【MHRise】モンスターハンターライズ HR151
画像所有:Twitter 様
								
								- 1 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 11:44:45.90 ID:rHEKV58H0.net[1/12]
 - ■発売日:2021年3月26日(金) 
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円+税 / ダウンロード版 7,264円+税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応
◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
※前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR150
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1611473668/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 4 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 11:56:52.34 ID:j9/hA4wR0.net[1/15]
 - >>1 
やりましたね! - 5 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:12:34.33 ID:HhnSg46HM.net[1/3]
 - >>1おつ 
そろそろウケツケジョーの呪いから解放されてもいいと思う
クドいわ - 10 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:28:58.00 ID:fCFqfeub0.net
 - >>1 
乙
🌪🦇🌪 - 2 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 11:45:42.32 ID:rHEKV58H0.net[2/12]
 - Q:続投が確認されてる中型~大型モンスは? 
A:リオレウス、リオレイア、フルフル、ティガレックス、ロアルドロス、アオアシラ、ウルクスス、ドスフロギィ、ドスバギィ、ベリオロス、タマミツネ、プケプケ、トビカガチ、クルルヤック、ジュラトドス、アンジャナフ
Q:血のエフェクト出ないじゃん
A:オプションで血が出るか設定できる(武器紹介動画のはオフになっている)
Q:主人公喋るのダサい
A:主人公はしゃべる頻度を変えられて、今まで通り掛け声だけにすることもできる
それとは別に味方のボイスをオフにすることも可能
Q:Nintendo SwitchとNintendo Switch Liteどっちを買った方がいいの?
A:自分で仕様の違いを調べて自分で判断してください
Q:Nintendo Switch同梱版は出るの?
A:公式の発表がない以上出るとは言えない
Q:Nintendo Switch Proは出るの?
A:公式の発表がない以上出るとは言えない - 3 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 11:52:19.74 ID:jewJUroz0.net[1/62]
 - 乙ノシルム
 - 6 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:17:23.02 ID:W4svISGmM.net[1/8]
 - ( ´・ω・` )さて… 
つ生肉と - 7 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:18:03.19 ID:a7h6WS53M.net
 - 今回時間経過で昼夜変更 
砂漠フィールド登場で
調合リストの空欄にもなさそうだし
ホット&クーラーアフィはなくなったよな - 9 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:28:52.58 ID:MiMXo6ZK0.net[1/16]
 - 乙 
オトモ関係の無能っぷりが戦闘中鼻につくわ - 11 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:30:49.04 ID:5ufq85o5M.net[1/2]
 - 繋ぎのゲームでスマブラやスプラの名が上がらないのを見るに高齢者が多いと見える
 - 16 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:39:49.00 ID:z86rSZzpa.net[1/9]
 - >>11 
対戦嫌いやねん - 17 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:40:07.00 ID:aOfzbAd60.net[1/10]
 - >>11 
対戦ゲーとか向かない人は一か月持たずにやめちゃうしある程度本筋があって時間潰せるゲーム紹介するやろ普通 - 12 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:33:56.13 ID:mDL5px6m0.net[1/2]
 - スマブラ、スプラあたりだとそのためにSwitch買う人もいるレベルだしあえて名前挙げないだけじゃない?
 - 13 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:35:21.91 ID:pQiiZD8x0.net[1/2]
 - 今のswitchでやるものがないなんて言ってる人には絶対刺さらないゲームだし……
 - 14 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:35:55.62 ID:LXddmRjX0.net
 - そもそもそういうゲームって繋ぎに向いてなさそう 
繋ぎにするには割と綺麗に目標があって1カ月くらいで大体達成して満足って感じじゃないと - 15 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:39:46.86 ID:rHEKV58H0.net[3/12]
 - あつもりは買おうかと思ったが評価ぼろぼろで辞めた
 - 18 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:40:07.22 ID:z86rSZzpa.net[2/9]
 - >>15 
グラ以外クソやぞ - 19 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:40:25.84 ID:pB4gszZe0.net[1/19]
 - スマブラ、スプラは辺りはもうずっとやってるから繋ぎもクソもないって感じだw 
今週でるバディミッションBONDは繋ぎでやる予定 - 21 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:42:40.21 ID:HhnSg46HM.net[2/3]
 - あつ森はシリーズやった事なくて昔のソシャゲ好きな人ならハマれると思う 
俺はやらないけど - 22 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:43:43.52 ID:B6GGsYR10.net[1/2]
 - スマブラspもクソだぞ 
家族友達とやるならいいけどソロで熱帯とかは絶対やめとけな - 23 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:43:52.95 ID:j9/hA4wR0.net[2/15]
 - あつ森が評価ボロボロって一体どこの話だよ 
GOTYにノミネートされるほどの評価じゃねえか - 24 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 13:43:54.51 ID:jewJUroz0.net[2/62]
 -          п勹_勹 
┌「 / ・ ・) ゴァー
┌「 ,:ヘ、  ̄ ̄)
,rr「 ,ィ´ ) u `u ̄´
〈_,ィ '、.m-、m あと何日? - 44 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:53:59.41 ID:+UnLk53h0.net[4/14]
 - >>24 
ちょうど今日入れなくて60日だから主任カウントダウンしといてくれ - 25 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:44:30.80 ID:e/WJrkW+d.net
 - あつ森スレでやれよ…
 - 26 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:44:57.92 ID:pQiiZD8x0.net[2/2]
 - 何故か5chでは蛇蝎の如く嫌われてるんだよなあつ森
 - 31 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:46:18.99 ID:xGu0zVnYd.net
 - >>26 
陰キャじじいがやりたいタイプのゲームじゃないし - 34 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:47:17.08 ID:+UnLk53h0.net[2/14]
 - >>26 
前作経験者にとっては肝心な部分が作り込まれてないからじゃね家具の種類少ないとか会話レパートリーゴミだとか
トライみたいなもんだと思ってるわ - 47 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:55:06.30 ID:fds4JqD5p.net[1/2]
 - >>34 
トライみたいはわかるわ
あつ森は確かに水中増えたのは良いけど肝心の武器とモンスター大幅リストラのトライと重なる
何ならオンラインしないと全部の要素遊びきれない所まで同じ - 40 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:50:25.13 ID:HhnSg46HM.net[3/3]
 - >>26 
あつ森はリアルでも合う人合わない人ではっきり分かれてるから不満吐き出しやすい5chだとボロクソ書かれてるだけじゃないかな
とび森まではこんな事無かったんだけどね - 27 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:45:48.51 ID:troxhC9d0.net[1/15]
 - っぱとび森っしょ
 - 28 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 13:45:57.04 ID:jewJUroz0.net[3/62]
 - モンハンは国民的狩猟ゲームだから…
 - 29 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:45:57.33 ID:BYLKMojC0.net
 - ここは短期間で終わるおすすめのSwitchゲームを紹介するスレ 
グノーシアあたりやっとけ - 30 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:45:57.83 ID:fQDZxoEOr.net[1/5]
 - 高評価でいうとゼルダでいいんじゃない? 
ニンテンドーゲーム自体興味ないから俺はやってないけど - 32 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:46:25.30 ID:UOC3CY/H0.net[1/24]
 - 虫取り...鉱石掘り...あつ森は実質モンハンなのでは?
 - 36 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:48:32.44 ID:RJKF/vWFM.net[1/23]
 - >>32 
住人ハンティングしたいよな - 33 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:46:35.31 ID:B6GGsYR10.net[2/2]
 - ちな今つなぎでブレワイやってるわ 
良くも悪くもこんな本格的なプンワだと思ってなかった
プンワ好きならマスト、プンワ苦手なら絶対やめとけってソフトだな - 35 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 13:48:04.52 ID:jewJUroz0.net[4/62]
 - プンワって何かと思ったらオープンワールドの略か?
 - 37 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:49:11.07 ID:RJKF/vWFM.net[2/23]
 - モンハンライズのDLカード買った 
あらかじめダウンロード早く開始しろやぁ - 38 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:49:26.30 ID:+UnLk53h0.net[3/14]
 - インディーズだとカップヘッドもいいぞ 
難易度高いからそこそこの期間楽しめるはず - 39 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:49:38.91 ID:r0ct1VnZ0.net[2/3]
 - ゼルダ無双正史じゃないけど面白かったゾ
 - 41 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:50:38.41 ID:prXM1mtI0.net[1/12]
 - あつ森は最初楽しい言ってたライト層ですらどんどん死んだ目になって脱落してるからお察し
 - 42 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:53:18.37 ID:r0ct1VnZ0.net[3/3]
 - あつ森はゲームじゃなく人人コミュニケーショツール
 - 43 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:53:33.26 ID:0G9SH26a0.net
 - セールの時に買ったDiablo3をつなぎでやってるよ 
携帯モードだと時間がみるみる溶けてくわ - 45 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:54:45.70 ID:JEcLcpoLM.net
 - あつ森はブレワイ並ワールド並の大進化を遂げてるもんだと期待したら逆に劣化してたみたいな 
今の片手盾みたいなもんだよ - 46 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:54:50.20 ID:RJKF/vWFM.net[3/23]
 - ライズデモ既に200時間くらいやってるフレいるけどガチすぎだろ 
ニートで毎日ゲームばっかりやっている俺ですら10時間とかだったぞ - 48 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:55:11.63 ID:edr+JRnT0.net[1/6]
 - 早くライズ出ねーかな 
体験版はやればやるほど待ち遠しくなってもうあんまり触りたくないからアイボーで練習してるけど、もうこっちはやり残したことが金冠くらいで辛いわ - 49 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:55:31.44 ID:4GIPDBrA0.net[1/4]
 - あつ森はモンハンなんて目じゃないくらいマルチ推奨ゲーだからな、一緒にやる友達がいない層にはキツくなってる 
だからこそ売れる本数も桁違いになったが - 50 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:56:03.16 ID:RJKF/vWFM.net[4/23]
 - 俺はSwitchでCIV6に手を出して1600時間くらいやってからPC版で買い直してまた同じくらいやってる
 - 51 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:56:39.30 ID:PmAT8N7iM.net
 - あつ森は町づくりゲームとしては優秀 
どうぶつの森としてはゴミなだけ
繋ぎならゼノブレとかおもろいんじゃないか
人選ぶけど - 52 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:57:31.68 ID:QduSONxf0.net
 - スマブラさあ戦闘力低いやつでも相手がつよくて心折れそう 
煮詰まったゲームに今更入るのはやっぱきついか - 53 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:58:46.53 ID:z86rSZzpa.net[3/9]
 - マイクラダンジョンズおもろい?
 - 76 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:08:02.52 ID:eo0YayKP0.net[1/2]
 - >>53 
買ったけど5分でやめた - 78 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:09:11.12 ID:z86rSZzpa.net[8/9]
 - >>76 
つまらん? - 103 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:20:26.98 ID:eo0YayKP0.net[2/2]
 - >>78 
やるならディアブロ3でいいやって感じ
一緒に買った連中もすぐ止めてたな - 114 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:23:59.70 ID:mMjmrTf80.net[4/49]
 - >>103 
なるほど - 54 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:59:06.53 ID:troxhC9d0.net[2/15]
 - スマブラオンは敷居高すぎて無理です...
 - 56 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 13:59:19.38 ID:z86rSZzpa.net[4/9]
 - ぼくとシムのまち移植か新作出してくれ
 - 57 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:00:17.10 ID:8jjSAK9l0.net[1/2]
 - ドグマ続編はよ
 - 58 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:00:40.00 ID:wWQq3/I2d.net[1/2]
 - スマブラは初めてだったけど灯火だけで十分お腹いっぱいなった
 - 59 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:01:27.67 ID:pFsmx3a70.net[1/12]
 - モンハンスレかと思ったらswitch総合スレだったでござる
 - 60 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:02:27.50 ID:z86rSZzpa.net[5/9]
 - スマブラってパーティーゲーとして人気なん? 
内容そのものは人選ぶ気がするが - 68 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:04:45.72 ID:REUnLJR6M.net[1/3]
 - >>60 
そら人は選ぶわな
マリオパーティとかNewマリオブラザーズみたいなのはほぼ全員やれるけど、スマブラは好みはもちろんのこと向き不向きもある
とはいえゲーム好き達のパーティーゲームとしてはかなり優秀よ - 71 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:05:57.96 ID:z86rSZzpa.net[6/9]
 - >>68 
小学生の頃集まってやってたあの感じが世界的に広まってんのかな - 61 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:02:45.52 ID:edr+JRnT0.net[2/6]
 - スマブラはジョーカー出た辺りまではVIPに行ったりきたりだったけど、バンカズが出る直前くらいでもうそれも無理だと思って辞めたな 
VIP手前でも普通につえーもんみんな
たまにVIPラインより200万くらい戦闘力下に行った時もそこから這い上がるのにえらい苦労した
今はもう猛者しかいないだろうな - 62 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:03:04.57 ID:RJKF/vWFM.net[5/23]
 - ライズはSwitchを背負って立つゲームになるからな
 - 63 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:03:11.23 ID:4GIPDBrA0.net[2/4]
 - 次のPVはよ
 - 64 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:03:17.82 ID:tPN0KvfT0.net[1/5]
 - 新世海ってやつ買ったけど楽しいわ 
夜中にベッドの中でやるのがおすすめ - 66 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:04:05.83 ID:RJKF/vWFM.net[6/23]
 - スマブラは友情崩壊ゲーム
 - 67 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:04:17.48 ID:S1YXrXp+a.net[1/3]
 - スプラはお話に出ないのね今ひさしぶりにやってみてるけど煮詰まってるって程敷居高くないけどな気楽にできる 
キッズへの精神訓練にもなるぞてか本名勢が普通につええたすけてくれ - 70 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:05:53.20 ID:+UnLk53h0.net[5/14]
 - >>67 
スプラは有名過ぎてwiiuの方だろうとやったことのある人が多過ぎて
ポケモンと同じで興味あればやってるだろうからオススメしにくい
でもジャイロ練習にもなるしサーモンランはpveだから繋ぎには良さそう - 69 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:05:30.54 ID:tPN0KvfT0.net[2/5]
 - 友達いないからスマブラも桃鉄もしたことないわ 
クソが - 72 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:06:02.74 ID:prXM1mtI0.net[2/12]
 - 開発に7年掛けて未完成 
前作から人気家具300種類以上削除
会話パターンが歴代で一番少ない
ハニワの存在が削除
カブがタンスに収納不可
イベントの大半が未実装→アプデも間に合わず
家具の物価がシリーズで最も高い
プレイヤーが見つけた稼ぎ手段は悉く修正
致命的バグは放置
テキスト担当全員女性にした結果腐向けネタ多数
オンが数人集まるだけで十分近く操作不能
スローライフしたいのにストレス要素山盛り
まぁ一部だけ抜き出してもこんな感じなんで
前作評価と宣伝で売れた分被害が酷い - 75 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:06:59.32 ID:z86rSZzpa.net[7/9]
 - >>72 
終わりやね - 81 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:10:36.27 ID:REUnLJR6M.net[2/3]
 - >>72 
挙げられてる問題点も、新規からすればほとんどどうでもいいことばかりだからね
既存ファンも島クリの自由度の高さで楽しめてるし、批判的な内容が集まりやすいところ以外では軒並み好評よ
というかそうじゃなかったら国内ゲームソフト売上記録更新したりしない - 98 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:18:22.58 ID:prXM1mtI0.net[4/12]
 - >>81 
あつ森擁護の十八番「お前らと違ってライト層は楽しんでる!!」
もライトが軒並み脱落してる現状では空しく聞こえるね
そもそも稼ぎ手段が少ない上に家具も高く種類も少ない上に
肝心の島クリエイトが操作性最悪で更に金金金要求されるから
毎日張り付いてプレイしてる廃人じゃないと自由に島を作れないんだよあれ
だからむしろ新規のライトが心折れる不満点しかない
今でも残ってるの廃人だけやぞ - 73 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:06:31.87 ID:troxhC9d0.net[3/15]
 - 1番の友情崩壊ゲーはマリオ 
味方踏み台にするとかブン投げるとか足引っ張りまくれるからな - 74 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:06:43.02 ID:wWQq3/I2d.net[2/2]
 - スマブラはライト勢とガチ勢しか残らない友情破壊ゲー
 - 77 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 14:08:35.22 ID:jewJUroz0.net[5/62]
 - 寒冷群島のBGM最高すぎるな…フルでもやっぱ最高じゃん
 - 87 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:13:44.76 ID:REUnLJR6M.net[3/3]
 - >>77 
そんなんどこで聞けるん? - 79 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:09:45.39 ID:prXM1mtI0.net[3/12]
 - Switchで今暇潰すならamong usが一番向いてるかもしれない 
ゆうた多くて楽しいぞ - 80 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:10:15.27 ID:edr+JRnT0.net[3/6]
 - あつ森は確かに小さい不便が積み重なっていく感がすごかった 
あとどうぶつの会話パターンがほんとに少ないから自然と話す機会もなくなり、最終的には毎日岩叩いて石だけ拾ってマイル貰って終わり
起動時のしずえさんも同じ事しか喋らないし、何か寂しくなって辞めた - 83 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:11:27.97 ID:troxhC9d0.net[4/15]
 - >>80 
ソシャゲのログイン勢みたいな感じか - 86 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:13:31.70 ID:edr+JRnT0.net[4/6]
 - >>83 
まあそんな感じだなあ
別に急ぐ必要はないし、ゲーム内もゆったりな雰囲気なんだけど何か急かされてる感が常にあった
後はたぬきち商店の発展がそんなにで、家具揃える楽しみとかが全然ないのもモチベが下がる要因だった
とび森はもっとすごかったと思うんだけど思い出補正かもしれないからあまり強くは言えない - 82 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:10:51.55 ID:zoM301E3a.net[1/4]
 - どうぶつの森は現実でいうカリモクや松永工房みたいな家具を置けるから好きだったのに 
IKEAや無印に置いてありそうな家具だらけで萎えた - 84 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:12:11.75 ID:troxhC9d0.net[5/15]
 - シンプルシリーズの家具はまんまIKEAでしたね
 - 85 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:12:56.54 ID:z86rSZzpa.net[9/9]
 - 実際売れるかどうかとゲーム内容そのものはあまり関係ない 
買いたいと思わせれば勝ち - 88 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:14:18.05 ID:4GIPDBrA0.net[3/4]
 - >>85 
友達がやってるかどうかだわ
それこそモンハンもそれで成功した - 93 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:16:02.37 ID:mMjmrTf80.net[1/49]
 - >>88 
せやな
コミュニケーションツールになれるかどうかが大事 - 89 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:14:20.50 ID:j9RDCzeP0.net[1/9]
 - 大社跡にたぬきちいっぱい居るから斬りまくれ
 - 90 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:14:26.56 ID:pB4gszZe0.net[2/19]
 - 帰ってきた魔界村が何気に面白そう 
オリジナルやったことないけど激ムズシリーズって事だけは知ってる - 91 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:14:58.74 ID:+UnLk53h0.net[6/14]
 - 特に理由のない暴力がブンブジナを襲う
 - 99 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:18:26.56 ID:4GIPDBrA0.net[4/4]
 - >>91 
あのやられ方考えた制作はいい性格の悪さ持ってるの思うわ
見えたらとりあえず1発殴ってる - 92 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:15:57.30 ID:ysIzwSY90.net[1/3]
 - マリオフューリーワールドとディスガイア6でライズまでの飢えを凌ぐことにした 
体験版2を2月に出してくれたらな~カプコンさんよォ~ - 94 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:16:37.19 ID:mMjmrTf80.net[2/49]
 - ブンブジナただのマスコットかと思ったら飛び道具だった
 - 95 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:17:46.84 ID:3F8FleM70.net
 - 今作キック無いからガーグァとかブンブジとかで遊びにくい
 - 102 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:20:18.31 ID:fds4JqD5p.net[2/2]
 - >>95 
クナイ投げとけ - 96 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:17:56.16 ID:troxhC9d0.net[6/15]
 - コミュニケーションツールとか言われるとXX時代の集会所の出会い厨思い出すわ 
あつ森にはああいうことする馬鹿はおらんのか - 110 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:22:38.03 ID:prXM1mtI0.net[5/12]
 - >>96 
レアアイテムを餌に出会い系に利用されまくって未成年食われまくってるよ
モンハンは知らんけど女性ハンターいるんかね - 97 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:18:11.30 ID:pB4gszZe0.net[3/19]
 - ブンブジナで攻撃するの気持ち良すぎる 
クシャを4人で延々とブンブジナでボコるとか気持ち良さそう - 100 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:18:50.98 ID:S1YXrXp+a.net[2/3]
 - それができるんです!そう、大剣ならね!
