【MHWilds】双剣スレ 12連斬目

画像所有:SONY 様
1 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 08:12:49.21 ID:2R6Rs2V+.net
※次スレを立てる時は冒頭に

MHWildsの双剣専用スレです。

◆MHWilds公式サイト
ttps://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/

>>970が次スレを立ててください。立てられない場合は他の人が宣言して立ててください

◆前スレ
【MHWilds】双剣スレ 9連斬目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1746809120/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
【MHWilds】双剣スレ 10連斬目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1750989210/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
【MHWilds】双剣スレ 11連斬目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1754490624/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
2 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 10:07:49.87 ID:fSD3JmsU.net[1/2]
>>1
スレ設定も直さないとな、IPスレ化したい奴も居そうだな
3 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 10:10:44.54 ID:ZjnkseNp.net
仕事行く前に専ブラの自動作成で建てただけだしなぁ
大砲だのなんだの修正する所あるならその辺は970付近でちゃんと書いといてくれたら助かるわ
4 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 10:20:59.47 ID:RbK5dd69.net[1/3]
双剣って見切りが期待値うえなの?
5 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 10:28:06.66 ID:3KNCceFD.net[1/3]
何と比べてだよ
6 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 10:35:29.41 ID:RbK5dd69.net[2/3]
>>5
攻撃と比べてだな
前スレでそんな話あったから
というか名前伏せるのやめてほしいわなんの配慮だよ
11 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 12:03:03.21 ID:PKrfCKre.net
>>6
前スレでもあったけど現環境では期待値は見切りの方が上みたい

ビルドの組合せ考慮すると攻撃5でも微妙らしい
護石入れた期待値も見切り3と業物3が上
7 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 10:48:17.48 ID:fSD3JmsU.net[2/2]
どちらにしろ護石ガチャ当てろよ
8 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 11:06:02.22 ID:uhupk8wS.net
攻撃盛った方が強そうだけどヌシの魂外せないから会心型で生きていくしか無い
9 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 11:52:07.91 ID:bnmq5ZAH.net[1/2]
残念ながら会心盛り超会心のがDPS出てる
10 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 11:56:16.98 ID:3KNCceFD.net[2/3]
計算すりゃ攻撃一択なんだが会心を盛りたくなるという気持ちはすげーよくわかる
12 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 12:03:50.00 ID:YwFJ0E0d.net
耳栓ないとイラつくようになってきた
13 ::2025/08/24(日) 12:06:41.01 ID:GV5IypSA.net
会心盛るにしても弱点狙い前提だし防具がゴアで固定されるから気兼ねなく殴れる攻撃の方が良いわ
14 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 12:21:51.55 ID:TzE8tNHX.net
双剣の会心って力の解放とゴアかラギア依存だから弱点関係なくね
68 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 21:30:07.59 ID:Da4X0cBx.net
>>14
それだと平均会心40%もいかないから超会心ビルドじゃなくて攻撃ビルドにした方がいいよね
閾値が60~70%前後に置かれてるから超会心ビルドは双剣だと難しい
15 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 12:22:03.03 ID:WuwYVB3x.net[1/2]
咆哮回避失敗するとスタミナ回復出来てお得
16 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 12:36:14.60 ID:3KNCceFD.net[3/3]
超会心入れるなら弱特ビルド前提て話じゃね
17 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 12:40:02.58 ID:WuwYVB3x.net[2/2]
弱得なら達人芸と一緒にストレスフルセット完成だな
業物心眼開放挑戦者でごめん🤗
18 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 12:44:38.41 ID:83ywSIzz.net
ビルドいろいろありすぎて何種類も作ってるけど結局決められねぇ
19 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 12:54:18.51 ID:Me7LfeKY.net[1/2]
双剣使い始めて火属性アーティア作ったんだけどこれで十分ですか?
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
20 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 12:55:59.59 ID:ZPekjwXv.net
>>19
いいよ!
21 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 13:01:49.05 ID:Me7LfeKY.net[2/2]
>>20
ありがとう
これでラギアしばいてきます
22 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 13:15:31.43 ID:MG9QHU6r.net[1/2]
めんどくせーから攻撃5と業物超会心でいいわ
23 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 13:52:24.01 ID:grMzMcVg.net
今鬼人化か鬼人強化か見分けにくくてだるいわ
昔みたいに剣真っ赤にしてくれ
26 ::2025/08/24(日) 14:26:29.88 ID:IwuDUbVS.net
>>23
スタミナが回復してなければ鬼人化みたいな見分け方してる
34 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 17:41:23.98 ID:MG9QHU6r.net[2/2]
>>23
めちゃくちゃわかる
すげーわかりにくいわ
24 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 13:53:25.46 ID:FyAsL2a7.net
ゴアと戦えばゴア装備に縛られずに無我発動できるぞ!
ということで無我解放超会心に連撃強化ビルド試してみたが7分で狩れた
25 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 13:57:32.47 ID:jb62iv4d.net[1/7]
ゴ無レゴレはいいぞ!
27 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 14:36:14.14 ID:3vAq0vkN.net
マカ錬金からレア8で
業物3
挑戦者1


が出たわ
ブボボとはいかずともブボは欲しかった
ボあるだけで体術いれれたりするから防具1枠が双剣だと貴重なんだよなぁ
29 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 15:19:03.20 ID:eqRgKmh6.net[1/5]
>>27
それぼくの😡
28 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 15:11:38.97 ID:AHuTgHDf.net[1/3]
ゴ無レゴレ、パワーはすごいけどお守りないと耳栓2やら裂傷耐性3つけれないのがネックね

裂傷耐性3心眼3スロ2が役に立つ時が来た
30 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 15:56:13.04 ID:jb62iv4d.net[2/7]
耳栓は呪い化する前に外した
回避距離も同様
31 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 15:58:02.84 ID:RbK5dd69.net[3/3]
耳栓に呪われてしまった
32 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 16:01:46.22 ID:AHuTgHDf.net[2/3]
耳栓あるとレギオスに乱舞3叩き込めるチャンスが増えるから割とマジで火力スキルだと思う
33 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 17:39:59.62 ID:VaEXyLBc.net
回避距離はもう呪物
36 ::2025/08/24(日) 18:08:06.36 ID:62irctGM.net[1/2]
最近滋養エキスなくなったわ
集めるのだるい
37 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 18:08:43.55 ID:jb62iv4d.net[3/7]
と、わざわざ前スレの話題を掘り起こす荒らしも居ます
38 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 18:11:20.14 ID:rxIdMJi3.net
本スレから流れてきてるようなのがちらほら見られるのはガチ
39 ::2025/08/24(日) 18:13:14.21 ID:62irctGM.net[2/2]
ゆとりジャスト回避で高火力隙無しの最強武器だから仕方ないね
40 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 18:15:51.75 ID:jb62iv4d.net[4/7]
元々双剣って太刀に並ぶぐらい厨が好む武器だし強化されたら人は増えるね
41 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 18:29:57.86 ID:TqW9Ge3p.net
明らかに★9に来る練度じゃない奴が多すぎるわ渡り多すぎ
42 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 18:31:11.04 ID:r45WcAxl.net
セルレギオスと戦う為に渡ってきました
よろしくお願いします
43 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 18:32:15.34 ID:Y40BgdyH.net
パーフェクト練度他武器より並双剣の方がタイム出てるから仕方ないだろ
44 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 18:32:46.34 ID:jb62iv4d.net[5/7]
星9に来る練度じゃないに関して別武器も同じようなもんだ
護石というやる事増えて復帰した勢なんだろうけど
45 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 18:33:52.49 ID:hV9+cBIp.net
ナーフと強化の繰り返しなので
一喜一憂しないように
46 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 18:42:44.30 ID:BnV3bZts.net
耳栓まじで外せない
そもそもスロ2に耳栓以外つけたいスキルがないが快適すぎる
47 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 18:58:27.73 ID:AHuTgHDf.net[3/3]
2スロは耳栓派、回避距離派、スタミナ急速回復派がいたけど後者2つは廻天穿ちのおかげで需要が下がったのよね

傷攻撃で罰ゲームリヴァイにならないから長距離詰めれるし、廻天穿ちでスタミナと鬼人ケージ回復ができるようになった
48 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 19:01:30.68 ID:jb62iv4d.net[6/7]
咆哮こそジャスト回避の練習の為に耳栓外した
あと単純に2スロ空きがない
49 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 19:05:32.76 ID:eqRgKmh6.net[2/5]
まあそれでも傷破壊は後隙狩られるからあんま積極的にはしない
ただし大技後の弱点露出は全部俺のものだ👊😡
50 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 19:18:12.43 ID:rFY0KsDY.net
強化持続火炎の複合持ってなくてイベクエ回したけど全然珠くれないな、錬金のが速いかこれ
51 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 19:24:56.72 ID:rKLRkTxd.net
たまには2スロのシンプル火力枠逆襲のことも思い出してあげて下さい
まあ双剣はあんまり相性良くないし3つ付けてやっと実用的になるレベルだから使いにくいけど
双剣は渾身が使えないから2スロの選択肢が豊富でいいね()
52 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 19:25:47.16 ID:RMRnesiZ.net
スタ急一個あると全然違うから2スロ余ってたらとりあえずで付けてる
53 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 19:31:11.17 ID:zek06uOz.net
意外と珠持ってなくて組めない事多いわ
54 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 19:33:47.52 ID:rVB3BXb7.net[1/4]
耳栓つけるところをスタ急にしてアジャラカン笛で耳栓つけてから戦闘してるわ
耳栓の旋律がやたら長いから重宝してる
55 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 19:43:41.40 ID:eqRgKmh6.net[3/5]
今から珠集めは結構ダルそう
56 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 19:47:38.84 ID:jUBfHjh6.net
穿ちから乱舞Ⅱ→乱舞Ⅲできたら脳汁出るんだけどな

つかサブ笛使ってる人居るんだな
発売前はワクワクしたんだがサブシステムまったく使ってないわ
67 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 20:50:38.05 ID:rVB3BXb7.net[4/4]
>>56
歴戦王taみたいなイベとかタイムを本格的に詰めるなら吹かない方が速いけど周回というか普段の戦闘はこれで通してるね
睡眠落石狙えるフィールドはサブ枠に睡眠撃てるライト入れたりしてる
57 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 20:01:58.95 ID:XZBm2ORk.net[1/3]
疾替えくらいの速度で武器持ち替えしてくんないと面倒くさいね
エリチェン毎にってのも、移動速度落ちるからやんなくなった
58 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 20:05:14.36 ID:OUHDzbyA.net
懐から樽G取り出すのに武器は鳥に持たせる謎
59 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 20:09:52.49 ID:eqRgKmh6.net[4/5]
各武器に持ち替えコンボルートとかあればね
双剣の鬼人突進連斬から大剣のタメ斬り1に派生できるとか、大剣のタメ斬りから弓の剛射に派生できるとか

それでも装飾品が噛み合わないから使わないという🥺
60 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 20:14:43.03 ID:rVB3BXb7.net[2/4]
セルレギレダウだと片方倒す頃には耳栓切れる位だからちょうどいいんよね
61 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 20:15:24.64 ID:bnmq5ZAH.net[2/2]
サブ武器はマイセットの設定が面倒になるだけのゴミシステムだよなぁ
案の定重ね着バグってるしよぉ
64 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 20:36:18.16 ID:4PCZluKP.net
>>61
オメガ辺りで武器切り替え必須にしてきそう
ロケットパンチ破壊にボウガン必要とかね
62 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 20:17:53.79 ID:qg22mEhg.net
属性と汎用の麻痺武器持たせられるから普通に有能じゃね?いちいち帰るの?
63 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 20:20:00.08 ID:XZBm2ORk.net[2/3]
>>62
複数狩猟とか大体ファストトラベルするんだからアイテム補充ついでに装備変更すればよくねと思う
俺は自分でクエ貼るからあらかじめ属性武器二本担いでいるけど
65 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 20:38:56.88 ID:rVB3BXb7.net[3/4]
ワールドのff14コラボのベヒモスジャンプみたいに位置でタイミング変わるわ成功してもベヒモスの機嫌次第では肩パン確反で即死させられるわで
そういうのは勘弁してほしいわ
66 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 20:47:06.89 ID:eqRgKmh6.net[5/5]
ジャンプ後の後隙狩り即死ショルダーは極ベヒの唯一許せんかったポイントだわ、それ以外は全部やりごたえに感じた
極ベヒとミラボレアスは現状の家庭用モンハンだと2大傑作だけど、オメガ君がここに食い込めるかな~
70 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 21:39:44.59 ID:jb62iv4d.net[7/7]
攻撃5積んでる
72 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 22:35:52.59 ID:SZI3ZbVf.net[2/3]
アーティア攻撃3切れ味2で厳選したから意外と切れ味余るんよな
まだ10回くらいしか使ってないから手数出せてないのかもしれんが
簡単とか言ってる奴らいたから手触りよかったし使ってみたが今のところ太刀のが簡単で安定して火力出せるな
73 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 23:54:48.80 ID:SZI3ZbVf.net[3/3]
そんなことなかった
属性効くモンスター相手だと相当強いなこれ
慣れきて気持ちよくなってきたから没収されるで双剣で遊ぼう
74 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 01:12:52.57 ID:6nkEhBcO.net
正直、斬れ味2業物でも全然足りない
75 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 01:29:19.84 ID:i6LENM4M.net[1/2]
攻撃2 巧撃1 ぼ2ぼ1
出たがすげー使えるわ
76 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 02:19:30.20 ID:/QV/oghT.net
業物3挑戦者1ブボボ出たわ
これはこれで武器の珠悩む
77 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 02:39:03.73 ID:iS5OUQQB.net[1/5]
これアーティアのほうが強くね?強いよな?強いって言ってくれ
やっぱ3スロ3個はでかいわ
78 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 04:34:19.29 ID:eBm/VTKV.net
友達と通話しながら
ゲーム配信や歌配信
旅行とかドライブ動画あげたりして
過ごす俺で少しでも収益あるけど
でもスタレゾ配信はやる
最近はモンハンやマリオカートワールド友達とやった
また10月東京へいく
クリスマスチーム歌配信
楽しみでいる
ホンダ契約で今も保険もちだけど
次はプレリュードのろうかな
金をためるかな
79 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 06:45:08.35 ID:qhalsthk.net[1/3]
装備紹介動画で属性会心つんでる奴なんなん
アホがアホのぱくってんのかな
80 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 06:50:31.13 ID:Ys6IL+vX.net[1/4]
装備紹介動画なんて最強汎用双剣・天だから
81 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 07:09:12.46 ID:suPJU7SE.net[1/5]
調整入ってからも未だに超会心3積んだ方が結局強いんかな?
業物3を護石で確保するとなると、超会心3属性3と昂揚3か集中3なのか?
なんか納まり悪いから複合珠で昂揚集中属会におまけの属性3で合わせる方が見た目キレイなのは理解できる
82 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 07:15:52.15 ID:suPJU7SE.net[2/5]
なんか気持ち悪いけど属性3属会1の装飾品を積むのがいいらしいな
理論値構成だと超会心達人属性らしいが、他人にすすめるのなんて属性3と業物3ついてりゃ後はなんでもいいんじゃないかね
83 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 07:28:11.10 ID:c+JTobe3.net[1/2]
レア5雷属性1体術3ランナー2 防S2-1 が出たわ

そうそうこういうお守りでいいんだよ
84 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 07:30:06.43 ID:c5uKFtIZ.net[1/4]
>>83
お前それ俺の睡眠属性強化1のと交換してくれ
つかぶっちゃけまじでこういう護石のほうがええわ
85 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 07:30:16.69 ID:7yvPKQ/h.net[1/2]
最近は達人、攻撃のスキルポイント確保のために研磨2+攻撃1か達人1の装飾品で斬れ味管理してる

一回研ぎ(最後まではやらない)→回避キャンセルで斬れ味60も回復するから斬れ味2ティルトクライスと合わせれば業物なしでもなんとかやっていける
86 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 07:36:12.59 ID:+uAK1B5f.net
複合で攻撃ついてんのが飛燕と砥石くらいしかないんだよな
簡悔すぎるわ
87 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 07:38:40.35 ID:eWRO3yRe.net
体術4でたけど、複合がくそすぎる
スロも2-1と優秀なだけに悔やまれる
88 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 07:43:30.25 ID:qjFrXndq.net
ずっと青光りシャンシャンすんのがイキリオタクみたいで使用を控えるようになった
89 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 07:48:30.92 ID:z8KIX1AF.net[1/2]
真業物がいかに快適だったかを実感する
90 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 07:51:32.26 ID:Jm5TPHJ0.net
オメガの防具ですごいスキル来るやろ多分
91 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 07:55:30.22 ID:7yvPKQ/h.net[2/2]
ベヒーモスの時はベヒーモスーツとかじゃなくてドラケン(竜騎士)だったから、オメガが何持ってくるかわからない

レダゼルトγ~ラギアの渾身増し増し路線だけはやめてよね
92 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 08:04:35.95 ID:vvWyIi4B.net[1/2]
オメガスーツ(14では課金)来たら叡智だしアツいよな
93 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 08:36:29.35 ID:YccEMzRE.net
集中2耳栓2スロ2
これメッチャ使えるわ
94 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 09:34:02.86 ID:VwK8sj+b.net
耳栓は無いと欲しくなるし付けてると無くても良いんじゃねってなるのがもどかしい
95 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 09:46:54.51 ID:sq2vmEcj.net[1/7]
オメガ防具は3スロスキルモリモリの穴ガバガバなら装備更新できそうか
あとはセットスキル次第かね
96 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 09:52:02.15 ID:Tgk+32ok.net[1/2]
咆哮食らってもスタミナ回復するしまあええか...になってしまった
97 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 09:54:12.82 ID:HBCjeITF.net
デブは怒りの咆哮早すぎ&ベールのヒットストップで分かってても避けられないでちょっとストレスだから耳栓あると幸せ
98 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 10:01:02.51 ID:nAR4wAyg.net[1/3]
TAでも大体つけてる印象だし火力スキルと見なして付けてるわ
99 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 10:32:21.65 ID:TsxZqTp6.net
心眼2麻痺強化1連撃1スロ21きたからアーティアじゃなくても武器スロ1使って心眼3にできるようになったわ
100 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 11:38:49.12 ID:ACnsa6GZ.net
Fやってたメンツは耳栓は火力スキルって昔から思ってるよな
トリアカ懐かしすぎる
148 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 17:31:37.27 ID:c5uKFtIZ.net[2/4]
>>100
これ
101 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 11:51:45.59 ID:dpZHlKee.net
達人芸連撃1ブボボ出たから攻撃から会心に変えたけどいいかも
102 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 12:05:45.69 ID:suPJU7SE.net[3/5]
防具って現状結局レギオス4でいいよな?
雷耐性マイナスだから環境にあってないけど、飯で0にはなるし
107 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 12:20:50.62 ID:WOrrBcaP.net
>>102
なんで4部位?
103 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 12:10:44.57 ID:gltrOEVq.net[1/5]
fは三界の護り(耳栓耐震風圧)っていう複合スキルに辿異防具で何れかをより強化させるのがデフォになってたな
とは言え付けてないと咆哮でハンターがひっくり返ったり風圧でフィールドの端から端までふっ飛ばされたり地震で尻もちついてギックリ腰になって動けなくなりと酷いことになるんだけども
104 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 12:17:01.89 ID:e1mY9UYu.net[1/3]
レギオス4のメリットが分からない
根性果敢なら常時5%アップだし
105 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 12:17:35.52 ID:s/w1BHke.net
レレレララとレレレゴゴだな
106 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 12:18:58.77 ID:CVHrxex3.net[1/2]
スキル乱れ打ちだな
特定の攻撃が二回攻撃になる
108 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 12:30:18.27 ID:suPJU7SE.net[4/5]
巧撃5挑戦者5で納まりがよかったからかな
109 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 12:31:13.85 ID:xVdUwxVE.net
Fはそもそもベースがドスだからディア辺りは耳塞ごうものなら硬直中に即死級の攻撃喰らうんよな
緊急回避でも避けれないし
火力とかじゃなくてスタートラインと呼べるレベルの重要性だった
110 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 12:35:15.57 ID:vvWyIi4B.net[2/2]
サ終あたりは遷悠スキルも合わせたらスキル20個くらいつけれたからな
剛力高耳はマナーとはよくいったもんだわ
111 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 12:35:47.27 ID:CVHrxex3.net[2/2]
咆哮確定死亡が無くなったからな
ヌルくなったもんよ
112 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 12:36:56.62 ID:LIS/G4nL.net[1/2]
防音と耐震と風圧耐性は義務教育😡
113 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 12:38:58.61 ID:nAR4wAyg.net[2/3]
レギオス4は千刃が強いか微妙だけど耳栓回避スタミナ3種盛る余裕があるのがいい
114 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 12:42:18.41 ID:LIS/G4nL.net[2/2]
正直今はどの防具でもそこまで大差ないと思う、TAとかやるならともかく

