【DMM/ニトロプラス】刀剣乱舞-ONLINE- 1664本目【とうらぶ】
画像所有:刀剣乱舞 公式サイト 様
								
								- 1 :名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:10:44 ID:hUF主
 - DMM×ニトロプラスの刀剣育成SLG『刀剣乱舞-ONLINE-』のブラウザ版スレッドです
★スレで質問をする前に公式情報と攻略wiki(http://wikiwiki.jp/toulove/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。)に一度目を通しましょう。
それでも解決しなかった場合、編成などを書いた上で前置きせずに投下してください。
バグかどうか疑わしい時は、サーバー・ブラウザ・状況を明記の上、判明後は公式の不具合報告へ問い合わせてください。
◆前スレ・過去スレ一覧
http://refind2ch.org/search?q=%E5%88%80%E5%89%A3%E4%B9%B1%E8%88%9E&pl=open2chnet上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
●専用スレリンク
・提督兼業http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1503595679/l50上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・Pocket版http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/applism/1540290785/l10上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・アニメ版http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/anime2/1479653825/l50上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・破壊報告など懺悔http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1462618260/l50上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・外部派生OKな総合スレhttps://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/mog2/1553594988/l10上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
◇刀剣乱舞@おーぷん2ちゃんねる画像保管wiki http://seesaawiki.jp/tourabu_openwiki/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
●専用アップローダー http://ux.getuploader.com/GoriSani/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
○公式HP http://www.dmm.com/netgame_s/tohken/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
○運営twitter http://twitter.com/touken_staff上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
○原作twitter http://twitter.com/tkrb_ht上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
○攻略Wiki http://wikiwiki.jp/toulove/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
>>2まで必読 - 25:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:25:58 ID:hUF 主
 - >>19
目に焼き付けておくね - 26:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:26:58 ID:I80
 - >>19
OK、焼き付けたぞ - 13:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:21:43 ID:g4d
 - 名前欄ごめん
 - 16:■忍法帖【Lv=2,ミイラおとこ,nSZ】:平成31年 04/17(水)22:22:11 ID:I80
 - お疲れ様です主殿。
 - 20:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:25:02 ID:iLy
 - ごめんほんとごめん見なかったことにして
 - 27:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:26:59 ID:DgV
 - >>20
〜してって言われると杵の声で再生される
訴訟 - 28:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:27:04 ID:TBn
 - >>20
嵐か何かかと思って一瞬ばってんしちゃったじゃないかwww - 29:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:27:45 ID:6mY
 - 唐突な下ネタ投下にざわめくgリラたち
 - 31:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:29:42 ID:Ia5
 - >>29
god リラ - 30:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:29:37 ID:I80
 - ざわ・・・ざわ・・・
 - 32:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:30:44 ID:AuV
 - 予測変換って怖いね
 - 33:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:31:27 ID:iLy
 - いちおつって打とうとしたらどっかでMはいっていちもつになりましたごめんなさい
ゆるして(ボロン - 34:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:32:05 ID:AE2
 - >>33
首は落とさんでもええで - 37:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:33:15 ID:iLy
 - >>34
首というよりは頭っすね - 35:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:32:35 ID:gsc
 - >>33
どこかで亀甲ちゃんが乱入してきて?(難聴 - 36:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:33:09 ID:g4d
 - ボロン(頸動脈)
 - 38:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:33:27 ID:JTw
 - いちおつしたら亀甲がドロップするときいて
 - 39:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:33:35 ID:Nb0
 - モツチラは全然萌えないよ〜
 - 40:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:33:44 ID:Ia5
 - ボロン(天下5軒ドロップ)
 - 41:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:34:04 ID:6mY
 - 妖怪首おいてけの正念場
 - 42:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:34:07 ID:TBn
 - やだやだ首落ちるなら歌仙さんにしてもらいたい
 - 43:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:34:11 ID:nli
 - 臓物チラ見せ
 - 46:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:35:07 ID:6mY
 - >>43
方向が下から変わっとる
>>45
無印良品にしか見えなかった - 44:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:34:28 ID:4rA
 - 天下って単位軒なんか
 - 45:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:34:42 ID:hUF 主
 - 天下一品かもしれない
 - 47:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:35:11 ID:Nb0
 - 天一の豆どんぶり欲しかったなぁ
 - 48:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:36:11 ID:jcE
 - 天下5軒を見るとラーメンOSAFUNEとレンコンを思い出す
 - 56:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:41:49 ID:nli
 - 拾い上げて平然ともとにくっつけそうではある
 - 58:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:42:53 ID:AE2
 - 流石に息絶えようよ生き物として
 - 60:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:43:19 ID:TBn
 - ゴリラのベッドは墓だから
墓と現世を反復横跳びだから - 61:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:43:24 ID:zoY
 - 首無しゴリラーの誕生
 - 62:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:44:11 ID:ASU
 - すみません、質問しても良いですか?