 - 101 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:18:56.86 ID:y1NTIijv0.net[1/14]
 - 流石に本格的にあつ森叩きしたいなら愚痴スレに帰ってくれよ
 - 104 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:20:44.08 ID:j9RDCzeP0.net[2/9]
 - IPもあるんだからたぬきち達は纏めて閉まっちゃおうね~😋
 - 105 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:21:00.97 ID:mMaxm7P20.net[1/3]
 - 体験版いまのところ全然面白くない訳だけど 
体験版2で何か変わるんかなぁ - 112 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:23:20.46 ID:mMjmrTf80.net[3/49]
 - >>105 
ライズ向いてないな - 106 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:21:17.67 ID:+UnLk53h0.net[7/14]
 - アイボーにもマイハウスとかあったな 
一度も他人のマイハウス行ったことないわ - 113 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:23:53.14 ID:pFsmx3a70.net[2/12]
 - >>106 
BGM変えれるのと装備飾れるのだけは面白かった - 107 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:22:01.24 ID:rHEKV58H0.net[4/12]
 - あつもりうっふん貯まりすぎだろ
 - 108 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:22:32.29 ID:S1YXrXp+a.net[3/3]
 - たぬきちへのうっふんとは
 - 109 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:22:34.15 ID:j9/hA4wR0.net[3/15]
 - マイハウス公開してたらなんかの機能使えなくてすぐ公開止めたわ
 - 111 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:23:09.44 ID:JKsOLuP40.net[1/3]
 - ところでディアブロスはいつ発表ですか?
 - 118 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:25:07.00 ID:hapLAphb0.net
 - 誰のマイハウスに行っても階段の位置もテーブルの位置も同じで、違うのは模様だけって 
決められた場所に決められたものを置くだけのハウジングが面白いわけないからな
やるならそれだけで時間が潰せるレベルのおまけ要素にしてくれないと… - 119 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:25:20.61 ID:MiMXo6ZK0.net[2/16]
 - ライズ楽しい!
 - 120 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:25:36.07 ID:jfKXTJE0M.net
 - なんで体験版2がさもあるかのような前提なんだ?
 - 123 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:26:10.19 ID:zoM301E3a.net[2/4]
 - >>120 
ヒント:リーク - 130 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:27:50.95 ID:j9/hA4wR0.net[4/15]
 - >>123 
そんなん勝手に言ってるだけだろ - 137 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:30:08.95 ID:+UnLk53h0.net[8/14]
 - >>130 
スケジュールのリークについてはカプンコの他のリリース情報ごとぶっこぬかれたやつだからまあ
最近出た体験版解析やラスボスの情報は知らん - 122 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:25:57.86 ID:LUFzOx2h0.net[1/5]
 - Wであったから
 - 124 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 14:26:16.59 ID:jewJUroz0.net[6/62]
 - イモリ綺麗じゃね?部屋に飾りたいわ
 - 125 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:26:17.52 ID:mMjmrTf80.net[7/49]
 - どういうところがクソゲーと思うかは知りたい
 - 126 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:26:55.45 ID:edr+JRnT0.net[5/6]
 - ???「アイボー!」
新大陸の受付嬢、参戦! - 127 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:27:18.20 ID:pFsmx3a70.net[3/12]
 - 俺はアイボーでストレスだった部分全部取っ払ってくれたから今んとこ快適よライズ
 - 128 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:27:25.29 ID:vyKfkWOW0.net[1/19]
 - モンハン有名とはいえかなりガラパゴスなゲームやしな 
体験版で微塵も楽しくないなら無理してやってもしゃーないかと
シリーズ未プレイでスキルとかそういうとこ知らんなら伸び代あるけど先分かってて楽しくないなら無理ちゃうか - 129 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:27:43.23 ID:YdcvMcb80.net[1/4]
 - これのために無線コントラーラー買っとこうと思うんだけどオススメある? 
純正はちょい高いかなって感じなんだが - 135 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:29:33.02 ID:vyKfkWOW0.net[2/19]
 - >>129 
PS4持ってるならコンバーター使ってコントローラー使い回しがコスパ的におすすめ
他の無線ならもう手のサイズと形の好みじゃないかな - 140 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:31:26.93 ID:YdcvMcb80.net[2/4]
 - >>135 
サンクス
コンバーターか
wiiuの純正コントローラーあるからそれ使いまわしてもいいかな
振動とジャイロないけど… - 163 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:38:50.59 ID:MPvvNm5vM.net[3/5]
 - >>140 
振動やジャイロもほしいなら、3/26に発売するサイガジェのコントローラーが良さそうかも?
Switch本体に装着してジョイコンみたいに使うことも可能で、外してくっつけてプロコンみたいに使うことも可能 - 169 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:42:00.18 ID:YdcvMcb80.net[4/4]
 - >>163 
見てきたけど耐久性が気になるかな
持ち運べるのは有り難いけど - 175 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:43:22.32 ID:MPvvNm5vM.net[5/5]
 - >>169 
それはまあどこも心配だしな
あとこれ紹介すると必ず出てくるけど、サイガジェというメーカー自体がまず嫌われてるから
そこに嫌悪感を抱く人はもちろん無理ね - 131 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:28:07.76 ID:mDL5px6m0.net[2/2]
 - モンハンのシステム飽きちゃってつまらないだけじゃない? 
俺もワールド系スルーして久々のモンハンだったからこそ新鮮で楽しく感じるんだと思うし - 132 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:28:08.81 ID:H5FkPfIba.net[2/2]
 - 毎回バランス調整する気ないのかここ
 - 133 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:28:19.12 ID:mMjmrTf80.net[8/49]
 - 翔蟲受身あるだけで大分やる気出るわ
 - 134 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:29:30.77 ID:MiMXo6ZK0.net[3/16]
 - 翔虫受身あるとどうかわるん? 
追撃終わるまでいつも寝っ転がっちゃうわ
そもそも受け身あるの忘れる - 138 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:31:05.02 ID:pFsmx3a70.net[4/12]
 - >>134 
受け身の後納刀状態だからすぐ回復飲める
もしくはモンスター側に飛べばすぐに反撃できる - 143 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:32:44.55 ID:MiMXo6ZK0.net[4/16]
 - >>138 
>>139
なるほど…結構動き変わってくるんやな…しっかり練習してみるわ - 146 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:33:59.16 ID:vyKfkWOW0.net[3/19]
 - >>143 
俺もこんなん急に使えるかよ!とか思ってたけど
意識して使い始めると癖になって無駄に使いすぎになるから大丈夫 - 139 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:31:17.57 ID:mMjmrTf80.net[9/49]
 - >>134 
被弾してもすぐ攻撃移動回復に移れるからテンポがいい - 136 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:30:03.88 ID:SW1NS4+LF.net
 - 嫌なら嫌で他のゲームに移ればいい 
モンハンが好きな上で文句があるなら詳細な質問をして解決に努めよう - 141 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 14:32:05.19 ID:jewJUroz0.net[7/62]
 - モンハン楽しいれす(∪^q^)
 - 144 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:33:40.90 ID:pB4gszZe0.net[4/19]
 - 魔法使いラギアの復活は望み薄いんかな 
ロアルドロスと水没林が復活したのにあいつがいないのは寂しいぜ - 156 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:36:48.52 ID:MPvvNm5vM.net[2/5]
 - >>144 
ワールドのプロトタイプでは出てたが地形の複雑さによって出演は叶わなかったけど、ラギアを希望する声が多いのも知ってるだろうしな
今回は普通に海竜種出てるし、あえて出さない理由があるとしたらアプデの目玉にするためくらいしか思いつかん - 145 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 14:33:51.52 ID:jewJUroz0.net[8/62]
 - 今なんか一撃で半分持ってかれるけどマシな防具着れば1撃ダメぐらいは捨ててそのままテンポ良く先頭に戻れる面もあるからね
受け身強すぎて草生える - 147 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 14:34:03.10 ID:jewJUroz0.net[9/62]
 - 旧密林復活しろ
 - 150 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:35:06.64 ID:zoM301E3a.net[3/4]
 - >>147 
ガノトトスのレス - 153 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 14:36:06.87 ID:jewJUroz0.net[10/62]
 - >>150 亜種がいましたねぇ…
レイアの太古の律動聞きたいんじゃ - 148 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:34:24.57 ID:0hAkaGmza.net[1/4]
 - (チャナガブル……)
 - 149 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:34:55.05 ID:mMjmrTf80.net[10/49]
 - xxの時は同時押し狩技とか全然できなかったのにライズのはすぐ慣れたわ
 - 151 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:35:07.78 ID:MiMXo6ZK0.net[5/16]
 - タマミツネの逆鱗とれた嬉しい
 - 152 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:36:02.61 ID:3FCM0lyn0.net[1/2]
 - 虫受け身は無敵時間が無いのが良い調整
 - 154 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 14:36:26.58 ID:jewJUroz0.net[11/62]
 - 泡如きに落とされる翔蟲くんさあ
 - 155 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:36:38.85 ID:mMjmrTf80.net[11/49]
 - オサイズチ全身鳴き袋でできてるんじゃないかってくらい鳴き袋取れる
 - 157 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:37:06.76 ID:OsmSyyv/M.net
 - 次のPVの最後のオマケみたいな場面が 
ウケツケジョーの後ろ姿とかだったらマジ笑う - 158 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:37:19.48 ID:YdcvMcb80.net[3/4]
 - わんわんお乗ってからの行動がいつまでもぎこちなくて笑う 
ってか全然新動作上達しねえ…
結局両手剣で無駄に挑んで昔からの手癖だけで倒してしまう - 159 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:37:31.22 ID:mMjmrTf80.net[12/49]
 - ラギアは次のモンハンに出ると予想
 - 160 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:37:38.73 ID:2ebQguKb0.net[1/3]
 - チャナガブル君出そうにないしアレンジを口実にBGMのテーマ権剥奪されそう
 - 164 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:39:41.04 ID:MPvvNm5vM.net[4/5]
 - >>160 
背中のトゲさえなければ…… - 161 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:38:07.24 ID:MiMXo6ZK0.net[6/16]
 - 虫受身って無敵時間あるんか 
モンスターによっては空中で叩き落されそう - 162 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:38:28.47 ID:j9RDCzeP0.net[3/9]
 - 味方がテント入ってる時にBCの右奥側に味方の武器アイコン出てるけどどうなってんだろ
 - 166 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:41:00.27 ID:mMjmrTf80.net[13/49]
 - グラ以外ショボいところある?
 - 168 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:41:29.35 ID:YUEb67tL0.net[1/5]
 - もう全部のゲーム会社合体してさ、PS4スペックの携帯機作ればいいじゃない
 - 171 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:42:14.86 ID:y1NTIijv0.net[2/14]
 - >>168 
公取委「ダメです」 - 170 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 14:42:05.51 ID:jewJUroz0.net[12/62]
 - モンハン海/空でて
 - 172 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:42:22.39 ID:rjY/QtPK0.net[1/10]
 - スイッチ新型モンハン出るまで出なさそうだしノーマルスイッチ買おうとしたら全滅してる…
 - 178 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:48:17.88 ID:vyKfkWOW0.net[4/19]
 - >>172 
よくスイッチ新型がモンハンと同時とかいう意見あるけど
モンハンに対してうぬぼれすぎやなと思うで
任天堂ハードだしスペックを活かせるニンテンドーソフトと同時に出さんと旨味が少ないからブレワイ2あたりまで出ないやろ - 181 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:52:09.02 ID:mMjmrTf80.net[14/49]
 - >>178 
なんかswitchを作る時にカプコンと話し合ったみたいな話なかったっけ
パーツかなんかで - 188 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:57:17.25 ID:+UnLk53h0.net[9/14]
 - >>181 
カプコンがそれじゃメモリたんねぇって話になって4gbになった
reエンジン対応の最低レベルが4gbらしいわ - 193 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:59:11.18 ID:mMjmrTf80.net[16/49]
 - >>188 
やっぱモンハン出す前提だよな - 237 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:41:03.22 ID:7ymQMnAh0.net[1/3]
 - >>193 
ダブルクロスの直後から企画動いてたらしいからなぁ - 266 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:54:15.57 ID:mMjmrTf80.net[22/49]
 - >>237 
構想はクロス後からやってたらしいな - 227 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:36:27.95 ID:0pNGNRek0.net[1/2]
 - >>172 
今朝、マリオモデル売ってたのに
10時前に完売した - 235 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:40:08.39 ID:597t4mK2r.net
 - >>172 
ビックカメラのオンラインでノーマル売ってる - 173 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:42:40.98 ID:nOHqF9nEd.net
 - PS4程度のスペックでも5万くらいしそう 
小型化するほど開発費かかる - 174 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 14:43:03.53 ID:jewJUroz0.net[13/62]
 - ってかモンハン版で別に周辺機器やSwitch・ライトのこと聞ける板立てれば?
 - 176 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:45:53.69 ID:xNZtxmf3M.net
 - ゲハ臭くなってきたな
 - 177 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:47:55.63 ID:xTCxx/Ex0.net[1/6]
 - 水没林のテーマ多分ミクニに取られてる
 - 179 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:50:07.85 ID:kFIk0debM.net[1/3]
 - 磯音ミクはメスだよな?
 - 180 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:51:29.99 ID:fQDZxoEOr.net[2/5]
 - 両生類(意味深)でしょ
 - 182 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 14:53:27.87 ID:jewJUroz0.net[14/62]
 - 最初ナマハゲベアーとかいうから割と心配になってたけど、蓋を開けてみたら素晴らしいモンスターだったね
 - 183 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:54:45.95 ID:kFIk0debM.net[2/3]
 - NEW3DSとかはモンハンのために作ったようなもんだけどな
 - 184 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 14:56:21.02 ID:jewJUroz0.net[15/62]
 - cスティックで弓は最高だったわ
 - 185 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:56:23.96 ID:prXM1mtI0.net[6/12]
 - キャラクリってどれだけ自由度があるんだ 
装備は部位別に装備できるのか? - 191 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:58:12.06 ID:mMjmrTf80.net[15/49]
 - >>185 
モンハン初めてか? - 209 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:18:05.07 ID:prXM1mtI0.net[7/12]
 - >>191 
シリーズは初めてやで
操作で覚える事多すぎて面白さ判るまで時間掛かるんじゃないかなこれ - 211 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:20:24.51 ID:mMjmrTf80.net[18/49]
 - >>209 
初めてか
キャラクリはワールドから細かくできるようになった
装備は各部位ごとに装備できる
確かに今回は操作増えてるけど意識してれば慣れる
モンハンの面白さは狩りそのもの以外にも装備作りとか素材集めとか色々あるから製品版もやってみてくれ - 203 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:12:18.21 ID:vyKfkWOW0.net[5/19]
 - >>185 
ワールドベースだからそっちのキャラクリ動画なり参考にすれば分かりやすいかと
土台同じだから多少項目違ってもほぼ同じじゃないかな
装備はアイボーの重ね着の動画見れば雰囲気掴めるんじゃね - 186 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:56:25.76 ID:JO9W5ZuEd.net
 - 今更だけどNew3DS引っ張り出してきたら色々昔のゲームできて良いハードだと思った
 - 187 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:56:54.64 ID:HuETS+hG0.net
 - ライズは売れるが中古も大量に出回るのは早いぞ
 - 189 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:57:24.44 ID:JPCWYjQ2M.net
 - あの乳首スティックすぐ微調整感度悪くなる粗大ゴミだったわ 
ジョイコンになって順当に進化したな - 190 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:58:09.42 ID:rHEKV58H0.net[5/12]
 - モンハンの値下がり方笑えるくらいだよな 
色々店に買取見てもらったが、確か3Gが20円だった - 192 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 14:59:09.97 ID:jewJUroz0.net[16/62]
 - 弓はR射撃くん戻して
 - 194 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 14:59:58.60 ID:MiMXo6ZK0.net[7/16]
 - 受身意識すると暴発するぅ!
 - 195 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:00:48.23 ID:kFIk0debM.net[3/3]
 - モンハンは販売数が凄いし新作出たらみんなそっちに移行するから旧作は投げ売り状態になる 
SwitchのXXはSwitchで出来る唯一のモンハンだったからなかなか値が下がらなかったが - 197 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:06:18.74 ID:qKoI1DO00.net
 - 体験版2なんて予定あるの?
 - 199 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:11:16.47 ID:vzRPsyVad.net[1/3]
 - 体験版のプレイ時間が40時間に到達して流石に恥ずかしくなってきた 
かと言って非公開にするのもなんか違うし - 200 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:11:43.56 ID:lfoGaBvZ0.net[1/15]
 - おまえらやること3月末までないっしょ? 
ここにAmongUs部屋作ったらどうかな - 202 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:11:58.31 ID:1R0jdRiG0.net[1/2]
 - ワールドの時ベータテストって2回やってなかったっけ
 - 204 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:12:23.04 ID:0cyzH0uM0.net[1/8]
 - シノビリフレ買って非公開にした俺より健全だ
 - 205 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:13:40.11 ID:lfoGaBvZ0.net[2/15]
 - 非公開の方がやましい隠キャ感ある
 - 206 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:15:11.84 ID:xTCxx/Ex0.net[2/6]
 - 別に数十時間やって笑われてもいいじゃん
 - 207 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:15:58.10 ID:rHEKV58H0.net[6/12]
 - どうせギャルガンとかだろ
 - 208 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:16:46.32 ID:FYqPhgbe0.net[1/2]
 - 非公開にしてるとギャルゲが並んでるんだろうなって思ってる
 - 210 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:18:22.54 ID:TdqIV3e90.net[2/23]
 - いちいち他人のゲームなんざ気にしないだろ
 - 212 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:21:30.46 ID:YUEb67tL0.net[2/5]
 - 初回起動のとき非公開にするの忘れてシノビリフレ買ったのバレた
 - 214 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:22:40.09 ID:lfoGaBvZ0.net[3/15]
 - とはいえ俺もスマブラ2時間とかフォトナ3時間とか 
そういうのは逆にゲーマーとして恥ずかしい - 217 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:25:42.61 ID:dAHWLfAM0.net[1/17]
 - クソノシルムまじでいつ見ても本スレにおるなww
 - 218 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:25:58.83 ID:dHAbl2pr0.net
 - YouTube4000時間越えだから見せたくねえ
 - 219 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:28:03.13 ID:zoM301E3a.net[4/4]
 - >>218 
資格の勉強してたときようつべ垂れ流してたから3000時間超えてるわ
スピーカー代わりにしてる人もいるしまず気にならんだろ - 222 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:29:18.74 ID:f49TL4DJ0.net[1/2]
 - >>218 
ようつべとかニコニコの時間が多い人はフレにちらほらいる - 220 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:28:32.30 ID:rHEKV58H0.net[7/12]
 - え、スイッチでツベ見れるっけ
 - 223 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 15:29:45.36 ID:jewJUroz0.net[18/62]
 - >>220 イーショップでYouTubeって打ち込んでみ
 - 221 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:28:46.07 ID:rjY/QtPK0.net[2/10]
 - スイッチってプレイ時間とか見えるのか
 - 224 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:30:59.89 ID:Ilb9+3Vzd.net[1/2]
 - なあゲームたくさんやって恥じることがあるのか?
 - 225 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:32:44.84 ID:vzRPsyVad.net[2/3]
 - SteamとSwitchはプレイ時間丸見えだね 
ボイスチャット機能もメッセージ機能もないポンコツなのに余計な機能はあるという - 226 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:34:32.70 ID:UOC3CY/H0.net[3/24]
 - ふと見てみたら体験版プレイ時間100時間こえててワロタ
 - 228 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:36:35.28 ID:9dwrFJhOd.net[1/2]
 - あと2ヶ月体験版で凌ぐのつらすぎるな
 - 229 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:37:33.20 ID:Ilb9+3Vzd.net[2/2]
 - 過去のシリーズもうやれんよな
 - 230 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:38:44.48 ID:0cyzH0uM0.net[3/8]
 - やっぱ何かを得る為に狩らないとモチベ持たんから滅日オンラインやってるわ
 - 231 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:38:55.64 ID:2VpWMXVw0.net
 - フルフル好きだからほんと楽しみ 
即行装備と武器つくるんだ - 233 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:39:49.99 ID:mMjmrTf80.net[20/49]
 - >>231 
フルレイザー好き - 232 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:39:47.93 ID:1oUgpCCSp.net
 - キャラ選択画面でしか見てないけどフルフル装備めっちゃテカってないか?
 - 269 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:54:53.11 ID:mMjmrTf80.net[23/49]
 - >>232 
本体がテカってるしな - 234 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:40:03.53 ID:UOC3CY/H0.net[4/24]
 - 体験版2はデータ引継ぎできるのかのぅ
 - 236 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:40:37.36 ID:UOC3CY/H0.net[5/24]
 - チャアクの装備って何装備?なんかエロくない?
 - 264 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:52:44.30 ID:mMjmrTf80.net[21/49]
 - >>236 
多分ヤツカダキ
わかる - 294 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:07:49.89 ID:UOC3CY/H0.net[6/24]
 - >>264 
新モンスター装備か通りで俺の持ってる薄い資料に載ってないわけだ - 238 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:41:04.82 ID:+UnLk53h0.net[10/14]
 - 近所の町のおもちゃ屋さんですらノーマルswitchは昨年末から普通に売ってるな 
あつ森の限定デザインは年明けに売れてしまってたが - 260 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:51:01.45 ID:7ymQMnAh0.net[2/3]
 - >>238 
毎週15万台とか売れてるのに在庫あるってなにげにすごいよな
20万台ぐらい出荷してるんやろか - 239 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:42:07.21 ID:rHEKV58H0.net[8/12]
 - もう近所のおもちゃ屋さんと言うのがなくなって久しい
 - 251 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:47:09.91 ID:+UnLk53h0.net[11/14]
 - >>239 
ファミコンショップは地方ですら死に絶えたがこういうおもちゃ屋さんは残って欲しいものだ
https://m.imgur.com/PDzoJty上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 240 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:42:29.79 ID:TdqIV3e90.net[3/23]
 - スマホでできるモンハンがあるらしい 
これで繋げるな! - 246 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:44:43.82 ID:rHEKV58H0.net[9/12]
 - >>240 
この前暇だからエクスプロアやろうとしたら・・ - 241 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:43:08.09 ID:0cyzH0uM0.net[4/8]
 - ライダーズのキャラ普通に好き 
エクスプロア...?何のことだか... - 242 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:43:23.25 ID:j9/hA4wR0.net[5/15]
 - モンハンストーリーズだな!
