【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR720

画像所有:Twitter 様
1 :名も無きハンターHR774 :2025/04/19(土) 16:30:08.06 ID:R4R4cOS4r.net
※次スレを立てる時は↑に ■発売日:2025年2月28日
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.monsterhunter.com/ja/#mhb上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。

>>850が立てられないか反応がない場合は>>900が立ててください
>>900が立てられない場合はアンカーで再指定してください

※前スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR719
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1745033287/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
2 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 16:35:26.26 ID:UGEwXJ5E0.net
>>1
助かった!ありがとね!
11 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:31:22.45 ID:psx3DyZH0.net[1/3]
>>1
先生、スレ建て乙です🙋
3 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 16:38:18.14 ID:ZmJaQxVn0.net[1/3]
🐔くこけ?
4 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:28:02.19 ID:cN0++oy8a.net[1/4]
タルの絵文字ないの悲しい
5 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:28:53.71 ID:7ljHuVAe0.net[1/4]
ランスって 火力低いですよね
6 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:29:28.68 ID:jWf37Ne00.net
何でワイルズ買ったんだろう
7 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:29:58.52 ID:xR/Ocb3e0.net[1/12]
ここのユーザーの皆様は今日も真剣にワイルズと向き合いましたか?😼
12 ::2025/04/19(土) 17:31:24.20 ID:5te8ZmTA0.net[1/5]
>>7
狩猟数の称号集めを進めたぞ😤
19 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:33:06.06 ID:W6yIhXEV0.net[1/3]
>>7
樽転がしました
8 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:30:08.10 ID:hiERUa3n0.net[1/12]
ウマ娘のCMカワイイよね 腹の音やないかいっ!っていう
9 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:30:13.18 ID:8Aa1u72S0.net[1/6]
転がるタルに乗って移動できたらいいのに
14 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:31:56.33 ID:QnxC/oZ10.net[1/10]
>>9
それ実質ドラクエⅤやん
10 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:30:40.50 ID:unS/jKzj0.net
友人誘った手前気まずいわ
もうちょっと気合入れてくんないかカプコン
13 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:31:25.33 ID:7coqeD210.net[1/4]
カプコンもここまで警告してるからには大規模な規制するだろう
てかこれだけ言って対応がショボかったらそれが一番叩かれる
21 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:33:12.81 ID:Gfb6HD4v0.net[1/2]
>>13
「明らかな不正行為」ってかなり主張してるからランキング荒らしたり改造クエ流してる本当にヤバい奴らだけでしょ
37 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:36:46.71 ID:7coqeD210.net[2/4]
>>21
※クリアタイムでの判定に加えて、独自の調査・検出による対応も順次実施いたします。
これはタイムを意図的にランク内にしてるセコいMODについてのやつだと思うからこの辺も規制入るはずだぞ
43 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:38:27.18 ID:Gfb6HD4v0.net[2/2]
>>37
うーん……そこまではちょっと信用ないかな
15 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:32:06.89 ID:hiERUa3n0.net[2/12]
ヨシダみたいにBAN数公表してくれよな
16 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:32:48.24 ID:LGRQVJ4Pr.net[1/3]
このままタルコロを続けると俺はドンキーコングになってしまう
17 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:32:48.42 ID:xR/Ocb3e0.net[2/12]
友人誘ってもただのクソゲーなら「クソゲーじゃねぇかw」で終わるけどクラッシュは笑えないんだよなぁ
まっ友人なんていないけど🧑‍🦲
18 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:33:02.84 ID:cN0++oy8a.net[2/4]
ドラクエVにタル乗りとかあったかしら
20 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:33:10.11 ID:tCVObG6C0.net[1/3]
武器使用回数のカウントストップするMODでたぞ
ASDくん暗黒面に堕ちちゃうねえ
22 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:33:26.10 ID:hiERUa3n0.net[3/12]
なんか土曜とは思えないスレの遅さだよな
23 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:33:40.73 ID:D9xkb3q70.net[1/14]
>>22
ワイルズに忙しい😤
33 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:35:02.59 ID:QnxC/oZ10.net[2/10]
>>22
そりゃこれだけ陽気がいい土曜日とか1日中じゃなくてもなんかしら出掛けはするやろ
24 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:33:57.73 ID:cN0++oy8a.net[3/4]
休日に書き込まない健常者共許せねぇよ😠
25 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:34:04.93 ID:LGRQVJ4Pr.net[2/3]
悪い
CAPCOMにチートを高度に検出する技術なんてねーんだ
27 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:34:20.82 ID:HQ/77uuu0.net[1/28]
すまんさっきのタルコロだけど1投目は3列目だったわ

1投目ポジション→転がり想定
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
2投目ポジション→転がり想定
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
147 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:15:49.39 ID:odesnSGB0.net[1/2]
>>27
このやり方でタルコロS50称号取れたわ感謝
ところでS取っても食事券全然出ないんだがどういうこと
体感5~6回に1回しか景品に並ばない
150 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:17:20.74 ID:yojfR8360.net[2/2]
>>147
Sかどうかで割合変わらなそうなんだよななんならBで出るし
28 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:34:32.96 ID:wHCMp/930.net
サイバーパンクってGTAとかRDRみたいな感じなん?FPSじゃなきゃやりたかったわ
38 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:37:15.22 ID:hiERUa3n0.net[5/12]
>>28
FPSだけどサイバーなので敵をハックして同士討ちさせたりとかできるぞ
29 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:34:40.81 ID:HQ/77uuu0.net[2/28]
スレ間違えたわ
50 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:41:07.09 ID:xQfpe1R60.net
>>29
言うほどスレ間違ってるか?