 - 64:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:46:13 ID:ASU
 - ありがとうございます。
以前そこそことうらぶやってたけど、1年半くらい前に疎遠になりました。
スマホ買った機にポケットで復帰しようと思うのですが、
この1年ちょいで大きく変わった点などはありますか? - 65:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:46:48 ID:TBn
 - >>64
つ公式のお知らせ、遊び方
つwiki - 66:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:46:50 ID:ttL
 - >>64
wikiよめ - 67:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:47:04 ID:DgV
 - >>64
>>1 - 68:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:47:28 ID:nmx
 - みんなやさしいね
バッテンバッテン - 70:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:47:57 ID:ASU
 - 確かに。ありがとうございました
 - 74:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:49:33 ID:zoY
 - ゴリラの新しい顔はパンでできてるの?
 - 76:ゴリラの首の数{【85】}:平成31年 04/17(水)22:50:17 ID:I80
 - ゴリラ〜新しい顔よ〜!そぉれ!
 - 77:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:50:43 ID:c7l
 - >>76
ウホッ!バリムシャア - 81:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)22:54:59 ID:TBn
 - バタ子「ゴリサニワン!新しい顔よ!」
 - 87:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)23:01:02 ID:MJY
 - 50階神のモーリーはなかなか出てくれなかったけどな
 - 88:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)23:01:03 ID:KaB
 - 歌仙「首落とすの楽しいてへぺろ」
ワイ「許す」
カーリーって舌出してる絵多すぎだよな - 89:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)23:02:56 ID:I80
 - カーリー…………カリー………カレー………インド………大倶利伽羅…………???
 - 90:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)23:05:27 ID:xt5
 - >>89
つまりから坊のネックレスは歌仙の落とした生首だった…? - 92:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)23:07:58 ID:DgV
 - >>90
人見知り喧嘩で仲良くなった2人の
最初のプレゼントが首なんて… - 93:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)23:09:17 ID:75U
 - >>92
酒を酌み交わすには盃が必要だからな - 96:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)23:11:08 ID:IVc
 - >>92
驚かれる方も多いかもしれませんが
首狩り族にとって首を贈ることは親愛の情を示す最上の手段なのです - 98:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)23:13:15 ID:iLy
 - >>96
え、マジで?
じゃあイボコロリで乳首取って送るのはラブレター送るようなもんなん? - 100:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)23:13:59 ID:aQA
 - >>96
それってゴリラも修行帰りの首狩り族から首が贈られてるって事か - 97:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)23:13:06 ID:LE5
 - >>92
干し首はお守りになるから相手を思いやる気持ちMAXだね - 91:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)23:05:29 ID:K7T
 - 大倶利伽羅も首狩り族になるの?
 - 94:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)23:10:06 ID:4rA
 - 歌仙はノッブだった???
 - 95:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)23:10:33 ID:xt5
 - >>94
長谷部が荒ぶるな(確信) - 99:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)23:13:56 ID:0wC
 - 生首って貰っても保管方法に困るのがネックよねえ
首だけに - 102:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)23:14:51 ID:3D3
 - みんな出陣帰りの首狩り族から首級もらってるよね?
 - 103:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)23:16:56 ID:w2B
 - ▼ はせべは 満面の笑みで gリラに くびを さしだしている !