 - 243 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:43:40.19 ID:RJKF/vWFM.net[7/23]
 - あと2ヶ月くらい余裕だろう 
延期されたら死ぬけど - 244 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:44:10.40 ID:fQDZxoEOr.net[3/5]
 - だいたい200時間くらいあれば全武器の最終装備作り終えるんで、あとは遊んでも滅多にセーブしなくなるな 
金冠とか、クエ埋めとか、人の手伝いはしたりするけど自分からはやらないわ
プレイ時間多くても煽られはすれど、褒められはしないし - 247 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:45:12.42 ID:lfoGaBvZ0.net[5/15]
 - >>244 
エアプ乙
起動時間だぞ - 245 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:44:17.10 ID:fDxQVLvT0.net
 - 体験版ではとてもじゃないが操作方法覚えられんわw 
タマミツネとか無理無理
本編で順を追って練習させて貰わないと - 248 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:45:57.36 ID:+0M3dyLF0.net[1/4]
 - Switchはユーザープロフィールからバレるぞ
 - 249 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:46:20.12 ID:/AOuXP4t0.net[1/2]
 - まあフルフル一式は作るよね 
狩りやすいし - 250 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:46:41.72 ID:fuSKYorYM.net[1/5]
 - 隠してるからセーフ
 - 252 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:47:12.30 ID:MiMXo6ZK0.net[8/16]
 - 蟲受身教えてくれた人サンクス 
滅茶苦茶便利やったわ
吹っ飛んだあとすぐ逃げられるってストレスフリーでええな - 253 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:47:23.96 ID:0cyzH0uM0.net[5/8]
 - 今更だけど体験版のフルフル装備って男?
 - 254 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:48:22.29 ID:vzRPsyVad.net[3/3]
 - みんな極まってきてるな 
最初のエリアで討伐ってパターンもあって面白い - 255 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 15:48:40.75 ID:jewJUroz0.net[19/62]
 - 男女男女になってるはず 
後チャアクはヤツカタギ装備が濃厚 - 256 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:49:33.92 ID:0pNGNRek0.net[2/2]
 - デラックスキットって見た目やジェスチャーだけで機能的にはなんにもないんですよね?
 - 257 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:50:11.69 ID:fQDZxoEOr.net[4/5]
 - いや、こっちはプレイ時間の話なわけで・・ 
まあ、いいや・・ - 258 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:50:18.88 ID:0cyzH0uM0.net[6/8]
 - デラックスマンだけが参加できる特別なチャットがあるよ
 - 259 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:51:00.30 ID:9dwrFJhOd.net[2/2]
 - デラックスゆうた
 - 261 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:51:02.56 ID:mjsWyN170.net
 - それは隔離じゃないですかねえ…(猜疑
 - 262 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 15:51:11.88 ID:jewJUroz0.net[20/62]
 - デラックスランクに参加できるよ
 - 263 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:51:53.92 ID:fuSKYorYM.net[2/5]
 - モンスターハンタースーパーデラックス
 - 267 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:54:21.54 ID:pFsmx3a70.net[5/12]
 - >>263 
ドンッ!
0% 0% 0% - 265 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:53:52.65 ID:dAHWLfAM0.net[2/17]
 - コロナ禍でSwitch爆売れしたからライズは当初のカプコンの目標数超えそうだよな?
 - 279 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:59:09.58 ID:rHEKV58H0.net[10/12]
 - >>265 
こないだ予約数が上振れで上方修正してなかったか - 268 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:54:30.57 ID:U4GTfl8O0.net[1/2]
 - ある日突然ハンターデータが3つとも消える
 - 270 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:54:58.70 ID:RJKF/vWFM.net[8/23]
 - ネルスキュラもでるよな?
 - 271 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:55:20.62 ID:xTCxx/Ex0.net[3/6]
 - 出るスキュラ
 - 272 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:55:58.06 ID:mMjmrTf80.net[24/49]
 - 出るとしたらどこや
 - 273 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:56:49.49 ID:eQsIA3KNd.net[1/5]
 - チャナガブル懐かしい、いたなあそんなやつ
 - 274 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:58:14.25 ID:H+hDXFYK0.net[1/11]
 - チャナのいない埋没林はもう辞めてあげてほしい
 - 275 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:58:16.37 ID:1eBHagEH0.net[1/6]
 - PVにも出てなくて未発表でいきなり製品版の村クエとかで出てくる大型モンスターとか居たっけ?過去作
 - 284 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:02:22.06 ID:pB4gszZe0.net[5/19]
 - >>275 
ラスボスや隠しを除くとこんな感じかな
Triのジョー
4のラージャン、イャンガルルガ
Wのバゼルギウス
亜種や希少種はPV無しで出てくること多い - 287 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:03:34.28 ID:pFsmx3a70.net[6/12]
 - >>284 
Triのジョーは初見マジでビビったな・・・ - 292 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:07:28.18 ID:1eBHagEH0.net[2/6]
 - >>284 
なるほど ジョーとかラーってそうだったんか忘れてた
そう考えるとラスボスや古龍に期待しよう
でもそうするとPVでジンオウガみたいな装備系は出てくるか不安 - 276 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:58:22.54 ID:+0M3dyLF0.net[2/4]
 - チャナガブルギギネブラクイーンランゴスタの存在消されてそうな三人衆
 - 277 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:58:41.42 ID:ync3Ij1Lp.net[1/6]
 - どうせ濁流の罠/イソネミクニだぞ
 - 278 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:59:08.95 ID:H+hDXFYK0.net[2/11]
 - フルフルなんぞよりネブラが欲しいのだが
 - 283 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:02:01.93 ID:ync3Ij1Lp.net[2/6]
 - >>278 
わかる
そもフルフル自体「待望の復活!」みたいなノリで紹介されてもインパクトに欠ける
まあ辻本のお気にだからそんな待遇なんだろうけど - 289 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:04:21.24 ID:H+hDXFYK0.net[3/11]
 - >>283 
フルフルお前XXにも4Gにもおったやんけと - 280 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:59:27.92 ID:yS3ugrOva.net
 - おっドドブラ亜種とショウグン亜種の話か?
 - 281 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 15:59:58.40 ID:j9/hA4wR0.net[6/15]
 - チャナガブルはワールドにも出てたから…… 
ちょっと小さくなったけど - 288 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:04:05.59 ID:mMjmrTf80.net[25/49]
 - >>281 
ちょっとか? - 282 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:01:25.31 ID:yyAz4BVT0.net[1/2]
 - ギギネブラとオドガロンは最悪装備だけください
 - 285 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:02:38.91 ID:RJKF/vWFM.net[9/23]
 - ギギネブラのヴァンパイアみたいな装備かっけーよな 
笛は棺だっけ
妖怪モチーフとしても出しやすそうだし今回出てほしいな - 286 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:03:08.60 ID:2ebQguKb0.net[2/3]
 - ルドロス一派だけ扱いやすすぎる
 - 290 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:05:32.51 ID:ync3Ij1Lp.net[3/6]
 - ペッコのことも忘れないであげてください
つかtriの不遇モンスどんだけ話題に挙げんだよ
特にネブラ - 298 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:09:02.26 ID:H+hDXFYK0.net[4/11]
 - >>290 
ペッコはもうシステムに嫌われてるとしか思えない
ネブラとチャナガは是が非でも欲しいので仕方ないね
あとドスジャギィさん - 313 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:12:55.54 ID:s29/2+Cqp.net[1/5]
 - >>298 
むしろそうりゅうシステムが来た今こそペッコに出て欲しい - 291 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:06:23.20 ID:Nr2DNljc0.net[1/4]
 - 水没林しかやったことなくて埋没林に馴染みないから4567あたりのエリアに感動覚えられない悲しい
 - 293 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:07:38.63 ID:rjY/QtPK0.net[3/10]
 - チャナガブルさんはいない事になりました
 - 295 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:07:53.20 ID:dAHWLfAM0.net[3/17]
 - ギギネブラとペッコまじで消えたよな 
ドボルやアグナすらガンキンベリオに比べて出番すくねーと思ったがダブルクロスにいたな
で今回ドスフロギィとドスバギィ来るしまじでこの2匹ライズで来なくていつ来るんだという話よ - 296 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:07:53.33 ID:MiMXo6ZK0.net[9/16]
 - ギィギが生理的に無理やから一生出てこなくていい
 - 304 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:10:43.20 ID:OkCJtYf1a.net
 - >>296 
何でやギィギかわいいやろ! - 297 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:08:04.26 ID:3VeJosm3a.net
 - タマミツネさん細身なのにボディプレスで後ろ足にまで判定あるのなんなんですか? 
見た目だと上半身しかプレスしてないですよね? - 308 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:11:25.31 ID:TdqIV3e90.net[4/23]
 - >>297 
当たり判定の雑さはワールド以前に戻ってしまったな - 340 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:20:44.68 ID:/RosQd/r0.net
 - >>297 
当たり判定もそうだけど持続の長さはマジで雑だったりするな
誇張抜きで判定周りファイナルソードと同レベル - 342 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:20:59.77 ID:vyKfkWOW0.net[6/19]
 - >>297 
ミツネののしかかりとレイアの空中の謎判定の2つはやばいな
どう見たって何も起きてないw
ミツネのは後ろ足どころか尻尾浮かせてないのに尻尾の中央横あたりまでは判定あるな - 299 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:09:19.35 ID:dAHWLfAM0.net[4/17]
 - あーチャナガブルもいたな 
あいつは水中ないと陸揚げラギアよりつまらなそうだしまじで出なそう - 300 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:10:00.48 ID:rjY/QtPK0.net[4/10]
 - クイーンランゴスタ出た時に思ったんだけどなんでカンタロスをキング付けて出せばいいのにって思った
 - 303 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:10:24.48 ID:mMjmrTf80.net[26/49]
 - >>300 
アルセルタスっぽくなりそう - 301 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:10:16.95 ID:ync3Ij1Lp.net[4/6]
 - ジンオウガやナルガは出たとしてもアイボーからの続投だから 
PVのピョ~~(カンカンカンカン)~はないだろう - 309 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:11:51.68 ID:y1NTIijv0.net[3/14]
 - >>301 
ティガがカンカンカンカンやってたぞ - 316 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:14:35.32 ID:pB4gszZe0.net[7/19]
 - >>309 
ティガ「私…操竜サプライズのやられ役でしか出てないです…」 - 311 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:12:49.76 ID:y1NTIijv0.net[4/14]
 - 見返したらやってなかった 
>>301ごめんね - 302 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:10:21.98 ID:H+hDXFYK0.net[5/11]
 - キングはチャチャブーがいたので……
 - 305 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:10:53.97 ID:0hAkaGmza.net[2/4]
 - クルペッコはmh3gでかなり倒したしストーリーズにもいたし、何か久しぶり感があまり無い
 - 306 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:10:54.15 ID:qeRB1yjP0.net
 - 呼んだ仲間にしばかれて操竜状態になるペッコ 
乱入したら相手にしばかれて操竜状態になるジョー - 307 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:11:02.02 ID:mMjmrTf80.net[27/49]
 - ライズ仕込みのジンオウガクソ楽しみ
 - 310 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:12:19.79 ID:pB4gszZe0.net[6/19]
 - □RISEで復活 
ロアルドロス/ドスフロギィ/ドスバギィ
□W・IBで復活
ボルボロス/ベリオロス/アルバトリオン
□X・XXで復活
ラギアクルス/アグナコトル
□4まで
ドスジャギィ
□3Gまで
クルペッコ/ギギネブラ/チャナガブル
ジエンモーラン/ナバルデウス - 318 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:15:25.90 ID:ync3Ij1Lp.net[5/6]
 - >>310 
п勹_勹
┌「 / ・ ・) 😡
┌「 ,:ヘ、  ̄ ̄)
,rr「 ,ィ´ ) u `u ̄´
〈_,ィ '、.m-、m - 321 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:16:13.09 ID:pFsmx3a70.net[7/12]
 - >>318 
いつもお世話になってます - 323 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:16:45.91 ID:pB4gszZe0.net[8/19]
 - >>318 
えっと…ラドバルキン…さん…でしたっけ?
素で忘れてたWに出てたのにw - 312 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:12:52.43 ID:rjY/QtPK0.net[5/10]
 - ヒプノックはどこいったんだ??
 - 314 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:13:23.83 ID:lfoGaBvZ0.net[6/15]
 - ドスランポスはいつ復活しますか
 - 320 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:15:50.65 ID:mMjmrTf80.net[28/49]
 - >>314 
xxにいたでしょ - 315 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 16:14:26.96 ID:jewJUroz0.net[21/62]
 - ペッコは自分で呼んだ時は上手いことハンターにヘイト向けるような旋律にして、乱入モンスターも強制錨とかにすりゃいい
逆にハンター側が操竜だったりエンエンクで連れてきたら操竜可能にすりゃいい
上記の自分で呼んだ場合もクグツチグモ有れば操竜可能にすりゃいい - 317 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 16:15:16.87 ID:jewJUroz0.net[22/62]
 - ペッコ戦ってきたけどやっぱ楽しいモンスターだから復活してくれ
4
4G
X
XX
W
IB
どんだけ参加してないんだよ - 319 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:15:27.28 ID:yyAz4BVT0.net[2/2]
 - ティガさんはポポ仕留めたでしょ!いい加減にしてください!
 - 322 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:16:35.92 ID:+0M3dyLF0.net[3/4]
 - ドスジャギィは下手な改修せずに出せばガチの初心者向けになると思うんだが
 - 324 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:16:53.14 ID:s29/2+Cqp.net[2/5]
 - ガムート出してくれ。そうりゅうしたいんじゃ
 - 325 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:17:07.85 ID:sqaxccnY0.net
 - ヒプノックなら俺の隣で寝てるよ
 - 329 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:17:49.62 ID:rjY/QtPK0.net[6/10]
 - >>325 
睡眠無効付けてやがる - 326 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:17:40.92 ID:dAHWLfAM0.net[5/17]
 - ペッコはクックレベルのわりには切れ味黄色で翼弾くしドス系呼ぶしで初心者が狩るにはきびしかったんかな 
先生ポジではないわな - 327 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:17:41.64 ID:eQsIA3KNd.net[2/5]
 - ペッコたんはトライの顔役だったなあ 
あと誰もが忘れてるし俺も名前思い出せないけど上級あがるとすぐ行くことになる鳥竜…
あいつの名前が思い出せない
イャンガルルガ、イャンクック、あと一匹赤いのがいた気がするんだが誰かが話してるのを聞いたことない - 338 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:20:19.95 ID:dAHWLfAM0.net[6/17]
 - >>327 
ドスイーオスタフいよな
あれドスバギィと枠被りや - 328 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:17:42.22 ID:fQDZxoEOr.net[5/5]
 - 一匹くらいはFから引っ張ってきてくれんかなあ 
アカム枠でオディバトラスとか、ジョーの代わりにアビオルグとか - 332 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:19:05.09 ID:2ebQguKb0.net[3/3]
 - ウラg、ウラ、ラドバルキンです!!
 - 333 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:19:07.76 ID:ysIzwSY90.net[2/3]
 - ヴォル兄貴は採用されるのにヒプノックさんと来たら… 
まぁヴォル兄貴もワールドで改悪されたが - 334 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:19:30.88 ID:RJKF/vWFM.net[10/23]
 - トライ産モンスターいっぱい出禁になってるな
 - 335 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 16:19:34.67 ID:jewJUroz0.net[23/62]
 - FはまずWベースに直してパッケージ単体で出してバージョンアップで新規モンスター追加してってくれ
 - 336 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:19:46.00 ID:pB4gszZe0.net[9/19]
 - Triの時はドスジャギィが今回の先生ですって藤岡が言ってた気がする 
P2G以前のドスランポスポジションっぽいけど - 357 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:28:09.38 ID:mMjmrTf80.net[29/49]
 - >>336 
獣竜いっぱい出てくるからじゃね
ドスジャギィ獣竜骨格だし - 337 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:20:07.82 ID:YvxxBaTf0.net
 - モンハントライ買ったときついてきたモンスターのヘッドフィギュアがクルペッコだったから思い入れあるよな
 - 339 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:20:35.33 ID:U4GTfl8O0.net[2/2]
 - シェンガオレンとかはもう絶滅したまである 
脚殴るだけの作業はもうやりたくないので今風に一新してくれないかな - 341 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:20:55.80 ID:eQsIA3KNd.net[3/5]
 - ヒプノックか 
あいつはまあ、お呼びでないんだろうな - 343 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:21:12.38 ID:3YRkiUGUd.net[1/4]
 - 女キャラでやりたいけどフレに茶化されるの嫌だからムサイおっさんの壁尻眺めながらしなきゃならんのか…はぁ
 - 345 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:22:06.22 ID:s29/2+Cqp.net[3/5]
 - ドスジャギィにこんなイケメン顔出来るイズチ? 
https://pbs.twimg.com/media/EpFvfA_VoAAkVde.jpg:large上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 347 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:23:26.87 ID:y1NTIijv0.net[5/14]
 - >>345 
雰囲気の割に面子が貧弱すぎる - 352 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:26:02.79 ID:s29/2+Cqp.net[4/5]
 - >>347 
雑魚メンの中に混ざる空の王者さん…… - 367 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:35:05.39 ID:3X9gdDyN0.net[1/2]
 - >>345 
これマガイマガドから逃げてるだけだったりして - 374 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:37:43.08 ID:f6LA/Fec0.net[2/8]
 - >>345 
わかった!後のクソモンス四天王と呼ばれる面子だな! - 398 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 16:47:30.91 ID:jewJUroz0.net[24/62]
 - >>345 ここのわちゃわちゃ感ほんと好き
 - 348 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:24:09.27 ID:pB4gszZe0.net[10/19]
 - オサイズチって今のところ最弱中型モンスターっぽいよな 
体験版の感じだとアオアシラの方が強い印象だったし - 349 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:24:26.57 ID:+0M3dyLF0.net[4/4]
 - 獰猛クック超えるクソ鳥はいないんじゃ
 - 350 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:24:40.39 ID:0hAkaGmza.net[3/4]
 - ミラボレアスから逃げてるラオシャンロンみたい
 - 351 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:26:01.89 ID:YUEb67tL0.net[3/5]
 - スラアク女装備って猫っぽいよな ワンチャン牙竜種?
 - 353 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:26:56.92 ID:f6LA/Fec0.net[1/8]
 - ドスオサイズチいるんだよきっと
 - 354 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:27:03.79 ID:ync3Ij1Lp.net[6/6]
 - 4の時は素材交換でリストラモンスの装備も作れるって聞いてやったー!って思ったけど 
そん時ですらギギネブラはぶられててマジ涙が出たよ
4gの発掘で出るようにはなったけど肝心の下位デザインはないという体たらく
ユニークデザイン好きだけど - 355 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:27:28.21 ID:dAHWLfAM0.net[7/17]
 - アオアシラよりドスジャギィの方が弱いからな 
オサイズチはドスジャギィ枠だし
そう考えるとやっぱXのドスマッカオが明らかに初心者用じゃなかったな - 358 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:28:59.33 ID:3YRkiUGUd.net[2/4]
 - みんなどうやってメイン武器決めてるんだろうね
 - 359 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:30:30.53 ID:pFsmx3a70.net[8/12]
 - >>358 
股間が反応した武器 - 361 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:31:54.73 ID:RJKF/vWFM.net[11/23]
 - >>358 
だいたいどの作品でも虫棒とハンマーとヘビィは使ってるけど
いろんな装備作ってだいたいどの武器も一通り遊んでる - 362 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:33:16.63 ID:eQsIA3KNd.net[5/5]
 - >>358 
とりあえず全武器触って使いやすいと思ったのがその時の持ち武器になるな
ただランスやガンランスはいつまで経っても使いにくい
あれ使うやつらは何を基準に選んだのか興味ある - 370 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:36:53.97 ID:pFsmx3a70.net[9/12]
 - >>362 
ガンスは最初浪漫で感じて選んだ
今ではガード出来ないと不安で仕方ない - 371 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:36:57.94 ID:7dKJJxfZ0.net
 - >>362 
ランスはガードダッシュがチートすぎて即採用だったわ - 360 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:30:49.94 ID:3FCM0lyn0.net[2/2]
 - 当たり判定の雑さはどうにかして欲しい 
ワールドはクソ技多いけど判定自体はしっかりしてたのに今回は逆な感じ - 363 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:33:48.68 ID:RJKF/vWFM.net[12/23]
 - でも判定クソにしないとどう考えても空中で食らうことがなくなる 
地上は割と理不尽な攻撃受けないけど
空中だと結構判定残ってるなと思うことは多いから対空用の仕様なんじゃないかな - 365 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:34:41.93 ID:lfoGaBvZ0.net[7/15]
 - ランスガンランス蟲棒スラチャはいつまで経ってもなんかキモくて触る気にならない 
今回ようやく笛が触れた - 366 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:34:57.37 ID:RJKF/vWFM.net[13/23]
 - 太刀の居合カウンターかっこよすぎる
 - 368 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:36:15.73 ID:9iwr0hdtM.net
 - 下手やし盾持って生存確率あげるか…なんか相手の出方待つ感じ好きやな…結構使いやすいな…ランサーの誕生
 - 369 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:36:40.70 ID:0hAkaGmza.net[4/4]
 - ランスは水中、ガンランスはトウモロコシで触ったってくらい
 - 372 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:37:27.35 ID:ooB5hZHLa.net
 - クルペッコ出ても操竜されて終わりだろ
 - 373 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:37:31.12 ID:RJKF/vWFM.net[14/23]
 - 笛は大分強くなったよなぁ 
必須スキル無いし回避演奏とスライドビートで耳栓すらいらない
笛名人もお手軽スキルだし業物か砥石高速ほしいかなって感じはするけど
震打無理やり当てていかなきゃまるで隙がない武器 - 375 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:37:47.41 ID:mMjmrTf80.net[30/49]
 - なんやかんやずっと太刀だな 
作品によって片手も使う感じ - 376 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:38:20.19 ID:ZXpUjN/z0.net
 - ハンマーはあまり複雑にすると辻Pが使えなくなるから、複雑にならないようにしてる印象
 - 387 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:42:46.54 ID:3X9gdDyN0.net[2/2]
 - >>376 
単純にハンマー複雑にする理由がないだけだろ - 377 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:38:21.45 ID:3YRkiUGUd.net[3/4]
 - 結局好みやね 
俺はガンナー系列楽しめる気しないわ - 378 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:38:23.48 ID:/AOuXP4t0.net[2/2]
 - ランスガンス使いたいけど敵が近くに来るの待てばいいの?
