【MHWilds】片手剣スレ 30

画像所有:Twitter 様
1 :名も無きハンターHR774 :2025/08/13(水) 00:08:38.68 ID:J7eKYHF/0.net
※次スレを立てる時は冒頭に

立てられない場合はアンカーで再指定してください

※前スレ
【MHWilds】片手剣スレ 29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1752540013/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
2 :名も無きハンターHR774 :2025/08/13(水) 02:12:40.19 ID:XCxAfQXp0.net[1/2]
>>1
盾乙
3 :名も無きハンターHR774 :2025/08/13(水) 03:29:40.79 ID:+FaA2/5j0.net
>>1
PSO.大規模.小規模MMO.モンハンの荒らし
配信者TKへの私怨で虚言コピペ.デマ流し荒らし
TKにコンプレックスありまくりやな
勝ち負け誰も勝負してないのに馬鹿な発言しているし
一日中虚言コピペで荒らして暇すぎやろ
5chが生き甲斐ないTK粘着の荒らしです
ココから荒らしがやってきますよ
8 :名も無きハンターHR774 :2025/08/13(水) 17:21:37.82 ID:ZUlIyYIC0.net
>>1
盾おつ

案外マカ錬金で再生成するのに必要な個数少ないのな
4 :名も無きハンターHR774 :2025/08/13(水) 15:22:49.16 ID:X6ALB+Ck0.net
S111守勢3刺刃1出た
5 :名も無きハンターHR774 :2025/08/13(水) 16:37:45.17 ID:XCxAfQXp0.net[2/2]
片手剣の神おまはどんな組み合わせのやつになるかねぇ
9 :名も無きハンターHR774 :2025/08/13(水) 17:58:12.61 ID:XnTecoj70.net
>>5
スロ3
1枠目 達芸1or心眼3
23枠目 痛撃1or挑戦1or連撃1
こんな感じじゃね
6 :名も無きハンターHR774 :2025/08/13(水) 17:01:01.78 ID:Pu6K9BZ10.net
闘技場ミツネがいい感じにプロレス感あって良いわ
7 :名も無きハンターHR774 :2025/08/13(水) 17:06:37.15 ID:Xu1HhlDX0.net
なんかめっちゃエラー落ちする
10 :名も無きハンターHR774 :2025/08/13(水) 18:19:56.55 ID:UKj0CArt0.net
久しぶりに復帰しようとテンプレ防具を調べてみたらどれも逆襲スキルが入ってる
皆入れてるもんなん?
11 :名も無きハンターHR774 :2025/08/13(水) 18:53:01.83 ID:08Hov0kOM.net[1/2]
アルベドとレダウしかやってないが星8歴5を4分台で狩れるなら星9歴5も逃走阻止6分台で安定して狩れて丁度よい塩梅で楽しいわ星8ゴアのヤケクソ強化は一体何だったのか
12 :名も無きハンターHR774 :2025/08/13(水) 19:37:08.09 ID:+SiVBM4/0.net[1/2]
星9モンス固いわ
火力をナーフ前に戻してください
13 :名も無きハンターHR774 :2025/08/13(水) 19:41:09.17 ID:E2SyNaZ8d.net
隙を小さくされてるから片手が楽だわ強みが活きてる
他だと慣れないと面倒臭いね
14 :名も無きハンターHR774 :2025/08/13(水) 20:14:00.26 ID:8YoN+0W90.net[1/2]
連撃つよなったの🥺?
15 :名も無きハンターHR774 :2025/08/13(水) 20:48:06.62 ID:8YoN+0W90.net[2/2]
連撃が強化されたんじゃなくて連撃強化が強化されたんか😭
16 :名も無きハンターHR774 :2025/08/13(水) 20:50:47.62 ID:dLtAFVFN0.net
ガ性1 ランナー3出たんだが片手にピッタリじゃね
17 :名も無きハンターHR774 :2025/08/13(水) 21:04:16.74 ID:vTPNcWgp0.net
片手にランナーがピッタリとかエアプが過ぎるぞ
18 :名も無きハンターHR774 :2025/08/13(水) 21:06:02.33 ID:ibP8fU/C0.net
ガ性ランナーとかランスくらいじゃね
19 :名も無きハンターHR774 :2025/08/13(水) 21:39:38.00 ID:/alCdxVl0.net
ガード中の△切り上げに戻してくんねーかな
未だに慣れねぇわ
22 :名も無きハンターHR774 :2025/08/13(水) 22:20:37.40 ID:QMbH9+7j0.net
>>19
使い勝手的にガード斬りが△のほうがどう考えてもいいよね
反撃斬りも△→△でスムーズになるし
20 :名も無きハンターHR774 :2025/08/13(水) 21:56:06.55 ID:3qOam/qm0.net[1/2]
片手って色々弄られたけど5月ごろのような使用感だと痛い目見る?
21 :名も無きハンターHR774 :2025/08/13(水) 22:08:00.46 ID:08Hov0kOM.net[2/2]
操作自体は変えられてないしゴムゴゴゴで未だにアルベドしばいてるが普通に戦えるよ
装備の更新めんどくせーからその時最強だった構成で更新しないスタイル
23 :名も無きハンターHR774 :2025/08/13(水) 22:30:10.69 ID:3qOam/qm0.net[2/2]
>>21
ありがとう
とりあえず防具更新から始めないとな
皆5分とか6分とか早いけど8~10分で倒せるようになればいいや
ただ攻撃に合わせてバクステ回避はまったくできんけど
24 :名も無きハンターHR774 :2025/08/13(水) 22:31:49.65 ID:+SiVBM4/0.net[2/2]
ジャスラの音変わったのかな
なんか金属音みたいな音がする
151 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 02:37:45.27 ID:GN2CA6Uo0.net
>>24
Xで見て初めて知った、ジャストになるタイミングとジャスト入力に成功した時になんかピキーンみたいな音が鳴るようになってるな
25 :名も無きハンターHR774 :2025/08/13(水) 22:52:32.21 ID:vOgy3GiH0.net
装備更新できそうな御石手に入れるのめちゃくちゃしんどそうだな……
26 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 00:03:51.32 ID:iXMTrImj0.net[1/8]
闘技大会レイアどんどんタイム遅くなってるwww
もうS無理だわw
27 ::2025/08/14(木) 00:08:07.05 ID:JjUHhpyY0.net
なんか大技後に出る弱点への集中攻撃がスカるバグ再発してる
28 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 08:17:37.97 ID:lNC7MYfw0.net
栄世の守勢3功撃1は結構当たりか
29 ::2025/08/14(木) 09:09:31.14 ID:WQm+xKci0.net[1/2]
達人芸はないんか
30 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 09:11:25.04 ID:o9bRqjbK0.net
>>29
あるよ
31 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 09:27:16.46 ID:YvI+I9R20.net[1/2]
スキルmaxが付いてるのは取り敢えず取っておくが吉
流石に植物学は壺に個入れたが
32 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 09:56:29.22 ID:5wd1A8IK0.net
挑戦者、スロ3と+αの護石ほしい><
これに業物とか匠付くとかあるんかな🤤
33 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 10:01:31.08 ID:yLqw8QnI0.net
今回サイレントナーフは無さそう?
54 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 19:09:50.09 ID:yeAieUpC0.net
>>33
前スレに滑り込み斬りのダメージがナーフされたとか言ってる人いたな
真偽は知らん
34 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 10:11:03.59 ID:mZwPCe+X0.net
久しぶりに戻ってきたらテンプレ全然分からんくて草
取り敢えずゴア4でいいかな
35 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 11:25:33.45 ID:QBHIWdIB0.net[1/2]
連撃強化1は基礎攻撃力UP+3→+8
連撃強化2は基礎攻撃力UP+10→+18

属性値や効果延長時間は変更なし
4部位はさすがに重いけどお手軽に火力盛れるのはまあ…
36 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 11:36:03.65 ID:QBHIWdIB0.net[2/2]
攻撃230火280に連撃5・連撃強化1つむと
1発当て…243(230+5+8※)火330(280+50)
5発当て…256(↑+13)火420(↑+90)
この状態が4秒→5秒※継続する

※の2つが連撃強化1の効果上乗せ部分
37 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 12:07:32.66 ID:SobObteO0.net[1/2]
歴戦王3部位にガロン2部位とかかな
しかしガロン微妙だった気がするな
38 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 12:36:09.92 ID:u2d4TvTd0.net
歴戦王もレダウの腕がほぼ確定で入って回避距離付くことになるからあんまやりたくないんだよな
39 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 14:02:45.51 ID:aKpw+boSa.net
レア6だけど心眼3属性吸収1とかガ性3水場2とか普通に使えるなあ
守勢2耳栓2も割とありだな
40 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 15:26:25.02 ID:iTP7m0L70.net
片手スレ過疎りすぎだろ
41 ::2025/08/14(木) 16:14:38.85 ID:WQm+xKci0.net[2/2]
過疎ってる時が1番無難な調整ってことなんじゃね
自分はナーフ前に戻せって思ってるけど
42 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 16:36:40.18 ID:SobObteO0.net[2/2]
渡りがいなくなって過疎ったなら平和でいいやん
43 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 16:40:46.91 ID:p2Dz10oG0.net
みんな双剣に渡ったんだよ
55 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 21:40:13.55 ID:e/ok322I0.net
>>43
双剣もいると思うけどたぶんランス
アプデ前はマジで全然使用者いなかったのに地雷ランスが野良に溢れてる
スレの勢いも逆転してるしね
44 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 17:51:38.33 ID:SzdVrwgC0.net[1/2]
滑り込みの無敵とガ斬り連打削られたくらいで片手終わったとか言う連中に双剣なんか使えるのか
まあその辺考える能力がないから最強ぶっ壊れに渡り続けてるんだろうけど
45 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 17:56:46.07 ID:uxgAGCHM0.net
ナーフしたら萎えて人消える
アッパーしたら喜んで人増える
が簡単に証明されたな
46 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 18:05:55.50 ID:4d/Ew8XC0.net[1/2]
渡りが出る程双剣強化入ったのか
なんか色々動かして楽しくなったみたいなのは聞いたけど
片手は過去スレ見たけど挑戦者や弱特をLvMAXにするのを優先から連撃スキルを優先みたいになったのかな?
47 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 18:10:06.69 ID:Cq+oCSQAd.net
まあ他を使ったらわかることもあるからね
お手軽火力の出しやすさと生存性、雑でも強い武器だからなんとかなっていたという人は多いだろうから
あれでブーブー言うのはそういうことだろう
48 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 18:25:12.54 ID:UebNXg9v0.net
上に行っても中堅、下に行けば行くほど簡単だから強くなる
下にいて上の火力差を見てもなんの参考にもならんよ
並以下なら火力と生存能力とサポート性を兼ね備えた強武器なんだから
52 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 18:57:20.90 ID:SzdVrwgC0.net[2/2]
>>48
モンハン新規さんか適正外貫通弾垂れ流しライトの成れの果てかわかんないけどその辺本気で理解できてない人このスレにもいっぱいいたからな
本当に大丈夫か心配なるレベルで
49 ::2025/08/14(木) 18:44:17.76 ID:RNVydJ6v0.net
生存性も弱体化されてるんですが
元に戻して
50 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 18:47:28.72 ID:1jUWS/bf0.net
生存性も弱体化されてるの?
あんまり実感ないけど
51 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 18:51:44.26 ID:xevD9dFpd.net
ガード切り連打マンにはそうかもね
滑り込み切りなんて今でも他より長ーい無敵だし抜刀アイテムは唯一無二だし
53 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 19:03:28.90 ID:/yEwMUHT0.net
今の多段環境でHAが付かない単純に長い無敵技は便利だよな
56 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 21:51:00.52 ID:iXMTrImj0.net[2/8]
片手剣減ったな~
☆9初日は結構多かったのに
今日は全然見かけない
ガンナーだらけで敵の尻追っかけてる時間が増えすぎてgdgdなんだが
57 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 21:52:18.46 ID:iXMTrImj0.net[3/8]
弓ライトヘビィ多すぎなんだよな
☆9初日の笛ハンマー多めやりやすかったのに
58 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 21:54:20.49 ID:iXMTrImj0.net[4/8]
双剣と太刀も多いな
太刀とかソロの方が楽なのかマルチであんま見かけなかったのに
大剣少ないわもっと居て欲しいけどあのスピードで動かれたら大剣やりたくないだろうな
60 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 22:00:57.90 ID:iXMTrImj0.net[6/8]
よく死んでる武器はガンナーチャアクと虫棒と片手剣だな
俺は回復薬Gがぶ飲みして耐えてるけど減るペースがヤバい
200個は減った
明らかに片手剣ばかりヘイト集まるの気のせいじゃないだろ
61 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 22:02:18.33 ID:iASatyYV0.net[1/2]
ちくしょーゴア25分のクエで倒しきれなかった
62 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 22:16:47.54 ID:YtzIbM/D0.net
助っ人NPCでもいれてるんか?
64 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 22:37:09.49 ID:iASatyYV0.net[2/2]
>>62
オリヴィアさん呼んだけどソロの方がいいのかなあ
下手くそだから囮役いてくれたほうがいいんだ
63 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 22:16:50.11 ID:4d/Ew8XC0.net[2/2]
今操虫棍もきついんか
それなりに使ってるの片手と操虫棍だけなんだよな
65 :名も無きハンターHR774 :2025/08/14(木) 22:37:16.23 ID:iXMTrImj0.net[7/8]
鍔迫り合いのリターンもっと増やしてもよくね?
1ミッション1回しか起きないし多くても2回だし
とくに何もやれることないうちにすぐ回復されるし
72 :名も無きハンターHR774 :2025/08/15(金) 00:06:13.09 ID:r3mzemC60.net
人いないんだからマルチ厳選する余裕ないだろ
73 :名も無きハンターHR774 :2025/08/15(金) 00:12:27.03 ID:VQ5rfpR70.net[1/2]
ダメージ出せないなら超絶強化しても許されるなw
75 :名も無きハンターHR774 :2025/08/15(金) 00:33:33.49 ID:2KpbYqHz0.net
星9のやつらは攻撃の間隔とか短くなってるのかな
レギオスの2連足踏みが連続ジャスガ反撃切り出来ない
81 :名も無きハンターHR774 :2025/08/15(金) 02:53:41.01 ID:2/cd8pbm0.net
>>75
9はきもち早い…のか?
8レギの頃から1はジャスガのみ、2発目をジャスガ反撃斬りだや
76 :名も無きハンターHR774 :2025/08/15(金) 01:29:21.67 ID:0c8jHe1O0.net[1/2]
双剣も△で移動切りしながら戦えてたのにまったく動けなくなってんな
鬼人中の6連とか動けないしリーチ短いし俺は前の方が良かったな
77 :名も無きハンターHR774 :2025/08/15(金) 01:29:56.97 ID:j+8hYbkQ0.net
ヒーラーして捻り出された周りの火力は俺の分だ
78 :名も無きハンターHR774 :2025/08/15(金) 01:30:34.46 ID:0c8jHe1O0.net[2/2]
ってか片手剣だけやたら敵からタゲられるのおかしいやろ
双剣してたら全然タゲこなくて楽だわ
80 :名も無きハンターHR774 :2025/08/15(金) 02:03:35.54 ID:IRRp1y/Jd.net
片手の強みだね
素の能力が高いから回避や生存性スキルとかガン無視でも全然いける
広域化もやりやすく火力も維持しやすいし良い武器だ
82 ::2025/08/15(金) 03:16:19.05 ID:kR/gaE/40.net
反撃斬り当たんねえのムカつくわ
もっと火力上げろや
83 :名も無きハンターHR774 :2025/08/15(金) 03:35:21.26 ID:ptdJ7Z5/0.net
もうガード全然しないんだけど反撃斬りする意味できた?
84 :名も無きハンターHR774 :2025/08/15(金) 16:45:03.36 ID:PpIJ4Dlh0.net
弱くはないんだけどもこの武器のナーフは絶対不要だった。太刀はアッパーされてんのも意味わからない
87 :名も無きハンターHR774 :2025/08/15(金) 17:22:14.38 ID:IsNJmqyj0.net[1/2]
>>84
要望ないんじゃね?
出してたら双剣良くなったし
85 :名も無きハンターHR774 :2025/08/15(金) 16:49:08.82 ID:3VvxfZtt0.net
じゃあ業物2 弱特1 武器スロ1防具スロ1のお守りはもうゴールってことでいいか
武器スロ1は業物で埋まるから実質防具スロ1だけだけど
86 :名も無きハンターHR774 :2025/08/15(金) 17:10:50.30 ID:TPFvloFkM.net
ランダム護石程度じゃDPS1割も上がらんだろ思ってたが星9歴5アルベド5分台レギオス6分台出た思ったより火力上がってる?本気出して攻撃連撃剣スロ狙ってみるか
88 :名も無きハンターHR774 :2025/08/15(金) 18:00:46.92 ID:/HvYEIVzd.net
太刀と双剣使って楽に倒せるなら移っちゃえばいいんよ
片手のほうが自身には楽ならそういうことよ
89 :名も無きハンターHR774 :2025/08/15(金) 19:03:43.82 ID:2nmd5u8l0.net
攻撃3連撃1出たけど武器スロがついてないと使えないな
複合珠が砥石高速化しか無いとかさすがにきつい
108 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 05:09:51.91 ID:C5/zgsFe0.net
>>89
似たような護石ひろったけど武器に飛燕複合入れて、攻撃4と飛燕で火力マシマシになったチョップと(ジャスラ)駆け上がりFBちょっと楽しそうかな?って思っている
90 :名も無きハンターHR774 :2025/08/15(金) 19:15:56.84 ID:VQ5rfpR70.net[2/2]
業物と匠の複合とかあるだろ?
91 :名も無きハンターHR774 :2025/08/15(金) 19:17:10.67 ID:9zh3NjRT0.net[1/2]
移動斬り弱体化で片手剣辞めたけど、直った?
93 :名も無きハンターHR774 :2025/08/15(金) 20:50:18.07 ID:IsNJmqyj0.net[2/2]
>>91
もうだめだよ
92 :名も無きハンターHR774 :2025/08/15(金) 19:18:40.28 ID:9zh3NjRT0.net[2/2]
護石画面で整理してたら凄い神おま見つけたと思ったら生産出来る奴だった
94 :名も無きハンターHR774 :2025/08/15(金) 22:21:09.61 ID:MYM+4+Yb0.net
なんかセルレギオスの空中キック系がガード出来ないことあるよな
あれバグなんとちゃうか
95 :名も無きハンターHR774 :2025/08/15(金) 22:22:52.25 ID:ChBbx6kR0.net[1/3]
なんか色々調整してるように見えて同じようなとこ上げ下げしてるだけなんだよな
97 :名も無きハンターHR774 :2025/08/15(金) 22:54:53.67 ID:Ubx8jr2S0.net
>>95
結果的にほぼ戻してるor相変わらず最初よりも下がったままなのに「上方修正」とか誤魔化してる開発だからなぁ…
96 :名も無きハンターHR774 :2025/08/15(金) 22:26:24.27 ID:MfND53Sv0.net
こんなゴミみたいな調整半日も必要ねーな
98 :名も無きハンターHR774 :2025/08/15(金) 22:59:52.09 ID:SOTFF1ZO0.net
上から人減りすぎだからなんとかしろって言われてなんとかしてるフリをしています
99 :名も無きハンターHR774 :2025/08/15(金) 23:00:43.00 ID:ChBbx6kR0.net[2/3]
あとこれすっごい個人的なことでたぶん同意してもらえないんだけどさ
バックステップのあと勝手に動くのすっげー気持ち悪くて嫌なんだよな
なんでアレだけあんな直感的じゃないんだろう
100 :名も無きハンターHR774 :2025/08/15(金) 23:18:32.22 ID:ZBpZsEUZ0.net
多分連続バクステを簡単に出来ないようにするための措置
下入力すればその場で切り上げに派生するから指に叩き込むしかない
101 :名も無きハンターHR774 :2025/08/15(金) 23:20:09.62 ID:A4b09YvR0.net
敵の攻撃に合わせてバクステで回避するの全然成功できないわ
105 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 03:21:12.53 ID:hPG6ZHBy0.net[1/5]
>>101
集中モードでバクステする
カメラ設定にもよるだろうけどニュートラルでとっさにバクステは難しいから矯正した
102 :名も無きハンターHR774 :2025/08/15(金) 23:32:09.19 ID:NNwcqHpv0.net
バクステ後の突進斬りはもうちょっと威力ある突進技に差し替えて欲しい。回避判定成功時だけでもいいから
バクステ後に切り上げか突進斬りしかタイミング的にできないな~ってなるとせっかく躱したのにぬーんってなる
103 :名も無きハンターHR774 :2025/08/15(金) 23:34:27.29 ID:ChBbx6kR0.net[3/3]
これでもうまげき乗るようになったから前作よりリターンは大きいんだよな
104 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 00:00:30.91 ID:hmzy2sed0.net[1/3]
突進斬りしか出せない攻撃はバクステ以外で捌けばいいんだよ
リターンに合わせて選択できるようにガードフレーム位置避け全部揃ってるんだし
106 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 03:23:28.99 ID:hPG6ZHBy0.net[2/5]
ちなみにガード+集中モードだととっさにバクステ間に合わなくてもガードして安全
ただし集中モード+ガードの順で押さないことスリンガー誤爆注意
107 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 03:27:01.56 ID:IEQp/1KK0.net
集中モード抜きだと前作より出しにくくなってる気はするな。バクステ
109 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 08:36:06.23 ID:6krs2kt+0.net
チョップって飛燕のるんだ
いいこと聞いた
110 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 10:46:05.58 ID:REOd0fMd0.net
太刀の兜割りも飛燕乗るから似たようなもんか
111 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 10:50:38.07 ID:ntGA2py90.net[1/3]
じゃあ溜め切りも乗ったりするんかな
あれもぴょんってしてるし
112 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 11:08:46.78 ID:h1tRh2Md0.net[1/2]
セルレギオスの2回キック避けたが良いのかな🥺
ジャスガしても削られてストレス🥺
113 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 11:21:37.23 ID:OirTGBQG0.net
>>112
試してないけどガード性能3積んでガードするとか
120 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 13:44:51.23 ID:h1tRh2Md0.net[2/2]
>>113
ガ性3詰んで防御500でも駄目だった😭
なんなんだあのキック力😭

