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 10:18:16.81 ID:jD4Ldhwk0.net[3/5]
- 死んだふりで未発覚になるとかないの?
- 877 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 10:18:21.59 ID:CdGoG8Jn0.net[2/4]
- 一応次スレが建っていないようですので建ててこようと思います 
 >>900までにスレが建っていなかった場合はトラブルで建てられないと見做して
 >>910を踏んだ方にお願いしたいと思います
- 879 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 10:19:02.75 ID:tg/CbyJzM.net[4/6]
- >>877 
 一応宣言して立てたぞ
- 883 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 10:20:31.34 ID:CdGoG8Jn0.net[4/4]
- >>879のスレ建ては世界一!!
- 880 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 10:19:22.00 ID:CdGoG8Jn0.net[3/4]
- >>877の件でしたけど一足先にスレが建っていたようですね… 
 お騒がせして申し訳ございません
- 878 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 10:18:34.22 ID:tg/CbyJzM.net[3/6]
- あっつあつのできあがり~ 
 【MHRise】モンスターハンターライズ HR802
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1625188673/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 881 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 10:19:27.49 ID:jD4Ldhwk0.net[4/5]
- >>878 
 乙ナズチ
- 884 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 10:21:05.09 ID:B7f6dwo50.net
- >>878 
 テクニカルおつ
- 887 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 10:40:33.99 ID:ZMYvokN/M.net
- ツキノでシコるでゲコw
- 888 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 10:43:27.68 ID:m6IMUJa70.net[1/2]
- 異様に大きなナズっちゃん出たけど 
 たまたまだな
- 889 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 10:47:27.21 ID:GL/fnCHHa.net
- イベナズチって高難易度相当ってことでいい?
- 890 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 10:49:35.17 ID:pTFGdWOjp.net
- 難しいって報告上がってるな
- 891 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 10:50:34.50 ID:j8u/OWEXr.net[1/3]
- 埃被ってたフルカイザー装備を出すときがきたな 
 早く帰りたい
- 892 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 10:51:23.79 ID:5umz9TBe0.net[1/3]
- 双剣で10分かかったわ
- 893 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 10:54:50.26 ID:jD4Ldhwk0.net[5/5]
- hyperwikiだと体力19350で集会ナズチの体力の上から2番目
- 894 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 10:55:24.67 ID:Kx66vppz0.net
- コンテンツはとっくにしゃぶりつくしてるけど、 
 アクションのデキがいいから全然飽きないや
 ツアーで適当に数十匹をアドリブハントするだけでも楽しい
- 895 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 10:56:01.97 ID:5umz9TBe0.net[2/3]
- 死んだふりしても見つかるな(当たり前かぁ)
- 896 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:01:15.91 ID:He39FrYLa.net[1/2]
- ギルカが送られてきて、見たら勲章コンプリートしていて「スゲーな」 
 でもモンスター狩猟記録みると全然、最小最大金冠がついていない
 なんでこう、バレる偽造をするかね?
 ちなみに闘技もオールSだったけど、信用ならねえ
- 897 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:03:33.74 ID:DQKwPXdbM.net
- むしろ一番かっこいいじゃん
- 898 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:06:13.32 ID:IjbaUzRq0.net[1/2]
- ガンナーでも即死はないので余裕 
 強化個体とは?上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
- 914 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:25:09.09 ID:jGOSXmfG0.net[8/12]
- >>898 
 単体クエで6分ってここで貼っていいようなタイムじゃないでしょ
- 899 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:06:48.25 ID:IjbaUzRq0.net[2/2]
- 金冠もつかねえでやんの
- 900 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:07:09.36 ID:Hor0pYjU0.net
- もっとモンスター追加だ 
 XXくらいにしろ
- 902 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:11:31.47 ID:j8u/OWEXr.net[2/3]
- もう200時間以上遊んでるようなやつは黙って去れ 
 お前らは異常なんだよ、モンスター乞食なんだよっ!
- 903 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:11:46.52 ID:RtEQAj8m0.net[6/7]
- HR30くらいでバルファルク防具のやつ見るとなんか懐かしい気持ちになる
- 906 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:13:55.24 ID:JG9dUEspd.net[1/4]
- >>903 
 それはチートだよな?