ちなみに俺は星9ゴアソロ一生10分切れないマンだ
先に言っておくが発言には気を遣ってくれないと困るぞ👊😎
115 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 12:42:28.77 ID:45Whghru.net
力の解放嫌いすぎるからレギオス着てる
116 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 12:45:21.00 ID:ivDj70eL.net[1/2]
やはりレレレレレなのか
117 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 12:47:34.26 ID:sq2vmEcj.net[2/7]
レレレレレ
118 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 12:47:35.61 ID:qhalsthk.net[2/3]
レギオス4は強くないけど力の解放で操作感変わることないし呪いの回避距離もないから好きな人がいるのはよく分かる
ツインクルス環境じゃなきゃ着てる人もっと多いんじゃね
119 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 12:47:47.91 ID:Tgk+32ok.net[2/2]
ゴ無レゴレの拡張性の高さから抜け出せない
120 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 12:56:55.44 ID:bqh8buL3.net
無ララララもけっこう現環境に刺さるくない?
業物3早食い2体術2ボボきたこれで勝つる!
121 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 13:43:02.47 ID:3DTg1r4g.net[1/2]
瞬間的なパワーを求めるなら
レギオス
レウス
レギオス
ゴア
ゴア
力の解放3の生産護石
で巧撃5力の解放5連撃1耳栓2を積むのだ

最大80%の会心率に超会心3と巧撃5を乗せた超パワーだ

お前も狂竜化ジンオウガにならないか?
122 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 13:50:31.25 ID:0OjRrkf5.net[1/4]
理論値ならゴ無レゴミ、次いでゴ無レゴレの超会心ビルドなんよな
123 ::2025/08/25(月) 14:06:27.53 ID:nMU3w7Nz.net
猿だから力の解放の発動有無で頭がバグる
124 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 14:15:53.03 ID:Fl7sj+k/.net
・ゴア2部位はつけ得
・ミツネ脚は瞬間的な火力は増すんだろうけど、巧撃時間延長の方が結果的には良さそう
・裂傷耐性3や耳栓2が欲しい場合は巧撃1落としてレ無ゴゴレとかで対応可能
・渾身とかいうノイズや操作感変わる力の解放がない
・護石枠が自由になる

ゴ無レゴレまたはレ無ゴゴレが現状良さそうな感じかな
125 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 14:17:43.61 ID:qK7lOHdt.net
持続3弱特1ぶぼぼの微妙に使い辛い理論値出た
シミュにかけても全く引っ掛からなくて泣いた
126 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 14:28:54.89 ID:0OjRrkf5.net[2/4]
検証動画の人いわく、攻撃4~5でも期待値は超会心や見切りより下なんだよな

TU以降も理論値構成はゴ無レゴミのキメラから変わってないし
装備組合せ毎の会心率で計算してるだろうから、結局超会心の倍率が効いてるんだろうな
127 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 14:30:20.34 ID:gltrOEVq.net[2/5]
力の解放このままだと僕はレダウになってしまう
と思ったらレダウ部位なかった
128 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 15:03:40.51 ID:EHTgGMau.net
この武器壊れすぎだしナーフ間違い無しだな
なんでガード武器が死ぬ思いで削りダメ貰ってるのにお手軽ノーダメ回避してるん?
回避だろうと削り追加して火力大幅に下げるべきだろ
137 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 15:50:36.13 ID:TcBJcp0I.net
>>128
ならガード武器の火力をナーフしよう
ガードもできるのに火力ありすぎ🤗
867 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 21:07:33.45 ID:VdFVR/EW.net
>>137
それランスさんの前で言えんの?
155 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 18:04:57.13 ID:s/nzZyKK.net
>>128
コロリンして回避すればお手軽ノーダメでしょ
129 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 15:04:42.06 ID:sq2vmEcj.net[3/7]
むしろガードの方を修正して削りを減らすべきでは
130 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 15:08:18.44 ID:2BG9X+tO.net
火力は下げてもいいと思う
その代わり三河市更新制限なくしてほしい
131 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 15:11:12.36 ID:iS5OUQQB.net[2/5]
使ってて楽しいなら火力は低くても構わない
132 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 15:14:43.05 ID:AbsuKi5W.net
ナーフより他武器もっと強化してよ特に斧兄弟
133 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 15:15:16.69 ID:qhalsthk.net[3/3]
じゃあ火力最下位まで下げるね
134 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 15:17:31.81 ID:ivDj70eL.net[2/2]
ジャスト回避の判定は元に戻してくれていいよ
135 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 15:35:52.34 ID:3TnV15nY.net
みかわしとか巧撃で上がる攻撃力に攻撃スキルは乗らないんだっけ
他武器より相対的に会心が強そう
136 ::2025/08/25(月) 15:41:48.43 ID:cjJ3XrkK.net[1/3]
今だにゴア装備がガチなのビビるわ
138 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 15:57:50.22 ID:Cg/8fSd4.net
ガードなんかノーリスクやん
139 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 15:59:16.85 ID:1Y1fZRcI.net
慣れてきたせいか解放の発動率悪い
わざと被弾するか
143 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 16:15:31.20 ID:uq4pA6kk.net
>>139
根性とばさないようには注意するが、わざダメージくらってすぐ発動させてる
効果切れたらまた被弾すればすぐ発動するしね
140 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 16:01:07.45 ID:gltrOEVq.net[3/5]
楽しくもない上に弱かったmh4の様な仕打ちは勘弁な
141 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 16:03:36.09 ID:HkO8EONS.net
ガ性積んでガードすればどんな攻撃でも大体漏らさずに耐えられるんだ
おいなんでジャスガすると漏れるんだよ
142 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 16:06:02.40 ID:sq2vmEcj.net[4/7]
ジャスガの方がリスクある謎仕様
144 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 16:44:24.68 ID:PBCnA2R3.net
ガ性とかがなぜか一律武器スロットなのは可哀想だと思う
145 ::2025/08/25(月) 16:55:16.98 ID:7lJY6wnE.net
ジャスガは星9だと削りダメでゴリゴリ減るしガードを避けようにも足回りが悪いから位置避けすら難しいしな
アズズ飯があるから回避型やろうにもジャスガが武器ギミックに組み込まれててできないんだよね
ガード武器いじめなんてワールドの頃からだから今に始まったことじゃないけどさ
それ考えるとゆるゆる身躱しになった今の双剣は火力も生存力もトップクラスだよね
146 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 17:05:11.23 ID:m0jXf1Ip.net[1/2]
救難たまに承認式で蹴られるんだけどなんで?
414 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 14:39:55.13 ID:SZ6FHU/Z.net
>>146
防具強化してる?多分防御力とかスキルを見てると思う
147 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 17:25:21.57 ID:c+JTobe3.net[2/2]
手動承認は自ら性格地雷をアピールしてるからスルーが基本だぞ
149 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 17:41:28.44 ID:suPJU7SE.net[5/5]
理論値だと巧撃5より連撃伸ばした方がいいのがなんか不思議な感じだよな
150 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 17:52:02.74 ID:sq2vmEcj.net[5/7]
結局咆哮って回避するより耳栓の方がいいのか?
151 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 17:55:18.55 ID:c5uKFtIZ.net[3/4]
下手ハンにとっては耳栓は火力
俺にとっては火力
152 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 17:57:22.81 ID:nbpN7+ox.net[1/2]
ゴ無レゴレ推し結構見るんだけど護石抜きで装飾品詰めて挑戦5巧撃5連撃1無我3って感じで合ってるよね?アーティア考慮で会心率45%は中途半端に感じるんだけどどうなん?超会心を積むには足りない切るにはもったいない感じがしてしまう
やっぱ解放欲しくなっちゃうな
181 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 20:41:12.10 ID:0OjRrkf5.net[3/4]
>>152
見切り3連撃ブの神おまあるなら理論値構成のゴ無レゴミもゴ無レゴレも

武器 見切り3、超会心4、属性強化3、業物3
防具 挑戦者5、連撃5or4、巧撃2、無我3

こんな感じになって後者は連撃1下がる代わりに千刃の身躱し付いてくる
185 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 21:08:46.00 ID:nbpN7+ox.net[2/2]
>>181
なるほど若干足りない会心率は見切り3おまで補っていく感じか
見切り3の神おま引けたら試してみたい
ちなみにゴ無レゴレだとその神おま前提で連撃に寄せても挑戦5連撃3巧撃4になるかな?
189 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 21:35:59.29 ID:0OjRrkf5.net[4/4]
>>185
あ、悪い連撃4巧撃2の構成はゴ無レレゴだったと思う
840 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 18:38:07.26 ID:XcR/oZ/e.net[2/2]
>>181
すげえ今更だけどこれって最大会心57%って事よな?挑戦者の発動率を考慮すると攻撃4にした方が良いと思ったんだけどどうなんだろ
まあ誤差だとは思うけど
153 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 18:01:52.43 ID:sq2vmEcj.net[6/7]
ゴ無レゴレ使う時は攻撃5まで積んでる
154 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 18:03:26.42 ID:c5uKFtIZ.net[4/4]
無印時代なんて脳死攻撃力ageで良いんだよ派
156 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 18:08:11.03 ID:iS5OUQQB.net[3/5]
渾身付けれない苦しみをやつらは知らないんだ
157 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 18:09:42.32 ID:sq2vmEcj.net[7/7]
別武器はほぼラレレラトだから双剣の装備構成自体が俺にとっては味変なんだ
158 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 18:33:40.94 ID:+BT8+5XD.net
4月からずっと祭りのやつ着てる
コスパ良いし剥ぎ取り増えるし
159 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 18:35:07.01 ID:e1mY9UYu.net[2/3]
コスパとは
160 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 18:39:08.21 ID:nAR4wAyg.net[3/3]
双剣スレ限定でレがどっちかわかりにくいわ
レギオスであることなんてほぼ無いだろうけど
161 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 18:46:12.00 ID:NcO+XsHe.net
祭りのやつって祭り中しか火力上がらないんじゃ
162 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 18:54:01.35 ID:oprRrBjO.net
初めてアーティアの斬斬攻攻攻が出たけどうっかり龍で作ってセーブしたわ
飲みながらやるとダメだな
163 ::2025/08/25(月) 18:55:07.11 ID:cjJ3XrkK.net[2/3]
祭り装備は流石にネタ
双剣は人によって装備が違うから面白い
164 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 18:59:53.80 ID:bvmnFYCM.net
炎の双剣アーティア欲しい
用途はゴアマガラ
復元のボーナス何がいいの?
165 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 19:02:06.34 ID:V6NcBpvU.net
双剣デビューしたけど乱舞コンボ派生や鬼神化状態の把握が大事なのに
技が全部同じに見えるせいで右上の技名表示から目が離せない
166 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 19:02:59.82 ID:gltrOEVq.net[4/5]
ゴ無レゴレってアーティア攻撃200会心率30%で弱特無しにしてどこでも率70%で殴る感じの装備か?
167 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 19:03:55.78 ID:i6LENM4M.net[2/2]
ネタのメインはコスパの使い所だろ
168 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 19:08:15.66 ID:e1mY9UYu.net[3/3]
アーティア会心盛りって本末転倒だよな
169 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 19:09:13.40 ID:viuTV0cz.net
被弾の6割が鬼人連斬を出そうとしての乱舞1誤爆だわ
このクソ技削除してくれませんか
170 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 19:19:04.64 ID:m0jXf1Ip.net[2/2]
今日もいいおま引けんかった、見切り3護石活かすのむずいなぁ
171 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 19:32:52.60 ID:x9XGDg35.net
ネガネガのおかげかもう手数武器の中では最上位クラスにはなったな、もう片手やるくらいなら双剣でビュンビュンしてたほうがいい
後は斧兄弟もどうにかしてほしいけど
172 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 19:34:35.46 ID:iS5OUQQB.net[4/5]
神おまってなんかわからんけどえっちだよな
173 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 19:35:12.18 ID:Ys6IL+vX.net[2/4]
もう双剣か片手剣しか使ってない
ゲームスピード速くなればなるほどお手軽武器が気楽に回せていいわ
174 ::2025/08/25(月) 20:09:45.73 ID:cjJ3XrkK.net[3/3]
双剣より上の武器って何よ...
パターンハメたヘビィくらいか?
175 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 20:21:25.23 ID:XHWTBKZD.net
ガンスだけは使えたほうがいい
176 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 20:28:37.44 ID:gltrOEVq.net[5/5]
あんまり強い強い言うと打たれるぞ
177 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 20:32:14.31 ID:Ys6IL+vX.net[3/4]
そしたらまた渡るだけだ
まあ下手したら全ての武器が弱くなるかもしれんけどな
178 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 20:33:34.44 ID:2CBwRTwF.net
いうてサンブレイクでも途中からずっと近接最強だったしな
179 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 20:34:24.26 ID:IP+x3JX3.net
斧ガリばっかで誰も超出力使ってくれない…せや、斧ガリ弱体化してバランス取ったろ!な開発だから
ただでさえそんなに火力はない廻天穿ちが弱体化されてリヴァイ使わせるように仕向けてくるぞ()
180 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 20:36:15.17 ID:Ys6IL+vX.net[4/4]
サンブレイクは上方修正しかしてないからな双剣
連斬の地上双剣ですら強化入って採用レベルまで持ち上がったのはマジですごいよ
182 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 20:50:40.01 ID:w/htU1Ga.net
双剣で渾身はいらないよな?
188 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 21:34:48.17 ID:zS1TyME0.net
>>182
渾身の立ち回り完璧だとしてもジャナフ2部位はもう流石にパワーが低い
183 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 20:52:18.99 ID:omjs0MSG.net
アルベド双剣は鬼人化すると鎖がビラビラするから分かりやすくて助かるな
184 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 21:05:33.66 ID:iS5OUQQB.net[5/5]
ビラビラ🫣
186 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 21:17:31.94 ID:3DTg1r4g.net[2/2]
見切り2裂傷耐性3おまけに属性会心1ブボかぁ
レギオスと戦うことを宿命付けられてるようだ
ゴ無レゴミとかはは1スロ不足だったからありがたい
187 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 21:30:08.99 ID:xh7HfI4G.net
今回ボボ部分妥協するなら案外理論値のお守り手に入るよな
業物3挑戦者1ブ1とかわりとすぐ出たわ
190 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 22:19:37.63 ID:z8KIX1AF.net[2/2]
今とんでもない下ネタネームと一緒になって謎にツボっちゃったw
急に現れる下半身周りの名前には多分一生笑わされるわ俺😇
191 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 22:21:01.82 ID:M6s52SPp.net
今日ワイルズで双剣初めて使ったけど
永遠に朧翔けできるやんけ
楽しすぎる
192 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 22:21:48.33 ID:I/iqzjNX.net
業物2耳栓2ボ21って地味に良くね
193 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 22:37:09.58 ID:d1lfLPDo.net
ナーフくるまで楽しんどけ
194 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 00:03:42.55 ID:Zzl8nOCq.net
ナーフは双剣潰しの新骨格モンスター
195 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 00:04:06.04 ID:GXT04WiT.net
太刀と弓とはなんか見切り系の感覚違うなと思ったけど双剣は当てに行くのがメインとわかったらめっちゃ楽しくなった
神武器やな
やっぱ武器は強くなってから使うに限る
196 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 02:05:38.93 ID:gdHBWr+O.net[1/3]
避けるというか突進して当たりに行く感じ
197 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 02:30:41.10 ID:q45hAW0s.net
念願の心眼ブボボ引けたのにサブスキルが威嚇3は流石に泣けるわ
198 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 02:38:45.37 ID:cRZ+TRdC.net[1/6]
双剣渡ってきましたテンプレ教えてください
199 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 02:39:39.61 ID:cRZ+TRdC.net[2/6]
砥石使用高速化いいぞ、攻撃との複合もある
200 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 02:45:01.61 ID:BT90zLpX.net[1/2]
無難に無無レトト使っとけ
慣れてきたらゴ無レギゴレギに着替えろ
201 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 02:48:13.66 ID:cRZ+TRdC.net[3/6]
サンキュー
202 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 03:04:30.33 ID:b/aqDcQd.net
ツインクルス以外だと強化持続積むなら無理に力の解放とかで会心盛るより攻撃力盛ったほうがいいのかな
203 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 03:06:55.38 ID:BJ08V29Z.net
お守りそれなりにいいの出てきて色々考えた結果反攻のお守り3って凄かったんだな…ってなった
204 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 03:12:22.35 ID:9V9W0q4g.net
ヒメキさんが負けたものリスト
・現実
・小学校時代のいじめっ子
・働いてる人
・感謝祭で中の人バレさせたアンチ
・トレパクを見破った人
・しょーちゃん(とくていのすがた)
・@wiki、各種百科事典作成者
・絵師や配信者に転向した元PSO2ユーザー
・ヒメキを「下手なネカマ」と指摘した女性PSO2ユーザー
・本スレ民一同
・元ファン(沼女子、バズーカずんだもん、ハゲキ再現など)
・配信者TK
・リプ凸アンチ←New!!
人生負けまくりの和田ハゲアキw
205 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 05:20:23.44 ID:KcYi3mRp.net
反抗3様は偉大な存在よ
206 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 06:26:01.99 ID:PExOLE9F.net
力の解放
発動のオンオフで使用感変わるからやり辛くて死ぬ
ツインクルス担ぐ事多いからレレレララで絶対入ってくるんですけどね…
207 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 07:38:52.97 ID:R3Egi6Ll.net
ゴ無レゴレの護石自由枠は素晴らしい
212 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 10:09:49.25 ID:5HBfC6ri.net
>>207
レはレダウ?
208 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 07:51:52.26 ID:93DCoxNn.net
昨日跡地ゴアでdps100越えの人いてたまげたわ
ちな装備はゴレレゴトに反3おま(ヌシ魂)
バフ盛りして行動噛み合ってやっと70-80なのに上手い人もいるもんだなあと感心したわ
見てた感じずっと頭に張り付いてた
209 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 09:37:42.65 ID:BGSYDtT9.net
ダハドまじで良いおまでる説ないかこれ
210 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 09:41:41.66 ID:zm14WPkx.net
レギオス星9も初期の阿鼻叫喚からだいぶ落ち着いて乙る野良少なくなってきたと思う
流石に順応してきたか
211 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 09:54:12.59 ID:w2J4g2UD.net[1/7]
レギオスこそ慣れると楽しいモンスターだと思う
砂原だと傾斜で事故る人もたまに居るけど
213 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 10:20:50.22 ID:nLAr3k0S.net
セルレギオス戦の事故の8割は傾斜が占めてそう
あとは段差、回避先に段差あってジャンプしちゃったところを狩られるのはどの武器でもやらかす
214 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 10:29:07.06 ID:s4ZSSUNP.net[1/4]
レがレダγかレギオスかは並びで普通に分かる
215 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 10:29:54.43 ID:y2Ez+wWC.net
レだよレそのレじゃねーよ
216 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 10:37:25.93 ID:w2J4g2UD.net[2/7]
レレレレレという構成が存在する
217 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 10:41:36.30 ID:s4ZSSUNP.net[2/4]
レレレレレは腰脚レギオスか火事場等や削りダメ多いやつには力の解放優先して腕脚レギオスなので分かるな
218 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 11:16:25.73 ID:Xl3FlSQG.net
レレレセセ
219 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 11:19:21.48 ID:bzvHds49.net[1/5]
自分が使ってるゴ無レゴレ のレはレギオス
220 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 11:27:07.08 ID:ZNu0u6UR.net
ラギアの水中スキップと同じでレギオス2頭で砂地へ飛ばれたら片割れ叩きに行ってる
221 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 11:49:17.28 ID:s4ZSSUNP.net[3/4]
ゴ無レゴレ→使いやすいけど長期戦になるほど克服が遅くなって黒蝕一体の期待値が下がるので注意