>>114
やっぱバクステするか🥺
昔は頑張って練習したけど今できるかな🫲🥴🫱
114 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 11:30:19.09 ID:hPG6ZHBy0.net[3/5]
>>112
前も書いたけど怒り時はバクステ斬り上げ→バクステ、通常時は1回バクステ
コツは>>105 >>106とか自分がやりやすい方法で練習し最初は回避性能あってもいいけど慣れたらなくても余裕
115 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 12:13:20.47 ID:WmCAx+Ayd.net
ガッツリも下がってないしスラ無敵は健在だし他も使ってみよう
適当にやってもと何とかなった的なこと言っちゃってるけど
116 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 12:24:28.92 ID:/PO13vjM0.net
双剣あんだけ強くして片手も弱体いらねーだろは実際そう思う
ランスももっと火力上げて良かったまだまだあれは低い
117 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 12:31:01.81 ID:7wRr8wcD0.net[1/3]
移動斬りしてるとバクステ受け付けないの長くなるよな
118 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 12:54:53.39 ID:7wRr8wcD0.net[2/3]
ってかセルレギオスはソロのが楽だな
4人マルチだとずっと飛び蹴りしてるもんな
ガンナーが一人いるだけでああなるだろうな
121 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 13:47:14.97 ID:hmzy2sed0.net[2/3]
そもそも片手はマルチだとあんま楽しくないわ
防御の択を考えながら戦うのが楽しいのにタゲが散るからボタン押してるだけになりがち
124 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 14:14:03.25 ID:hmzy2sed0.net[3/3]
ゴアレギオスはソロのが絶対楽
久しぶりにマルチのガンナーうぜえって感覚を思い出してる
125 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 14:27:56.33 ID:CeZkX1dA0.net
ゴア自体は好きだし正面で戦える人たちとなら楽しいんだがシャトルラン誘発勢が多すぎておもんない
126 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 14:28:24.54 ID:pjcciHpB0.net
☆9ソロ回ししてる人はどんな装備でやってるん
127 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 14:31:34.01 ID:LRwgbuHD0.net
ヌシ3部位にレギオス2部位
強いとかじゃなくてうま撃が好きってだけ
129 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 15:30:25.11 ID:neY63RHKM.net
マルチのゴアは元気いっぱい走り回ってとてもまともにやってられん
近接ハンターしか居ない場でもそいつ向かって直線上行ったり来たりイライラ
130 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 15:36:01.68 ID:7wRr8wcD0.net[3/3]
>>129
火力装備だよ
ラギアとかγ装備をフル強化すると防御力かなり高いし食らっても即死しないからな
ゴア4部位より防御力40も上がってたわ
ゴアの時だけゴア装備じゃないと解除できなくてめんどい事には気づいたが
131 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 16:16:56.26 ID:hPG6ZHBy0.net[4/5]
ゴア行くときは無我や死中に活を積めばいい
黒いモヤモヤ踏んだり被弾した時に狂竜症もらえてお得
134 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 17:12:08.76 ID:HhxnKxwT0.net[2/2]
>>131
被弾してないのに狂竜症なってる時ってそういうことか。モヤモヤ踏んだだけで発症するんだな
132 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 16:28:30.87 ID:cuCbl3ib0.net
俺もゴア行くときは無我入れてるわ
克服できず発症してる人結構いるよね
133 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 16:42:18.25 ID:ntGA2py90.net[2/3]
ウチケシ持っておくだけでもいい
135 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 17:14:43.84 ID:ntGA2py90.net[3/3]
なんならモヤモヤの中にいるとすんごい勢いでゲージ伸びてくで
136 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 17:26:17.86 ID:wdHK+MeX0.net
なんかアップデート後からやたらと片手剣にタゲ来るんだけど、バグってない?
137 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 17:35:24.75 ID:PhPzFj1k0.net
今って上手い人達は巧撃スキルが主流なんか
138 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 17:41:46.13 ID:KspBVwPV0.net
巧撃積めれば強いんだがセルレ防具を採用すると弱特や挑戦者がLV5まで積めなくて逆に弱くなるんだよな~
ランダム護石でそこカバー出来るのがドロップしたら環境も代わりそうだが
139 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 17:45:50.87 ID:hPG6ZHBy0.net[5/5]
汎用性高い連撃に比べたら何にでもてわけじゃないけど
ゴアレギアルベドあたりはガード削られるバクステチャンス多いし千刃つけて30秒→60秒に効果時間伸ばせばずっと維持しやすいからかなり強いよ
140 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 18:52:40.79 ID:WKL3iJT1a.net
業物3弱特1出たからアルベドにミハーラ使ってるけどやっぱ火力あるなこの剣
141 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 19:44:34.89 ID:MP4h6yJl0.net
セルレ防具採用しなくてよくね
142 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 19:59:31.98 ID:ZcbudSv40.net[1/2]
ジャスガってガ性ガ強いくつ分なの?
143 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 20:04:30.63 ID:EXpshUHe0.net
ランスがガ性2積んだ時と同じガード能力だから
片手剣のガ性3より硬いんじゃないかな?
ガ強は0相当
144 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 20:10:13.65 ID:ZcbudSv40.net[2/2]
>>143
ありがとうございます
145 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 22:01:37.01 ID:VlNTui3z0.net
下手だから耐性加護盛り超回復から着替えられん
146 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 22:09:53.13 ID:vO4a0krZ0.net
攻撃食らわないほど攻撃盛りでスピード重視
攻撃食らうほど防御盛りのが安定してよいからな

やってくうちに攻撃見切れるようになったら、減らしていけばよいだけで
147 :名も無きハンターHR774 :2025/08/16(土) 22:10:08.12 ID:Grr12Vns0.net
わかる 超回復あればチマチマ回復しなくていいから手数が増える
148 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 00:01:27.83 ID:p/lwLHvE0.net[1/2]
使ってて超回復1だとほぼ誤差じゃない?と思ってしまった

回復速度の方はあからさまにスピード上がるし活力剤やらジャーキーの効果も重なるからめちゃくちゃ回復速いけど
150 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 00:21:43.93 ID:2dH7L1eQ0.net[1/4]
>>148
併用するとよりストレスなくなるね
仮に10分で倒したとして体力回復300って考えると前の環境より超回復1は有用になってる気がする
149 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 00:14:39.22 ID:BREY+nnH0.net
サンブレイクのダメージ全部赤ゲージにする食事効果が恋しいわ
禁足地にもうさ団子輸入してくれ
152 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 06:41:30.31 ID:CBTk2/c70.net
最強は
ゴゴゴレゴ
153 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 08:54:27.40 ID:rB46E3ja0.net
超回復できれば2欲しいけど1でもまぁ被弾しなければちょっと削れた分なら取り戻せるしいいかなってなる
ちょこちょこ削れたのが積もって回復しなきゃってなることあるから
超回復と加速再生の組み合わせ楽しかったなぁ。回復行動あんまりしなくてよかった
154 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 09:34:04.76 ID:Z009CcrE0.net
超回復2と精霊の加護は下手だからはずせない
スージャ腰にするか装飾で加護3つ付けるかの違いくらいだな
155 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 09:47:39.81 ID:InB81CIb0.net
>>154
そんなもん自己中スキル付けるぐらいなら広域化付けて自分も仲間も回復しろ
156 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 10:46:26.89 ID:p/lwLHvE0.net[2/2]
問題は歴戦王とか★9出てきて
ちょっと削れてるとワンパンみたいな状況が多くなってきたから
超回復で回復待つより結局回復薬なり飲むから超回復意味なくなってきてるところ
157 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 10:58:51.67 ID:XnDo6pRQ0.net
ジャスガしても多少削られるのが気になって回復薬飲むし体力マックスじゃないと安心できない
ガードする機会減ったし守勢外してもいい気がしてる
158 ::2025/08/17(日) 11:12:59.73 ID:2HD6CQb30.net
超再生より加速再生のが好き
159 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 12:54:30.33 ID:/9nkk3yoM.net
超回復は1じゃ意味ないぞ
160 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 13:04:51.17 ID:BsCpD/Ted.net[1/2]
どれ使っても削られるのには抗えないからね
こいつはスピードあって回避も豊富で選択肢も多く回復しやすくリカバリーも早いだけ良い武器よ
161 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 13:18:45.21 ID:hvYnkTTA0.net[1/2]
ジャスガなんだからジャスト回避みたいにデメリット無しでいいだろうにな
162 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 13:25:10.38 ID:BsCpD/Ted.net[2/2]
あれも持続長い攻撃にはね
足止めて攻撃にしてる武器や鈍足ガードと違って選択肢もある
163 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 13:59:15.37 ID:pEiKnXRj0.net
被弾多かったり削り気になるような人は早食いが1番いいぞ
164 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 13:59:38.30 ID:SwkLAi0O0.net[1/3]
ジャスガにデメリットなかったらゲームバランスも武器バランスも何もかも終わるだろ
165 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 14:04:26.68 ID:z9n8Riff0.net
普通ジャスガってデメリットなくね🥺?
ジャスガしたのに削られるのに違和感🥲
166 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 14:06:15.62 ID:7q++yg660.net[1/2]
デメリットあるならジャスガ要らないやんけ
メリットがあるからジャスガしたいのであって
167 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 14:08:21.81 ID:2dH7L1eQ0.net[2/4]
受付時間4fとかならわからなくもないけど
今の仕様ならクソヌルゲー待ったなしだな
168 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 14:09:50.09 ID:SwkLAi0O0.net[2/3]
そりゃメリットデメリットはあるだろうが削りも無くせってチンパンみたいなこと言ってるんじゃないの?
169 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 14:16:14.57 ID:0IuqOBCl0.net
回避のほうが現実なら食らってるはずだよね、ていう
173 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 14:22:26.17 ID:JBa6xgxyd.net[2/2]
ああデメリットなかったらね
174 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 14:26:25.01 ID:2dH7L1eQ0.net[3/4]
この手の話であの武器だってみたいなこと言うやつ絶対まともに使ったことないよな
175 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 14:27:58.98 ID:pF8FOeqsd.net[2/2]
ペシペシ攻撃からノーダメ余裕でしたのゲームとか
他の武器使ったことなく比較もできなく運も絡めた上手く立ち回った上手い人の動画だけみて語ってない?
176 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 14:43:54.64 ID:sFmNTreIa.net[1/3]
星9モンスターの特定の攻撃ジャスガした後の硬直が伸びてる気がするけど気のせいかな
177 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 14:44:27.47 ID:hvYnkTTA0.net[2/2]
これこれだと駄目なんだよねー的な謎の開発者目線な人ってどのスレにもわくけどなんでだろうな
178 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 14:47:36.39 ID:rJ854+7q0.net
>>177
あなたそれでも現生人類ですか?
同じ種の気持ちが分からないなんて
179 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 14:52:26.70 ID:sFmNTreIa.net[2/3]
ジャスガで削られるのはまだいいけど硬直長いのはさすがにきつい
180 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 17:37:18.53 ID:lqSu7tdP0.net
ジャスガ削られるのは分かる、長いガード硬直になる時あるのは意味わからん
気持ちよく反撃斬りさせてくれや
181 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 17:39:54.46 ID:0/ANSRczd.net
使い分けなさい
手札が多いんだから比較してる武器達も皆やってるさ
182 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 18:01:28.35 ID:DtS6eTegM.net[2/2]
星9セルレギオスのジャンプ尻尾攻撃1発目ジャスガ斬りした後2発目ガードが間に合わないときときあるわ
ボタン連打してるのに明らかにジャスガした後の反撃斬りの発生が遅い時あるし捕獲玉もそうだがラグかバグかボタンが反応しないフレームあるわフレーム生成の弊害かな
191 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 22:40:01.79 ID:2dH7L1eQ0.net[4/4]
>>182
スティック入力してて移動モーション挟んじゃったるとか
いやさすがにそんな初歩的な話ではないか
183 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 18:16:11.94 ID:OVoOF8DA0.net
よく分からんが捕獲玉は走りながら使うと安定して反応してくれる気がする
184 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 18:24:32.08 ID:sFmNTreIa.net[3/3]
やっぱ硬直長いときあるよね?
これがサイレントナーフってやつかな
185 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 19:17:54.47 ID:vCZmz/h00.net
ナーフって書くと叩かれるからサイレントでナーフしてきたか
ほんとこの開発ってキモくて陰湿だな
そんなにハンターが強いと悔しいもんかね
186 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 19:18:24.58 ID:ktnwEgji0.net
レギオスの削りしんどいからバクステに手出し始めたわよ
ジャスガよりも流れるように反撃に移れるからこれはこれで楽しいわ
187 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 19:23:42.50 ID:7q++yg660.net[2/2]
まあ双剣のジャスト回避もちゃんと状態異常喰らうデメリットあるぞ
クソゲー
188 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 19:44:55.91 ID:SwkLAi0O0.net[3/3]
アクションゲームでモンスターの大振りの技をブレスだろうがなんだろうが即出しジャストガードで即解決や
そんなふうに考えていた時期はありません
189 :名も無きハンターHR774 :2025/08/17(日) 19:49:32.05 ID:rDgkqSUOd.net
一辺倒で頼り切ってるのがゲージ管理なんてできるわけないでしょーが
192 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 01:25:15.34 ID:/xJIQIN40.net[1/2]
楽しんでて草なんだけどお守り集め楽しいや
俺がやりたかったのはこれなのか…
221 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 10:22:50.43 ID:KqpOxFDCa.net
>>192
お守り集めってかモンスが強くなったから楽しいんじゃね
これくらいの方がモンハンって感じするわ
193 ::2025/08/18(月) 01:37:17.61 ID:NfXFtdy00.net
バックステップこんなに楽しかったのか
バクステ覚えたらセルレギオスめっちゃ簡単になった

これ装備をなんとか調整して渾身じゃなくて巧撃積むようにするのもいいかもね
194 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 02:13:02.89 ID:dEv8Vwrc0.net
無尽蔵レギオスで渾身維持しつつ巧撃も延長するバクステ遊びも出来るぞ!
195 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 02:20:25.18 ID:b6+BT9oT0.net
滑り込み、無敵時間バクステと似たようなものになったんだしうまげき乗るようにしてくれねーかなぁ
196 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 02:25:22.97 ID:1kGKOmpjM.net
セルレは弱点の足殴り続ける相手だから弱特5は絶対外せんし会心率高く維持するため渾身や力の解放も欲しいしでそうなると巧撃入れる余地がなくなるのがな~護石で守勢1巧撃3とか出たら環境は一変しそうではある
197 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 02:45:07.61 ID:hL1xjt9T0.net
バクステはライズ時代よりも僅かに、とはいえ数フレーム無敵時間伸びてるから良いよね
俺も好き
198 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 06:03:48.96 ID:D6INHZRX0.net
双剣のジャスト回避は今回のバフでかなり強くなったと言うかマジでXのブシドー以来の強さになってるから流石にこれにケチ付けるのは無い
そもそもジャスト回避は成功したらボーナス貰えるご褒美行動なのに対してジャストガードは成立させる事がその武器を使うための大前提と化してる武器があるからここまで露骨に潰してる事がおかしいんだよ
ジャスガしたら多段ヒットと削りで5割削りますなんてマトモじゃないよ
199 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 06:06:46.26 ID:NShmXKoH0.net
ジャスガはガ性乗りませんそもそもスキルが回避と違って武器って酷い仕様だからな
200 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 06:15:02.09 ID:9WTx49IG0.net
アプデから双剣フレにDPS負けるようになってナーフを実感してる
201 ::2025/08/18(月) 06:26:46.85 ID:rLPEYlIV0.net[1/3]
双剣が強くなったんだろ
まあ片手剣は火力出すなっていうなら滑り込みとかジャスガはもっと強くして欲しいがな
火力も使い勝手もナーフはおかしい
202 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 06:53:55.98 ID:/xJIQIN40.net[2/2]
双剣は間違いなく火力高いし鬼人回避も強いんだがなんか安定しなくて片手に戻ったわ
俺にはゲージ管理武器はどうも合わん
203 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 07:22:07.99 ID:TfJksDfZ0.net[1/2]
移動斬りナーフはともかく反撃切りナーフはエアプの所業よなぁ。挙句ジャスガ自体を潰すモンス実装と同時とかwww
なんでユーザーを気持ち良くさせるのを頑なに拒むのかと
204 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 07:36:18.07 ID:HlrlmT6N0.net
盾自体がハンデみたいなもん
205 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 08:01:39.90 ID:M3OOTPiE0.net
フレンドとワイワイやるために広域装備更新したんだけど
⭐9野良に意気揚々と参加されたらどう?
206 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 08:02:35.85 ID:ch2Yr5S00.net[1/4]
>>205
なんぼでもそんなん居るから、また広域マン来たかぐらいにしか思わんよ
207 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 08:08:11.96 ID:TicALqC40.net
>>205
ワイは火力装備で回復大粉塵調合分使ってるな十分ヒーラー出来る
問題は採取がめんどい
208 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 08:20:19.01 ID:E7kEI/dy0.net[1/3]
根性果敢蒼雷入れて会心100確保しつつ広域セットに耳栓まで積めるから今の環境では普通に強い
ただし宗教なので思考停止で嫌いな奴はいる
209 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 08:24:18.20 ID:ch2Yr5S00.net[2/4]
>>208
その広域抜いてさらに火力積めや!ってのも居るし気持ちは分からんでもないしな
俺は双剣も使うからレギオス戦の微妙な削りで納刀したくないし広域マン居ると嬉しい派だわ
210 ::2025/08/18(月) 08:30:47.50 ID:rLPEYlIV0.net[2/3]
まずは装備貼ってくださいよ
211 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 08:39:54.50 ID:ch2Yr5S00.net[3/4]
俺の手持ちだとこんな感じ?会心100になるかは見てないけど

武器:スロット【0】
頭:トゥナムルγ【2】【2】
胴:ラギアβ【2】【2】【1】
腕:レダゼルトγ【3】【3】
腰:ラギアβ【2】【2】【1】
脚:トゥナムルγ【3】【1】【1】
護石:【2】【1】
①会心撃【属性】 Lv1
②広域化 Lv4

-----スキル-----
ヌシの魂【3】(根性【果敢】)
海竜の渦雷【2】(蒼雷一閃Ⅰ)
波衣竜の守護【2】(守護のヴェールⅠ)
広域化 Lv5
弱点特効 Lv5
納刀術 Lv3
早食い Lv3
満足感 Lv3
裂傷耐性 Lv3
回避距離UP Lv2
フルチャージ Lv2
耳栓 Lv2
会心撃【属性】 Lv1
緩衝 Lv1
渾身 Lv1
スタミナ急速回復 Lv1
挑戦者 Lv1
212 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 08:58:55.95 ID:bhfhU/EW0.net
広域マンを何度かしたけど
メリットはクエストクリア率は高かった
(体力満タンで即死するアホがいる時に失敗)
デメリットは火力特化よりもクエストクリアまでに時間が掛かってると体感できた
(本来失敗していたクエストを広域マンで無理矢理延命していた可能性有り)
213 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 09:00:43.36 ID:E7kEI/dy0.net[2/3]
ラレレラトなら挑戦5解放3渾身3弱特1蒼雷で会心100いけるよ
その護石だと挑戦削って連撃1入れないととか早食いを少し落としてとか微調整必要かもだけど
215 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 09:04:30.90 ID:9SJu+b9JM.net[2/2]
>>213
書き込んでもうたわ
俺は広域マンやらんしどうでもいい🙄
216 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 09:11:29.53 ID:OKkuB816d.net
スキルもやりたい放題できる武器だからそこも強くて面白いね
小技中心なのに守備能力は素で最強だし儀式も儀式切れもゲージ管理もいらないその手のスキルもいらない
217 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 09:18:14.27 ID:1bbrUg3/0.net[1/2]
時間制限のある蒼雷や力の解放で会心100ギリは大体実質値60ぐらいしかでてないと思ってる信じられるは弱特さんのみ
218 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 09:21:09.23 ID:PixbAuyf0.net
これは弱点に張り付くのも容易だからね
219 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 09:32:23.13 ID:vF1Aybkn0.net
クエスト時間に対して挑戦者は80-90%、力の解放は50%、蒼雷は35%くらいやね発動してる時間は
220 ::2025/08/18(月) 09:34:51.36 ID:eKuLzNQx0.net
見切り3/渾身1/早食い1/スロ2
見切り3/弱特1//スロ2

