【DMM】千年戦争アイギス 1304年目【Aigis】
画像所有:千年戦争アイギス 公式サイト 様
- 1 :名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)12:12:38 ID:HQW主
- 『千年戦争アイギス』と『千年戦争アイギスA』をテーマに語り合うスレッドです。
◆過去スレ一覧
http://find.open2ch.net/?bbs=gameswf&t=&q=%E3%80%90Aigis上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
★おーぷんの機能解説スレ
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1437172892/50-上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
○ゲーム入口 http://www.dmm.com/netgame_s/aigisc/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
┗公式Twitter http://twitter.com/Aigis1000/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
○iOS版サイト http://aigis1000.jp/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
●攻略Wiki http://gcaigis.swiki.jp/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 http://seesaawiki.jp/aigis/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 http://wikiwiki.jp/aigiszuki/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
●おーぷんwiki http://open-aigis.game-info.wiki/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
前スレ
https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1554992861/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 5:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)12:53:13 ID:iRg
- >>1
おつシェルテ - 8:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)12:53:26 ID:mLx
- >>1
おつ
KOKIAはガンスリしか知らない - 9:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)12:53:39 ID:TKA
- >>1
乙リシェ
Good Morning,and in case I don't see ya,good afternoon,good evening,and good night! - 10:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)12:53:46 ID:LQS
- >>1おつ
ここがオオアリクイの活躍するスレね - 11:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)12:53:51 ID:tuT
- >>1
にゃんにゃかこん! - 12:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)12:54:24 ID:Goc
- >>11
地中19メートル深く埋め - 13:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)12:54:25 ID:8Ie
- >>11
ひとまず埋める - 14:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)12:55:07 ID:ReY
- >>1
にゃんにゃか乙 - 16:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)12:56:16 ID:SyK
- >>1おつ
新居昭乃のこと忘れてた - 18:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)12:56:34 ID:Rgg
- >>1
おつ
リシェルテは寝室3見るために覚醒しただけでS覚レベル1だったかな - 27:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:05:49 ID:unB
- >>1
乙
前スレでザビアツタの波動を感じたからみぞねの獣人下さい - 15:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)12:55:22 ID:jT2
- ありがとう
1乙 - 17:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)12:56:19 ID:ReY
- ところでみんな、大討伐放置できた?
レオラ以外ガチャ禁止編成で - 19:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)12:56:51 ID:Goc
- 来週特別手料理来ないかなー、被ったら古い方は収集でとっとと喰うのだ
- 20:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)12:57:54 ID:8Ie
- 大討伐はスーシェンレイメイリキュノスのやつがワクチン過ぎて終わらせちゃった
- 21:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)12:58:25 ID:zag
- オリゴも真っ二つだ乙
- 23:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:02:54 ID:FWD
- リシェルテちゃんが大活躍…
よし、3万以下無効バリアのボス(HP1)を出そう - 24:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:05:05 ID:8Ie
- >>23
難しいから徐々に体力減ってもらおう! - 25:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:05:13 ID:Rgg
- ワンパン3万越えって誰が届くかな
ジークリシェルテは届くけど
とりあえずそのキャラは倒す必要ないようにしないと苦情が絶対でるな - 26:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:05:48 ID:KSS
- さっき気がついたが学トワのスキル時間延長が英霊称号のトークンにかかって無さそう
トークンって編成バフ掛からないとかあったっけ? - 29:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:06:24 ID:8Ie
- >>26
トークンは配置バフのみで編成バフはダメだね。 - 36:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:08:23 ID:KSS
- >>29
>>30
そうだったのか気にしてなかったや
配置やスキルのみなのね - 30:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:06:43 ID:Rgg
- >>26
トークンは編成バフかからないな
だって編成にいないし - 28:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:05:54 ID:A8U
- オリゴも倒す必要ないから、そこはダイジョブでそ
- 32:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:07:22 ID:x00
- >>28
銀ドロしたときに限ってガバってゲームオーバーになるんだよなぁ - 33:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:07:24 ID:9hX
- トークンにバフを与えるのって
意外と少ないよね。
王子位じゃないかな。 - 37:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:08:29 ID:Rgg
- >>33
配置バフ勢は全員いけるぞ - 34:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:07:46 ID:TKA
- あれだ。遊戯王でいうデッキには存在するがエクストラデッキにいるってやつだな!
