【モンハンNow】Monster Hunter Now[ライトボウガン]11弾目

画像所有:Twitter 様
1 :名も無きハンターHR774 :2025/10/07(火) 10:24:56.04 ID:P85HOAPj0.net[1/2]
※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください

■次スレについて
立てられない場合は>>960>>970等、アンカーを振って誠心誠意お願いしましょう。
>>950が指定しなかった場合は有志が宣言をしてから建てること。

『Monster Hunter Now』の武器種【ライトボウガン】ついて語り合うスレです
※前スレ
【モンハンNow】Monster Hunter Now[ボウガン]9弾目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1722123034/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
【モンハンNow】Monster Hunter Now[ライトボウガン]10弾目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1728985761/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
5 :名も無きハンターHR774 :2025/10/07(火) 12:40:42.07 ID:YOay6ps30.net[1/2]
>>1
自治厨来ても無視していいぞ
17 :名も無きハンターHR774 :2025/10/08(水) 00:43:06.08 ID:8+f1ZwN30.net
>>1
ありがとう!やっと書き込める
2 :名も無きハンターHR774 :2025/10/07(火) 11:08:53.99 ID:aaZ9FZ9zd.net
いちおつ!やっと書き込める
3 :名も無きハンターHR774 :2025/10/07(火) 11:22:19.52 ID:Rd6Q+Al50.net[1/3]
エスピナス武器はライトをなんとなく作ったが使いやすいな
4 :名も無きハンターHR774 :2025/10/07(火) 12:09:49.64 ID:CAHt6oeh0.net[1/2]
1おっぱい
どんぐり高いのはあかんよな
6 :名も無きハンターHR774 :2025/10/07(火) 12:50:42.59 ID:P85HOAPj0.net[2/2]
ナスライトはどんな装備が良い?

素材緩和中だから半端に育ててたイビルマシーンも強化中だけど使うか分からん
7 :名も無きハンターHR774 :2025/10/07(火) 13:24:46.77 ID:Rd6Q+Al50.net[2/3]
ナスライトはテンゴ頭プケ亜腰リオソウル脚が固定でパオ胴かバサル腕の錬成進んでる方選べばいいんじゃないかな、追い打ち麻痺にこだわらないなら頭ネロにして2ヶ所自由枠にできる
8 :名も無きハンターHR774 :2025/10/07(火) 14:02:38.91 ID:YOay6ps30.net[2/2]
ガードできない散弾は怖くて作れなかったわ
ヘビィと兼用してるとダメだね
近距離での攻撃モーションに対応できないからJKもできない
9 :名も無きハンターHR774 :2025/10/07(火) 14:33:51.09 ID:9WiixpXb0.net
ルナガロライボが使いやすいらしいがどうなん?氷ハイチャ出来るのもこいつらだけだし
10 :名も無きハンターHR774 :2025/10/07(火) 15:06:13.00 ID:Rd6Q+Al50.net[3/3]
普段ヘビィ使ってるとガードしようとして棒立ちするのはあるw
11 :名も無きハンターHR774 :2025/10/07(火) 18:13:15.03 ID:CAHt6oeh0.net[2/2]
ディ亜10はまだ倒せてないけど
無印なら適当な立ち回りでもアッサリ行けるなスラリロベリオ
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
12 :名も無きハンターHR774 :2025/10/07(火) 20:06:19.60 ID:pq0Fsd1g0.net
素材余ったからジョーライト作って試してみたけど反撃竜弾てこんなんだったっけ?となった
モーション中無敵っていっても遅すぎ…
13 :名も無きハンターHR774 :2025/10/07(火) 21:03:46.06 ID:kyyOeh1x0.net[1/2]
SPは凶会心乗らんとキツい
14 :名も無きハンターHR774 :2025/10/07(火) 22:47:34.35 ID:IneSznZ/d.net
前スレのモンハンしりとり、ちゃんと埋めれや
15 :名も無きハンターHR774 :2025/10/07(火) 22:59:07.10 ID:kyyOeh1x0.net[2/2]
レスできないから産めてきてもろて
16 :名も無きハンターHR774 :2025/10/07(火) 23:03:56.85 ID:pomuCiL1M.net
家帰ったら新芽になった🥺
18 :名も無きハンターHR774 :2025/10/09(木) 01:40:26.22 ID:4ADzl0UsM.net
スラリロベリオやっぱつええな(ギリだったけどw)
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
20 :名も無きハンターHR774 :2025/10/09(木) 11:07:00.55 ID:bZZXWRLw0.net
>>18
蒼レウスめちゃ相性いいからな
黒ディア星10もいけるぞ
22 :名も無きハンターHR774 :2025/10/09(木) 13:31:42.30 ID:HR4ojmMV0.net
スラリロベリオってどんな構成?
23 :名も無きハンターHR774 :2025/10/09(木) 14:11:03.24 ID:9lWYRwZ+0.net[2/2]
>>22
自分はガロ亜ナルガガロ亜プケ亜キリンの堅忍不抜LV3超会心2。
パラメーター選択で会心率+10%×3にして武器の素の会心率50%+堅忍不抜会心率50%、合計100%の全弾会心のロマン構成。
裂傷受けてるので被弾したら超痛いのが難点。
24 :名も無きハンターHR774 :2025/10/09(木) 14:13:43.30 ID:MNsovzEC0.net
>>22
ルナバゼナズチプケ亜ルナの勇猛弾道強化
25 :名も無きハンターHR774 :2025/10/09(木) 17:36:45.57 ID:rANcGPJY0.net
ルナガフロギANYANYルナガ
26 :名も無きハンターHR774 :2025/10/10(金) 01:15:49.32 ID:u5sdWw1K0.net
状態異常でやるリスクなら鬼火かな
ジャスカありきの戦闘だから鬼火なすりつけれるし
27 :名も無きハンターHR774 :2025/10/10(金) 09:15:16.01 ID:EOQKVjm40.net
いろんな方向性有るな
28 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 00:36:10.71 ID:fy7bkKWZ0.net
ジョーライトをステショで回す時って斬列の方がダメージ出るよね?
エイム適当でやるなら徹甲のが良い?
29 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 15:07:29.40 ID:9Mn2eKo9d.net[1/3]
>>28
回避装填LV5でやるとスラリロ1回につき装填数3。
斬裂弾(装填上限3発)を6発撃つのにスラリロ2回、徹甲榴弾(装填上限2発)を6発撃つのにスラリロ3回で1.5倍必要。さらに回数多ければ多いほどスカる回数が多くなるので斬裂弾一択。
30 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 15:08:28.76 ID:9Mn2eKo9d.net[2/3]
スラリロじゃねぇ、回避装填だった。文章おかしい💦
31 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 15:09:29.34 ID:9Mn2eKo9d.net[3/3]
回避装填LV5でやると回避装填1回につき装填数3。
斬裂弾(装填上限3発)を6発撃つのに回避装填2回、徹甲榴弾(装填上限2発)を6発撃つのに回避装填3回で1.5倍必要。さらに回数多ければ多いほどスカる回数が多くなるので斬裂弾一択。
32 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 16:16:38.44 ID:5C02yHtH0.net
ステショはエイムしにくいから、部位破壊には向いてないんだよなぁ
尻尾切りはスラリロのがいい
まあ、ひたすらステップの脳死プレイはちょっと楽しいがw
33 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 20:13:18.04 ID:IrrlbjRK0.net
ヘビィで少し触ったけど回避装填は飽きるんよね
装填待ちポンポン装填待ちポンポン
戦闘長引くからホンマ趣味武器だよ
37 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 22:50:45.65 ID:zjtMcEFd0.net
>>33
ヘビィと回避アクションがまず違うからなぁ
34 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 20:35:54.19 ID:e5Zm2bjm0.net
バゼルの尻尾切りにカガチライト使ってる
しばらくジョーのターンで出番なかったけどやっとバゼルのターン
35 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 22:03:09.07 ID:Ln6w9LTl0.net[1/2]
ステショマガドって砲術乗らないし何盛ればいいんだ?
36 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 22:05:52.26 ID:Ln6w9LTl0.net[2/2]
てかステショ拡散弾は通常弾とかと別で少しもっさりするんだな
反動3付けても同じだったわ
38 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 09:41:02.67 ID:PuAfTbVU0.net
拡散でステショの意義が失われたな
39 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 09:56:49.54 ID:l9JkYvYW0.net[1/2]
ステショの意義が失ったとは???
40 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 10:13:41.31 ID:juIo59Am0.net
ステショする意義は凄い出たが失ったは分からん
41 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 10:36:12.48 ID:O8smr2it0.net[1/2]
もっさりしてるようには思えないんだが
間違えてヘビィ作っちゃったとか
42 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 11:43:40.31 ID:MpVOsqju0.net[1/3]
実際どうだ?
モーション違うだけ?
https://imgur.com/a/gmdH9W0#O6Mv3QM上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
44 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 12:31:05.81 ID:ZK5Qepc0d.net
回避装填だけで装填もリロがやや遅いでいらんから装備の自由度も高い
45 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 17:06:14.52 ID:O8smr2it0.net[2/2]
確かに若干モタつくね
46 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 17:24:03.82 ID:l9JkYvYW0.net[2/2]
儀式は長くなるが、拡散弾の火力上がる装備や錬成したほうが75秒トータルダメージが多くなる。
47 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 17:31:20.86 ID:6Zo//p/S0.net
ディノディノレイあなるガチャただよな天ぷれ
50 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 21:21:44.77 ID:3edLNlLO0.net
>>47
あなるガチャテンプレとは…?
48 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 17:39:04.50 ID:MpVOsqju0.net[3/3]
胴はディノバゼテンゴエスピどれがいいかね
正直テンゴは連撃3だけど装填速度恩恵あんま感じないから火力としては弱い気がした
49 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 18:59:10.68 ID:bStdYw9d0.net
回避装填ステショ拡散弾で爆煙上げてるだけで星10倒せるやん
マルチでは嫌われるけど腕試しきたら役に立ちそう
51 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 22:26:16.47 ID:k/X9YB+Z0.net
トレーニングエリアで使ってみたら、ステショの拡散はSEMIの方が良いまであるな
実際モンスター相手にどうかは使ってみてないが
52 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 00:30:49.01 ID:7Hy+mZ2+0.net
ツィツィ討伐楽だわマガライ
蝉で徹甲ステショしてりゃ見ないでも倒せる
53 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 00:49:47.01 ID:PvCYaOn20.net
水と氷の斬烈徹甲ステショ待ってたけどもうマガドで全部良いなw
尻尾斬りたい時はジョー使う程度で
54 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 10:39:34.05 ID:/f1Rdnhp0.net[1/2]
ステショ拡散弾ドシュー作ってみたが、これやべぇ武器やな。装填速度反動軽減ゼロで拡散弾装填するまでの儀式はめんどくさいが、そのあとはフリックして拡散弾撃ち続けるだけで★10でもゴリゴリ削っていくわ。
55 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 10:41:22.71 ID:/f1Rdnhp0.net[2/2]
儀式完了までの被弾リスクはあるけど、モンスターごとに拡散弾装填までのチャートみたいなものを頭に入れておけば問題なさそう。
56 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 14:17:42.55 ID:kQ9JF7BQ0.net
マガライの拡散祭り装備は皆さんどんな構成にしてるの?
57 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 14:52:19.23 ID:ZPvWfpT30.net[1/3]
ドシュー完成したけど変異素材が未だに落ちてない
58 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 15:32:26.86 ID:C0/+rXvP0.net[1/5]
本スレにも書いたが、ディノディノレイアナルガチャタのテンプレ装備。
59 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 15:37:11.39 ID:ueMuYfpC0.net[1/3]
俺はディノディノイソネナルガ亜ンジャ
60 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 15:40:21.72 ID:Zp9ABMrl0.net
ブランバゼナヅチナルガチャタの勇猛型はどうじゃろ
61 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 15:47:41.18 ID:ZPvWfpT30.net[2/3]
ディノフロギイソネナルガフロギ
62 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 16:15:24.97 ID:C0/+rXvP0.net[2/5]
防具2つで回避装填LV4あれば残り3防空は自由枠だから装備のバリエーションが多そうね。
普段使いは儀式はめんどくさいが被ダメ少なくするために防御の備えLV3のディノディノチャタナルガチャタにするわ。
63 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 16:27:09.64 ID:2Zblqkbv0.net[1/2]
近付くとセルフ煙幕でモーションわからなくなる不具合
64 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 17:19:06.22 ID:ZPvWfpT30.net[3/3]
ステショしてるときは回避扱いじゃないことに注意
65 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 17:21:57.15 ID:ueMuYfpC0.net[2/3]
チャタっても被弾する時は大体リロード時だからチャタ最大限に発揮する時にはひたすらスラって被弾しない状況なんよな
66 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 18:23:27.28 ID:vY97QHHE0.net
マガド作ってみたけどステップショットだと
通常弾と榴弾打ち切るまですごい時間かかるね
結局反動軽減装填速度両方3にしてる
自由度はない
67 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 18:31:39.76 ID:vJhc+A330.net[1/3]
てっこうをステショで消化してもそんなに時間かかるかね
68 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 18:37:54.10 ID:C0/+rXvP0.net[3/5]
前半儀式終わるまでグダグダ、後半のステショ拡散弾連発で盛り返すって感じだからなぁ。
初手から火力出して★8をぱぱっと狩りたいならラングロヘビィやカニバヘビィやバサルヘビィのほうがいい
69 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 18:55:45.30 ID:ueMuYfpC0.net[3/3]
反動って打ち切るのに通常撃ちしてんの?
反動3付けてまで儀式早める必要あるか?
70 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 18:59:09.63 ID:2Zblqkbv0.net[2/2]
ステショの方が早いやろ
71 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 19:24:22.86 ID:vJhc+A330.net[2/3]
咆哮するモンスにはバゼル胴でそれ以外はディノかピナスどっちがいいだろか
77 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 23:53:51.46 ID:C0/+rXvP0.net[4/5]
>>71
拡散弾だと部位破壊しにくいのでぴなすの追撃は発動が遅い
72 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 20:12:06.74 ID:FrYfmrN90.net
ごめんなさい
通常弾がちょっと早いくらいで
すごい時間かかるほどではなかった
自由はありました
73 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 20:46:43.12 ID:9Z2DevXn0.net
拡散弾装填中は特に怖いから、速度1か2くらいは付けたいかな
74 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 21:21:48.80 ID:GVPemHSO0.net
この手のは儀式含めて時間かかるから飽きるよ
毎回やってられんから使わんようになる
腕試し来た時の為に作るのはありかも知れないが
75 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 22:19:50.35 ID:y4ITzsMt0.net
ステショて不退転扱いだよな?
78 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 23:56:15.53 ID:C0/+rXvP0.net[5/5]
>>75
ステショは不退転扱いだけど、回避装填70%外すとただの回避なので不退転と相性悪い。
76 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 22:54:15.95 ID:vJhc+A330.net[3/3]
後半星10や腕試し用だな
79 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 04:50:30.56 ID:tN3UCEon0.net
色々付け替えてやってたけど
ディノピナスイソネナルガフロギィに落ち着いた
錬成は連撃闇討ち邁進闘気ジャスト持続