いい護石出たけど自分の構成だと果敢と加速再生つけて会心97%というモヤモヤ感
222 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 15:16:56.49 ID:7cRayQQ60.net
忘れがちだけど力の解放はスタミナ軽減もあるから結構役に立つ。ガード時とかね
223 ::2025/08/18(月) 15:23:57.76 ID:rLPEYlIV0.net[3/3]
味方死にまくるから広域マンになるわ
224 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 17:23:20.45 ID:EhDFf5vW0.net
アプデ後触った双剣のほうが片手よりタイム出るようになった
片手のが操作は簡単だけどジャスガ強化か切りのモーション地戻してほしいわ
225 ::2025/08/18(月) 17:53:41.34 ID:pvX56bit0.net[1/2]
火力出すなって正式に言われちゃってるからな
だったら滑り込みの無敵とガード斬り弱体化するなよって話だが
ガード削りおかしいし片手剣はジャスガ、その他盾武器はガードでほぼノーダメージで良いだろって思う
226 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 18:09:46.44 ID:BfPams+V0.net
ガード不遇環境でも避けるという選択が簡単に取れるだけ片手はマシやろ
227 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 18:12:08.07 ID:pXw49yFd0.net
片手はまだ全然安定する武器なのに野良使用者めっちゃ減ったな
やはり火力か、だが乙するぐらいなら片手使えとは思う
228 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 18:22:39.40 ID:1bbrUg3/0.net[2/2]
セルレギオスの引っ掻き✕2の当たり判定バグってるのいい加減直せよ何でジャスラで遥か上空に居るのに当たるんだ
229 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 18:37:00.33 ID:LdFjhJDN0.net
なんで引っかきの時に上にいるんだ…
230 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 18:52:06.19 ID:1BYF2FmZd.net
チンパンが他の武器使って絶望したのかもね
雑にやっても生きてて火力出せてたのは片手のおかげなんだって
なんでもかんでもジャスガで済ませようとしたり
231 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 18:59:24.93 ID:ch2Yr5S00.net[4/4]
>>230
チンパンはスライディングしか使わんぞ(フレンド2名調べ)
232 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 19:01:47.89 ID:hnqjC4Iu0.net
まあとりあえず滑っとけば死なない感はある
233 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 19:09:33.76 ID:8A07awPOa.net[1/2]
ジャスガで捌けない攻撃増やすからバクステ使ってねっていう開発の意図なんだろうな
そうなると巧撃を一つは積みたいとこだね
235 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 19:15:40.75 ID:4VWBVw9N0.net[1/5]
ガード斬りもまだまだ強い
仮に失敗しても通常ガードになるの強い
236 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 19:24:04.46 ID:H4BWVNv/0.net[1/3]
広域で回復してやってたら段々と双剣や太刀が自分で回復しなくなって脳筋バーサーカーになってるわ
挙句、回復薬は甘えだから秘薬飲めって言ってくる双剣
237 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 19:27:16.09 ID:sanS5saT0.net
広域1だけ積んでありがとうハラスメントするか
238 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 19:29:20.38 ID:4VWBVw9N0.net[2/5]
真の奴隷は広域よりも笛だからな
239 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 19:32:03.62 ID:iyvNMP680.net
秘薬に広域のらなくね?
その双剣が馬鹿で厚かましいって話ならその通り
240 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 20:59:26.83 ID:ZL5U0weY0.net
火力は重要だけどやっぱ生存性よ
生きてこそクリアが見える
241 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 21:07:58.56 ID:JStgutL70.net
プロハンじゃないしTAも興味ないし、時間かかってもモンスター倒せりゃいいからずっと片手剣
上手くはなってないけど今のところ詰んでないからそれでいいよね
246 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 21:55:22.07 ID:1Oki0WkjM.net
>>241
俺もそんな感じ
他の武器やること多すぎて覚えられない
251 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 22:42:57.47 ID:RhIP37xW0.net
>>241
それで良いけど迷惑だから野良に出てこないでね
片手剣使いってこんなのばっか
275 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 03:07:16.62 ID:mrbYZZ9p0.net
>>251
どこから目線で迷惑とか言ってるのか知らんけど
俺みたいな片手剣愛用者が嫌なら野良やらない方がいいっすよw
242 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 21:18:55.50 ID:4VWBVw9N0.net[3/5]
いうほど時間も掛からないけどな
そこまで低くはない
243 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 21:29:22.70 ID:WAWbRpdD0.net
ふっとばされても起き上がる頃には回復させる広域マンの矜持
244 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 21:51:36.52 ID:H4BWVNv/0.net[2/3]
広域もナーフされて完全に追い詰められる片手剣の未来が見える
245 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 21:54:27.39 ID:Mp4EraI20.net
無無シシラ
挑戦1+アルファのお守りが出たことで
汎用快適としては一番美しい組み合わせになったと思う
247 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 21:58:18.72 ID:TfJksDfZ0.net[2/2]
起き攻めされそうな人が居たら粉塵撒くぐらいは片手剣の嗜みだとは思うけど
過剰回復、例えば常に味方被弾即回復とかやるのは無駄だし火力下がるし、なによりそんな人とは組んでて楽しくないと思うけどな
初心者なんかは最初は喜ぶかもしれんけど、自分が無敵モード+ダラダラした長期戦になるとか一番面白くないやつよ
248 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 22:07:39.29 ID:aDcNZxSn0.net
抜刀アイテムR1+□なら分かるけどショートカット絡むともう頭が混乱して結局納刀しちゃう
249 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 22:09:35.48 ID:H4BWVNv/0.net[3/3]
星9全然面白くないんだよな
モンスの動き早くして攻撃力上げましたってだけでクソつまらない
サンブレイク久々に遊んだけど、マジでサンブレイクの方が最新作感が凄くて色々洗練されてる
250 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 22:36:59.85 ID:E7kEI/dy0.net[3/3]
サンブレイクの討究とかまさにその火力と体力上げていくだけのコンテンツだったけどな
それでも面白かったけど
253 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 22:47:28.26 ID:o3J3vijp0.net
さっき馬鹿みたいに広域してるやついたけどそいつ自身は下手くそだった
254 ::2025/08/18(月) 22:49:40.13 ID:pvX56bit0.net[2/2]
モンハンなんてずっとそれなのに自分が面白いと思うバランスでゲーム作れとか滅茶苦茶言ってる奴いて怖いわ
255 ::2025/08/18(月) 22:53:37.67 ID:Co0Y60IR0.net
溜め斬りと鍔迫り合いだけ救済求む それ以外はMRまで我慢するから!
256 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 23:40:56.91 ID:4VWBVw9N0.net[4/5]
ワイルズで他の武器やること多いは流石に嘘だろ?
むしろ片手が一番選択肢多いぞ
257 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 23:49:04.66 ID:VhyMeOsm0.net
ジャスガとバクステで大体何とかなる
ラギアはジャスガもバクステも通じない攻撃してくるから苦手だわ
259 :名も無きハンターHR774 :2025/08/18(月) 23:51:48.73 ID:4VWBVw9N0.net[5/5]
削りキツい奴らはガ性3積んでなんとかしてる
260 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 00:03:11.20 ID:/uvEKjxU0.net[1/3]
広域使う時は他人のケツふきながらマルチ体力の敵を自分だけで倒すくらいの気持ちでやる
他人に期待できる状況ならそもそも広域なんていらないし火力なんて当てにしてもしゃーない
261 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 00:07:45.07 ID:fQ7ToUD30.net
広域してる時点で君が一番いらない子だよ
264 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 00:24:06.13 ID:/uvEKjxU0.net[2/3]
>>261
広域は宗教だからな
賛否どっちの派閥も脳死の信者は救えない
262 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 00:08:36.03 ID:1kvmjj/F0.net[1/2]
ラギアの放電は近接だと退避しかないんじゃね
フレーム回避はもちろん、ジャスト回避でも途中で無敵時間切れて被弾する
270 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 00:41:24.11 ID:mw/gsvyq0.net[1/3]
>>262
双剣の身躱しは放電の中で連打できてノーダメなんだぜ
272 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 01:20:13.55 ID:1kvmjj/F0.net[2/2]
>>270
そうなんか
野良でそんな動きしてる双剣見たことないな
とりあえず回避の装衣だと被弾するんで蝕攻に戻した
263 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 00:10:32.16 ID:rLHZBeHK0.net
ヒーラーいると楽しいけどありがとうハラスメントがうっとうしい
265 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 00:27:14.39 ID:27tJM9gK0.net
ありがとう~助かった~×3
266 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 00:29:03.79 ID:9KJJTrgD0.net
ラギアの大放電は受ける前提で攻撃続けてるwガードしたほうが被害デカいの終わってる
267 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 00:38:54.59 ID:S9MCzzN90.net[1/5]
もう回避距離3積んだわ
269 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 00:40:57.76 ID:S9MCzzN90.net[2/5]
心眼も付けた
271 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 00:47:07.06 ID:9voXpQpRd.net
恵まれてるのに使い分けもできずしょうもない文句を言ってる奴はどうせ使ってもゲージ管理もできないし鬼人化切らしてフレーム回避もできなくて死ぬ
273 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 02:40:48.59 ID:gn6Azc9i0.net[1/2]
今作では広域は一度も付けてないな
極ベヒでは広域5で全員にフル強化と回復してたけど
ってか大粉塵がタルコロで大量にあるからあれを撒くぐらいだけど結構遅くて撒いてる最中に食らう事多いな
274 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 02:50:23.72 ID:gn6Azc9i0.net[2/2]
ワールドは広範囲の大技使う古龍とか多かったからな
全員が一気にやられそうな状況ってラギアかミツネかゾシアぐらいだし
276 ::2025/08/19(火) 03:49:25.22 ID:7v7t5efE0.net
ダハドも結構やられるわ
みんな久々だからか
277 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 06:04:27.10 ID:NwlB+av50.net
星9は少し攻撃力高すぎ
カプコン調整下手になったなぁ
278 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 06:10:31.01 ID:geWjCxPW0.net
エンコンとか高難易度は昔からこんなもんだぞ
279 ::2025/08/19(火) 06:17:46.37 ID:MKnP4p2V0.net[1/3]
削りダメージが異常だとは思うけど火力自体は別に
280 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 07:55:01.15 ID:pDbesL1w0.net[1/2]
避ければ関係ないしな
281 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 08:24:32.98 ID:AZ2QBFXGd.net[1/2]
攻撃力よりHP高すぎんだよ
双剣くらいの火力じゃないとダルくてやってられん
282 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 08:27:37.90 ID:ywC7Vu210.net
転身の装衣や狂化みたいな壊れた防御手段がないからそう感じやすいんだと思う
あと2スロ3スロの加護や耐性出して防御スキル盛りやすくしてくれたら
284 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 08:48:13.15 ID:pdxXMea10.net
滑り込み斬りで位置避けが安定するからそればっかやってるガードの削り痛いのよ
285 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 08:55:58.84 ID:jjNCAX2md.net
ちゃんと行動覚えないと隙減らしされた敵にダメージを取れないからね
楽に張り付いて隙のない移動ペシペシからの見てからカード、回避できる雑片手のほうがダメージ取れる人は多いんじゃない
ちゃんとやってる感がまるでない変なことを言ってる人も多いし
286 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 08:56:13.48 ID:OyNP0PB30.net[1/2]
モンスのカウンター対策が進みすぎて無敵かと思われてた太刀や弓ですらちょくちょくダメージ貰うからな
本当の意味で完封可能なのは今や双剣くらいかもしれん
287 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 08:56:19.51 ID:BypfJmLb0.net[1/3]
他の武器も一通り触ったが片手剣は爽快感と火力にかけるね
ゲーム楽しめてなかったんだなと感じる

ジャストラッシュのピョーンとジャンプするのがいけてないし気持ち良いフィニッシュにできないものなのか
288 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 08:59:01.52 ID:BypfJmLb0.net[2/3]
サンブレイクとかでもジャストラッシュの最後はあんな飛び上がりなん?
289 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 09:06:27.48 ID:toZAPUjw0.net[1/8]
ジャスラのフィニッシュで乗ることあるのが割とストレス
盾攻撃なら乗らないとかある?
290 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 09:32:36.74 ID:BPBE6O5h0.net
フォールバッシュなら乗り値の蓄積なし
まぁ野良マルチだとなぜか乗り負ける人も結構いるから自分で乗ってダウン取った方がいいとかはあるかも
291 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 09:36:30.67 ID:toZAPUjw0.net[2/8]
バッシュなら蓄積無いのか
フィニッシュはバッシュにするか
発動タイミング若干遅らせないとスカるから慣れなきゃな
292 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 09:40:26.55 ID:3YEXFv9H0.net[2/2]
完全に偏見だけど開幕ジャンプ攻撃するやつはせっかちすぎて攻撃連打でスタミナなくなってるイメージ
293 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 09:46:18.52 ID:toZAPUjw0.net[3/8]
せっかちもあるが多動の可能性も
294 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 10:08:27.59 ID:ff97FXmcM.net[1/2]
乗ったところで弱1回→強4回→武器攻撃フィニーーーシュ!するだけなのになんで失敗するのか理解できん
296 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 10:10:08.51 ID:ff97FXmcM.net[2/2]
なんか妙に乗ってる時間なげー奴居るなって時あるけどわざわざ傷を付けてんのか😩
297 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 10:14:08.37 ID:toZAPUjw0.net[4/8]
傷付け欲張って失敗してる人は結構居る
303 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 11:36:28.74 ID:PhU4HTsg0.net
>>297
欲張ってるというより、なるべく多く傷を付けるミニゲームだと思ってる節が
304 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 11:38:31.79 ID:toZAPUjw0.net[7/8]
>>303
双剣以外だとダウンしちゃってシステム上絶対に2つまでしか傷付けられないのに……
説明不足だよこのゲーム
298 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 10:14:32.84 ID:AZ2QBFXGd.net[2/2]
乗ってるあいだ他が殴れるモンスターならいいんじゃないの
レギオスならさっさとしろ
299 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 10:16:28.86 ID:toZAPUjw0.net[5/8]
まあレギオスなんだろうな
今人気高いしレギオス
300 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 10:17:23.95 ID:bKjnROif0.net[1/3]
◯◯するだけはその◯◯を知らなきゃどうしようもねえぞ
理解しろ
301 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 10:20:07.31 ID:toZAPUjw0.net[6/8]
武器によってフィニッシュまでの最速ルート違うしな
302 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 10:58:51.23 ID:xEgsrhCD0.net
双剣使ってみたら強すぎてビビった
そろそろ渡るわ
じゃあな🖕
305 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 12:34:44.52 ID:LiC4LlL60.net[1/3]
タコは距離近すぎて今どっちにいるか分からん時ある
306 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 12:38:58.58 ID:pDbesL1w0.net[2/2]
片手剣の乗りって
武器攻撃→場所移動→武器攻撃…
のループでやってるんだけどこれで良いん?
308 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 12:42:13.43 ID:iLBaKtFk0.net[1/3]
>>306
小攻撃1回やって大攻撃4回ぐらいやったら光るから武器攻撃で終わり
307 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 12:40:44.34 ID:XyTW0dsX0.net
強ナイフ連打音が鳴ったら弱ナイフ一回やってる
309 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 13:10:33.54 ID:Crs22Qbq0.net[1/2]
スチームなんだが良く切断されてソロにされるんの
俺だけ?条件わからん
310 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 13:25:04.55 ID:GftUqBlo0.net
初期からワイルズは結構不安定
良くってほどではないけど今でもたまになるわ
クロスプレイの影響なのか、過去作ではこんなことなかったのに
312 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 13:46:46.88 ID:Crs22Qbq0.net[2/2]
steamだけで設定しておけばいいかな。
体感40%強
広域片手装備でお守2頭クエとか一戦で
お腹いっぱいなんだが
313 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 14:01:27.21 ID:mw/gsvyq0.net[2/3]
乗りは攻撃✕2弱ナイフ✕1が最速だと思ってる
319 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 15:54:23.94 ID:bvD1PL3Y0.net[2/2]
>>313
思ってるというか片手剣みたいな武器攻撃モーションが優秀な武器種なら強攻撃より武器攻撃使った方が早いってのは何度か乗ったら分かる事なのに未だにワイルズやってるクセに武器攻撃使わない人居てビビるわ
314 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 14:55:38.79 ID:bvD1PL3Y0.net[1/2]
このゲームは最初期からFPSの上限を60に制限しないと動作が急激に不安定になる上に負荷も爆増する意味わからん謎現象発生してるから動作不安定って人はFPS制限入れる所から始めた方が良いよ
315 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 15:08:28.59 ID:LiC4LlL60.net[2/3]
ラギアは頭でダウンとれるから頭狙い一択
316 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 15:17:52.25 ID:x6JlOFnx0.net
片手剣辞めるわw
移動切り弱体が腹が立つ
双剣に行きます

おさらばぇ〜
317 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 15:27:18.23 ID:BypfJmLb0.net[3/3]
>>316
片手剣だけでなく他武器もやってると皆んなこうなるのよな
ハンマー、ランスもいい
片手剣使ってるとモンハン引退したくなるけど一度触ってみるべき
320 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 16:00:23.06 ID:Rp0AOOLx0.net
>>317
煽りとかじゃなく普通に君は片手向いてないと思うぞ
もともと地味で爽快感に欠ける武器だ
318 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 15:29:52.90 ID:Q/1K0TBp0.net
下手だから時間かかるけど片手剣楽しい
滑り込みで避けちゃうからガードは全然できないので上手くならないのは自分でも理解してるけどソロだしクリアも出来てるから満足しちゃう
321 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 16:33:28.78 ID:toZAPUjw0.net[8/8]
歴代の片手の中でも今作はむしろ派手寄りな気がする
まあ昇竜とかと比べたらアレだが
322 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 16:36:02.52 ID:ewWiqiy50.net
まともなら乗らないんだ
323 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 16:43:59.76 ID:jHuT4hgVd.net
片手ですら逃げるような奴はどの武器も向いてないよ
324 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 16:51:58.88 ID:OyNP0PB30.net[2/2]
片手なんて使ってるやつは元々武器の派手さなんかどうでも良くて楽したいから選んでる感じだろ
325 ::2025/08/19(火) 16:56:26.61 ID:GJx7OIKq0.net
今思うと4G以前はR2+△ △△〇(XXA)擦るだけで楽しんでたのヤバすぎる
326 ::2025/08/19(火) 17:29:43.89 ID:MVCB4i0e0.net[1/3]
右スティックを倒したらバッタみたいに跳ねて切りつけてそこで発生したSAの間にコンボして

それが楽しかったんや
327 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 17:32:16.10 ID:LiC4LlL60.net[3/3]
楽というより安定感がある下手くそでも
今作は特にジャスガあるから余計に
329 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 17:49:16.81 ID:I6BItSyE0.net
格ゲーでも同じよな。このキャラが強いからこっちに行くわwwって移動するけど
もともとが下手だから変えたところで全然勝てなくてそのキャラのアンチを始めるという典型行動
うまい人はどれを使っても強いんやで
330 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 17:52:05.02 ID:Rv5qerT50.net
XXでブシドー片手TUEEE!!ってイキってた俺よりマシ
337 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 18:17:32.52 ID:xQNZV9KN0.net
>>330
エリアル片手で拘束気持ちえ~ってやってた俺よりマシ
331 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 17:59:12.68 ID:uBvwyN/k0.net[1/4]
未だに全武器で一番乙りにくい武器だよ片手
332 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 18:02:42.17 ID:b6MA+rOvd.net
まあこれはモンスターの動きを覚えなくてもそれなりにやれちゃう筆頭だから
雑に隙のない攻撃やって敵の攻撃見てからガードなり回避なりすりゃ一定の火力と防御がでちゃうから
変な比較をして変な文句を言ってる奴とか他を使っても綺麗にまとめることはできやしないさ
336 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 18:16:54.12 ID:iLBaKtFk0.net[2/3]
>>332
なんか変なとこに誤爆してたなお前
333 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 18:05:59.91 ID:uBvwyN/k0.net[2/4]
片手剣はこういう武器でいいんだけどな
今やジャスラもマシになって選択肢が多いからあんま飽きないわ
突出した高火力技出来たらそればっか擦って爆速で飽きるようになる
334 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 18:09:55.51 ID:JBmgRYMd0.net[1/2]
派手さが欲しい人が触る武器となるとやっぱ太刀か?
片手は尖りすぎてる部分がないけどどれもそれなりにこなせるからあれもこれもしたいって欲張りな人に向いてそうだと思うんだけどな
335 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 18:12:14.52 ID:imug0XHId.net
初心者が雑に使うだけでなくちゃんと工夫して上手さを魅せることもできるし良い武器よ
サポート性まで高いし
338 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 18:21:52.67 ID:iLBaKtFk0.net[3/3]
ストライカー片手剣でラウフォⅢ撃って味方全員吹っ飛ばしてた俺よりマシ
339 ::2025/08/19(火) 18:25:49.34 ID:4m7CvRZJ0.net
双剣の無敵回避がガバくなって軽くて簡単な武器需要で片手選ぶ機会が減ったのは割と分かるな
双剣の火力結構ヤバくて草はえる
340 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 18:29:48.87 ID:bKjnROif0.net[2/3]
自分のキッズ時代を思い返すとまあ地雷してたり効率悪いことしてたり
だから現代のキッズにもあんまりきつく当たらないようにしてあげよう
341 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 18:30:20.18 ID:WmqljMnF0.net
サンブレでもそうだったけど機動力と火力が元々片手剣より上な双剣のお手軽度をバフしちゃうと性能的な側面で片手剣を使う理由が無くなっちゃうんだよね
現状ただの完全上位互換でしか無いし
342 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 18:32:55.04 ID:uBvwyN/k0.net[3/4]
回避ガバガバだけどそれでも渡りは乙るところまでテンプレ
狂化ぐらい壊れてないと野良は安定しない
343 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 18:37:26.48 ID:w1zNn3PU0.net[1/2]
元々頂点を取ろうとする人が選ぶもんでもないし
この防御性能で文句言ってる判断力の奴はゲージ管理やフレーム回避なんてできやしないし需要はちゃんとある
347 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 18:59:04.75 ID:eHLAyEIr0.net
>>343
なるほどね、そういう人らが残る武器なのか。
じゃあ弱くても文句言えないね。
344 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 18:48:33.64 ID:3vPVzoaM0.net
アッパーをバフって言うの流行ってんの?
345 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 18:51:39.87 ID:uBvwyN/k0.net[4/4]
FPSではアプデの強化のことをバフって言われるな
アッパーとはあんま聞かない
346 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 18:58:25.69 ID:mw/gsvyq0.net[3/3]
ゴアマガラやっぱクソだな突進ばかりで12分もかかった連続3突進は頭の血管何本か切れたわ
348 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 18:59:51.52 ID:bZuu0dFv0.net
バフデバフは一時的な能力変化ってイメージだな俺は
アプデで変わったならアッパーナーフ

一般的な定義はしらん
349 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 19:02:50.61 ID:w1zNn3PU0.net[2/2]
武器なんて火力が全てじゃないし弱くはない
そもそも火力も弱くはないしそれなりの腕前以下だと他より出しやすいだろう
351 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 19:09:29.65 ID:ceUfPhOIa.net[1/2]
ゴア戦は全然楽しくないからまったくやらないな
352 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 19:19:49.20 ID:ceUfPhOIa.net[2/2]
エグドラダハドゴアあたりがフリチャレに来ても俺やらないかも
王ツナさんはほんと楽しかった
353 ::2025/08/19(火) 19:28:21.26 ID:MVCB4i0e0.net[2/3]
盾で攻撃は今までやってきたけど
盾でガードはワイルズになってからようやく使い始めたなそういや
354 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 19:31:04.07 ID:MytDdgjl0.net
モンハンやり始めてから色んな武器触ってはみたが
片手95% その他5%位の割合や
他の武器の楽しさ体験してないの勿体無いと思うが
なんか今更他の武器触るの億劫なんだよな。
ワイルズの片手今までで1番ストレス無い
サンブレのカウンター昇竜クソ気持ちよかったけど
355 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 19:34:49.39 ID:00EYHhjX0.net
いつでもジャスガとスライディングに派生できるのに慣れるとチャアクとか大剣とかの重い武器扱える気がしないわ
358 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 20:07:07.87 ID:JBmgRYMd0.net[2/2]
>>355
わかるかも
大剣とかチャアクの一振りが遅くてちょっとした隙に片手みたいに攻撃挟めないなって感じちゃう
356 ::2025/08/19(火) 19:37:04.29 ID:MVCB4i0e0.net[3/3]
Fの頃は武器指定周回とかあったからどれもる程度使えたけど
今はもう片手以外わからんちん
357 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 19:47:58.75 ID:skq8aTXKa.net
Fはよく知らんけど昔はどの武器も今より単純だったからね
闘技場だとよくわからん武器でも使わざるを得なかったりはするけど
359 ::2025/08/19(火) 20:56:05.25 ID:MKnP4p2V0.net[2/3]
ジャスガは削りダメ極力減らすか無くすかしてくれんと双剣に何も勝てなくなる
せっかく盾が使えるようになって楽しいんだからさあ
360 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 20:58:00.57 ID:bKjnROif0.net[3/3]
実際にやればまあ扱えるなとはなるんだけどねえ
始めるまでがめんどくさい
362 ::2025/08/19(火) 21:18:50.59 ID:RlUME6hh0.net
つおいモンス→片手剣
大振りモンス→大剣
よわいモンス→スラアク

で使い分けてる
雑魚狩り武器スラアク楽しい
363 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 21:22:35.97 ID:S9MCzzN90.net[4/5]
片手が何でもかんでもジャスガで受けられたらデカい盾持ってる奴らの立場がない
364 ::2025/08/19(火) 21:29:31.32 ID:Foo6LeY00.net
確かに、でも片手のジャスガ弱くされるの嫌だからランスガンランスの通常ガード強くしてあげて欲しい
365 ::2025/08/19(火) 22:08:26.52 ID:MKnP4p2V0.net[3/3]
その通りランスガンス通常ガードでノーダメ
チャアクはガーポとジャスガ
片手はジャスガでノーダメでいいでしょ
最高火力を盾持ちじゃない奴に持たせたいならガードは強くしてもらわないと
366 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 22:17:10.66 ID:S9MCzzN90.net[5/5]
それじゃランスとガンスがジャスガするメリットがないやん
367 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 22:38:04.84 ID:QW63xDcw0.net
そもそもあんなデカイ盾持ったランスがジャスガしても削られるってのがキモすぎる😭😭😭
しかもガ性積んだらむしろジャスガのが弱いて不具合だろこれ🤮🤮🤮
368 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 22:56:31.32 ID:NxGwSSQb0.net[2/2]
ガ性3の安定感やばい
369 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 23:17:57.82 ID:E51Is7Bld.net
ガード以外の選択肢はないのかね
370 :名も無きハンターHR774 :2025/08/19(火) 23:42:14.99 ID:/uvEKjxU0.net[3/3]
ないんだろうな
371 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 01:48:46.60 ID:Bv6ziomV0.net[1/2]
いまだに回避性能つけてコロリンバクステしてるけど少数派か?
372 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 02:58:12.58 ID:xgTUfvs+0.net[1/3]
コロリンはスライディングより速度速いから移動で結構使ってる
あと渾身の調整
373 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 04:15:10.60 ID:UeUAB25h0.net
ロンチからずっとゴアが一番楽しい🤗
歴戦が竜谷に来てくれて本当幸せ🤗
374 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 06:15:43.08 ID:Ykp21XhJ0.net
てかオメガ来とるやん。超難易度やぞやったあああああああああああああああああああああ
ゴミは一生クリアできない難易度これを待ってたんだ。豪鬼で行くわ
375 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 09:20:49.47 ID:5ReDqzdy0.net
ピッケル イベント延期w
片手剣はイベントもナーフですw
376 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 10:33:20.32 ID:etsH1don0.net
片手剣合わせて5種類の武器使ってるけどこの状況でも一番気楽に狩れるのは片手剣だね
ガード武器やカウンター武器、一撃が重い武器種は隙潰しとガード削りがあまりに致命傷すぎる
滑り込み斬りの無敵時間と移動距離が本当ありがたい
377 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 10:49:50.63 ID:9iHdwgnt0.net
滑り込み使わなくなったな
せめて無敵時間が出始めならつかえるのに
378 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 11:13:59.47 ID:KiH4h87g0.net[1/3]
ガード斬りをナーフ前みたいに連打じゃなく、攻撃に合わせてジャスガ取るのがモーション見極めの練習になっていいわこれ
連打でジャスガ取れてた時よりも好きかもしれん
380 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 12:04:54.05 ID:BOrUb5m40.net[1/4]
片手の神おまってどれだろ

攻撃3 挑戦者1の武器スロ1は出たんだがこれ弱いよなぁ
381 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 12:05:34.18 ID:xgTUfvs+0.net[2/3]
攻撃3武器スロ1出たがオマケが電撃耐性3
ラギア剣で使えると思ったが守勢やら業物やらどこか妥協しないといけなくて火力が下がる使えそうで使えない護石こんなんばっかや
382 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 12:13:05.33 ID:p5SYNxSt0.net
アーティア前提なら攻撃2見切り1挑戦者1or連撃1の武器スロ1とかか?
383 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 12:58:21.76 ID:gLRF16sI0.net
純粋に護石だけで攻撃4までいけるのは強いのでは
まあ防具のみで挑戦と弱特必要になるのはあれだけど
384 ::2025/08/20(水) 13:08:05.61 ID:+88QD5s20.net[1/4]
攻撃or見切り3
弱特or挑戦1
ブボボ111が目指すライン?