なかまに なりたそうだ … - 104:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)23:19:16 ID:vkW
 - >>103
何言うてるんや
長谷部はもう何年も前から仲間やろ?
これからもずっとよろしくな - 107:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)23:24:07 ID:w2B
 - >>104
>>105
せやな、訂正
▼ くびは 持ってほしそうに こちらを みている …
持ちますか? - 105:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)23:22:30 ID:jcE
 - なかまになりたそうにこちらをみているのは生首なのでは……?
 - 106:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)23:23:29 ID:DgV
 - おばけ責任者はめーちゃんなので
ゴリラじゃなくめーちゃんに言って - 109:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)23:24:48 ID:MJY
 - 毛利出なかった時はおハゲ責任者だったけどな
 - 110:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)23:37:53 ID:jcE
 - そう言えばむっちの育成どこまでやってたっけと思ってリストひっくり返してみたら特75で止まってて慌てて江戸城にぶちこんだ
修行は今カンストさせて出して育成してもステあんま上がらないから……今回は特で…… - 111:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)23:40:08 ID:xum
 - ゴリラで考えてたこと全て吹っ飛んで文久の考察からやっと抜け出せた、ありがとうゴリラ
 - 112:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)23:42:18 ID:g4d
 - むちむちむっちまん
 - 113:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)23:45:02 ID:IVc
 - すべてをぶっちぎって進撃する
それがゴリラ - 114:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/17(水)23:53:12 ID:0CP
 - 気づいちゃったんだけど
今回のカンサカンサン達も絶対顔が良いぞこれ
もしかしたらワイ天才かもしれないわ - 115:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)00:15:01 ID:6Np
 - 日本三大がっかり名所がでてくるのかな?
 - 120:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)00:32:47 ID:lhu
 - >>115
北海道の時計塔? - 116:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)00:17:59 ID:lhu
 - んがーー
上げたいのは偵察じゃなくて生存なのー
せっかくのキャンペーンなのに - 117:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)00:18:08 ID:ZUd
 - はりまや橋か
想像より小さいとは思ってたけどそんな不名誉の塊みたいな三大に選ばれてるんか…… - 119:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)00:28:17 ID:6Np
 - >>117
そもそも個人が作った家の往来用の橋だしね
現在は橋がなんと4つ!あるよ
>>78
高知はやなせたかし先生の出身地 - 118:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)00:24:21 ID:6hV
 - 並んで有名な高知の桂浜が素晴らしい名所だから相対的にね
 - 121:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)00:41:01 ID:riR
 - はりまや橋は小さいのもあるけど「ここに橋いらなくね?」という
ポイントにあるのががっかり感をアップさせてる気がする
誰ですか隣に立派な道路を作ったのは - 122:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)00:53:56 ID:mka
 - 北海道の時計塔は周りビルに囲まれてるからショボく見えるのよね
宣伝用の写真すっごく上手に撮れてるなーって思う - 123:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)01:18:45 ID:Pmk
 - 北海道の時計塔は確かに小さいけど中身見れば明治時代の建物とは思えんくらいすごい建物だよ
外側だけでかなり損してるわあれ - 124:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)01:23:42 ID:gcE
 - あれは昔は何もない野原の中に建っててな
移築やら街開発やらで景観がな… - 125:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)01:25:47 ID:zM0
 - なんでや時計塔可愛いやろ
 - 126:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)01:26:43 ID:see
 - 前を通っても気付かないんだわ
 - 127:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)01:30:14 ID:pys
 - >>126
ID的には見えてるのにな - 128:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)01:32:14 ID:6Np
 - 建造物の名所は当時とは場所が違うのあるあるだよね
みんな大好き本能寺も数回お引越ししててのっぶの時代と現代は場所違う - 131:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)01:50:59 ID:qdy
 - 今脳死状態で文字が入ってこなんい
寝てからじっくり読ませてもらうわなー - 132:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)01:58:29 ID:uD8
 - 考察しようとすると Dark Ark Love が邪魔してくるギルティ
 - 134:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)02:03:48 ID:6en
 - 「ちょっとした延長線上」という表現にあまり尊敬はないし
刀から見た元の主や審神者はすごい人かもしれないが
刀剣男士も審神者も結局のところ似たような存在の延長線上にいる
ってことなのかな - 135:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)02:43:29 ID:hgz
 - 色々考察したところで前回のジュラックで北条さん放置やったやん?