ゴ無レゴミ→上記の千刃1と連撃1スロ分の交換

レレレララ→ほぼツインクルス用。ウズトゥナは脳死でこれでいいけどセルレとミツネは超会心積むか力の解放の発動率上げないとアーティアに負けがちなので注意

レレレレレ(腰脚レギオス)→ダハドみたいに長期化したりゴアみたいにそもそも狂竜症もらえるのでゴア2採用したくない且つ回避距離ほしい場合。

レレレレレ(腕脚レギオス)→力の解放積みたい場合は腰脚レギオスより3スロスキル効率がいい

レ無レレレ→ゴア2いらない且つ力の解放にも頼りたくない時。ほぼゴア用で使ってる。

シュゴレゴレ→属性変換積みたいやつ向け。そこそこいいお守りないと多分組みきれない。アルシュラギアみたいな強制怯みがほしいやつ向け。

だいたいいつもこの辺
222 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 11:57:46.77 ID:cRZ+TRdC.net[4/6]
>>221
めっちゃ助かる
やっぱ連撃強化は使われてないのか
223 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 12:00:03.33 ID:0Y7kBvZm.net[1/2]
たしか自分は無無レゴゴだなぁ。ホント色々あるのね
224 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 12:09:55.47 ID:w2J4g2UD.net[3/7]
感染って長期戦になるほど克服が遅くなるって仕様あったの?
228 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 12:20:28.24 ID:pVBKQ2Os.net
>>224
長期戦というか克服した回数に応じて克服しづらくなっていくはず
他の近接はラレレラトがテンプレだけど双剣は(渾身が使えないから)装備構成の幅があって楽しいね
僕は無レレトト(胴レダγ腕レダβ)推していきます
229 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 12:23:37.42 ID:w2J4g2UD.net[4/7]
>>228
はえ~知らんかった
どこにも書いてないよなこの仕様
225 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 12:11:49.93 ID:lk9T1yfq.net
あんま難しいこと考えてないけどヌシの魂と千刃両立させたくてシミュった結果使ってたのがレ(レダγ)トレレトだった
226 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 12:16:40.13 ID:z8erGkfD.net
双剣って連撃は1でいいのかな?
今は5まで無理して盛ってるけど
227 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 12:20:07.71 ID:gFyoHA/U.net[1/3]
理論値的には巧撃伸ばすよりかは連撃1から伸ばしたほうがいいらしい
245 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 13:04:23.22 ID:ZH60uXJs.net[1/2]
>>227
物理環境言われてるけどやっぱ双剣は連撃で属性上げた方がいいって事なんかねぇ、腐っても属性武器だし
230 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 12:26:42.07 ID:UpftUgKD.net
スタ急2と回避性能2込みでシミュると俺のお守りではレレラトラが1番火力高くなるから完全に人それぞれ
231 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 12:27:49.05 ID:oFZhcUGw.net[1/2]
ちなみにぼくはレレレレト
232 ::2025/08/26(火) 12:30:55.77 ID:gyRSzv8w.net
双剣強すぎて草
ジャスト回避するだけで他の武器のちょっとしたメイン火力攻撃くらいの火力でるやん
233 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 12:34:30.06 ID:L2tFhOrF.net
レシュレレレで弱特5巧撃5挑戦2千刃Ⅱ運用してる無難に強い
ラギア相手はレラレレレで雷耐性40
234 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 12:38:55.54 ID:QmFkTdu1.net[1/3]
そこで俺はゴ無レレゴ(腕腰レギオス)を推すぜ

まあ大体221のまとめてくれた奴が現環境の双剣ビルドだな(快適構成除く)
235 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 12:42:30.73 ID:gFyoHA/U.net[2/3]
ゴ無レゴミは神おまに選ばれた者のみが使いこなせる
236 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 12:44:25.60 ID:w2J4g2UD.net[5/7]
ミってなんの脚?
241 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 12:51:54.22 ID:QmFkTdu1.net[2/3]
>>236
ミツネ、連撃2が優秀

つかゴア2部位構成はどちらかといえば短期決戦用だから、☆9や歴戦王居る現環境だと力の解放構成が無難に強いし使いやすい
237 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 12:45:13.61 ID:oFZhcUGw.net[2/2]
全員バラバラじゃねぇか!💥😡
238 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 12:46:41.28 ID:gFyoHA/U.net[3/3]
>>237
選択肢が多いのはいいことだ
239 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 12:47:26.52 ID:UnMRexpk.net
耳栓2派としては無無レゴゴを推したい
240 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 12:48:32.43 ID:s4ZSSUNP.net[4/4]
スタミナ補助スキル入れたがるやつもおるし、そもそも今作は条件起動式のスキル多すぎてどれが強いとか誰にも分からない。好きなように組め😤
242 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 12:53:43.82 ID:w2J4g2UD.net[6/7]
ああミツネかサンクス
243 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 12:56:37.48 ID:H7wGPFnk.net
先日レギオス星9事故って3乙したので恥ずかしかったです
244 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 13:03:28.46 ID:QmFkTdu1.net[3/3]
レギオスよぉ、マルチ竜谷の奥の段差でスクリュー引っ掛かってちょんちょん脚引っ掻きで乙ったことぜってー忘れねーからな!

はよ回復すればよかっただけだが戦い慣れすぎて身躱し強化惜しかったんよね…
246 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 13:10:13.82 ID:bzvHds49.net[2/5]
双剣に限らんけど意味のない段差で回避の無敵上書きされて死ぬのがつまんねーよ
247 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 13:11:28.39 ID:w2J4g2UD.net[7/7]
砂原の傾斜も敵の判定だけ貫通してくるしな
249 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 13:28:08.89 ID:EPnEUX3o.net
凶レ凶レトです😡
連撃5(強化1)巧撃1挑戦者2耳栓2です😡
耳栓欲しいんです😡
251 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 13:31:26.85 ID:vk6kL1Jx.net
健ララララ+(体術系のお守り)
雷属性有効なモンスターはこれでいい
252 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 13:44:02.68 ID:gdHBWr+O.net[2/3]
健さんか?
Xララララは弱特スタ急ついて2スロ多めで水と雷耐性高いからウズミツネラギアレダウセルレとかの汎用装備にいいよな
253 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 15:48:36.13 ID:jLkSkDlR.net
無無レレレで物理特化させてる
挑戦者5巧撃5連撃5に出来て綺麗ってだけの装備
強いかどうかは知らない
254 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 15:59:13.51 ID:cRZ+TRdC.net[5/6]
健さんがガチでなんのことか分からん
255 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 16:04:04.62 ID:c93+zo7r.net
健=健啖家の耳飾り
闘技大会の景品で作れる頭防具
早食い2満足感2 スロ1
256 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 16:20:02.82 ID:gdHBWr+O.net[3/3]
セルレギはレじゃなくセやルと表現するのはあかんのか?
257 ::2025/08/26(火) 16:29:57.46 ID:ON35EYJr.net
大して変わらないし自分が快適に周回できる装備が一番強い
258 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 17:17:48.89 ID:qp8o8x/Z.net
スタミナ回避積んで挑戦者5連撃1馬撃1あればなんでもいいや
259 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 19:04:02.56 ID:6YIr8KmP.net
心眼信者だから武器スキルが制限されたつれぇわ
260 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 20:01:46.22 ID:4LXm/vwY.net[1/2]
そう言えば今作、双剣の種類(重ね着)で見た目はおいといて一番迫力がある音(風切り音)が出るのはどれだ?
ワールドの頃はキリン双剣がフォンフォン重厚感がある大きめの音が出て爽快感があった記憶がある。
261 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 20:21:06.29 ID:cRZ+TRdC.net[6/6]
ゾシア双剣の見た目モンハンシリーズ通しても1番好きかも、ネルギガンテの爪みたいな双剣も好きゴアはなんか違った
262 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 20:51:42.54 ID:bzvHds49.net[4/5]
腱鞘炎の耳飾りに見えたわ
263 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 20:52:27.05 ID:bzvHds49.net[5/5]
卍─罪─卍 見たいな名前の武器好き
264 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 21:05:52.12 ID:5YcMZ6qD.net
実はティルトクライス好き
スティールスワロウ系統っぽくて
265 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 21:12:28.11 ID:ZH60uXJs.net[2/2]
見た目はウルグァムがカッコ良すぎて一番好き
イェリアも抜刀で二刀になるギミックが浪漫あって好き
ミツネ双剣もキレイで好きだけど刀身が短めなのがちょっと気になる
266 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 21:22:19.59 ID:4LXm/vwY.net[2/2]
【卍ー罪ー卍】
なんだか無敵のマイキーが担ぎそうだな
知らんけどw
267 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 21:32:32.40 ID:o7UqwF6u.net
ホープダガーのシンプルさが好き
268 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 21:41:26.35 ID:teX6Pa4s.net
歴代で言うとなんだろ
カーナ双剣と超絶一門とかはかっちょ良くて好きかも
269 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 21:44:18.21 ID:tEo8X1aD.net
ゾシア双剣の白い方どう考えても痛くなさそうでそこだけモヤッとする
270 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 21:52:13.52 ID:LUYrTeVe.net
卍解しそう
271 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 22:09:09.59 ID:bUf2H1Pf.net
他の武器では重ね着次第で当たり判定伸びる話あるけど双剣はどうなん?
272 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 22:11:14.62 ID:xujd6w2l.net
双剣だと渾身3が無駄すぎる
273 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 22:18:12.15 ID:BT90zLpX.net[2/2]
一応無尽蔵なしでも渾身連斬ループはできなくはないけど今って乱舞Ⅱ直出しとかもあるし渾身なしの通常型と比べてどうなんだとは思う
274 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 22:28:51.36 ID:0Y7kBvZm.net[2/2]
たとえ渾身双剣が僅かに強かったとしてわざわざそこまでしてこのゲーム続けようと思わんな…ピョンピョン変態機動してこそのワイルズ双剣。楽しい
275 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 00:06:34.83 ID:RHIyF5bk.net
逆襲って双剣だと過小評価されがちだけど必須急に強くない?
動画とかで発動してる箇所見てるけど被弾はもちろん、ジャスト回避でも結構発動してるから外せないと思ってるんだけど
278 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 00:49:21.19 ID:vxDhK/hH.net[2/6]
>>275
流行ってる防具が2スロほぼないからな
279 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 01:13:49.73 ID:IUu+5s84.net[1/4]
>>275
根性果敢や千刃Ⅱ環境にしちゃうと逆襲3入れるスペース無いわ
282 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 01:42:39.86 ID:rKMI6847.net
>>275
入れられるスペースがないんだよな
276 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 00:39:07.60 ID:Rj6jutIB.net
渾身耳栓スタ急と違って3つつけないと真価を発揮できないから2スロ枠足りない問題がね
護石とかでおまけで付いてきたら熱いと思う
277 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 00:47:16.36 ID:vxDhK/hH.net[1/6]
無尽蔵なしの双剣で渾身は効果途切れすぎてゴミだと思う
280 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 01:31:08.27 ID:C3/z4Yf2.net[1/5]
今はカツカツだからな
281 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 01:34:56.45 ID:hBYQ9vGN.net
一応無無レギゴゴや無無レトトで連撃を4から2まで削れば入るっちゃ入る
283 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 01:56:37.33 ID:Ul9PU+Co.net
逆襲入れるスペースあるならスタ急入れて快適性取りたい派です
284 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 02:02:25.65 ID:E+C/ZvHp.net
回避距離と耳栓が個人的に必須なので2スロとか余りません😡
285 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 02:02:46.06 ID:uJmBi5n0.net[1/7]
攻撃3馬撃ブと業物3変換ブボボがあるんだけどお前らならどっち使う?ボボあるのが体術付けられてでかいよなあ…悩む
286 ::2025/08/27(水) 02:24:27.05 ID:Uh6G3Bs3.net
この武器だけ必要なスキル多すぎない?
双剣だから武器スロ2倍積めるようにして
287 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 03:09:53.39 ID:npzplEAu.net[1/2]
ジャスト回避がガバいから回避性能はいらんよな
291 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 04:31:58.41 ID:IUu+5s84.net[2/4]
>>287
ちょいちょい削れるけど飯込みで回避性能3~4あると削りが無くなる
288 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 03:43:50.17 ID:C3/z4Yf2.net[2/5]
あんまりそういうことを言うな
ほなじゃあジャスト回避時間減らすで~ってされるぞ
289 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 03:52:03.35 ID:LTz7uie9.net
双剣の不満は鬼神化と鬼神強化の見分け辛さとスクスラの角度ぐらいだわ
300 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 08:05:55.03 ID:Q7qyfcUo.net
>>289
マルチでリザルト画面に書くことなさすぎ問題も気になる
ジャスト回避何回とか書いてくれ〜
292 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 06:18:21.76 ID:REZxFi7G.net[1/2]
ジャスト回避は同じ攻撃に対しての無敵時間は元からクッソ長いけどね
293 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 06:28:03.06 ID:TCtnnwpB.net[1/8]
ゴ無レゴレだから飯込みで性能4は付いてくる
296 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 07:47:51.02 ID:hJM97MG8.net[3/3]
大事な事なんだ
297 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 07:55:31.46 ID:9aoTqkuY.net[1/2]
性能0でも大放電や放電に対して反復横とびできるよ
299 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 07:57:00.58 ID:aZQhk55C.net[1/2]
持続系は全部行ける
ゾシアの直下ブレスでシャンシャンして周りと差を付けろ👊😎
301 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 08:06:30.48 ID:TCtnnwpB.net[2/8]
めちゃくちゃ短そうなオドガロンの鎌重ね着にしてるけどリーチは変わらんよ
304 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 08:53:39.64 ID:4Kb28DzS.net
タルパンチャー殴ってる限りはグラフィックによるリーチ差は無いしそもそも普段からリーチの差を感じたことは無い
306 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 09:07:06.13 ID:F68T/uIE.net
ほんと今さらながら焚き火料理と食事券のスキル効果って重複するのな…どちらかのみ使ってたわ

つか双剣だと食事で盛れないヨダレダケゴチソウダケ一択かね
つかパラメーター系はさすがに加算じゃないよな?高い方の食事券効果優先?
307 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 09:56:21.44 ID:FjGII5i1.net
>>306
飯って固定3枠+ランダム2枠でランダム2枠が焚き火使うと食事券スキルから上書きのイメージだった
実際は違うの?
310 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 11:13:46.04 ID:uJmBi5n0.net[2/7]
>>306
え?まじ?今度試してみよっと
飯で回避大食ってタシンで根性つけれるってことか、無駄にドスマッドシュリンプ周回してしまったせいで余りまくってんだわ
308 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 09:58:06.81 ID:TCtnnwpB.net[3/8]
効果重複ってどういうこと?
例えばエビの回避小とアズズの回避大どっちもつけられるみたいな?
309 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 11:11:32.82 ID:D7l/i0vN.net
効果はどうあれ焚き火料理食った直後にガッツリ飯食うのはちょっと食いしん坊が過ぎるんじゃないかな
311 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 11:46:11.68 ID:Ki/DO8Vx.net
シルド飯ならデザート感覚で別腹っしょ
312 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 12:00:51.73 ID:807W2r1l.net
その後種とキノコも爆食いしろ
313 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 12:09:55.61 ID:ZI0yVEdC.net[1/5]
え、ガチ??
314 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 12:17:03.92 ID:dcPXCsS+.net
👓ハンターさん太りましたか…?
315 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 12:19:25.90 ID:f/idvBRc.net[1/2]
いや、混乱させてスマン
ゲーム内で確認してないし不確定だけど今更ながらふと思って少しネットで調べただけで306が合ってるかも

料理と食事は効果の大きい方が上書き
防具スキルと料理or食事はMAX効果まで加算
この認識までは合ってる?

んで料理と食事で効果別の物は両方付与できないのかと思って(焚き火でキノコ食べて体術付与とか)
やっぱり効果の枠の上限が決まってるのかな
316 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 12:20:49.39 ID:f/idvBRc.net[2/2]
間違えた、307の見解ね
317 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 12:21:21.79 ID:vxDhK/hH.net[3/6]
結局何が言いたいんだよ
318 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 12:28:03.88 ID:pMhgaoG1.net
情報が錯綜している
319 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 12:29:08.41 ID:vDEiB1lo.net
試してから言え
320 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 12:29:33.39 ID:vxDhK/hH.net[4/6]
食事スキルは最後に食べたものしか反映されないだろ、適当な嘘をさも新たに発見したかのように言うなうっとおしい
ハンターは食事の前に腹の中全部吐き出してから食事してるんだよ、狩りを舐めるな
323 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 12:33:49.43 ID:ZI0yVEdC.net[2/5]
>>320
急なパリアプリアで草
321 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 12:32:06.39 ID:IUu+5s84.net[3/4]
ちゃんと検証してから広めてくれます?めっちゃ嘘くさいぞ
322 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 12:33:31.71 ID:ldSTzPAK.net
トリュフドコンガ食ってからお食事券使って採取したらわかるんじゃね
本当ならムラ気大や体術と回避大が両立できてえげつないがさすがに嘘なきがするんだよな
324 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 12:34:08.44 ID:IUu+5s84.net[4/4]
ステータスも最後ので上書きされてるぞ
325 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 12:39:00.44 ID:ZI0yVEdC.net[3/5]
まあいいじゃないの
次から気をつけたまえ😎☝
326 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 12:41:19.07 ID:HwPSKmmW.net[1/2]
たぶん勘違いだろうからそんな嘘つき呼ばわりせんでも
料理の効果と食事の効果で被るやつ出してたとかそんなオチじゃね
他武器スレで嘘の検証根拠にして誤ったモーション広めてるやつもいたからこっちは自分を疑ってる分かなり善良だよ
327 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 13:04:04.17 ID:uJmBi5n0.net[3/7]
基礎ステータスに差があるせいで食材の使い道全くねえよな
328 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 13:06:04.98 ID:jQdALyYI.net
いま何度か試してみたけど最後に食べた料理or食事でステータスも効果も完全上書きでした
裸でゴチソウダケ食べた後にお食事券使って体術効果も確認してみましたが、消えてますね