- 39:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:09:00 ID:TKA
- そんな敵いたら(ストーリー敵な意味で)王子軍に死者多数になっちゃう
- 42:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:09:43 ID:8Ie
- 時を止めるってどの作品でも強いよな
- 45:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:10:58 ID:2Dt
- >>42
グルド「まったくだ!」 - 48:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:11:55 ID:JQC
- >>45
あれはグルドがクソ雑魚ナメクジだったから…
実際横槍なかったら二人共死んでただろうし - 43:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:10:07 ID:9hX
- 何故自分の時間が止まらないのかが疑問
- 46:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:11:28 ID:zag
- 影牛「バリアとか張るから悪い、ダメージ受けなければ良いんだよ」
- 47:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:11:45 ID:pMb
- 俺は時停めてる間は自分の心臓も止まるからキツい
- 50:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:12:19 ID:mCP
- >>47
ルルーシュの弟君は成仏しなさい - 51:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:12:24 ID:Rgg
- >>47
成仏して - 53:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:13:11 ID:3Kl
- >>47
大罪司教乙 - 58:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:14:55 ID:xby
- >>47
ボロ雑巾やんけ - 49:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:12:08 ID:Rgg
- まとめのコメントみて初めて知ったんだけどカボッテってアンデッド妖怪特効持ってたのね
特効持ち増えてきてんなぁ - 52:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:12:59 ID:8Ie
- 細胞の酸素供給とかも止まりそうなもんだけどねぇ
- 55:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:13:40 ID:9hX
- 空気の対流も止まるだろうから、そもそも動けるのか?
- 60:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:15:29 ID:3Kl
- >>55
009だと空気抵抗も考慮されてたね
限りなく停止に近い加速だけど - 62:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:15:59 ID:9hX
- >>60
空気摩擦ヤバそうだな - 56:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:13:40 ID:zag
- 細胞は働いてるから
- 57:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:14:17 ID:x00
- 今の環境だと他ブロたくさん入れてる王子すくないだろうから牛頭の魔物を3匹ほどラッシュさせればたいていの王子は初見無理そう
- 59:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:15:24 ID:pMb
- コードギアス懐かしいよな
5年くらい前だっけ - 64:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:16:25 ID:zag
- >>59
15年くらい前じゃない? - 65:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:17:05 ID:pMb
- >>64
まさかそんなに経ってる訳ないやろ〜 - 67:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:17:36 ID:xby
- >>59
自分も
こんな感覚だから困る - 136:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:39:01 ID:YcN
- >>59
今年映画やったから新規ふえたんじゃない? - 61:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:15:39 ID:8Ie
- 牛影さんとシャドウさんが一番の強敵
- 63:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:16:22 ID:Rgg
- おうじのかんがえたさいきょーのしょけんごろし
牛頭の影にシャドウ潜ませて5セット来襲 - 69:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:19:01 ID:yS9
- >>63
トワとラピスは編成から外れないから…… - 75:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:24:25 ID:LTf
- >>69
トワはともかくラピスは外れることあるやろ - 72:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:20:12 ID:x00
- >>63
実は牛頭の影にまみれてオリゴがいる - 66:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:17:24 ID:SyK
- 昔ウェブダイバーってアニメがあってじゃな
時を遅くする技術に対して酸素ボンベしなきゃなのと体がものすごく
重くなって動くの大変ってしっかりとした描写しておった - 70:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:19:09 ID:lmd
- >>66
オープニングテーマは覚えてるのに内容が全く記憶にない… - 68:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:17:55 ID:mCP
- …はっ!私の生理が二千年も来ないのは時止め王子のせい?!
- 71:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:19:33 ID:hvd
- >>68
万年男日照りで発情の仕方も忘れちゃった長命種かな?
ハクノカミ様かエマさんだろうか…はっそれともミr… - 73:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:21:12 ID:mCP
- そういえばオウジャノカマエーさんはデモサモ無効化されたのに盾持ちDEは何で返してこんのやろ
- 82:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:26:08 ID:Rgg
- >>73
ライオンはダメージ無効だからデモサモのダメージは無効になる
盾は攻撃をしてきた対象に反撃するけどデモサモは攻撃していない(麻痺してもドットは続くため)から反射できない
ってことだとおもう - 74:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:23:39 ID:A8U
- 魔王の時間切れって救済措置なのだろうか
仕様でいつまでたっても終わらないでもかまわんとおもうんだけどな - 78:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:24:56 ID:FWD
- >>74
わざと時間制限付けた可能性
誰か気付いて倒すかなぁ。みたいな - 80:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:25:07 ID:3Kl
- >>74
最終決戦で倒す時の為のギミックじゃね? - 76:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:24:36 ID:JQC
- 打開策にたどり着く王子を試してた感はあるよね
- 77:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:24:47 ID:pMb
- 魔王はマップおじの戯れ感ある
- 79:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:25:00 ID:ReY
- 256発打ち込まないと倒せない雑魚とかどないだ?