 - 381 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:39:50.36 ID:RJKF/vWFM.net[16/23]
 - >>378 
ライズだとデュエルバインで距離詰めたり
ガンスでブラストダッシュすればいいんじゃないかな
基本敵を走り回さないように敵の周りでチクチクする武器だけど - 379 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:38:36.69 ID:RJKF/vWFM.net[15/23]
 - クルペッコは子泣きキジになったんだ 
もう死んで生まれ変わったんだ - 382 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:40:03.59 ID:lfoGaBvZ0.net[8/15]
 - >>379 
これ俺も思った
なんか鳴く鳥が環境生物にいるからもう出てこないよな多分 - 380 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:39:47.94 ID:Nr2DNljc0.net[2/4]
 - ペッコってアケノシルムと同じ骨格で出せないんか
 - 383 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:40:47.11 ID:3YRkiUGUd.net[4/4]
 - ランガンスは基本亀スタイルだから地味だし合わん人には合わんやろな
 - 384 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:41:58.39 ID:RJKF/vWFM.net[17/23]
 - そういや体験版では圧倒的にランスガンス使ってないな
 - 385 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:42:13.95 ID:j9/hA4wR0.net[7/15]
 - ランスは突進・ガンスは偽ブラストダッシュで機動力確保したんじゃないのか
 - 386 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:42:25.86 ID:dAHWLfAM0.net[8/17]
 - ライトボウガンやったら貫通弾で5とか6ダメ表示が沢山出てなんか萎えたわ 
あんま攻撃してる感じないし
ヘビィも合わなそうやな - 388 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:43:48.20 ID:vyKfkWOW0.net[8/19]
 - ランスは楽しいんだけどどうしてもダウン時にあんま気持ちよくないのがなー 
コンセプトからしてしょうがないし流転突き強そうではあるけど
ガンスは複雑化するけど盾持ちつつも攻撃バリエーションが欲しい欲を満たしてくれる - 389 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:43:51.96 ID:lfoGaBvZ0.net[9/15]
 - ランス壊れたことないんだろ一度も 
壊れてみたら支持者つくで - 392 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:45:05.42 ID:s29/2+Cqp.net[5/5]
 - >>389 
その昔ストライカーランスという者ありけり - 397 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:47:18.37 ID:j9/hA4wR0.net[8/15]
 - >>389 
IBでは属性補正のおかげで壊れてたんじゃね - 407 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:50:08.03 ID:LUFzOx2h0.net[2/5]
 - >>389 
おくめつは? - 413 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:53:06.35 ID:+UnLk53h0.net[12/14]
 - >>407 
おくめつないんですか^^;懐かしい - 390 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:44:44.59 ID:aOfzbAd60.net[2/10]
 - 最初の頃は大剣と太刀と時々片手がほとんどだったけどせっかくいろんな武器あるんだからと思ってニューゲームでその三つ封印してやり直したりしたな 
その結果今やメインはハンマーとランスでたまに大剣になったが - 391 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:44:52.29 ID:24BsSED60.net[1/2]
 - しつけぇくらいネブラ話題にされてるけど仕方ねぇよ 
マジで出ないもん
新人期間過ぎた声優くらいでない - 393 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:45:14.02 ID:MiMXo6ZK0.net[10/16]
 - デュエルバイン撃つくらいならそのぶんアンカーレイジしたほうが良いから使わん 
そもそも向こうから寄ってくるし - 394 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:45:23.98 ID:wjTOZQNEd.net
 - 誰も虫棒メインにしてないの笑う
 - 402 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:48:27.02 ID:dAHWLfAM0.net[9/17]
 - >>394 
A→A→R+X、 ↑+A→A→ R+X - 395 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:45:32.73 ID:lfoGaBvZ0.net[10/15]
 - ガンスはXXハンター劇場の演者達のせいで一気にイメージ悪くなった
 - 396 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:47:05.09 ID:RJKF/vWFM.net[18/23]
 - 虫棒は虫育成が本体だから
 - 399 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:47:46.19 ID:dnxEBIsPr.net
 - 虫棒使いは笛に乗り換える準備しつつ今後に期待してるぞ 
ソースは俺 - 400 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:48:13.70 ID:lfoGaBvZ0.net[11/15]
 - 虫棒も堂珍棒のせいで俺の中のイメージ悪い
 - 401 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:48:26.62 ID:RJKF/vWFM.net[19/23]
 - ストーリー用に笛は割とありだと思っている 
マルチでも笛使ってりゃ誰も死なんし - 403 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:48:47.96 ID:troxhC9d0.net[7/15]
 - 双剣はいいぞ 
製品版ならハナクソもお役御免だしみんな使おう - 404 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:49:11.78 ID:aOfzbAd60.net[3/10]
 - 虫棒は4のときは新武器補正でぶっ壊れだったし…… 
じゃあその後の作品でもメインに使っていくかと聞かれると中々難しいポジションだけども - 405 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:49:38.06 ID:vyKfkWOW0.net[9/19]
 - まぁ結局気持ちよさだよなー作品によってコロコロ変わるし 
アイボーはそれまでやらんかった虫棒笛がっつりだがライズは太刀ガンススラアクが楽しい
変わらず触るのはハンマーとモンハン感出る大剣くらいだな - 406 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:49:53.41 ID:17lC0aBzd.net
 - マルチでカウンター技きれいに決めてる人みるとおースゲーと思う
 - 408 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:50:36.63 ID:pB4gszZe0.net[11/19]
 - 虫棒の虫を早く育てたい 
今回は同時に攻撃してくれるタイプがいるらしいから楽しみだ - 409 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 16:50:48.36 ID:jewJUroz0.net[25/62]
 - 太刀なんか比較的誰でも使える武器なポジションにいない?
 - 412 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:52:49.40 ID:MiMXo6ZK0.net[11/16]
 - >>409 
太刀はモンハンの顔だからね
弱かったら詐欺みたいになるし - 429 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 16:59:10.33 ID:jewJUroz0.net[29/62]
 - >>412 数値はともかく技の使い勝手は良いよな
>>424 マ?4人とも太刀とかかなりの確率で組まされるけどな…みんなあの声だからめっちゃカオスだわw - 424 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:56:57.60 ID:V2/cQyk3d.net[1/3]
 - >>409 
複雑化しすぎておっさんとゆうたは音を上げてるみたいだぞ
現にオン太刀強さの割にそこまでおらん - 432 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:59:33.23 ID:ytGW39nK0.net[2/3]
 - >>424 
というか他の武器が面白くなって上手く分散した感じ。ワールドのオンなんてどこ行っても太刀太刀太刀太刀 - 441 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:03:05.43 ID:vyKfkWOW0.net[12/19]
 - >>424 
強さは上がったけど咄嗟の選択肢が増えたから躊躇うとボコボコにされるし
ちょっとハードル上がったよね - 450 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:07:28.64 ID:V2/cQyk3d.net[2/3]
 - >>441 
身体に操作染みこむまでが辛いよね
遠距離から飛翔蹴り当てるのも安定しない - 410 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:52:14.96 ID:j9RDCzeP0.net[4/9]
 - MH4チャアクスレとかいう聖域
 - 411 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:52:46.22 ID:vyKfkWOW0.net[10/19]
 - アイボーで笛がっつり触ってたしライズで欠点がなくなり望んだ進化したのに 
最初ちょろっと触って全てにおいて強すぎてすぐ飽きてもうたわ…
調整は嫌いじゃないのになんか複雑 - 414 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:53:36.64 ID:zgQZWISbd.net[1/2]
 - 1番やりこむメイン武器は作品ごとの強武器にして全武器使うのが1番モンハン楽しめると思う 
割とマジで - 415 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:54:14.92 ID:MiMXo6ZK0.net[12/16]
 - 笛強くなりました←わかる 
吹かなくても効果付きます←は?
演奏のとき無敵時間あります←んん? - 420 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:55:52.29 ID:mMjmrTf80.net[31/49]
 - >>415 
無敵演奏便利すぎる - 423 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:56:39.17 ID:ytGW39nK0.net[1/3]
 - >>415 
少し強くした程度じゃあ、そうで終わって誰も触らんのはIBで証明されたからな。土台から壊す必要があったんや - 417 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 16:54:41.81 ID:jewJUroz0.net[26/62]
 - 最弱武器で乗り込む狩猟生活 ~全モンスター狩猟なるか!?~
 - 418 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:54:44.95 ID:pFsmx3a70.net[10/12]
 - アイボーの笛ぐるぐる連打楽しかったからゲージ技になったのが残念
 - 426 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:57:39.79 ID:vyKfkWOW0.net[11/19]
 - >>418 
ぐるぐるめっちゃ楽しかったのに虫棒の急襲突きみたいな事されてるの悲しい - 419 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:55:11.75 ID:tPN0KvfT0.net[3/5]
 - 体験版でスラアクとガンスの楽しさに気付いたよ
 - 422 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 16:56:39.00 ID:jewJUroz0.net[27/62]
 - 太刀ランスガンスハンマーライトあたりしか使えない… 
他の武器は今まで通り使えるなら使いたいな…抜刀大剣とか水爆・和梨片手とか - 425 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:57:37.94 ID:y1NTIijv0.net[6/14]
 - 双剣の鬼人化の足の速さは癖になるな 
ハナクソ捨ててエリアルスタイルできるし野獣化もあるし割と製品版楽しみな武器だわ - 427 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 16:57:59.52 ID:jewJUroz0.net[28/62]
 - ライト体験版で使ってみたけど思った以上に楽しかったな、当たり前だけどただの射撃ゲーじゃないし(今までそんな風に捉えてた)他武器に比べてアイテムたくさん使ってハンターっぽいわ
 - 428 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:58:25.76 ID:f6LA/Fec0.net[3/8]
 - ドスの頃が一番弓と太刀使ってた…
 - 430 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:59:21.91 ID:rHEKV58H0.net[11/12]
 - ガンスとかはTAで見ると敵がこっち着てばっかだけど、実際使うと敵はあっち行ったりこっち行ったりで話にならんもん・・
 - 431 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 16:59:26.22 ID:lfoGaBvZ0.net[12/15]
 - 双剣は武士道回避スタイルあるみたいだから期待してる 
なかったら使用を考える - 434 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:00:17.18 ID:mMjmrTf80.net[33/49]
 - >>431 
スタイルはないけどブシドー回避なら体験版の糸技にあるぞ - 438 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:02:17.62 ID:lfoGaBvZ0.net[13/15]
 - >>434 
回避でブシドー状態になる鬼神化があるみたいなんや
虫技のブシドーは使い勝手悪いからしっくりこなかった - 442 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:03:46.24 ID:y1NTIijv0.net[7/14]
 - >>438 
鬼人化獣は多分鬼人回避しながら攻撃するようになるんだと思う - 446 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:05:04.41 ID:7ghu5qDXa.net[1/3]
 - >>438 
マジで?朗報やん
確かにxxの時ほど使い勝手良くないよな - 468 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:19:23.53 ID:+HwQwxcqa.net[1/3]
 - >>438 
ステップ回避をモーション値4×2の攻撃出しながらするようになるだけでブシドー回避じゃないぞ - 474 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:20:59.85 ID:lfoGaBvZ0.net[15/15]
 - >>468 
双剣死亡のお知らせありがとう - 433 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 17:00:01.69 ID:jewJUroz0.net[30/62]
 - 弓はRに戻してくれんと使えん
双剣は2Gのモーションが1番好きだったから今の細かすぎてわかんねえわ…脳死乱舞してたい(^p^) - 435 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:02:08.07 ID:eo7dnoBEa.net[1/3]
 - ヘビィは溜め撃ちどうなるか楽しみ 
コロリン後のウニュはやめろ - 436 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:02:15.90 ID:lk1nXt3X0.net[1/10]
 - 片手スレもうネガネガしたいか片手盾って言いたいだけの奴しかいないんだけどどうにかして
 - 439 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 17:02:20.52 ID:jewJUroz0.net[31/62]
 - ほら見ろやっぱり秋田県だ! 
すげえ雰囲気いいよな…上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 443 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:04:10.32 ID:j9RDCzeP0.net[5/9]
 - 別の鬼人化なんかあるのか 
スタミナ代わりに体力でも消費すんのかな - 444 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:04:20.12 ID:LUFzOx2h0.net[3/5]
 - Fの鬼神回避ヌヌすこ
 - 445 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:04:55.69 ID:dAHWLfAM0.net[10/17]
 - チャアクは難しさと儀式の割に火力無い気がする 
太刀は体験版のTAタイム壊れてるけどあんな動きできるやつ太刀全体でほぼいないから許されてる感あるわ - 447 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:05:37.84 ID:LUFzOx2h0.net[4/5]
 - >>445 
どの武器も同じ定期 - 449 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:07:16.42 ID:RJKF/vWFM.net[21/23]
 - 4Gの頃は闘技の極限イビルチャアク2人で1分半くらいだったな 
あの頃のチャアクはすごかった - 451 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 17:07:55.51 ID:jewJUroz0.net[32/62]
 - 4Gのチャアクのエフェクト表現ほんと好き
 - 452 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:08:48.88 ID:j9RDCzeP0.net[6/9]
 - 4Gチャアクはハブーブが麻痺だし作成楽ですげぇ世話になった
 - 453 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:09:57.00 ID:RJKF/vWFM.net[22/23]
 - 一瀬はハイテク武器が嫌いなのだろうか 
スラアクはかなりいい感じするけど - 454 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:10:39.77 ID:fuSKYorYM.net[3/5]
 - 双剣だけブシ回避とエリアルが復活してイケメンリヴァイができるんだよな 
カッコよすぎるから正直使いたい - 455 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:12:56.30 ID:ofNcWGT90.net
 - 双剣はXXの頃が1番輝いてたな。ブシブレストエリアル全てのスタイルが楽しかった
 - 456 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:13:02.97 ID:GjTKMZNu0.net[1/3]
 - 実際見切り切り使えてる人ってどれくらいいるんだろうな 
コンボ中にしか出せないのはちょっと難しいと思うわ - 458 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:14:53.33 ID:aOfzbAd60.net[4/10]
 - >>456 
言うて見切りぶっぱ始動できたらちょっと鉄壁過ぎる…… - 460 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:15:49.17 ID:+UnLk53h0.net[13/14]
 - >>458 
実質ガードの上位互換で笑う
見切り失敗して被弾した時点で地雷太刀扱いされそう - 462 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:17:01.68 ID:V2/cQyk3d.net[3/3]
 - >>456 
慣れたら相手のモーション見て事前に見切り切り準備出来るようになるよ - 457 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:13:35.59 ID:troxhC9d0.net[9/15]
 - エリアルのモーションまんま引っ張ってきてくれたら言うこと無いんだけどなぁ 
多分空中攻撃系はリヴァイに派生しちゃうんだろう - 459 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 17:15:33.45 ID:jewJUroz0.net[33/62]
 - ブレイブの気刃コンボでなければ初撃すらカウンターできるってのが強すぎるだけだよ
コンボ中であれば見切り出せるのはいい調整で、そして強い - 461 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:16:21.71 ID:UOC3CY/H0.net[7/24]
 - ビビって何もない時でも突きをビュンビュン繰り出してる太刀使いが居たら俺やで
 - 463 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:17:05.22 ID:UOC3CY/H0.net[8/24]
 - 片手剣「俺にもガードいなし斬りあるんだけど」
 - 465 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:18:38.49 ID:tBMSR0zRd.net[1/3]
 - >>463 
小パン攻撃以外いなせねぇ無能は帰れ - 464 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:18:06.49 ID:lfoGaBvZ0.net[14/15]
 - アプデでさらにモーション増えそう
 - 466 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:18:55.20 ID:xO344V7bM.net[1/2]
 - ブシドーや全盛期回避3ランスもびっくりの超絶ガバガバ猶予見切り
 - 467 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:19:17.26 ID:vyKfkWOW0.net[13/19]
 - まぁX連打してたら見切りむずいけどとりあえずAは最低限出しとけば安全だし 
相変わらず見切り受付判定長くてびびるからアクションのパリィにしてはマジで優しい
コンボ中限定なことでタイミングむずくなるから判定長くしてバランスとってんだろうね - 471 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:20:28.78 ID:GtjhK+/Y0.net[1/2]
 - はよ無双斬り使わせてくれ 
クソ長隙だらけモーションの気刃Ⅲも一文字に置き換わるから太刀さらに使いやすくなるぞ - 472 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:20:51.71 ID:f6LA/Fec0.net[4/8]
 - なんだよ双剣イケメンモーションあるくせに旋回まで取りやがったのかよ!
 - 473 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:20:54.31 ID:aOfzbAd60.net[5/10]
 - 防御面で難のある太刀に対してリスクあるけど上手く見切りを使えば躱しながら攻め続けられるよって技だからそこのリスク取っ払ってカウンターブッパできちゃうと流石にね 
いやまぁ十分優しくてぶっ壊れな性能だけどね見切り - 475 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:21:04.46 ID:y1NTIijv0.net[8/14]
 - 気刃大回転斬り流派とかいう敗北者
 - 476 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:21:12.88 ID:UOC3CY/H0.net[9/24]
 - これ? 
鬼人化【獣】
常人の境界を超える技。</n></n>発動すると、スタミナを徐々に消費するが</n>攻撃や回避が変化し、のけぞり無効となる。
</n></n>回避アクション時に斬撃をおこなう</n>攻撃に特化した状態となる。 - 477 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:21:13.35 ID:36zdYjol0.net
 - チャアクに未来はあるんですか!?