適当言ってスミマセンでした

現状、焚き火料理のメリットは余りない?
329 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 13:12:37.80 ID:uJmBi5n0.net[4/7]
ワイルドハーブだったか状態異常値を上げる食材しかメリットないね
330 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 13:28:20.21 ID:4rzZDBIX.net[1/2]
普段体術異常飯してるな
331 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 13:41:27.04 ID:14GJu5t8.net
焚き火飯なんて集会所できてから食った覚えないわ。弱すぎてな
332 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 13:48:21.32 ID:C3/z4Yf2.net[3/5]
結局今すぐ試せて検証できるやつ誰もいなくて草
341 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 17:15:06.44 ID:vxDhK/hH.net[5/6]
>>332
平日の真っ昼間やぞ
ニートしか無理やん
333 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 13:49:25.13 ID:1hKIAbmp.net
クエスト中に食える
339 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 16:36:11.93 ID:HwPSKmmW.net[2/2]
>>333
これだな
クエスト中に食事時間切れしたとき食べてる
334 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 14:00:08.97 ID:XgQxL26K.net
わざわざ大集会所に行かなくていい
335 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 14:36:14.25 ID:TCtnnwpB.net[4/8]
アズズ飯しか食ってない
336 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 15:05:51.52 ID:pPzAxS3H.net
焚き火飯以外食ったことないが問題なく狩れてるが?
337 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 15:06:17.49 ID:VZ50au/v.net
平日昼間から試せるほうがやべーのでは?
340 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 17:14:05.61 ID:spXmjyga.net
回避3を装備に依存せず食材集めもせず使えるアズズ飯とかいうぶっ壊れ
342 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 17:16:23.55 ID:4rzZDBIX.net[2/2]
キッズならまだいけるじゃろ
343 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 17:21:14.43 ID:v5Gphdgq.net[1/2]
もっと食事券が簡単に手に入らないと常時アズズ飯食うほどやる気はでんわ
344 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 17:24:19.08 ID:3farwbWp.net
エビで十分だわ
投網漁の副産物でアホほどあるし
345 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 17:30:24.13 ID:ZI0yVEdC.net[4/5]
別にビビってはねーよ?
別にビビってはねーけど、一応根性飯と根性果敢だけは付けさせてもらうよ?一応な?
347 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 17:36:14.55 ID:uJmBi5n0.net[6/7]
>>345
被弾しても根性あるから死なないし身躱し維持したまま殴るかーって判断できるから根性は火力スキル
タシン飯は食わんけど果敢は絶対に手放せないわ
346 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 17:32:29.49 ID:uJmBi5n0.net[5/7]
焚き火飯のアッパー調整の要望送っといたわ
ドスマッドシュリンプはロード時間込み1分で100分の効率で集められるから基礎ステータスさえ同じになってくれれば常用できる
348 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 17:37:25.34 ID:TCtnnwpB.net[5/8]
乙る奴って根性果敢程度の割合だと抱えたまま乙ってるイメージ
349 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 17:44:30.61 ID:fAPprI91.net[1/2]
オメガには必須級になりそう
350 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 17:55:12.70 ID:C3/z4Yf2.net[4/5]
回避2か3積んでアズズ食っとけば一生回避してるだけで生きれるぞ
351 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 17:56:21.10 ID:aqBMxhEp.net
アーティア火しか作ってないんだけど優先度的に次は水氷?
352 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 17:57:39.10 ID:IeSMPcTM.net[2/2]
オメガ対策に雷やぞ
353 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 18:01:08.08 ID:ZI0yVEdC.net[5/5]
昔から火と雷は通る相手多いからね
ゾシアでワンチャン、フロンティアであった光属性来るかなと期待したんだけどな😡
354 ::2025/08/27(水) 18:18:05.49 ID:RZcMprGa.net
他だとラギア武器に比べたら雷アーティアなんて鼻くそってパターン多いけど、
双剣は雷アーティアでラギア双剣に勝てるん?
355 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 18:29:05.52 ID:HV3XHT0t.net
雷耐性何気に重くてラギア双剣使いたない
356 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 18:33:44.75 ID:C3/z4Yf2.net[5/5]
スタミナや回避などのスキル優先で多く入れるなら雷でもアーティアのが強くね
357 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 18:37:17.11 ID:aZQhk55C.net[2/2]
雷アーティアの方が快適
周回において快適さはおっぱい以外の全てに勝る
358 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 18:41:24.67 ID:v5Gphdgq.net[2/2]
ラギア双剣は浪漫だよ
359 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 18:47:35.24 ID:fAPprI91.net[2/2]
ウズトゥナにだけありでしょ
361 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 19:29:37.97 ID:Q9FtJDRd.net
ダメ計したら分かるよ
362 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 19:52:12.57 ID:tk26rgY1.net
オメガと言えば二刀流魔法剣サンダガ乱れ撃ち
つまり雷双剣乱舞が特効
363 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 19:53:26.70 ID:9aoTqkuY.net[2/2]
みんなラギア双に取り憑かれる
364 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 20:56:35.92 ID:IoetjvtW.net
トゥマンボゥ!
365 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 21:14:16.64 ID:hY4dMtDN.net
>>364
サンダガの効果音?
366 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 21:44:17.35 ID:TCtnnwpB.net[6/8]
砂原の傾斜だけはほんとゴミ
367 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 22:06:50.11 ID:npzplEAu.net[2/2]
業物、集中、強化持続
超会心、心眼、見切り、攻撃
属性強化、属性会心
神おまと合わせてもここから4つだけ選べとか残酷過ぎるだろ…
368 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 22:21:21.93 ID:vxDhK/hH.net[6/6]
心眼強くなりすぎたからどうせ次回作あたりでは修正されそう
369 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 23:16:58.55 ID:TCtnnwpB.net[7/8]
属性会心はその中だとだいぶ優先度下がるな
370 ::2025/08/27(水) 23:30:21.81 ID:0jNoOAjG.net
44簡悔肉質が心眼のカモにされるの耐えられないだろうね
371 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 23:36:10.67 ID:TCtnnwpB.net[8/8]
肉質44が存在することがマジで気持ち悪い
372 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 00:00:14.70 ID:W8ZIhilk.net
レア8お守りと業物昂揚の複合珠で属攻付けてスロ3フリーにするのが鉄板
373 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 00:03:14.53 ID:HPZnc9Q7.net
ニートだからこそ何回も練習してできるそれで一位とれる
374 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 00:54:06.01 ID:6DxLYpFH.net[1/3]
弱特も切れ味補正かかるようにしてもいいだろ
いい加減オレンジなのに弱特有効だったりそうじゃなかったりするの気持ち悪いわ
375 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 02:20:24.09 ID:5/mQDtcU.net[1/2]
肉質44なんてあるのか、まあそれは流石にダメだな
最近フロムでもあったけど、開発がプレイヤー対策し始めるのは一番あかん
376 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 03:38:21.02 ID:8iocWopP.net[1/2]
回避性能ってどれぐらい積んでる?
自分は3は欲しいなぁって思ってる
377 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 03:55:28.25 ID:ma/EvB45.net[1/3]
ジャスト回避のない武器種で考えたら回避性能3あればだいたい避けられるけど2はたまに引っかかる
マキ飯が3相当らしいから珠は入れても1-2までにして耳栓スタ急入れてる
378 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 03:57:44.65 ID:2YZytKW4.net[1/3]
回避性能って積まないか最大フレームまで積むかの2択よな
379 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 03:59:53.22 ID:8iocWopP.net[2/2]
ちなみに自分は回避性能2+エビで5相当まで積んでる
380 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 04:26:18.06 ID:jmROs2U2.net
ステップヘビィならレギオスノーダメいけることもあるけど回避5抜いたら3乙するわ
双剣には積まない
381 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 05:34:44.94 ID:MsYp1pNp.net[1/3]
このジャスト回避があるから性能はいらないかなぁ
382 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 06:36:36.76 ID:6DxLYpFH.net[2/3]
ゴア頭で勝手に積まれてるんだ
383 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 07:00:57.76 ID:+nAGOB7G.net[1/2]
アズズ飯かエビ食うから回避性能は付いてくる
384 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 07:20:10.41 ID:mYcv2bXV.net[1/2]
セルレギオスって無無積んで自動回復してないと双剣辛くない?
引っかかれまくってすぐ死亡圏内まで入っちゃうわ

みんないちいち武器しまって回復してるの?そもそも当たってない?
388 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 07:30:58.31 ID:rJi2tX2p.net[1/2]
>>384
脚ちょんちょんは力の解放発動するために調整で受けるときはあるけど、基本ジャスト回避と位置避けだな

目安としては捕獲5分切りできるよう意識した立ち回りしてる。ぐだって切れないこと多いけど
385 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 07:21:59.93 ID:6DxLYpFH.net[3/3]
被弾してるとしたら超回復でカバーできる範囲じゃなくない?
裂傷耐性積む方が先だと思うけど
387 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 07:29:18.72 ID:mYcv2bXV.net[2/2]
>>385
もちろん超回復でカバーできる範囲の被弾の話だよ
自動回復無かったら相手のスキを見て武器しまって回復しないといけないのがな
一回でもやったらめっちゃロスじゃんって思った
386 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 07:22:50.60 ID:MsYp1pNp.net[2/3]
引っ掻かれまくってるのがおかしいぞ・・・
まず立ち回り見直した方がいい
389 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 07:38:14.22 ID:b9KnYjMW.net
セルレ星9って竜谷に来てくれるの?
390 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 11:17:11.30 ID:rJi2tX2p.net[2/2]
低確率(4~5%)だけどポップするよ
391 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 11:35:02.00 ID:5/mQDtcU.net[2/2]
飯は根性で安定取りたいから回避性能は巣で4積んでるわ
昔は火力こそパワーの思想だったけど、寄る年波には勝てません
392 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 11:43:21.59 ID:uJKxWNnk.net[1/7]
来てくれるのかサンクス
次アプデのラギア竜谷もそれぐらいの確率になりそうだな
394 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 12:25:00.28 ID:dh6rNvZP.net[1/2]
回避性能はジャスト回避に乗らないから要らないって言うけど有れば心置きなく攻撃に突っ込めるから精神安定剤として入れてる
396 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 12:27:07.33 ID:uJKxWNnk.net[2/7]
性能避けの方でもうま撃発動するからあって損はない
ゴア頭と飯で4発動してるわ
397 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 12:41:29.57 ID:6b0Xl7ee.net[1/4]
いつも回避性能5だけど昨日ちょうど2で運用してみたら明らかに被弾増えたわ、でもゆうほど被弾しなかったからアズズ飯の3あれば足りそう
398 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 12:43:06.84 ID:A5D8GQU+.net[1/4]
並ハンなんだけど星9ゴアラギアで必須は業物心眼超改心で後はお好みって感じ?
399 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 12:50:27.97 ID:IWQDpq7Z.net[1/3]
属性強化無いのは流石に論外
400 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 12:52:24.32 ID:uJKxWNnk.net[3/7]
攻撃5業物3属強3おまけで砥石2
武器はずっとこれ使ってる
401 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 13:30:48.64 ID:MsYp1pNp.net[3/3]
属強と心眼は優先やね
402 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 13:34:43.12 ID:RXed5QIz.net
属強心眼業物強化持続匠3属会1
強化持続外して超会心の方がいいだろうけど快適優先
403 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 13:54:11.49 ID:ma/EvB45.net[2/3]
ゴアやラギアってあんまり属性通らんくね?
404 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 13:55:54.53 ID:TRaXyeid.net
やっぱアーティア無いと双剣はキツイかね
睡眠大剣やってた時の厳選でウンザリしたからもう二度とはしたくないしアレを5属性ぶんとか嫌すぎるんだが
405 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 13:58:53.47 ID:JcbhpY3E.net[1/2]
攻4斬1とか攻5よりは攻3斬2は出やすいからいけるいける
406 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 14:02:06.58 ID:5Jw4bpqZ.net
業物・属性強化
昂揚・属性強化
集中・属性強化

各属性のティルトクライスにこの組み合わせで固定、おまけで護石は体術4と心眼1の奴
手持ちの護石でだいぶ組み合わせ変わるよな多分
407 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 14:08:55.78 ID:s518eZqa.net
ソロでミツネ相手に心眼ってありかな?
410 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 14:25:37.92 ID:pnCPn6X3.net[1/2]
>>407
そんかん自分で考えた方がいいぞ
肉質載ってるサイト見て自分が普段ミツネのどこ斬ってるか考えたら心眼いるかどうかなんてすぐわかる
408 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 14:09:47.15 ID:uJKxWNnk.net[4/7]
アーティアは斬1か2あればとりあえずいいから双剣はそこまでダルくはないよ
409 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 14:12:27.84 ID:2YZytKW4.net[2/3]
切れ味2と匠2入れても青になる😭
411 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 14:29:08.68 ID:IWQDpq7Z.net[2/3]
下半身の歴戦傷狙うなら心眼はありかな。頭破壊と前足破壊で拘束は足りてるから必要性は感じないが。
412 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 14:29:16.05 ID:a7d+P+Ql.net[1/2]
回避性能入れる余裕があったら
スタ急とかランナー耳栓入れたい
もしくは早食いでも

必要スキル多すぎるね
413 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 14:32:20.09 ID:a7d+P+Ql.net[2/2]
アーティアの属性4切味1てゴミなの?
せっかく出たから使ってるけど
他であんま使ってる人見かけないから
415 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 14:40:03.10 ID:dh6rNvZP.net[2/2]
属性がWorld並みに戻ったから物理を捨てるわけにはいかないんだサンブレが異常だった
416 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 14:42:52.88 ID:IWQDpq7Z.net[3/3]
ダメ計するか面倒ならタルパンチャー殴るだけでもすぐに答え出る
417 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 14:44:05.75 ID:7ubiSnEh.net
サンブレはWilds表記に合わせると属性値2000~3000越え出来ちゃう様な環境だったからねぇ
418 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 14:46:02.59 ID:pnCPn6X3.net[2/2]
身躱しで属性値は伸びない、いいね?
419 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 14:49:42.43 ID:yTdDgTyt.net
属性値は伸びなくても属性ダメージは上がってるだろ
何が言いたいんだ
420 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 14:55:18.31 ID:XfBL0m9b.net
三河氏で属性値上げると上限に引っかかりやすくなるから属性ダメージの方をあげますって配慮はできるんだよな
421 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 14:55:53.11 ID:UMwwPg2j.net
俺はスタ急が一番優先度高い
あと武器スキルに集中は絶対に付ける
422 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 15:04:50.23 ID:ibC28kgO.net
集中必要勢がでてきたか
423 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 15:05:48.64 ID:Gbjg7yKS.net
集中なんかより優先するのあるだろ
424 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 15:06:32.52 ID:YGEYZGvv.net
人それぞれだから好きにするヨロシ
425 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 15:10:15.02 ID:FtynZwdK.net[1/2]
俺はランナー≧体術>スタ急派だわ
426 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 15:11:42.62 ID:uJKxWNnk.net[5/7]
スタミナ系は体術とランナー付けてる
スタ急はスロ2だから枠が無い……
427 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 15:14:10.81 ID:0GGGtISK.net
マイセットに解放ビルドが多いせいで体術入ってるとムズムズする
428 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 15:22:36.81 ID:JcbhpY3E.net[2/2]
集中は複合だから付けやすいね
429 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 15:31:16.38 ID:FtynZwdK.net[2/2]
レア5おまだけど
強化持続1、防御3、ランナー2にボ3空きが結構使える
430 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 15:35:38.25 ID:6b0Xl7ee.net[2/4]
最近双剣渡ったにわかなんだけど双剣て○属性強化優先なのか?同じく属性強い弓も結局超会心とか物理よりが答えらしいしどうなんだろ
431 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 16:15:10.04 ID:BCC2J5Ga.net
ジャスト回避ゆるゆるなのに回避性能必要勢とかいるらしいしマジで人によってスキル構成違いそう
432 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 16:16:52.84 ID:pGp9IXY9.net
会心率盛りにくいのもあって敵にもよるが属性強化は入れた方がいいよ
超会心・属性強化閾値って超会心・攻撃閾値の会心率60-70%よりもかなり上だった気がする
433 ::2025/08/28(木) 16:22:06.26 ID:3KPawq1P.net
装備構成は力の解放の有無から始まる
434 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 16:31:49.17 ID:uJKxWNnk.net[6/7]
解放の有無はマジ
435 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 16:34:21.29 ID:CPdaBvrO.net
"力の解放を信じるな"
436 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 16:52:33.47 ID:A5D8GQU+.net[2/4]
属性強化が必須ってマジ?
ゴアラギアへのダメージの内の属性の割合って1割もないイメージなんだけど
437 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 16:55:55.72 ID:6slk40c+.net
必須なんて何処に書いてんの?
451 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 20:25:55.52 ID:A5D8GQU+.net[3/4]
>>437
>>399
ないのは論外らしい
438 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 16:59:24.70 ID:bNrLGNXY.net[1/3]
ラギアとアーティア雷どっちがええんやろ
439 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 17:03:05.25 ID:ioEGSor0.net
強化持続入れるならラギアでもいい
入れないならアーティア雷
441 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 17:31:28.22 ID:bNrLGNXY.net[2/3]
>>439
ラギアに強化持続入れるてことは属性強化諦める?
440 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 17:14:42.28 ID:GkvMIfBf.net
これ以上力を解放すると
僕はレダウになってしまう
442 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 17:59:20.90 ID:ma/EvB45.net[3/3]
ラギアは属性変換雷と昂揚2ついてるじゃん
444 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 19:06:16.46 ID:bNrLGNXY.net[3/3]
>>442
そういうことかすまん
443 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 18:00:28.46 ID:uJKxWNnk.net[7/7]
雷はラギアにしてる
これも味変
445 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 19:17:41.25 ID:+nAGOB7G.net[2/2]
双剣の欲しいスキルって複合が多いから護石の難易度(?)他と比べたら割と低くね
446 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 19:35:20.10 ID:coQTfnSH.net
業物3挑戦者1ボ2とかいうもどかしいのが引けた
なんとかブボボと差別化出来ないかな
447 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 19:36:48.74 ID:1KuE7gOi.net
斬2と匠2の白100で回せてる人いる?
448 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 19:56:55.49 ID:DWAutxae.net
身躱し状態なるとついバッタになってしまう
449 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 19:59:04.46 ID:2YZytKW4.net[3/3]
バッタでも体擦り付ければそれなりにダメージ出てそう
450 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 19:59:49.19 ID:VDFVbg9l.net
スライサー連打はスタミナ消費効率終わってるのでちゃんと乱舞当てような😌
452 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 21:20:14.86 ID:2Ecdq4+Y.net
ラギアの大放電には回避性能と回避距離どっち優先のが避けやすい?
453 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 21:46:49.50 ID:6b0Xl7ee.net[3/4]
>>452
回避性能つけて大放電に向かって4回ローリングするんだ
454 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 22:04:42.61 ID:M5WGjjW8.net
属性強化が必要かどうかはダメシミュ使えばすぐわかるでしょ
455 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 22:08:49.94 ID:A5D8GQU+.net[4/4]
すまん、ダメシミュにぽちぽち打ち込む程の熱意はない
456 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 22:41:36.89 ID:Use5vCCr.net[3/3]
ラギア楽しい
457 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 23:18:39.97 ID:XM9urTHI.net
フゲン 逝去 ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)ウウ
あの悪役ボイスが恋しいよぉ〜
458 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 23:44:27.38 ID:6b0Xl7ee.net[4/4]
ダメシミュURL貼ってー
459 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 00:05:53.76 ID:gO7EZtSJ.net[1/3]
他人に聞いて本当否か分からん解答当てにするよりダメシミュ回した方がよっぽど効率的だと思う。そもそも装備も護石も知らんし。
460 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 00:07:25.68 ID:dCWeUkD8.net[1/12]
ダメシミュって理論値出してくるの?
461 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 00:11:43.19 ID:gO7EZtSJ.net[2/3]
>>460
計算結果なんだからそりゃね。後は各スキルの実戦での発動率やどの部位をどのモーションで殴るかとかで自分で検証するしかない。最適解を見つけたいならね。
462 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 00:12:17.26 ID:Y6l9eo7C.net
モンハン最高
463 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 00:19:46.14 ID:dCWeUkD8.net[2/12]
じゃあ当てにならんとは言わないけど並ハンレベルじゃ効果は薄いな
理論値は罠だから
464 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 00:25:46.74 ID:gO7EZtSJ.net[3/3]
納刀で身躱し没収される仕様上、罠貼るタイミングも考えないと意外とタイム縮まないから頑張ってくれ
465 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 01:29:36.16 ID:PIqG1Bm9.net[1/6]
うちの婆ちゃんも理論値最強は最強じゃないって口うるさく言ってたなあ
466 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 01:32:57.58 ID:4rhmqVhf.net
まあでもプロハンはその理論値を試行回数稼いでたまたま引き出せた時のを動画にするから理論値通りの動きできるじゃん!ってやり込んでない人は思っちゃうんだけどな
467 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 01:41:19.46 ID:uDLdd70d.net
ダメシュミしてきたけど挑戦者5積むぐらいのクリ率じゃ超会心より属性のが期待値上だな
468 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 01:59:50.89 ID:xSHpLPz8.net[1/2]
クリ率低い&属性通りにくい相手なら無理に超会心や属性強化入れなくても
業物+昂揚 集中 心眼あたりで快適に戦った方がマシじゃね
469 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 02:11:47.01 ID:b9MefxeM.net[1/2]
あーやっぱそんな感じか
会心率60%で超会心=見切り≧属性強化って認識だわ
470 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 05:42:58.28 ID:Yle/JsW6.net
回避性能って三河氏になるためのステップに乗って成功しやすくなると思ってつけてたけど関係ない?
471 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 06:04:51.21 ID:PIqG1Bm9.net[2/6]
関係ない定期
472 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 06:22:57.24 ID:oliB63pR.net[1/2]
関係あるけどな
473 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 06:27:06.99 ID:dCWeUkD8.net[3/12]
業物昂揚集中なら複合で属強3積めるのがお得感ある
474 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 07:00:03.72 ID:u6vpBZp1.net
攻撃2心眼1ランナー3ブボボを手に入れたい人生だった
475 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 07:00:49.10 ID:3jAXBCMg.net
性能は身躱しに乗るとも言われているが定かでは無い
476 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 07:17:50.14 ID:dCWeUkD8.net[4/12]
重ね着とマイセットの紐付はよしてくれ
なんで冬なんだ
477 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 07:22:34.33 ID:bgdw03M2.net
集中って鬼神ゲージの増加量が増えるだけだよね?
消費量が減るとかなら嬉しいけど
484 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 09:43:09.49 ID:AbaVVbe1.net[1/2]
>>477
ダウンとかのラッシュ時に尽きるのは同じなんだよねぇ
478 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 07:23:13.88 ID:nsbjlP+z.net
重ね着紐付け9月末じゃなかったん?
オメガなんかのせいで後回しとか許さないぞ
479 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 07:55:32.39 ID:tIp6gL1m.net[1/2]
モンハン辞典だとジャスト回避に回避性能が影響してる様な記述もあるから紛らわしい
480 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 08:07:33.25 ID:dCWeUkD8.net[5/12]
検証動画だと乗らないように見えたが果たして
481 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 08:51:21.19 ID:fdkcJCez.net[1/2]
ジャスト回避受付時間後の無敵時間にしか影響ないと思うけどね
482 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 09:30:33.32 ID:tIp6gL1m.net[2/2]
久々にやってみて改めてグラビモスは近接でやるとイライラするな
腹部ガスやら弾かれる脚やら対策スキル多すぎて属性弾で良くね?になるね
483 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 09:41:09.75 ID:USWDCiwH.net
グラビは近接楽しくないからヘビィでひたすらお腹撃って倒すのが一番だわ
やっかいだよな
485 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 09:53:26.50 ID:dCWeUkD8.net[6/12]
雷もアーティア作ったわ
穴の関係で他属性とスキル違って使用感変わることに耐えられなかった
486 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 11:39:24.66 ID:2ScYeZ9v.net
回避性能とジャスト回避についてはXでコマ送りの比較動画見たことあるけど、確かに回避性能有りの方が判定フレーム伸びてるように見えた
ただそれ以外の検証見てない
487 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 12:20:27.63 ID:RTcEOiK3.net
弓のジャスト回避は成功フレーム伸びるとかいう動画は見た気がするんだが、よくわからんな
488 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 12:36:10.88 ID:KHHWmEtK.net
全然わからない
俺たちは雰囲気でジャスト回避している
489 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 12:45:00.92 ID:Q2eTmonn.net
ある程度引きつけりゃ、ジャスト回避になるんだからなんでもええ
490 ::2025/08/29(金) 14:07:26.16 ID:78Jo2pTa.net[1/3]
判定緩いしな
できないならガード武器でも使ってろって話
491 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 14:08:48.67 ID:dCWeUkD8.net[7/12]
むしろ自ら特攻して回避を拾いに行くぞ
492 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 14:10:29.58 ID:AhNPUe9k.net[1/5]
ジャスト回避した後って
乱舞2→乱舞3とスクリュー→乱舞1どっちやるべき?
493 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 14:15:02.83 ID:rHCRUN9S.net
可能な限り乱舞2,3を狙うもんじゃないの
494 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 14:26:03.36 ID:jGPiOA8n.net[1/3]
乱舞3をいかに最速で当てるかの武器だぞ
495 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 14:29:39.88 ID:AhNPUe9k.net[2/5]
そうだよな?
TAみたらスクリュー→乱舞1しててあれってなった
496 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 14:36:02.39 ID:fdkcJCez.net[2/2]
乱舞3が絶対行けるなら乱舞2
無理ならスクリューの後に適当な攻撃する