- 85:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:26:59 ID:mCP
- >>79
それデューオとラッシュ持ちの餌食バキュラじゃん - 81:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:25:32 ID:UXp
- 時間制限ついてないスキルってあるの?
- 86:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:27:37 ID:Rgg
- >>81
点火エフェクトでる永続スキルは時間制限なかった記憶
点火エフェクトない未覚醒王子の士気高揚は切れるって聞いた - 95:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:29:59 ID:UXp
- >>86
そうなんだ
全部2時間かと勝手に思ってた - 83:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:26:11 ID:TKA
- 特定の敵を倒すと無敵が解除されるが特定の敵を倒すとバフ、デバフをばらまくミッション
- 84:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:26:29 ID:8Ie
- 牛影、シャドウ、ガオレオンの欲張りセットが来たら勝てないな
- 87:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:27:43 ID:ReY
- やはりバキュラを知ってる王子がいたか
- 92:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:29:41 ID:mCP
- >>87
テイルズ◯◯シンフォニアにいた敵だよね? - 106:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:33:20 ID:ReY
- >>92
違うよ
ファミコン時代の名作シューティングゲームのゼビウス、その雑魚ユニットだよ
256発当てれば倒せるというデマが流れた破壊不能の板 - 110:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:34:59 ID:mCP
- >>106
それは初めて知った…つまりSFC時代王子か - 112:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:35:37 ID:Rgg
- >>110
それスーファミ
ファミコンとは違うぞ - 114:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:36:04 ID:ReY
- >>110
SFCはスーパーファミコンやぞ
ファミコンはスーパーファミコンの一世代前のハードやで - 116:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:36:29 ID:Tgh
- >>114
ディスクファミコン忘れるな! - 88:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:28:47 ID:bmW
- 1週間越しの覚醒!そしてスキル覚醒の為のオーブも必要なことに気付く…
シャール使ってる王子はスキルどっちにしてるのかしら - 90:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:29:26 ID:8Ie
- >>88
エンチャントすると犯人もなかなかの火力出すから覚醒させてる - 94:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:29:50 ID:Rgg
- >>90
犯人って何をやらかしたんや - 98:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:30:59 ID:bmW
- >>90
>>91
回答ありがとん。オーブ集めがんばります。 - 91:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:29:29 ID:Rgg
- >>88
本体攻撃するために永続のS覚なイメージ - 146:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:40:20 ID:unB
- >>88
本体さん強化やね - 154:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:41:18 ID:ReY
- >>88
シャールちゃんはスキル覚醒一択じゃね? - 89:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:29:24 ID:TKA
- 我慢しすぎて膀胱と上腹部がちょっと痛い。
王子たちって戦場でおしっこしたくなったらその辺でしてるのかな…… - 93:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:29:46 ID:8Ie
- 犯人→本人
- 97:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:30:18 ID:zag
- 通常はロケットパイル
タンクの射程欲しいなら着弾観測 - 99:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:31:39 ID:Rgg
- まぁ今なら有用なS覚ならどっちも試せで終わるよね
- 100:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:31:55 ID:klG
- シャールは基本S覚でいいと思う
どうしてもタンクに潰させたい場所があるとか、マスの関係で本体の攻撃参加が無理な場合だけ通常に - 101:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:31:56 ID:OwF
- QILが回転しながら突っ込んでくるのか…
- 107:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:34:22 ID:LTf
- >>101
ドリルおっぱいか - 103:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:31:57 ID:8Ie
- オーブの兼ね合いもあると思うけど、今なら切り替えあるし余程でない限り覚醒して良さげだな
- 104:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:33:06 ID:mCP
- シャールの胸には二発の九九爆艦が
- 108:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:34:49 ID:ReY
- >>104
シャールちゃん、形のいいロケットオッパイだったな - 105:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:33:12 ID:FWD
- ナイアスがなくなった…1.5倍はよ
- 109:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:34:55 ID:UXp
- 次の1.5倍いつだろうなぁ
GW終わったあととかだろうか? - 113:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:35:48 ID:8Ie
- ゼビウスのバキュラは義務教育でしょ!