錬成なくても火力はあるからビルドの幅が広いのはいいね
80 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 07:54:26.93 ID:MgbS1qWl0.net[1/2]
変態とかは鬼火災禍転覆とかやるんだろうか
81 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 08:45:52.88 ID:XeG+Oh7R0.net
回避装填、5連続以上不発すると、テンパってリロードしてまう時あるわ…
82 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 10:17:35.66 ID:GrDx9ZlF0.net[1/2]
未だに変異素材揃ってない・・・
83 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 10:31:16.00 ID:TahGajuj0.net
変異素材集めは大連続やるしかないかと。野沸きは感覚的にドロップ率悪い。
85 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 12:22:07.97 ID:Knhn4OOM0.net
>>83
どっちでも出てるけど
大連続だとレア6率が上がる星9星10もいるので
基本的にドロップ率高い
野良でも星9,10倒せるならあまり変わらないのでは?
グルハン報酬分でも変異素材出るならその分も有利か
84 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 10:49:10.68 ID:VB5VdlwH0.net[1/2]
取り敢えずドシューlv5ステショにして力任せ4回避装填4無錬成で10ゴルム吶喊したが残り2割くらい残して時間切れしたわ…スタイル強化しつつティガ亜種の攻撃プラスを待つか
86 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 15:06:23.80 ID:MgbS1qWl0.net[2/2]
ライボでマガド9.10難なく倒せる層がどのくらいいるかな
87 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 15:26:46.52 ID:n34tg+jg0.net
下手ハン過ぎて変異9マガドはミツネ砲で倒せるけどまだ運ゲー状態だわ
88 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 17:53:07.91 ID:GrDx9ZlF0.net[2/2]
ドシュー4人って先住民族の儀式みたいで楽しそうだな
89 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 19:35:45.96 ID:VB5VdlwH0.net[2/2]
ドシューは近距離で撃つほうが落下早くなってDPS上がるんだな
でも爆炎でマジで何も見えん
距離離さないように横ステショしても避けきれない攻撃沢山有るし…
90 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 20:45:59.08 ID:5R77rqyK0.net
>>89
打てる弾数は変わらないから当てやすいってだけじゃね
91 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 09:26:20.44 ID:YEV3zp4f0.net[1/2]
上がるんだなってなんでそう思ったのか聞きたい
92 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 09:43:44.56 ID:DkwjKgyL0.net
距離が近い遠いに関わらずステショで発射される拡散弾数は同じなので炸裂した弾が全部当たればダメージは変わらない。
距離が遠いほど射出されてから落下してヒットするまでに時間がかかるからかわされる可能性が高くなる、密着していれば炸裂した全弾確実に当てられる。
壁打ち性能は変わらないけど、実戦では違ってくるって感じ。
93 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 13:19:34.84 ID:YEV3zp4f0.net[2/2]
滞り無く儀式終わったとして時間内に何発撃てるんだろうな
94 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 13:36:39.85 ID:w+xyBBy80.net
怠惰が何回打てるか動画出してたと思う
95 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 18:37:03.06 ID:9NachQrA0.net
ドシューって使われてる方からすると、かなり迷惑なんだが
同時にちょっと楽しそうとも思っちゃう…w
大量出現来たら作ろかなぁ…?
96 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 19:09:14.62 ID:G8wtqSpb0.net
みんなで爆煙祭り
97 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 19:25:27.23 ID:8A9dIrqf0.net
拡散使い慣れてないから、イマイチ当て方がわからん
98 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 19:54:27.62 ID:tnMq35K70.net
相手が飛んでない限りは敵からカーソルを外して撃つと一定の角度で撃ってくれるから当てやすくなる
距離調整すれば転んでる奴の頭に当てるとかもある程度可能
99 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 20:11:30.01 ID:Gh12+9Yu0.net
ドシューは来るかわからんけど腕試し用に保険で作る程度でいいよ
ソロで遊ぶ用だよ
マルチなんて他にタゲられたら離れるばかりでマトモに当てれないんじゃねーの?
100 :名も無きハンターHR774 :2025/10/18(土) 12:41:20.33 ID:DiuFj4kb0.net
むしろマルチの方が儀式もスムーズだし楽だけどな
タゲられてないなら前ステ(邁進や離れすぎて3発当たらないみたいな漏れを防ぐ)維持できていいし野良のメンツてBOTみたいな奴らしかいないし、そいつらの画面が見にくくなろうが自分の火力維持のが大事だよ
逆に離れたとこで一生横ステしてるドシューがいたらBOT引いただけ
101 :名も無きハンターHR774 :2025/10/18(土) 21:08:54.28 ID:YuTNERem0.net
ティガ亜ライト武器スキルに弾道強化Lv3付いてるのマ?
102 :名も無きハンターHR774 :2025/10/18(土) 22:27:34.42 ID:QTHnnJTe0.net
マ。公式X情報だ
103 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 13:57:22.30 ID:2bon2RdH0.net
ち、鬼火くらったか
ま、ステショなら攻撃しながら解除…できないだとぉっ?!
104 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 16:49:58.80 ID:T2IXrkX/0.net
ぐああステショで回避無理!ダメージ喰らいそう
だがしかしチャタ脚には防御の備えがあるのだ!
あれ?即死した。。。
105 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 18:22:18.39 ID:UJxr4tkC0.net
弾切れと鬼火と敵の攻撃をマネージメントしないと行けないのはカロリー高杉くん
106 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 11:52:09.56 ID:swDmw0PI0.net[1/2]
鬼火を喰らう時点でもう…ね
107 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 16:07:55.32 ID:vIGVUcCY0.net
あ!鬼火纏いじゃなくて喰らったのか
そっちかー
108 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 16:43:13.73 ID:bLhinkYn0.net
金レも床アチアチにしてきてステショいじめやめてほしい
109 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 18:40:18.56 ID:swDmw0PI0.net[2/2]
金レはキリンで翼ザクザクでよくないか
麻痺管理してギャオって頭よわよわになったら即麻痺でSPブチ込んだらええ
110 :名も無きハンターHR774 :2025/10/21(火) 16:25:28.93 ID:7/EhYAxBd.net
ドシューで★10金レイアソロで倒せた。三連ブレスが被弾してしまうが後半押し切った。
112 :名も無きハンターHR774 :2025/10/21(火) 21:01:18.40 ID:xhwmCgXb0.net
>>110
装備はどんな組み合わせ?
みんなバラバラでどれが良いのか分からん
116 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 14:08:48.11 ID:XRNE6jqg0.net[1/2]
>>112
ディノディノレイアナルガチャタ。
錬成は連撃と闘気活性を積みたいがまだ途中段階。
反動軽減、装填速度がないと儀式ガーとか言ってるひと多いが、ドシューの特長である拡散弾乱発を最大限活かす火力盛りがよいかと。
124 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 21:02:10.73 ID:+HuZZmY+0.net
>>116
俺と同じ構成だったw
やっぱこれになるよね 
同じく闘気と連撃欲しいところだけどディノ頭外すのとオウガ頭に錬成で連撃1つ盛って(レイア腕は連撃1つ錬成積み)5にするのとどっちが強くなるんだろ?
111 :名も無きハンターHR774 :2025/10/21(火) 19:05:54.94 ID:99TM1yii0.net
マルチで初めてステショドシューが二人揃った
ああ、確かにこれは嫌われるなw
でもやってる方は楽しいからタチが悪いw
113 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 11:11:13.98 ID:2lXa3bBp0.net[1/2]
なんで使ったこともない武器を否定出来るんだろ
114 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 11:53:08.36 ID:VYSi0Wdw0.net
寿司食べてるんだけどめっちゃ旨い
115 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 13:54:27.25 ID:QSCKR8ZC0.net
もんはんたのしい
117 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 14:14:25.04 ID:NSOPndh/0.net
ディノテンゴレイあなるがちゃタ
で連撃構成のがよくないか?
119 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 16:12:46.34 ID:XRNE6jqg0.net[2/2]
>>117
テンゴ胴作りたいが防具精錬材が枯渇してる💦
118 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 14:40:54.17 ID:2lXa3bBp0.net[2/2]
ディノフロギ磯ナルガフロギ
121 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 19:19:32.33 ID:yMm7DzZ40.net
ぴなすは早めに部位破壊できるかどうかなんだよなぁ
122 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 19:58:12.30 ID:sPyfaBJv0.net
>>121
それな
123 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 20:00:21.59 ID:Coj844J40.net
んだんだ。吠えんヤツ以外なら追撃より勇猛のがいいっしょ。
125 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 06:40:16.25 ID:aCJ10rRF0.net[1/3]
みんな拡散弾の1発当たりどのくらいのダメージ与えてるの
127 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 09:38:52.11 ID:Vzz2Yt3i0.net
>>125
トレーニングモードのサンドバッグに連撃とかバフ乗ってない状態で2569、バフ乗った状態で2769。
130 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 12:30:01.14 ID:aCJ10rRF0.net[2/3]
>>127>>128
ありがとう