こんだけでいいよ
497 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 14:51:30.11 ID:b9MefxeM.net[2/2]
最近双剣渡ってずっと回性5でやってて昨日回性0のアズズなしでやってみたら明らかに身躱し成功しなくなったわ
モンスターの攻撃に回性5の無敵で突っ込んで身躱し貰うムーブがやりづらくなってる

体感の話だけど無敵時間と身躱し成功の判定がこんな感じな気がするんだよな、見方は○は無敵で×が無敵が切れるフレーム、◎が身躱し成功フレーム
○○×◎

回性付けると○○○◎みたいになるイメージでラギアの大放電に前ロリで自分から突っ込んで身躱しするムーブが全然出来なくなった
501 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 15:20:19.80 ID:AhNPUe9k.net[3/5]
>>497
回生0だけど普通にできます
498 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 15:05:42.45 ID:SEOt2Y4x.net
双剣の回避って1f目からジャスト判定出てるんじゃないの?
持続長い攻撃もジャスト回避連打で避け続けられるし
499 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 15:15:27.57 ID:okno2Y5q.net
今から双剣始めようとしてるんですけど結局生産とアーティアってどっちがいいんですかね
500 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 15:15:39.68 ID:jGPiOA8n.net[2/3]
三河市の継続フレームがどこまであるかだな
502 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 15:23:28.57 ID:oliB63pR.net[2/2]
アスペもいます
503 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 15:29:11.95 ID:dCWeUkD8.net[8/12]
飯はエビかアズズしか食うもんないし回避性能が無くなること無いな
504 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 15:34:51.87 ID:hEcqtFnI.net
生産かアーティアかなんて数字みたらわかるやろがい
505 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 15:39:02.42 ID:8JIJdA1H.net[1/2]
レダゼルトβ
レダゼルトγ
レダゼルトγ
トゥナムルγ
レダゼルトβ
レダゼルト4部位でレダウになってみたんだが、結構快適ねこれ
力の解放5と回避距離3がデフォでついて、3スロ6個空くからビルドもそれなりに融通が効く
1スロも3個あるから対策スキルも積める

難点は耳栓が護石依存になってしまうところ、耳栓神おま引かなきゃ
506 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 16:26:51.04 ID:ZzcQ9GMR.net
距離つけすぎると小回りきかなくなるんだよな
1か無しでもいいくらい
527 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 19:17:32.88 ID:xSHpLPz8.net[2/2]
>>506
ほんこれ
距離は0or1派
507 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 17:14:54.98 ID:jGPiOA8n.net[3/3]
咆哮すらも回避で避けるのが醍醐味だと思ってるんだが耳栓いるんだ
508 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 17:20:35.65 ID:Oc08qVr7.net
耳栓あればそもそも回避せず殴れると考えると火力スキル
509 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 17:27:16.71 ID:zLforVkK.net[1/2]
どんな状況でも100%咆哮回避失敗しません、ミスってもイライラしませんってんならいいんじゃないか
俺は耳栓付けて乱舞入れるけど
510 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 17:39:37.44 ID:PIqG1Bm9.net[3/6]
試しに耳栓付けてみたけど咆哮食らった時に一瞬思考停止して手止まるからやめた
あー回避失敗したわ・・・ん?動けるやんけ!乱舞止まったやんけ!
511 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 17:42:04.57 ID:XnSEZHB6.net
無駄にジャスト回避しても無駄更新で身躱し時間減るだけ
512 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 17:45:23.77 ID:i2uP6o9j.net
そもそもスロ2でつけたいスキルなんて耳栓くらいしかない
513 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 17:54:24.76 ID:AbaVVbe1.net[2/2]
耳塞いでる間はスタミナ回復するから…
Fみたいに耳塞いだらキャンプ送りとかも無いし
514 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 17:56:48.65 ID:dCWeUkD8.net[9/12]
2スロ空いてるなら入れたい
護石を使ってまで採用するかは微妙
515 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 17:59:37.14 ID:chTV+i34.net[1/2]
前このスレでも言及している人がいた逆襲試してみたら下手過ぎてかなりの時間発動してたわ
というか逆襲って巧撃と違って効果中にふっ飛ばされたら時間リセットされるんやな
まだまだ被弾まする自分は力の解放と逆襲発動させて早食い秘薬で立て直すのが一番良いわ
2スロは耳栓逆襲スタ急性能距離と個性出て面白いね
516 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 18:05:02.39 ID:PIqG1Bm9.net[4/6]
前言ってたのはジャスト回避でも逆襲が発動するみたいな感じじゃなかった?
本当かどうかは今できないからわからんけど
本当ならレベル1のコスパ馬撃と並ぶな
517 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 18:09:52.01 ID:chTV+i34.net[2/2]
>>516
多分それはジャスト回避成功したけど(ふっ飛ぶ攻撃で)ダメージ食らった時の話だと思う
無敵時間が伸びる前は割と起きてたけどアプデ後はかなり減った気がする
518 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 18:12:39.24 ID:6oOJTIOT.net
ジャスト回避中のHAで攻撃食らった時でしょ?
狙って発動は難しいイメージ
519 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 18:25:54.25 ID:61tSRIZV.net[1/3]
ジャスト回避は好きだけどスクリュースライサーは大嫌いです
520 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 18:33:29.11 ID:j93YIKn9.net
耳栓はあのフロンティア民がみんな付けてたんだと思うと急にイケメンに見える
521 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 18:39:34.96 ID:BY6odLRP.net[1/2]
Fはそもそも付けてない時点で乙確定だからまた別だしなぁ
522 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 18:42:34.48 ID:SXVPoB2Q.net
さすがに双剣の切れ味消費は全然違うわ
攻撃してないんじゃね
523 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 18:46:32.53 ID:61tSRIZV.net[2/3]
2スロで付けたいアオキノコ
524 ::2025/08/29(金) 18:52:14.64 ID:78Jo2pTa.net[2/3]
2スロ余る装備は力の解放有りなのかな
525 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 18:56:18.59 ID:dCWeUkD8.net[10/12]
ゴ無レゴレはそもそも2スロが無い!!!
526 ::2025/08/29(金) 19:00:21.37 ID:78Jo2pTa.net[3/3]
力の解放有り無し装備議論と一緒だよね
耳栓いるいらないって
528 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 19:56:26.59 ID:wqM6mdbs.net
つか双剣だけでも装備マイセットかなり増えてきたけど、これメインで狩る大型モンスター別にした方がええんかな
529 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 20:09:38.20 ID:sdObUgfP.net
俺は対〇〇でマイセット作ってるわ
530 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 20:12:29.30 ID:AhNPUe9k.net[4/5]
ナンニデモじゃなくなって楽しくなったよな
531 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 20:35:04.46 ID:dCWeUkD8.net[11/12]
俺は属性だけ持ち替えてるほぼナンニデモだわ
532 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 21:00:43.42 ID:8QPam9d7.net[1/2]
トゥナ、レギオスメイン周回で雷アーティア双作ろうかと思ってるんだけど、復元ボーナス理論値は属性4会心1or切れ味1でいいのかな?それとも攻撃5?
533 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 21:01:36.23 ID:PIqG1Bm9.net[5/6]
裂傷耐性が邪魔なんよなぁ
534 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 21:01:56.49 ID:BY6odLRP.net[2/2]
その質問するくらいならラギア武器使えばいいと思うが
どうしてもなら攻撃3切れ味2作っとけよ
535 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 21:02:40.68 ID:PIqG1Bm9.net[6/6]
切れ味2攻撃3だな
536 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 21:03:02.19 ID:NlXOmISJ.net
レギオス慣れると足コキ以外当たらなくなるから裂傷外した
537 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 21:04:43.57 ID:zLforVkK.net[2/2]
レギオスは基本ヒョイヒョイ避けられるのに何かの拍子で一発貰うとリズム崩れてその後の連続蹴りとか全部食らって乙るのがよくある
538 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 21:05:28.05 ID:8QPam9d7.net[2/2]
サンクス、恩にきる
539 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 21:55:24.86 ID:8JIJdA1H.net[2/2]
力の解放で楽するのをやめてランナー3体術5積み目指してビルド組んだら、無無ゴαゴαトγになった
・ランナー3体術4(護石に防具1スロあれば5にできる)耳栓2の快適性
・挑戦者5連撃2巧撃1黒触一体1で火力もそれなり
・護石枠フリー

レダウ4部位なんて組むくらいならこっちの方がいいや
540 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 22:38:43.07 ID:AhNPUe9k.net[5/5]
俺もう会心やめて攻撃山盛りにした
541 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 22:40:43.24 ID:REzqiTJE.net
裂傷耐性なんていらねえ
俺はしゃがむぞこっち来んなよ
543 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 23:01:01.63 ID:61tSRIZV.net[3/3]
>>541
ウロコかジャーキー食えばいいじゃん…
542 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 22:46:59.47 ID:Pyggd3I8.net
レギオスみたいな弱点特攻常時発動狙える相手には会心盛りでいってる
544 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 23:15:04.86 ID:dCWeUkD8.net[12/12]
携帯食料でいいぞ
545 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 00:00:50.36 ID:K5G+f+ZL.net[1/2]
ウロコいいよな
最近は普通の被弾でもウロコしか食わんくなったわ
ハンターの腹の中はウロコだらけ
546 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 00:03:53.73 ID:BWgZAEpl.net
ウロコは割と量産も楽なのがいい
大ウロコのほうも量産できたらもっといいのにな
547 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 00:22:50.68 ID:EM9vKFDv.net
ウロコ量産ってどこでやるの?
548 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 01:39:44.92 ID:K5G+f+ZL.net[2/2]
量産っていうか一回の取得量が多いから緋の森で地道に投網漁しとけば4桁くらい在庫があったとかそんな感じのものかな
大きい方のウロコは貴重品
似たようなものでヤモリとかも災禍が任意発動出来て可能性感じるけど身躱し解けるのがなあ
549 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 04:13:00.73 ID:vqRKPoZ3.net
快適系スキル盛ると会心盛り切れないのよな
だったらばと会心切り捨てて快適盛りの攻撃5連撃5したら強いわこれ
殴れる時間が増えてDPS上がってる感じ
552 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 06:00:31.08 ID:4pr49O5m.net
連撃って1積んだらいいやーって思ってるんだけど積めるなら5積んだほうがいい?
553 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 06:03:43.15 ID:UAqoMbVQ.net[1/4]
そりゃ上昇値はデカいに越したことはないけど、大事なことは他にある
モンハンのスキルはおっぱいと同じ
554 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 07:04:27.65 ID:zhozR534.net
連撃は最高率の1か、上昇量の増える4か5の三択
でもおっぱいなら2や3も好きだ
555 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 07:26:20.78 ID:eGvgCmNy.net[1/5]
お前も解放捨ててゴ無レゴレにならないか?
585 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 16:24:49.98 ID:EiKdYRS4.net[1/3]
>>555
これ解放型ならゴレレゴトのほうが良くない?1スロ分強いよ
593 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 19:57:22.45 ID:eGvgCmNy.net[3/5]
>>585
解放は捨ててと言ってるだろ
レはレギオスだぞ
556 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 07:28:02.53 ID:eGvgCmNy.net[2/5]
まあみんなが欲しいのは根性果敢の方で解放はおまけでついてきてるだけなんだろうけど
557 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 07:30:40.48 ID:UAqoMbVQ.net[2/4]
力の解放と渾身は身体だけの関係
558 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 07:34:10.49 ID:i0bC3Sr6.net
無被弾でも発動率5割あるし、タイムへの影響か少ない攻撃に当たりにいって早期発動するとかざらにあるから解放は普通にあり。
559 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 07:39:39.43 ID:KD5wK5kK.net[1/3]
なんだかんだ付き合うより身体だけの関係のほうが気楽でいいんだよな
なんの話してんねん
560 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 07:40:04.16 ID:jmtMVNEW.net
天衣無縫剛心が恋しい
561 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 08:27:21.66 ID:XJxNL6lm.net
いやおっぱいなら5の一択だろ
おっぱいの2.3でもと言ってる人は妥協
562 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 08:33:11.40 ID:exzn8ZnB.net
おっぱいも連撃も1でいいよ
563 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 08:55:47.75 ID:GZppLozd.net
連撃もおっぱいも1or5
564 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 09:02:34.58 ID:UAqoMbVQ.net[3/4]
雑魚ばっかりかよこのスレは😮‍💨

4、な
566 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 09:25:33.44 ID:AQFZud8I.net
うちの飼猫は乳首8個あってお得なのか
567 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 09:43:46.91 ID:cQuuJIIO.net
おまえらバスト占いのうた聴いてこい
568 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 10:10:06.26 ID:8ElwTpkd.net
何十年前の歌だよ
569 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 10:12:51.65 ID:7L2Lk1/N.net[2/2]
大長老様いるじゃん
570 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 11:43:47.44 ID:p2jkU6OL.net[1/2]
見切り3鎖1ブボと見切り3力の解放1ブってどっちがいいんだ…
571 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 12:12:23.46 ID:uPoww+fu.net
ここは大老殿
572 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 13:06:33.72 ID:IP9czGb/.net
さすがに力の解放
573 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 13:35:39.25 ID:1L2cH/u6.net[1/2]
ラギアウズトゥナ用の装備何してる?
レレレララだと水耐性終わってるから辛い
576 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 14:30:54.68 ID:xnx6JGhV.net
>>573
ラギアは弱特刺さりにくいから挑戦者解放積んだ無レレ無トで雷耐性1積んで飯と合わせて雷耐性20
トゥナは弱特欲しいからツインクルス+レレレララで水耐性2積んで飯と合わせて水耐性20にしてるけど護石で1スロに余裕ないと雷耐性積めなくなるからその場合はツインクルスじゃなくてアーティア
2体クエの時は片方倒したらキャンプで着替えてる
581 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 15:23:30.98 ID:1L2cH/u6.net[2/2]
>>576
風呂キャンセル失敗したときダルくない?
キャンプ着替え
574 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 14:01:44.04 ID:PR8glPMu.net
鎖1がそこそこ強いとされる武器って大剣にライトとステップヘビィぐらいじゃないの
ずーっと発動する攻撃だけ擦ってる感じの
575 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 14:08:38.08 ID:p2jkU6OL.net[2/2]
ありがとう、力の解放いれて装備見直してみる
577 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 14:46:18.46 ID:DmUVRxy+.net
巧3お守り優秀過ぎて更新できんぞ
持続3弱特1ブボボ引いたがシミュに引っかかりもしない
578 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 14:49:58.22 ID:mEQk6dft.net
シミュの使い方下手そう
それは防具スキル削って武器スキル増やす護石でしょ
まぁ強化持続は複合だから護石ではいらんけど
579 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 14:58:58.54 ID:fdVpdbow.net
泣きシミュはテキトーな護石セット(納刀1とか)して防具のみで完結するようにしてるな
580 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 15:08:03.12 ID:z5txEKoR.net
あのさ
おっぱい5の時点で乳輪は3乳首は2
感度は5

ちゅぱちゅぱおっぱいおっぱいっちゅ
582 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 15:30:47.92 ID:BwPG1hX6.net
攻撃3ブボボが圧倒的って武器種どれよ?
双剣は理論値でも見切り3、次点で業物まさ優先だが(基本は複合ない珠)
583 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 15:59:56.12 ID:4wBnivV9.net
>>582
太刀
590 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 17:06:16.79 ID:HnxndthB.net
>>582
業物抜く前提の斬攻攻攻攻の大剣で守勢3集中3超会心3攻撃4で組んでるなぁ
まぁ太刀のほうが強いと思うけど
584 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 16:22:24.35 ID:qO+3S7pb.net[1/2]
あー、太刀は超会心も攻撃も積むのか
つかビルドしやすさでも優遇されてんのな
586 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 16:32:28.03 ID:EiKdYRS4.net[2/3]
A.業物2挑戦者ブボと
B.業物3変換ブボボと
C.攻撃3馬撃1ブと
D.見切り1超会心1ブボ
があるんだけどマジで一生迷う
588 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 16:38:09.28 ID:kaW4r4kc.net
>>586
俺はBが好き
589 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 16:44:42.06 ID:EiKdYRS4.net[3/3]
>>588
変換ってジャスト回避で発動するんかな?逆襲みたいにちょっと判定貰わないとだめ?
591 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 17:09:24.40 ID:MJpX6LQM.net
>>586
俺はHが好き
587 ::2025/08/30(土) 16:36:14.11 ID:JbLgch/3.net[2/2]
存在を否定されたレギオスくん
592 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 17:19:19.71 ID:qO+3S7pb.net[2/2]
Cが神おま準ゴールだな

ボボ付いてなくてモヤってる気持ちはわかる
698 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 09:56:37.53 ID:Wp0e2GUn.net[3/6]
>>592
踏ん切りがついたわサンクス、アーティアも攻攻攻斬斬が2つも出てきてくれて更新出来たから双剣モチベ更に上がった
594 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 20:22:02.05 ID:KD5wK5kK.net[2/3]
レはレイアだろ
595 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 21:24:21.71 ID:RrHGNP1P.net[1/2]
今でこそキャッキャしてるけどダハディラγ来たら誰もレレレレレなんて見向きもしなくなっちゃうんだろ
レダゼルトくんの余命は短い
596 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 21:38:43.73 ID:69Xwb8Rv.net
足が挑戦者だったっけ
追い出されるのはトゥナムルの方じゃね
597 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 21:42:39.84 ID:eGvgCmNy.net[4/5]
次はタコだしこのクソ怠慢ゲームなら結構長生きできそう
絶対冬アプデまで長いわ
598 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 21:46:44.57 ID:RrHGNP1P.net[2/2]
挑戦者と弱特保証されてるからな、弱いところはゴアにすればいいだけ
ゴア2とダハディラγ3が最強になるよ
599 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 22:09:56.61 ID:R6DCByTX.net
めっちゃ火耐性低そうだな
600 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 22:12:31.56 ID:pOlHcqX9.net
オメガとかクソ肉質予想されてるし弱特刺さらないけど会心欲しいって時は解放の為にレダγ使うことになるかも
束縛反攻があまりに使い勝手悪過ぎるってのもあるし
602 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 22:42:28.32 ID:BF5UTanq.net
何一つ分かってなさそうで可愛いね
603 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 22:43:21.29 ID:eGvgCmNy.net[5/5]
傾斜はどの武器もダルいな
勝手にジャンプ判定になったり滑り出したりガード捲られたり
604 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 22:48:59.92 ID:UAqoMbVQ.net[4/4]
ふと思い立って一日ゴアちゃん特訓してきたわ
苦手意識あったけど、じっくりやり込むと案外チョロいなこいつ😤