31 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:34:47.35 ID:hiERUa3n0.net[4/12]
FF14とかどうやって検知してんだろうな?ヨシダに土下座して教えてもらってこい辻本
32 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:35:01.89 ID:psx3DyZH0.net[2/3]
🧚邪魔なんだが😡
34 ::2025/04/19(土) 17:36:02.20 ID:L/Nf/L250.net[1/2]
惰性竜ギムスレオンもいなくなるのか?😨
35 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:36:05.81 ID:0M3auTfaa.net[1/3]
モールでのJKウォッチングはガチで楽しいからな
36 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:36:37.58 ID:6j4rkwB80.net[1/6]
頑張ってやる事見つけて周回したら調合素材尽きて何も出来なくなった
39 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:37:15.70 ID:U6m8W2Sf0.net[1/3]
アンチチート強化でバニラユーザー死亡まであるぞ
レビュー爆下げ不可避やから流石にやらないか
40 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:38:00.20 ID:LGRQVJ4Pr.net[3/3]
すごい開発に期待してる人おるね
その純真さが眩しいよ
41 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:38:02.72 ID:HQ/77uuu0.net[3/28]
MOD利用禁止にしたら海外からBAD爆撃喰らうからまず100%ないと思ってるわ
まあBANされたら引退する
42 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:38:19.94 ID:iBll35Yb0.net[1/5]
まだ野良部屋マルチした事ないけどお前ら結構突ってるのな
44 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:38:29.89 ID:bgpig4e60.net
🧚死んだのでBOXに戻りますね…
45 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:38:30.11 ID:0M3auTfaa.net[2/3]
1度海外からの過激派に潰されてほしいわ
46 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:39:32.11 ID:lFGES1H10.net[1/9]
もうBANされていいからMOD使って毎回Sランク入るわ
47 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:39:39.53 ID:pH46w8zS0.net[1/6]
分かりやすいチートよりTAのタイムに意図的に寄せてるチートが一番悪質だよな
理論値チート
48 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:39:57.63 ID:xR/Ocb3e0.net[3/12]
誤BAN 炎上までがワンセット
49 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:41:06.40 ID:JSzBwgSC0.net[1/4]
Ru's pianoちゃん ちゃんとワイルズ曲も更新してるんだな
アルシュベもレダウの曲もあんまピンと来ないけど
51 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:41:20.75 ID:XeBokSWt0.net
中華を敵に回す誤BANを一番恐れてるから明らかなのだけだろうな
52 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:41:23.47 ID:3gPXy/5Q0.net
UIは本当にひでえなぁとは思うけどまだまだ楽しめてるわ
モンハン自体ほとんどやってこなかったてのもあるけど使う武器で別ゲーになるのはやっぱいいもんだ
53 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:41:38.71 ID:7coqeD210.net[3/4]
実際カプコンがどこまで把握出来てるかは誰にもわからんが規制が出来なきゃ叩かれる
本当にブチギレしたなら大型DLCは後発なんて事もありえる
63 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:46:26.50 ID:ZhqD7MmO0.net[1/5]
>>53
これもあり得そうだけど
これはこれでワイルズに低評価入りそうなのがな
海外ユーザーを刺激したくないなら同発するしかない
54 ::2025/04/19(土) 17:42:11.26 ID:L/Nf/L250.net[2/2]
誤BANしてスレに話題提供🥺
55 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:42:33.50 ID:Ls6wpqYr0.net[1/9]
黒のやつが誤BANだって訴えて終わりやね
60 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:45:27.77 ID:pH46w8zS0.net[2/6]
>>55
理論値チート使ってる奴はバレないと思ってるからな…まあ確かに岩ダメージでもないかぎり分からんし
56 ::2025/04/19(土) 17:42:42.43 ID:qbxlGQRn0.net[1/7]
MR実装されればとかいう夢を見る人がだんだん減ってきてくれて嬉しいよ
57 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:43:11.99 ID:cIN13qPx0.net
サーバー側で弾く仕組みにしないと駄目だろう
クライアント側のアンチチートなんていくらでも無効化されて終わりよ
58 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:43:53.95 ID:90m3p/LQ0.net[2/8]
最近のは知らないけど2ndの時とか無印でもだいぶ遊べたからなぁ
59 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:44:24.63 ID:0M3auTfaa.net[3/3]
are you ok!? 誤ーBAN!!!