レア8CJブオボもいいけど
レア7CJボ2も好き

あとCHEとCGも割と好き
ただCがレア7以上しかないから鑑定でレア7未満しかないのばっかでヅラい
385 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 13:14:05.90 ID:BOrUb5m40.net[2/4]
これってスロ分もランダムだよな?
例)攻撃3連撃1 武器スロ1と攻撃3連撃1 武器スロ1防具スロ1

みたいな感じで同じレア度でも上位互換が存在する認識でいい?
389 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 14:01:25.06 ID:BOrUb5m40.net[3/4]
>>385
ごめんこれ自己解決したわ
全然上位互換出るわ

となるとゴールお守り多分これだな...
達人芸or業物3
挑戦者1or連撃1
武器1防具1防具1
386 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 13:21:23.95 ID:DcyR7rVJ0.net
今回の攻撃3おまってそんな強いかね?
387 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 13:38:00.78 ID:ZodXOLxK0.net
もうレア5のスロ3挑戦or連撃+αでいいや
388 ::2025/08/20(水) 13:59:14.33 ID:9bHyX5F80.net[1/2]
複合珠が無い達人芸護石は一緒のゴールになるよね

達人芸1 挑戦者1or連撃1 武1防1防1みたいな
390 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 15:59:24.81 ID:PS8iZqWp0.net
達人芸連撃と業物弱特でたけどどちらもスロ武1防1でゴールならず😔
391 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 16:24:20.31 ID:aBqpbo7P0.net[1/2]
連撃2ってあるのかな?
連撃1 スロ2はあるんだけどレア7とかレア8が全然出ない
396 ::2025/08/20(水) 16:42:11.18 ID:+88QD5s20.net[2/4]
業物って元々業物/匠あるから見切りか攻撃の3が欲しくなってくる気がする
業物/達人芸/攻撃/見切り+連撃/挑戦者/弱特/ブボボ1欲しいけど果たして手に入る日はくるのだろうか

>>391
レア5でAJの防具スロ3狙うしかないと思う
392 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 16:27:51.78 ID:n6CNFlfod.net
無いよ
武器スキル防具スキルどっちも最大コスト決まってる
レア7以下ならスロ3付き引ければできなくはないけどレア8は1スロしか付かないから無理
394 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 16:29:39.14 ID:aBqpbo7P0.net[2/2]
>>392
マジか
ありがとう
やっぱ広域5にしてクエクリア率上げるか
393 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 16:28:41.32 ID:P7VTwvrY0.net
連撃2の作成護石外して広域4スロ1の護石付けて広域5にしてがぶ飲み援護するか悩むわ
マガラさんでクエ主4アウトとかまじで泣ける
395 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 16:41:16.83 ID:qrvFEfK60.net[1/2]
王レダウから触ってないんだけど今のテンプレ装備どっかに落ちてる?
399 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 16:54:14.62 ID:BOrUb5m40.net[4/4]
>>395
ラレレラトが1番汎用性高いように思う
406 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 17:43:32.30 ID:qrvFEfK60.net[2/2]
>>399
センキュー
とりあえずテンプレ作ってから調整したかったのでマジ助かる
397 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 16:43:58.61 ID:NHWcBvy80.net
AJてなに
401 ::2025/08/20(水) 17:07:50.48 ID:+88QD5s20.net[3/4]
>>397
A~Jグループまでのどのスキルが出るかびこと
人やサイトによってグループ1~10って言ってる人もいると思う
Xや企業wikiとか見ればどんなスキルの組み合わせが存在するかわかるよ
完全に正しいかは知らんけど

>>398
(`;ω;´)モワッ
398 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 16:53:50.08 ID:nHGt1sBN0.net
ブボボって米倉のやつ?
400 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 17:02:43.38 ID:KiH4h87g0.net[2/3]
片手だけ唯一まだ加速再生超回復装備でやってるわ
402 ::2025/08/20(水) 17:17:48.79 ID:9bHyX5F80.net[2/2]
魔法剣サンダガの刃薬でジャストみだれうちができる片手剣がオメガで覇権をとります
403 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 17:29:00.99 ID:t3P9uptHM.net
>>402
お薬出しときますね
404 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 17:34:21.75 ID:+jeU56Vh0.net
ラレレラトは1スロの暴力できるから超回復より快適じゃね
407 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 17:49:32.26 ID:KiH4h87g0.net[3/3]
>>404
1スロの暴力で言うなら無シュ鎖シュ無の方が1つ多いよ
405 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 17:36:50.65 ID:xgTUfvs+0.net[3/3]
今日だけでセルレギオス40体は狩った
こんだけやると流石にタイムも安定してくるわ尻尾に対応出来るようになると一気に安定する
408 ::2025/08/20(水) 18:07:03.63 ID:+88QD5s20.net[4/4]
レ無レ無ト
見切り3業物3/匠1守勢3匠1
弱特5挑戦5連撃1渾身3
緩衝1早食い3

もうこれで落ち着いた 多分
409 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 18:09:24.12 ID:PDBB3HxKd.net
他と違って素が強すぎて回避や防御やスタミナ等ガン無視でやりたい放題スキル組めるからねー
やりたいようにやればいいのさ
410 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 18:09:33.20 ID:k7vxTe1D0.net[1/3]
護石でガ性3広域5w1-1-1がテーブル的にあり得るっぽいけど
手に入るのリアルで雷に3回は撃たれるレベルだよな
411 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 18:11:27.64 ID:mLNBDb6s0.net[1/2]
>>410
広域は4が最大じゃね
415 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 19:34:23.99 ID:pg1IQnZW0.net
いまだに無尽蔵が手放せない
416 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 19:44:54.91 ID:hIUc+oQC0.net
FF14コラボって片手で新規武器あるんだろうか
ワールドの時どうだったか覚えてないや。ドラケンぶっ壊れ防具だった記憶はあるけど
417 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 20:09:05.68 ID:k7vxTe1D0.net[3/3]
重複はないのか
妥協ライン下がりそうだ
418 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 20:11:23.19 ID:ZVartXKva.net
ラレレラトとかよく見るけど装備はモンスごとに細かく変えるから決まったやつはないなあ
色々試す時間が一番楽しいし
419 ::2025/08/20(水) 20:34:43.16 ID:6DIudMQd0.net[1/2]
14のオメガ武器があるし全武器用意できないは言い訳手抜きでしかないだろう

片手剣はあんまりカッコよくない
421 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 20:43:21.61 ID:4+8JAKyz0.net[1/2]
なんでFF14側にオメガ武器があるとモンハン側で全武器種用意できなかったら手抜きになるんですかね
422 ::2025/08/20(水) 20:53:23.66 ID:6DIudMQd0.net[2/2]
デザイン考える手間が減るから
ランスとかは新規で作るしかないが
ワールドの時は虫棒しかなかったんだっけ
423 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 20:56:09.51 ID:4+8JAKyz0.net[2/2]
>>422
ワールドのFFコラボは虫棒のみウィッチャーコラボは片手剣のみ
424 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 21:06:45.59 ID:iZtqQYQF0.net[2/2]
>>423
ウィッチャーコラボは双剣なかったっけ?
425 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 21:42:00.06 ID:BlfO5Xc90.net
そういやいまだに最強格アーティア武器なんか……
3スロ3つが強すぎるんかな
441 ::2025/08/21(木) 01:18:10.23 ID:tDZUE0Xa0.net
>>425
雷はハイラギアの方が強いんじゃね
442 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 02:01:17.15 ID:puxAWv/R0.net[1/4]
>>441
ハイラギアの固有スキルみたいなの各属性にあればなって思うけど
それはそれで画一的でつまらないか
426 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 21:59:01.77 ID:tWznHk0n0.net
生産武器に脳死でガ性付いてくるのが悪い
427 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 22:02:02.54 ID:P5H8x/3U0.net
というよりガ性がジャスガに乗らないの普通にバグだとしか思えないしこれが仕様ならマジで何考えて調整したん?ってなるから今からでも修正した方が良いでしょ
藤徳モンハンってワールドの頃から無敵カウンター贔屓するクセにガードに対する憎しみ強すぎるんだわ
428 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 22:08:19.63 ID:gp873O/10.net
ジャスガにガ性が乗るってことはジャスガの性能がガードの性能に影響を受けるってことだ
そして片手剣の素のガード性能はクソだ
その声は本当に片手剣側が上げるべきなのかな
429 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 22:20:04.78 ID:+hYtnSPVa.net
現状素のガード性能の影響を受けた上でガ性乗ってないんだから乗るようになったらシンプルな強化になるだけ
現状のジャスガはただガードバックが減って特殊な技に派生出来るだけのモーションなんよ
434 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 23:48:38.81 ID:Bv6ziomV0.net[2/2]
>>429>>430のどっちが本当?
430 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 22:40:32.58 ID:vvIWLodq0.net
ジャスガはガード能力が全武器共通だから片手剣はすげぇ得してる側なんよ
実質ガード性能4相当をスキル無しで使えているに等しい

ランスなんてジャスガすると通常ガードより弱くなる逆転現象が起きてる
431 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 22:50:23.60 ID:gjcoJSTN0.net
片方の性能を上げると片方の性能を下げないといけないという思考ワイルズに毒されすぎ
433 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 23:11:07.89 ID:aWJEoFQ+0.net
>>431
これな🤢対人でも無いのにナーフというのが気持ち悪すぎる🤮
432 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 23:06:06.96 ID:vvUTbLqn0.net
片手剣は重ね着でリーチ変わるの?
435 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 23:52:45.22 ID:o+cX+//q0.net
ガード武器は結局ヘヴィの簡悔にまきこまれるからなぁ
436 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 23:53:43.06 ID:rLtJ+g61d.net
対人でもないのにとかいうわけわからん理論を誰が流行らせたんだろうな
437 :名も無きハンターHR774 :2025/08/20(水) 23:58:58.50 ID:hrY9cZ4u0.net
鈍足じゃあるまいしガード以外も強いのにそこにこだわらなくても
他は結構シビアなことして攻撃タイミング作り出してるぞ
片手は楽なほう
438 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 00:20:17.22 ID:eTP1Q5ir0.net
誰が流行らせたのかはわからないけど使ってるやつが頭悪そうなのはわかる
439 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 00:35:11.89 ID:4v7xaHO50.net
ジャスガで駄目ならクソ長無敵の滑り込みとバクステあるからまだ有情な方
443 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 02:07:23.94 ID:/uUS4Skl0.net[1/2]
胴をラギアにすると3ストが3つ減って2スロが増えるんだよね~
心眼がいい感じの敵ならそれでも良いんだけど
弱特と挑戦者は5入れておきたいやん
ラギア2セット作ると作製護石しか付けれなくなる
444 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 02:19:06.30 ID:yE2IGiD0d.net
ラギア用に火属性がアーティア以外であればなぁ
445 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 02:44:50.60 ID:/uUS4Skl0.net[2/2]
ナナきてくれればな~防具も優秀だし
446 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 03:25:02.84 ID:EcJymkgN0.net
片手剣 火属性でナナを思い浮かべるのはF民
447 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 06:33:35.14 ID:YiKHosZx0.net[1/2]
ナナスティックうぉぉ😭
448 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 07:26:42.70 ID:puxAWv/R0.net[2/4]
ラギア心眼つけとけって聞いたから心眼つけていってたけどもしかして状態異常武器じゃなくて
属性のがよかったんか
というか☆9はもう状態異常より属性か
453 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 08:22:01.11 ID:VvJehcH7a.net
>>448
毒で殴ってごめんなさい
15ダメ15ダメ
480 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 19:19:36.21 ID:puxAWv/R0.net[3/4]
>>453
部位破壊こだわらないなら毒よさそうだよなと思ったけど実際どうなんだろうな
449 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 07:38:43.12 ID:3bvas5fG0.net[1/6]
アーティア厳選だるいから普通に物理使ってるわ
でも雷通るやつはラギア武器で行ってる
450 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 07:42:01.60 ID:G4wCPEnn0.net[1/4]
ラギアは実質殴れるとこ火肉質5~10で爆破とかのがDPS高い気もする
レダウも足しか攻撃しないなら氷肉質5でアルベドと大差無いし爆破のが強いしね
星9にどんだけ爆破が入るのか誰か検証動画作ってくれんかな(チラッ
451 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 08:04:02.54 ID:W1MZOVFR0.net
ラギアは麻痺でいくかな
452 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 08:21:55.02 ID:iW9TfVO10.net[1/3]
☆9に状態異常で行く気起きねえわ・・・
麻痺なんてよほど遅くないと2回すら無理やろ
454 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 08:27:56.09 ID:3bvas5fG0.net[2/6]
状態異常はおまけで別に狙ってないのがほとんどでしょ
455 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 08:36:41.61 ID:Ufuuh+Mx0.net
ラギアは心眼つけてるな
胸殴れる時は殴るけど正面立つと噛みつき連打されたりしてめんどいから基本後脚殴ってる
456 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 08:40:34.92 ID:a0xSfXy1d.net
別に好きにすりゃいいのよ
ただダメージ取りに行く努力を怠って火力がねぇとか言ってたらヤバいけど
比較してるデータがリスク覚悟の武器で殴り合ってるのとかだったらもう
457 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 08:51:47.70 ID:3bvas5fG0.net[3/6]
スラアクのフルリリ当てまくってる火力と比較されたりしても再現性が無さすぎて全く信用出来ないしな
458 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 09:00:42.73 ID:X0wmincfH.net
野良の☆9やたらと時間かからない?15分こえることざらにあるんだけど
459 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 09:01:46.92 ID:+tbUVKlq0.net
それどころか失敗する事も多々ある
460 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 09:02:25.24 ID:3bvas5fG0.net[4/6]
失敗することもよくある
461 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 09:20:08.71 ID:SRVpCl230.net
毎回螺旋突進に当たって2乙した太刀にもう一回ラギアが飛んでいったから粉塵用意してたら上手く捌いてて思わずナイス!って呟いちゃう
野良はそんなレベル感
462 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 09:35:18.52 ID:k+yvdpMS0.net
野良は体力3分の1減っててもラギアに特攻するやつ大量にいるしな
被弾おおい奴は大抵雷やられにもなってるし
被弾してもいいから対策はしてこいや
463 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 09:41:18.95 ID:GFxfXodW0.net[1/2]
片手だと
アーティア雷よりラギア武器で良いなんてこと
攻略サイトで見るけど
皆んなアーティア雷使ってる?


双剣は全属性アーティア使ったけど
片手は生産強いらしいね??
466 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 09:53:46.24 ID:6D+zwPpJ0.net
>>463
雷はラギアと厳選アーティアが火力は互角
切れ味長い分ラギアの方が楽
他属性の生産は産廃
464 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 09:44:10.12 ID:3bvas5fG0.net[5/6]
セルレ単体野良とか途中からターゲットじゃないセルレと戦い始める奴いるし結構カオス
465 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 09:46:40.04 ID:5voKcfQ30.net
ラギアが何故か急に属性値300を獲得してるだけで
他は200強でアーティアは最低280だから弱いよ
467 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 10:22:20.23 ID:GFxfXodW0.net[2/2]
>>465
>>466
ありがとう
オメガ、片手はラギア武器で行こうかな


オメガ、ff知らないけど火属性攻撃してきそう
470 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 10:54:53.38 ID:DcIfTtuja.net
>>467
1ヶ月後なのに気が早いな
MMOみたいにロール特化でアタッカー双剣でもいい気はするがギミックもあるだろうしまだわからんね
468 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 10:24:14.17 ID:WYrce6Ht0.net
匠2早食2満足2 21スロ
広域用に使うわ
469 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 10:52:51.20 ID:iW9TfVO10.net[2/3]
オメガはff要素もしっかりあるなら心眼ないとおそらく話にならないからラギア武器だとスロット困るかも
お守りでいいの引けてれば問題ないが
472 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 11:09:17.61 ID:G4wCPEnn0.net[2/4]
ラギアはガ性1積んどけば遅い噛みつきをジャスガ失敗しても尻尾が連ガにならんからその後の電気弾のフルコンボを回避できて戦いやすい
速い噛みつきは首少し横のワキ辺りに陣取ればスカるし二段噛みつきは二段目は首が突っ込んでくる方に向けてガードすると安定してガード出来る
あと結構ワキが空いて△で殴りながら胴から胸に移動出来る
この辺り対策できると胸殴り放題超会心も生きて歴9を6~8分で狩れる
放電と腹タックルを避けれる事前提だが
473 ::2025/08/21(木) 13:27:59.82 ID:liAIFUcT0.net[1/3]
オメガFF5だと魔法剣サンダガみだれうちなんてよく言うけど
FF14のオメガは属性弱点ないらしいじゃん・・・?
474 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 13:30:06.02 ID:aMBTVkCj0.net
>>473
FF14自体に属性がなくね?
477 ::2025/08/21(木) 18:12:21.87 ID:liAIFUcT0.net[2/3]
1スロスキル便利なの多いよね