あーあ、もう二度と俺に触れないねぇ🤗
605 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 23:18:49.84 ID:1KS5oA6X.net
アンチ乙
モンスターも同じ条件だから
606 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 23:56:41.99 ID:KD5wK5kK.net[3/3]
片手は傾斜楽だったな
R2+△だっけ?あれで傾斜でもスライディングでスイーってしないからずっと張り付いてられた
607 ::2025/08/31(日) 00:40:31.67 ID:Aalvy/xV.net[1/3]
坂だるいから誘導弾で平地まで引っ張ってるわ
608 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 01:34:38.15 ID:Pk4P7/2J.net[1/2]
なんか面白いコンボ教えてくれ
いつもと違うことやらんと飽きる
609 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 01:35:45.67 ID:xX6ljTtm.net
そんなんもう別武器使ったほうがよくね
610 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 01:55:36.59 ID:Pk4P7/2J.net[2/2]
それはそうだな
612 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 02:57:29.29 ID:yMGrSgj6.net[1/3]
ランスから渡ってきたから
君はランスに渡ってみてくれ
613 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 03:05:09.51 ID:o6jMlv+I.net
ランスも使ってるけど悪くはないよ、双剣くらい火力あればなーって思うけどあれだけ守備堅ければ十分だわ
614 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 03:40:06.61 ID:l02pO0xl.net
他のヘビィは使わないけど、散弾ヘビィで味変武器でも回避してる
615 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 03:56:53.74 ID:Wp0e2GUn.net[1/6]
操虫棍かスラアクかチャージアックスかライト使ってきてみ、このゲームが何故圧倒的不評なのか理解できる
616 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 05:09:31.18 ID:h1bJ1Whl.net[1/2]
ついこの前までそっち側の武器だったんだけどな
617 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 05:13:09.24 ID:HHa6JBos.net
元から双剣は強い側だよ
雑魚が過剰に文句言ってそれにエアプが乗っかりすぎた
618 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 05:17:46.87 ID:xOtpXpuT.net[1/2]
どうせリヴァイはそのままだろうしって感じで火力上がったアプデでもう満足してたわ
まさか新弱点集中とジャスト回避緩和までして来るとは思わなかったけど
619 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 05:56:25.50 ID:h1bJ1Whl.net[2/2]
強い側のわけないだろ
お前が他の武器のエアプだろ
620 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 06:05:54.70 ID:mbuQSREK.net
操虫棍もスラアクもライトもたまに遊ぶおもちゃくらいなら普通に面白い
チャージアックスはちょっと分からないけどアプデの境遇だけ見るとなんじゃこりゃって感じ
621 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 06:08:09.75 ID:xOtpXpuT.net[2/2]
自分は火力アプデで強い側認識だったわ
622 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 06:10:09.80 ID:MZlhEzOx.net
元からジャスト回避できてた人からしたら強い部類だったと思うぞ
623 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 06:26:15.71 ID:d/5jZAcQ.net[1/4]
ジャスト回避とかいうクソ強回避貰ってるんだから流石に強い
火力だけで強い弱い言ってるんなら知らんけど
624 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 06:28:40.26 ID:LJpicTOI.net
ジャスト回避成功は大前提で移動技を駆使してどれだけ張り付いて殴り続けられるかって武器種だけどその張り付いて殴り続けたときの火力がしょぼかった
626 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 06:48:25.26 ID:UAFYFwtv.net
例えば★9の足傷でダウンしない仕様とか緩和されても双剣はトップのままだろうし流石にアンバランスだから多少ナーフしてもらっても構わない
627 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 06:49:34.58 ID:d/5jZAcQ.net[2/4]
モンスターの火力が上がったり早くなったりダウンしなくなったりすればするほど相対的に強くなるからね
全モンスター有利の最強武器なんすわ
628 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 07:12:58.06 ID:mnxx30C5.net[1/20]
火力だけで強いってんならチャアクは強い側だな!
629 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 07:13:13.76 ID:FvzZDk+K.net[1/2]
早朝から評論家気取りが多いな
630 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 07:14:55.31 ID:4WEQzQnC.net[1/24]
冷笑系チーズ式うおw
631 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 07:20:39.61 ID:eHRdYQ89.net[1/6]
遂に配信界隈で流行ってるクソ寒ワード使う奴まで現れたか
やはりガキの武器だな双剣
633 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 07:23:37.94 ID:4WEQzQnC.net[2/24]
>>631
おっさんのお前からしたら大半がガキでしょうにw
632 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 07:21:24.93 ID:FvzZDk+K.net[2/2]
こいつらのゲーム内の腕が大したことなかったら本当に笑いものだな
634 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 07:24:44.51 ID:eHRdYQ89.net[2/6]
どうせレスバも弱いんだからレスすんなよ
635 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 07:25:29.17 ID:mnxx30C5.net[2/20]
おっさん「おっさん」
636 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 07:26:27.33 ID:4WEQzQnC.net[3/24]
既に自分から逃げてんの自己紹介すぎて草
637 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 07:26:28.43 ID:JAlOiKnU.net
そんな評論家が話すような小難しいのがあったかな
誰でも一瞬で気付きそうなものばかり
673 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 08:08:25.14 ID:tN0CXxtd.net
>>637
どいつもこいつも個人の感想レベルの話をもっともらしい語り方するのが評論家気取りに見えるって話
638 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 07:28:25.78 ID:4WEQzQnC.net[4/24]
冷笑したい馬鹿だと思うので許してあげてください🥺
639 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 07:29:26.51 ID:mnxx30C5.net[3/20]
全部ブーメランの奴いて草
640 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 07:30:44.72 ID:4WEQzQnC.net[5/24]
>>639
お前のレス全部寒いからしんどいてええでw
641 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 07:31:40.62 ID:mnxx30C5.net[4/20]
また投げてて草
642 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 07:32:05.28 ID:eHRdYQ89.net[3/6]
もうただの荒らしやんけ
644 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 07:36:29.67 ID:eHRdYQ89.net[4/6]
弱すぎてレスバする価値もないね
既に俺が勝ってる
645 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 07:38:27.61 ID:4WEQzQnC.net[7/24]
>>644
ごめんほんまにおもろいガチでお前情けなさすぎるwww
646 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 07:39:13.84 ID:eHRdYQ89.net[5/6]
でも俺の勝ちやからね、残念だったな
647 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 07:40:24.50 ID:mnxx30C5.net[5/20]
冷笑とか言ってる奴が冷笑し始めて草
649 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 07:45:58.99 ID:mnxx30C5.net[6/20]
痛いとこ突かれて話題逸らしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━
で草
650 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 07:48:11.26 ID:4WEQzQnC.net[9/24]
>>649
はいブーメランお疲れおいチー牛もっとで草使えよw
651 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 07:48:59.12 ID:mnxx30C5.net[7/20]
またブーメラン投げてて草
652 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 07:51:35.94 ID:4WEQzQnC.net[10/24]
>>651
ほんまに使ってるじゃんチー牛らしくプライド一切無いのダサ🤣
653 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 07:52:14.81 ID:mnxx30C5.net[8/20]
ブーメラン祭開催してて草
655 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 07:55:08.84 ID:mnxx30C5.net[9/20]
余裕なさそうで草
657 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 07:57:00.69 ID:4WEQzQnC.net[12/24]
>>655
後に引けなくなって草使いまくってるお前さん、大好きなブーメランでちゅよ~ww
656 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 07:56:59.00 ID:m7NzwJZS.net
なんか荒れてて草
658 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 07:57:44.89 ID:mnxx30C5.net[10/20]
否定してなくて草
本当に余裕なくて草
660 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 08:00:11.48 ID:mnxx30C5.net[11/20]
それもブーメランで草
あと絵文字打つ余裕なくなってて草
661 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 08:01:40.70 ID:4WEQzQnC.net[14/24]
>>660
あーーーーっと痛いとこ突かれて話題キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
662 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 08:03:06.58 ID:mnxx30C5.net[12/20]
焦ってて草
ちゃんと文字打てなくなってて草
663 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 08:03:36.44 ID:4WEQzQnC.net[15/24]
>>662
話題逸らし否定出来てなくて草
余裕なさそうw
664 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 08:04:36.42 ID:mnxx30C5.net[13/20]
ブーメラン祭絶賛開催中で草
665 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 08:05:12.22 ID:4WEQzQnC.net[16/24]
>>664
結局否定出来てなくて草
674 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 08:08:34.01 ID:mnxx30C5.net[15/20]
ブーメランしか投げなくて草
675 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 08:09:54.30 ID:4WEQzQnC.net[20/24]
>>674
あらあらまた否定できず🤣
676 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 08:10:33.47 ID:mnxx30C5.net[16/20]
指摘されて絵文字復活してて草
679 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 08:13:58.74 ID:mnxx30C5.net[17/20]
ブーメラン否定できてないとかいう謎の自己紹介で草
680 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 08:15:35.62 ID:4WEQzQnC.net[22/24]
>>679
結局ブーメランは否定できてないの草
681 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 08:16:07.54 ID:mnxx30C5.net[18/20]
またブーメランで草
682 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 08:18:03.17 ID:4WEQzQnC.net[23/24]
>>681
またまたブーメラン否定できてないの草
683 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 08:18:27.33 ID:/3BDg6JI.net
双剣スレじゃぞ
685 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 08:19:11.95 ID:N5iISxRd.net
環境武器になるとこういうことも多くなりそうだしIP付きにしていいと思う
688 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 08:23:30.47 ID:mnxx30C5.net[20/20]
またまたブーメランで草
689 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 08:25:25.78 ID:Ejbw4ZWX.net[1/3]
え、なにこれ
692 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 08:42:49.64 ID:0GzfyU8D.net[1/2]
まぁ8月も終わりだしな
頭もクルクルしているんだろう
695 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 09:34:00.50 ID:s25yD5uY.net[3/3]
リセット多くてダルいからこそ荒らし対策にもなるんだよなドングリ
696 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 09:48:23.94 ID:qo8POGee.net
荒らし100レスにも満たないじゃん
可愛いもんだな
697 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 09:53:16.06 ID:Wp0e2GUn.net[2/6]
😸「モンスター同士が争ってるよ!」
723 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 17:03:31.72 ID:f6JkpzYn.net
>>697
ワロタ
699 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 09:58:49.02 ID:Wp0e2GUn.net[4/6]
双剣の場合妥協アーティアで攻攻斬斬属と攻攻斬斬会どっちがいいんだろ
あと攻攻攻攻攻がワイルズ史上初めて出たわ、お前らだったら何付ける?
700 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 10:07:28.32 ID:kQ9rjUbM.net[1/2]
アーティアの一枠なんて期待値に誤差レベルでしか影響ないって一回でもダメシミュ回せば感覚を掴めるんだけどな
701 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 10:08:59.38 ID:Wp0e2GUn.net[5/6]
>>700
ダメシミュのURL貼って欲しい
702 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 10:09:58.74 ID:kQ9rjUbM.net[2/2]
荒らしの次はお客様か
703 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 10:15:46.24 ID:1MKK12/w.net[1/2]
アプデ前は1日3レス行くか行かないかだったような
705 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 10:28:38.41 ID:kZ6LaSdk.net[2/5]
>>703
クラッシュアプデからは酷かったな
ガチでゲームやってる人間ほとんどいなかったんじゃないか
704 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 10:20:11.15 ID:6JDTIKru.net[1/2]
属性会心3体術4ボ2とかいうのが出たから双剣なら使えんじゃねえかなと思ってスレ覗きに来たけど属性会心はやっぱ普通に微妙なんだな
悲しい
706 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 10:38:02.59 ID:kZ6LaSdk.net[3/5]
>>704
超会心型でランナーまで積みたいとかだったら全然いいんじゃないかな
見切り3とトレードオフと考えたらそこまででもないだろ
707 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 10:42:33.45 ID:0GzfyU8D.net[2/2]
>>704
ラギア双剣で浪漫を求めよ
718 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 16:24:03.87 ID:DgjuTeKi.net[1/5]
>>704
双剣が渾身スキルを使いにくいせいで会心を盛りにくい
会心が高くないと意味がない属性会心は微妙になってしまうのよ
属性会心自体の倍率も、普通の会心倍率より低いしね
708 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 11:25:23.65 ID:6JDTIKru.net[2/2]
せっかくだから使ってみるわ、ありがとう
とりあえず弱特装備組んでツナ買ってくる
709 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 11:58:26.84 ID:6j2zuC2e.net
鬼神化の◯→◯→◯間違えた△3つだわ
暴発して6連になりがちなんだけど

コントローラーをBTにしてるのが悪いのかな
711 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 12:02:51.97 ID:qjyreX23.net
>>709
その文章を見る限りお前のせい
714 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 13:43:13.02 ID:d7JJwhiQ.net
>>711
いやさぁ△→△の入力は遅延あるくせに
△→△→△2回目と3回目って先攻入力早めじゃん
モンハンの入力って誤爆狙いで早いことない?
710 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 12:01:08.78 ID:CvWuBL9u.net
ツナ買うならパウチタイプだな
缶に比べてゴミの処理し易さが段違いだ
713 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 12:10:45.36 ID:mPxXs5NO.net
缶なんて燃えるゴミにポイよ 
715 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 13:54:53.24 ID:kZ6LaSdk.net[4/5]
六連暴発はわかるけど、そもそも二連派生自体が六連したいとき以外にやんないから連携は一段止めを徹底すべき
716 ::2025/08/31(日) 14:54:15.69 ID:Aalvy/xV.net[2/3]
ワイルズの入力周り気にし出すとストレスでハゲる
717 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 16:10:25.65 ID:1MKK12/w.net[2/2]
今はもう基本は△2回しか押さないけど、2回止め習得するまで時間かかったのはよく覚えてる
719 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 16:33:46.99 ID:YM30/kbC.net
参加型配信で火事場やってるやべぇ奴がいたよ
何がやべえってレダウの帯電頭突きを乱舞Ⅲの飛び上がりで空中回避してたわ
720 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 16:38:43.73 ID:PJ3v3qZj.net
>>719
それの何がやべぇの?
721 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 16:49:22.30 ID:sjbeAmSH.net[1/3]
頭突きを飛び上がりでってそれかなり終わってるタイミングで乱舞3出してるくね
まあ参加型なら好きにすればいいんだけど
722 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 17:01:50.79 ID:Ejbw4ZWX.net[2/3]
マルチで火事場やるやつには粉塵投げとけ
724 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 17:03:35.79 ID:DgjuTeKi.net[2/5]
双剣オンリーでやってるから
おまガチャの1つ目のスキルが業物、心眼、強化属性、攻撃、見切り、匠になっていないとゴミ判定してしまう
○属性強化はワンチャンあるけど、〇属性強化って複合珠になってるからなんか勿体ないんだよなぁ
725 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 17:06:06.50 ID:qc1FiDuA.net
銃撃事件って福岡ですか
726 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 17:31:06.83 ID:z8ZcKd/U.net
氷属性3体術3麻痺体制1ブボボ出たけど冷静に見ると使い道がなかった
727 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 19:09:39.98 ID:yMGrSgj6.net[2/3]
双剣初心者です
みかわし(スライサー)から乱舞2繋がる時と乱舞1になる時がありますが
どういう条件で変わりますか?
728 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 19:13:40.80 ID:DgjuTeKi.net[3/5]
スライサーまでやると乱舞1
回避の直後なら乱舞2になる

回避>スライサー>乱舞1
回避>乱舞2
729 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 19:21:22.79 ID:yMGrSgj6.net[3/3]
>>728
ありがとうございます
そこら意識してやってみますね
730 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 19:26:48.57 ID:aYBw387L.net
回避から乱舞Ⅱは派生タイミングがシビアでちょっとでも遅れると乱舞Ⅰに化けてたような記憶
731 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 19:30:54.07 ID:P/hTiZ7A.net
回避→乱舞2ってアプデで追加されたからそれまでのジャスト回避後は無条件でスライサーまで派生する癖が抜けなくて大変だった
というか今でも抜け切ってない
750 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 23:47:29.34 ID:Wp0e2GUn.net[6/6]
>>731
俺はまだワイルズ双剣にわかだから距離詰めに身躱し回避で詰めるのがマジで慣れん、昔の癖でつい突進連斬で詰めちゃう
732 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 19:32:32.33 ID:sjbeAmSH.net[2/3]
まあ基本回避後はスクリューでいいよ
乱舞3絶対行けるって時だけ乱舞2派生すればいい
733 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 19:38:54.41 ID:Ejbw4ZWX.net[3/3]
ぶっちゃけスクリューは消してほしいと思ってる
734 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 19:51:41.80 ID:DgjuTeKi.net[4/5]
スクリューないと移動や回避して接敵がめんどくさいから必要だわ
735 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 19:54:43.04 ID:sjbeAmSH.net[3/3]
距離詰め位置調整回避ダメージゲージ稼ぎってやれること多いから流石にスクリューない双剣は嫌すぎる
736 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 20:23:45.67 ID:gjHBCa2Z.net
スクリューのモーション変えて欲しさはある
737 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 20:31:22.57 ID:kZ6LaSdk.net[5/5]
なんで身躱しと似たようなモーション付け足したんだろうな、スタミナは消費しないけどよ
738 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 20:54:03.65 ID:GiB3HhVi.net
鬼人ゲージ少ないときも乱舞1出たと思う
739 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 21:09:26.72 ID:3sxvQRzI.net[2/4]
なんなら今作はスクリューが立ち回りの要じゃないか?
突然生えてきたスクリュースライサーが重鎮顔してるのに突進連斬先輩キレてたけど
740 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 21:19:01.87 ID:/kJzfn8R.net[1/2]
スクリュースライサーは△じゃなく○にしてほしい
741 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 21:24:36.01 ID:DgjuTeKi.net[5/5]
スクリュースライサーは回避ボタン2連続押しでいいわ
742 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 21:37:49.75 ID:3sxvQRzI.net[3/4]
なぜ急に◯
あと回避ボタン2回だと持続判定の攻撃を連続身躱しでいなせなくなるよ
743 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 22:11:28.95 ID:/kJzfn8R.net[2/2]
回避でちょうど良い位置に来たから△派生でゲージ溜めたいのにスクリューでまた移動しちゃう。
スクリュースライサーは突進連斬の代わりに○で良くない?
回避のあと○派生使う人いる?
745 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 22:32:46.04 ID:3sxvQRzI.net[4/4]
>>743
なるほど一理ある🤔
744 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 22:23:53.55 ID:GnwAC8lR.net[1/2]
コントローラPS4からPS5のに変えたら誤入力かなり減った
746 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 22:34:49.78 ID:GnwAC8lR.net[2/2]
スクリュースライサー自体いらない
モンスターの身体をすり抜けたり
回避失敗したり挙動が変だったり
事故がクソ多いから嫌い
747 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 22:43:59.67 ID:ADjnsNAR.net
流石にもうなかった頃には戻れない
748 ::2025/08/31(日) 23:00:11.36 ID:Aalvy/xV.net[3/3]
ソロ専ならスクリューいらないのかな
749 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 23:13:16.97 ID:gPo+hrZ6.net
「スクリュー!スクリュー!」
751 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 00:01:17.07 ID:ka9spMBy.net[1/2]
感想聞かないけど鬼人化移動速度上がってトコトコ勢は満足したのか?
もう消えたのかな
752 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 00:25:02.22 ID:Ng+3gIxl.net[1/2]
攻撃3属性吸収のお守り出たけど攻撃って双剣やと微妙なんやろ?属性吸収なんてどーなの
753 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 00:52:09.10 ID:jfI3cqqb.net[1/4]
>>752
最近俺も迷ってたけど結局物理あげた方がダメージ上がってる実感ある
778 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 09:44:36.71 ID:Ng+3gIxl.net[2/2]
>>753
ほな属性吸収使えんか
754 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 01:37:51.80 ID:spRIqu3+.net[1/3]
レア8攻撃3ブボボは一つの終着点だね単体で攻撃4に伸ばせるのはでかい攻撃3と攻撃4では大違いだからね
755 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 01:39:38.06 ID:v4rAxTQl.net
走るタイミングほぼ無くね?ってアプデ前から思ってたし今も無いから恩恵がよく分からない
756 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 01:41:48.82 ID:dNKvr/n/.net[1/2]
敵の攻撃が来るときに手前に回避すると納刀するんだけどこれ仕様なの?
757 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 02:16:32.17 ID:7/xDi8Rc.net
納刀は左スティック押し込んでダッシュになってるんやろ
設定で押し込みダッシュ消せるからそれで防げるよ
760 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 02:48:26.05 ID:dNKvr/n/.net[2/2]
>>757
なるほど
ありがとう
758 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 02:37:33.61 ID:PiUcd93R.net
攻撃2業物1連撃1ブボボくださひ
759 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 02:47:20.03 ID:mld1YnHl.net[1/2]
>>758
業物ってどうせ3積むし複合も属強くらいしかないから1だけあっても使いにくくない?
それなら強化持続とか見切りの方が良い
761 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 02:50:40.08 ID:mld1YnHl.net[2/2]
>>759
と書いてから自己解決したけどブのところに業物入れれば良いだけか失礼した
762 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 03:44:38.42 ID:n6FrqF/R.net
攻撃とか見切りって結局スロ3あるから
護石は2でいいよね?
強おま引いた!とか自慢する気なけりゃ
763 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 04:18:10.97 ID:spRIqu3+.net[2/3]
>>762
付いてるスキルによってはレア5レア6でもいいね
764 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 07:26:28.37 ID:2YvMMPaB.net
スクリュースライサーの向き調整、突進連斬と同じくスティック倒した方向にしてくれないかな…
765 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 08:48:53.45 ID:13VGvBEw.net[1/3]
自分の使ってた某チェンソー武器ではもう無理になって今話題の双剣使ってみたけど、鬼人ゲージ貯めた後維持するのめっちゃ大変じゃないですか??
乱舞してたり、みかわし回避とかしてたらいっきになくなるし、貯め直すのって鬼神化状態で△連打するしかないですよね?
766 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 09:08:30.18 ID:vB484JIz.net
>>765
○もいける
771 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 09:24:06.18 ID:13VGvBEw.net[2/3]
>>766,700
あ~◯も使ったほうがいいのかなるほど…
あと集中かぁ…考えてもいなかったけど試しにつけてみようかなぁ
ありがとうございます
772 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 09:26:39.51 ID:6UPjJlSx.net[1/3]
>>765
ゲージ溜めは基本△だけど1番回収出来る3段目が隙大きいから回避スクリュー、△1、2段止めで様子見しながら攻撃来るならまた回避スクリュー、行けそうなら△3段目でゲージ回収してほぼMAXキープしたいかも
貯めたゲージは非鬼神化時の三河氏や鬼人連斬、鬼神化時に隙が大きい攻撃来た時の回避乱舞2派生乱舞3に使っていきたい
779 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 09:48:06.76 ID:13VGvBEw.net[3/3]
>>772
なるほど…
超久しぶりに双剣使ったけど動き早いけどずっと忙しなくて大変ww
スタミナゲージと鬼人ゲージ両方意識してるとどっちがどっちか分からんくなったりするw
鬼人ゲージ貯めた後は基本回避スクリュー狙いで△してゲージは温存しつつ、隙が出来た時に乱舞とか入れる感じか…
ありがとうございます
767 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 09:11:26.40 ID:cLKKn22Z.net[1/2]
集会所でいろんな人の装備を見てて思うけどみんな全然違っておもろいな
散々文句垂れてるけどこの点は素晴らしいわ
768 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 09:16:14.40 ID:4QCjvJEf.net[1/2]
スキル構成みんなバラバラだから、ふと装備みると、へぇ~って思う事多いね
769 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 09:17:22.87 ID:jfI3cqqb.net[2/4]
何を重要視してるかで変わるしなあ、ワイルズ自由度低いって言うけど俺が知ってるモンハンの中では1番防具の自由度あるわ
770 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 09:20:20.93 ID:jlgYpOCL.net
鬼人ゲージは△最終段の六段斬りと⚪︎最終段の二回転斬りがかなり溜まりやすいが隙が大きい
集中スキルを付けると隙の少ない技だけで鬼人ゲージを管理出来る様になるから、立ち回りが安定する
773 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 09:35:13.21 ID:Bef2e+UE.net
さすがに自由度ならサンブレが一番だわ
スキルつけ放題だし
774 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 09:37:34.72 ID:5VgdeV+O.net[1/2]
いきなり強化されたな双剣、使ってて楽しい
何で最初からこれやらなかったんや
777 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 09:41:23.29 ID:S++dCP+s.net[1/2]
むしろストーリー攻略時の一番楽しい時期を苦行させられた恨みしかないんだが
最初からこれで出せや
792 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 12:30:37.98 ID:gSo7HDU8.net
>>777
データ消してやりなおそうぜ🤗
815 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 16:10:46.23 ID:S++dCP+s.net[2/2]
>>777
またあの苦痛でしかないお散歩やらそうとすんな😡
780 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 09:52:14.62 ID:6UPjJlSx.net[2/3]
ベータがゴミすぎたから普通にストーリー攻略楽しめたし文句一切無かったわ
781 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 09:53:41.43 ID:rN8twDjH.net[1/9]
今の双剣は強化もあるが装備もあってこその快適性と火力だし、そもそもストーリー大剣でやってクソ雑魚だったから別に双剣も最初から強くて良かったな
782 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 10:05:36.83 ID:bQHOLjHf.net[1/4]
欲張りだけど鬼神化した際の移動速度あと2割早くしてってのと
鬼神ゲージたまらなくても弱点攻撃R1の移動距離鬼神ゲージたまった状態と一緒にして
783 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 10:32:01.32 ID:JIPcmlB8.net[1/2]
スライサーや鬼人連斬で突っ込みながら移動する方がダメージ効率良いので抜刀ダッシュなんてクエスト中にほとんどしないぞ
784 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 10:47:59.82 ID:MzS+3voO.net
おまえそれ坂道でも同じこと言えんの?
785 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 10:51:29.91 ID:JIPcmlB8.net[2/2]