2000超えるのが最低ラインかな?
連撃4力任せ2の錬成なしで1800~バフあり2100くらいだった
ベストは胴も力任せにして連撃は錬成で付けるとか追撃を採用するとかなんかな
って試してみたら連撃4力任せ2より力任せ4連撃2の方がバフなしはもちろんありでも上だったわ
126 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 09:08:30.90 ID:CN45uAj90.net[1/2]
今日はモンハン少しして
またでかけようかな
なんかイベントやってるらしい
128 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 09:59:26.39 ID:uMNxjCUu0.net
2069だった
129 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 11:08:54.25 ID:CN45uAj90.net[2/2]
モンハン楽しいよね
131 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 18:47:06.92 ID:4Ksw4qOy0.net
連撃積むなら5まで積まないと
132 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 19:21:07.09 ID:aCJ10rRF0.net[3/3]
>>131
錬成なし(正確には微妙なやつは付いてるけど)での話ね
錬成はこれからってことで
133 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 21:49:27.67 ID:h/l51LJt0.net[1/2]
ドシュー完成 疲れたよパトラッシュ
134 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 21:51:42.00 ID:ShLC3mKe0.net
仕事だったから出来なかったんだが1時間で何個くらい変異素材落ちた?
135 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 21:55:29.58 ID:h/l51LJt0.net[2/2]
>>134
ジョーの時は3.2.3個
今日のマガドは4個落ちました 74討伐
136 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 22:15:09.70 ID:pbl5/jHb0.net
ドシュー強すぎて草
137 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 11:02:32.09 ID:bkE4PB580.net[1/3]
ドシュー強すぎて他の武器でやってる立回りがアホらしくなるな
138 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 14:16:39.46 ID:bkE4PB580.net[2/3]
アオアシラ割と苦手だったけどドシューで簡単に倒せたわ
139 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 14:38:44.65 ID:/ymIXx970.net
星10と面倒な星9は全部ドシュー
140 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 15:15:28.42 ID:dWYup4EN0.net[1/2]
休憩終わればどうせしばらく触れないしと10ルナをドシューでやってみたら勝ててしまった
装備とか錬成とか割と雑なのにしゅごい
141 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 15:16:58.52 ID:dWYup4EN0.net[2/2]
調子に乗って10ナルガやったら儀式中に死んだ
これは各モンスターの儀式の手順を憶えないといけないやつか
めんどくせーな
142 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 15:29:59.30 ID:tbsh2s2B0.net
そのモンスターごとのめんどくさい儀式の手順さえ頭に入れておけば、ドシュドシュしていれば★10に勝てるようになるからなぁ。
144 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 18:34:02.84 ID:bkE4PB580.net[3/3]
ドシューでもナルガとレックスは儀式で時間取られてる間にデカい上に広範囲に高速で動き回る状態に移行するから相性悪い
なのでラー砲使ってる
146 :名も無きハンターHR774 :2025/10/26(日) 12:18:37.25 ID:MS2nCWN90.net
マガドソロの場合のドシュー儀式クリア法を教えてほしい
147 :名も無きハンターHR774 :2025/10/26(日) 12:30:02.52 ID:4ra4fTGw0.net
被弾しない
148 :名も無きハンターHR774 :2025/10/26(日) 13:57:04.40 ID:W1NFImWk0.net
やっとドシューをG105、スタイル強化lv10でステショ、攻撃力+100付けれた。まだ使ってないけど。
変異素材があと16あるからのんびり仕上げる!
ところで拡散て連撃乗るの?
149 :名も無きハンターHR774 :2025/10/26(日) 14:24:41.08 ID:HATPPIb50.net
>>148
のる。
とは言え、回避装填次第で途切れる事もしょっちゅう。
150 :名も無きハンターHR774 :2025/10/26(日) 18:30:08.11 ID:tfin+bMH0.net
バイオコラボしないかな
151 :名も無きハンターHR774 :2025/10/27(月) 09:25:01.37 ID:bTFBRoVi0.net
マガドの儀式は鬼火の位置で異なってくるから脳死ドシュドシュ出来ないドシュ
152 :名も無きハンターHR774 :2025/10/27(月) 15:05:51.72 ID:FKB5xLHJ0.net
弾道強化ってレンジ伸びるわけじゃないよな
ティガ亜ライトどうなんだ
153 :名も無きハンターHR774 :2025/10/27(月) 22:02:18.86 ID:EuJlCq8o0.net
スタイル変更のないベリオくらい
154 :名も無きハンターHR774 :2025/10/28(火) 17:01:33.10 ID:pvsr5sHS0.net
オメガ楽しい
155 :名も無きハンターHR774 :2025/10/28(火) 20:00:59.41 ID:QVjQVsmq0.net
モンハン楽しい
156 :名も無きハンターHR774 :2025/10/29(水) 09:42:59.52 ID:m0UkGHnj0.net
ドシュー嫌われてんな
157 :名も無きハンターHR774 :2025/10/29(水) 10:46:10.15 ID:4F4hkLNw0.net
据え置き機の時みたいに拡散弾で吹き飛ばないだけありがたく思え
158 :名も無きハンターHR774 :2025/10/29(水) 13:29:08.61 ID:XdwZry7Q0.net
ドシュー嫌ってるのはやり込み勢だけで一般人は助かってるんじやね?大連続の☆10とか
159 :名も無きハンターHR774 :2025/10/29(水) 14:40:58.39 ID:yyYH3I7E0.net
次元リンクや大連続でドシューと一緒になると、近接だと爆風でモンスターが見えなくなるってデメリットあるけど、裏回しや火力取れないやつよりマシ
160 :名も無きハンターHR774 :2025/10/29(水) 15:08:46.65 ID:25nbw6Gv0.net
んだんだ…

あとドシューだと、ツィツィとかナズチみたいなのでも
拡散バンバン放り込んで行くから見えなかろうが関係ないなw
161 :名も無きハンターHR774 :2025/10/29(水) 15:53:40.29 ID:XGrVCOf90.net
ドシュー作ったけど使ってない
オススメ装備ある?回避装填4と反動1と攻撃盛っておけばいいかな
162 :名も無きハンターHR774 :2025/10/29(水) 19:09:40.52 ID:zoOZDLOK0.net
>>161
ステショへスタ変するから、反動は要らん。
回避装填するから、装填速度も要らん(儀式を気にするなら要る)

※錬成なし
黒ティガ・ウルク・イソネ・黒ティガ・チャタ
※錬成あり
黒ティガ・バゼル・イソネ・黒ティガ・チャタ
錬成:攻撃3・闘気1・闇討ち1
163 :名も無きハンターHR774 :2025/10/29(水) 20:39:15.54 ID:e3SJZxBZ0.net
>>162
おおありがとう
黒ティガ以外は作ってるので早速揃えて試したよ
攻撃3つくまでウルク胴運用する
反動装填無くても思ってたより軽快に動けた
167 :名も無きハンターHR774 :2025/10/30(木) 12:56:03.53 ID:bRzO3vLU0.net[1/2]
最高ダメはたぶん
ディノ・バゼル・ナズチ・ナルガ・チャタ で
錬成:連撃5 なんだろうけど…
連撃維持に気を使うより>>162の方が楽。
164 :名も無きハンターHR774 :2025/10/30(木) 09:45:02.10 ID:PosD61jZ0.net[1/3]
ただでさえ骨足りてないのに今からG2から強化するのがしんどいのよね。。
165 :名も無きハンターHR774 :2025/10/30(木) 12:34:35.46 ID:Sef/MNX90.net[1/3]
ドシューで黒ティガ2防具の攻撃境地ってどうなんでしょ?わざわざ組み直すほどの火力出てる?
ドシューは装備の自由度(防具空き枠3)あるのでどう組み合わせたらいいか分からん。
166 :名も無きハンターHR774 :2025/10/30(木) 12:39:06.91 ID:PosD61jZ0.net[2/3]
なんだかんだ連撃切れること多いし条件なしで攻撃上がるのは良いんじゃない?
自分は骨なくてウルク胴が強化できない
168 :名も無きハンターHR774 :2025/10/30(木) 13:37:44.74 ID:84NjmY4L0.net[1/2]
連撃って何で切れる?外したら切れる?
172 :名も無きハンターHR774 :2025/10/30(木) 14:31:23.28 ID:tMA4Hv+3M.net
>>168
何秒以内にかわ覚えてないけど10発当てたら発動で4秒以内に次当てたら継続、4秒過ぎて当てられなかったら切れる
再発動も何秒以内かに10発当てればいいのでクールタイムは特には無い
169 :名も無きハンターHR774 :2025/10/30(木) 13:42:33.02 ID:PosD61jZ0.net[3/3]
例えばブラントドスが潜ったりすると切れる
170 :名も無きハンターHR774 :2025/10/30(木) 13:52:53.97 ID:Sef/MNX90.net[2/3]
短い時間で連続でヒットしたら連撃発動して4秒で切れる。
再発動時はクールタイムあるんだったっけ?
171 :名も無きハンターHR774 :2025/10/30(木) 14:07:09.98 ID:VlOffyjn0.net
咆哮するやつは勇猛型
しないやつは頭胴の力任せのディノ型で良いよ どっちも闇討ちを錬成付けとけ
173 :名も無きハンターHR774 :2025/10/30(木) 15:10:24.53 ID:bRzO3vLU0.net[2/2]
回避装填4でも3回連続ハズレもあるからねぇ…
勇猛or力任せ>連撃 かなぁ…
174 :名も無きハンターHR774 :2025/10/30(木) 16:02:11.90 ID:Sef/MNX90.net[3/3]
チャタテンゴレイアナルガチャタで連撃5闇討3闘気1で組んでみたら、サンドバックで拡散弾3450出たわ。
連撃キープしつつ背面から攻撃は実用的じゃあないか。
175 :名も無きハンターHR774 :2025/10/30(木) 17:50:14.31 ID:84NjmY4L0.net[2/2]
期待値ではラスバレが最強だろ
176 :名も無きハンターHR774 :2025/10/30(木) 21:13:11.69 ID:mhmZ9RX30.net
頭自由フロギィ胴ミクニ腕ナルガ腰フロギィ脚はやってみたいけどフロギィ脚は全然強化してないわ
177 :名も無きハンターHR774 :2025/10/30(木) 22:26:01.21 ID:pSks2O3Y0.net
レウス頭ティガ亜イソネティガ亜チャタの無錬成でしばらく行こうかな
178 :名も無きハンターHR774 :2025/10/31(金) 00:00:20.58 ID:htlZ37cD0.net
ドシューで
ティガ亜ディノイソネティガ亜チャタ(錬成攻撃3)
ティガ亜ティガ亜イソネゴルムチャタ(錬成攻撃4)