>>474
そうかそもそも属性ないのか
475 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 18:01:53.30 ID:0pZirTVk0.net
加速再生or超回復力は必須だと思っていたけど、最近削りが痛いし無くても意外と大差なかった
真に強いのは回復量と回復速度なのかもしれん
481 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 19:23:20.72 ID:puxAWv/R0.net[4/4]
>>475
超回復力で削り分まかなうの結構きつい感じしてきたからやっぱ加速再生強いんじゃないか?ってなってる
回復量適用されたっけ……
476 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 18:08:13.60 ID:3bvas5fG0.net[6/6]
無シュ鎖シュ無の再生超回復ビルドだと回復速度3付いてきて回復量も積めるぞ!
478 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 18:14:28.15 ID:PacSZ28q0.net
ジンダハドに超会心2個入れてるけど1個抜いて心眼か守勢かガード性能入れるか迷う
479 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 18:37:57.63 ID:QRm6IsVm0.net
赤ゲ爆速で戻るから回復速度は擬似的にダメージ半分みたいなもんで侮れない
482 ::2025/08/21(木) 19:56:00.80 ID:liAIFUcT0.net[3/3]
適用されたはず
483 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 19:58:40.20 ID:YiKHosZx0.net[2/2]
今の環境で毒とか爆破とかアホの所業やろ……
484 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 19:59:41.25 ID:nSUxkuwq0.net[1/2]
でかいの被弾しない前提ならありだよ
アルゴアの頭突きとかレギの2連足引っ掻きくらいのチリツモで痛いやつ
485 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 20:01:27.01 ID:Kjf9Lv+Ya.net[1/2]
超回復力はゾシア装備に付いてくるのが強いと思う
加速再生は装備が微妙
486 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 20:02:59.69 ID:nSUxkuwq0.net[2/2]
★9に状態異常かつぐぐらいならミハーラさんの方がマシじゃねーか説
487 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 20:06:03.54 ID:uRD3wrmFa.net
まぁ心眼付けて物理も属性も渋い部位殴る立ち回りするんだったら高頻度で固定ダメ連打出来る武器の方が明らかに強いわな
488 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 20:06:24.15 ID:Kjf9Lv+Ya.net[2/2]
いやミハーラは普通に火力あります
489 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 20:07:51.61 ID:G4wCPEnn0.net[3/4]
ダハドンってトゥナの次に全身性感帯なのに心眼入れる意味ある?
490 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 20:08:10.35 ID:iW9TfVO10.net[3/3]
属性重視してほしいのはわかるけどちょっと極端だよな
491 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 20:12:17.30 ID:G4wCPEnn0.net[4/4]
正直星9にアイルー連れてくのは悪手と最近思う
まったく麻痺させてくれんし余計なとこに閃光置くし何よりタゲ取るし
492 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 20:17:56.64 ID:TI22bZPD0.net
ミハーラはクールタイムの仕様がアホすぎるせいであんま強くないんじゃないかって説一時期あったけど★9だと関係無いから普通に強いんだよね
493 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 22:04:58.52 ID:aLFM/FSu0.net
武器スキル実質無しでスロ321ならアーティアでいいじゃんってなる
494 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 22:36:57.92 ID:fdwTFrE+0.net
☆9ゴアに何かついでる?
495 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 22:37:21.47 ID:IwhvQPfV0.net
ピッケルちょっと楽しみにしてたから残念
498 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 23:33:59.12 ID:7DV0SfKF0.net
>>495
報酬武器のデータに不備がって公式ツイートあったからいつものKiraニキのとこで見てみた
片手剣の方だけ強化前の方に何故か匠で紫ゲージ出るようになってるからたぶんそれが不備かも
まぁ攻撃力170じゃ紫でもたかがしれてるけど
https://mhwilds.kiranico.com/ja/data/weapons上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
496 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 23:11:48.16 ID:Bh2MF3Vn0.net
ベヒーモスってタンクとかヒーラーとか役割があったらしいけど片手はヒーラーとかしてたの?
オメガも同じ感じだとしたらDPSやりてぇなぁ…
497 :名も無きハンターHR774 :2025/08/21(木) 23:15:44.11 ID:HiQxY/Jo0.net
>>496
ない、みんな自由に殴ってた
メテオに注意だけ
500 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 02:30:44.52 ID:WnXd9zjw0.net
>>496
全員dpsやぞ
スリンガー頭に当ててヘイト取るとかあったけど今回それなかったら最も火力出してる奴がヘイトトップになるからそこでキャリーする
499 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 01:10:03.96 ID:0K1M5fGX0.net
システム上は既に紫ゲージ存在してるのかよ
501 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 02:31:44.88 ID:Rt4BdfkF0.net
なんか初期はみんなで拡散弾してなかった?
502 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 04:56:16.47 ID:ogZ0JXi20.net
もしかしてFFコラボはボッチの野良しか出来ない俺にはクリアできないってやつかな?
503 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 08:33:40.62 ID:BG5pO2hk0.net
何かショトカの反応が悪くなった気がするんだが気のせいか?
509 ::2025/08/22(金) 10:15:02.11 ID:M5Ift95D0.net[1/2]
>>503
ワールドの頃から反応悪いけど何が原因なんでしょうね
504 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 08:51:54.41 ID:m0C/NNva0.net[1/2]
神おま引いたから始めたんだけどラレレラトで1スロが6個余ってるだが広域化5早食い1か広域化3早食い3で悩んでる
プロパン的にどうなん?
507 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 10:04:24.47 ID:ymyCKUV80.net[1/2]
>>504
プロパンではないけど早食い3 満足感3オススメ
505 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 09:11:28.41 ID:uMeVtpGE0.net[1/2]
ベヒは頭攻撃するとヘイト取りやすくてガンナーは注意だったな
ダウン時に攻撃しまくると起きた後にタゲとっててライトでマラソンになって時間無駄にしたりな
506 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 09:12:51.55 ID:uMeVtpGE0.net[2/2]
ただワールドは納刀しないとスリンガー打てなかったから落石するにはガンナーが便利だった
あと尻尾の部位破壊とか近接届かない位置だったし
508 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 10:08:19.00 ID:m0C/NNva0.net[2/2]
自己解決した
回復は一切せず種ブだけ与えたいから広域5閃光強化とする
種すら食わない人多いからね
510 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 10:17:01.34 ID:p9us7r270.net[1/4]
ショトカも含めて今作は先行入力マジで効きにくい
同時押しの猶予の為に遅延入れてるとかなんとか
511 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 11:19:44.55 ID:5XzZqaO70.net[1/2]
セルレ今日メッチャ調子良い5~6分台連発だ~引っ掻き✕2を△でスカす戦法やっぱ強い
ジャスガ斬り✕2のが高DPSだがラグなのか仕様なのか斬りの発生が速かったり遅かったりで安定しない
512 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 12:59:57.11 ID:UbcUGACr0.net
>>511
反撃斬り遅いのはレバー入っちゃってるんじゃない?
513 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 13:00:15.88 ID:6+Na20XS0.net
△で横にズレた方がええんか
514 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 13:33:22.51 ID:5XzZqaO70.net[2/2]
レバーはNだと思うけど安定せんな皆の環境だと2回安定して入る?
△すかしは蝕攻着てる時決まるととんでもないDPS出る開幕2回咆哮あと傷口破壊ダウン奪えて蝕攻中丸々殴り続けられた時は4分台出た(落石あり)問題は右足左足どっち上げるのか運ゲーな点かな外したらジャスガ斬りコロリン
515 ::2025/08/22(金) 13:58:29.75 ID:yXT3bnMG0.net[1/3]
またクソ長緑ゲージの会心100%ニンジャソードでないかな・・・
ワイルズの環境で心眼鈍器強いのか知らんけど・・・
516 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 14:32:40.23 ID:3DsdGk/k0.net
片手はオメガ武器あるだろうな
517 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 14:38:52.33 ID:ymyCKUV80.net[2/2]
>>516
ピッケルがあるから無しじゃない?
526 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 16:57:03.02 ID:wIWNXwN40.net[1/2]
>>517
FF14にオメガソードって武器あるからデザイン流用すればそれでいいだけだし流石にあると思いたい。ない可能性があるのはFF14にない武器種
518 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 15:06:29.83 ID:BOpvLA+H0.net
ショトカはなんなんやろな
麻酔玉2個明らかに⬜︎と速さが違う
519 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 15:33:57.61 ID:7Eip5quj0.net
オメガってフェイクでシェンガオレン名で入ってたって見たんだけどそれがホントなら耐震とか必須になりそうな予感
520 ::2025/08/22(金) 15:43:52.63 ID:M5Ift95D0.net[2/2]
オメガに限らず全武器用意できないならモンスター減らせばっていう
521 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 15:50:34.09 ID:p9us7r270.net[2/4]
これまで追加モンスター全武器来てるし全部来るんじゃね
522 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 15:56:13.21 ID:c1/QXKpN0.net
追加モンスターに全武器あるのはワールドの頃からの伝統だけどコラボモンスはワールドの例見ると一部だけと思う
結局カプコンのやる気次第
525 ::2025/08/22(金) 16:53:37.89 ID:wVgmI8300.net[1/2]
>>522
ベヒとかはなかったような
523 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 15:57:32.41 ID:p9us7r270.net[3/4]
じゃあ復帰しなくて良さそうやね
524 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 16:32:40.89 ID:2qHEV8vC0.net
引っ掻き2回はセルレギオス実装後フリークエスト周回してた頃からずっと安定して反撃2回できなかった
527 ::2025/08/22(金) 16:58:12.20 ID:wVgmI8300.net[2/2]
ここで言うのもあれだがドラゴンソウルちゃんと続投して欲しいね
528 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 16:58:59.96 ID:VXO/rLoG0.net
片手、双剣、大剣、太刀、操虫棍、弓
この辺はFF14にも同じ武器があるからさすがにあってほしいがな
無い武器種からの反発は凄そうだけど
529 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 17:01:02.28 ID:wIWNXwN40.net[2/2]
まあ明らかにそれチャージアックスはおかしいだろってコラボ武器もあったしな...別コラボで補填しそう(DMCコラボ見ながら)
531 ::2025/08/22(金) 17:07:39.24 ID:yXT3bnMG0.net[2/3]
オメガソード&オメガシールド(オメガナイトギア)/片手剣
オメガシックル/双剣
オメガサムライブレード/刀
オメガクレイモア/両手剣
オメガボウ/弓
オメガトライデント/両手槍(盾がない)
オメガファイア/銃
532 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 17:09:49.25 ID:p9us7r270.net[4/4]
ググって来たけどどれも見た目が刺さらなかった
533 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 17:11:50.74 ID:6Kc4bsXQ0.net
オメガ武器貰えた武器種は勝ち組なのか否か
出来次第だけど
534 ::2025/08/22(金) 17:12:16.76 ID:yXT3bnMG0.net[3/3]
FF14だと武器の色も変更できるみたいね
個人のHPに赤色にしたオメガソードあったけど結構好き

モンハンの重ね着も武器の他にDQ10とかみたいに光沢の質感とか変更できればいいのに
535 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 17:19:24.70 ID:PDdtHWK20.net
オメガ武器って存在する事確定してるん?
536 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 17:23:35.71 ID:LQ8oVEDUM.net
この流れでどうやったらそう読み取れるんだ?
537 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 17:56:49.79 ID:uHgpirMb0.net
アルテマウェポン実装してくれないかな~
538 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 19:41:27.19 ID:0ij0eGbz0.net
なんか無理やり捏造して全武器作りそうなきもする。
オメガアックス(スラッシュアックス)とか
539 :名も無きハンターHR774 :2025/08/22(金) 22:29:30.51 ID:e9QGMCs70.net
アルテマウェポンなんか毎回形変わっても名前そのままだしへーきへーき
6のとかライトセーバーっぽくて実に片手剣
540 ::2025/08/23(土) 00:38:55.15 ID:N8G0Pr7T0.net
正直14じゃなくて7リバースとかがよかったな
542 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 00:50:09.06 ID:HuukSejj0.net
>>540
コラボ向きの召喚獣そんないないし……
541 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 00:42:18.45 ID:p8Jy1O1O0.net
コラボの前にやることやれ😡
544 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 02:22:16.10 ID:gX6UTZyc0.net
>>541
はい、片手剣に追加ナーフします🤓
543 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 00:58:09.23 ID:usboXOeK0.net
ヒカセンいらないよう😣
545 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 10:29:20.15 ID:LVb0NqiD0.net
ホントに何で片手剣ナーフした?
550 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 12:12:35.51 ID:WjVopkRF0.net
>>545
政治力の差
これに限る
546 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 10:41:06.27 ID:vY/I986b0.net
そりゃこの前のNHKが答えよ。「チュートリアルなんて要らない、ラギアの強さを見せつけろ」
この感性なら「初心者が安定して戦える武器」なんて強いか弱いかなんて関係なくナーフ対象よ
548 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 11:51:41.14 ID:1ChxEs++0.net
>>546
単に自分のモンスで初心者ユーザーボコりたいだけなんだろうな
生存性が理由でナーフするなら防御スキルもナーフしなきゃならんしw
555 ::2025/08/23(土) 14:03:14.10 ID:Kl+mVGdj0.net
>>546
あれで揚げ足取るって無理ある
547 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 11:02:29.67 ID:YC4ZlEEDd.net
まあ今でも強いからね
初心者帯どころか並ハン以上でもポチポチからの相手の攻撃見てからガードなり回避、喰らったら即回復という適当でもやっていけちゃうし
549 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 12:05:12.72 ID:Ga3mGD8D0.net[1/5]
他みたいに工夫してリスク犯して硬直長い攻撃でダメ取れるようにもなってるはずだけど
初心者はそんなんしなくても他武器より強いんだけどw
たまには他の武器も使ってみたらいいんじゃない
551 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 12:46:01.15 ID:5XAghres0.net
加工屋の一番下作れるようになった?
552 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 12:56:53.53 ID:h/vMLPfl0.net[1/2]
イベクエ延期したからまだ作れない
作れるの来週だね
553 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 13:22:14.15 ID:rMpYXlZrd.net
片手ソロでセルレギやってると他の武器種のソロって攻撃する暇あんの?っていつも思う
554 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 13:55:33.95 ID:J2p2Dnpca.net[1/3]
有名配信者さんたちもろくに使えもしないのに片手は壊れって言ってたからね
片手使いから見て上手いひと全然いないけど
557 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 14:22:32.65 ID:3vBjgxFA0.net[1/2]
片手剣が強いんじゃなくて一部の武器にすらなってないようなオモチャを使ってるからなんじゃ…
558 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 14:36:09.86 ID:HV9IzJsX0.net
片手剣は他と比べたら強いマンて何の武器使ってんの?
ここ片手剣スレなんで巣に帰ってください
559 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 14:36:56.62 ID:erZg3gQSd.net[2/2]
あーだこーだ比較して文句を言いながら片手を使ってるのは好きだからでしょ
同じじゃないの
これしか使えなくて比較できないのに言ってるならまあ
560 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 14:40:29.18 ID:Ga3mGD8D0.net[2/5]
強いと思って使ってる人も多いんじゃない
普通すぎる理由だし
一致団結して弱くないといけませんとかヤバすぎでしょ
561 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 15:00:08.12 ID:7sxoZEb50.net
グタグタ言わずに強いのが良いなら双剣やってきなさいな
562 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 16:16:56.48 ID:cqDVlOcG0.net
片手は使いやすくてクリアも容易だけどタイム出そうとすると他武器よりキツイ
ストファイで言うなら初心者帯は無双できるが玄人帯で通用しない本田みたいな武器
563 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 16:25:50.20 ID:B2bqPxU60.net[1/3]
お気に入りしても錬金に突っ込めるのかよ
ワイの攻撃3連撃1、1スロ2つのおま逝ったあああああああ
565 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 16:32:58.45 ID:fLGrqUuu0.net
>>563
準ゴールブボ?
564 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 16:31:30.96 ID:kVuRh7J20.net
だからロック機能つけろとあれほど…カプコンよ
566 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 16:33:35.92 ID:5lDp7VVkd.net[1/3]
お気に入り登録してたらレア度関係なく後ろに回されるし一括追加じゃ基本除外されるのに入れたお前が悪いわ
しかも選択してたら錬金前には注意出るのに
567 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 16:44:15.73 ID:B2bqPxU60.net[2/3]
別に仕様が悪いなんて一言も書いてないのに、おまえが悪いとか言い出す変な奴が釣れたぜええええ!
568 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 16:44:44.60 ID:ht4Xj0bV0.net
しかしお気に入りって普通は外すまで絶対処分出来ないようにするものちゃうの
569 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 16:46:38.03 ID:HmySbOeMd.net[1/2]
玄人なんて全体の0,0何パーセントや
571 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 16:58:27.29 ID:28GO1X/30.net
双剣のガバガバすぎる超お手軽ジャスト回避が許されたのに滑り込みはダメなのほんまに意味わからんな
回避と無敵カウンターで後者の方がゲームシステム的に強いんだから前者の猶予フレームが大きいのは当たり前だし格ゲー作ってるなら理解してるはずなのに毎作品無敵カウンター優遇してるのほんま学習してないんやなって
敵の攻撃フレーム全てを回避フレームに合わせなきゃダメな回避と敵の攻撃フレームのうち1フレームでも無敵判定に引っ掛ければ成立する無敵カウンターで後者の方が持続フレーム大きいってバカなんか?
572 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 16:58:27.39 ID:KynGH7jD0.net[1/2]
双剣そんな言うほどお手軽か?
573 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 17:01:44.62 ID:5lDp7VVkd.net[2/3]
弓と比べたらシビア
弓がガバガバすぎるだけだけど
574 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 17:03:36.78 ID:3vBjgxFA0.net[2/2]
このゲームのジャスト回避は無敵詐欺だからなぁ
アルシュベルドのもう一本の鎖に当たっていつの間にか龍やられになってるの勘弁してほしい
578 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 17:23:10.65 ID:94qWwrmB0.net
>>574
それは回避する方向が悪い
575 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 17:06:30.93 ID:5lDp7VVkd.net[3/3]
別に無敵とは言ってないんだから詐偽でもなんでもないだろ
577 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 17:21:00.83 ID:J2p2Dnpca.net[2/3]
片手剣でレア8攻撃3てそんな強いかな
レア8見切り3のほうが強いと思うわ
590 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 18:27:24.47 ID:B2bqPxU60.net[3/3]
>>577
正直微妙やね
攻撃は4か5まで上げないと弱いし、かといって競争率激しい武器に攻撃2なんて入れ辛いし
業物3攻撃1みたいな珠もなければ防具にも付けられないし
594 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 18:38:32.08 ID:dbNyk116M.net[1/3]
>>590
レア8攻撃3が強いと言われるのはレア8に確定で付く剣スロに攻撃1入れたら攻撃4になるからぞ
そこに挑戦者や弱特が付いたら護石集めはある意味終わったと言える
596 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 18:42:12.51 ID:h/vMLPfl0.net[2/2]
>>590
今作は会心率が安定しないから見切りで底上げした方がいいってのはあるだろうね
攻撃は護石にスキル3と武器スロ1ないと使いにくすぎる
579 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 17:42:42.48 ID:Acy0sHUud.net[1/3]
双剣やったら回避ガバガバすぎてジャスガより楽で吹く
581 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 17:49:19.41 ID:ek/3W0040.net[1/2]
片手がナーフされたのはまだワイルズのプレイヤーが多いころに猛威を振るったから
多くの太刀や大剣プレイヤーは片手如きが俺様の武器を超えるなんて許せないってことでナーフ要望出しまくった
今でこそナーフなんてありえないって風潮あるけどあの頃はマジで片手ナーフがトレンドだった
582 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 17:52:22.23 ID:Ga3mGD8D0.net[4/5]
多武器使いは多いからね
むしろ選んでる武器の弱いアピールより強いアピールのほうが健全だとは思うけど
なにか弱くないといけない理由でもあるんかな
583 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 17:57:07.27 ID:KynGH7jD0.net[2/2]
弱い武器で強いモンスを倒せる俺は強いというアピールになる
584 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 17:58:52.39 ID:HmySbOeMd.net[2/2]
小技連打の見てから防御だけで他を凌いでたらね
今もそんな感じなんだけど大技の使い道は貰えた
585 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 18:00:27.76 ID:Ndutd4SN0.net
TAコンテンツなければ武器の強さの格差であーだこーだなんてなかったんかなぁ
まぁ片手で騒ぐなら普通弓太刀からじゃねーのかと思ってた俺が言えたことじゃないんだけど
587 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 18:04:02.53 ID:cSafrJh30.net
IB片手は最強クラスだけど俺は好きじゃない
強い弱いと楽しい楽しくないは別の話だけどそこが一致してる人もいるからこの手の話は一生平行線
588 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 18:15:55.28 ID:Ga3mGD8D0.net[5/5]
他っていうかいろいろ試すやろ
流石に皆もまったく試さずに言ってないでしょ
589 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 18:20:24.26 ID:cLSGBkHrd.net[1/2]
ジャスガと滑り込み切りに不満を言うのは怪しい
591 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 18:30:17.77 ID:Acy0sHUud.net[2/3]
ジャスガもガ性3ならかいいってのも歪な仕様
あと無駄に長い硬直とか
592 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 18:30:50.16 ID:Acy0sHUud.net[3/3]
ガ性3ならしない方がいいね
593 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 18:35:49.11 ID:I/D4Bt5l0.net[1/4]
ジャスガに文句は全ガード武器が言ってる
そもそも仕様がおかしいんだから
595 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 18:41:49.33 ID:cLSGBkHrd.net[2/2]
ジャスガを全部ノーダメにとか言ってる奴がいたからね
597 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 19:17:35.84 ID:J2p2Dnpca.net[3/3]
攻撃は4まで上げないと弱いけど見切りは3で十分強いから武器の1スロ色々使えるんだよね
598 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 19:23:47.69 ID:ek/3W0040.net[2/2]
ジャスガの仕様はマジでおかしいけど片手は恩恵貰ってるからな
ガ性3で意味なくなるのはランスガンスだけ
599 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 19:30:25.49 ID:I/D4Bt5l0.net[2/4]
まあ確かに特にジャスガで文句出るのはランスガンスだな
片手からしたらガードは硬い
あとガ性3武器スロの護石でガ性3ガ強1が実現できるようになったのデカい
600 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 19:32:09.45 ID:aEpJZ8Vn0.net
ジャスト回避に成功したのに攻撃食らうって奴は攻撃判定出てる場所に突っ込み続ける下手くそで使い手が悪いだけだけど
ジャストガードはワイルズの仕様上の問題でゴミにされてるんだからもうどうしようも無い
ラギアの大放電みたいな大技でめちゃくちゃ削られますってのは分かるけど普通にジャストアクション入れて反撃して行くモーションで毎回1割近く削って来るのはアホでしょ
653 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 22:07:29.14 ID:g9TeuBx20.net
>>600
赤ゲージだけになればスキル構成とか弄りがい合って面白そうなんだけどなぁ
いなしみたいでさ
601 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 19:35:10.93 ID:I/D4Bt5l0.net[3/4]
納刀したら切れるジャスト回避バフなんてものがあるからわざわざ回避しに突っ込む双剣が現れるのもなんとなくわかる
602 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 19:44:01.29 ID:cQc5cEsgd.net
選択肢として強いものは他にもあろう
みんなそういう選択を模索してる
603 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 19:44:26.98 ID:QoOAlGcH0.net
納刀なんかしなくても守勢は12秒で切れるけどな
604 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 19:48:05.42 ID:dbNyk116M.net[2/3]
ジャスガでないと防御できないが攻撃力が2倍になる高出力モードとか欲しい
605 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 19:55:01.85 ID:I/D4Bt5l0.net[4/4]
星9拘束短いから守勢ほぼ維持してる気がする
607 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 20:57:10.26 ID:ZPVbSXyy0.net
普通にガードするよりジャスガした方がダメージ食らうって普通に不具合って言っていいレベルだろ
608 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 21:03:23.46 ID:xQS15koF0.net
ジャスガしたらHPスタミナ回復でええ
609 :名も無きハンターHR774 :2025/08/23(土) 21:47:46.38 ID:dbNyk116M.net[3/3]
盾を構えて敵の攻撃に備えてるガードと咄嗟に盾を出すジャストガード後者のが体に負担が大きい事は明白でリアル
610 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 01:45:09.35 ID:Um8aPCl10.net
ジャスガ成立時は全量赤ゲージで受けるとかなら楽しそうだけどな
逆恨みとか回復速度とか工夫のしがいがあるし
611 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 02:04:29.18 ID:ACYtaCxF0.net
XXのブレイブスタイルみたいな感じでジャスガで乙る事は無いって仕様に変えても良いと思うわ
無被弾なのに削りダメがデカすぎて回復しなきゃダメとか流石におかしいよ
612 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 02:52:11.14 ID:IQ5GH2q10.net
もう終わりだよこの武器
613 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 03:01:55.12 ID:UaV2ZTlnd.net
みんな縛りプレーが好きなんだね
614 ::2025/08/24(日) 06:23:01.41 ID:UWnioIj50.net
砥石使用高速化って武器スキルなのか・・・
剛刃研磨のブボボでたから防具スロに砥石珠入れようと思ったのに・・・
615 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 07:42:31.70 ID:rvS3OKw/0.net
技術的にアプデでどうにかできるようになっちゃったから企業はアプデありきで完成させるし客側も自分の理想通りにしろって終わりのない意見送りまくる
今後もゲーム業界ではこの流れ続くんだろうけど正直しょうもない流れだなと思ってるわ
便利さと幸福度は比例しないんだなって
616 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 08:45:36.06 ID:jb62iv4d0.net[1/6]
終わってるのはこの武器じゃなくてこのゲームそのものな
617 ::2025/08/24(日) 11:35:34.93 ID:iKtR2w6M0.net[1/2]
>>616
終わってるのはお前だけや
618 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 11:37:04.38 ID:jb62iv4d0.net[2/6]
>>617
安心しろ
ちゃんとお前も終わってるよ
619 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 11:37:24.49 ID:UyBu/Raz0.net
バグでもない限り1回出したものを強い弱い程度で後から弄るのやめた方がいいよな
今作はこれで行くって決めたんならアップグレード版までそれでいいだろ
620 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 11:39:46.45 ID:IKoh0GZH0.net[1/2]
ゲーム貶したらホイルーが湧く
そりゃ本スレがあんなことになるわけだ
621 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 11:44:06.81 ID:O26c+yl70.net
あのゲームゲノム見て未だに忠誠心保ってるんだからマジで統一教会の信者とかそのレベルの信仰心持ってるんだよねホイルーって
622 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 11:53:48.52 ID:oFYAmZ550.net
でもワイルズは買ってないんだぜ
623 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 11:58:50.23 ID:q69Jvy0qd.net
恥ずかしいノリを巣の外に持ち出してやらないほうがいいよ
どう見えるかは
624 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 12:03:08.19 ID:jb62iv4d0.net[3/6]
モンハン板の民度は元々恥ずかしいレベルなので
625 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 12:12:47.28 ID:hVPmPc9Md.net
そんでホイルーっなに?
627 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 12:16:35.86 ID:jb62iv4d0.net[4/6]
だとしたらモンハンバカにされたら出てくる奴と同じレベルだからセーフ
同じレベルでしか争いは起こらない
631 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 12:33:03.91 ID:2Ot4xxXG0.net
文句言いに来ただけじゃねーか