 - 478 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:21:15.12 ID:pSAiI8Naa.net
 - 見切りも居合抜刀気刃もできないのがわんさかいたわ 
WとIBな
ライズでも太刀はゆうた扱いされそうで嫌だ… - 479 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:21:49.81 ID:GjTKMZNu0.net[2/3]
 - まあ慣れたらクソ強だからな、見切り切りは 
全然今のままで十分 - 480 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:22:06.33 ID:tBMSR0zRd.net[2/3]
 - 見切りもさることながら居合抜刀もとんでも性能だからな 
ゆうたには使いこなせない事だけが救い - 482 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:22:35.19 ID:prXM1mtI0.net[8/12]
 - 仕方ないとは言え近接とガンナーで使うボタン違うから混乱する
 - 483 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:22:45.37 ID:8jjSAK9l0.net[2/2]
 - ガンスがブラストダッシュ使うようになったら機動力最強かもしれんぞ
 - 492 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:26:32.35 ID:pSv+FuAj0.net
 - >>483 
解析の説明分に跳躍中にまたブラストダッシュに
繋げれるっぽい書かれ方されてるし
活かせるかはともかく異次元の動きできそう・・・ - 510 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:34:57.19 ID:Shs0xM8k0.net[1/2]
 - >>492 
EDF5のフェンサーが真っ先に浮かんだ
鈍重(大嘘)でクソ強かったからガンスも楽しみや - 484 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:22:49.40 ID:f6LA/Fec0.net[5/8]
 - 久しぶりに大剣で刀使いてぇな
 - 485 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:23:18.91 ID:xO344V7bM.net[2/2]
 - でも双剣イケメンだから絶対使うわ 
アイボーの回避撃ちとかいう絶妙のコレジャナイ感 - 486 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:23:34.85 ID:UOC3CY/H0.net[10/24]
 - ベルセルクのガッツみたいにブンブン大剣振り回したい 
一番近いのはスラアクか? - 487 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:23:36.66 ID:GtjhK+/Y0.net[2/2]
 - 居合成功で色上昇はアイボーの頃から望んでた強化だけど、失敗しても色消費なしは正直やりすぎだわ
 - 495 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:27:54.22 ID:zgQZWISbd.net[2/2]
 - >>487 
成功時色上昇でデメなしはほんと強いわ - 488 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:23:49.28 ID:mMjmrTf80.net[34/49]
 - 片手剣どう動いたらいいかわからん
 - 490 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:26:09.17 ID:InlgysLCd.net[1/4]
 - >>488 
昔は旋回とジャスラしてたらよかったけどな
riseは細かい隙に真回転当てたり判断要素多すぎてTA動画見てもサッパリ… - 493 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:26:53.52 ID:mMjmrTf80.net[35/49]
 - >>490 
真回転ってxaのやつか
JR以外地道に切るしかないか - 494 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:27:28.51 ID:j9/hA4wR0.net[9/15]
 - >>488 
盾でぶん殴ればいいよ - 496 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:28:13.69 ID:InlgysLCd.net[2/4]
 - >>494 
一瞬で片手スレ出身と分かるの草 - 489 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:24:10.82 ID:tBMSR0zRd.net[3/3]
 - ガンスはブラダ無くても溜めキャンステップあるから機動力最強だって😢 
溜めキャン使えないゆうたが喚いてるだけ - 491 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:26:20.90 ID:prXM1mtI0.net[9/12]
 - 大剣の立ち回りって強化納刀して逃げ回り隙を見つけてチクチクでいいの
 - 497 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:28:34.01 ID:1R0jdRiG0.net[2/2]
 - スラアクの女装備めっちゃ好きなんだけどどのモンスターとか予想ついてんの?
 - 504 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:32:28.04 ID:y1NTIijv0.net[9/14]
 - >>497 
多分新モンス - 498 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:28:50.80 ID:troxhC9d0.net[10/15]
 - 片手(盾)スレ
 - 499 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:29:51.60 ID:f6LA/Fec0.net[6/8]
 - たてでなぐって
 - 500 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:30:25.30 ID:mMjmrTf80.net[36/49]
 - 盾ってaコンボか
 - 501 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:30:46.03 ID:eo7dnoBEa.net[2/3]
 - 大剣はそれでいいよそのうち未来予知ができるようになったら真溜めも当たるさ
 - 502 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:31:16.99 ID:9BmQtHhPr.net
 - ラドバルキンを1つも部位破壊せずに倒せたら1億円
 - 503 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:32:18.66 ID:+Nf/LsYE0.net
 - 盾とかいうスタン入る斬れ味減らないクソ強武器 
そのナイフ捨てろ - 505 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:33:07.54 ID:RJKF/vWFM.net[23/23]
 - 起き気味で出せる見切りと 
タイミングさえ合わせれば見切りより直感的に出せる居合気刃使い分け楽しい - 506 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:33:07.96 ID:UOC3CY/H0.net[11/24]
 - スラアクは見た目ムカデ装備っぽいけど、そんなモンスター出てないよな? 
っていうか女だったっけ・・・? - 507 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:34:05.31 ID:GjTKMZNu0.net[3/3]
 - 大剣はダウン時と低速回転ブレスの時に頭に真溜め当てればいい
 - 513 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:35:25.09 ID:V8XVUpZT0.net
 - >>507 
ブレスに真溜めとか難しすぎるわ - 530 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:45:52.57 ID:troxhC9d0.net[11/15]
 - >>513 
ブレスに真溜めはミツネの左側に陣取って後脚あたりに当たるように構える
他にも
怒り移行咆哮→確定泡纏の咆哮に合わせてタックル→強溜め(溜め無し)→真溜め
とかもできるので好きなのを使うと良い - 508 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:34:35.57 ID:2Zj1xLPya.net
 - 大剣→抜刀型でしか動けないからダメージ稼げない 
太刀→居合できない
片手剣双剣ランス→たのしくない
虫棒→みんなが弱いって言ってるから使わない
スラアク→最高
チャアク→隙の割にダメージ出なくて悲しい
ハンマー、ガンス→たのしい
笛→今まで触ってこなかったからよく分かんない - 515 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:36:17.13 ID:InlgysLCd.net[3/4]
 - >>508 
スラアクゆうた誕生の軌跡 - 509 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:34:44.91 ID:f6LA/Fec0.net[7/8]
 - 和風ならムカデや猫や蜘蛛や牛系の妖怪的なやつ出るんだろうなぁ
 - 511 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:35:02.86 ID:FYqPhgbe0.net[2/2]
 - 今テレビでホイップのせたケーキ風団子やってて団子の時代来てるなwうさ団子コンビニスイーツでくるかもしれんw
 - 512 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:35:05.68 ID:UOC3CY/H0.net[12/24]
 - 両手に盾装備してジャマダハルみたいに戦えばいいのに 
でもそうすると双剣と被るか - 517 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:37:13.52 ID:j9/hA4wR0.net[10/15]
 - >>512 
個性出すためには剣と盾をくっつけたものを両手に構えていつでも斬属性と打属性を切り替えられるようにするしかないな - 523 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:40:47.08 ID:y1NTIijv0.net[10/14]
 - >>517 
そういえば討鬼伝2に剣盾合体させてパイルバンカーする片手剣あったなぁ
重量感はチャアクに近かったが - 519 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:38:01.81 ID:JKsOLuP40.net[3/3]
 - >>512 
手数重視だったりガードができる打撃武器ないし(そもそも笛以降増えてない)
真面目に双盾?欲しいと前から思ってる - 514 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:35:39.69 ID:MiMXo6ZK0.net[13/16]
 - 兜割りさん68×7で476でるのズルいぞ
 - 516 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:36:36.28 ID:TdqIV3e90.net[6/23]
 - 大剣って真溜め当てないとダメージ稼げないという訳では無いんだよな?
 - 518 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:37:49.14 ID:dAHWLfAM0.net[11/17]
 - >>516 
見切りと居合い生かせないのに太刀使うか?って話に近いな - 520 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:38:09.23 ID:InlgysLCd.net[4/4]
 - >>516 
一番火力出るのが真溜め型ってだけで
抜刀辻斬りタイプでも戦えるっちゃ戦える - 521 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:38:32.26 ID:abn2xQ4Fa.net[1/2]
 - 盾をブーメランにしてキャプテンアメリカさせろ
 - 522 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:38:44.86 ID:mMjmrTf80.net[37/49]
 - スラアクの斧にバフかける技ないのか?
 - 553 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:04:03.93 ID:GgkOYukYr.net[1/4]
 - >>522 
無いよ - 524 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:41:30.31 ID:eo7dnoBEa.net[3/3]
 - 斬れ味補正の件もあったのでね今作は戻ったみたいだから抜刀型もいけるだろう強化納刀と相性もいいし
 - 526 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:43:17.90 ID:KoUZ5EFO0.net
 - 文句いうなや!!!
 - 527 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:44:26.05 ID:UOC3CY/H0.net[13/24]
 - 翔蟲技能が発達した地域なのになぜ蟲棒は地味なのか
 - 528 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:44:54.02 ID:Shs0xM8k0.net[2/2]
 - 適当に抜刀溜めコロリンしてデカい隙に真溜めぶち込むだけで充分 
復帰勢にも優しい大剣 - 531 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:47:43.88 ID:KPOVgOdKd.net
 - 急襲ばっか言われるけど覚虫強化と印弾での虫オートアタックもIBの数少ない良い点だったのになぜ全部ひっくるめてXX以前に戻したんや…
 - 536 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:50:43.73 ID:+HwQwxcqa.net[3/3]
 - >>531 
ハンターノートみりゃ分かるがそこら辺は残ってる
猟虫成長させると解禁される - 539 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:54:42.25 ID:TdqIV3e90.net[7/23]
 - >>531 
今まで普通にできた事を虫の特性にしてる辺り、劣化は避けられないな - 584 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:17:22.78 ID:66ib+PKC0.net[1/3]
 - >>539 
いうて虫が成長するまでの話だし自動粉塵以外のタイプもあるっぽいからな - 604 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:28:33.52 ID:TdqIV3e90.net[10/23]
 - >>584 
粉塵タイプと自動攻撃タイプに別れる予感がヒシヒシとする - 605 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:29:16.80 ID:PSR5JzJ1a.net
 - >>604 
それもハンターノート見りゃ分かるが粉塵タイプは自動攻撃する - 614 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:34:05.85 ID:TdqIV3e90.net[11/23]
 - >>605 
という事は非粉塵タイプは自動攻撃しないということに… - 616 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:34:27.30 ID:66ib+PKC0.net[2/3]
 - >>604 
印弾ヒットで自動攻撃となり攻撃時に粉塵を撒くとあるからセットだよ
解析だと同時攻撃タイプがあってブレ棍的な連動と予想されてる - 618 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:35:48.83 ID:TdqIV3e90.net[12/23]
 - >>616 
なるほど、同時攻撃は楽しそう - 532 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:48:03.85 ID:iMXWgvcYd.net[1/5]
 - モンスター毎に武器種使い分けると素材とマニーが足らなくなるんだよな
ちゃっちゃとクリアしたいマンは一本で行きたい - 533 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:49:05.09 ID:mMjmrTf80.net[38/49]
 - 虫棒4の頃に戻してくれたら使うわ 
虫強化は分離式でよろ - 534 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:49:05.57 ID:+HwQwxcqa.net[2/3]
 - 今回大社跡から寒冷群島まで水浸しのエリア多いフィールド続きだな 
砂原も多分ジュラのために泥エリア広がるしキャンプ下の川とか行けるなら水エリアも増える
融解洞窟?もリークだと溶岩と水のフィールドってなってたし水エリア多いのなんか意味でもあんのかね - 535 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:49:41.25 ID:mMjmrTf80.net[39/49]
 - >>534 
水中要望を少しでも叶えてる - 537 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:54:13.34 ID:o61BXM7oa.net
 - Amazonだとダウンロード版がeshopよりちょっと安いけどなんでだろう
 - 544 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:59:43.31 ID:pB4gszZe0.net[12/19]
 - >>537 
eShopは定価売りで
Amazonは小売価格でちょっと値下げが基本
なのでデラックスエディションもAmazonで売って欲しいんだが
通常版しかダウンロード版売ってないんだよな - 622 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:38:04.41 ID:/XnyRM+d0.net[1/3]
 - >>544 
銀騎士重ね着みたいに数年後にはバカにされてそう - 538 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:54:27.30 ID:j9RDCzeP0.net[7/9]
 - 大剣の真溜め当てるのは上達しないけど翔虫で跳躍して溜め3頭にぶち当てるのはくっそ上達して草
 - 540 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:57:02.80 ID:aOfzbAd60.net[6/10]
 - >>538 
抜刀ころりんと跳躍溜め斬りで十分強いと思うわ実際
エリアルと違って敵を蹴って飛ぶわけじゃないから使い勝手いいし - 541 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:58:30.94 ID:iMXWgvcYd.net[2/5]
 - 抜刀ロリコン …ボロン
 - 542 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 17:59:25.80 ID:jewJUroz0.net[34/62]
 - 今回はロリショタがたくさんでハッスルされる方も大勢いらっしゃりそうですね
 - 556 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:06:16.61 ID:iMXWgvcYd.net[3/5]
 - >>542 
コミツの生々しさやばい
LOの表紙でも違和感ない - 543 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 17:59:39.30 ID:UOC3CY/H0.net[14/24]
 - ハンティングエッジと上方翔蟲って何が違うの? 
威力とかは上がらないよねエッジって - 546 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:01:54.16 ID:vyKfkWOW0.net[14/19]
 - >>543 
開発的には着地後の溜めに狙いがあるらしいぞ!すごい策士だハンティングエッジ! - 547 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:01:59.22 ID:N2cvoV+ua.net
 - >>543 
溜め斬りも落下突きも大分上がるよ - 548 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:02:08.45 ID:y1NTIijv0.net[11/14]
 - >>543 
エッジ派生のは威力上がるよ - 549 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:02:59.20 ID:troxhC9d0.net[12/15]
 - >>543 
一応HEからの溜め3で200台のダメ出たからあの溜め斬り自体の威力は高いはず - 551 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:03:48.17 ID:j9RDCzeP0.net[8/9]
 - >>543 
2ゲージ消費で中距離すっ飛んでって当たればそのまま空中溜めは出来た
外れたら終わりだし中距離なら翔虫1消費で跳んで溜め3⇒強凪⇒真溜ってコンボもあるから
ダウンして距離ある時でもエッジはうーん?って感じ - 545 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:01:52.71 ID:8eVupJClM.net
 - なんと抜刀中にも跳べちまうんだ
 - 550 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:03:45.63 ID:UOC3CY/H0.net[15/24]
 - ちゃんと威力が上がったのか 
良かった死に蟲技なんてなかったんだな・・・本当に良かった - 554 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:05:16.67 ID:lWhe8uB50.net
 - ハンティングエッジは蟲1消費なら使った
 - 555 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:05:29.14 ID:3MR+tLOjM.net[1/19]
 - どうせみんなハンティングエッジはずすんだろ
 - 557 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:06:17.49 ID:3MR+tLOjM.net[2/19]
 - 虫2消費なんだから真溜めくらいは出てもいい
 - 558 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:06:20.65 ID:tPN0KvfT0.net[4/5]
 - 鎖鎌があるのって討鬼伝だっけか、あれ輸入してほしいわ楽しかった記憶
 - 569 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:08:28.84 ID:TdqIV3e90.net[8/23]
 - >>558 
楽しいけど地上武器の方が安定するという対空武器の悲しみ - 559 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:06:31.58 ID:mMjmrTf80.net[40/49]
 - エッジ2消費で兜割1消費なのおかしくね?
 - 560 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:07:10.00 ID:iMXWgvcYd.net[4/5]
 - 討鬼伝なら篭手欲しいわ 
ジャスラのタイミングがシビアで好きだった - 561 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:07:11.77 ID:GmctZG8nd.net
 - えっち///
 - 562 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:07:19.41 ID:mMjmrTf80.net[41/49]
 - なんか複雑な武器しんどくなってきた 
大剣使っていいか? - 565 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:07:59.62 ID:iMXWgvcYd.net[5/5]
 - >>562 
笛使え - 570 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:08:29.99 ID:mMjmrTf80.net[42/49]
 - >>565 
笛たまに使ってるで
強いよな - 573 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:10:18.55 ID:GgkOYukYr.net[2/4]
 - >>562 
ハンマー イイゾ
アタマ ナグル ダケ - 563 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:07:59.01 ID:0cyzH0uM0.net[7/8]
 - そのかわり水月死んでるからゆるして
 - 564 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:07:59.10 ID:QV5Hktefd.net
 - 大剣のジャンプ溜め斬りってどうやんの?
 - 566 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:08:07.93 ID:nf45yXzid.net
 - 製品版で挙動が兜割りみたいになって消費1の神スキルになってるから震えて待て
 - 567 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:08:12.18 ID:AYyKgJnR0.net[1/2]
 - 兜割下方修正ってマジ?お前らが強いとかゆーから…
 - 571 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:09:18.52 ID:vyKfkWOW0.net[17/19]
 - >>567 
下方というか単純にバグ - 568 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:08:28.26 ID:vyKfkWOW0.net[16/19]
 - まぁ虫消費して出すなら鈍足武器だし糸技そのものが火力のがよかったろうな 
いまんとこは大剣は間接的効果しかないのはやはり真溜めという最大威力持ってる反動やね
入れ替え先が金剛溜めだしスラアク風の技で確実に強そうやから問題ではなさげだな - 572 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:09:49.51 ID:y1NTIijv0.net[12/14]
 - ハンティングエッジはハンターノートの説明にも蟲2ゲージなの書いてないし後から急遽増やされた説
 - 574 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 18:11:21.61 ID:jewJUroz0.net[35/62]
 - まあ流石にあの年齢で出陣することは無いにしても、50年経った百竜夜行に向けてヨモギイオリの年代で武器を背負うって相当人数が足りてないのか…はたまた幼少期から訓練を受ける習慣があるのか(竜人族じゃないだろうし)
まさかのマジの戦闘民族なのか…百竜夜行がなかったらどうなんだろうな
っていうかなぜあの土地に固執するのか…モガ村はワニ()が地震起こし始めただけの漁村だしなぁ…
考察が止まらないね - 575 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:12:34.69 ID:dvQUr/zSM.net[1/2]
 - ハンティングエッジはガチで真溜めでも誰も文句言わんだろ
 - 576 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 18:12:59.24 ID:jewJUroz0.net[36/62]
 - 新タメガチで当たらんくて笑うわ
 - 577 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:13:14.57 ID:dAHWLfAM0.net[12/17]
 - ライトとヘビィの違いわからん 
動きやすいのがライトか? - 581 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:15:57.59 ID:IWZ1ewk4d.net[1/2]
 - >>577 
ドック接続できなくてTV画面出力できないのがライト
重いけど解像度高くてドック接続も出来るのがヘヴィ - 583 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:16:53.33 ID:XpZm+fWqM.net[1/2]
 - >>577 
ヘビィは溜め射撃できるしガードも可能だぜ - 578 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:14:09.37 ID:TdqIV3e90.net[9/23]
 - 複雑な武器使うのが嫌な人は是非虫棒を 
どの部位から何色のエキス取れるか覚えて虫飛ばし終われば、ひたすらにAボタン連打だぞ - 579 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:14:18.41 ID:vyKfkWOW0.net[18/19]
 - 縄跳び技結構ありそうだからまともな盾なしにはジャンプ攻撃をつけたかったんだろうけど 
大剣のハンティングは数合わせというかただのジャンプ用な気する
とはいえ特殊納刀からの大技はやばそうだしクレーターとも被るしでやらなかったんかもね - 580 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:14:41.14 ID:OLihcp7za.net[1/2]
 - ただでさえ儀式に時間がかかるうえに2段構成で1段目は雑魚だがこれを当てないと2段目も威力が落ちるという仕様
 - 582 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:16:51.99 ID:UOC3CY/H0.net[16/24]
 - フィットレが出来るのが弓
 - 585 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:17:41.00 ID:GgkOYukYr.net[3/4]
 - ヘビィはガトリングと狙撃のどちらも気持ちいいから好き
 - 586 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:17:42.31 ID:j9RDCzeP0.net[9/9]
 - 取り残されたのがミドル
 - 587 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:17:53.51 ID:XpZm+fWqM.net[2/2]
 - いつのまにか発売まで残り60日になってんのか 
つい一ヶ月前は90日くらいあったのにな - 588 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:17:54.22 ID:+UnLk53h0.net[14/14]
 - リングコンを使って弓撃つシステム実装しよう
 - 589 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:18:46.05 ID:OLihcp7za.net[2/2]
 - そのガトリングたまに右上いくんだぜ
 - 629 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:39:53.48 ID:Fb+SCo070.net
 - >>589 
右上どころか… - 590 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 18:19:18.10 ID:jewJUroz0.net[37/62]
 - 【太刀】鋭い斬れ味が魅力の武器。獲物を斬りつけるほどに溜まる練気ゲージを使えば、高威力の気刃斬りが繰り出せる。 
襲い来る攻撃を見切り、反撃するテクニカルな動きも可能。 - 591 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:19:50.91 ID:LphXITAN0.net[1/3]
 - Wじゃ散弾貫通がヘビィで属性がライトって感じだったけど 
X仕様だとやっぱ変わんのかな - 592 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:19:51.09 ID:IWZ1ewk4d.net[2/2]
 - 新武器リングコン
 - 595 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:22:57.25 ID:Ox3lBZGOd.net[1/3]
 - コールドスリープするから発売したら起こして
 - 596 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:24:36.43 ID:3MR+tLOjM.net[3/19]
 - >>595 
おkストーリーズ2出たら起こすね - 597 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:24:51.13 ID:dAHWLfAM0.net[13/17]
 - なるほど盾武器の方が好きだからヘビィにするわ 
ライトでアオアシラにボコられるとは思わんかった
てかあいつライトの距離だとやたら駆け回るよな - 598 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:24:58.11 ID:s4GD9Lp/p.net[1/2]
 - その後彼の姿を見たものは誰もいなかった_____
 - 599 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:25:49.66 ID:mMjmrTf80.net[43/49]
 - アシラの旋回うざいよな
 - 600 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 18:27:06.30 ID:jewJUroz0.net[38/62]
 - 最初の情報飢餓すごかった
 - 601 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:27:30.38 ID:Ox3lBZGOd.net[2/3]
 - アシラの連パン回数未だにわからん 
怒り時4回通常時3回 たまに1回か - 603 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:28:06.20 ID:GgkOYukYr.net[4/4]
 - ぶっちゃけソロでアオアシラに挑んだら一乙したわ
 - 612 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:32:10.56 ID:eBtyYPtw0.net[1/13]
 - >>603 
オサイズチの尻尾ビタンにやられて一乙したわ
そんな俺もレイアとミツネ両方討伐できるくらいにカンを取り戻せて嬉しい
装備も大事だがプレイヤースキルが上達するのも嬉しいもんだな - 606 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:29:32.41 ID:prXM1mtI0.net[10/12]
 - やっぱ大剣の溜め斬り三段目は先読み必須なのか 
相手の行動先に置いてるわ - 607 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:30:35.04 ID:UMFaHr9J0.net[1/20]
 - 徹甲弾はとりあえず頭らへんに撃っとけば良いから楽だったな
 - 611 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:31:48.20 ID:9q6zkpqba.net
 - >>607 
検証してる人がいたが今回の徹甲弾は頭に当たる範囲が狭まったみたいだな - 608 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:30:50.98 ID:pFsmx3a70.net[12/12]
 - アオアシラが大変です
 - 609 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 18:31:07.03 ID:jewJUroz0.net[39/62]
 - はー早くカムラの里入り浸りたい
 - 610 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:31:15.01 ID:3MR+tLOjM.net[4/19]
 - 2月2日の新情報発表が楽しみだ 
12月にロッピーでダブルパックそして今日セブンイレブンでDLカード買ったから準備万端
当初はダブルパック受け取るまでプレイできないと思ったが
セブンイレブンのDLカードにも特典付くと発表があって
セブンネットで予約してたパッケキャンセルしたから
DLカードであらかじめDL解禁されたらソフト引き換えて26日に日付変わったらすぐできるな
ゼルダ無双のときは日付変わってから10分ほど反映されなかったし
ライズはスムーズにソフト起動まで漕ぎ着けるといいな
ライズはロード時間短縮のため本体メモリにインストールする - 613 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:33:18.61 ID:3MR+tLOjM.net[5/19]
 - 体験版時点のモンスターの強さは 
アオアシラ>タマミツネ>リオレイア>オサイズチだからね - 615 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:34:10.91 ID:Ox3lBZGOd.net[3/3]
 - アシラでこんだけ強かったらウルクススちゃんどうなっちゃうの…
 - 620 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:36:29.77 ID:eBtyYPtw0.net[2/13]
 - >>615 
ウルクスス高速で一回転するやつがやばかった気がする - 617 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:34:30.84 ID:VUU7SIPZ0.net[1/11]
 - lllllつ 
´-`)本スレと勘違いしてハンマースレで笛ageしてしまいました
総スカンですよまったく!お邪魔します - 619 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:36:27.70 ID:3MR+tLOjM.net[6/19]
 - ゴシャハギ強いのかな
 - 621 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:36:45.58 ID:mMjmrTf80.net[44/49]
 - 太刀ってよく考えると自由度低い武器だよな 
飽きてきてしまった - 623 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:38:14.18 ID:pB4gszZe0.net[13/19]
 - ゴシャハギは明らかに隙がデカいので 
パターン覚えたら倒しやすそう - 634 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:41:12.24 ID:eBtyYPtw0.net[3/13]
 - >>623 
隙が大きい癖に作れる防具が優秀だと作り甲斐があるよね - 624 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:38:26.50 ID:oyqpR2+z0.net
 - 新武器
モーニングスター
杖
火薬草や雷光虫などの特定のアイテムを杖の中に仕込むと天候を作れる - 631 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:40:31.70 ID:fSemZcild.net[1/3]
 - >>624 
チャアクスラアク虫棒よりはいいね…
こいつら何で出したのレベル - 625 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:38:57.35 ID:TdqIV3e90.net[13/23]
 - ゴシャハギはブレスに嫌な予感を覚えるけど、のろそうだから楽しみ
 - 626 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:39:07.34 ID:+gs0S4bca.net
 - 3末やりたいゲームいっぱい出るんだよな 
決算?ってやつだから? - 628 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:39:51.02 ID:3MR+tLOjM.net[7/19]
 - モンハンは12月に出してほしかった
 - 630 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:40:21.82 ID:AhnxxB6T0.net
 - 虫連動のお陰で低火力は免れるかもしれない 
しかしX技に連動がほぼ無いから飛円棒が加速する - 632 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:40:47.61 ID:O/8R2fzTa.net[1/2]
 - アシラでこれならリークにいるヌシアシラ?はどうなってしまうんだら
 - 641 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:43:07.61 ID:UMFaHr9J0.net[2/20]
 - >>632 
紅兜くらいの強さやろうなぁ - 683 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:00:25.50 ID:O/8R2fzTa.net[2/2]
 - >>641 
二つ名みたいなシステムが実装される訳じゃないから特別に魔改造されたアシラなんだよな
ということはヌシアシラは単なるアシラの特殊個体って訳じゃなくてクックに対するガルルガみたいなモンスターなんだろうか - 633 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:40:55.67 ID:W4svISGmM.net[2/8]
 - どうしよう 
発売したらしばらくここに来るかどうか迷う - 638 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:42:48.96 ID:fSemZcild.net[2/3]
 - >>633 
有象無象の中に有益な情報混ざる時あるから俺はちょくちょく見に来るかな…
ネタバレ大丈夫な人だし - 635 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:42:09.38 ID:YUEb67tL0.net[4/5]
 - Fにアクセルアックスなるものがありますが どんだけ斧好きなんだよ
 - 637 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:42:31.09 ID:pB4gszZe0.net[14/19]
 - ヌシアシラはゴシャハギとナワバリ争いして勝ちそう
 - 640 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:43:01.11 ID:3MR+tLOjM.net[8/19]
 - ゴシャハギは冰気と抜刀術が期待されている
 - 643 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:44:51.83 ID:95oFkQV/M.net[2/3]
 - >>640 
冰気はモンスターの性質的にもつきそうだよな - 642 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:43:53.21 ID:NcPja8wa0.net[1/3]
 - 冰気はイヴェルだから来ないんじゃね
 - 644 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:45:05.67 ID:7YgyqXGld.net[1/2]
 - ゴジラVSコングの予告編みて思ったけどゴジラ体型のモンスターいないよね 
イビルは前屈みだし体型で言えばラオが1番近いか? - 650 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:47:32.17 ID:j9/hA4wR0.net[11/15]
 - >>644 
ゾラマグダラオスとかそうじゃね - 656 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:50:53.22 ID:7YgyqXGld.net[2/2]
 - >>650 
そういえば1番近いな - 645 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:45:33.76 ID:qJ3qHHsD0.net[1/4]
 - モンハンはまだネタバレ許される方じゃない?ストーリーには前作のアレから誰も期待してない モンスターも結局戦わないとわからんし
 - 648 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:47:04.21 ID:fSemZcild.net[3/3]
 - >>645 
緊急クエこいつだったか!