突進連斬ならともかく他は坂でアクション変わらないでしょ
802 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 12:52:00.57 ID:p/Gu/L5X.net
>>785
鬼人回避やスクリューも傾斜がキツい場所だとモンスターかなんかに引っ掛かって小ジャンプするよ、無敵時間がなくなって被弾するからコントローラー投げたくなるわ
786 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 10:55:53.39 ID:6UPjJlSx.net[3/3]
俺も抜刀ダッシュ全然使わんなあ
787 ::2025/09/01(月) 10:58:40.14 ID:qBasXotd.net
集中攻撃連打してるわ
鬼人化移動速くなったからどっちがいいのか知らんけど
ゲージもスタミナも使わないから取り回しが良い
789 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 11:57:10.96 ID:bQHOLjHf.net[2/4]
>>787
全然R1の方が早いし強い
走って車輪はDPS低い
788 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 11:05:10.51 ID:iPSR0v4C.net
抜刀ダッシュこれでもまだ遅いんだよな
実用圏内の移動速度ではないから未だにみんな回避スライサーしてるわけ
790 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 12:21:11.90 ID:rN8twDjH.net[2/9]
双剣の集中攻撃のモーションは最初からずっと有能だったな
アプデ前は傷が無い方が使い勝手いい謎の技だった
791 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 12:21:58.22 ID:M0wABlym.net
体術スタ急ランナーの配分どうしてますの?
793 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 12:32:03.45 ID:3SDqWA7Q.net
ランナーあんま評価高くないけど自分はあると快適度が全然違うわ
逆にスタ急はよくわからんかった
806 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 14:14:31.33 ID:Ay/245Dv.net
>>793
今作は鬼神化してなくてもゲージさえ残ってたら火力出せるしね
ゲージ残ってない状態で鬼神化切れたらウゴゴゴゴ…てなるけど
794 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 12:32:54.55 ID:bQHOLjHf.net[3/4]
ランナーほしい2-3
スタ急速ほしい2-3
体術…0
耳栓2
早食い2
満足感3!
795 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 12:34:38.18 ID:lsDuIo3q.net
アプデ後の廻天穿ちも大概ヒヤヒヤするよなあ
最初の弱点攻撃で怯まなかった時とかバグみたいな挙動になったりもするし
ワイヤーアクションをキャンセルしてストンと降りるだけで良かったのだけど
796 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 12:36:12.87 ID:bQHOLjHf.net[4/4]
螺旋斬もリヴァイもクソ長モーションなんだから無敵にしてほしい
怯まなかったラギアの放電に突っ込んでって多段ヒットで死んだ
798 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 12:44:16.99 ID:cLKKn22Z.net[2/2]
マルチだと抜刀したまま走り回る事が多いからランナー欲しくなるな
799 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 12:46:33.90 ID:rN8twDjH.net[3/9]
ゴ無レゴレの護石込みで体術5ランナー3スタ急0使ってる
800 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 12:46:41.47 ID:X8duriPi.net[1/2]
アーティアのスロみんな何入れてる?
801 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 12:47:30.75 ID:DRD4t2b0.net[1/2]
>>800
達人超心属性属会
835 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 18:03:04.42 ID:jfI3cqqb.net[3/4]
>>800
業物、超会心、達人(心眼と入れ替え)
803 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 12:55:03.52 ID:icAGZo4r.net[1/2]
護石込みで属攻業物昂揚見切り+心眼か超会心
804 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 13:30:48.80 ID:PD9Q2XiT.net
アーティア構成で快適抜きにして理論値寄りなら

属性通る/殴りやすい

超会心3
属強・匠(昂揚)
業物・匠
見切り3+超会心1(見切り1)

属性通りにくい/殴りにくい

攻撃3
属強・匠(昂揚)
業物・匠
心眼3+攻撃1

こんな感じか
下の構成でも攻撃より超会心のが上かもだが
805 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 13:48:33.57 ID:XcR/oZ/e.net[1/2]
業物3巧撃1武器スロ1でたけど、これ巧撃じゃなくて挑戦か連撃じゃないとあんまり使い道無いな
807 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 14:23:11.69 ID:UUFyVY9c.net[1/2]
今は心眼が安定だなー
808 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 15:24:07.05 ID:ttWWQ4K0.net[1/2]
俺も心眼だいちゅき
超会心?知らんなぁ
809 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 15:28:59.08 ID:QABgfLmL.net[1/2]
超会心とかいうゴミスキル消せ
810 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 15:32:32.90 ID:xVNr0I2e.net[1/4]
まあ超会心は登場以来、どの武器でも積まない選択肢無いくらいの実質呪いだからいっそのこと消えてもらってええな。
811 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 15:34:18.79 ID:Yf7z1d8a.net
スキルよりも自キャラちゃんの可愛さおすそわけします!ドゾー!

://i.imgur.com/klvWwzP.jpeg
813 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 15:43:25.68 ID:xVNr0I2e.net[2/4]
属性変換くっそあたりやぞ
814 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 16:09:54.72 ID:NdgIvCnu.net[1/2]
龍属性関係なくても強いらしいな
816 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 16:16:41.58 ID:4QCjvJEf.net[2/2]
攻撃2属会1心眼1ブボでた
とりあえず心眼2にして運用してみるか
817 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 16:40:51.88 ID:rN8twDjH.net[4/9]
心眼積みてえけど枠がねえ
818 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 16:42:50.84 ID:UUFyVY9c.net[2/2]
お守りでどれかをつける前提やね
819 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 16:46:05.86 ID:FxavJEQm.net
業物3ランナー2雷耐性1ブボってラギア双剣にいい?
820 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 17:00:52.46 ID:MdNswwSe.net
今作の双剣に狂化みたいなスタミナ無限スキルあったら気持ち良すぎておかしくなりそう
821 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 17:10:36.17 ID:QABgfLmL.net[2/2]
スタミナ無限ほしい😢
三河氏にスタミナ回復クレクレ
822 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 17:11:51.86 ID:X8duriPi.net[2/2]
業物は必須なんで実質2枠よな
823 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 17:30:35.81 ID:Y3tM3reF.net[1/3]
強化持続2集中1連撃1ブボ神おまチェッカー?とかいうので30500点とか出たけどスキルパズル苦手過ぎてどこが神なのかわからん
824 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 17:38:06.38 ID:ypOLoSRi.net[1/2]
なんだよその点数
825 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 17:50:48.89 ID:rN8twDjH.net[5/9]
攻撃or超会心と業物と昂揚と属強で護石含めて枠埋まるから心眼の枠が無い
心眼の代わりに外せるとしたらどれだろう
826 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 17:52:08.34 ID:xVNr0I2e.net[3/4]
心眼は相手選ぶから仮想敵次第ですとしか
827 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 17:53:20.77 ID:4oAkHeAI.net
心眼って相手選ぶ以上、属性強化と同じようなもんやろ
828 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 17:53:42.89 ID:rN8twDjH.net[6/9]
仮想敵とか今ならゴアラギアぐらいだろ
829 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 17:55:59.34 ID:NdgIvCnu.net[2/2]
オメガの肉質柔いとか逆にあり得ないわ
830 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 17:58:22.93 ID:xVNr0I2e.net[4/4]
ゴアとラギアでも欲しいスキル変わるだろ。ラギアは持続無くても身躱しほとんど切れないし、ゴアはモーションの誘発知ってればほぼ壁殴りにできるから持続あった方がいいと思うし。
831 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 17:59:04.23 ID:rN8twDjH.net[7/9]
オメガ属性通るなら雷だろうけど簡悔発動して属性通るのは常時殴れない場所とかにされる可能性はある
832 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 17:59:58.32 ID:icAGZo4r.net[2/2]
攻撃業物昂揚属強心眼て全部つめるけどな
超会心3は護石がないから無理だが
833 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 18:00:15.14 ID:AQ0BPzZi.net
魔法剣サンダガ乱れ撃ちをワイルズに当て嵌めるのじゃ…
834 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 18:02:12.34 ID:rN8twDjH.net[8/9]
まあ確かに全部3まで積めるな
攻撃か心眼の護石強いられるけど
836 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 18:03:51.28 ID:ypOLoSRi.net[2/2]
モンスターごとに最適解装備変わるっての結構好きやな
こういう方向性を待ってたんだ
837 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 18:07:19.20 ID:rN8twDjH.net[9/9]
超会心3の護石無いのめちゃくちゃキモいな
こんな中途半端なことするなら超会心消せって言われるのもわかる
838 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 18:09:52.25 ID:jfI3cqqb.net[4/4]
あのーすんごい初歩的なんだけどゴアのブレスって無属性?変換発動する?
839 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 18:10:44.24 ID:QBNhKlj7.net
護石が神なら
業物3
属性3
攻撃5 or 見切り5
心眼 or 超会心3
まで詰めるんだよな
まぁ趣味レベルの火力上昇率だろうけど
841 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 18:40:52.76 ID:DL/91Wjy.net
攻撃3ランナー2ブボ出たー
842 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 19:05:32.78 ID:tliTtf0K.net
ぼくのだぞ!
843 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 19:09:42.22 ID:K4Rjk611.net[1/2]
今の仕様だと強化持続いらんし心眼は乗せやすくなったやろて
844 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 19:20:08.91 ID:E0d4ENp7.net[1/7]
強化持続いれないと上限20秒だからキツイでしょ
845 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 19:23:20.58 ID:K4Rjk611.net[2/2]
ジャスト回避で時間更新できるし言うほどいるか?
846 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 19:28:16.51 ID:G9PJSGkE.net[1/4]
マルチしかやらん俺は持続必須だな
847 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 19:30:49.10 ID:E0d4ENp7.net[2/7]
無限に更新できるならいいんだけどな
2回だけだからねぇ
848 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 19:33:17.60 ID:8Weq1x80.net
マルチだとタゲが分散して回避もらいにくい時あるからマルチだと強化持続ほしい
849 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 19:41:23.21 ID:Y3tM3reF.net[2/3]
アーティア会心盛り盛りは弱いのかな?基礎ないと弱いか
850 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 19:47:34.64 ID:LhyJsJjm.net
心眼3ブの護石さえあれば超会心心眼業物属強強化持続を全部3まで積めるけど業物3ボボとかしかないなら強化持続を1に落とすかな
863 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 20:49:10.63 ID:6cF5m0z1.net
>>850
超会心3
業物3・属強1
昂揚3・属強1
心眼3+属強1(護石)

こうか、なんか欲張りハッピーセットで強そう
877 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 23:25:03.34 ID:2J+Lgh52.net[2/2]
>>850>>863
持ってたから組めた
ありがとう
851 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 19:54:00.91 ID:E0d4ENp7.net[3/7]
心眼3なんて全くみない
スタミナ奪取やファーストショットやフォースショット、砲術やら抜刀術なんかはよく見るのにさ
各スキルごとにも%設定されてるんかね
854 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 20:24:42.32 ID:PjpYxJRe.net[1/2]
>>851
心眼3連撃1は実在するから頑張れ😝
855 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 20:26:08.26 ID:E0d4ENp7.net[4/7]
>>854
ツチノコやろそれ
852 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 20:01:20.57 ID:ka9spMBy.net[2/2]
防具側に属性強化入れたくないんだよな
武器持ち替えるだけじゃ属性切り替えられなくなるし
持ち替えの為に防具と武器スキル分けたんじゃないのかよ
853 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 20:16:35.45 ID:c4tGc9OR.net
双剣のおすすめ装備教えて
860 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 20:41:06.17 ID:spRIqu3+.net[3/3]
>>853
レシュレレレの千刃Ⅱ装備
856 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 20:30:05.15 ID:PjpYxJRe.net[2/2]
弱点にずっと張り付けるPSなら心眼必須ははゴアラギアくらいだろうけど
ほぼ全身性感帯レベルのモンス以外は積み得でしかない並ハンが大半ちゃうかな
857 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 20:36:23.53 ID:VnSS6QYn.net
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
心眼3持ってる
858 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 20:39:20.36 ID:E0d4ENp7.net[5/7]
>>857
レア7、地質学🤔
859 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 20:40:12.79 ID:Y3tM3reF.net[3/3]
最近の流行りは心眼なのか
861 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 20:42:11.38 ID:G9PJSGkE.net[2/4]
心眼の護石マジで出ないよな
もうセルレしかやってないから出たらラギアとか行くわ
862 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 20:45:53.61 ID:36216qCg.net
ラギアレダウは挑戦者巧撃心眼
レギツナは弱特力の解放超会心
864 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 20:53:09.17 ID:E0d4ENp7.net[6/7]
心眼は肉質44以下のところだと肉質+10くらいの攻撃力になるし
コラボのオメガが堅そうだからね
865 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 20:54:07.16 ID:DDXIrpKq.net
MRで古びたおまもりガシャやるだろうから、今は妥協も大事だ
866 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 20:54:21.78 ID:G9PJSGkE.net[3/4]
ゴ無レゴレは会心期待値無さすぎて攻撃にしてる
868 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 21:30:38.55 ID:FEzqA8b4.net
オメガってやっぱ雷弱点なのかね
雷アーティア厳選しとくべきか
869 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 21:40:01.74 ID:DRD4t2b0.net[2/2]
FF14のオメガは雷が弱点だけど雷が弱点なわけじゃないから多分ギミック強制くらいじゃないか
870 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 21:42:44.50 ID:aHoh+RKV.net
今日から双剣デビューしたんだがこの武器難しくない?
攻撃と回避しながらゲージとスタミナ管理で脳がパニくるんだが
871 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 21:45:14.27 ID:9O693On8.net
一番簡単でしょ
くるくる回ってぶんぶん振って
コロコロする
876 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 22:00:51.03 ID:ttWWQ4K0.net[2/2]
>>871
コロコロ?ゲージなくなって前転してね?
872 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 21:46:48.96 ID:E0d4ENp7.net[7/7]
管理するものはスタミナ、鬼人ゲージ、身躱し時間、斬れ味とあるぞ
873 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 21:50:00.90 ID:owmhItoj.net
弱点雷環境続くの嫌だから肉質堅め属性肉質柔いくらいでいいわ
874 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 21:52:45.46 ID:2J+Lgh52.net[1/2]
FFであるバリアチェンジとかあるのかしら
Ⅴ以外のオメガは知らないけど
875 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 21:52:52.30 ID:G9PJSGkE.net[4/4]
なおオメガ
878 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 00:12:42.51 ID:i1T+A1f7.net
魔法剣サンダガ二刀流乱れ打ちとかこれもう双剣だな
879 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 00:38:32.71 ID:q3vyO8Ie.net
コラボ元のFF14は戦闘に属性の概念がないけどな
イフリートにファイガが効く世界線なんだわ
880 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 00:39:51.79 ID:bqEHwEe9.net
珠が地味に揃ってないんだけど何回せばいいの…
903 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 13:53:26.66 ID:7rk3wXaD.net[1/6]
>>880
もうちょっとしたらちょうど珠集めしやすいイベクエ来るんじゃなかった?
あとは歴戦王のクエストが鎧玉も手に入るし装飾品も手に入るし人も集まるんじゃない?
881 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 01:24:39.83 ID:XUyyWjcB.net
回避性能盛ってひたすらスクスラ擦るだけっていうお手軽立ち回りあるけど、これは双剣の真髄には至れないかもな
882 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 01:27:26.13 ID:g1X9vXFI.net[1/2]
集中付けて六段封印したら被弾がめっちょ減った
883 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 03:03:54.99 ID:BkfBf2Zd.net[1/4]
付けたいスキルが多すぎる
884 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 05:16:23.90 ID:Tam52Rum.net
馬撃が外せなくて何引いても更新できねぇ
885 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 07:11:06.48 ID:RS81J8wv.net[1/3]
スクリュースライサーは移動や回避後の位置調整のついでにダメージ出せる効率技よ
そればっか擦ってもゲージ消費とダメージからも見ても非効率
886 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 08:56:28.54 ID:Z+j/dhXB.net[1/4]
業物体術無我ブボボが呪いの護石になって外せなくなった
887 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 09:38:46.54 ID:Bp6gKU0F.net
初日に出た強化持続3挑戦1ボボをとりあえず付けてたおかげで持続が呪いになってしまった
888 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 10:13:25.22 ID:o/1+Hqd0.net
超会心3属性強化3業物3集中3強化持続3と武器スキル5つレベル3に出来た
集中あるとやっぱプレイフィール変わるわ
889 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 11:47:24.57 ID:pNIOouRd.net
業物
>属性強化、強化持続
>超会心、心眼
>集中
>属性会心