 なんで一発でバレる真似するのか理解出来ない
- 909 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:15:21.87 ID:RtEQAj8m0.net[7/7]
- >>906 
 かっこいいからさ知らんけど
- 911 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:20:40.57 ID:0LYP/ma2a.net[2/2]
- >>906 
 参加条件自体はHR8以上だから
 フレとかにクエ貼って貰えば戦える ネタならすまん
- 915 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:25:56.12 ID:JG9dUEspd.net[2/4]
- >>911 
 それ忘れてたわ
- 904 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:11:54.45 ID:AmlKC4GXd.net
- この状態が少なくとも来月末まで続くとか 
 胸が熱くなるな
- 905 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:12:37.72 ID:3GcW1EO0a.net
- 自分、人間達にテツカブラって呼ばれてカムラの里に住んでるんですがゲコゲコ言う太った爺さんが一日中上に乗ってて重いんですよ 
 最近はツキノでシコるゲコとか言いながら絵筆を唸らせてツキノというアイルーの薄い本を書いては射爆了しています
 受付嬢や上位ハンターのお姉さんを乗せて踏んでもらいたいので労働環境の改善を求めます
- 907 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:14:29.51 ID:He39FrYLa.net[2/2]
- 追記:その偽造ギルカコンプのヤツのハンターズコネクトを見たら、 
 中国語ばっかだったから、やっぱりチャイニーズ
 ほんっとにシナってインチキ野郎ばっか
- 951 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:57:34.39 ID:TMEABbVu0.net
- >>907 
 クエ終わりに他人の装備見てるけどチート臭いお守り付けてるのほぼ中国人だわ
 速射2節約2スロ311と攻撃3弱特2スロ311のお守りが多い
- 908 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:14:30.24 ID:j8u/OWEXr.net[3/3]
- お主が食っているのは団子ではない…わしの特性鼻クソでゲコ!
- 910 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:20:18.21 ID:rp5H2jyo0.net
- 高難度ゴシャ狩りにてHR100越えのフルバル太刀くんが2乙してテントに引きこもりになったのちょっとかわいくてわろた
- 912 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:21:04.55 ID:x5p6dXUaa.net[2/3]
- ブルっちまったあいつはもうハンターとしてやっていけないんだ
- 913 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:23:01.72 ID:R3Ct6AYZ0.net[11/14]
- HR100程度はもう一桁と変わらんだろ 
 その辺は上がるの早いし
- 917 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:28:18.17 ID:SR3VsNqcr.net
- バッキャロー 
 無理して怪我したらアヤメさんみたいになっちまうだろうが
- 918 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:28:24.45 ID:JG9dUEspd.net[3/4]
- 昔の攻略本は裏設定とか乗ってて読み物としては重宝したな
- 920 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:29:22.53 ID:CeSxjkp9a.net[2/2]
- >>918 
 Vジャンプのドラクエシリーズ攻略本かな
- 954 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:58:12.17 ID:JG9dUEspd.net[4/4]
- >>920 
 ジョークにしては笑えないぞ
- 919 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:29:00.64 ID:SLDCaaPLa.net[1/2]
- タイム張り…!? 
 来るぞ遊馬!
- 921 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:29:30.78 ID:uDOJXYAQd.net
- このナズチでもツイじゃ強い強いって言われてるからライズの主なプレイヤー層相手にはこれぐらいが正解なんだろうな 
 こらG級もあっさり風味になりそう
- 963 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 12:10:09.80 ID:NpF3e1yBM.net
- >>921 
 「強い強い!」(四強以外を使っている)
 大剣チャアクガンスハンマー辺りなら余裕で苦戦しそう
- 965 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 12:11:07.71 ID:P1j2S4mca.net[6/7]
- >>963 
 むしろその面々ならチャアク以外だいぶ相性良いだろう
- 969 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 12:15:16.04 ID:tg/CbyJzM.net[6/6]
- >>965 
 そうか?強属性超出力ぶっぱできるチャアクの方が相性良いのでは?