61 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:45:43.32 ID:6RSLMTVy0.net[1/8]
3triもアルバトリオンまで飽きずに遊んでたな
62 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:46:07.55 ID:h3V4LInK0.net
ガチで面白いアクションゲームおしえて
68 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:46:55.66 ID:ovQ7wGSqa.net[2/4]
>>62
ぽかぽかアイルー村
70 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:47:57.12 ID:iBll35Yb0.net[2/5]
>>62
ブラボ
エンダーリリーズ/マグノリア
俺も知りたい
75 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:49:25.83 ID:ovQ7wGSqa.net[4/4]
>>70
エンダーシリーズは雰囲気ぶっぱゲーなだけでアクション面白いかと言われるとなんとも言えんな…
めっちゃ好きなゲームだけど。
81 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:52:06.91 ID:iBll35Yb0.net[3/5]
>>75
ちゃんと極めたらおもろいよエンダーシリーズのアクション
アクションのやり込みの底が深い
クリアするだけならそんな必要もないが
86 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:53:17.92 ID:dP3r0EsJa.net[1/4]
>>81
そうなのか…
Wリピートとガバガバパリィで脳死クリアしたから分からなんだ

個人的にはやっぱナインソールが神ゲーやった
115 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:00:40.24 ID:iBll35Yb0.net[4/5]
>>86
例えば回避無敵からカウンタースキルや奥義が無敵を維持して発動出来るから強引なプレイが可能だったり前作では回避ジャンプキャンセルで即反撃に移ったりとかカウンタースキル決めると擬似ダウンで落下ダメ取れる攻撃があったりとかね
一例だけどそういうテクを磨くのが楽しかった
そこまでやり込んでこれが何に役立つ訳でもないが
123 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:03:46.65 ID:dP3r0EsJa.net[4/4]
>>115
そういうやり込みこそゲームの肝よ
健常者共は闘技大会すらしねぇから始末がワリィ😮‍💨
88 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:53:47.84 ID:g8GJFyPN0.net[2/4]
>>62
ストーリーとアクションとBGMがいいアストラリブラがおすすめ
ジャスガ回復がが気持ち良すぎるんだよな
97 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:55:48.95 ID:dP3r0EsJa.net[2/4]
>>88
ほへぇ面白そう
やっぱPVPPVE問わずジャスト系が楽しいと楽しいよな小泉
102 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:57:25.14 ID:g8GJFyPN0.net[3/4]
>>97
すまん、ジャスガで回復が出来るようになるのはある程度ストーリー進めてからだ
けどそれに抜きでも面白いからオススメ
109 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:59:15.16 ID:HbHaQYOY0.net
>>62
カザン
DMC5
64 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:46:29.01 ID:HQ/77uuu0.net[4/28]
オーバーウォッチ
65 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:46:29.59 ID:ovQ7wGSqa.net[1/4]
モンハンのBGMしょうもねえから音消して後ろでFE風化雪月風花の戦闘曲垂れ流したらくそかっこよくて森
66 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:46:50.90 ID:I7HXkElI0.net
規約とかいまいちわからんけどREFってやつを入れて逮捕とかされる可能性はないの?
それが怖くて入れることができない
71 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:48:08.40 ID:HQ/77uuu0.net[5/28]
>>66
理論上ゼロではないぞ
怖いなら入れない方がいい
73 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:48:37.94 ID:ovQ7wGSqa.net[3/4]
>>66
不正アクセス禁止法違反で逮捕されるしなんなら入れようとしただけで捕まるぞ
君ももうIP割れてるから気をつけてネ👁👁
67 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:46:52.87 ID:QnxC/oZ10.net[3/10]
売り上げの大半を担うPC市場(=海外勢)を捨てるとかできるわけないやん
言葉の威勢だけ良くしてほとぼりが冷めた頃に対処しました!って発表してうるさい連中のガス抜きして終わり

アプデ直前にあれだけイキっておいてノーガードでランキング実装してるからな、信用なんてない
69 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:47:06.66 ID:7coqeD210.net[4/4]
カプコン的には普通にアンチチート切ってるかどうかがわかればいいだけだしそこが基準だろう
72 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:48:29.86 ID:MPXlqsyu0.net[1/11]
ランクングチーター削除(手動)
チーター改造クエ選別(表にしてユーザー任せ)

はぁ・・・
80 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:51:48.77 ID:QnxC/oZ10.net[4/10]
>>72
相方がチーターだったら記録除外するから怪しいクエストには入らないでね!(対処をユーザーに丸投げ)
もあるぞ
74 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:48:40.40 ID:YgemiAx/0.net
アイテムスライダで回復や罠使おうとすると割と頻繁にこやし玉にカーソル飛んでしまう事あるけど何が悪さしてんだこれ
今すぐ死にたくなるほどマジでストレスなんだが
83 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:52:46.94 ID:Ls6wpqYr0.net[2/9]
>>74
集中モード中に納刀するとし切ったところで一瞬だけ照準モードになる
照準モード中はアイテムスライダーがスリンガー系しか表示されなくなるからその間にアイテムスライダー弄ると勝手に移動される
76 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:50:41.88 ID:ZFHqty7H0.net[1/2]
闘技場はどうでもいいけど
しょーもない不便なとこは全部MOD入れたわ
抹茶見てたら馬鹿らしくなったし
ぶっちゃけBANされても良いよ
85 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:53:04.31 ID:8Y1Ezl7U0.net
>>76
BANされても良いならBANされたと思ってアンスコして遊ばなければ良くね?