こうだな
890 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 11:57:30.68 ID:Yn26Yuxj.net[1/2]
スクリューしてると集中が欲しくなるな
891 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 12:03:38.61 ID:Eoo4MQgg.net
強化持続での乱舞撃てる回数(六段やらなくて済む回数)の変化と超会心での純粋なダメージ増加をDPSで評価したらどうなるのかな
892 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 12:08:06.71 ID:dEW+2AhK.net[1/3]
強化持続より集中の方が快適説あるか
893 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 12:10:18.40 ID:sjaX7oYu.net[1/4]
フルリリ棒なら持続だけど双剣の時は集中にしてんなぁ
ソロなら特に
894 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 12:29:29.39 ID:zX7IF7d5.net[1/3]
マルチのレダウって怯み多くて頭狙いづらいから超心より心眼で脚切ってた方がよろしいんでしょうか
895 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 12:44:15.97 ID:RS81J8wv.net[2/3]
王レダウの時は心眼で脚殴りが流行ったね、スキあらば顔面殴りに行く感じで
896 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 12:48:29.38 ID:dEW+2AhK.net[2/3]
レダウの足って心眼範囲なのか、飛竜の足は弱特範囲のイメージだったわ
俺達は雰囲気でモンハンをやっている
897 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 12:51:13.72 ID:RS81J8wv.net[3/3]
片手と双剣はレダウへの心眼ローキック連打はかなり効く
898 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 13:10:49.24 ID:ZnJFzZ6z.net
心眼効果て白のダメージだけで黄色は入らないの?
899 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 13:13:57.52 ID:Z+j/dhXB.net[2/4]
マジでわかりにく過ぎんだよこのクソゲー
図鑑ですら具体的な肉質わかんねーのどうにかしてくれ
900 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 13:27:09.19 ID:g1X9vXFI.net[2/2]
肉質45以上はオレンジダメ
45未満は白ダメ
なぜこれにしないのかずっと謎
902 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 13:38:47.55 ID:HqqmfLlb.net
肉質に切れ味補正かけて45以上なら黄色ダメになる
黄色ダメでも肉質が44以下なら心眼発動する
904 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 15:08:37.53 ID:zX7IF7d5.net[2/3]
レダウの脚、37なんすよね
じゃあ心眼が良さそうすね、ありがとうございます
905 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 15:14:34.40 ID:zX7IF7d5.net[3/3]
何度もすみません
ちなみにレダレギクエなら、
レダ挑戦者心眼
レギ弱特超心
がいいんでしょうか
906 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 15:23:44.41 ID:sjaX7oYu.net[2/4]
レダウに雷耐性or気絶耐性
レギに裂傷耐性
がついてて死ななきゃ何でもええよ
907 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 15:33:48.44 ID:s71ngSX/.net
双剣なら裂傷耐性なんていらんよ
避ければならんし被弾したら携帯食料食うだけ
908 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 15:53:53.17 ID:9Uqr7HP7.net
普通にクエスト周回しつつ装備試してみたら何となくこっちの方が速いとかどっちも変わらんとか分かるでしょ。条件起動式のスキルばっかりなんだからどう立ち回るか次第なんよ。
909 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 16:00:55.79 ID:BkfBf2Zd.net[2/4]
ソロならわかるけどモンハンつったらマルチだよなぁ!?
910 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 16:22:58.03 ID:DIOh68Cw.net[1/2]
本当にセルレギオス相手に裂傷耐性積まなくてもクリア出来ちゃったwwwww
911 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 16:27:30.94 ID:Z+j/dhXB.net[3/4]
双剣のジャスト回避は状態異常マジで貰わなくなったな
カウンターは未だに各種耐性らしいけどw
912 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 16:34:26.45 ID:wF+2N76i.net
マルチで双剣出すなら強化持続と各耐性積みたいところ
913 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 16:35:33.63 ID:oqIxPT5F.net
当たらなければどうということはない
914 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 17:30:51.17 ID:kqCgYdVp.net
いちいち武器しまって携帯食料食ってたら強化切れるじゃん
915 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 17:32:46.30 ID:l9uZSgcR.net
裂傷もらう攻撃くらったらどのみち秘薬使うし
916 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 17:34:46.67 ID:DIOh68Cw.net[2/2]
双剣初心者なんだけどジャスト回避の強化状態にクールタイム存在しないんですか?だとしたらスタ急とランナーつけてれば大部分鬼人状態維持できるのでジャスト回避の更新も楽なので強化持続スキル不要なのでは?
初心者すぎたらすみません
918 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 17:39:04.07 ID:dEW+2AhK.net[3/3]
>>916
理論値で言えばね
実際にはダウン中に身躱し切れたりするから何とも言えない、最後は好み
917 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 17:34:51.24 ID:Z+j/dhXB.net[4/4]
普通に裂傷直撃もらう方が悪いから当たらなければいいだけ
そうすりゃ武器しまうこともない
919 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 18:44:41.08 ID:BkfBf2Zd.net[3/4]
慣れるまでは裂傷2くらい入れておくと安心
921 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 18:59:38.36 ID:7EhJvWo1.net[1/7]
俺はP3からずっと回避信者よ
回復しなくて良くなる類のものは全部火力に直結するんだ
922 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 19:26:17.50 ID:XTa8D+/8.net[1/3]
ジャスト回避はガバガバになったことより状態異常喰らわなくなった方に感謝してる
ガバる前からガバだったけど耐性必要なレベルには回避で異常喰らってたから
923 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 19:28:59.08 ID:7rk3wXaD.net[2/6]
三河氏のバフ効果詳しく知ってる人いる?どのくらいの上昇量なんだ?
924 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 19:35:54.66 ID:/4poefwt.net[1/4]
物理が1.15倍、属性が1.3倍だったかな
944 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 21:23:26.72 ID:7rk3wXaD.net[3/6]
>>924
サンクス、マルチだと三河氏切れてる時にダウンとかも多いから三河氏で殴れるようになる機会が増える強化持続やっぱ入れるかな
925 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 19:40:17.28 ID:7EhJvWo1.net[2/7]
まあMRで身躱しナーフは覚悟してるわ
このまま行くには流石に強化幅デカ過ぎるからな
945 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 21:24:08.31 ID:7rk3wXaD.net[4/6]
>>925
言うほどか?いくら強くなったとはいえ王トゥナのボード見る限りは太刀と並んだくらいにしか思ってないわ
948 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 21:31:32.06 ID:7EhJvWo1.net[4/7]
>>945
今はそこまでじゃないけど、MRになると基本の値が高くなるから乗算スキルは一気に火力が跳ね上がる😎☝

どうせなんかで頭打ちしてくんだよ
分かってんだからな😡💢
926 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 19:40:58.55 ID:rX36t28A.net[1/2]
色々使ってみたけどランナーとスタ急なしだと自分はこの武器使うのきつい だからどのビルドにしようにもこの2つのスキル前提になってしまう
これ抜くぐらいなら他の武器のが快適
927 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 19:42:24.30 ID:XTa8D+/8.net[2/3]
三河氏がナーフされるか属性がナーフされるか
928 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 19:44:07.44 ID:+a910c91.net
三河氏に勝る何かが来るなら一向に構わん
929 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 19:45:29.30 ID:XTa8D+/8.net[3/3]
クラッチクローよろしく武器とは直接関係あるのか微妙なのに武器格差がある要素来そう
930 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 19:50:49.34 ID:/4poefwt.net[2/4]
せっかくまともになったのにナーフするのはマジ勘弁しろや
931 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 19:53:32.12 ID:v+5pB+hq.net
こんだけナーフ叩かれたのにMRでナーフしたら逆に尊敬するわ
932 ::2025/09/02(火) 19:59:41.39 ID:/YsLGLmE.net
いうてナーフしないわけじゃない宣言もしてるからな
双剣は残念ながら筆頭というか、ほぼ唯一の出る杭状態
934 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 20:35:24.39 ID:8v+4Cmrz.net
こんだけ強くなるなら片手も前のままで良かったな
935 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 20:35:51.46 ID:YoBJkUZa.net[1/3]
普通に9月末のアプデでナーフしてくれていいよ
936 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 20:40:54.61 ID:cIgobRKg.net[1/2]
ナーフするより土台に立ててすらいない武器をアッパーしろ
937 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 20:43:24.90 ID:nPKGjQu9.net
武器調整前の双剣スレとはうって変わって、お客様が沸いてナーフだなんだといつも通りの流れで草
938 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 20:47:51.21 ID:/4poefwt.net[3/4]
俺的な双剣調整希望はあと4つ

・納刀しても身躱し継続
・身躱しの延長回数を増やす~無制限にする
・身躱しの残り時間ゲージを鬼人ゲージの下に作る
・穿ちの傷破壊をクルクル回転したときの最後にする
982 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 05:06:23.60 ID:SI6SceSI.net
>>938
個人的に正直欲しかったのはコレであって火力ではなかった
別に強武器がやりたいわけじゃなくて触ってて面白い武器がやりたいんだよな

それに火力高い武器になると絶対ナーフ来んじゃん
そういう面から言っても利点ないわ
939 ::2025/09/02(火) 20:51:35.28 ID:vSXGgLms.net[2/2]
最強武器なんだからお客が増えるのは当たり前だろ
946 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 21:30:11.12 ID:7rk3wXaD.net[5/6]
>>939
底辺武器があまりにもきついからこっちに渡るしかないんだよな、チャアクとか操虫棍メインだけどあいつら使ってるのマジで精神衛生良くないわ
双剣ナーフされたところで他武器にとっては全く関係ないし底辺武器のアッパー望む
949 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 21:35:51.73 ID:7EhJvWo1.net[5/7]
>>946
この前気分転換で久しぶりにチャアク使ったら大分使用感キツくて泣いたわ
こんなんだったっけ……?ってなっちゃった

もう双剣大剣太刀くらいしか使う気しなくなった
弓もなんかあれだしさぁ……ワールドの弓はクッソ楽しかったのに🥺
940 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 20:59:53.78 ID:YoBJkUZa.net[2/3]
アプデ前の仕様だとジャスト回避できない人が沢山いたんだなって感じる
それとも集中弱点変更のほうが影響大きかったのかな
943 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 21:19:18.75 ID:sjaX7oYu.net[3/4]
>>940
ほぼずっと双剣握ってるけどリヴァイがクソ過ぎた
959 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 21:59:13.11 ID:/4poefwt.net[4/4]
>>940
集中弱点のほうが大きいわ、傷口破壊できるの楽しい
今までだと移動技で集中弱点使ってたからミスって「あっ当たっちゃった、うわぁぁぁああああ」って感じだったもん
これがワイルズだったんだなって初めて知った
963 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 22:18:31.00 ID:YoBJkUZa.net[3/3]
>>959
たしかに集中弱点攻撃はアプデ後から気軽に出せるようになったね
マルチだと誤爆防止で絶対封印してたわ
941 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 21:05:33.42 ID:NQsZ7tCZ.net
ジャンプリヴァイ切りって使ってる?
開幕いつもこれでゲージ最大溜めしてるんだが
980 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 01:47:35.30 ID:DyuN0HWq.net
>>941
結構使う
クエで途中合流したとき
しかし、たまに攻撃食らって恥ずかしい
942 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 21:14:26.43 ID:7EhJvWo1.net[3/7]
俺はお前らがおしゃぶり咥えてた時から双剣握ってたんだ
あんまり"舐めた"口聞くんじゃねーゾ……!?
951 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 21:40:17.21 ID:t55cE2pc.net[1/2]
>>942
これわりとリアルガチになってるの草だわ
954 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 21:45:48.84 ID:sjaX7oYu.net[4/4]
>>942
アラフィフだから笑えん👴🏻
947 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 21:30:17.99 ID:wku1ON+m.net
僕のだぞっ!!
950 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 21:38:16.16 ID:Yn26Yuxj.net[2/2]
双剣がヤケクソアッパーと言うより遅武器が☆9のせいでどうしようもないだろって感じ
952 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 21:43:57.09 ID:7EhJvWo1.net[6/7]
まあ星9連中と双剣が全部相性良いからね
というか双剣は本来優等生だから、元の力を取り戻せば苦手なモンスターなんて滅多に居ないんだ
953 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 21:44:10.62 ID:gzA1oihk.net
初期の片手剣スレにも口を開けばナーフナーフ言って荒らしてた奴いたなぁ懐かしい
こうやって目立つ武器のスレ荒らして回ってんだね
955 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 21:46:05.60 ID:cIgobRKg.net[2/2]
それが本来のモンハンの民度だよ
これはマジで
956 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 21:50:08.35 ID:7EhJvWo1.net[7/7]
MRになったらっつってんだろクソガキ共が……👴💢
957 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 21:51:07.54 ID:7rk3wXaD.net[6/6]
片手剣使い減って双剣イナゴ増えたとかいうコメントに対して元双剣使いの片手渡りが双剣に戻っていっただけってコメント見てなるほどと思ったわ
958 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 21:55:39.27 ID:BkfBf2Zd.net[4/4]
隙は少ないし手数も多いし一生張り付けるし双剣でやりたいことが片手でできてたししょうがないね
960 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 22:03:43.92 ID:RLQ1hKeC.net
これはチートなの?堂々とツイートしててビビった
https://imgur.com/a/45R3ybi上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
964 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 22:46:13.75 ID:rX36t28A.net[2/2]
>>960
これなら業物なくてよさそうだね その分火力アップの珠入れられるな
961 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 22:04:44.29 ID:it4L+Lz/.net
当たり前だけど張り付いてて硬い肉切ったりするよりウロウロして柔威海toco.ろ切ったほうが回復の手間もないし楽だしでいいね
962 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 22:16:15.76 ID:o42VwNSF.net[1/2]
ここの開発はナーフしてきそう
965 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 22:55:55.42 ID:Zmdc408A.net
エンドコンテンツ用モンスにちょこまか動く奴らが多いから結果的に素早い双剣が強くなってるけど
あんまり動かずどっしり構える奴らが増えてきたらまたガンランス一強になるんじゃねーかな
967 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 23:30:57.47 ID:o42VwNSF.net[2/2]
>>965
ここから速くなることはあれど遅くなることはないんじゃないかな
966 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 22:59:31.02 ID:t55cE2pc.net[2/2]
俺も元双剣使いだったよ(p2g)
968 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 23:58:50.33 ID:eTj+/R6N.net
ブシドー双剣これより強かったからもっと強くしていいよ
969 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 00:00:22.35 ID:pgXgXc2e.net[1/2]
アプデ前はモンスターが雑魚すぎてタコ殴り状態だったからナーフメインで調整してほしかったが今は逆にモンスター硬いからなぁ
970 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 00:44:28.09 ID:UxLBtBFY.net
ブシ双の回避判定もっとガバガバだったもんなw
971 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 00:59:00.60 ID:PBbBDPhP.net[1/2]
>>970
ガバガバなスレ建て頼むわ
972 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 01:11:20.55 ID:0ZDsXUpa.net[1/3]
居なそうだしスレ立ててみる、規制されて帰ってこなかったらスレ立て975頼む
974 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 01:18:14.35 ID:ldRi73QZ.net[1/3]
IPスレかよ
975 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 01:27:04.28 ID:ldRi73QZ.net[2/3]
【MHWilds】双剣スレ 13連斬目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1756830348/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
976 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 01:31:45.09 ID:PBbBDPhP.net[2/2]
>>975
俺こっち行くわ😩
981 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 04:10:01.78 ID:0ZDsXUpa.net[3/3]
>>975
なんかミスったっぽいしこっち行くか
977 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 01:35:18.54 ID:UibGvjhc.net
どっちがいいの?
979 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 01:41:23.20 ID:7A7xT7qb.net
別にナーフしなくても体高の高いモンスター増やして脚をカチカチかつ属性の通りをクソにすれば双剣対策になる
何度も通ってきた道よ
983 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 05:28:29.10 ID:UrOPEVyF.net
DLCで変なお仕置きナーフされないといいなーって思う
984 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 05:38:33.90 ID:36PXmeU0.net
火力は下げられる前提として
丁寧にゴネとけば
火力は下げられるかわりに、色々不便な所が改善されて結果的にトータルで微アッパー貰うみたいな芸当も可能なのか
985 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 05:44:45.46 ID:rDLNyjM8.net[1/2]
身躱し延長無限だけあれば完成するんだけどなぁ
馬撃もそうだし、なんで1回だけっていう制約にしてるんだろうか
システム的に不可能なんてことはありえないだろうし
一体どんな意図があってこうしてるんだ
986 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 06:20:29.40 ID:9up6A4WY.net
無限延長無いのは単純に強すぎるからなのと他の強化状態前提武器と違って強化条件が回避するだけなのが理由だと思うわ
988 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 07:37:32.89 ID:vEwVllZv.net
斧兄弟どうにかしてからにしてほしい
989 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 07:50:03.08 ID:pgXgXc2e.net[2/2]
おいおい次スレも二刀流かよ
990 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 07:58:13.53 ID:ldRi73QZ.net[3/3]
ナーフより☆9に対応できてない他武器から先に調整しろよって感じだな
双剣はただでさえ戦闘中にアイテム使ったら負け感あるんだから
991 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 08:01:03.55 ID:2DhDidQR.net
突出して強いならともかく、トップクラスに強いだけだからナーフする必要性は無いんだけどな
ナーフされたら離れていくわ
992 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 08:01:48.87 ID:l7k16yu4.net
身躱し無限は強すぎるよ
まあ理想は身躱し無限にしたうえで他武器も同じくらいぶっ壊して、更にモンスターも馬鹿強くしてハードなアクションゲーとしてバランス取って欲しいんだけど、それやったらライト層が脱落するからね
アプデ前は身躱し判定短すぎるみたいな意見すらあったくらいだし、開発としてもアクション使いこなせないプレイヤーに配慮した調整にせざるを得ないと思うわ

ただ巧撃が制限されてるのは割とマジで謎🤔
993 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 08:02:58.84 ID:1dp3PaTB.net[1/2]
星9の攻撃頻度なら別にねぇ
TAやってるわけでもあるまいし
994 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 08:06:39.90 ID:YYbtqS9Z.net[2/3]
制限があっても他を押しのけて選択してる人がいるならそれが答えじゃない
995 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 08:08:40.43 ID:jlmonG0R.net
いっつも鈍足クソ長モーション武器が高難度について行けないのしょうもない
996 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 08:09:52.26 ID:rDLNyjM8.net[2/2]
常時身躱しになってて欲しいだけで身躱しの火力は下がってもいいんだよな
997 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 08:10:46.86 ID:1dp3PaTB.net[2/2]
あれこそ制限なかったらガッツリ数値下げられるだろ
998 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 08:11:58.76 ID:o47ljQmb.net
アプデ前に火力上げろってうるさかったやつ今は見交わしの火力は下がってもいいとか言ってそう笑
999 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 08:12:44.40 ID:YYbtqS9Z.net[3/3]
まあ理論値は知らんけど苦労して上手くやってもお手軽小技武器より火力出ないは健全じゃないだろうねぁ
1000 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 08:14:02.11 ID:KrkbdD+l.net
我々は防御が出来ない
3スロが業物で埋まる
渾身が役に立たない
鬼神化したら回避がクソ
三河市になったら回避がクソ
スタミナ系スキルが義務
武器が短い無敵時間ない


これで強いのズルと言われても…
1001 :1001:Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 0時間 1分 13秒
1002 :過去ログ ★:[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スウィフト速報 編集部

本日はスウィフト速報にようこそおいでくださいました!主にゲームやアプリをまとめています。心ゆくまでゆっくりしていってください。気に入ってくれたらシェアお願いします。

シェアする