- 922 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:29:39.08 ID:cPgGqkwu0.net[3/3]
- HR100未満のフルバルクはだいたい武器もバルク 
 龍が通らなくてもナンニデモバルク
- 924 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:31:54.46 ID:E6Wx/Zhu0.net
- ナズチとか尻尾に連射弓撃ちまくればすぐくたばるだろ 
 最弱だわ
- 925 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:34:55.01 ID:542Qw3on0.net
- このナズチ強いの?同じやん
- 926 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:36:34.31 ID:D998b9mAd.net
- ランス好きでずっと使ってるけど流転面白いし気にしてないそれに低火力なのはいつもの事だしな 
 寧ろ転ばされた連中に流転当てて転ぶ辛さ教えてるわマルチは怯み付けてこい
- 927 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:36:58.49 ID:Wkh7YRof0.net[2/4]
- イベクエナズチ貫通火炎ばら蒔いてたらすぐ終わったけど体力は据え置きかね 
 異様に強い個体ってなんだよ
- 929 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:37:49.21 ID:zR+9AXaOr.net
- ナズチ強いんじゃなく久しぶりに起動したってだけだろうな
- 930 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:38:27.19 ID:SLDCaaPLa.net[2/2]
- うおおおおおおおお!! 
 1週間ぶりに起動して5分で終わるぞ!
- 931 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:38:34.01 ID:jGOSXmfG0.net[10/12]
- 別にタイムを貼るのはいいんだけどね 
 ライトでTAやってる人とかほんと凄いと思う
- 932 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:39:21.23 ID:kFKkfXc3M.net[4/4]
- ツシマにアップグレード版が出るとか嬉しい
- 934 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:40:07.54 ID:jGOSXmfG0.net[11/12]
- 単体クエで6分とかなんの自慢にもならないしすげぇ!ともならない 
 邪魔なだけ
- 937 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:42:25.28 ID:4dpNa0Yj0.net[1/3]
- youtuberのページ久々に見たけど、ずっとモンハンシリーズで毎日動画投稿してる人ちょっと凄いと思った。 
 さすがにネタ切れでしょって思ってるから。
- 939 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:46:03.55 ID:Clhp0H1O0.net[7/7]
- 9月以降のロードマップを発表いたします。
- 940 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:48:23.40 ID:DKFd9gp8d.net[4/5]
- 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
 ナズチ自体興味ないから詰める気はないけどとりあえずな
- 952 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:57:34.65 ID:jGOSXmfG0.net[12/12]
- >>940 
 詰めれば2分台いけそう?
- 953 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:58:11.63 ID:DKFd9gp8d.net[5/5]
- >>952 
 斬裂じゃ無理かな
 貫通火炎弾とかでワンチャン?
- 941 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:48:49.25 ID:PWrrAxG4a.net
- ナルガ棍を無限に作り続けるのはやりこみですか?
- 942 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:49:26.81 ID:PMdzOp030.net
- ナズチ何が強いんだこれ
- 943 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:49:31.48 ID:oENDOS3X0.net[3/4]
- 唯一見てるモンハンYouTuberすらapexやり始めた
- 946 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:53:29.00 ID:4dpNa0Yj0.net[2/3]
- >>943 
 ストーリーズに移るならまだしもライズを毎日投稿してる人は相当しんどいと思う
 そりゃ流行ってるゲームいくわな
- 949 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:54:42.38 ID:1Jaauq+S0.net[1/2]
- 頭痛はバトルがつまんなそうなのがな
- 950 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:55:42.50 ID:+R6nou950.net
- apexもランクマ行くとチーターとコンバーターまみれでかなり末期だけどな…
- 956 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 12:01:27.96 ID:4dpNa0Yj0.net[3/3]
- >>950 
 APEXもオワコンっぽいよな~
 上手い人ならモンハンみたいに色々な武器で遊んだり出来そうだから動画も作れるのだろうけど
- 955 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 11:58:17.85 ID:PO1Kvl+wM.net[2/2]
- 入れ替え技システム自体が戦闘中のアドリブをできなくして立ち回り狭めてるからね。通常技が強くて対応手段豊富な武器じゃなければ同じ技擦るだけの単調アクションゲー
- 960 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 12:04:47.68 ID:n4Tb0OAFM.net
- >>955 
 これな
 どうせ近接も単調だし