話をしにきた人ばかりのところに来たらそら嫌われるわな
自分が否定されたら相手はホイル―
カルト信者と変わらない ただ嫌われているだけなのに
633 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 12:37:38.12 ID:jb62iv4d0.net[5/6]
>>631
これが一番最初のレスのあなたも変わらないです
アホ同士仲良くしましょう
632 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 12:33:42.61 ID:I4StIyTg0.net
まともな人間は片手剣離れたからな
クソ同士仲良くしようぜ
634 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 12:41:57.32 ID:xatWx4Uc0.net[2/3]
その愚痴や文句を見たくなきゃngにすれば解決
何時までもグダグダ引っ張ってるのは関係のない人達に迷惑なのを理解しよう
635 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 12:43:17.41 ID:jb62iv4d0.net[6/6]
>>634
ブーメランですよ
636 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 12:44:17.61 ID:xatWx4Uc0.net[3/3]
ん?そうか?ならごめんな
637 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 12:49:26.68 ID:CTK2NlwK0.net
まだお守りゴールしてないのにそろそろカンストしてしまうぜ
638 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 13:28:58.17 ID:PAqTkE/f0.net
ゴールどころかいまだにレア7のお守り使ってるわ
639 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 14:20:51.75 ID:KUBdvwn00.net
周回してもしてもろくなの出なくて呆れた
640 ::2025/08/24(日) 14:32:53.95 ID:23lA597F0.net[1/2]
すぐ出たら出たでやることないクソゲーって喚き散らすんだからもうこれから確率が緩和されることはない
641 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 14:50:36.55 ID:Mzs5kjkc0.net
レア8護石で武器スロ3防具スロ3✕2とか低確率で出れば良いのに
642 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 15:06:22.94 ID:GT9iDrqx0.net
低レアもスロ換算でいえばかなり稼げるし構成によっては全然更新できるよ
ゴールおましかいらんなら沼を受け入れるしかない
643 ::2025/08/24(日) 15:30:13.19 ID:23lA597F0.net[2/2]
護石は低レアでも少し強くなれるからいいよね
アーティアは低レアパーツは交換するしか価値がないっていう
644 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 16:13:19.36 ID:vsNCOVDG0.net
キープの護石が多すぎて目当ての護石が見つからん
お気に入りのアイコンを星、月、太陽みたく何種類か追加してほしい
645 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 16:29:32.46 ID:h/Xr0Wk+0.net
スキル指定で絞ればいいじゃん
646 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 19:03:05.14 ID:7I5HR8VB0.net
以前は片手剣でダハドボコしまくってたのに、☆9になってからはアカン
足から出るガスが回避性能5でも避けれない
647 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 19:17:29.19 ID:YGYcgUDj0.net[3/4]
判定ずっと残るタイプなんだから性能より距離の方がいいぞ
648 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 19:36:04.86 ID:3zB5tVyE0.net
なにがいい護石なのかよくわからないからランク上げだけしてる状態で護石がついでに溜まっていく
ただ所持上限あるらしいから適当に売ってるんだけどその中にいい感じのがあるのかも知れない
651 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 19:56:56.58 ID:YGYcgUDj0.net[4/4]
>>648
売るくらいなら錬金すれば
649 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 19:48:55.75 ID:5M+L8qy2a.net[1/2]
ジンダハドのガスは普通にジャスガでいいよ
多段じゃないから
650 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 19:54:27.46 ID:5M+L8qy2a.net[2/2]
片手に欲しい御守りはだいたい揃ったから他武器で使えそうなのをキープしてる
片手が強いうちは出番がない
652 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 21:33:18.39 ID:pSiWScLuM.net
セルレギオスしばいてて気になったんだけど鍔迫りってモンスターのHPで発生確率変わってね?
グダる時は初鍔迫り5分後に追い鍔迫りが発生して調子良い時は2分程度で追い鍔迫りが発生したりする
ガードすることで蓄積値が上がって鍔迫りに発生すると思ってたがそれだけじゃ説明つかん
654 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 22:09:19.82 ID:oSoQafo90.net
鍔迫り蓄積もどうせいつもの1/3で蓄積だろうからブレるだけじゃないの
655 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 22:34:48.34 ID:rQIMfv9/0.net
鍔迫り合い見た目のわりに旨味が薄いのがなー
早く歴戦王ダハド来て欲しい
657 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 22:41:39.75 ID:c7G2dgbk0.net
ラギアに至っては成功しても攻撃当たらんからマジで旨味ない
659 :名も無きハンターHR774 :2025/08/24(日) 23:23:08.51 ID:RoTR9zEYd.net
軽く触るとか調べるとかそんなんも無しに強い弱いとか武器評価してんのか
661 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 00:22:56.39 ID:dyeX+VBa0.net
削りもだけど普通に状態異常が蓄積していくのがな
663 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 01:01:27.42 ID:2CBwRTwF0.net
ジャスガの削りキツいならコロリンバクステでいいやん
うま撃積めばバフも発生するぞ
664 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 01:46:25.60 ID:uDzWq33S0.net
鍔迫り合いは勝手に起きるのが一番面白くないところだわ何の楽しさもない
2フレ猶予の超ジャスガ成功で最後の弾き飛ばすモーションだけ出てモンスターの体勢崩せるとかなら全然狙ってた
665 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 03:14:37.51 ID:5eZI3TcXM.net
鍔迫りは削りダメ回復の秘薬タイムとして活用してる
秘薬飲みながらモンスターにトコトコ歩いて距離だけ詰める
片手の鍔迫りは20秒のペナルティー
666 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 03:51:08.98 ID:OSuIeENP0.net
20秒も稼げるんならマルチで頑張ってくれ
667 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 05:11:12.19 ID:6rHLrKJi0.net
鍔迫り合いって言うけど、本当の意味で鍔迫り合いしてるの大剣だけよな
大剣ファーストの開発らしいっちゃらしいけど
668 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 06:55:46.62 ID:2pxpahQL0.net
ラギアの往復タックルが2種類とも片手剣での対処がわからない…誰か教えてくれ
一発目をガードしちゃったら硬直中に後からガブられるんだ
672 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 09:41:36.83 ID:TBPSMMr50.net[1/2]
>>668
あれ当たり判定遅いから突っ込んでくるってタイミングでも首の方にスライディングで避けれんべ
電気纏ってない状態ならジャスガ斬りで反撃も良し
673 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 10:07:23.89 ID:TBPSMMr50.net[2/2]
>>668
あ~電気纏って突っ込んでくるスーパー頭突きか
あれ構えた時ターゲットがいるとこに突っ込んでくるから少し距離空いてりゃ歩きでも避けれるよ俺は秘薬タイムにしてる
切り返しの2段目は小突っ込みはスライディング並走から田植え強突っ込み(尻尾)はバクステからジャスラが多分最大アド
ガードで守勢貰う人も居るけどミスると即死なので俺は怖くて出来ん
669 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 07:35:08.49 ID:zZZY4+zm0.net
横に回避すればいいのではないかと
670 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 07:47:58.37 ID:9DHThjfLa.net[1/2]
どちらも初段をジャスガしてすぐ振り向けばラギアの正面を向けるよ
671 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 07:57:25.90 ID:9DHThjfLa.net[2/2]
ラギアの鍔迫り合い後はシールドバッシュが3発入るね
674 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 10:13:57.37 ID:THCGts5d0.net
鍔迫り合い勝利後は旋刈りにも派生出来るしそれ1発当ててさっさと正面から退避するのもアリ
675 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 12:26:45.18 ID:3cKVornz0.net
先輩方ありがとう 帰ったらフリクエラギアで試してみるわ とりはジャスガ狙わずに横に回避やってみる
676 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 13:19:37.38 ID:YM2UTP5G0.net
仕事から帰宅後1時間護石掘りレア8でない(出てもこんなの存在しなくて良いだろlv)の繰り返しで飽きてきてしまった
何かしら他の遊び方を模索しないといけないな
27日ってギターだけなんだっけ?
677 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 15:11:12.88 ID:qAwYJWNB0.net
護石掘りを1時間で飽きるやつにおすすめできる新しい遊びは残念ながらワイルズにはない
というか多分モンハンにはない
なのでおすすめは別ゲー
678 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 15:30:15.13 ID:wiDdOh4z0.net
滅昇竜の時から思ってたけど別にジャスガ成功ならノーダメでも良くないか?
ジャスガ成功してるなら相手の攻撃見切れてるってことなんだし全然妥当だと思うんだけど
679 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 16:24:50.16 ID:JNtcD4Y10.net
マルチ多めクリアタイム10〜15分なら麻痺アーティアは基礎攻撃と属性どっちがいいのかな?
680 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 17:57:59.31 ID:C/eK+Qdy0.net
TAとか最強装備みたいな動画より
攻撃パターン解説動画1本見るだけで動きが百倍変わる
681 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 18:04:59.96 ID:c5uKFtIZ0.net
>>680
これ
682 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 19:05:41.56 ID:m1tmHZz8a.net[1/2]
麻痺でも基礎攻撃のほうでいいけど相手星9じゃないよね?
683 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 19:51:20.91 ID:vZNFDPKx0.net
⭐9に麻痺アーティアやばいんか?
麻痺1スタン1取ったらラギアに変えてるんだが
684 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 19:56:06.04 ID:ywnPaCdH0.net
最初からラギアでいてくれた方が周りは嬉しいと思うよ
685 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 20:16:14.40 ID:eR0/XbnC0.net
ウィークポイント取るならなんでもいい
686 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 20:18:31.77 ID:m1tmHZz8a.net[2/2]
どうだろうなあ
マルチならまだありなのかな麻痺って
687 :名も無きハンターHR774 :2025/08/25(月) 20:26:21.75 ID:VlA4FQq60.net
二連引っ掻き移動切り知ってから大分タイム縮まったなあ
688 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 02:54:17.39 ID:bjKA/nDI0.net
体力や耐性と拘束時間が釣り合ってないような気がするから麻痺は裏に持っておく程度だな
689 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 02:59:03.91 ID:TIASKvE70.net[1/3]
麻痺特化したアカトペルマで蝕攻着ながらやれば着てる間の効果中に少なくとも1人だけでも2麻痺はいける
マルチならまぁ一応なくはない選択肢
690 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 10:54:59.68 ID:s4ZSSUNPd.net[1/3]
バリナ武器は流石に基礎攻低すぎて2麻痺くらいじゃ足らんやろ。麻痺関連のスキル入れたら尚更弱い。
705 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 15:51:41.98 ID:TIASKvE70.net[2/3]
>>690
麻痺だけの話してるのに何故いきなり火力面の話になるんだ…
712 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 16:59:13.65 ID:s4ZSSUNPd.net[3/3]
>>705
麻痺とる目的って拘束して殴って火力出すためじゃないの?麻痺が目的ではないよね?
691 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 11:07:18.47 ID:MIu5lbBX0.net
KOでも入れて1麻痺1スタン入れたらすぐ交換ぐらいのやってみようかな
692 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 11:55:36.14 ID:0zaK17Zm0.net
いいお守りでないから飽きてくるな
693 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 12:50:08.18 ID:m8oxq0/H0.net[1/2]
ラギアはバクステのタイミングがわかると、飛び蹴りはほぼかわせるね
スライドで飛び込むより楽だった
694 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 12:50:53.43 ID:m8oxq0/H0.net[2/2]
ラギアじゃねえよ、セルレギだよ
アホ
695 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 12:55:32.94 ID:67azvi7Gd.net
レギオスはモーションが素直だからやりやすい
細長い系のラギアわかりにくいんだよ微妙にディレイかけやがって
696 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 13:28:30.74 ID:dG1xV1EJa.net[1/3]
片手剣だとどちらも楽しいモンスだけど
ラギアは放電あるしレギオスは飛び回るから火力出すのはちょっとしんどい
697 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 13:48:06.46 ID:OnxgvRpBd.net
足早く張り付きやすい差し込みやすい防御にも転じやすい星9にも安定していけるこれは楽で面白い
やりがいもちゃんとあるし
698 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 13:56:03.59 ID:DUEYR1ht0.net[1/3]
ラギアの二段噛みつきは2段目スライディングで並走すると丁度胸辺りで再開できてタイム縮まるね
100匹狩った後でも発見があって楽しいモンスだ
699 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 14:14:45.25 ID:eUMJPY/n0.net
レギオスはジャスガ取りまくれるから楽しいけどラギアは全然そう思った事ないな
その理由の半分くらいは水中戦だけど
700 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 14:17:51.27 ID:FVn2TJtPd.net
誘導弾使いながら落石二回くらい当ててその間ボコれば捕獲圏内なんだから水中戦なんかないようなもんだろ
701 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 15:04:38.74 ID:LNebtUrLd.net
野良でラギアにいきなり落石を当てる人嫌い
702 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 15:27:35.81 ID:DUEYR1ht0.net[2/3]
野良ラギアはラギア~他モンス~ラギアの流れ理解してない人居たら20分コースなのが辛い
703 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 15:37:27.07 ID:s4ZSSUNPd.net[2/3]
火力足りてるとラギアの片割れ倒した後まだ風呂入ってることあるし装備2回変えるのも煩わしいし、そもそも水中も手順分かってたら一瞬で終わるしでわざわざタゲ変えないわ
708 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 16:22:42.62 ID:7zTK+FMb0.net
>>703-704
風呂は草
704 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 15:48:44.73 ID:OVqgCkJp0.net
野良でラギツナ50回くらいやったけど風呂前捕獲は1回しか成功したことない
水中戦も初手で瓦礫当てられる奴は少ないし連携取れるわけないし☆9は隙が少なすぎて事故率高いしただただ面倒
706 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 16:17:40.01 ID:DUEYR1ht0.net[3/3]
あの水中の瓦礫ってラギアの突進で壊れるから突進来ると分かったら誘導すると安定して当てられて良い
マルチだとまず狙えんが
707 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 16:21:48.23 ID:RKuw8XSa0.net
ソロなら水中スキップも安定するし周回も早い
野良なんて気分で武器チェンしながら定型分眺めに行くくらいの感覚で行くもんだよ
キャンパーだけは絶対に許さないけど
709 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 16:38:33.19 ID:FEzemk740.net
この武器生存能力も火力も取られてリーチもないって良さが完全になくなってね?ナーフ絶対必要なかっただろ。JRだけ上方修正だけで良かったくね
723 ::2025/08/26(火) 18:20:45.46 ID:PpfaEkqX0.net[1/2]
>>709
この器用貧乏な弱武器より弱い武器が多いという闇
710 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 16:41:54.93 ID:w2J4g2UD0.net[1/5]
救難野良ばっか行くけど今作まだキャンパー見た事ないな
711 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 16:45:24.12 ID:nOdV49wX0.net[1/2]
キャンパーは発売して2、3週間たったくらいの時にジンダハドで何回もやってる高ランクのやつを見たくらいだな
714 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 17:10:40.47 ID:j34zvarOM.net[1/2]
セルレレダウ複頭クエでセルレ倒した足でレダウ向かう連中を見た時自分のクエは一人でやろうと思った
732 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 19:02:40.22 ID:OAaih7k50.net
>>714
氷武器持ってきてないの?
715 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 17:33:52.39 ID:dG1xV1EJa.net[2/3]
なんか水中戦短くなった気がするなあ
落石狙わずに武器攻撃しまくったらすぐ終わる
716 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 17:44:40.72 ID:dG1xV1EJa.net[3/3]
生存能力は依然高いしリーチのなさはもともとっすよ
ジャスラは正直使っても使わなくても火力変わらないっす
717 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 17:50:21.78 ID:yY9eiPvRd.net
移動切りや滑り込み等が強いからリーチのなさなんてね
張り付き能力が高すぎて
718 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 17:52:01.55 ID:TIASKvE70.net[3/3]
ラギアの風呂って表現可愛くて良いな
俺も今度から使お
719 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 17:58:24.67 ID:nOdV49wX0.net[2/2]
風呂入ろうとしてるのに邪魔してくる集団がいるらしい
720 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 18:01:53.93 ID:w2J4g2UD0.net[2/5]
まだトップレベルに生存能力は高いと思ってる片手剣
721 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 18:07:58.26 ID:FqQ3E5v70.net[1/2]
どう考えても高いでしょ
722 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 18:15:55.14 ID:f9eiMy5Id.net
星9になってさらに輝いてるよね
大振り武器達と違って気を使わなくてもなんとかなるし
724 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 18:23:11.01 ID:M5m9jWQV0.net
他の武器よりアイテム使うの早いし今作はスライディングまであるし生存能力は随一だと思う
生存能力が取られたと思うのってどのへん見てそう思ったんだろう
725 ::2025/08/26(火) 18:26:12.28 ID:PpfaEkqX0.net[2/2]
スライディングはあきらかに弱くなってる
無敵時間がわかりにくくてバクステのほうが安定するわ
726 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 18:27:59.21 ID:FqQ3E5v70.net[2/2]
ずっとガード切り連打してたとか滑り込みは今でも破格の長さだし
比較対象のことが何もわからないから変な感想になってるのかね
727 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 18:29:47.56 ID:w2J4g2UD0.net[3/5]
元々スライディングは距離詰めにしか使ってなかったや
728 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 18:32:30.41 ID:w2J4g2UD0.net[4/5]
アプデ前後でどれぐらい変わったかパッと出てこない辺りこのゲームの終焉を感じる
729 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 18:39:46.13 ID:UmcK5WdXd.net
敵の強さが変わってるからね
これで弱いとか言ってたら星9とか何使っても戦えない子じゃん
730 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 18:42:25.97 ID:w2J4g2UD0.net[5/5]
まあ片手で生存ないとか言ってる奴が双剣を上手く使えるとは思えない
731 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 18:46:18.69 ID:aDcljc91M.net
片手剣で敵の落下とか停止位置でダメージ高い一撃置く場合
ジャスラダンスを始めて突き刺しに合わせるのがいいのかね
733 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 21:10:02.21 ID:Di43BpQP0.net
>>731
それでいいよ
間違ってるのはジャスラダンスじゃなくてジャストラ体操ってところくらい
734 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 21:15:31.68 ID:INxA/fxq0.net[1/2]
片手剣はヌシ3部位は入れるとして後何の防具使ってる?
今超回復力+ヌシ+ヴェールやってんだけど被弾ちょくちょくするから回復がカバーしきれてないや
735 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 21:25:13.10 ID:AJG0cAXh0.net
被弾するなら早食い3いれてあとは全部火力でいい(ヌシ3ラギア2部位など)
秘薬ショトカにいれて
736 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 21:45:34.27 ID:INxA/fxq0.net[2/2]
シリーズスキルはレダウかトゥナは好みでよさそうかな?
キノコ大好きが1スロで発動させられればなぁ
あざっす
737 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 21:49:37.69 ID:j34zvarOM.net[2/2]
挑戦者や弱特積もうとすると大体ヌシ+ラギアになっちゃうよね
ウズトゥナ相手の時だけヌシ+鍔迫りで攻撃力上がる防具付けてる
738 :名も無きハンターHR774 :2025/08/26(火) 22:41:27.73 ID:2XlDWeTc0.net
回避性能に頼りまくってるから、渾身維持で無尽蔵
巧撃が発動する度に効果時間更新してくれればレギオスにしてた
739 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 01:34:43.87 ID:WnlTEXbw0.net[1/4]
無尽蔵装備って防御力大丈夫なのか?と思ったけどそもそもそういう人ほぼ被弾しないのか
740 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 01:41:31.53 ID:Ubs/JAPY0.net
武器自体の防御性能やら何から何まで高いからスキルを自由に組みやすいのも強み
741 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 03:15:39.21 ID:dVPA7lYhM.net
そもそもこのゲーム守備力数百盛っても大体2発で乙るゲームだし面倒を感じる程防御特化にしないと防御力の恩恵感じにくいかと思う
昔防御特化の動画見て800まで上げたがミツネの尻尾ビターンで普段8割飛んだHPが6割に減っただけで結局秘薬飲んだら同じとなった精霊で運ゲーもしたくないしな~
742 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 04:02:19.62 ID:Bx0D8z2wd.net
ぼくも無尽蔵
顎無顎ララ
743 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 05:48:48.23 ID:NL9MjFqD0.net[1/2]
俺も蒼電無尽蔵だな
そこそこの雷耐性を確保できるのも好き
744 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 06:39:11.37 ID:TCtnnwpB0.net[1/5]
加速再生超回復でガードの削りを薬なしで回復できる装備にしてるわ
746 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 07:50:06.43 ID:eqjlxMSx0.net
>>744
自分もこれ
前は大剣とランスも同じ防具使ってたんだけど、それぞれ必須防具スキルが出てきてもう片手でしか使えなくなったなあ
アルベドの王防具楽しみだわ
745 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 07:02:48.34 ID:jN+fJ+cq0.net
雑魚だから早食いつけてる
あと回復速度つけて活力剤飲んでる
747 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 07:53:40.46 ID:snZaCdMRa.net
俺なんて耳栓常に3積みだよ
748 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 07:58:01.20 ID:lJjkFuoW0.net
ジンダハドで周回してるから耳栓3だ
749 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 08:05:38.61 ID:cb2ve7Aod.net
やりたいようにしやすいからね
ガード強化しなくちゃとか回避や体術、強化持続をとか何も考えなくていいから強い
それでいて広域化まで使いやすいというオススメ武器
750 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 08:23:14.36 ID:rTWWa/bH0.net
被弾多いから超回復が手放せない
逃げて薬飲むより、ギリギリまで粘って猫の回復待ち