それはダメなん?
92 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:54:29.88 ID:xHA3UmCjp.net
>>85
MODなしでやるぐらいならBANしてくれて良い
MODありきのクソゲー作んなって話
77 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:50:44.39 ID:WLsHwmg20.net[1/2]
モンハンだからといって発売日に買ったの失敗だったわ…
78 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:51:01.98 ID:cSVPDAEr0.net
スーパーハッカーのオレが全プロバイダと契約して犯罪チート使ってる奴の個人情報まで抜いて自動で起訴できるシステム作るわ
79 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:51:27.36 ID:g8GJFyPN0.net[1/4]
PCゲーム自己責任で出来ないならバニラで遊ぶしかないよ
バニラ以外の環境は全て自己責任だし何かあった時のトラブルは自己救済
バニラ環境ですらおま環あるから自己救済になるし
82 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:52:16.20 ID:MPXlqsyu0.net[2/11]
あんまり話題にならないけどレムナント1、2は銃で戦うダクソみたいで面白かった
いまマルチ人いるかわからんケド
95 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:55:01.98 ID:pH46w8zS0.net[3/6]
>>82
おもしろいよな
ソウルライクなんてこんなんでいいんだよっていう典型だな
114 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:00:27.23 ID:MPXlqsyu0.net[3/11]
>>95
フロム以外のソウルライクってなんかキャラの動きがぎこちなかったりするんだけどレムナントは意外とちゃんとしてるのよね
120 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:02:11.88 ID:NRPQKuJH0.net[1/4]
>>114
仁王とかコーテクのゲームも自キャラの動きキビキビしてるよ
159 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:19:43.89 ID:G8u3pI4T0.net[1/21]
>>120
ぬるぬるしてるのはウォーロンでキビキビ動くのは仁王ローニン系がようできとる
84 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:53:01.31 ID:psx3DyZH0.net[3/3]
タルコロの次は別ゲーの話題で草🤣
87 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:53:41.65 ID:Ogay06O+0.net[1/4]
ポカポカアイルー村がフロムゲーって言っても誰も信じてくれなさそう
89 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:53:52.30 ID:HQ/77uuu0.net[6/28]
怪しいクエストには入らないでね!も意味分からんよな
ハンターランクポイント無限チートとか入れられたらそれが分かるのクエスト終わってからでしょ?
90 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:53:54.11 ID:52q9eft+0.net[1/5]
怪しいクエ入らないでとは言われたけど多頭クエ以外は見分けつかんなあ
今まで報酬見て入ったことないもん
どれが何個以上だと改造クエですとか言われてもまず報酬アイコンすら覚えてないし
91 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:54:00.34 ID:Hov2njJR0.net
ビチビチのうん地とか言われたから怒ったのかも
ワイルズには、おまえら次のモンハンは覚えとけよ?的な悪意すら感じる
まだワールドのほうが良かったと聞いて喜んでそう
93 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:54:44.52 ID:dmN+aiOA0.net[1/5]
ダクソ1やり直してるけど流石に色々古い
ダクソ3でさえもう10年前のゲームやしな…
94 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:54:58.18 ID:8Aa1u72S0.net[2/6]
なんかスリンガーにスライダー行くよな
終わってる、先行も入力もごみだし
156 ::2025/04/19(土) 18:18:56.39 ID:/6XE6rp50.net[1/3]
>>94
力んでボタン押しちゃってるってことでは
173 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:21:40.52 ID:sMdpzdSs0.net[3/16]
>>156
L1L2同時押しでスリンガーにカーソルが移動するゴミ仕様がある
96 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:55:36.38 ID:0hjqwRjT0.net[1/2]
笛以外でうっかり1分台だしちゃったチーターは震えて眠れ
98 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:55:55.93 ID:6H5jL0uK0.net[1/3]
護石全部作ったら装備変更時どこに何があるのか全くわからなくてワロタ
99 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:56:29.68 ID:lFGES1H10.net[2/9]
エンリリはモンハンと同じくターン制
100 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:57:12.56 ID:dP3r0EsJa.net[3/4]
フロムゲーはともかくモンハンとエンリリ層被ってるの草ですね
101 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:57:18.35 ID:xR/Ocb3e0.net[4/12]
あっ今怪しいクエに入りましたね?!ちゃんと警告しましたよね?