みたいな楽しみはあるかもしれない - 646 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:45:55.63 ID:YUEb67tL0.net[5/5]
 - ミラボレアスの角と翼もぎ取ったらゴジラじゃね
 - 649 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:47:12.58 ID:mMjmrTf80.net[46/49]
 - >>646 
細くね? - 647 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:45:56.66 ID:UMFaHr9J0.net[3/20]
 - 冰気そのものが出るかどうかはともかくシステムは続投しそう
 - 651 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:48:41.06 ID:3MR+tLOjM.net[9/19]
 - モンハンがどう足掻いてもネタバレ祭だからもうそういうもんなんだと割り切っている
 - 652 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:48:47.58 ID:Gyk9lNU1r.net[1/2]
 - いろんな武器がゲージだらけになってきて今作でさらに翔虫ゲージが追加されたのに 
ゲージ付きのスキルなんか続投するか?
何個ゲージ管理させる気やねん - 732 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:15:37.41 ID:5ufq85o5M.net[2/2]
 - >>652 
チャアクが管理しないといけないゲージ
体力ゲージ
スタミナゲージ
切れ味ゲージ
瓶ゲージ
剣強化ゲージ
盾強化ゲージ
斧強化ゲージ
翔り虫ゲージ - 735 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:16:45.32 ID:gjdDpIu4d.net[5/5]
 - >>732 
ゆうたのHPゲェジも追加しろ
常に粉塵使えるようにしておくんだ - 653 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 18:48:59.21 ID:jewJUroz0.net[40/62]
 - かわ∃ 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 654 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:49:46.75 ID:TdqIV3e90.net[14/23]
 - 正直何が出るかのネタバレはしないでほしいタイプ 
こいついるのか!みたいな嬉しさが消える - 659 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:52:11.84 ID:hY5u0AzVa.net
 - >>654 
正直もう大半出ちゃってるからとっとと去るのが吉 - 711 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:10:51.53 ID:TdqIV3e90.net[15/23]
 - >>659 
まあもうネタバレされ済みだからもういいわ - 716 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:11:57.93 ID:gjdDpIu4d.net[1/5]
 - >>711 
ネタバレ嫌いなのに5ch来るのは流石にゲェジ - 725 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:13:44.59 ID:TdqIV3e90.net[16/23]
 - >>716 
別に致命傷じゃないし
ネタバレなかったらいいなーくらいの感覚 - 664 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:53:28.46 ID:pB4gszZe0.net[16/19]
 - >>654 
IBクシャ続投、極ガララ亜とヒプノックが復活するぞおめでとう - 655 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:50:36.43 ID:xTCxx/Ex0.net[4/6]
 - 今すぐ5ch封印した方がいいぞ
 - 657 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:51:37.54 ID:Uj77srrHp.net[1/5]
 - 新しいゲームが出る時はネット封印するが 
ゲームの感想ワイワイ言い合う楽しみ方も出来ないリスク - 658 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:52:02.33 ID:NcPja8wa0.net[2/3]
 - シナリオライターが同じならストーリーはクソ確定だけど、まだ情報出てないよな?
 - 660 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:52:17.39 ID:pB4gszZe0.net[15/19]
 - Xで村下位星4クエの緊急がガルルガだというのをネットで知って震えたね 
お前こんなとこまで落ちたのかって - 661 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:52:24.31 ID:y1NTIijv0.net[13/14]
 - まさかミラージュヴァルキュリオスが参戦するとはな
 - 662 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:52:49.51 ID:TIONWbAU0.net[1/3]
 - 何となく冰気システムは続投する気がするな 
以前より組み込みが軽くなって出てきそう - 663 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:52:49.56 ID:s4GD9Lp/p.net[2/2]
 - ラスボスらしき存在まで漏れたからな
 - 665 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:53:32.91 ID:3MR+tLOjM.net[10/19]
 - 財宝ドラゴン並のインパクトほしい
 - 667 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:54:48.04 ID:Pf7fXlSLd.net[1/4]
 - さっき逃げたレイアを追撃したら地面に犬神家のアレみたいに刺さってたんだけどよく有る事なのかしら
 - 673 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:56:21.32 ID:b3bnqihNd.net[2/5]
 - >>667 
けっこう多発してるバグや
あと空中で無限旋回とかもある - 680 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:59:54.85 ID:Pf7fXlSLd.net[2/4]
 - >>673 
なるほろ、ありがとう - 668 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:54:52.25 ID:3MR+tLOjM.net[11/19]
 - リーク→海外フラゲもあるから 
もうこれ以上モンハン関連スレはみないほうがいい - 669 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:55:13.84 ID:Uj77srrHp.net[2/5]
 - 嘘でもIBクシャ来るなら容赦しねえ 
お前だけはライト持ち替えて徹甲浴びせまくる - 670 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:56:08.53 ID:mMjmrTf80.net[47/49]
 - どんなにクソモンスでもメイン武器で行くタイプ? 
使い慣れてないけど楽に対処できる武器に切り替える? - 676 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:57:12.63 ID:aOfzbAd60.net[7/10]
 - >>670 
切り替える
対策装備作りに寄り道も楽しいしね - 682 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:00:18.77 ID:mMjmrTf80.net[48/49]
 - >>676 
やっぱりそうなんか
寄り道楽しいのはわかるわ - 692 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:03:48.61 ID:aOfzbAd60.net[8/10]
 - >>682 
まぁ下位はメイン一本で武器だけ弱点用に複数作って突っ切るけどね
下位防具にそこまで時間割いてもしゃーないし - 677 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:57:54.63 ID:b3bnqihNd.net[3/5]
 - >>670 
楽に対処できる武器を作る過程が面倒くさいからメインでゴリ押しや - 681 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:00:03.60 ID:eBtyYPtw0.net[4/13]
 - >>670 
メインで立ち回り方が悪いんだろうと考えて挑戦する
というか武器毎に難しくなりすぎてサブ武器も持てなくなったわ - 671 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:56:11.73 ID:VUU7SIPZ0.net[2/11]
 - lllllつ 
´-`)キャラクリ後すぐにとあるポイントで採掘すると一定確率ですっごいお守りが、、、
みたいな夢のある情報待ってます - 672 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 18:56:15.01 ID:jewJUroz0.net[41/62]
 - 発売したらさよならだな 
YouTubeなんか見れない - 675 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:57:07.90 ID:UMFaHr9J0.net[4/20]
 - ワールドのリークは異常なほど正確だったな 
アイボーはそこまでやけど - 678 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:58:42.23 ID:2trEPbXoa.net
 - ブンブジナ最初はかわいいと思ったけど行動が当たり屋すぎて嫌いになってきた
 - 679 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 18:59:18.68 ID:axI6ijnc0.net[1/3]
 - モンハンてサブ武器を実用レベルまで作ってる暇あったらメインでクリアした方が早いんだよね
 - 684 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:01:08.35 ID:UOC3CY/H0.net[17/24]
 - 尻尾も切れてスタンも取れる、ガードも出来るし回避も可能 
そんな武器種があるらしい - 688 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:02:26.56 ID:yluxVE/x0.net[2/4]
 - >>684 
回避出来ない武器ってどれの事? - 691 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:03:28.61 ID:7ymQMnAh0.net[3/3]
 - >>688 
バリスタとか撃龍槍だけで戦うんやろ - 698 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:06:18.35 ID:yluxVE/x0.net[3/4]
 - >>691 
気持ち悪いからなんJに帰れよ - 685 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:01:15.69 ID:UMFaHr9J0.net[5/20]
 - 猛り爆ぜる某だけは武器種変えていったわ 
まともに相手してられん - 686 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:01:56.97 ID:UOC3CY/H0.net[18/24]
 - 今作のアシラってチュートリアルの敵なのに結構つよいよね
 - 687 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:02:11.77 ID:79i+79iY0.net[1/3]
 - 太刀ライトヘビィ使えるようにしとけば困らん
 - 689 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:02:34.90 ID:mMjmrTf80.net[49/49]
 - ランスとかの方が安定するんやろなーと思いながら上手くもない太刀でゴリ押したりするわ
 - 690 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:03:01.69 ID:H+hDXFYK0.net[8/11]
 - ヌシアシラはまんま紅兜が出てきても驚かない
 - 693 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:04:27.51 ID:UOC3CY/H0.net[19/24]
 - アオ、アカと来たらプーさんカラーだろ… 
中国で発売禁止待ったなし - 696 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:05:35.41 ID:66ib+PKC0.net[3/3]
 - >>693 
紫かもしれん - 694 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:05:01.51 ID:b3bnqihNd.net[4/5]
 - でもワールドで効率重視でポンポン進めていったらすぐ飽きた前例あるから 
riseは寄り道しながら進むかもしれん… - 695 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:05:10.26 ID:UMFaHr9J0.net[6/20]
 - 二つ名なぁ 
レベル15までクリアするの死ぬほどめんどくさいし防具大抵カマキリでええかってなるし全然やりこまなかったな - 697 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:06:09.50 ID:LphXITAN0.net[2/3]
 - 初見で臨海ブラキ太刀ソロで倒したあとは 
以降そいつみたらそっとガンスに変えてましたわ
盾っていいね - 701 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:07:58.67 ID:eBtyYPtw0.net[5/13]
 - >>697 
4だか4Gで桜レイア倒せなくてハンマーから片手剣に持ち替えたら普通に倒せた
それから片手使うようになったけど万が一のガードがあるって本当助かる
ミツネのブレスも翔蟲とっさに出せなくてもなんとかなるし - 749 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:20:45.31 ID:LphXITAN0.net[3/3]
 - >>701 
保険で盾ある武器使えるようにしとくと便利だよね
攻撃のタイミングも覚えられるから咄嗟の回避もできるようになったり
プレイする側で難易度調整できるのは他の武器触っててよかったと思える部分だわ - 699 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:07:04.51 ID:89g7WOVNa.net[1/10]
 - ハンマーだと流石に尻尾切れないから尻尾集めたい時 は別武器使わざるを得ないのが辛い 
一定量打撃でダメージ与えれば最後の決めだけブーメラン使えば良い様に改変してくれ - 700 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:07:40.87 ID:bnszBhJ1a.net[1/2]
 - ハンマーで擦り切れるようにしろ
 - 702 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:08:01.59 ID:7ghu5qDXa.net[2/3]
 - ガンス始めてみようかな
 - 714 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:11:46.10 ID:Un4hCHGv0.net
 - >>702 
俺も今作のストーリー攻略ガンスにしようか迷ってる
体験版だけで5武器種も候補になってるから困っちゃう! - 726 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:14:00.65 ID:7ghu5qDXa.net[3/3]
 - >>714 
俺も太刀飽きてきてスラアクとか片手とか触ってるけどなんかなーという感じ
ガード武器ほとんど触ったことないから新鮮 - 703 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:08:06.28 ID:VUU7SIPZ0.net[3/11]
 - lllllつ 
´-`)笛でもしっぽ切れませんよね - 704 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:08:24.11 ID:j9/hA4wR0.net[12/15]
 - Xあたりから基本報酬で尻尾出るようになったしWじゃ調査クエの報酬枠で緩和されまくったじゃん
 - 705 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:09:23.35 ID:UMFaHr9J0.net[7/20]
 - まぁそのせいで大して使いもしない尻尾があまりまくったんですがね…
 - 709 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:10:32.07 ID:yluxVE/x0.net[4/4]
 - >>705 
切らなきゃ入手できないより遥かに良いのに何がそのせいでなんだか
余ったら売るだけじゃん - 739 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:17:41.03 ID:UMFaHr9J0.net[8/20]
 - >>709 
ワールドは流石にやりすぎた
クロスくらいが丁度いい塩梅だったかも - 706 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:10:00.17 ID:b3bnqihNd.net[5/5]
 - ガンスの手解きならガンサー歴8年の俺に任せろぉバリバリ
 - 707 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:10:09.22 ID:Gyk9lNU1r.net[2/2]
 - クナイ投げて尻尾切断しろ
 - 708 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:10:10.63 ID:3MR+tLOjM.net[12/19]
 - ほしいのは尻尾じゃないからな
 - 710 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:10:49.98 ID:UOC3CY/H0.net[20/24]
 - 愛が欲しい…
 - 712 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:10:54.52 ID:eBtyYPtw0.net[6/13]
 - レイア相手にしてた時オトモが尻尾切ったっぽかったんだけどガルクかな
 - 713 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:11:01.31 ID:3MR+tLOjM.net[13/19]
 - いろんな武器で簡単にスタン取られるようになったの未だにハンマーは尻尾切られない
 - 717 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:11:58.41 ID:f49TL4DJ0.net[2/2]
 - >>713 
大昔はブーメラン持ち込んでたらしいな - 718 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 19:12:09.37 ID:jewJUroz0.net[42/62]
 - ガンスはカウンターついたのがデカすぎる
 - 719 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:12:17.74 ID:TIONWbAU0.net[2/3]
 - 片手は火力低そうで案外高いってのがいい 
全ての動きが軽いので際(きわ)の攻防に強い
攻撃したかと思えば回復、罠閃光使ったかと思えば即戦線復帰、みたいな
ギリギリのシーンで光ることは少なくない
まあプロハン級なら早めに見極めて準備できるしアレだけど
並ハンの自分にとっては手に馴染むいい武器だわ - 722 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:13:35.47 ID:gjdDpIu4d.net[2/5]
 - >>719 
片手火力低そうで低いやろw
理論最高ムーブかましても出しても火力出ねぇよ… - 728 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:14:28.57 ID:eBtyYPtw0.net[7/13]
 - >>719 
分かる
俺も並ハンだけど相棒だ
火力は最低限あれば全然オーケーだから火力重視のスレ民とは合わないんだが2、30分かけて堅実に狩れればいいと思ってる
とっさの粉塵も使いやすいしな - 733 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:15:38.75 ID:gjdDpIu4d.net[4/5]
 - >>728 
安定堅実志向ならランスの方がよくね
rise片手体験版のままだと器用貧乏すぎる - 720 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:13:01.63 ID:MiMXo6ZK0.net[14/16]
 - 突然だけど、オサイズチの強さの本体は周りの子分だと思う
 - 721 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:13:13.72 ID:89g7WOVNa.net[2/10]
 - 今回のハンマーすごい使いやすいんだけど、モーション値は若干下がった上でスタン値控えめなのは良くわかんにゃい
 - 723 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:13:37.24 ID:3MR+tLOjM.net[14/19]
 - 片手剣はバッシュ3連からの旋でいいよな? 
JRいるか?アレ - 731 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:15:22.04 ID:X+DXr/6ia.net[1/5]
 - >>723 
TAだとダウン時はJR2止め目から旋してたな - 724 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:13:40.93 ID:Mvsgteym0.net
 - チャアクとか片手がスタン取るのは別に許せるけど徹甲でポンポンスタン取られるのは何か腹立つ 
ボウガンは麻痺睡眠あるんだからスタンは取れなくていいだろ - 730 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:15:06.92 ID:TdqIV3e90.net[17/23]
 - どんな事になろうと攻略は虫棒一択
 - 734 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:16:14.94 ID:bcscZVhj0.net[1/2]
 - 今リーク来てる奴だけなん? 