どっちがいいかな?
179 :名も無きハンターHR774 :2025/10/31(金) 04:31:30.32 ID:sp8dnJce0.net
防具精錬材が勿体ないから更新はしない派だわ
今でも十分な火力あるし
180 :名も無きハンターHR774 :2025/10/31(金) 04:55:27.85 ID:elIwXI900.net
ティガ亜はG55でいいや
181 :名も無きハンターHR774 :2025/10/31(金) 09:20:42.85 ID:8aNnyPh/0.net[1/2]
攻撃錬成込みならティガ亜腕使った方が快適だったりしない?
182 :名も無きハンターHR774 :2025/10/31(金) 09:34:04.56 ID:yCaY0EuK0.net
ドシューで反動1は慣れればなくてもいいが、反動1装填1の黒ティガ腕のほうがライトボウガン使いなら後々使い回しが効くだろうね。
組むなら黒ティガウルク黒ティガナルガイソネか?
189 :名も無きハンターHR774 :2025/10/31(金) 21:00:13.99 ID:Z9RWYxOg0.net
>>182
黒ティガ腕もちょっと…だが、闇討ち状態異常2のイソネ脚はまったく意味わからん。
書き間違えてないか?

普通に考えて、黒ティガ・ウルク・イソネ・黒ティガ・チャタ だろ。
もしくは ディノ・黒ティガ・イソネ・黒ティガ・チャタ 辺りか?

まぁ勇猛入れた方が強いけどね…
183 :名も無きハンターHR774 :2025/10/31(金) 11:30:59.10 ID:3dKfusxd0.net
ティガナルガ骨格相手には不向きだなドシュー
184 :名も無きハンターHR774 :2025/10/31(金) 12:04:38.60 ID:8aNnyPh/0.net[2/2]
ルナダルイから持ち込んだら轢かれたわ😂
間違えて頭の方に回るとあっという間にひかれるね
185 :名も無きハンターHR774 :2025/10/31(金) 12:33:58.94 ID:o9eTr1X10.net
ドシューをステショ回避装填運用するのに反動要るか?
装填は100歩譲って儀式をさっさと終わらせる用でわからなくもないけどな。
それも立ち回りとSPでどうにかなると思うが…
186 :名も無きハンターHR774 :2025/10/31(金) 13:47:20.16 ID:/MjBdEWid.net
腕におまけで付いてくるから
190 :名も無きハンターHR774 :2025/10/31(金) 21:26:17.18 ID:4l4/kYrV0.net[2/2]
吠える相手なら勇猛でいいけど吠えない相手には?
191 :名も無きハンターHR774 :2025/10/31(金) 21:34:23.61 ID:9rdH2XILd.net
>>190
すぐ上に書いてあんだろ、大丈夫か?
192 :名も無きハンターHR774 :2025/11/01(土) 06:04:34.93 ID:Z0FdZN370.net
疲れてるみたいだ…
193 :名も無きハンターHR774 :2025/11/01(土) 06:41:14.90 ID:0h9BMIaQ0.net[1/3]
吠えないモンスターで手こずる★10てなんかいる?金とか?
195 :名も無きハンターHR774 :2025/11/01(土) 21:42:29.63 ID:1b289PSf0.net[2/3]
ドシュー、ウルク胴で★10野良バゼル倒せた
ソロ野良は大体これでなんとかりそう
196 :名も無きハンターHR774 :2025/11/01(土) 21:44:20.18 ID:0h9BMIaQ0.net[2/3]
なんか色々最初から連戦やるより勇猛5に適当に闘気とかつけた方が楽でつえーなドシュー
197 :名も無きハンターHR774 :2025/11/01(土) 22:08:08.34 ID:rDnhjv7B0.net
咆哮後は一気に火力上がるから勇猛5固定で良いよ
フレンドでドシューに見切りや弱特やなんか盛ってるのが居るけどいったい何を目指してるのかと思っちゃう
198 :名も無きハンターHR774 :2025/11/01(土) 22:22:46.16 ID:FVCd2rD8a.net
黒ティガは要らなかったんや
199 :名も無きハンターHR774 :2025/11/01(土) 23:01:06.37 ID:1b289PSf0.net[3/3]
言われてみれば、儀式してる間は咆哮待ちみたいなもんか
200 :名も無きハンターHR774 :2025/11/01(土) 23:07:37.18 ID:ySzAWlbz0.net[1/2]
ディノ、バゼル、チャタ、ナルガ、バゼルかな
201 :名も無きハンターHR774 :2025/11/01(土) 23:43:01.72 ID:0h9BMIaQ0.net[3/3]
ネギバゼナヅナルチャタだよ
202 :名も無きハンターHR774 :2025/11/01(土) 23:50:59.77 ID:ySzAWlbz0.net[2/2]
サンクス、そっか胸腕で猛勇5だ
203 :名も無きハンターHR774 :2025/11/02(日) 06:29:36.48 ID:R++1tasM0.net
やっとティガ亜種の頭と腰がG8になったけど攻撃がこのティガ腰しかなくて試せない
ウルク胴は生産すらしてなかった
204 :名も無きハンターHR774 :2025/11/02(日) 11:14:59.00 ID:8sgygsfo0.net[1/3]
ウルク胴は近接の咆哮しない相手用に作ってた
205 :名も無きハンターHR774 :2025/11/02(日) 13:38:22.10 ID:Z0sVHmCK0.net[1/2]
とりあえず勇猛で錬成で攻撃ついたら境地+勇猛で良いのかな?
206 :名も無きハンターHR774 :2025/11/02(日) 13:54:53.89 ID:71k18+Z50.net
>>205
>>162
207 :名も無きハンターHR774 :2025/11/02(日) 14:19:49.17 ID:0LVtGYrb0.net[1/2]
黒ティガ頭に謎石で連撃ついて他と合わせて連撃5にできる黒ティガチャタレイアナルガチャタにしてる頭以外10-5だから特攻0距離拡散ドシューLIFE
208 :名も無きハンターHR774 :2025/11/02(日) 17:39:12.46 ID:Z0sVHmCK0.net[2/2]
アナルガチャLIFE怖い😱
209 :名も無きハンターHR774 :2025/11/02(日) 19:07:12.20 ID:0LVtGYrb0.net[2/2]
体幹強化あるから時間制限か相手が萎えるまで萎えへんで
210 :名も無きハンターHR774 :2025/11/02(日) 19:17:18.97 ID:AD9cx+Sm0.net[1/4]
ドシュー用に今さらチャタ頭を作ってる
G2からはきつい…
211 :名も無きハンターHR774 :2025/11/02(日) 19:20:24.28 ID:8sgygsfo0.net[2/3]
>>210
脚じゃないの?回避装填付いてるよ
212 :名も無きハンターHR774 :2025/11/02(日) 20:02:50.78 ID:AD9cx+Sm0.net[2/4]
>>211
脚はもう85になってる
闇討ち2付いてるし(回避装填の時しか発動しないけど)備えもあるし使おうかなって

吠える相手にはチャタバゼルミヅハナルガチャタ
吠えない相手には…追撃っていまいちよね?
213 :名も無きハンターHR774 :2025/11/02(日) 20:29:07.17 ID:8sgygsfo0.net[3/3]
頭脚がチャタなら
ディノ胴ラー腕ナルガ腰…かな?
214 :名も無きハンターHR774 :2025/11/02(日) 22:20:40.13 ID:AD9cx+Sm0.net[3/4]
腕のミクニもあるから選択肢はなかなか豊富

胴脚フロギィでラスバレ3とか
テンゴ胴にレイア腕で連撃4(+錬成)とか
悩ましい
215 :名も無きハンターHR774 :2025/11/02(日) 22:26:37.33 ID:AD9cx+Sm0.net[4/4]
回避装填の不発で5回とかはないけど3~4回不発を何度も何度もやられて時間が足りないし戦闘時間が長引くからそのうち事故死する
216 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 01:46:17.85 ID:w3BYc2ah0.net[1/2]
1週間前にNow始めた新入りドシューマンなんだけど
今日防御の構えとかいうスキル知ってしまって
ドシュー本体の次に苦労して作ったネルギガンテ足が解雇の危機に陥ってるんだけどこいつ活かしながらなんとか防御の構え取り入れられないだろうか…
通常弾消化するのに便利な反動1あって滅尽竜も強いからこれが最適解とか思ってウッキウキで作ったのに…
217 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 01:54:10.18 ID:WOalGe6f0.net[1/4]
ドシュロウトやね