BAN!!🫵
103 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:57:25.96 ID:uRbvZ3WZ0.net[1/2]
面白いことになりそうだからBANしまくってくれねーかなー
104 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:57:47.92 ID:pH46w8zS0.net[4/6]
俺はアニメ調のゲームはちょっと…
105 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:58:00.15 ID:mREWCBnr0.net[1/2]
そういえばワイルズは武器スキルのせいで序盤ほど欲しい攻撃スキルが珠必須なせいで殆ど死んでたな、クリア後でも付ける事なかったし
つーかスキルの重さほぼそのまま武器に移植ってアホでしょ
108 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:58:58.80 ID:3msnun4tr.net[1/4]
>>105
しょうがねぇだろアホなんだから
俺なら最大スロットを3じゃなくて6ぐらいまで拡張したな
117 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:01:36.60 ID:mREWCBnr0.net[2/2]
>>108
序盤に欲しいのに序盤は珠も穴空き武器もないし何考えてたんだろうな…
122 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:02:15.80 ID:LlQXCDHIp.net
>>105
無条件スキルなんだしあれでいいよ
必須か使わないかにしかならないし
106 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:58:08.39 ID:sMdpzdSs0.net[1/16]
ソウルライクはlies of Pが面白かった
そろそろDLCが出る
107 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:58:11.55 ID:8Aa1u72S0.net[3/6]
ここってゲーム難民のたまり場だっけ?
110 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:59:44.28 ID:KBcu7UW/0.net[1/6]
正直過疎っててもギリマッチングする程度なら、自分が好きなゲームならあんま気にしない
スターウォーズ好きだからバトルフロント2のオンライン未だに定期的にやるけどこのゲームほぼ残りわずかにいる外人しかやってねえんよな
まあモンハンは発売したばっかだしアプデ続けているうちは盛り上がってて欲しいが
111 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 17:59:55.45 ID:6H5jL0uK0.net[2/3]
怪しいクエストを弾くMODが流行りそう
112 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:00:07.63 ID:Rzu5g8SY0.net[1/2]
BANしたってどうせ新しいチーターが湧いて出てくる
もう止まらんよ、流れ始めたエネルギーと同じだ
113 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:00:26.61 ID:xtxQ9bg70.net
ダクソ好きならai limitめっちゃ面白かったからおすすめ
116 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:01:12.80 ID:7ljHuVAe0.net[2/4]
しかし今日は暑くてPS5起動できんかった
119 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:01:52.57 ID:IDFYrcbj0.net
モンハンでハウジングとファーミングできない欲求不満をforever skiesっていう飛行船版サブノーティカにぶつけてる
安いしまぁまぁおすすめ
121 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:02:13.81 ID:HQ/77uuu0.net[7/28]
装備の自由度を上げるために珠を武器と防具に分けました!

固有スキルがゴミすぎて使われない武器
笛や片手剣に付く抜刀術
武器専用なのに重すぎる珠
防具はゴア4部位が大半


素直にゴミです
125 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:05:34.45 ID:QnxC/oZ10.net[5/10]
>>121
元々のスキルが武器スキルに行ったので代わりにゴミスキル付けられて産廃化した防具(多数)
も追加で
124 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:04:35.32 ID:Ls6wpqYr0.net[3/9]
超心+攻撃とかあったら必須スキル多い武器との格差埋まらんけど
超心+ガ性とかなら格差埋まるからこの辺は会ってもいいと思うんだよな
126 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:06:26.47 ID:ZhqD7MmO0.net[2/5]
まともに機能してねぇスキルすらあるしな
メインモンスのスキルがゴミのまま仕様って言い張ってる時点でもう期待する価値ない
128 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:07:51.47 ID:iqYzgXux0.net[1/6]
やること無いって言う奴は違う武器種勉強しよう?
俺はハンマー片手剣ランスヘビィ使ったから次何やろうか楽しみだわ
129 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:08:19.31 ID:dTTKpfQ30.net[1/3]
やることないからスレオン楽しんでます🤓
130 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:08:23.36 ID:IATEYRXq0.net[2/7]
鎖刃を仕様ということにしたの普通にまずったよな
看板モンスターのスキルってだけでなく今作の目玉システムに関わるスキルなのに
131 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:08:32.53 ID:t2EfkSuD0.net[1/2]
検索に手動承認除外の項目付けてくれんかな?
あといつまでも残ってる受けれないクエの除外と正規条件にない改造クエの除外も(;´・ω・)
136 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:10:28.35 ID:+Nh8VfHH0.net[1/2]
>>131
わかる
確認せず最速で椅子取りしたら手動ってことがあった
まぁ椅子取りシステムがアレだけど
132 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:09:10.56 ID:g8GJFyPN0.net[4/4]
ストーリー中にの装飾品に苦労する段階なら最初から武器にスキルが付いてるのは助かるけどレア8になったら全部スキル無しの3スロ3つでいいよね
133 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:10:08.64 ID:52q9eft+0.net[2/5]
今さらテントのBGM変えられる事気付いた
ジンダハドの曲好きだからテンション上がるわフゥー!