少なくないか - 766 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:28:20.36 ID:EKNkAM6BM.net[1/2]
 - >>734 
どのリークを指してるのか分からんが、今のところガチなリークは「これで全部じゃない」ってのしかないな - 736 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:17:01.84 ID:3MR+tLOjM.net[15/19]
 - ひるみ軽減なしで強い武器ズルいよな
 - 737 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:17:14.30 ID:prXM1mtI0.net[11/12]
 - あー体験版できなくなったら禁断症状すごそう
 - 738 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:17:24.17 ID:X+DXr/6ia.net[2/5]
 - ゲージゲェジ
ぷぷ🤭 - 743 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:19:28.17 ID:0PgUogWTM.net
 - >>738 
寒いよおじさん - 740 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:19:13.21 ID:j9/hA4wR0.net[13/15]
 - 片手剣の火力が低そうというイメージは一体どこから定着してしまったのか
 - 745 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:20:02.71 ID:eBtyYPtw0.net[8/13]
 - >>740 
大剣より小さいし双剣みたいに二本持ってないし相対的に低いだろうというイメージ - 750 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:21:22.87 ID:rHEKV58H0.net[12/12]
 - >>740 
・・実際低いじゃん - 795 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:37:27.88 ID:H+hDXFYK0.net[9/11]
 - >>740 
昔の片手剣が強すぎたんじゃよ
肉質15を緑でザックザク気持ちいいいいいいしてた時代からすりゃナーフだよそりゃ - 741 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:19:18.82 ID:sFrR/4Pf0.net[1/3]
 - SA弱者の代名詞だったランスが、今ではクイーン歌いながらダウンラッシュに参加し 
SA強者の代名詞だった大剣が片手剣の謎グルグルに巻き込まれてビクビク痙攣する時代 - 742 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:19:25.37 ID:qJ3qHHsD0.net[2/4]
 - 初見モンスターは必ず弱点属性調べてその属性の武器作ってから臨むんやけどわかる人いる?
 - 748 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:20:44.64 ID:UMFaHr9J0.net[9/20]
 - >>742 
初めてやったモンハンの時は全てのモンスターでそうしてたな
後にモンスターによっては属性攻撃そのものがあんまり効果無いと知ってびっくりしたけど - 751 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:21:45.93 ID:y1NTIijv0.net[14/14]
 - >>742 
弱点属性の武器を作れる奴の弱点属性の武器を作れる奴の弱点属性の武器を作れる奴の… - 777 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:33:00.36 ID:qJ3qHHsD0.net[3/4]
 - >>751 
割と真面目にそのループにハマってる間が一番楽しい - 782 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:34:44.61 ID:d9ZyxOMZd.net[1/3]
 - >>777 
問題は属性の旨みがない武器種があることなんだよな…
全武器弱点属性つけばかなり有効みたいな仕様にして欲しい - 744 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:19:57.67 ID:3MR+tLOjM.net[16/19]
 - 体験版期限切れたらネットでプレイできなくなるけど 
セーブ消して回数戻せばオフに限り何回でもできるんじゃないの? - 747 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:20:13.75 ID:TdqIV3e90.net[18/23]
 - 他武器がビクンビクンするのを尻目に飛燕できる虫棒はいいぞ
 - 752 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:22:24.00 ID:jOYONgWX0.net[1/10]
 - 片手、大剣はモンスとの立ち回りを学べてかなり使いやすいんだがなあ
 - 753 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:23:13.44 ID:Uj77srrHp.net[3/5]
 - 片手は玄人武器感あるよな 
達人が必要最低限の刃と盾で
モンスの攻撃をいなして斬りつけてっつー
ジジイキャラが使うとカッコいい - 754 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:23:49.59 ID:X+DXr/6ia.net[3/5]
 - アイボやってると片手は火力武器のイメージになってしまう
 - 755 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:23:55.83 ID:3MR+tLOjM.net[17/19]
 - 無撃取って属性なし武器でゴリ押し
 - 756 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:24:22.64 ID:sFrR/4Pf0.net[2/3]
 - 今回マジでチャアクと大剣のSA弱体化は最大の謎 
ランスのwe will rock youなぎは持続SAも物理火力も属性1.2倍も強いけど、
逆に加害者側に寄っちゃったのこわい
チャアク居たら離れるようにするわ - 757 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:24:35.11 ID:TdqIV3e90.net[19/23]
 - 対策装備を作るのに回り道しなきゃいけない奴らに比べ、クシャ装備作らせるクシャは良モンスだな
 - 758 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:25:00.69 ID:f6LA/Fec0.net[8/8]
 - ドスの頃には片手は低下力のイメージあったような
 - 759 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:25:26.45 ID:dvQUr/zSM.net[2/2]
 - 片手と双剣と弓以外の属性とか雰囲気でしかないからな 
作る必要性皆無持ち込めば舐めプと判断され蹴られる - 760 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:25:50.41 ID:UOC3CY/H0.net[21/24]
 - みんなビクンビクンしてるよな
 - 762 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:26:33.68 ID:Pf7fXlSLd.net[3/4]
 - 大剣の虫強化納刀めちゃくちゃ強いね、相手に張り付いて溜め斬りし続けられるし
 - 763 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:27:02.02 ID:vcb6rKCL0.net[3/3]
 - ブラバして二重書き込みになった。無視してくれ
 - 764 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:27:10.02 ID:89g7WOVNa.net[4/10]
 - まあスパアマは弱い方が悪いみたいなとこある 
流石に片手の風車はちょっと気を使ってやれよって巻き込まれてる大剣を見ると思うけど - 765 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:27:34.14 ID:3MR+tLOjM.net[18/19]
 - 大剣もハンマーみたいに溜めながら動けるようにしようぜー
 - 798 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:38:29.04 ID:H+hDXFYK0.net[10/11]
 - >>765 
ブシドー大剣したいの? - 767 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:28:36.19 ID:bnszBhJ1a.net[2/2]
 - 毒の片手剣が戻ってくるのかな
 - 770 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:30:16.90 ID:Uj77srrHp.net[4/5]
 - >>767 
デッドリータルジバンかっこいいよね - 773 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:32:06.64 ID:lk1nXt3X0.net[2/10]
 - >>770 
デッドリィタバルジンだって言ってんだろバリーンガシャーン - 816 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:44:50.35 ID:rjY/QtPK0.net[7/10]
 - >>767 
ポイズン、デッドリィタバルジンすき
ドスでクシャルダオラ倒す時クソお世話になった - 768 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:29:05.39 ID:TdqIV3e90.net[20/23]
 - 太刀とガンスが加害者のイメージあるけど、改善されてるのか?
 - 793 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:36:43.34 ID:gzlxtGEN0.net
 - >>768 
ガンスは竜撃砲以外はこかさなくなった
竜撃砲が吹っ飛ぶのはそのまま
まあわかりやすい溜めあるし不用意に近付かなければ大丈夫 - 803 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:40:00.57 ID:TdqIV3e90.net[22/23]
 - >>793 
改善はされてるんだな - 769 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:29:38.97 ID:UMFaHr9J0.net[10/20]
 - 実際にはクシャ装備でクシャを倒すことなんて無いんやけどね
 - 771 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:30:34.46 ID:+NfdXIKyd.net
 - 味方の攻撃防ぐためにスキル付けさせるのやめーや
 - 772 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:31:44.11 ID:3MR+tLOjM.net[19/19]
 - 通常報酬のFFなしモードとちょっと報酬上がるFFありモードで棲み分けせえや
 - 774 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:32:17.02 ID:X+DXr/6ia.net[4/5]
 - FF やっぱつれぇわ
 - 778 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:34:01.13 ID:lk1nXt3X0.net[3/10]
 - >>774 
そりゃ(ひるみ軽減なけりゃ)つれぇでしょ - 775 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:32:51.27 ID:EKNkAM6BM.net[2/2]
 - 数えてみたが、装備のみのバサルやバサルいるならいないとおかしいグラビなんかも含めると、現時点で大型モンスターは26種類いるんやね 
フィールド3つしか見せてないPV3の時点でコレだと、普通に40くらいいるかもしれんね - 776 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:32:57.34 ID:89g7WOVNa.net[5/10]
 - ガンスは大迷惑砲がいけないよ 
あれさえ無ければ人並みの武器 - 802 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:39:37.99 ID:95oFkQV/M.net[3/3]
 - >>776 
竜撃砲はガード判定こそ追加されたけど、まあ封印しても問題ない程度の火力だからね
モンスターの攻撃受けつつ発射できたら強そうではあるが、ソロにしろマルチにしろガードエッジ大安定だしな - 779 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:34:10.92 ID:UMFaHr9J0.net[11/20]
 - 砂原エリアあるならディアかモノのどっちかは確実におるやろうな 
クロス?知らんな - 780 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:34:30.36 ID:TdqIV3e90.net[21/23]
 - 言えたじゃねえか
 - 781 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:34:32.66 ID:4egaMWA10.net
 - 対クシャ武器といえば懐かしのデッドリィタ
 - 783 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:34:45.56 ID:89g7WOVNa.net[6/10]
 - 聞けてよかった
 - 784 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 19:34:54.42 ID:jewJUroz0.net[43/62]
 - もう砂漠はであの代わりに正統デザイン飛竜出して
 - 785 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:35:09.62 ID:W5jNpDQH0.net
 - ジャギィがいるのに句竜がおらんかったタイトルもあるから 
バサルがいるからグラビがいるとは限らんぞ - 796 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:37:28.24 ID:UMFaHr9J0.net[12/20]
 - >>785 
裏切り者のドスギアノスを許すな - 786 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:35:10.51 ID:jOYONgWX0.net[2/10]
 - 大剣の龍属性はドス古龍の部位破壊のためだけに使ってたな
 - 787 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 19:35:21.74 ID:jewJUroz0.net[44/62]
 - アッアッオーウw
 - 788 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:35:45.39 ID:d9ZyxOMZd.net[2/3]
 - カービー x 
カービィ ○ - 789 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:36:13.11 ID:HxfB3BLk0.net[1/2]
 - 弓息法で宙にいる間は無敵にしてくれよ 
咆哮すら結構タイミングシビアなんだが - 790 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:36:29.71 ID:UOC3CY/H0.net[22/24]
 - ダービーだ間違えるな!
 - 791 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:36:31.21 ID:eBtyYPtw0.net[9/13]
 - グラビ亜種いてほしい 
装備の見た目が好き - 792 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 19:36:41.27 ID:jewJUroz0.net[45/62]
 - すまんなオービー君
 - 794 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:36:58.63 ID:jOYONgWX0.net[3/10]
 - モン!!ハン!!トライッ!!
 - 797 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:38:07.92 ID:eYK4hdVMM.net
 - オンラインでやるときWiFiはどれくらいの速さ出てればええか誰か教えてください
 - 799 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:38:55.78 ID:/+C5GWNw0.net[1/4]
 - 不用意近づかなければ・・・
 - 800 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:39:03.13 ID:VUU7SIPZ0.net[4/11]
 - lllllつ 
´3`)~♪♪♪♬ - 801 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:39:25.46 ID:UOC3CY/H0.net[23/24]
 - 敵がダウンしたからって油断して近づくのが悪い
 - 804 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:40:10.12 ID:89g7WOVNa.net[7/10]
 - 近づくなではなく、お前が撃つなと言う話なんだよなあガンスさんよぉ
 - 805 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:40:50.69 ID:H+hDXFYK0.net[11/11]
 - わざわざ硬い部位狙ってんのになんで割り込むの? 
邪魔だよ? - 806 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:41:10.16 ID:eBtyYPtw0.net[10/13]
 - ガンス使いから見ると後ろから飛び出してきたのにぶっ飛ばしたら謝らなくちゃならなくて辛いみたいな話を見たがガンス側も大変だったんだなと
 - 807 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:41:18.79 ID:VUU7SIPZ0.net[5/11]
 - lllllつ 
´-`)昔からある武器類って難しいのではなく
手順が単純かつ当たりにくいってだけですよねぇ、ゲームなんですからラクチンなほう選んじゃいましょう - 808 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:41:46.20 ID:AYyKgJnR0.net[2/2]
 - 体験版に出てるから製品版にも出るとは限らないよな 
PVに出てるから製品版に出てるとも限らない
発売直後の製品版に出てるからその後もずっと出続けるとも限らないよな - 809 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 19:41:53.16 ID:jewJUroz0.net[46/62]
 - 太刀の僕、高みの見物
 - 810 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:42:29.65 ID:sFrR/4Pf0.net[3/3]
 - ガンサーが嫌われる理由が分かっちゃうよ
 - 811 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:43:20.66 ID:ysIzwSY90.net[3/3]
 - 昔からずっと味方ぶっ飛ばす竜撃砲さんは年季が違うからな 
道を空けろ - 812 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:43:42.49 ID:UMFaHr9J0.net[13/20]
 - ところ構わず徹甲弾打つよりはマシだから気にしないで
 - 813 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:44:09.45 ID:VUU7SIPZ0.net[6/11]
 - lllllつ 
´-`)しかしこれだけ武器の種類あると初心者さん迷っちゃいますよねぇ - 817 :名も無きハンターHR774:2021/01/25(月) 19:45:20.40 .net
 - >>813 
また新キャラか…
そういうキャラ付け寒いよ - 814 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:44:40.27 ID:X+DXr/6ia.net[5/5]
 - 竜撃砲せめて単発判定にしてほしいわ 
睡眠時にドカンとダメージ出したいのに - 815 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:44:42.32 ID:d9ZyxOMZd.net[3/3]
 - 名前棚に訓練所のTAタイムが表示されて 
雑魚は弱点部位を譲る
そんなモンハンを僕はやりたい - 821 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:47:06.96 ID:NcPja8wa0.net[3/3]
 - >>815 
オワコン不可避 - 818 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:45:21.27 ID:89g7WOVNa.net[8/10]
 - 申し訳ないけど徹甲榴弾はスタン取ってくれるからな 
味方を吹っ飛ばしてその分の火力を下げ、本人すら杭ループでも撃ってた方がマシ程度の火力の竜撃砲はng - 819 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:45:27.13 ID:jOYONgWX0.net[4/10]
 - 拡散弾撃たれまくったのはあるな
 - 820 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:47:06.04 ID:UOC3CY/H0.net[24/24]
 - 竜撃砲は誤爆しちゃうから封印したいまである
 - 822 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:47:13.31 ID:UMFaHr9J0.net[14/20]
 - 竜撃砲はガチで擁護できんな 
突進に合わせて当てるくらいしか… - 824 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:47:47.96 ID:HE3qg6Qq0.net
 - 竜撃砲ってそもそも味方に当たらないように向き調整できるしな
 - 825 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:48:39.09 ID:dAHWLfAM0.net[14/17]
 - 誤爆しても上向けたら良いやろ 
空飛んでる虫棒はしらね - 826 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:49:16.01 ID:/+C5GWNw0.net[2/4]
 - 今回は味方全員上に飛ぶので…
杭やフルバが高火力コンボで出せるガンスに
竜撃砲は逆に何故今もあの性能で現役で居られるのか - 827 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:49:19.13 ID:5jwCGYWmd.net[1/4]
 - つーか肉質無視だから硬い部位に撃つしね 
普通の人が使えば迷惑要素ないっすよ - 828 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:51:01.61 ID:VUU7SIPZ0.net[7/11]
 - lllllつ 
´-`)虫こんって3DSのときにチラッと見かけたぐらいですね
棒に虫くっついててキモかったですよねぇ - 829 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:51:25.76 ID:89g7WOVNa.net[9/10]
 - あのクソデカ範囲の吹っ飛ばしなんてどう撃っても迷惑なんだ 
撃ちたければ壁に向けてどうぞ
せっかく杭がクソ強くなったんだから肉質無視なら杭の爆発にしろ - 830 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:52:05.64 ID:aOfzbAd60.net[9/10]
 - もういっそFのヘビィみたいにグラビーム撃っちゃえばいいんじゃないかな
 - 831 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:52:09.75 ID:W4svISGmM.net[3/8]
 - ぼくちんが使うスラアクの解放も一撃にして!
 - 832 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:52:17.71 ID:HxfB3BLk0.net[2/2]
 - 昔はモンスターに合わせて戦い易い武器にコロコロ変えるのが当たり前で、一部の変態が武器縛りとかやってるイメージだったけど、最近のモンハンは操作が複雑過ぎて変態しか複数武器使えなくねえか
 - 833 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:53:32.42 ID:eBtyYPtw0.net[11/13]
 - >>832 
武器種も増えたから自分が一番馴染んだ武器使い始めてそのままメイン一本って感じする - 834 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:53:51.77 ID:Uj77srrHp.net[5/5]
 - 正直竜撃砲より 
太刀のぶん回しの方がよっぽど迷惑だけどね
攻撃速度速くて広範囲だから超怯む上に
武器の特性上ゲージ貯めなきゃいけないからすげえ振りまわす
タチ悪いのは太刀自体は結構SA効いてるみたいで
本人達は迷惑なの気付いてないところ - 835 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:54:10.16 ID:UMFaHr9J0.net[15/20]
 - 大剣あたりは比較的楽だけど操虫棍とかコンボめんどくさいよなぁ
 - 836 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:54:14.64 ID:9UsPfrBVM.net
 - 一瀬モンハンは全部ガンナーでいいしな 
ライトで無理なら弓かへベェよ - 837 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:54:57.60 ID:W4svISGmM.net[4/8]
 - 大剣も昔は使ってたけど溜め3なんて知らないわよ
 - 838 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:55:11.10 ID:lk1nXt3X0.net[4/10]
 - モンハンがガンナーで良くなかったことなくね
 - 839 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:56:50.12 ID:aOfzbAd60.net[10/10]
 - 上手いかどうかはさておき使用感が大して変わらんし比較的シンプルな初期武器組はそうそう使い方も忘れんし 
スラアク以降も全部対応しろって言われるとハードル上がりそうだけど - 840 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:57:06.49 ID:VUU7SIPZ0.net[8/11]
 - lllllつ 
´-`)ファンタジーアクションRPGで飛び道具は弱くされますよねぇ
なぜか接近して殴ったほうがダメージ通る謎理論 - 841 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:57:10.92 ID:Hw3ABT0Td.net[1/2]
 - 太刀は本当にSAの不公平さが一番腹立つ
 - 843 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:57:54.58 ID:5jwCGYWmd.net[2/4]
 - >>841 
腹太刀ますねぇ - 847 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:00:15.02 ID:Hw3ABT0Td.net[2/2]
 - >>843 
こかすぞてめえ - 842 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:57:31.70 ID:rjY/QtPK0.net[8/10]
 - 初代のオープニングでヘビィがレウスの顔面にぶち込むシーン好き
 - 845 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:59:16.40 ID:eBtyYPtw0.net[12/13]
 - >>842 
今までのオープニングで一番好きなのはレイア防具がどんどん出来上がっていって兜ができると同時にハンターが装備するところかな - 863 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:15:58.18 ID:rjY/QtPK0.net[9/10]
 - >>845 
それってどれだっけ?Gのオープニングだったか? - 868 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:18:32.89 ID:LtOUzmuz0.net
 - >>845 
ソードマスター『んで 某が生まれたってわけ』 - 844 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 19:58:05.90 ID:lRc0UnaO0.net
 - むしろ操虫棍は赤エキス取れば硬直しないようにXABを適当につなぐだけでそれなりにはなるから楽っちゃ楽 
少ないチャンスを確実に持っていかなきゃダメな大剣が苦手
物理重視武器一つ、属性偏重武器ひとつ、ガンナーひとつの3つくらいが無理なく覚えられる範囲かな - 846 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:00:02.55 ID:axI6ijnc0.net[3/3]
 - 太刀も片手もハンマーも平等に吹っ飛ばす竜撃砲さんは格がね 
違うわね
ソロでやってて - 848 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:04:25.01 ID:OAfDqWhD0.net
 - もはやこける方が悪いのでは
 - 849 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:06:29.84 ID:Pf7fXlSLd.net[4/4]
 - かち上げやる人は昔よりは減ったね
 - 850 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:07:00.84 ID:bcscZVhj0.net[2/2]
 - ガンナーが弱かった時代なんかあるんか
 - 872 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:19:33.58 ID:ZMI8wICta.net
 - >>850 
次スレお願いします - 851 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:07:50.57 ID:tPN0KvfT0.net[5/5]
 - 850を回避できた 
俺の勝ち - 852 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:09:13.64 ID:UMFaHr9J0.net[16/20]
 - 怯み軽減は必須スキルだからセーフ
 - 853 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:11:05.82 ID:QZotBeNZa.net
 - 片手や太刀の分際でハンマーさんのフィールドである頭に寄るんじゃねえぞ 
お前らの攻撃でハンマーさんがどれだけ怯んでるか分からねえのか
ぐるぐるホームランされても自己責任だからな、俺は止まらねえぞ - 854 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:11:24.18 ID:j9/hA4wR0.net[14/15]
 - ひるみ軽減やいたわりスキルがなかった時代は5人以上でクエスト行くと一部の奴以外全く攻撃できなくなるから制限されたんだよね……
 - 855 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:11:44.66 ID:TdqIV3e90.net[23/23]
 - 竜撃砲に属性がつくという噂は本当なのか 
付くなら使いどころが生まれそうだけど - 856 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:12:32.90 ID:89g7WOVNa.net[10/10]
 - 怯み軽減を貫通する大迷惑砲をすこれ
 - 857 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 20:13:14.20 ID:jewJUroz0.net[47/62]
 - たちをもっとつよくしてください!