ガードで削られても、粘ってれば猫が回復くれるか、移動が始まるから、回復しない立ち回りに慣れてしまった
751 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 09:00:28.69 ID:6vloy7gbM.net
ん?武器出したままアイテム使えるの知らねーんじゃね?
752 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 09:03:14.61 ID:TCtnnwpB0.net[2/5]
双剣こそ武器出したままアイテム使えるようになって欲しいわ
756 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 10:17:49.83 ID:iB+MDI6+0.net[1/2]
>>752
片手剣(右手盾無し)になるけどいい?
757 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 10:20:05.58 ID:TCtnnwpB0.net[3/5]
>>756
むしろ両手に盾を装備してたら行ける
762 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 12:01:32.44 ID:WnlTEXbw0.net[3/4]
>>757
盾って殴打武器なんだし両盾あってもよさそうだよな
763 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 12:35:34.32 ID:iB+MDI6+0.net[2/2]
>>762
リアリティ求めるのもどうかとは思うけど、こんな小さい盾で巨大生物叩いたてもダメージにはならんだとろは思う
両手盾あってもいいけど使いたいかと言われるとうーんだなあ
753 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 09:32:17.45 ID:WnlTEXbw0.net[2/4]
渾身の仕様変更の影響なのか無尽蔵割といるのか
無尽蔵+ヌシ魂かと思ったけど蒼雷ってことはスキルかみ合わんのか
754 ::2025/08/27(水) 09:56:27.80 ID:p6yIFdVj0.net
ピッケル微妙だね
755 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 09:57:25.17 ID:Q+YI/xb4d.net[1/2]
強いと思ってたの?
758 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 10:49:55.48 ID:u1gBf4Pc0.net
重ね着用のネタ武器
759 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 11:44:27.26 ID:yvyWwMya0.net[1/2]
まだやれてないんだがピッケルの性能どんな感じ
760 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 11:48:40.53 ID:TCtnnwpB0.net[4/5]
ピッケル装備して掘って武器持ち替えでバフ継続も出来ないなら完全に重ね着用だし武器持ち替え作ったやつはクビでいいよ
761 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 11:49:03.03 ID:KofqZecn0.net
1分半ごとに鉱石叩きに行こうぜ
764 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 15:11:54.67 ID:xOztafHCd.net
バッシュはもっと大きなリターンないと使う意味マジでねぇ
マルチでたまに顔面殴りするときくらい
765 ::2025/08/27(水) 15:23:58.24 ID:3SKqZT3M0.net[1/2]
いよいよ呪い技になってきたバッシュ
766 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 15:27:38.57 ID:yvyWwMya0.net[2/2]
豪鬼みたいなモーションを片手で使いたいわ
767 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 15:34:07.04 ID:TCtnnwpB0.net[5/5]
フォールバッシュは乗り値貯まらないから使う
ハードバッシュは正直出し方よく分かってない
768 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 15:45:26.22 ID:npzplEAu0.net[1/3]
空中切り落としやバクステ溜め斬りが選択肢として弱すぎるから属性強めに乗るとかテコ入れ欲しいな
769 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 15:55:24.90 ID:XUvJjsES0.net[1/2]
ピッケル武器は採掘ポイント近いなら最初にブーストかける感じで効果が切れたら武器チェンジって形で一応出だしだけは使えそう感あるけど効果時間90秒ってのがなぁ…
せめて3分、できれば5分くらいあったら属性効きにくいアルベド戦とかでもうちょい採用の余地あったかもしれないのに
770 ::2025/08/27(水) 16:06:00.55 ID:3SKqZT3M0.net[2/2]
ネタ武器でもなんでハンマーじゃないんだっていうね
あっちのモーションが1番似合ってるだろうに
771 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 17:05:28.48 ID:tLwTg4M60.net
ピッケルの効果はスキルで長持ちさせれん感じ?
772 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 17:10:09.13 ID:id/sFOL20.net
>>771
強化持続は効果なし
鉱石採取で90秒リセットのみみたいやな
773 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 17:11:14.04 ID:NL9MjFqD0.net[2/2]
まあそれ言ったら太刀もなんで大剣あたりにしなかったんだってなるし
774 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 17:16:30.52 ID:Q+YI/xb4d.net[2/2]
使用人口多いのとバカが多い武器の2トップだから適当に餌与えてるだけだよ
775 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 17:18:43.36 ID:xL6SXNDb0.net[1/2]
ピッケル飽きた素材集めでグラビしばいたり鉱石掘ってた時間のが長かったな
776 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 17:24:29.17 ID:XUvJjsES0.net[2/2]
太刀ピッケルはアイボの頃からあってモデルの雛形が出来てるし続投しやすかったからだとは思う
Fの方ではかつて双剣のピッケルもあったんだけどな
その双剣は片方スコップだけど
777 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 18:16:45.28 ID:gHl/BNCSa.net[1/3]
ピッケル見た目好きだから素材採集用の装備で使うとしよう
778 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 18:21:20.84 ID:gw/mHjui0.net
片手から他の武器使ってみようと思うんだけど
近接なら何からやったらいいかな?
780 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 19:14:20.24 ID:w9CYs9xp0.net[1/2]
>>778
全武器トレモで触って自分で決めるのがいいと思う
使いやすさだと片手からなら双剣でいいんじゃね
782 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 19:38:17.79 ID:npzplEAu0.net[2/3]
>>778
ガード好きならランスガンス、回避ヒャッハーなら双剣、まったく気持ち切り替えるけどスタン好きならハンマーとチャアクやガードついてる大剣はイケると思うぜ
虫やスラアクやガンナーは接点無さすぎるから食指が伸びないけど
779 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 18:25:58.05 ID:Sa31E0JX0.net
盾はそろそろ投げさせて
781 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 19:25:39.08 ID:/KVylF2M0.net
片手しか使えないとか恥
783 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 19:49:17.37 ID:9qC6n1dg0.net
ジャスガチクチクするだけならランスは簡単だけど
それ片手でよくねになるから
ちゃんとやるなら溜めカンやパワガとかあって難しい
784 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 19:55:28.45 ID:WEYp+SSi0.net[1/3]
片手とか弓みたいな簡単な初心者枠として調整された武器を入り口にして別武器を触るってのは開発がやりたかった流れなんだろうな
あんまり上手くいってる感じはしないけど
785 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 19:57:07.24 ID:QjtuIZbU0.net
そもそも他武器まともに使えないのが片手ボウガン弓に流れてるだけだからな
逆なんだよ
795 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 20:50:12.97 ID:NTcwnzO/0.net
>>785
どの武器も操作とか派生が増えすぎだから余計に簡単操作である程度火力出せる武器に偏りそう
一回ワールドくらいまで減らしてもいいと思ってるわ
786 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 20:01:52.98 ID:Xsz60JdO0.net
片手みたいな武器は片手しかない
とはいえいきなりバフゲージ管理武器行ってもベクトル違いすぎて多分大変
大剣とかハンマーあたりが遊べるんじゃないか
787 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 20:04:49.11 ID:XDPuiteN0.net
ランスはきっちり溜めカン当ててかないと火力まったく出ないから結構面倒
788 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 20:17:51.50 ID:gHl/BNCSa.net[2/3]
ランスはシンプルに見えてけっこう奥が深いよね
見た目が派手な近接って案外やることワンパターンだからランスのほうが好き
790 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 20:28:33.00 ID:npzplEAu0.net[3/3]
まあマルチも含め現環境で強いのは圧倒的に双剣と片手剣みたいな小回り効く系なんだよな

>>788
いぶし銀みたいなクソ地味だけど仕事してる感あるの好きなんだよなあ
片手剣も昔はそんな枠だったけど
789 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 20:25:51.11 ID:w9CYs9xp0.net[2/2]
双剣は最初のうち補助輪としてスタミナ補助スキル盛ればいいよ
コンボルートは単純だから飽きるかもしれんけど
791 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 20:31:31.58 ID:lsCkdlSl0.net
過去作から片手とハンマーでずっとやってるけどどっちもゲージ管理ないしシンプルで分かりやすいわ
792 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 20:36:47.51 ID:gHl/BNCSa.net[3/3]
片手剣ほど臨機応変に色々やれる武器他にないからやっぱこいつが1番
793 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 20:37:27.82 ID:xL6SXNDb0.net[2/2]
よく片手強い言われるがプロハンのクリアタイムは下から数えた方が早い弱武器なんすよね
リーチ短いからモンスターの動きでグダる率も高い
タイムアタック上位の双剣や太刀はスクリューや居合で距離詰めながら最大火力出せて羨ましい
802 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 21:05:38.51 ID:XgQxL26K0.net
>>793
王トゥナのフリチャレ開始くらいの時期にイベクエ王トゥナ(非火事場捕獲)で調べた記録だと
片手は5位だったが、火事場とかも絡んでくるフリチャレだと何位だったんだ?
794 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 20:48:09.80 ID:WEYp+SSi0.net[2/3]
いつだって隣の芝生は青い
双剣は明らかにやりすぎておかしくなってるけど片手剣だってひとのこと言えた義理じゃないからまあ
カプコンしっかりしろよ
796 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 20:51:04.02 ID:ZyOub6M60.net
マルチでゴアがひたすら走り回ってる時どうしてる?
頭目指して追いかけてるけど、向こうが来るのを待ってた方が安定するとかあるのかな
797 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 20:52:16.08 ID:WnlTEXbw0.net[4/4]
操虫棍があんな操作になってなければ片手と両立でやったのになぜ……
片手とは全然違う武器だから新鮮な感じはすると思うけど
798 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 20:56:25.24 ID:xWBRhxcf0.net
ゴアが走り回ってる時って逃げ回ったり尻尾や後脚ばかり斬ってる奴がいる時なんじゃね
さっきも片手2人が無意味にスライディングばかりしてるせいかゴアがクルクル回ってめんどくさかったわ
ちゃんと頭に張り付いて欲しい
799 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 20:56:47.72 ID:Ic4iqSea0.net
TA順位はどこでみてるの?
800 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 21:04:26.79 ID:z7LWafjW0.net
ゲージ管理めんどくさいから最終的に必ず片手剣と大剣になる
ベータ前は片手剣で麻痺なり眠るなりさせて大剣で真溜め3とか妄想してたなぁ
801 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 21:05:08.51 ID:/pspGbYD0.net
ワイルズやってて草
サンブレの片手のが楽しいのに苦行を率先してやってるお前らはなんなのまじで
804 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 22:40:31.68 ID:WEYp+SSi0.net[3/3]
>>801
ただただ飽きた
何万回昇竜撃ったかわからんけどさすがにもういい
803 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 21:34:39.97 ID:spjdEnf9d.net
この張り付き能力でリーチ云々言ってる奴はお里が知れてるだろう
足止めてる武器でまともに差し込めるとも思えない
805 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 22:44:52.58 ID:zEcN8ZpL0.net
双剣火力は高いんだろうけどむずいし操作してて疲れるから結局片手に戻ってくるー
806 :名も無きハンターHR774 :2025/08/27(水) 23:54:04.67 ID:vJa1EVUf0.net
ハンマー楽しい🥺✨
セルレギオスに何して良いか分からずボコられるけど🥺
807 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 01:33:47.78 ID:efK/ENDN0.net[1/3]
レギオス高確率で1乙する
主に乙る要因拘束攻撃だから回避主体のがいいんだろうけど
それはそれでガード主体より被弾するから悩ましい
808 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 01:39:52.68 ID:8ggxUM3i0.net
あの拘束はスティック倒せばなんとか逃げられるって聞いてから生存率上がった
スティック左にガチャガチャ倒してるんだけどハンターが最後の方でクルクル転がる
もうやってたらすまん
809 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 01:48:19.32 ID:FcX4QwEsd.net
ガードしたい攻撃はガードして回避したい攻撃は回避すればいい
810 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 02:25:04.37 ID:7UzeVar10.net
ハンマー楽しいよね
811 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 03:20:25.59 ID:O6rdmP6/d.net
レギオスの拘束は奥に歩くだけで躱せる
812 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 06:05:43.77 ID:r7ScZFJD0.net
拘束は右上に向かって歩くだけでかわせる
それか双剣ではジャスト回避するタイミングでフレーム回避でもかわせる
813 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 06:37:44.71 ID:c7ey/SV60.net
マルチ用に守勢きって攻撃5超会心5まで盛った装備を作ったけど、レダウの頭部にジャスラ〆の突き刺しで250くらい出て楽しい
814 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 08:44:28.49 ID:IWQDpq7Zd.net[1/3]
他人の記録で○○位とか強い弱い議論するのダサすぎる
815 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 09:20:28.22 ID:kCmH/xnI0.net
エアプで他武器についてあれこれ言うよりは根拠あるだけマシ
816 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 09:22:19.89 ID:Hp92mAd40.net
普通の遊び方に飽きたから変わったやり方探してるが
スタン特化ってどうなん?KO付きの護石が有り余ってる
マルチで3回以上スタン取れるならやってみたいが
818 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 09:32:08.29 ID:4ItXkhhU0.net
滅気やジャンプ鉄人、KOとか
こんだけ使われてないところみるとゴミなんかなー
819 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 09:37:38.48 ID:vckD+E6+d.net
難しい大振りの武器で綺麗に的確に差し込んでまとめるなんてできやしない判断力なのに比較は上位とかギャグでしかないだろうし
上から下手になればなるほど強いのもこの武器の良いとこなんだけど
820 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 09:42:59.57 ID:uJKxWNnk0.net[1/5]
TA走者がほとんど逃げ出した虫棒とかいう武器は語ることもできないの可哀想
821 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 09:58:30.22 ID:epdecF0+0.net[1/2]
極々少数民族のデータが客観的か
万人が使っても攻撃機会が多く作れて防御しやすい武器だよこれは
ジャスガが弱いだのリーチが無くて弱いだのわかりやすい大振りの技に対処できないだの言ってる適当な層がまともに扱えるわけがない武器達と比較してもね
822 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 10:01:14.81 ID:JrLamOtXd.net
ありがたいことに片手はTA走者多いよね
823 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 10:10:12.03 ID:epdecF0+0.net[2/2]
幅広い層が使えて幅広いプレーができるサポート能力も高い良武器だよ
824 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 10:47:50.73 ID:QF+npb1X0.net
片手TA下のほう?真ん中ぐらい?
825 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 10:56:47.04 ID:OrfVesj60.net[1/3]
火力が足りないとは思うけど片手剣より先にどうにかすべき武器がありすぎる
826 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 11:20:14.43 ID:H9bVvsF40.net[1/2]
片手はまたまだ強化は許さんよ
予防的にナーフ希望だすのが日課
827 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 11:50:40.45 ID:IWQDpq7Zd.net[2/3]
セルレラギア5~6分で周回できてるし回してて面白いから割りと満足。反転バクステとかジャスラの当て方で開拓し甲斐があって楽しいわ。
852 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 17:32:10.10 ID:efK/ENDN0.net[2/3]
>>827
まじかー。ニトロダケ+種食ってもレギオス12~14分かかるわ
動き慣れればそこまでいけるのか
828 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 12:19:27.26 ID:kxZvCGbj0.net
ピッケルトレモで超会心5解放挑戦渾身パワーストーン装備試してみてたけどバフ中はアホみたいにつえーなw
近場に鉱石あるクエは最適解だろこれ
バフ中だけMRになれる武器やん
830 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 12:42:40.36 ID:5Nk/SHj30.net[1/2]
落石狙うより狭いとこで戦うほうがセルレは安定してタイム出せるな~つまり砂漠の9こそ至高アルベド処刑場をまた使う事になるとは
831 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 13:05:02.36 ID:rSY5AaGpa.net[1/2]
アプデで双剣が増えたけど片手剣は減ってないらしいね
どうも弓が減ったみたい
832 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 13:10:32.65 ID:uJKxWNnk0.net[2/5]
むしろ片手剣マルチでめっちゃ見るようになったわ
833 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 13:12:14.12 ID:6CcS7W1X0.net
なお見るのは未だに滑り込み斬りと移動斬りしかしないゴキブリ片手ばかりの模様
834 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 13:14:02.65 ID:uJKxWNnk0.net[3/5]
今はガード斬りの方が安定するのに
まあ移動のために滑り込み使いまくるけどな
835 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 13:21:34.66 ID:OrfVesj60.net[2/3]
ラギアの2連放電タックルを滑り込みですり抜けるの好き
836 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 13:22:03.78 ID:vJtypuutd.net
ゴキブリだからこそやっていけてるのもあるだろうから
そんなんしかできないスキルの人が使えないであろう武器と比較して弱いと
837 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 13:35:56.52 ID:rSY5AaGpa.net[2/2]
片手剣始めた勢もいるだろうからね
最初はみんなそうなりがち
838 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 14:09:47.16 ID:mSUbwrz4a.net
初心者武器とばかり呼ばれるけど、極めようと思えばそれなりに伸びしろがあるところも好きなんだよね、特にジャスラ周り
ちゃんと上級者向けのテクニックが用意されててそこが好き
行動の選択肢の豊富さも、モンスターの動きが分かる上級者になってこそ活かせるところだし
自分はそういうところ目指して片手剣練習してる
839 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 14:15:39.14 ID:sWT15MY60.net
片手はお手軽だからな
双剣は強いけど上級者の動きはかなり変態じみてる
840 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 14:27:31.80 ID:JRBolg7e0.net
ダウン時以外はジャスラより△連打の方がまだ火力あるっていたる所で証明されてたろ
うけるw
841 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 14:34:44.80 ID:a7d+P+Ql0.net
ジャスラ削除してほしいわ
たまに暴発するから
842 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 14:39:53.35 ID:IWQDpq7Zd.net[3/3]
ジャスラ暴発は流石に入力練習してくれとしか
843 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 14:51:41.53 ID:uJKxWNnk0.net[4/5]
今作は先行入力効きにくいからジャスラ暴発したことないな
むしろ連打しないとジャスラが出にくいまである
844 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 15:20:14.51 ID:Gbjg7yKS0.net
ジャスラ暴発?
どんだけ適当に連打してるんだよ
845 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 15:58:06.69 ID:5Nk/SHj30.net[2/2]
ガードに◯仕込む癖付いてるとたまにジャスラ誤爆るは片手あるあるかと
俺の場合ボタン連打にしていてロックonで思いがけない視点変更があるからってのもあるが
バクステを集中モード+ガードから出す癖で武器しまってる事に気付かずバクステしようとしてフックスリンガー暴発もあるある
846 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 16:01:01.40 ID:OrfVesj60.net[3/3]
バックステップ暴発までならまだわかるけどそこからジャスラ暴発は落ち着いてくれとしか
847 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 16:02:54.30 ID:H9bVvsF40.net[2/2]
>>846
フォールバッシュまでいくんかなw
848 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 16:08:25.84 ID:UOhvOTgQ0.net
落ち着いてくれはその通り過ぎて草
849 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 16:34:13.77 ID:ma/EvB450.net[1/2]
急に視点移動してモンスの方向いてガード斬りのつもりがレバーの方向逆と〇でバクステ誤爆
からのモンスターの陰になってバクステ中と気づかず移動斬りのつもりで△トントンがジャスラ誤爆にピタゴラスイッチ
なら何回かあるぞ🌚
850 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 17:24:17.25 ID:bXfw9qoh0.net
攻撃3広域化4スロあり