まあ落ち着かないけど
138 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:11:00.97 ID:yojfR8360.net[1/2]
>>133
戦闘BGMにしてたけど落ち着かなくてユクモにしたわ
172 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:21:38.98 ID:G8u3pI4T0.net[2/21]
>>138
ユクモBGMの帰ってきた実家感は異常
134 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:10:12.20 ID:6H5jL0uK0.net[3/3]
武器と防具でスキル分けます←まぁ火力インフレを抑えつつ防御スキルの有効性を見て欲しかったんやな、ええやん
防具には弱特と渾身と連撃を積みましょう←結局火力やんけ!つまり汎用スキルは防具について武器種をサポートするスキルを武器スキルにしたんやな、そういう理屈か
攻撃と見切りは汎用火力ですが武器スキルです、鎖刃刺撃は防具スキルですが一部の武器には乗りません←????????
139 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:11:36.34 ID:+Nh8VfHH0.net[2/2]
>>134
見切りも渋いから抑えて来てるのかと思いきや防具でヤケクソ盛れるのはちょっと賢くない
144 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:14:40.91 ID:7GtIuThk0.net[1/15]
>>134
鎖刃が通るならガ性防具で取らせろよマジで
135 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:10:26.57 ID:sMdpzdSs0.net[2/16]
アーティアで早速武器スキル否定してるのが
何がしたいんだ
137 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:10:30.41 ID:MPXlqsyu0.net[4/11]
他ゲー行きたいけどエッジでボタン配置めちゃくちゃにしてるからモンハン離れると戻ってこれなそうで詰んでる
コントローラーキーコンフィグはよ
140 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:11:54.78 ID:3msnun4tr.net[2/4]
やることないってのは優しい言い方だぞ
正しく言うならやりたいことが無いだからな
141 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:12:21.27 ID:IATEYRXq0.net[3/7]
攻撃3とかシリーズによっては泣いて喜びそうなのに激渋性能すぎる
142 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:13:26.05 ID:iBll35Yb0.net[5/5]
闘技もあって色々触ったけど大剣ランス笛操虫棍は合わなかったわ
大剣ランスは出来良いけど合わない、笛操虫棍は担いでる奴居るのが不思議なレベルでゴミ
片手ガンススラアクは遊べる
他は未履修だけどまぁ合わなそう
143 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:13:54.67 ID:UfjN54/S0.net[1/2]
23日にプラス切れる予定だったから今日延長したんだが30日まで待った方が良かったな
168 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:21:01.16 ID:52q9eft+0.net[3/5]
>>143
エクストラかプレミアム会員ならカタログやったら?
エッセンシャル民ならまあモンハン楽しもう
263 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:40:46.71 ID:UfjN54/S0.net[2/2]
>>168
エッセンシャル民だがスト6やってるし他に積みだらけなんだ
145 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:15:17.52 ID:1JPJSu2u0.net[1/8]
大剣とハンマーは敵の動作がわかってて何してくるからここに頭がこの位置に来る
ここまでわかってる人じゃないと使いこなせないしな
146 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:15:44.56 ID:ZNu6mTWB0.net
ガルホートと貫通ヘビィ作ったらもう何でも狩れるから他武器やる気ないなった
特定の武器種でないと倒せないモンスターとか出てこないかな
148 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:16:25.66 ID:5cWxG61P0.net[1/5]
アルベドオンラインなのに加えてアーティアのシステムが根本的に面白くないって時点でダメだったな
武器スキルがこんなに自由度低いならせめて武器版の傀異錬成にでもして生産武器に+α出来た方が全然楽しめたろうに
武器そのものがまず付属されてるスキルでゴミかどうか決まるのマジでよくないただでさえ武器数少ないのに
ずっと納刀する事がない武器に抜刀系とかどうしろというのか
149 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:16:58.05 ID:boL4RXXa0.net[1/2]
modでbanされると本気で信じてる人こんなに多いのモンハン界隈くらいなんじゃないかって最近思うわ
課金系に手出すとかならまだしも
151 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:17:29.26 ID:CpGQlMHm0.net[1/11]
虫棒は上手い人の動画見てるとなんか楽しそうな武器だなと思う
自分が使うと全然動きが違うから慣れるまで時間がかかるタイプの武器なんじゃないかな
152 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:18:08.77 ID:jH9QbFVn0.net[1/3]
結局カウンターが気持ちいい武器が気持ちいいよね
大剣太刀片手は火力も防御もカウンターもハイパーアーマーも全て揃ってて絶頂する
153 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:18:11.85 ID:IATEYRXq0.net[4/7]
スラアクチャアク虫棒は触る気にならんわ…
なんか難しいイメージが強すぎる
155 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:18:53.67 ID:ltGFZcAd0.net[1/3]
ランス結構使ってみたけど弱いね
殴りが弱いのまだ許せるけどカウンターも弱いって終わってるよね
カウンター性能がいいからやってて楽しいはあるんだけどさ
157 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:19:26.55 ID:TUwUdoZ/0.net[1/13]
虫棒なんか振動弱いんだよなおま環かな?