 同じ単調なら斬裂徹甲ライトでええやんってなるんだよな
- 957 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 12:01:31.01 ID:m6IMUJa70.net[2/2]
- スタンプ貰えるのは良いな 
 ST2amiiboも買えたら買うか
- 958 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 12:03:42.25 ID:iqsbJSaza.net[2/2]
- フォートナイトやれ
- 959 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 12:04:34.13 ID:BLzD0IkVa.net
- 頭痛発売にちょうど飽きるようにバランス調整してたとしたらハゲは有能だな
- 961 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 12:08:13.15 ID:N/OABsm/0.net[3/4]
- 単純な戦い方の方が早くモンス狩れるライト層向け設計まじで嫌い 
 チャアクで超出から斧ガリに変えてから、ろくにモンス対策せずにただガリガリしてるだけで明らかに超出よりも早く狩れたときにゲームの矛盾感じた
 扱い難しくて使い手の経験とテクニックがより試されるスタイルの方が最終的に強いのがゲーム的に当たり前だと思ってたから
- 962 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 12:08:39.19 ID:utaSPZ350.net[1/3]
- 正直蟲は絶対回避臨戦を横か縦にできるだけでよかった気はする 
 ライトの場合横限定ではあるけどそれっぽいことしつつ実質完全調合やり始めてるところ見ると尚更
- 966 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 12:14:06.13 ID:R3Ct6AYZ0.net[13/14]
- ここまで推した頭痛がコケるかコメントに困る程度の微妙な売り上げだった場合 
 ほーらだから言っただろぉー?って指差してドヤ顔で笑い者にする用意はあるよ
 今時あんな平凡なファンタジーRPGでヒット出ると思う時点で
 企画した奴アホ確定だもんそら笑うよ
- 974 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 12:17:11.03 ID:5umz9TBe0.net[3/3]
- >>966 
 おまいうwww
 馬鹿の難癖の付け方じゃねーか
 大体コメントに困るとかいうなら何万本がハードルかぐらいいえよ
- 982 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 12:20:47.48 ID:P1j2S4mca.net[7/7]
- >>966 
 ぶっちゃけ売れたとしても「で?」って感じだけどな
 売れたらこっちに還元されるわけでもなし
 クソ煽り野郎が発生するのは鬱陶しいだろうけど
- 967 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 12:14:18.59 ID:ytTognI10.net[5/5]
- そういやイベクエ配信されたけどいつものや
- 968 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 12:14:58.89 ID:NDXcP11Xd.net[2/2]
- フゲン、ツキノでシコるでゲコ!
- 970 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 12:15:38.10 ID:Wkh7YRof0.net[4/4]
- チャアクは誰なら相性いいんですかね...
- 971 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 12:15:41.08 ID:utaSPZ350.net[2/3]
- ハモンも咥え入れろ
- 972 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 12:15:55.11 ID:N/OABsm/0.net[4/4]
- 超出は貫通弓みたいなロマン枠でもいい 
 うっかり竜の一矢みたいになる可能性はなきにしもあらずだけど
 超出が好きで使い始めたチャアク使いとして、これは使う場面くれ
- 973 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 12:16:56.06 ID:1Jaauq+S0.net[2/2]
- 売れようが売れまいがライズ2と頭痛3はまたセット売りなんやろ
- 975 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 12:17:45.14 ID:yq1NsNXKa.net
- ワールドと違ってやり込んだ弱武器より浅い強武器の方が強いのが本当にダメ
- 977 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 12:18:13.87 ID:br8Qcmv5M.net
- あんなん農場のミニゲームに組み込んどけっレベルだろ
- 978 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 12:18:39.71 ID:k2SWylsya.net
- ライズ民冷えてるか~?
- 979 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 12:19:28.00 ID:utaSPZ350.net[3/3]
- むしろガッツリ暖まってるように見えるのですがそれは
- 980 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 12:19:59.22 ID:jp83p5FFd.net[2/2]
- もうモンハンはRISEで狩る方は辞めてストーリーズ一本でええやろ 
 それやったら武器調整がぁ〜エンコンがぁ〜って言わなくて済むぞ!
- 981 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 12:20:27.52 ID:EJVK4ziFM.net
- チャアクはモンハンと相性が悪い 
 修練場のからくりカエルになら相性いいかもしれん
- 983 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 12:21:01.54 ID:oENDOS3X0.net[4/4]
- デカい場所を狭い道で繋げてるだけでモンスターはデカい場所でしか戦わないんだし、結局3DSの過去作と大して変わらないんじゃないのっていう
- 984 :名も無きハンターHR774 :2021/07/02(金) 12:21:19.54 ID:R3Ct6AYZ0.net[14/14]
- 世間からずれた場所にいる奴が世間を語るとかアホすぎてな 
 ただの知ったか