お前ら、お先にw
853 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 17:43:09.35 ID:a2ijCFEj0.net
キノコ大好きなんか入れてるからそんな時間かかるんだろ
866 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 21:00:47.01 ID:efK/ENDN0.net[3/3]
>>853
いや、キャンプで食った後ラレレラトに着替えて行ってこの時間
854 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 17:50:17.04 ID:uJKxWNnk0.net[5/5]
全て避ければ全部火力スキルでもどうということはないのだ
855 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 18:17:46.38 ID:itQewzP50.net
むしろキノコ外した分で盛れるスキルでそんな劇的な差付くかね
856 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 18:18:42.59 ID:Y2IvctBg0.net
流石にクエスト前に食ってんじゃないの
857 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 19:30:18.72 ID:0xUT1Dv40.net
防御は秘薬と素材持ち込んで満足感だけでええ
858 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 19:46:30.62 ID:QEc/NOJ20.net
そういえばショトカ使えば秘薬も実質12個持ち込めるとかも攻略上かなり重要な情報なのにゲーム内で一つも説明ないよな
どう考えても1000万本売るゲームの作りじゃない
859 ::2025/08/28(木) 19:53:43.00 ID:kQ0w6WM80.net
なんでもかんでも親切に教えれば良いってもんじゃない
860 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 19:59:38.65 ID:97vzvcqi0.net
それありきって程じゃねえしなあ…
861 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 20:00:08.30 ID:ma/EvB450.net[2/2]
満足感…?🤔
862 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 20:01:40.45 ID:VDFVbg9l0.net
2頭クエでも増強剤除く秘薬調合分込みで7個使いきること無いでしょ
863 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 20:42:36.02 ID:ae0e2sxOd.net
そういういっぱい使う人もいるよ
抜刀しながらポリポリ食いまくってこの武器弱くないとか言ってたりね
864 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 20:48:03.78 ID:K2YdBdzs0.net
ジャスラのジャストタイミング未だに雰囲気でやっててすみません
865 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 20:54:07.32 ID:ejWMbh5z0.net
ジャスラもどこかに無敵があったらまた新しい面白さがあると思うんだがな
867 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 22:00:10.74 ID:zVPrAJyG0.net
流石に秘薬12個でも足りないなら、立ち回りを何とかするべきだと思う
870 :名も無きハンターHR774 :2025/08/28(木) 23:32:34.84 ID:sHocZC7C0.net
守勢3広域3早食1ブボ
なにこれ広域マンやれってことなのかよ
871 :名も無きハンターHR774 :2025/08/29(金) 00:43:24.66 ID:YFq/06wi0.net
広域4ってあたりなの?
マルチならそんなガチで組んでも意味ないし火力スキル以外魅力感じねえ
874 :名も無きハンターHR774 :2025/08/29(金) 07:46:25.85 ID:ls7VHJ/40.net
ひるみ軽減3つけてレギオス楽しいよ
たまに足削りでめっちゃ体力減ってるけど
875 :名も無きハンターHR774 :2025/08/29(金) 10:45:55.24 ID:zzKqnacXd.net
そこまでしなくてもあの手この手で張り付いて攻撃機会をいくらでも作り出せる武器だからね
他はそういうことしないと大変だろうけど
876 :名も無きハンターHR774 :2025/08/29(金) 15:25:32.08 ID:qtPqEpGO0.net
マルチゴアでdps90以上出すの気持ちええ~
877 :名も無きハンターHR774 :2025/08/29(金) 17:38:38.09 ID:mZJlBvQ40.net
お前らどんなスキル組んでるの?巧5、挑戦5、回避距離2、回避性能2、体術4、スタ急3まで組んだら耳栓いれれない
878 :名も無きハンターHR774 :2025/08/29(金) 18:02:28.69 ID:2KewjpO00.net[1/2]
片手剣で性能距離体術スタ急???
879 :名も無きハンターHR774 :2025/08/29(金) 18:06:19.39 ID:dCWeUkD80.net[1/2]
完全に双剣のビルドでは
880 :名も無きハンターHR774 :2025/08/29(金) 18:11:06.16 ID:2mh4yxrJ0.net
またプロ双剣にdps負けたわ
強すぎだろ
881 :名も無きハンターHR774 :2025/08/29(金) 18:16:15.75 ID:2KewjpO00.net[2/2]
双剣スレかと思ったぜ
緩衝(耳栓2)(早食い2)挑戦者5渾身3連撃1とあと好きなん積めよ
882 :名も無きハンターHR774 :2025/08/29(金) 18:45:43.31 ID:d0lf3mEV0.net
普通にチーターいるのひでぇな
883 :名も無きハンターHR774 :2025/08/29(金) 19:00:43.80 ID:prmMFCJb0.net
広域介護片手始めてみたはいいもののワンパンされちゃ打つ手無しだよ
やっぱ介護は音の防壁に限る
884 :名も無きハンターHR774 :2025/08/29(金) 19:26:22.13 ID:dCWeUkD80.net[2/2]
介護するなら精霊王の加護がいいよ
885 :名も無きハンターHR774 :2025/08/29(金) 19:43:02.85 ID:FupRPnQkM.net
広域介護はアイテム使いやすい片手こそとは思うけど死ぬ奴は何しても死ぬしならdps出してさっさと終わらせたほうが安全じゃね?とある種の悟りを開いた
886 :名も無きハンターHR774 :2025/08/29(金) 19:46:09.79 ID:vilpLCRV0.net[1/2]
レギオス砂原の落石3つ+蝕攻やってやっと捕獲11分
一般的な人は10分切れるんかあれは
887 :名も無きハンターHR774 :2025/08/29(金) 19:51:36.17 ID:HakcTrUU0.net
落石三つとレダウ乱入のレールガンで4000叩き出してくれて4分切れたよ
888 :名も無きハンターHR774 :2025/08/29(金) 21:36:14.98 ID:vilpLCRV0.net[2/2]
TAレベルじゃん
攻撃の頻度が少ないのと被弾しすぎなんかなぁ
相手が攻撃モーション入ったらすぐガード態勢入っちゃうし
889 :名も無きハンターHR774 :2025/08/29(金) 21:53:31.21 ID:BY6odLRP0.net
ガード斬りもあるからモーション入ったらすぐガード態勢に入っちゃうのはもったいないね
890 :名も無きハンターHR774 :2025/08/29(金) 21:54:39.03 ID:t/j9StdP0.net
王レダウ以降プレイしてなくてオメガをリアタイでやりたいから復帰するけど滑り込みとガード切りがナーフ入ったくらい?
891 :名も無きハンターHR774 :2025/08/29(金) 23:50:41.73 ID:IpPw5/EW0.net
>>890
あとはメインの△◯の攻撃力が下がったくらいだよ
でも△◯が1番DPS高いままなので安心して
892 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 00:08:01.93 ID:tim4m/eU0.net[1/4]
△△○○って本当にDPS高いんか?
水平~旋刈りまで入れる時間で△△○○△くらいまでしか入らんくない?
893 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 01:29:29.14 ID:T2Zpb3HP0.net[1/2]
△△⚪︎⚪︎は蝕攻ない時は弱いよ
それでも使い勝手いいから殴り合いではよく使われるが
てか完全壁殴り蝕攻ありなら△△⚪︎⚪︎と延々とジャスラするのどっちが強いんだろ
後者は斬れ味消費が少ないメリットはある
894 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 01:31:34.72 ID:4rgoi092a.net
△はナーフ入った時点で蝕攻無けりゃ出せば出すだけDPS落としてる
つーか元々蝕攻無い時は回転ループに負けてたのに何を勘違いしたのか常時△△○○の脳死コンボしてるアホ大量発生してるな
895 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 01:53:05.70 ID:i0bC3Sr60.net[1/2]
蝕攻ないなら溜めチョップとジャスラ。ジャスラは最終段が強いから完走できる時に限るが。
896 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 01:59:17.33 ID:D85K5W5sM.net
○攻撃はレバーでバッシュに化けるから使いたくないとです!
ヒロシです…
897 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 02:03:08.33 ID:tim4m/eU0.net[2/4]
だよね
ワールドもライズも立ち回りの基本は水平起点のループコンボだったし△○がDPS最高って言われてるのおかしいと思ってたんだ
898 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 02:09:41.21 ID:i0bC3Sr60.net[2/2]
チョップとジャスラの入れ方は総じてTAwikiやなしなしの走者が上手い。立ち回りだけ参考にしたいならレギュレーションで検索した方がいい。
899 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 02:19:48.77 ID:Inop7v3n0.net
〇〇△+〇のが強いとは思うけどちょっと変な位置殴ったら負けちゃうぐらいの差だと思うよ
900 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 02:28:00.42 ID:kxXh1mBzd.net
雑に突っ込んでそれだけやって相手の攻撃見てから対処でそれなりに強いという
甘えたプレーヤーを量産しちまった
901 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 03:12:51.45 ID:hD5wARcfM.net
DPSの差なんて微々たるもんだし殴り続けられる選択肢が一番だと思う
モンスターがダウンしても△△まで出し切ってたらそのまま△や◯から田植え行ってる〇〇〇+△等切り良いとこでダウンしたならジャスラしてる
高火力コンボよりリズムと有利ポジ確保のが重要だと個人的には思う
902 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 04:34:59.80 ID:DPOiqsRS0.net
有利ポジ取るのは大事よな
マルチじゃジャスラどころか旋刈りの隙すら一瞬考えるくらい慎重な方が被弾減る→結果的に高DPS維持に繋がる
片手剣なのに乙ったり被弾多いのは動きがソロTAのそれなんよ
903 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 08:58:14.31 ID:pFexQOr+a.net
立ち回りで△△△△からの溜め斬り落としをよくやるようになったな
星9相手でも差し込めるタイミングがけっこうある
904 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 09:18:03.38 ID:wffXazxdd.net
無理せずダメージを取れるのが強みだろうから
ひよってDPSガタ落ち、出して避けれず硬直に喰らうとかそんな他みたいなシビアなことを無理にしなくても高すぎる張り付き能力からのペシペシでもういけちゃう
やり込みの余地もありまくるしレベルに合った使い方できる良武器だよ
905 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 09:27:32.08 ID:AQFZud8I0.net
他作品では他武器使っていて片手剣なんて触りもしなかったフレンド3人が揃って片手剣使い出すレベルで高バランスだとは思うよ
スライディングばっかしてるけどそれでもあんま死なないからこっちとしても助かるし
906 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 10:05:09.28 ID:ysygOh1j0.net
蝕攻ないときの△△○○は別にDPS最強ではなくね?って話であって状況によって使い分けることをダメって言ってるわけではないからな
913 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 12:03:43.66 ID:tim4m/eU0.net[3/4]
言いたいのは>>906なんよ
状況により移動斬りや回転斬りも当然使う
△△○○がなぜかDPS最強ってことになってるけど違うんじゃね?って話し
907 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 10:07:49.65 ID:OVptlPOo0.net
ワイルズの片手は完成形だよな
移動斬りは革命だよ
908 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 10:12:34.22 ID:WKer/QQP0.net
コンボの話に便乗して
最近コンボに手動での切り上げ(ガード+△◯のアレ)混ぜられないかなーと模索してるんだが
◯◯△+◯の回転斬りの後に混ぜるとモーションもスムーズだしループも継続していい感じに見えるんだが、DPS的にはどうなんじゃろ
909 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 10:26:43.75 ID:VDgN8kuD0.net[1/3]
サンクス
とりあえず追加された敵倒して装備整えます
910 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 10:26:53.69 ID:/f+PhDMW0.net
ジャスガからのカウンター斬りみたいの何回やっても楽しい
911 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 10:48:32.38 ID:sVCA+tem0.net
モンハンはSEがいいからな
912 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 11:45:29.14 ID:JWoUmt+t0.net
βの片手剣の効果音には絶望したけどな
あのシャンシャンみたいな高くて軽い音は何を思って設定したのか
914 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 12:37:02.07 ID:VDgN8kuD0.net[2/3]
もしかしてゴア環境終わってるのか
でも武器はアーティアが未だにベスト?
915 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 13:17:44.16 ID:tHrBoqha0.net
蝕攻2分クッキング時代ならわからんでもないけど
>△△○○がなぜかDPS最強ってことになってるけど
ってどこの世界の話よ
918 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 13:40:38.23 ID:tim4m/eU0.net[4/4]
>>915
>>891だよ
916 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 13:31:49.91 ID:IDF3OrqDM.net
蝕功2分クッキングの世界からリロードしでなかったんでしょ
917 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 13:32:53.39 ID:gvuCc9dpd.net
並ハン以下にはそれやって見てから防御がどの武器使うより楽ちんで最強ってことだ
919 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 14:01:14.86 ID:Ptgh1REn0.net
結局のところ理論値最強コンボは何?
921 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 16:08:15.94 ID:pKSLXkvM0.net
今作のジャスラは遅すぎて使いづらい3段目をぶっ刺しに戻すか溜めなしチョップにしてスピード感上げてほしい
922 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 16:12:22.08 ID:1/pfqgxo0.net
最近ライズサンブレ持ち上げる流れになってるけどジャスラ最終段がクソゴミモーションになってるのだけは擁護出来ない
普通に白傷集中と同じように穿ち斬りから旋刈りと溜め落としに繋がる感じで良かったよ
923 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 16:13:14.26 ID:u0KNOBP00.net
最近は装備lv5にして、蝕攻の装衣2回着れるようにして△×4でやってる
めっちゃダメージ出てる感じがして楽しい
924 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 16:44:06.99 ID:tXthhFli0.net
>>923
言いたいことは分かるが「整備」な
925 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 17:19:58.12 ID:gf++EIBu0.net[1/2]
突き穿ち斬りだとブレイドダンスっぽくていいのにな
926 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 17:36:26.11 ID:pXv4U3j30.net
ジャスラ当てたあとって脳死で落下づきしてるけどバッシュのがええんだろか?
頭が奇跡的に狙えたらバッシュにしてるけど
927 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 17:37:03.41 ID:B5A2ZjDS0.net
イベントグラビちっさくて戦いにくくない?
928 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 17:55:03.42 ID:XiJn47Cs0.net[1/2]
ログ見ててどんなコンボでもいいから張り付き出来りゃいいよって感じなんかな
つい定点だと△△〇〇〇+△やっちゃうけど○○〇+△のがよさそうか
ところでジャスラの最終段ってどうしても飛んじゃうんだっけ
飛ぶのだけどうにかならんかな。2段目後回避してキャンセルは一番ダメだろうし
929 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 18:20:58.97 ID:iW6v6j8d0.net[1/2]
駆け上がり斬りを3段目にするなんてライズの変更点で一番要らない所をわざわざ持ってくるとか意味分からん
932 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 18:53:02.76 ID:gA8Z4wbK0.net
>>929
それな、ライズへの醜いライバル心で良い所を持ってこないのに
よりによって片手剣の悪い所ジャスラ最終段

まじ脳みそワイルズだろ開発
930 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 18:23:59.25 ID:eWwCqBTB0.net
ジャスラはもう旋チョップルートでしかやってないわ。ぴょいーんジャンプがあまりにもダサいし長すぎてフォールバッシュまで打てんし
でもなんかたまに通常ジャスラに化けるんだよね、あれ萎える
931 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 18:45:04.52 ID:iW6v6j8d0.net[2/2]
IBのぶっ刺しは打ち終わりにモンスから距離離れるデメリットはあったがそれ以上に当てやすさ、ダメージ、刺さればフィニッシュまで狙った部位に確定でダメ取れるし何より爽快で使ってて楽しかった
938 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 21:05:36.21 ID:XiJn47Cs0.net[2/2]
>>931
IBのころは最後なんで距離離すんだよと思ってたのにワイルズやった後だとIBの方がいいとは思わなんだ
しかもワイルズだと滑り込み切りあるからそこまでデメリットでもないよなIB式
933 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 19:48:02.05 ID:gf++EIBu0.net[2/2]
とはいえ引き抜いて吹っ飛ぶのもかっこ悪くてあんまり好きじゃない🥺
934 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 19:49:14.09 ID:qpYsoBBV0.net
かっこ良さという概念なら片手剣にはない
937 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 21:05:19.99 ID:/LdcPrhr0.net
>>934
かっこ良さはないかもしれんが主人公感はある
935 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 19:54:01.75 ID:QZe4S3fu0.net
タマミツネ作り直すくらいハゲきらいなのになんでジャスラはそっち使うんだよ…
936 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 19:59:57.70 ID:DfpTlh5K0.net
モンスターの顔面にぶっ刺して引き抜くのは結構かっこいいと思う
943 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 01:58:02.80 ID:M2YnjiTM0.net[1/2]
>>936
気持ちよかったよね昔は
939 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 21:29:33.53 ID:zh2BKTim0.net
お守り実装で王レダぶりに戻ってきたけど〇〇+回転ループで張り付いて短ダウンは旋刈りチョップ、長ダウンはジャスラでいい?
最終段は切れ味消費と出し切りまでの時間考えてFBしてるけど突き刺しの方がいいとかある?
940 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 21:35:44.19 ID:VDgN8kuD0.net[3/3]
王ウズトゥナなかなか強いやんけワレ…
めくりか攻撃判定が後ろにもあるのか知らんけど意味分からんタイミングで即死したぞ
セルレギオスも削りが痛くてなかなか強いじゃない…
941 :名も無きハンターHR774 :2025/08/30(土) 21:44:42.15 ID:T2Zpb3HP0.net[2/2]
モンスターのダウン時間短くてダウン見てからジャスラすると飛び上がりくらいでダウン終わって少し攻撃モーション入ることあるからそう言う時のために虫棒みたいに空中回避したい()
942 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 01:10:48.58 ID:5vVC66pv0.net
守勢2、巧撃1、ガ強ブボボのお守りがでた
双剣に浮気せずに片手しろってことかな
944 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 02:14:18.46 ID:1JUiQn8S0.net
ジャスラはもっと手を入れていいとこだろうに脳死ジャンプ移植はあまりにアホすぎる
そもそもジャスラのコンセプトからして片手剣に噛み合ってないのが問題だが
旋チョップに派生できるのは良かったと思うからいっそゴチャゴチャ派生増やして欲しかったわ
945 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 03:23:05.21 ID:D3Tbbb9q0.net[1/3]
ジャスラフィニッシュ(のあと飛んじゃうけど)が強いのにつむじに派生させるならそもそもジャスラ打たない方が良くね?っていう
954 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 09:19:00.71 ID:M2YnjiTM0.net[2/2]
>>945
その通りね
結論ジャスラしなくていいダウン時以外
946 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 04:18:38.20 ID:q+oxLI8B0.net
集中弱点攻撃が地味だからもっと派手にしてくれ
947 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 06:21:18.25 ID:c5lkGDdBd.net[1/2]
地味だからこそ強いのにそれを捨てるなんてもったいない
948 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 06:34:01.82 ID:fjpuNhBK0.net
モンスター高速化で傷怯みも傷自体が発生しにくい高難易度じゃジャスラ最後のジャンプ長過ぎるわ
949 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 06:44:47.08 ID:c5lkGDdBd.net[2/2]
まあモンスターの高速化で恩恵を受けてるのは高速な武器だから
移動や基本攻撃がウスノロは大変よ
しなきゃいけないじゃなくしなくても余裕なとこから使いどこを探し出せるなんて素敵やん
950 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 07:52:47.69 ID:zvta4vHld.net[1/3]
派手さとかいらねぇんだよ
リヴァイ切りみたいなの追加されたいのか?
952 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 07:57:00.27 ID:eHRdYQ890.net
片手剣の弱点攻撃は最初から派生複数もらえてるだけかなり優遇されてるんだけどな
953 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 09:10:39.54 ID:iX9qL+/IM.net[1/2]
ウズもセルレも腹や足の端っこの当たり判定横向かないとガードできないの地味にウザい
特にトゥナは腹の端っこをガードすると波避けれるから狙う訳で横ガードしたらミリ内側判定で前ガードじゃないから被弾とかもあって苛つく
955 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 09:29:25.55 ID:r9k+qJF20.net
TA wikiって更新止まってるけどみんなどこ見てる?
956 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 09:41:47.34 ID:iX9qL+/IM.net[2/2]
ジャスラがダウン以外で綺麗に決まる☆9モンスってラギア位だよねダハドはやらな過ぎて知らんマップ移動がめんどくさいんじゃ最終ステージから始めさせろ
958 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 09:56:37.52 ID:FbzQnKOnd.net
>>956
ゴアの3連コンボの〆の土下座は綺麗に入って次の対処間に合う

>>957
次の行動によっては食らうぞ
957 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 09:49:55.92 ID:zvta4vHld.net[3/3]
レギオスも鱗飛ばしからの大技とかいけるだろ
960 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 10:47:04.93 ID:axIOg5Zf0.net[1/2]
>>957
大ジャンプ(足が地面に刺さって抜けなくなるやつ)にジャスラ〆フォールバッシュ差し込んでるけど、まあまあ間に合わん
981 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 20:26:59.78 ID:nmeXfCgq0.net
>>957
こっちが駆け上がって空中にいる時にレギオスのターンが始まるから、縦に判定の薄い攻撃なら空中で避けれるんだけどな…
つくづくIB式のぶっこぬいて距離空けれるタイプが良かったわ、駆け上がるのがネックすぎる
959 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 10:36:12.49 ID:QvNoUCbG0.net[1/3]
常に旋斬りからの強化溜め斬りおろしできるならしたいけど旋斬りまでに止めてコンボ継続させといた方が強そうかな
蝕攻の装衣ない状態でも△△〇〇〇+△がクセになってて矯正できないわ
961 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 11:09:25.23 ID:2yMGScef0.net[1/2]
>>959
強いとか以前に☆9は旋から強チョップ派生がお祈り気味になるからあんま狙えない
やるなら回転切り上げから強チョップ派生
963 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 11:13:12.56 ID:QvNoUCbG0.net[2/3]
>>961
そもそも旋は旋で止めて派生させないのか
もっとコンボルート覚えないとなぁ
962 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 11:09:50.67 ID:0j8py2NJ0.net
あの大技にジャスラはちょっと博打感あってそれはそれで好きかも
964 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 11:14:26.87 ID:D3Tbbb9q0.net[2/3]
レギ急降下はバクステで避けるけどジャスラは間に合わんから斬り上げや飛び込みから〇〇~や直で溜め斬りフォールバッシュするわ
965 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 13:03:55.75 ID:1sJMO+sn0.net
時々思い出したようにバクステ回避するけど本当はコンボ的にもモーション時間的にもコロリン回避の方がいいんだよな多分
967 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 13:17:22.66 ID:EY2wz2ae0.net
>>965
回避するだけならコロリンでやった方がもちろん良いよね
966 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 13:11:51.57 ID:axIOg5Zf0.net[2/2]
バクステはスティック倒す方向間違えて盾殴りしちゃった時が怖い
968 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 13:17:56.28 ID:IWgruSgZ0.net
バクステ回避は通ぶれるから時々使う
969 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 13:29:24.44 ID:waVezbOp0.net[1/4]
>>968
わかるわ、それでフォールバッシュまでやって瀕死になるw
970 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 13:37:11.76 ID:R7SI/9NG0.net
バクステ回避はかっこいいから使う
それだけだ
971 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 13:52:31.91 ID:ngP+/ImT0.net
バクステはアホほど無敵が長いメリットあるやん
マルチで避ける方向を一瞬パニクった時にその場でバクステしとくとほとんど躱してるから素敵
972 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 14:29:05.87 ID:Fl2GHSiJ0.net
今回のバクステはライズ時代よりも僅かに無敵フレーム伸びてるから更に使いやすくて好き
973 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 14:29:49.86 ID:KxDzOcff0.net
うまげきのレベル圧縮してほしいな
974 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 16:21:17.31 ID:waVezbOp0.net[2/4]
まあ普通の回避で余裕だけどね
975 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 16:25:31.63 ID:mnxx30C50.net
盾で受けて反撃斬りしてます
976 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 16:53:55.83 ID:QvNoUCbG0.net[3/3]
バクステどうしても咄嗟に出ないけど出せる人どうなってんの
集中モードだとやりやすいけどそんな咄嗟に集中に切り替えバクステなんて反応できんて
977 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 17:19:29.72 ID:D3Tbbb9q0.net[3/3]
咄嗟のバクステが間に合わないこともあるけど回避やガードや滑り込みや歩き避けどれかで反応できたらいいわけで
最悪なのはジャスラや切り落とし中で動けないこと
978 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 17:37:58.92 ID:xHlm/GXId.net
相手のこれにはこれと決めてればまあ
雑にやってもなんとかなっちゃう武器性能だから覚えにくいかもしれないが
モンハンはそういうもんで癖のある武器種達はみなやってるさ
979 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 18:06:08.11 ID:waVezbOp0.net[3/4]
好きなことやればいい

みんな正しい

それが片手剣
980 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 18:06:51.27 ID:waVezbOp0.net[4/4]
俺は早食い満足広域でいく
982 :名も無きハンターHR774 :2025/08/31(日) 23:42:05.35 ID:2yMGScef0.net[2/2]
ジャスラから派生した場合だけでいいから旋刈りとチョップ強化してくれないかな
コンボの長さ調節できるようにしたんだろうけど威力的に使い所がないし
983 :名も無きハンターHR774 :2025/09/01(月) 00:28:59.65 ID:PFLhIxlW0.net
>>982
ですね。死んでる技強化して選択肢もたせて欲しい。
984 :名も無きハンターHR774 :2025/09/01(月) 00:34:20.59 ID:0ASdMki5a.net[1/2]
星9ゴアと真面目に向き合ってみたけど
こいつジャスガより巧撃つけてバクステが有効かもしれない
985 :名も無きハンターHR774 :2025/09/01(月) 00:45:59.48 ID:dQWVF3/q0.net[1/3]
そもそも盾ほとんど使ってないけどゴアラギアレギオスは回避主体の方が絶対楽じゃね?
王ツナだけはジャスガの方がいいかもって思った
986 :名も無きハンターHR774 :2025/09/01(月) 00:59:52.04 ID:0ASdMki5a.net[2/2]
癖でジャスガしちゃうけどゴアは盾受けしないほうが楽だな
987 :名も無きハンターHR774 :2025/09/01(月) 01:04:39.21 ID:SGo7sXor0.net
ゴアは滑り込みナーフの影響めちゃくちゃ受けてるね
無敵9フレだと持続当てされて回避不可な攻撃が出て来たせいでナーフ前の立ち回りが出来ない
988 :名も無きハンターHR774 :2025/09/01(月) 01:36:16.74 ID:dQWVF3/q0.net[2/3]
ゴアって懐潜りこむだけで大体の攻撃当たらないし頭張り付いてもコロリンでフレーム足りない?
爆破ブレスだけは怖いから胴体側に滑り込んで位置避けしてるけどそんなに持続長い攻撃あったっけ
989 :名も無きハンターHR774 :2025/09/01(月) 01:50:41.77 ID:ev7tiiCSd.net
あれが無敵9Fって頭がバグってるんじゃないのか
990 :名も無きハンターHR774 :2025/09/01(月) 01:52:52.28 ID:5+1j2LTo0.net
ジャスガは守勢維持がメインだな
991 :名も無きハンターHR774 :2025/09/01(月) 01:54:23.23 ID:+azOyiRF0.net
これだけ張り付き能力が高いのに回避不可能て
他の武器使ったら何もできんやろ
992 :名も無きハンターHR774 :2025/09/01(月) 01:58:07.70 ID:hdAIidjw0.net
属性会心3に弱特1に防スロ11のおまもりきたけど
弱特1ついてるからまぁまぁな気がする
でも個人的にはレア5の見切り1渾身1破壊王1の防3スロが使いどころありそうでありがたい
993 :名も無きハンターHR774 :2025/09/01(月) 02:27:47.37 ID:YS0VuPY00.net
スライディング弱体で顔前で戦って薙ぎ払いブレスとか懐潜り込んでかわそうとすると大体被弾する
なので今は顔横肩前辺りで戦ってる
994 :名も無きハンターHR774 :2025/09/01(月) 02:40:06.32 ID:dQWVF3/q0.net[3/3]
そんなに避けられないならもう後ろ脚殴ってる方がよくないか
ソロだと暴れて張り付きにくそうだけど攻撃避けやすいだろうしダメもそこそこ出せるだろ知らんけど
996 :名も無きハンターHR774 :2025/09/01(月) 03:18:09.54 ID:PjpYxJRe0.net
ゴアはカモだけど滑り込み云々はブレスだいぶ引きつけてから出さないと引っかかるのはわかる
ナーフ前の感覚で雑に懐向けてスラるとちょうど無敵切れる頃にかするんだよな
あとマルチだとアパカ後のブレス誰狙ってんのか縦なのか横なのかわからずお祈り滑り込みでたまに被弾してぶっ飛ぶことも
997 :名も無きハンターHR774 :2025/09/01(月) 03:30:42.42 ID:vVxZahC60.net[1/2]
ゴアってレギオスラギアみたいにジャスガでノックバック&削られる攻撃ないからむしろジャスガのかもなんだがな反撃斬りも入れやすいし
包茎形態のなぎ払いブレスだけ滑り込みなりバクステで避ければいいだけで
998 :名も無きハンターHR774 :2025/09/01(月) 03:47:02.59 ID:vVxZahC60.net[2/2]
なぎ払いブレスをバクステ回避して戻ってきた頭に溜め斬りフォールバッシュ入れるの好きだったけど
★9になって次が小噛みつきだとバクステが少し遅れた場合ジャスガ間に合わなくなってしまって悲しい
999 :名も無きハンターHR774 :2025/09/01(月) 06:56:46.55 ID:G9PJSGkE0.net
レギオスは全部盾受けしてるぞ
ジャスガ簡単すぎて気持ちええし反撃斬りも入れやすい
1000 :名も無きハンターHR774 :2025/09/01(月) 07:43:00.80 ID:YCXHEDWy0.net
何回かやったらジャスガ削りダメある攻撃とない攻撃判別つく
1001 :1001:Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 7時間 34分 23秒
1002 :過去ログ ★:[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スウィフト速報 編集部

本日はスウィフト速報にようこそおいでくださいました!主にゲームやアプリをまとめています。心ゆくまでゆっくりしていってください。気に入ってくれたらシェアお願いします。

シェアする