ハンマーはちゃんとしてるのに
158 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:19:40.26 ID:yBqkvUEd0.net[1/6]
虫棒は視点操作だけ解決できたら割と簡単な方
スラアクはかなり簡単
160 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:19:46.55 ID:tCq1lfsfa.net[1/6]
虫棒はゾシアに担いでいくとクソ楽しい
161 ::2025/04/19(土) 18:19:52.00 ID:LDIJ9tkw0.net[1/5]
ランスはゾシア6分台が最速なのが地味にヤバい
火力低すぎ
162 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:20:31.06 ID:tCq1lfsfa.net[2/6]
このゲーム唯一面倒くさいのチャアクくらいわよ
そのチャアクさんも慣れたら簡単
163 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:20:45.39 ID:IrD2m1zD0.net
3分以上経過してるクエって終わってて長めに保留されたあとにエラーになるよな
あんまり言われてないけど特に厄介なのは50分経過になっててもまだ一覧に残り続けてるクエで0分を探し当てる手間がある
そこからさらに開始キャンプまで選ぼうなんて全然現実的じゃない
ぶっ壊れてる
164 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:20:49.42 ID:MPXlqsyu0.net[5/11]
スラアクでレイアS取ったけどいまだ左下の黄色いゲージ何に使うのかなんで溜まるのか判ってない
175 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:22:06.57 ID:yBqkvUEd0.net[2/6]
>>164
ゲージ溜まりやすくなるね
火力も上がるけど誤差
斧叩きつけで発動する
187 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:24:23.90 ID:MPXlqsyu0.net[6/11]
>>175
なんかして開放するとかじゃないんね
ありがと
165 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:20:52.67 ID:kb5rDI8O0.net[1/3]
モンハンは儀式要素マジでやめて欲しいそれが面白い要素に繋がるなら良いけど全くなんよ
166 ::2025/04/19(土) 18:20:53.69 ID:c6dW9cfF0.net
ランスは火力低い分生存性能に振ってるからまぁ納得
167 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:20:54.72 ID:RCW9aQxa0.net[1/10]
はぁ藤岡徳田チームには反省してほしい
無理ゲーか…
169 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:21:02.86 ID:1JPJSu2u0.net[2/8]
ランスとか片手とかは蝕攻ありきであの火力にされてたよな
今では普通にハンマー以下ですよ
生存率だけはあるけど
185 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:24:10.57 ID:ThEAmC7Ma.net
>>169
片手は適正に収まったけどランスは残念だな
元から劣化片手感あったのに
大剣も蝕攻への依存度高かったけどあんま弱くなった感じしないね
170 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:21:13.14 ID:MGC4aXOy0.net
サークルって機能してんの?
176 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:22:07.64 ID:RCW9aQxa0.net[2/10]
>>170
初日は集まってクエ回してたっぽいけど
171 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:21:37.98 ID:6RSLMTVy0.net[2/8]
チャアクは無駄にいっぱい強化できるけど斧だけ強化してガリガリしてりゃいいんでしょ?
174 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:21:58.96 ID:m1tbM6at0.net[1/2]
スラアクはフルリリしないと火力でないよ
公式からも火力不足と闘技場の武器選択で認識されてるのが判明してる
177 ::2025/04/19(土) 18:22:12.91 ID:LDIJ9tkw0.net[2/5]
土日は露骨に勢い下がるあたりカプコン社員が書き込みに来ないんだろうな
178 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:23:11.36 ID:XNzUnUTPM.net[1/2]
ミツネの曲はやくテントに追加してよ忘れてんの?