現状腕腰脚の2部位で回避装填4をしないといけないので脚ネギなら腕腰は固定なので頭か胴でチャタにすれば良いだけでは?
体感つけてもしゃーないから頭かな?
questってサイトであれこれ組んだり出来るよ
胴単体ならバゼルかね
218 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 02:22:08.49 ID:/77s0a1Dr.net
まあ1ならつけれるんだけどなんとか3ねじ込む方法無いかなって
ドシューできてから回復薬の消費1/5ぐらいに減ったけどまだまだバリバリモーション読み間違えてごくごく回復薬飲んでるし防具もスキル発動するグレード6とかギリッギリでしか作れてないから一撃でHP満タンから消し飛ばされるんだよね
90%カット欲しいなぁ…
219 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 03:04:54.25 ID:w3BYc2ah0.net[2/2]
もしかして反動1いらんかな?
イソネミクニぐらいしか通常弾打ち切って次の装填できる相手いなさそうだし結局相手の攻撃が来る時に通常弾のまま装填回避発動するとめんどうだから攻撃調整してるから恩恵ないかも?
まあたまにミスって拡散弾から通常弾に戻してしまう時あるからその時は嬉しいけど
220 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 05:48:21.31 ID:ZnvMH0050.net[1/2]
反動も装填も要らないよ
慣れや慣れ 後隙にリロード儀式を2回挟むだけ
221 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 06:49:36.63 ID:/wFvSRkW0.net
ドシュー知っててチャタ足に気づかないとか釣りやろ
222 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 08:38:49.81 ID:0tpReezAd.net
ネギ防具って渇望は強いんだが、SPゲージが貯まらないので普段使いには使いにくいんだよなぁ。
あと素材が古龍戦でしか集められないし固有RARE6のドロップが激渋なのでG8-1以上あげようとなるとゲロ吐きそうになる🤮
224 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 09:47:01.88 ID:nDTuyH7i0.net[1/2]
>>222
古龍のレア6素材は指定された時の倍とか1.5倍の時にやらないと通常で掘ってたらいつまでも集まらないから
本当にやるものが無い時以外触らないな
てかドシューでネギ脚って・・・カエル脚に闇討ち1個つけりゃ良いじゃん
223 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 08:48:47.46 ID:p7fkUmP90.net[1/3]
ネギ脚は他でも使えるんだから、素直にチャタ脚作れ…
225 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 10:54:49.56 ID:WOalGe6f0.net[2/4]
初心者にあれこれ言ってもしゃーない
リソースもないだろうし
questみた?現状ネギ脚使いつつ回避装填4備え3は無理だから自分で妥協点見つけなよ
226 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 11:26:10.10 ID:T//f08cTr.net[1/2]
サンキュー
諦めてもう🐸の手足作るわ
かけずり回ってガンガン狩猟チケ使って作ったからどうしても活かしたかったんだけどなぁ
初心者キャンペーンみたいなのも切れて応急薬のログボも半分になったしちょっとでもダメージ減らさんとやばい
234 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 14:45:49.95 ID:p7fkUmP90.net[2/3]
>>226
チャタは脚だけでいいぞ。
ドシューは "儀式" さえ乗り切れば、被弾は少ない。
儀式はSPで乗り切ってバゼル胴・ナズチ腕の勇猛でSP回収する方がいい。
オヌヌメは
ディノ・バゼル・ナズチ・ナルガ・チャタ
227 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 11:34:52.12 ID:/4CxxsfK0.net[1/2]
560円のチケット買ったらスポットが全部ティガ亜になるのはわかるんだけど、3時間クールタイムがなくなって狩り放題になるの?
228 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 11:37:41.00 ID:/4CxxsfK0.net[2/2]
すまん、本スレと間違えたわ・・・
229 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 11:40:50.46 ID:WOalGe6f0.net[3/4]
いや・・・手足だと回避装填4にならんよw
230 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 11:42:03.72 ID:WOalGe6f0.net[4/4]
あごめんなるわw俺も混乱してきたww
231 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 11:43:44.69 ID:T//f08cTr.net[2/2]
腰は元からナルガだよ
フルチャージ発動してないけど
232 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 12:08:40.91 ID:3azdx77l0.net
ミクニ腕/ナルガ腰/チャタ脚から2つ
あとは火力を盛るだけ
233 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 13:13:22.30 ID:E+/4nLE00.net
同じ回避装填2でも、火力はフルチャージ付いてるナルガ腰、固さは防御の備え付いてるチャタ脚、イソネ腕はひとつ性能落ちる。しかも腕には優秀な火力防具多いのでその枠潰すのでさらにマイナス。
作りやすさはいつでも沸いてるイソネ、ナルガはイベントの時しかあまり沸いてない、チャタは要求される素材数多めで製作難易度高め。
235 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 15:28:37.12 ID:h+T1m2e40.net[1/2]
トラッカーにチャタ入れてるけど全部やってレア1が3枚しか落ちてなかったほんとくそ
236 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 15:47:37.57 ID:ZnvMH0050.net[2/2]
チャタはトラッカー☆6にしてラー砲で開幕右左と徹甲弾1発ずつ撃てば両腕破壊出来るから開幕に顔に当たらんようにすれば後は数をやるだけ
239 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 16:09:32.79 ID:h+T1m2e40.net[2/2]
>>236
それやって今日の結果

☆2だと両腕壊す前に死なね?
237 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 15:57:53.70 ID:ADDK0oNc0.net
ティガ亜バゼルティガ亜ナルガチャタにしたら快適になったわ
やっぱ儀式ストレスだなぁ
240 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 16:45:49.71 ID:emMwLY7S0.net[1/2]
>>237
それの組み合わせが良いんだけど攻撃スキル全部錬成でつけないといけないのがね
238 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 15:59:40.24 ID:59uY6Pv90.net
チャタ皮欲しきゃトラッカーは★2だわな
241 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 16:55:20.69 ID:CB085kGca.net
チャタ用に最弱ランスでも作るかね
242 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 16:59:01.45 ID:Xt4PreMS0.net[1/2]
防御の備えって、そんなに使える?
ステショで軽減率溜められるのって、弾切れ時だけだよね?
243 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 17:08:42.82 ID:v2aDXRUhM.net[1/2]
>>242
動けば溜まるよ。後退前進しても溜まる
244 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 17:21:46.72 ID:G+rpjSls0.net
>>242
そうだよ弾切れの回避の時だけ
>>243
適当すぎだろ
245 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 17:24:10.90 ID:v2aDXRUhM.net[2/2]
すんません。武器種によるの。え。そんなに違うとは
248 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 18:04:45.41 ID:fUgImh980.net
>>245
ステショスタイルはジャスト回避も備えも弾あるときはできないんや
250 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 18:28:08.92 ID:Xt4PreMS0.net[2/2]
>>245
ステップ=射撃であって、回避ではないんですよ
回避系スキルは一切発生しないんスよ
246 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 17:35:12.14 ID:gZ2Fwohk0.net
ドシューのせいで普段使わん連中がライトスレに押し寄せてんのか
251 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 18:38:16.70 ID:vdb/Aw/m0.net
>>246
半年ROMります
>>248
>>250
ありがとうありがとう🙏
247 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 17:43:42.17 ID:nDTuyH7i0.net[2/2]
ドシューは破格だけどスラリロのべリオライトもマジで強いな
氷弱点の☆10凄いラク 変異素材落ちなさ過ぎてまだ1段階しか属性上げてないのに楽し過ぎる
249 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 18:10:54.19 ID:p7fkUmP90.net[3/3]
ついでに言うとステショはマガドで鬼火付けられた時もなかなか消せない…(経験談)
252 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 19:12:18.72 ID:emMwLY7S0.net[2/2]
ミツネにはステショ持ち込まないように(白目
253 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 20:23:34.21 ID:VaBa6wb90.net
ティガ亜★9ドシューでもかなり苦戦して久しぶりに応急薬使い切った
高級耳栓回避装填ステショドシューが爆誕してしまった
★10勝てるかな…
255 :名も無きハンターHR774 :2025/11/03(月) 23:50:38.84 ID:gHt1LYjK0.net
10蒼レウスも50秒いけそうな勢いだったしベリオライトは本当にスタイル変更とかみあった
あと弾道強化も
256 :名も無きハンターHR774 :2025/11/05(水) 01:11:02.57 ID:DNHZd+GL0.net
ラグーナブリッツ10-5にしたけど微妙だったんで、水の遠隔武器でいいのあったら教えてください
259 :名も無きハンターHR774 :2025/11/05(水) 08:20:02.96 ID:Y24tiMV80.net[1/2]
古龍武器は課金イベやって無かったらほぼ無理だから頻繁にピックアップが来てるミツネ砲が現実的
261 :名も無きハンターHR774 :2025/11/05(水) 08:38:16.37 ID:Y24tiMV80.net[2/2]
絶滅危惧種や
262 :名も無きハンターHR774 :2025/11/05(水) 08:44:08.32 ID:pdvTsPWh0.net
分かった間とってジャグラスにしよう
263 :名も無きハンターHR774 :2025/11/05(水) 10:35:08.13 ID:16rJMQrb0.net
節子…それあいだちゃう…
264 :名も無きハンターHR774 :2025/11/05(水) 11:04:47.63 ID:RJdy5iMC0.net[1/2]
★8すら危うくてランスでなんとか常狩出来ないか画策してたけど耳栓ドシュでドシュドシュ行けたからもうランス捨てるわ
265 :名も無きハンターHR774 :2025/11/05(水) 11:51:42.75 ID:+53Oq0PW0.net[1/2]
耳栓ドシューで★9勝てるようになった
★8はSP双剣でいいや
266 :名も無きハンターHR774 :2025/11/05(水) 13:52:01.99 ID:RJdy5iMC0.net[2/2]
アロイのメット育てるのにアロイチケット集め直さないといけないとは
267 :名も無きハンターHR774 :2025/11/05(水) 15:18:12.86 ID:qTnLDSEI0.net
チケットは良いけど余ってるとはいえ結晶食い過ぎなんよね
268 :名も無きハンターHR774 :2025/11/05(水) 15:20:32.96 ID:s3l4FVt/0.net
1年前にアロイ頭作ったワイ勝ち組
269 :名も無きハンターHR774 :2025/11/05(水) 16:50:04.75 ID:+53Oq0PW0.net[2/2]
ティガ亜の情報聞いて近接用に作ったけどドシューで使うとは思わなかった
270 :名も無きハンターHR774 :2025/11/06(木) 22:05:05.28 ID:LneHArEM0.net
錬成緩和でドシュー最強装備更新された?
271 :名も無きハンターHR774 :2025/11/06(木) 22:13:01.23 ID:E4EiqJnN0.net
たぶん更新なし運用の好みあるだろうけど黒ティガウルクイソネ黒ティガチャタで連撃5錬成
272 :名も無きハンターHR774 :2025/11/06(木) 23:33:36.13 ID:/ckQkLzT0.net
赤石で力任せ狙ってる
攻撃ついたらバゼル胴にしたい
273 :名も無きハンターHR774 :2025/11/06(木) 23:56:59.84 ID:jHc/m9TS0.net
自分もずっと力任せ狙い続けてる
力任せ凶会心したい
274 :名も無きハンターHR774 :2025/11/07(金) 07:52:58.32 ID:/yBLUZKD0.net
ドシューは連撃5よりも邁進5の方が強いよ
276 :名も無きハンターHR774 :2025/11/07(金) 08:33:37.01 ID:JpgXsMvk0.net[1/4]
TAやってる海外ニキは勇猛5フルチャージ5だった
277 :名も無きハンターHR774 :2025/11/07(金) 08:45:10.87 ID:QVrMQEzdd.net
火事場>闇討ち>連撃≧邁進じゃね?
278 :名も無きハンターHR774 :2025/11/07(金) 10:06:57.41 ID:C5ftQH0E0.net[1/3]
連撃は30%3回ひいたら切れるって聞いたが
279 :名も無きハンターHR774 :2025/11/07(金) 11:20:16.42 ID:8Mpu7oI/0.net[1/3]
フルチャは禿げるから連撃5だな
280 :名も無きハンターHR774 :2025/11/07(金) 11:25:44.77 ID:JpgXsMvk0.net[2/4]
連撃はLV2防具を2個装備して錬成1個つければLV5になる。
邁進は5個全部錬成で付けなきゃならんので、そっちのほうがハゲそうだわ。
281 :名も無きハンターHR774 :2025/11/07(金) 11:28:46.30 ID:8Mpu7oI/0.net[2/3]
欠片500個ぶち込め
282 :名も無きハンターHR774 :2025/11/07(金) 11:53:27.46 ID:C5ftQH0E0.net[2/3]
ラスバレ良いと思ってたけどなんか与ダメ異常に低いな
283 :名も無きハンターHR774 :2025/11/07(金) 12:04:44.76 ID:JpgXsMvk0.net[3/4]
錬成リニューアルされて力任せとか他の装備に付けたいものあるんで、ドシューの邁進は1個で充分。
284 :名も無きハンターHR774 :2025/11/07(金) 12:36:23.02 ID:9dOm/yaB0.net[2/3]
1つなら闇討ちでよくね?
285 :名も無きハンターHR774 :2025/11/07(金) 13:07:05.91 ID:KiYdrk4h0.net
闇討ち軽視されすぎてるよな
1個で10%でドシューは近接ケツ張り付きが多いから恩恵高いのに邁進とか意味分からん
286 :名も無きハンターHR774 :2025/11/07(金) 14:27:42.68 ID:JpgXsMvk0.net[4/4]
闇討ちも邁進も1個ずつ入れればよいかと。
俺は連撃5闇討ち4邁進1闘気活性1目指してる。
287 :名も無きハンターHR774 :2025/11/07(金) 14:59:36.97 ID:YGw6QR18a.net
最近は闘気がいらない気がしてきた
288 :名も無きハンターHR774 :2025/11/07(金) 15:07:47.93 ID:9dOm/yaB0.net[3/3]
勇猛とセットなら闘気要るだろJK
289 :名も無きハンターHR774 :2025/11/07(金) 15:18:36.50 ID:8Mpu7oI/0.net[3/3]
ドシューに闘気はギャグ
拡散撃つ頃には切れてるっつーの
292 :名も無きハンターHR774 :2025/11/07(金) 18:10:03.98 ID:o9bjOxIS0.net
>>289
2周目用に付けてたがいらんか?外すわ。
293 :名も無きハンターHR774 :2025/11/07(金) 18:35:46.66 ID:p/u0wip40.net
>>289
闘気は吠えたあと用に決まってるだろJK
290 :名も無きハンターHR774 :2025/11/07(金) 16:01:07.93 ID:TXo40nxPd.net
ゲージ半分くらいで狩猟開始すればセーフ
291 :名も無きハンターHR774 :2025/11/07(金) 17:19:30.78 ID:C5ftQH0E0.net[3/3]
黒ティガ最初の儀式で咆哮食らって死ぬんだが
295 :名も無きハンターHR774 :2025/11/08(土) 08:12:31.12 ID:wOe0JmG+0.net
>>291
SPで凌ぐんや
そしたら今絶賛話題沸騰中の闘気も活きる
294 :名も無きハンターHR774 :2025/11/07(金) 20:32:23.71 ID:hTFOL0m00.net
ドシューってか拡散ってSP溜まるの早いよね
296 :名も無きハンターHR774 :2025/11/08(土) 08:28:19.45 ID:JrUpEf3g0.net[1/2]
イベントの星10バルキンが倒せなくて困っていて、噂のドシューをやってみようかと思っていますが、選択するスタイルはステップショット、で合ってますか?
変異素材がそんなに無いので間違えたくなくて