 - 143:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)03:26:40 ID:uAb
 - >>135
放棄された世界で今更北条さんどうこうしても意味なさそうだからな
歴史改変されて閉ざされた世界で遡行軍の動き調査するついでに審神者の戦闘力見てみるかーみたいな任務なのかなと思ってる
北条さんもあの世界のどっかにはいるくらいの認識で十分だと政府は思ってんのやろな知らんけど
はたから見たら遡行軍よりも反復横飛びしてるゴリラたちの動きの方が面白かっただろうな - 136:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)03:00:51 ID:D14
 - 【&】←北条サン
ーーーー聚楽弟への扉閉門ーーーー
ご
らり<チョギプリィィィィィイイイイィィィィィィィィ
こうですかわかりまチョギプリィィィィィイイイイィィィィィィィィ - 137:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)03:02:25 ID:D14
 - は?なんでダイで変換してんのに第じゃなくて弟なんやねんくそっくそっ
寝よ - 138:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)03:07:36 ID:dXr
 - 話逸らしてごめん
みんな極短刀に馬と刀装ガチ装備させての最大起動って幾つ??
博多は極めず放置してるんだがうちの最大170の後藤より足速い??
早いなら極めようかと思ってる - 139:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)03:09:50 ID:YES
 - >>138
wiki見たら幸せに慣れるよ! - 142:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)03:21:14 ID:YeZ
 - >>138
博多は大阪城対策で早く極めにしたほうがいいよ - 144:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)03:31:29 ID:dXr
 - >>142
レベリングするにも推しじゃないとモチベ上がらないって気付いたから推し順で極めてる
ぶっちゃけ有り余ってる時間で周回しまくってるし小判2倍とかよりもやっぱ推しを育てたい精神が強すぎて中々極に踏み込めないんだよなぁ
今だ特すら付けないで放置してる - 145:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)03:41:07 ID:YeZ
 - >>144
なるほど
確かに義務感よりも推し中心で練度あげたほうがモチあげになるね
ちなみにうちの博多極62に望月乗せて金歩兵2つけた
起動172だったよ - 147:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)04:32:34 ID:dXr
 - >>145
ありがとう
後藤と2しか変わらないしそこまで大きな差は無さそうだから博多の極は先延ばしにするわ - 140:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)03:10:49 ID:dXr
 - 脳死してて頭おかしくなったここにくることでもないなすまん
 - 141:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)03:10:55 ID:YES
 - わいのID高須だった
 - 146:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)04:31:20 ID:M2b
 - 中傷軽傷刀装溶けまくりの状態で漸くボスマス手前まで行ったのにボスマス入った瞬間エラーコード起きるってこれ以上イラつくことある???
発狂した - 148:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)05:03:51 ID:wmt
 - 寝れないので、さんざん既出かもしれないけど審神者の考察書いていい?
 - 149:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)05:05:42 ID:dXr
 - >>148
いいよ(煩いね黙るわ) - 150:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)05:07:59 ID:wmt
 - >>149サンクス
昨日読んだ記事に審神者って「神様を降ろす」とはちょっと違って
「降りてきた神様がどういうものか見極める」のが本質らしい。
これ聞いた時刀とか骨董品の真贋を見極めるのも似てるなーと思って
だから本丸の主が審神者になってんのかなと思った(個人的な見解です)
で、これを前提に刀剣男士とか刀解とかのことを考えると
刀解してる刀って刀はあるけどその中に刀剣男士じゃない魂がはいってたり
質や量が足りなかったりした刀だから刀剣男士として顕現しないのではないか?
ドロップする刀は魂の入っていない刀で、本丸でそれに見合う魂を審神者が見極める?的な?
審神者は刀の中にいるのが本当に刀剣男士か見極めて顕現させるためにいるのではないか?