- 115:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:36:20 ID:OwF
- 極上パロディウスでバキュラがパロられてましたね
- 117:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:36:35 ID:LQS
- 俺はドリームキャストみたことないなもちろんセガサターンも
- 118:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:36:52 ID:TKA
- ファミリーコンピューター
- 119:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:37:00 ID:8Ie
- NEOGEO は高級品
- 120:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:37:01 ID:ReY
- ゼビウスで一番嫌な敵はガルザカート
- 121:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:37:08 ID:yS9
- ニューファミコンとかいう知らない子
- 122:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:37:12 ID:3Kl
- ゲームウォッチから学びなおせ
- 123:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:37:18 ID:LTf
- ファミリーコンピュータなのに、ファミリーもフレンドも壊すゲーム多かったよね
- 127:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:38:07 ID:3Kl
- >>123
どこのアイスクライマーかな? - 141:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:39:44 ID:ReY
- >>127
アイスクライマーは入門編
真の友情破壊ゲームはバルーンファイト - 153:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:41:07 ID:x00
- >>123
桃鉄でヒビが入りドカポンで壊れる - 124:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:37:33 ID:8Ie
- PCエンジンは名作揃いでしたね…
- 125:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:37:35 ID:UXp
- PS以前の群雄割拠時代はおじさんしか分からんことが多い
- 126:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:37:39 ID:mCP
- 人生先輩王子ばかりだった…!
- 128:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:38:13 ID:OwF
- ピピンアットマークとかいう謎の存在
- 129:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:38:26 ID:LQS
- ATARIってなんなの?ハードなの?
- 130:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:38:27 ID:SyK
- バーチャルボーイってなんだろしらない
- 131:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:38:31 ID:PTp
- 人生先輩面王子?
- 132:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:38:35 ID:ReY
- PC-FXとか3DOとかpipinとか知ってる王子おるやろか?
- 133:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:38:37 ID:TKA
- バルーンファイッ!エキサイトバイッ!
- 134:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:38:49 ID:9hX
- 俺にはMSXという時期があった!
- 135:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:39:00 ID:8Ie
- ワンダースワンとかネオジオポケットというマイナーなやつ
- 137:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:39:12 ID:Tgh
- メガドライブも中々の名作ぞろいシャイニングシリーズがいまだに続いてるのにびっくりだ
- 140:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:39:40 ID:3Kl
- >>137
お前とは良いさけ - 139:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:39:21 ID:JQC
- 今だとSFCがレトロゲーになるんだって!
- 144:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:40:12 ID:9hX
- >>139
箱○ですらもうレトロ扱いだぞ? - 142:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:39:53 ID:OwF
- ワンダースワンはワンダース・ワンって区切るのかと思ってたらワンダー・スワンって区切るのを知って驚いた
- 149:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:40:47 ID:JQC
- >>142
普通に商品名区切りついてただろ
>>144
箱触ったことない… - 159:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:41:59 ID:OwF
- >>149
持ってなくて友達が名前言ってるのだけ聞いてたからそらわからんよ
ワンダースワンわざわざ買おうとは思わなかったし - 166:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:43:21 ID:JQC
- >>159
聞いてたなら尚更聞いてて分かるんじゃねえの
そういうネタならしらんけど
>>164
早すぎたよねぇ - 171:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:44:47 ID:OwF
- バーチャルボーイは赤かった記憶しかない
>>166
ワンダースワンって繋げて言ってたから区切りがわからんかったよ
いちいちワンダー・スワンってちょっと開けて言うこともなかったし - 152:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:41:01 ID:UXp
- >>142
王子案件ですか? - 143:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:39:56 ID:pMb
- お祭りの出店のクジで当てたソフトがファミコンに差さらないぞ
- 145:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:40:20 ID:3Kl
- が飲めそうだ(ガバァ
- 148:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:40:44 ID:zag
- そこで区切る人初めて見た
- 150:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:40:51 ID:AUd
- 桃鉄やろうぜ
- 151:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:40:58 ID:8Ie
- 通信ケーブル持ってない敗北者おりゅ?
- 155:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:41:27 ID:mCP
- シャイニングシリーズか、ブランネージュに勝負下着つけてスライムの群れにおいてたなー
- 158:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:41:57 ID:LTf
- >>155
今は頭がシャイニングだな - 165:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:43:08 ID:mCP
- >>158
ふさふさなんだが - 156:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:41:28 ID:SyK
- >ドカポンやろうぜ
- 157:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:41:53 ID:9hX
- 早くサッパーの2覚きてくれ!
- 160:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:41:59 ID:x00
- バーチャルボーイでマリオテニスやってた王子はワイしか居らんやろなぁ
- 161:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:42:41 ID:9hX
- >>160
任天堂の赤い悪魔とでも言うのか! - 170:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:44:23 ID:SyK
- >>160
ハード買ってる人が探すの難しい - 173:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:45:49 ID:JQC
- >>170
友達が買ってたから遊ばせてもらったけどあれまたやろうって気にはならなかったね - 162:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:42:56 ID:LQS
- バーチャルボーイはVRとしてやっと時代がおいついたかん
- 167:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:43:34 ID:UXp
- >>162
バーチャルボーイをVRとは認めたくない・・・ - 163:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:42:57 ID:AUd
- ジャック・ブラザースの迷路でヒーホー!