ドシューの立ち回りって通常弾と榴弾を撃ち切ってから拡散弾を撃ち続ける、ですよね?
297 :名も無きハンターHR774 :2025/11/08(土) 08:35:24.95 ID:M2N4XSUW0.net[1/3]
>>296
あってるよ回避装填4になる防具が必要
定番はチャタ脚にイソネ腕かナルガ腰の構成です
298 :名も無きハンターHR774 :2025/11/08(土) 08:40:38.99 ID:JrUpEf3g0.net[2/2]
>>297
ありがとうございます
回避装填の防具は過去レスにあったディノディノレイアナルガチャタを作りました
残り時間が少ないですが、ドシューに賭けてみようと思います
300 :名も無きハンターHR774 :2025/11/08(土) 09:24:56.08 ID:A1HBCIts0.net
>>298
自分もその装備で★10バルキン倒せたからイケルイケル
301 :名も無きハンターHR774 :2025/11/08(土) 12:54:09.35 ID:hOk+dXhi0.net
>>298
がんがれ。
連撃は回避装填のハズレに影響受けるので、そこだけ注意な。
299 :名も無きハンターHR774 :2025/11/08(土) 09:00:38.13 ID:M2N4XSUW0.net[2/3]
準備しっかりしてるから大丈夫だ頑張って
302 :名も無きハンターHR774 :2025/11/08(土) 17:36:09.17 ID:AUDUI86t0.net
自分、あきらかに引き悪いから、連撃とかいれてないわ
306 :名も無きハンターHR774 :2025/11/08(土) 20:43:59.82 ID:ui6u1cPh0.net
正直ドシューは禁断の超兵器でした
307 :名も無きハンターHR774 :2025/11/08(土) 23:00:48.43 ID:TsWFDanF0.net
ストーリーはドシューで★10いけそう
ティガに手こずったけど越した
ラージャンは野良で倒してるから問題ないしピナスはどうかな?
308 :名も無きハンターHR774 :2025/11/08(土) 23:28:52.53 ID:O2HeJ5RH0.net
ティガは装填防御のラー砲
ラージャンとナスはベリオライト
ドシューはゴルムガロン亜種ルナ黒ムージャナフ亜種
ガロン亜種や黒ムーはさばへなすで倒せないことないけどドシューの方が楽だった
309 :名も無きハンターHR774 :2025/11/09(日) 00:45:54.37 ID:AYSKdU8q0.net
ツイツイ星10がドシューでも倒しきれない
ケツに張り付くの?
310 :名も無きハンターHR774 :2025/11/09(日) 00:52:47.43 ID:H4bpB0Rs0.net
横っ腹にめり込む感じが良いよ防御力高いなら体幹強化2つけて被弾上等が1番楽
312 :名も無きハンターHR774 :2025/11/09(日) 01:54:06.33 ID:fIaeooii0.net[1/2]
ベリオの変異素材はスタイル変えてステ1つ解放して手持ち4個でもうかなり長いこと見てない
☆9までなら可能な限り手を出してるのに…
ちな1つ目は会心率であと2つは属性にする
余裕ができたら1つ目も属性にする
313 :名も無きハンターHR774 :2025/11/09(日) 10:02:44.81 ID:1WNn2ceO0.net
ベリオライトはフル強化で会心50%いくから、会心でいこうかと思ってる
しかし、会心+3%の時に一つ属性+100したから、振り直すの超めんどくさい
314 :名も無きハンターHR774 :2025/11/09(日) 12:18:56.76 ID:fIaeooii0.net[2/2]
会心率を上げるなら当然会心撃を使いたいけど弾道強化3と丸被りなんだよね
直接火力が上がるわけじゃないけど微妙な距離で間合いを詰めるのに2回必要なところをほぼ1回で適正距離に入るから結果かなり手数が増えてると思う
315 :名も無きハンターHR774 :2025/11/10(月) 09:33:08.17 ID:ptfywXQU0.net
斬烈弾の火力ってどうなん?
トライやってた時は尻尾切れるけどクソ弱いぐらいの印象だったけどNowの動画見てるとなかなか火力は高そうに見えた
レイギエナのライトはありなんかな
316 :名も無きハンターHR774 :2025/11/10(月) 10:05:04.17 ID:K88hU9yb0.net
ギエナライト全く話題にもなってないな
317 :名も無きハンターHR774 :2025/11/10(月) 10:47:23.69 ID:ZrhstwF20.net
暫烈拳カガチライボで使ってる限りハイチャ込でも部位破壊性能SPゲージ回収率ダメ全て低水準だなマジで尻尾切れるだけの存在
318 :名も無きハンターHR774 :2025/11/10(月) 10:52:54.20 ID:jkmnTYDj0.net
通常弾が邪魔
ドシューみたいな運用でステショループで使うくらいじゃない?
319 :名も無きハンターHR774 :2025/11/10(月) 11:11:36.07 ID:OKm87pPQr.net
斬烈弾をステショループするなら回避装填は5かな?
いつもドシューで使ってるものを頭だけイソネに変えてでええか
320 :名も無きハンターHR774 :2025/11/10(月) 12:32:37.44 ID:YMOI+TTbd.net
ギエナライトとヘビィの10-5持ってたわ
完全に忘れとった
素材余るから強化するか悩む
321 :名も無きハンターHR774 :2025/11/10(月) 16:37:11.76 ID:sd2C5Lgg0.net
でもステショギエナライトで★10倒すくらいのポテンシャルはあるんよね?
323 :名も無きハンターHR774 :2025/11/10(月) 20:15:26.11 ID:SqLO3P0/0.net
カシャカシャはちゃんと弾数管理をしないと丸裸で突進受けるようなものだからなw
ジャス回で弾が1発増えたとして間に合いそうでも早めに回避挟む方が良い
324 :名も無きハンターHR774 :2025/11/10(月) 20:31:26.83 ID:BF54Jyx10.net[2/2]
むしろジャス回して4発になって余裕もあるのに癖で3発でステリロしてしまう
325 :名も無きハンターHR774 :2025/11/10(月) 20:53:58.51 ID:NwThQfx70.net
キーンキーンキーン!ズサッ⋯
キーンキーンキーン!カチャカチャ?
327 :名も無きハンターHR774 :2025/11/11(火) 09:10:18.30 ID:KZwbLvo00.net
ステショドシューやってると、意外とよく発生するJK
まあやってることは、近接か!?的な立ち回りだしなぁ
329 :名も無きハンターHR774 :2025/11/11(火) 11:55:19.98 ID:MWnzkk4y0.net
>>327
だよねえあんまり離れるとダメージ出なくなるし近くで立ち回ってるとジャスカ結構出る
なので果敢付けるのどうなのかなあって思っちゃう
328 :名も無きハンターHR774 :2025/11/11(火) 10:53:31.53 ID:xpM7Gdgf0.net[1/2]
ギエナライトをステップショットにスタイル変更した。儀式はめんどくさいが散弾ループや斬裂弾ループで遊べるしそれなりに火力出るがメイン武器にはならないなって感じ。
330 :名も無きハンターHR774 :2025/11/11(火) 12:01:18.49 ID:7M+1CM5Kd.net
ジャスト回避不可だと普段やってる火球とか尻尾なぎ払いとか攻撃に突っ込む感じの回避はすり抜けになる?被弾になる?
331 :名も無きハンターHR774 :2025/11/11(火) 12:32:43.71 ID:aVc4LO2h0.net
★9★10はドシューでいいやってなる
332 :名も無きハンターHR774 :2025/11/11(火) 14:14:07.47 ID:UfPxcT1D0.net
ギエナはスラロリにする予定
333 :名も無きハンターHR774 :2025/11/11(火) 14:23:15.23 ID:xpM7Gdgf0.net[2/2]
ステップショットはフリックで弾撃ち、タップor長押しで装填。
スライディングリロードはタップor長押しで弾撃ち、フリックで装填。
操作が真逆でライトボウガン混在で使うと勘違いで操作ミスするのよねぇ。
さらにノーマルライトヘビィ(弾撃ち装填ともにタップor長押し)でややこしいw
334 :名も無きハンターHR774 :2025/11/11(火) 14:33:46.21 ID:QBbmNX9l0.net[1/2]
前回の氷弱点祭りでベリオライトに慣れてて今回ギエナお題が来たのでギエナ砲使ったらグダグダで数回まともに使えなかったw
335 :名も無きハンターHR774 :2025/11/11(火) 21:45:24.90 ID:GjvbOg060.net
ドシューで出会った野良★10狩ってるけどバゼルも的が大きいから大丈夫だった
336 :名も無きハンターHR774 :2025/11/11(火) 22:43:01.26 ID:QBbmNX9l0.net[2/2]
ドシューでもラングロは相性悪いな
337 :名も無きハンターHR774 :2025/11/11(火) 23:23:32.71 ID:I/5OOJfy0.net
昔に戻りたい
338 :名も無きハンターHR774 :2025/11/12(水) 00:30:23.58 ID:t4XIc8jx0.net
ドシュー、対プケ亜は苦手
分裂水鉄砲が前側にいると避けられない
張り付いて後ろに回り込むの意識しないとあかんな
339 :名も無きハンターHR774 :2025/11/12(水) 00:44:21.96 ID:0s6pvV5o0.net[1/2]
野良★10プケ亜はチャタ胴と脚のパワープレイで倒したけど人に勧めれない
340 :名も無きハンターHR774 :2025/11/12(水) 02:33:09.14 ID:PmcWabm40.net
ギエナライトってステップショット軸なら上と腕は勇猛セットがいいのかな?
いつものドシューに頭だけ変えればいいやって思ってたけど普段使いしてるの連撃なうえに錬成が力任せで相性悪かったわ
341 :名も無きハンターHR774 :2025/11/12(水) 06:49:45.73 ID:I6eRZFBH0.net[1/2]
>>340
イソネ頭ナルガ胴チャタ脚固定なら胴腕が自由枠。テンゴ胴レイア腕の連撃セットかバゼル胴ナズチ腕の勇猛セットのどっちでもよいかと。
342 :名も無きハンターHR774 :2025/11/12(水) 06:54:16.87 ID:Au6vtvV/0.net
>>340
ワイはティガ亜胴腕で境地構成やな強いかわ知らん🥴
343 :名も無きハンターHR774 :2025/11/12(水) 07:07:04.32 ID:fdDiC8GZ0.net
★8なら構わんが★9にクエスト達成用にほぼ無強化武器で参戦やめーやw
344 :名も無きハンターHR774 :2025/11/12(水) 08:44:17.44 ID:nkk5LADj0.net[1/2]
オウガもドシューで行けるんだな(初見1回で余裕を持って倒せた)
ウルクの方が苦戦したわ(6回くらいやり直してギリギリ)
345 :名も無きハンターHR774 :2025/11/12(水) 09:02:23.09 ID:0s6pvV5o0.net[2/2]
さすがドシューさんよそれにしても★10オウガ見つけることのほうが大変か
ウルクは3連滑りを追いかけて良く轢かれる
346 :名も無きハンターHR774 :2025/11/12(水) 09:07:26.85 ID:I6eRZFBH0.net[2/2]
ウルクは遠くから拡散弾を当てようとしても難しいので近接(背後)からドシュドシュしたほうが楽。視界が全く見えなくなるのである程度予測して被弾上等の立ち回りになるけど。
354 :名も無きハンターHR774 :2025/11/13(木) 11:59:10.66 ID:4otg58Pl0.net
>>346
ドシュドシュって良いっすねw
347 :名も無きハンターHR774 :2025/11/12(水) 15:28:24.25 ID:WVX7jFIn0.net
ナスは全部ドシューでいいじゃんよぉ
348 :名も無きハンターHR774 :2025/11/12(水) 22:05:43.14 ID:WGDEEY/q0.net
ツイツイ☆10倒せない……
349 :名も無きハンターHR774 :2025/11/12(水) 22:14:23.89 ID:XX3/oUi60.net
ツィツィ10並みハンのワイはプリバブラダ追い討ち毒でなんとか倒した
351 :名も無きハンターHR774 :2025/11/12(水) 22:30:22.57 ID:nkk5LADj0.net[2/2]