だからお焚きあげ的な感じで刀解しないといけないのではないか
(個人的な見解です) - 155:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)06:41:11 ID:vWF
 - >>150
顕現だったら政府でもできるもんな、
ちょぎみたいのもいるわけだし
審神者が必要とされるのはそういう理由かな
逆にそれさえ政府ができるようになったら審神者はお払い箱なんだよな… - 157:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)06:51:34 ID:wmt
 - >>155 
鑑定する人が必ずしも制作するわけじゃないし、これは両立しないんじゃないのかなーと思う
刀目利きの本阿弥は鑑定力はすごいけど刀打ったわけじゃないし - 151:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)05:31:29 ID:RQu
 - 簡単に言うと刀解はヤバイのが降りてきて来ちゃったこっくりさんの
用具一式お祓いして処分しなきゃいけないみたいな? - 152:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)06:14:08 ID:wmt
 - 多分そんな感じ。
ガワ(刀)の作りは名刀のそれだけど中身が違うかもしれなくて
ガワだけ見て「これは中にちゃんと刀剣男士の魂がいます」って判別できるのが審神者だけ?みたいな? - 153:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)06:29:01 ID:4DA
 - 絶対中身が何かわからんやつ遊びで顕現させるやつ出てくるわ
わいです - 154:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)06:33:10 ID:wmt
 - >>153 初期刀にめっちゃ怒られるやーーつ
 - 156:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)06:45:33 ID:UAf
 - 貴重な刀誤ドンテケしたときに使えそうだな
今のは自分のクソみたいなミスじゃなくて刀の方に問題があったんだ、ってね - 158:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)07:22:10 ID:RQu
 - >>156
だって推しが愛しすぎて錯乱して変なところクリックしちゃったんです - 159:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)07:34:10 ID:Ccx
 - 刀解してる刀も本物と全く同じ顕現セリフを言ってる事はどう解釈してるのか気になる
あと政府から貰った報酬を刀解する場合の解釈も - 160:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)07:41:12 ID:OXB
 - 土佐藩のシルエット二振り同時実装と仮定した場合
夏の連隊戦で1振り里で1振り年末の連隊戦で1振りだとしたら
イベントでの追加男士は7振りか
しかも8面に新キャラ配置したら2016年並みになるのか - 161:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)07:43:32 ID:2XZ
 - うちの明石江戸城で誉取りまくってるけどどうしたん…?
誉も明石、資源マスも明石、明石、明石…
さっきなんて江戸城内全ての戦闘で明石が誉とったんだが…?
お前さては偽物か…? - 162:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)07:44:12 ID:RQu
 - 審神者についてマジレスすると、正しい意味って巫が下した神だの霊だの言葉を
正邪や通訳したりする人なんだよね。
卑弥呼のお告げを解釈して弟がそれを元に実際に国を治めてた弟さんが審神者って言われてるし
審神者自身が神とか下ろす事もあるけど、あくまでも当事者でなければあんまりやらない。正しい判断出来ないから
だからゲームの中で刀剣を顕現する存在がいないのが不思議なんだよね
元々の意味あんまり深く考えず単に他に被らないそれっぽい名称つけてみただけな気がする
まあ下ろす専門の人がいなくても勝手に降りてきそうな男士いるけどな長谷部とか長谷部とか
審神者が特殊性癖な場合の亀甲とか亀甲とか - 163:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)07:46:37 ID:Ffn
 - >>162
小竜の為に旅好きになれということか - 165:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)07:52:30 ID:RQu
 - >>163
子竜のためにテント趣景はどうだろう
知らないうちに住んでるかもしれない - 180:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)13:08:51 ID:GQT
 - >>165
よお趙雲 - 164:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)07:47:46 ID:RQu
 - >>162
当事者でなければ→当事者だと
間違った - 166:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)08:00:28 ID:k7k
 - >>162
お茶が好きなら鶯が来てくれると言うことか - 167:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)08:20:25 ID:U0b
 - 確かにワイも道端で物拾うと「おみやげおみやげっ」ってウキウキしちゃうな
 - 168:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)08:21:58 ID:rUb
 - >>167
ウキウキ(サム) - 172:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)12:17:43 ID:wqn
 - >>168
ヌギヌギ(ムラマサ) - 177:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)13:01:21 ID:nJa
 - >>172
なんかこう見えてしまった
ヌギヌギ(ムラマサ)
↑ ↑
一般名 学名
生物図鑑でよくある表記的な - 181:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)13:22:51 ID:wqn
 - >>177
草。各々の審神者によってうちの男士図鑑みたいなの作れるわ。
カネサン(ホリカワ)
フウリュウ(カセン)
的な - 169:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)08:22:19 ID:rUb
 - ん、違うわ(猿)だわ
 - 170:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)09:26:58 ID:JgV
 - 唐突なサムの登場
 - 171:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)09:29:35 ID:IY3
 - とうらぶにおける審神者とは何かってのは
(珍しく)公式が定義してるからさておくとして
鍛刀やドロップ等で入手扱いになってる刀は少なくとも
全部まともなやつだと思うけどね…
いらないから溶かした刀は元から不良品だった扱いはさすがにひどい
ただシステム上鍛刀は全て成功扱いになるけど
その影でいっぱい失敗しているから全く異なる資源量から
同一の刀剣が出来たりするのかもとは考えたことある - 173:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)12:32:37 ID:6hV
 - 刀解に対する罪悪感から自分をだます為の考察になってないか?