- 164:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:43:07 ID:pMb
- バーチャルボーイは発売するのが20年早かった
- 172:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:44:59 ID:LTf
- >>164
ぐんぺーちゃん天国で見たことか宮本!とか言ってるかもね - 174:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:46:01 ID:SyK
- >>164
今赤い線のゲーム出されても困る - 176:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:48:20 ID:JQC
- >>174
逆に今そのままで出したら褒めてやるよぉ - 168:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:44:07 ID:3Kl
- 女の子のパンツを覗けないVRに用など無い
- 169:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:44:19 ID:zag
- バーチャルボーイを今出すならまんまVRになるのかな
- 175:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:48:13 ID:UXp
- ゲームって時点でやりたいと思う時代だったけど、バーチャルボーイは何が面白いのかよくわからん出来だったし・・・
よくあれで出そうと思ったなと子供心に思った - 177:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:48:32 ID:Tgh
- バーコードバトラー→モンスターファーム→ポケGO
次は何を読み込むのか・・・ - 178:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:49:01 ID:LQS
- >>177
人間の遺伝子とか… - 180:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:49:33 ID:3Kl
- >>178
王子の頭 - 182:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:49:54 ID:x00
- >>177
フォロワー数で戦闘力が増減するやつ - 184:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:50:28 ID:mCP
- >>182
そしてモンスターが死ぬとフォロワー巻き添え死 - 185:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:50:37 ID:zag
- >>182
マガジンでそんな漫画やってたな - 183:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:49:59 ID:JQC
- >>177
話題の新札でも読み込むか - 179:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:49:27 ID:PTp
- お前の遺伝子クソ雑魚だなwとか言われちゃうの?
- 181:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:49:36 ID:OwF
- 割と最近バーコード読み込む釣りゲーム無かったっけ
- 186:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:50:46 ID:8Ie
- 流行りのデスゲーム漫画かな
- 187:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:52:18 ID:LTf
- 遊戯王は死のゲームの方が圧倒的に面白かった
- 190:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:53:25 ID:3Kl
- >>187
アレは三ツ目が通るのマルバクですし… - 189:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:52:57 ID:JQC
- カードゲームだとそれ中心になるからなぁ
それでも面白かったけど - 191:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:54:11 ID:x00
- >>189
FF8だっけ?ストーリーそっちのけでカードゲームばっかりしてたぞ! - 194:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:54:53 ID:JQC
- >>191
まさかクイーンが壁にでも話しかけてろやさんだったなんて!
あれは面白かった - 192:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:54:27 ID:TKA
- 不評かもしれないけどエジプト編好き
つーかバクラが好きなんだけどな - 193:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:54:40 ID:unB
- ティアリングサーガって結局何が不味かったんだ?
- 195:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:55:13 ID:LTf
- >>193
版権やろ
最初エンブレムサーガて名前で作ってたし - 198:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:58:06 ID:JQC
- >>195
調べたけどあれFEをダシにTSを販売したから裁判で支払い判決下ったらしいね - 196:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:56:22 ID:OwF
- 火薬アイスホッケーみたいなのは負けても治療したらいいけど古代のカードゲームで壺に魂吸い込まれた奴は治療不可能だよね
あれどうするんだ
>>193
勝手にFEの続編と銘打ったのが行けなかったはず - 197:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:57:52 ID:zag
- >>196
どうもしないでしょ、本人が持って来たヤツだしどうにも出来ないかと - 199:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:58:09 ID:unB
- 名乗ってたっけか記憶が曖昧だわ。そりゃ不味い
- 200:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)13:59:43 ID:LTf
- 加賀が作ったSLGなんだからそんなことしなくても売れたと思うんだけどな
- 201:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)14:00:21 ID:pMb
- 普通にFEの続編だと思ってた
- 202:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)14:00:34 ID:JQC
- まぁ使えるものは使う精神だったんだろうな
それでも再三の警告あったらしいけども - 203:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)14:01:09 ID:LTf
- ヴェルウィックサーガはつまらなかった
- 204:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)14:01:53 ID:Gcc
- FEとコラボしてミカヤの寝室見たい
チキでも可 - 205:名無しさん@おーぷん:平成31年 04/12(金)14:02:10 ID:TKA
- ロイの寝室