ツィツィはべリオライトで倒した
やりやすいと言われるターン性バトルだけどターン速すぎて忙しいね
352 :名も無きハンターHR774 :2025/11/13(木) 01:33:48.42 ID:hmxmzA1y0.net
氷弱点☆10は大体ベリオライトで解決
353 :名も無きハンターHR774 :2025/11/13(木) 09:06:07.77 ID:Tu9h3tJn0.net
オイラもブリカノで倒したよぉハウルゥ
356 :名も無きハンターHR774 :2025/11/17(月) 12:17:44.95 ID:4YjJKvKr0.net[1/2]
ベリオライトでやっと出会えた野生のディ亜10割と楽に倒せた(属性+200)
+100の時にも行けそうだったから+200になると余裕あった
357 :名も無きハンターHR774 :2025/11/17(月) 14:21:04.82 ID:qLMmeACn0.net
ドシューって力任せ5錬成の
頭ティガ亜
ウルク
イソネ
ティガ亜
足チャタよりも
頭ティガ亜
ティガ亜
チャタ
ナルガ
足チャタの防御の備え3ドシューの方がいい気してきた160しか拡散火力かわらんのに90%カットはでかい正直拡散3000越えればあとは防御よりにした方が立ち回りやすいと思う
358 :名も無きハンターHR774 :2025/11/17(月) 15:28:55.09 ID:bkfwMAaG0.net
自分も似たような考えでティガ亜チャタイソネティガ亜チャタで攻撃3錬成で★10は儀式終わったらほぼ密接拡散で倒してる
ティガ亜は他構成や他武器のが良いけどね
362 :名も無きハンターHR774 :2025/11/17(月) 18:36:05.88 ID:Q4m7e6PE0.net[2/2]
>>358
体幹強化いいな~
俺も胴にしようか迷ってきた
359 :名も無きハンターHR774 :2025/11/17(月) 17:48:03.32 ID:TM1GvuYV0.net
ドシューで攻撃食らうか?
360 :名も無きハンターHR774 :2025/11/17(月) 18:04:36.11 ID:sryTbAXo0.net
くらいまくるが?咆哮くらったら薙払い確定だし
361 :名も無きハンターHR774 :2025/11/17(月) 18:34:23.96 ID:Q4m7e6PE0.net[1/2]
くらう頻度は人それぞれだけどくらってもたいしたことないレベルにして密着拡散していきたい
363 :名も無きハンターHR774 :2025/11/17(月) 19:59:14.66 ID:4YjJKvKr0.net[2/2]
🐸脚に闇討ち付けたいのに黒石落ちにくいしつらたん
364 :名も無きハンターHR774 :2025/11/17(月) 22:57:22.40 ID:9fLRlsVR0.net
ドシューで攻撃とか喰らわんわって奴は大体引き撃ちばっかしてドシューつええええええとか勘違いしてる奴が多い気がする
まぁ実際それでも強いんだけどさw
前進連打の爆炎でほぼ何も見えない状態で敵の攻撃全て見切って無傷なプロハンも極稀にいるかもしれんが
367 :名も無きハンターHR774 :2025/11/18(火) 00:37:51.28 ID:c78BRmHm0.net[1/2]
>>364
前後移動で密着するのは基本でしょ
あんなん遠いほど当たらんしグダる
365 :名も無きハンターHR774 :2025/11/17(月) 23:01:55.35 ID:5JfmBo9ea.net
ラングロにドシュー3人来て、煙幕の中、斬撃を繰り出すワイはミツネガンス
366 :名も無きハンターHR774 :2025/11/17(月) 23:12:45.30 ID:SH5KYR9t0.net
ドシューは相手によって遠近使い分けてる
ガランゴは距離置く
変異レイアは密着で倒せた
368 :名も無きハンターHR774 :2025/11/18(火) 06:04:12.08 ID:1YceWJhV0.net
背後に密着してるつもりが爆炎が晴れたらこちらを向いて赤くなってることは多々ある
「やったか!?」フラグ感があって嫌いじゃない
369 :名も無きハンターHR774 :2025/11/18(火) 10:01:40.24 ID:DseV2pbl0.net[1/2]
ギエナライトでステショ斬裂弾ループやってみたがあまり火力出ない💦
ジョーライトで斬裂弾ループやると★10ぴなす、次元変異レイアは倒せるんだが何でだろ?凶会心の上振れ分か?
370 :名も無きハンターHR774 :2025/11/18(火) 10:41:13.30 ID:46DY6LxY0.net[1/2]
ディアは翼に斬属性効かないのに狙ってたとかそんな感じだったりして?
371 :名も無きハンターHR774 :2025/11/18(火) 11:02:57.80 ID:FIyihFYv0.net
斬裂は、ある程度弱点を狙わないとダメージでないっしょ
372 :名も無きハンターHR774 :2025/11/18(火) 12:52:26.19 ID:DseV2pbl0.net[2/2]
確かに。ジョーライトの時はシッポシッポで丁寧に狙ってたが、ギエナライトの時は雑に攻撃してたわ。
もう何度が試してみる。
373 :名も無きハンターHR774 :2025/11/18(火) 13:31:43.20 ID:1i/7e1wL0.net[1/2]
ドシューで★9ティガ亜安定してきたけど岩投げが運ゲー過ぎる★10も1回倒せたけど聞き分けよい個体引いただけでみたいで2度と挑みたくないわ
374 :名も無きハンターHR774 :2025/11/18(火) 19:02:45.22 ID:5idgbnrF0.net
ギエナライトをフル強化してステショで少し遊んだけどドシューの火力に慣れたら使う気せんなw
382 :名も無きハンターHR774 :2025/11/19(水) 08:46:08.67 ID:5XMneMl+0.net
>>374
ドシューに慣れると、どのライトボウガンも火力がドシュー未満って感じて物足りなくなるのは同意
375 :名も無きハンターHR774 :2025/11/18(火) 19:16:49.38 ID:1i/7e1wL0.net[2/2]
地雷扱いされるかもだけど龍属性1.5倍のメルゼナでもジョーライトよりもドシューが火力出る可能性十分あるからね
376 :名も無きハンターHR774 :2025/11/18(火) 19:27:32.31 ID:c78BRmHm0.net[2/2]
ドシュードシューってお前ら連撃5か力任せ5並の錬成つけて運用してるんだよな?当然
377 :名も無きハンターHR774 :2025/11/18(火) 19:36:24.63 ID:46DY6LxY0.net[2/2]
砲術()とか入れてそー
378 :名も無きハンターHR774 :2025/11/18(火) 20:01:51.32 ID:WD68NMQGa.net
ディノ頭に力任せついちゃった。ドシュー用にはいいのか
379 :名も無きハンターHR774 :2025/11/18(火) 20:10:47.92 ID:kq0jQBO60.net
いいね。
でもとりあえず攻撃付けたいな。
やっぱウルク胴はもったいない感満載だわ…
380 :名も無きハンターHR774 :2025/11/18(火) 20:37:03.73 ID:hCnXhzDQ0.net
ドシューで★10変異ジョーはきびしいな5回挑戦して1回残り1割ぐらいまで行けたけど後は3割残しだったわ
381 :名も無きハンターHR774 :2025/11/19(水) 05:53:10.09 ID:6KwJgtCw0.net
ドシューの🐸脚にやっと闇討ち付いたわ
ディノ頭胴に力任せ付けたい
383 :名も無きハンターHR774 :2025/11/20(木) 00:02:26.18 ID:4zvLCwas0.net[1/3]
バゼンライトスタイル変更まで長いだろうしなぁ
384 :名も無きハンターHR774 :2025/11/20(木) 09:22:13.23 ID:YhoecK6Z0.net[1/2]
ドシュってるところ悪いんだがジョーさんのパラメータ選択はどれがいいか教えてクレメンス
385 :名も無きハンターHR774 :2025/11/20(木) 09:37:08.15 ID:Sk7XirXZ0.net[1/2]
攻撃3だよ
386 :名も無きハンターHR774 :2025/11/20(木) 10:23:33.81 ID:mk7RMM/N0.net
属性3もいいよ
387 :名も無きハンターHR774 :2025/11/20(木) 11:33:35.82 ID:YhoecK6Z0.net[2/2]
どっちだよ!!
391 :名も無きハンターHR774 :2025/11/20(木) 14:49:27.52 ID:Ampho7820.net
>>387
好きな方に振って、さらにブーストさせりゃいい
388 :名も無きハンターHR774 :2025/11/20(木) 11:34:44.34 ID:gEydF2UP0.net
ジョーはロマン凶会心だから属性1択
389 :名も無きハンターHR774 :2025/11/20(木) 13:39:06.19 ID:4zvLCwas0.net[2/3]
守勢かつ属性ダメブーストしてない相手なら攻撃で、ブーストしてるなら属性かな
390 :名も無きハンターHR774 :2025/11/20(木) 13:39:32.74 ID:4zvLCwas0.net[3/3]
あとはハイチャか
392 :名も無きハンターHR774 :2025/11/20(木) 15:44:59.39 ID:Sk7XirXZ0.net[2/2]
マジレスすると攻撃1会心2だな
393 :名も無きハンターHR774 :2025/11/21(金) 10:54:52.05 ID:oeik8U7m0.net[1/2]
ゼナには斬裂?徹甲?
395 :名も無きハンターHR774 :2025/11/21(金) 11:00:52.98 ID:mlW/3K0i0.net
>>393
他武器使いだけど斬裂で尻尾狙いよろしくねやっぱ古龍はレア5足りないわ
396 :名も無きハンターHR774 :2025/11/21(金) 11:30:36.65 ID:oeik8U7m0.net[2/2]
斬裂のビルドムズいんよな連撃ダメだし闇討ちか
397 :名も無きハンターHR774 :2025/11/21(金) 11:48:19.13 ID:B2PjeyMV0.net[1/2]
メルゼナにはゴルムディノチャタナルガチャタのジョーライトステショ斬裂弾ループでやってる。
回避装填LV4で2発しか装填できないが、チャタ腕を装備してしまうと凶会心がゴルム頭しか選択肢がないのが悩みどころ。
398 :名も無きハンターHR774 :2025/11/21(金) 12:29:23.36 ID:z5aqtYW60.net
メルゼナ弱いから
ディ亜頭orジャナ亜頭 バゼル チャタ ナルガ チャタ辺りで良くね
尻尾が切れたら徹甲ループで頭狙いでSPも頭狙い
錬成で破壊王SPがあれば大技の着地時とスタン転倒時の2回打てば頭も壊しやすい
399 :名も無きハンターHR774 :2025/11/21(金) 12:45:52.34 ID:B2PjeyMV0.net[2/2]
4人で火力不足はほぼないので破壊王盛りかぁ。参考になったわ。
400 :名も無きハンターHR774 :2025/11/21(金) 14:40:27.88 ID:hG031ZIj0.net[2/2]
専用組まなくてもイソネ黒ティガ黒ティガナルガチャタのドシュー使い回しで適当よ😤
401 :名も無きハンターHR774 :2025/11/22(土) 13:19:14.72 ID:qGPRS3X50.net[1/2]
境地を使う時のドシューの天ぷらってどんなん?
402 :名も無きハンターHR774 :2025/11/22(土) 13:19:51.57 ID:qGPRS3X50.net[2/2]
あ、ウルク胴採用で
403 :名も無きハンターHR774 :2025/11/22(土) 13:43:54.87 ID:qkxIlTPa0.net
錬成全部力任せか連撃好きな方で
404 :名も無きハンターHR774 :2025/11/22(土) 16:38:15.12 ID:wjb3fHz7d.net
窮地を救うときのドシューに見えた
406 :名も無きハンターHR774 :2025/11/22(土) 18:34:53.88 ID:wxFogZnI0.net[1/2]
>>404
実際ドシューは手持ちで勝てなかった☆10に勝たせてくれるからあながち間違いでもない
405 :名も無きハンターHR774 :2025/11/22(土) 18:32:09.81 ID:d8VdHbcY0.net
ティガ亜種
ウルク
イソネ
ティガ亜種
チャタ
全部力任せ
407 :名も無きハンターHR774 :2025/11/22(土) 18:38:35.12 ID:KrGIxWFYa.net
>>405
ありがとう