 - 858 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:13:33.48 ID:VUU7SIPZ0.net[9/11]
 - lllllつ 
´-`)モンハンシリーズの歴史見てたんですが
リストラ食らった武器あるんですね、当時の人達まじおこでしょこれ - 859 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:13:46.02 ID:pB4gszZe0.net[17/19]
 - ハンマーと笛がいる時はちゃんと頭譲ってるよ 
脚斬りながらちゃんと頭に当ててるかチェックしてる(ニチャァ - 861 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:14:18.24 ID:edr+JRnT0.net[6/6]
 - すっげえ今更だけどライズの太刀の見切りって受付時間めっちゃ長くね? 
突きのモーションが終わって構え直す辺りでも見切り発動するし、見切り自体の無敵時間も長いのに今更気づいた
アイボーの見切り斬りもこんなもんだったっけ - 862 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:15:22.46 ID:VUU7SIPZ0.net[10/11]
 - lllllつ 
´-`)ぶっこわれという狩猟笛で練習してるんですが
アオアシラと熱戦の最中、イヅチ乱入してきて死にましたなんなんですかこれ - 865 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:16:33.08 ID:/+C5GWNw0.net[3/4]
 - ハンマーはW以降モード変更でスパアマ溜め会得したんだろ? 
大剣はなんで逆に忘れてきたんだ - 870 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:18:42.65 ID:lk1nXt3X0.net[5/10]
 - >>865 
忘れたんじゃなくて肩にすべてのストレッチパワーが集まった - 866 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:17:27.44 ID:jOYONgWX0.net[5/10]
 - 基本大剣はしっぽ狙うからしっぽに近づいて空の旅しても文句言わないでほしいな
 - 867 :名も無きハンターHR774:2021/01/25(月) 20:18:12.47 .net
 - 不用意な発言はやめとけ 
しっぽ狙いとか書いたらみんなに叩かれるぞ - 869 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:18:38.95 ID:pB4gszZe0.net[18/19]
 - XXのタマミツネやってみたけど泡のスピード速いのと直線ブレスのホーミングが強い 
ライズでモーションパワーアップしてると思ったけど実は攻撃避け易くなってたのか - 871 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:19:26.15 ID:VUU7SIPZ0.net[11/11]
 - lllllつ 
´-`=´-`)))ちょっと鉄虫糸技しますね - 873 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:20:49.99 ID:dAHWLfAM0.net[15/17]
 - アオアシラまじでガンナーだとうぜえなww 
ヘビィにしたらカウンターとガードでライトよりマシになったわ
ヘビィにしよ - 874 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:21:24.17 ID:/+C5GWNw0.net[4/4]
 - ストレッチマン懐かしすぎるだろ… 
パワーは剣に集めろ - 875 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 20:21:42.93 ID:jewJUroz0.net[49/62]
 -                 _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ 
デケデケ | |
ドコドコ < 次スレマダー!!?? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ガッガッガッ
ドチドチ! - 876 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:23:38.85 ID:jOYONgWX0.net[6/10]
 - 友達とやってたときはそんな風に役割分担してたからいっただけなんだ 
ブランク大きいから叩かれる事とはしらなかったんだ
こんどから気をつけるわ - 877 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:24:08.36 ID:W4svISGmM.net[5/8]
 - いいってことよぉ!
 - 878 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:24:23.96 ID:UMFaHr9J0.net[17/20]
 - 尻尾狙いが叩かれないのはムフェトぐらいだな
 - 879 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 20:24:46.59 ID:jewJUroz0.net[50/62]
 - モンハンは遊びじゃないんだな
 - 881 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:25:23.55 ID:Ga/zeudwp.net
 - 片手剣AボタンとLスティック溜めA繰り返してりゃいいってまじ?
 - 883 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:26:01.45 ID:lk1nXt3X0.net[6/10]
 - >>881 
全然違う - 882 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 20:26:01.19 ID:jewJUroz0.net[51/62]
 - 太刀なんか見切って兜割して居合気刃抜刀してればいいってマジ?
 - 884 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:26:40.94 ID:2q61yFbOa.net
 - アオアシラはすんごいアクティブになった 
ベアハッグからの追撃とか、体力半分だと乙る - 887 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:28:14.71 ID:1eBHagEH0.net[3/6]
 - >>884 
なんか動き機敏になったよね
けっこうタイミング読めなくて食らう - 885 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:27:30.21 ID:5jwCGYWmd.net[4/4]
 - 美少女マイキャラ作って泡やられハァハァしとけばいいってマジ?
 - 886 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 20:28:05.21 ID:jewJUroz0.net[52/62]
 - 泡やられ無効スキルあればつけてミツネいくわ…
 - 888 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:30:11.57 ID:dAHWLfAM0.net[16/17]
 - モーションだけならアオアシラレイアより強い 
ガンナーだと駆け回りダッシュとタックル誘発する距離で普通につえー - 892 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:34:34.63 ID:1eBHagEH0.net[4/6]
 - >>888 
レイアって前からそうだけどスキ多いよね
毒の回転しっぽモーションを避けれれば楽ちん - 889 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:32:27.26 ID:a5h7lGdCd.net[1/3]
 - 二つ名
権威を取り戻したアオアシラ - 891 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:34:33.82 ID:lMoI5N3w0.net
 - 太刀の火力はバグかよ 
知らなかった - 893 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:34:44.02 ID:NoltCfaL0.net[1/5]
 - 今回のヌシが本当なら二つ名といい優遇されてるなアシラ
 - 894 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:34:49.94 ID:lk1nXt3X0.net[7/10]
 - 100エー◯ーの森のアオアシラ
 - 895 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:35:23.47 ID:a5h7lGdCd.net[2/3]
 - 中華圏発売停止の呪いやめろ
 - 896 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:36:21.71 ID:abn2xQ4Fa.net[2/2]
 - はちみつにより肉体強化を行ってくる
 - 897 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:37:04.93 ID:X1qx0NG50.net
 - アオアシラと大人になったハンターさん
 - 898 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:37:47.83 ID:pV9cPrJya.net
 - 今回のは中国で発売できんのかな 
ワールドは速攻出禁食らってたけど - 900 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:39:52.36 ID:a5h7lGdCd.net[3/3]
 - >>898 
体験版には繁体字入ってないらしい…
多分出らんやろな - 931 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:06:44.22 ID:ZKt3Y/a50.net
 - >>900 
出んのか
じゃ中国語のやつ見たら台湾人ハンターやという認識で良さそうだな - 899 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:38:13.35 ID:Nr2DNljc0.net[3/4]
 - 中国はPC版snowでしょ
 - 901 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:40:30.60 ID:pFU8jafcd.net[1/3]
 - すまそ規制中だから次スレ頼む
 - 902 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:41:01.47 ID:NoltCfaL0.net[2/5]
 - いってくる
 - 903 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 20:41:02.50 ID:jewJUroz0.net[53/62]
 - スレ番指定して
 - 904 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:42:18.99 ID:W4svISGmM.net[6/8]
 - 頼んだよモンニャン大切
 - 906 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:46:02.99 ID:qMBrgSc5a.net
 - ヘビィに盾なんか要らんから火力盛るかパワーランくれ
 - 909 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:47:01.43 ID:1eBHagEH0.net[5/6]
 - ごめん初めて立てたから出来てるか分からない… 
【MHRise】モンスターハンターライズ HR152
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1611575174/l50上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 911 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:48:04.09 ID:pFU8jafcd.net[3/3]
 - >>909 
好き
俺の虫棒砥石で研いでいいよ/// - 912 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:48:06.26 ID:NoltCfaL0.net[4/5]
 - >>909 
できてるよ乙 - 913 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 20:49:07.15 ID:jewJUroz0.net[55/62]
 - >>909 乙ノシルム
 - 914 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:49:28.14 ID:W4svISGmM.net[8/8]
 - >>909 
おつ
おじさんのブレスをあげよう - 915 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:50:04.17 ID:jOYONgWX0.net[8/10]
 - >>909 
おお、猛き炎よ
家族にタマミツネ倒して催促してくる - 916 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:50:37.05 ID:+P6hiFB10.net
 - 俺の大剣研いだら真っ赤っかになったんだけど 
もしかしてなまくら…? - 918 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:53:26.56 ID:lk1nXt3X0.net[8/10]
 - >>916 
それ投げナイフ - 917 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:53:07.97 ID:DUlosaaJd.net
 - それ片手剣や
 - 919 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:54:06.28 ID:xTCxx/Ex0.net[5/6]
 - ハリの実だろ
 - 920 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:55:21.63 ID:jOYONgWX0.net[9/10]
 - その眠魚しまえよ
 - 921 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:56:40.63 ID:l6sumudMd.net[1/3]
 - 僕の竜撃砲は一日3回打てるんだ
 - 923 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:57:30.47 ID:l3JC2VrX0.net[1/2]
 - >>921 
ヒートゲージつけときますね^^ - 922 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:56:52.17 ID:gK522sGF0.net
 - 来月上旬にPV4見せる配信来るかね 
体験版終わったらまた動きそうだし公式 - 924 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:59:05.39 ID:jOYONgWX0.net[10/10]
 - どうしよう…世界観みたほうが楽しいかな 
最低限だけでやろうとおもったからPV封印してたが待ちきれない
みようかな - 928 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 21:02:31.24 ID:jewJUroz0.net[56/62]
 - >>924 PVは上がるぞ、見る方がモンハンにどっぷり浸かれるぞ
 - 925 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:59:36.02 ID:TIONWbAU0.net[3/3]
 - ぶっ飛ばし2連続で来た時点でクエスト抜けたく鳴るな
 - 926 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 20:59:57.07 ID:j9/hA4wR0.net[15/15]
 - 大した威力じゃなくて撃つ意味がないとさえ言われる竜撃砲に意味を持たせられるヒートゲージは神仕様なのでは……?!
 - 927 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:00:56.07 ID:MiMXo6ZK0.net[15/16]
 - 知らんやつと今の段階でマルチやっても全く燃えん
 - 929 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:05:27.29 ID:/5ajtxT70.net[1/5]
 - >>927 
チャットする機会が最後の1分くらいしかないしね - 930 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:06:27.67 ID:l6sumudMd.net[2/3]
 - 販売本数には影響無さそうなのに凝ったpv出してくれるのありがたい
 - 932 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 21:09:37.63 ID:jewJUroz0.net[57/62]
 - モンハンのPVは本当に素晴らしいわ、いつどれをみてもテンション上がる
 - 933 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:10:27.92 ID:/5ajtxT70.net[2/5]
 - PV見ると余計やりたくなっちゃうのが困りもの
 - 934 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 21:12:24.58 ID:jewJUroz0.net[58/62]
 - PV3の最後に杉田がいるんじゃね?とか話してたけどそのさらに後の方のタイトルギリギリでくぎみーの声が聞こえる…
 - 935 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:14:15.88 ID:1eBHagEH0.net[6/6]
 - モンハンのPVって見せ方上手いんだよなあ 
今作だけでもPV2のフルフル匂わせや、PV3の操竜や最後のミツネとか - 936 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:15:12.28 ID:l6sumudMd.net[3/3]
 - 俺のフルフルも匂わせれるよ
 - 937 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 21:15:39.15 ID:jewJUroz0.net[59/62]
 - もうフルフルベビーの話はいいよ…
 - 938 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:16:19.33 ID:Nr2DNljc0.net[4/4]
 - ギィギおるやん
 - 939 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:16:19.88 ID:zgdOFUNE0.net
 - PV1のまさかモンハンか?→犬だし喋ってるしモンハンじゃないか→アイルーじゃん! 
の流れは天才だと思う - 942 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:20:01.32 ID:MiMXo6ZK0.net[16/16]
 - 周りがボウガンとか大剣のときと、周りが笛の時だとタイムが全然違うわ 
ずっと体の周りに♪付いてるし - 943 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:20:08.96 ID:Yqe18+BEM.net
 - お前らライズ様子見するんだろ
 - 944 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 21:20:44.75 ID:jewJUroz0.net[60/62]
 - 0時から狩猟解禁…だろ?
 - 945 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:23:54.93 ID:xTCxx/Ex0.net[6/6]
 - すべてのモンハン族へ…
 - 946 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:24:44.07 ID:NoltCfaL0.net[5/5]
 - わしはWの最初のpvが好き 
ん?これモンハンなの?からのレウスでうぉぉぉ - 947 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:24:58.06 ID:c0A3wrYv0.net
 - おまえらさんはみんな上手いの?
 - 950 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:26:39.38 ID:q5jwccucd.net[2/3]
 - >>947 
上手いぞ
ミツネ7:43だ。
まだ詰めれる - 948 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:25:16.52 ID:lFt3mYtWM.net
 - ライズもワールドみたいにマルチ人数によって敵の体力変動するらしいけどワールドの仕様だとヌルすぎるよな 
マルチだと人数倍以上にDPS上がるんだからソロを1としたら2人なら3倍、3人なら5倍、4人なら8倍くらいでちょうどだろ - 952 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:27:09.47 ID:lk1nXt3X0.net[9/10]
 - >>948 
ワールドは基本的にソロの方がヌルゲーだったの忘れたのか - 949 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:25:43.20 ID:/5ajtxT70.net[3/5]
 - PVラストのラスボスちょい見せまたやらないかな 
あれワクワクする - 951 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:26:47.71 ID:qJ3qHHsD0.net[4/4]
 - なに?pv来たの?
 - 953 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:27:53.37 ID:/5ajtxT70.net[4/5]
 - ミツネタイムは武器格差ありすぎてな 
笛なら7分半切り行けたけど他武器だと10分すら切れなさそう - 954 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:28:23.41 ID:q5jwccucd.net[3/3]
 - マルチはパーティーゲだっつったろ!
 - 955 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:29:00.20 ID:prXM1mtI0.net[12/12]
 - あああああ三乙したああああああ 
こっちに全部追い撃ち飛んできたああああああ... - 956 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:31:07.49 ID:CfjjN4cX0.net[1/3]
 - アイスボーンの難易度ってどんな感じ?過去作みたいに難しい?
 - 958 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:31:49.78 ID:troxhC9d0.net[13/15]
 - >>956 
正直G級ストーリー道中はかなり難易度高めだと思う - 957 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 21:31:08.06 ID:jewJUroz0.net[61/62]
 - 太刀で8分切りが限度だった…
 - 959 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:32:28.10 ID:dAHWLfAM0.net[17/17]
 - みんな太刀か笛で7分台か 
おれも太刀が最速7分台だけど太刀自体メインじゃないし体験版の火力武器格差ひどいな
あげく時点の笛は今作で使い始めたレベルだし - 960 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:33:28.64 ID:VjcL5w4+d.net[1/3]
 - 太刀笛TAはノーカンやな…
 - 961 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:33:37.44 ID:0cyzH0uM0.net[8/8]
 - ミラまでやったけどカガチ亜種が一番強かったよ
 - 962 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:35:04.45 ID:/5ajtxT70.net[5/5]
 - モンハンって最初のスキル無しでやる下位が一番難しいまであるからなー
 - 963 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:35:31.50 ID:24BsSED60.net[2/2]
 - ようやく太刀6分きったぞー!! 
褒めてくれ - 966 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:35:48.15 ID:troxhC9d0.net[15/15]
 - >>963 
おめ! - 967 :朱野糸流夢 :2021/01/25(月) 21:36:22.45 ID:jewJUroz0.net[62/62]
 - >>963 しゅごい
太刀3分とか出てるし5分ぐらいいけるんじゃね?とか思い始めたらもうおしまいよ - 964 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:35:33.78 ID:troxhC9d0.net[14/15]
 - 太刀笛除くと片手で8分半くらいが限界ですねぇ
 - 974 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:39:50.66 ID:VjcL5w4+d.net[2/3]
 - >>964 
俺は太刀笛6分より片手8分を評価するぞ - 965 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:35:34.67 ID:xsl4Nkzld.net
 - アイスボーンは生存スキルの重要性を高めようとしてやり過ぎたんだ
 - 968 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:37:37.08 ID:IRX96JbL0.net
 - クロスで使ってたミツネ太刀と双剣がまた使えるの楽しみだなぁ 
性能も強いといいなぁ - 969 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:37:50.31 ID:n1a3Jt9Ja.net[1/6]
 - アイスボーンの任務クエの連中は全部クソだよ
 - 970 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:38:58.90 ID:/XnyRM+d0.net[2/3]
 - ダブルクロスなんとなくやってるけど見切り斬り無いのキツイな
 - 971 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:39:09.49 ID:uf0k4IrYr.net
 - 笛はほぼ新武器くらい変わってるから過去作の経験はほとんど関係ないぞ 
超お手軽になってるからだれが使っても強い。虫棒が適当に殴ってるだけでエキスが揃うようになりましたくらいの革命が起きてる - 972 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:39:28.43 ID:foWuizrC0.net
 - XXとWやってないからアレなんだけどマルチの体力で2PT~4PTでそれぞれ何倍とかわかってるんです? 
マルチでやるとソロでやるよりもだいぶ時間かかるんだが製品版出た後も周回するならソロの方がいい感じなのかね?
上手い人が集まればそりゃ早いんだろうけどさ基本的に野良でマルチやるなら効率捨ててワチヤワチャ感を楽しんでねって受け止めるべきなのかな - 973 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:39:46.33 ID:CfjjN4cX0.net[2/3]
 - アイスボーンはベリオが強くなったっておじいちゃんがいってた
 - 975 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:40:37.60 ID:n1a3Jt9Ja.net[2/6]
 - イヴェルカーナ良モンス扱いだけど下手くそにはきついよ
 - 992 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:46:54.76 ID:/XnyRM+d0.net[3/3]
 - >>975 
歴戦王ボロクソ言われてたけど良モンスだと思う - 977 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:41:26.77 ID:lk1nXt3X0.net[10/10]
 - IBはどいつもこいつも強いというより面倒い
 - 978 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:41:43.91 ID:wPdbzzjpd.net[1/2]
 - 太刀4.43出した後に体力が毎回違うことを知って僕はマルチしかやらなくなった
 - 979 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:42:12.63 ID:UMFaHr9J0.net[18/20]
 - ベリオはマジでキツイ 
亜種連中もいやらしすぎる - 980 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:43:35.32 ID:79i+79iY0.net[2/3]
 - 待ち遠しいな
 - 981 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:43:38.30 ID:n1a3Jt9Ja.net[3/6]
 - ネロが1番きつかった
 - 982 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:43:56.93 ID:rjY/QtPK0.net[10/10]
 - 👴ベリオだけ唯一すき
 - 985 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:45:11.56 ID:79i+79iY0.net[3/3]
 - WIBモンスの挙動嫌い😡
 - 986 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:45:27.43 ID:CfjjN4cX0.net[3/3]
 - ベリオライズにも来るけどあんま変わってなさそうやな
 - 987 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:45:35.87 ID:n1a3Jt9Ja.net[5/6]
 - 凍てギエナはゲームで初めてコントローラー投げそうになった
 - 988 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:45:40.09 ID:8kxkxpdTd.net[1/2]
 - ウケツケジョーの精神攻撃強過ぎ
 - 989 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:46:06.15 ID:wxlBYTjeM.net[1/2]
 - 3人マルチでレイア→ミツネ回復なしでやっと狩れた
 - 990 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:46:20.92 ID:UMFaHr9J0.net[19/20]
 - 逆にイビルジョーは弱かったな 
もちろん油断したら死ぬんだが - 991 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:46:26.75 ID:eBtyYPtw0.net[13/13]
 - ワールド触ってみたけどマップ広い癖に鉱石取れる場所の数変わってる気がしないの辛い
 - 993 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:46:57.82 ID:wPdbzzjpd.net[2/2]
 - レア素材出た時のモーション好きだったのに無くなったの悲しい
 - 994 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:47:05.61 ID:fuSKYorYM.net[5/5]
 - ギエナとかいうゴミは無印から既に放射ガンスとガンナー以外で行く気しなかったな 
ライズはそのへん頼むぞ - 995 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:47:06.76 ID:n1a3Jt9Ja.net[6/6]
 - ライズのマップの採取ポイントって製品版もあのままなのかな 
少なすぎないか - 996 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:47:11.46 ID:l3JC2VrX0.net[2/2]
 - 質問失礼します! 
スラッシュアックス楽しいですね!
質問失礼しました! - 997 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:47:42.53 ID:wxlBYTjeM.net[2/2]
 - 発売日前倒ししなさいよ 
明日出して - 998 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:47:44.86 ID:8kxkxpdTd.net[2/2]
 - 🌪🦇🌪 1000なら僕がそっちに行くよ
 - 1000 :名も無きハンターHR774 :2021/01/25(月) 21:48:00.68 ID:UMFaHr9J0.net[20/20]
 - 1000なら極み吼えるジンオウガ実装
 - 1001 :1001:Over 1000 Thread.net
 - このスレッドは1000を超えました。 
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 3分 15秒