刀側には何の落ち度もないけど本丸の都合でお帰りいただいてるんだと思うなあ - 174:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)12:38:51 ID:GbU
 - 刀解の後悔
 - 175:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)12:44:28 ID:UM7
 - 刀解する刀に関してはそこをファンタジーとして解釈する必要はあるかなと思える。ゲーム上のシステムで割りきっていいのでは
そうなると同一の刀を二振り目三振り目を育てているからちょっと気になる。他のさにわなら刀解してただろうと思う事もあるから
いつか船みたいに高難易度イベントが来たら二振り目三振り目の予備戦力がないとイベントクリア出来ないとかなるだろうし
あくまでゲームを完遂する為の保険。刀解するのも定員がある刀所持数から新しい刀を迎える為に刀解するからなぁ - 176:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)12:59:52 ID:ipL
 - 所持数に限度がある以上心情よりもゲームシステム優先で割り切るしかないわな
(個人の感想です) - 178:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)13:02:54 ID:xCX
 - ゴリラゴリラゴリラのインパクトよ
なんでゴリラゴリラゴリラなんだろう - 179:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)13:07:47 ID:Mbx
 - >>178
ゴリラ科ゴリラ属ゴリラ種ですから - 182:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)13:23:58 ID:qdy
 - カネサン(ホリカワ)ややこしいなw
 - 183:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)13:26:31 ID:Wqi
 - カッコイイ(カネサダ)
これだろ - 184:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)13:27:11 ID:PgX
 - フウリュウ(クビヲサシダセ)
 - 185:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)13:47:04 ID:D14
 - ワイ自分が顕現させない限りただの〇〇になる予定の刀(器)設定やから刀解も連結も平和
但し推しは別
江戸城ちゃんレベリングうまいが小判どこまでチャリンするか悩むな
ゴッリたちなんぼ使う予定なの? - 186:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)13:58:40 ID:ipL
 - 特命調査小判で入れたらなーとは思うが
江戸城と初夏の連帯戦に挟まれて小判イベ三連発はなさそうかなって
100万はとっておく - 187:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)14:18:09 ID:azP
 - わいもまだ120万あるから時間の許す限り江戸城でレベリング
 - 188:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)14:21:06 ID:npe
 - 小判は余ってる
圧倒的に足りないのは時間だ - 189:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/18(木)14:47:19 ID:eWF
 - 人もいないしわいの勝手な特命調査予想置いてくね
左の子は台詞的に最初から登場する気配があるのでイベント開始時に全員配布
この子はイベント特効扱いで部隊に入れて出陣すると賽子の出目が良くなったりちょっとだけショートカット出来たりする(入れなくても攻略できるが入れた方が効率いい程度)
そもそも特命調査の目的は閉鎖された以下略に先に潜入している右の子を助けに行くのが目的
ボスマスまで踏破したら右の子も確定報酬
2周目以降はいつもの稀泥
って妄想したけど流石に優しすぎるかなー