2700ちょいだった攻撃力が3400超えた
ちなみに錬成は全て空っぽ
本命の他のセットに力任せを狙ってるのだけどそちらもまだ1つも付いてないから当分先の話だな…
408 :名も無きハンターHR774 :2025/11/22(土) 18:45:23.46 ID:wxFogZnI0.net[2/2]
カカシ相手に拡散弾2873ダメ
しばらく使ってみて今まで勝てたやつに苦戦するようなら一旦戻して錬成待ちしよう…

で、10プランに儀式中にヌッコロされるっていうね…
409 :名も無きハンターHR774 :2025/11/22(土) 19:27:43.32 ID:UlHBBoaX0.net
ドシューの練習するならバサル10かジュラ10おすすめ
星10のクエも進められて良い
410 :名も無きハンターHR774 :2025/11/22(土) 19:36:04.20 ID:OOGrPD3Ar.net
ジョーライトで凶会心ステショしてみたけど強いなこれ
まだスタイル強化5の武器9-5なのにディノバルド10倒せたわ
体上に凶会心か回避装填1でいいからつく新しい装備出て欲しいな
411 :名も無きハンターHR774 :2025/11/22(土) 19:51:56.12 ID:R/rsZ0Ov0.net
回避装填ジョーライト使ってるよ
ゴルム 力任せ
バゼル 力任せ
イソネ 闘気活性
ティガ 力任せ
チャタ 力任せ

これで運用してる
錬成は攻撃全部ツッパ
SPスキルメルゼナ頭に打ち込んだら
ダメ50000~12000というブレ具合
412 :名も無きハンターHR774 :2025/11/23(日) 02:11:34.51 ID:UlDgSohu0.net
ジョーライトはスラリロでやってる
413 :名も無きハンターHR774 :2025/11/24(月) 15:58:36.91 ID:Re6IS/Fy0.net
★10クエはガロ亜でつまった
414 :名も無きハンターHR774 :2025/11/24(月) 17:13:14.29 ID:tW272wyi0.net
ドシューのおかげで緊急10ガロン亜種に勝てるようになった
416 :名も無きハンターHR774 :2025/11/25(火) 18:04:29.71 ID:+za6O1Rp0.net
勇猛だけど錬成がすっとこだから吠えられて2800くらいしかないわ
他もだけど全然捗らないから一向にダメージ増えない
417 :名も無きハンターHR774 :2025/11/25(火) 21:45:50.01 ID:miZmBsiS0.net
攻撃が全然つかないからウルク胴攻撃境地のまま…
418 :名も無きハンターHR774 :2025/11/25(火) 22:55:17.98 ID:1JX8WpMB0.net[1/2]
☆10クエ順調だったけどティガで止まった
419 :名も無きハンターHR774 :2025/11/25(火) 23:05:34.93 ID:bHh9MhoX0.net[1/2]
酷い戦法だけどドシューで体幹強化つけて追いかけまわしたら行けるよ被弾したら応急薬使って回復してね
420 :名も無きハンターHR774 :2025/11/25(火) 23:18:21.76 ID:1JX8WpMB0.net[2/2]
体幹強化か…考えたことなかったな
ありがとうやってみる
421 :名も無きハンターHR774 :2025/11/25(火) 23:36:51.54 ID:bHh9MhoX0.net[2/2]
体幹強化2あればよりよかったはず咆哮にはSPで右へ右へステップで引っ掛かって被弾したら回復でダウンや脇腹に潜りこめたら密着拡散よ
422 :名も無きハンターHR774 :2025/11/26(水) 04:06:43.45 ID:MD8t9g+N0.net
フルフル変異来るからライト作れるな
ベリオと同じタイプならかなり強いんじゃない?
423 :名も無きハンターHR774 :2025/11/26(水) 08:39:57.30 ID:ZeuSL1sf0.net
ベリオは別の作って素材なくななったからフルフルライトは楽しみ
ヘビィはピナスとゴルム作った
散弾楽しいよ散弾
424 :名も無きハンターHR774 :2025/11/26(水) 08:52:51.37 ID:YrP4ch7/0.net[1/2]
フルフル素材数日前に売ったばかりだわ、こりゃ熱くなっちまうな
425 :名も無きハンターHR774 :2025/11/26(水) 09:29:12.21 ID:HQVxSZV70.net[1/2]
ウルク胴以上にいい装備あるんか
426 :名も無きハンターHR774 :2025/11/26(水) 11:06:11.76 ID:qhNHnWHSr.net
泡やられ中はステップショットできないのって仕様?
427 :名も無きハンターHR774 :2025/11/26(水) 11:27:43.67 ID:1/44XCR30.net[1/3]
鬼火やられ中はステップショット選択していると消えないんだけどどうやって消すの?
428 :名も無きハンターHR774 :2025/11/26(水) 12:06:45.22 ID:8Xui9Bic0.net[1/3]
赤くなったらSP撃つ
429 :名も無きハンターHR774 :2025/11/26(水) 12:49:46.16 ID:1/44XCR30.net[2/3]
それは消すのではなく被弾しない方法では?
消せないとすると防御の備えも発動しないし
もしかしてバグなのかな?
431 :名も無きハンターHR774 :2025/11/26(水) 12:53:22.78 ID:SR/On3ti0.net[2/2]
>>429
このスレでは何度も説明されてるけど、ステップは回避動作じゃないよ
432 :名も無きハンターHR774 :2025/11/26(水) 13:49:09.16 ID:jKiVn8UqM.net
>>429
弾が残ってる限り回避じゃなくなるから、弾が切れた後に5回回避する(5回装填失敗する)か上の人が言うように良いタイミングでSP打つしかないよ
もちろん弾が残ってる間は防御の備えも発動しないよ
430 :名も無きハンターHR774 :2025/11/26(水) 12:51:57.93 ID:SR/On3ti0.net[1/2]
鬼火くらった時に限って、回避装填率90%w
433 :名も無きハンターHR774 :2025/11/26(水) 14:25:18.30 ID:8Xui9Bic0.net[2/3]
回避回数で消すのはほぼ無理だから残弾0でジャスト回避して鬼火を擦り付けるしかないのよね
434 :名も無きハンターHR774 :2025/11/26(水) 14:44:30.88 ID:YrP4ch7/0.net[2/2]
被弾をSPゲージ消費して強制的にジャスト回避にするスキルでドシューのスキル構成も変わるか?
435 :名も無きハンターHR774 :2025/11/26(水) 17:44:34.52 ID:HQVxSZV70.net[2/2]
鬼火食らったら抜けろ
437 :名も無きハンターHR774 :2025/11/26(水) 18:09:45.82 ID:aECvF1P/0.net
ステップ+回避装填の強さを想定したら、それくらいのリスクは背負っても問題ないと思う
個人的には、泡のがヤバいw

スウィフト速報 編集部

本日はスウィフト速報にようこそおいでくださいました!主にゲームやアプリをまとめています。心ゆくまでゆっくりしていってください。気に入ってくれたらシェアお願いします。

シェアする