179 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:23:23.72 ID:+eUh/lE20.net[1/9]
カウンターが火力出すのに重要で相手の攻撃に依存するような武器は好きになれない
小タルカウンターもやりたくないし
180 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:23:28.17 ID:7GtIuThk0.net[2/15]
ワールド:非常に好評(90%)
ライズ:非常に好評(88%)
ワイルズ:賛否両論(64%)
195 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:26:05.49 ID:jLpBRVhg0.net
>>180
アンチ乙、完全版にさえなれば好評になるから
451 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:13:29.57 ID:QnxC/oZ10.net[6/10]
>>195
アイスボーンもサンブレイクもDLC自体の評価は賛否両論なんですがそれは
181 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:23:30.14 ID:qgWl4EDo0.net
チャアクいけるけど虫棒と双剣のがダルいな俺は
常に儀式に追われる感じが
182 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:23:43.49 ID:4xm/oHzB0.net[1/25]
まあゾシアは翼攻撃チャンスで一気に特殊ダウンまで持っていけなかっただけでガッツリタイム落ちるからなあ
瞬間火力ないランスは相性悪いだろ🥺
183 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:23:46.40 ID:sdCnw5270.net[1/2]
アンジャナフ君とダハド君と飛竜君たちはもっと足を鍛えなさい
184 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:23:55.53 ID:1JPJSu2u0.net[3/8]
スラアクはそもそも移動しながら戦うの苦手じゃん
納刀も遅いし勝手にリロードになって避けられなくなるし
188 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:24:48.12 ID:qVVg/AaJ0.net[1/9]
>>184 今作のスラアクやってないのバレたね君
193 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:25:50.12 ID:+eUh/lE20.net[2/9]
>>184
慣れれば軽量武器の一歩下くらいには自在に動き回れる武器だぞ
186 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:24:21.97 ID:ltGFZcAd0.net[2/3]
ランスの生存率は認めるけどそれにしても火力弱すぎだよ
本当にハンマーくらいかもしれん
194 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:26:01.22 ID:tCq1lfsfa.net[3/6]
>>186
デカ攻撃にパワガ渾身返したり
上手いこと溜め3カンタぶち込めれば結構火力出るわよ
逆に壁殴り性能びみょいから相手の攻撃ありきやな
204 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:28:51.33 ID:ltGFZcAd0.net[3/3]
>>194
カウンターの火力もっと上げても良さそうだけどね
せめて溜めの速さは今の倍にしてもいいと思う
189 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:24:54.25 ID:7GtIuThk0.net[3/15]
ボウガンのゲージ今からでも無くせ
190 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:25:17.95 ID:sMdpzdSs0.net[4/16]
俺もデカデカのオタカラをフルリリースしようかな
191 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:25:32.49 ID:BLg4gKpC0.net
ホントーに装衣要らない
192 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:25:43.69 ID:1JPJSu2u0.net[4/8]
スラアクとか翔ける虫いない環境でやりたいと思わんよ
ガンスみたいに砲撃移動みたいのくれないと戦いづらい
しかし定点戦では虫に大きく火力負けしてるし出番がないんだよな
196 ::2025/04/19(土) 18:26:28.56 ID:qbxlGQRn0.net[2/7]
次回作で武器スキルだけ続投してスキルの武器防具分けは廃止でビルドの幅広がりまくったら笑う
197 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:27:37.92 ID:xR/Ocb3e0.net[5/12]
1人だけスタンプ返さないやつ🫵
スタンプ返さないのがカッコいいと思ってんの🧑‍🦲🖕
198 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:27:47.49 ID:90m3p/LQ0.net[3/8]
Steamの賛と否でレビューの文章量の差が凄い
199 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:27:53.43 ID:4alkVLAI0.net[1/5]
賛否両論だとポジティブな意見もいただいておりますになってしまう可能性があるから一回くらい圧倒的に不評を経験してほしい
203 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:28:41.79 ID:U6m8W2Sf0.net[2/3]
>>199
キャラクリチケは既にそうだからあとは本編だけだな
200 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:28:01.44 ID:iqYzgXux0.net[2/6]
たまには普通に火力出ても三十分ぐらいかかるクエやりたいよな ラオとか遅延行為じゃなくガチで時間かかるの
201 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:28:24.52 ID:1JPJSu2u0.net[5/8]
敵があんま動かないって場合だと虫棒が最強火力
移動しながらの火力ならガンス弓太刀には勝てない
スタン値もはく奪されてハンマーやチャアクのポジもいらないし
202 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:28:27.52 ID:4xm/oHzB0.net[2/25]
いやスラアクは壁殴り性能だけならかなり高いぞ
虫棒見たいにエキスチューチューせんでいいし覚醒したら90秒間連発出来る
問題はそんな全部当たってくれるやつがアルベドくらいしか居ないことだな🤣
205 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:28:55.40 ID:oiGakBVA0.net[1/10]
賛のコメ読むとけっこうネガティブなこと書いてて変な顔になってしまう
206 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:29:23.81 ID:6RSLMTVy0.net[3/8]
非常に好評以上じゃないと微妙なsteamレビューで賛否両論なんて実質圧倒的に不評なんだわ
207 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:29:33.64 ID:Ls6wpqYr0.net[4/9]
相手の動いてようが構わず理論値に近い火力出せるのがランスの強みだからそこに壁殴りの強さまで備わったら流石にやばい
火力上げなくていいとは思わんけどそこは理性的になってほしい
理性的だからちゃんとβから火力下げたんだろうが
208 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:29:59.49 ID:G8u3pI4T0.net[3/21]
チャアクは剣強化自動にして欲しいわ
怒ってる時とかジャスガ狙いながら堅実にやるのわりと好きだけど堅実から程遠いアクションしないと剣強化されないのはマジでアホ
今の剣強化を手動斧強化でエエヤンってなる
209 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:30:18.14 ID:sMdpzdSs0.net[5/16]
ワールドの頃から不評しかないのにしつこく身だしなみチケット出してるしユーザーの声届いてんのか
217 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:31:54.41 ID:W6yIhXEV0.net[2/3]
>>209
ユーザーの声は聞いてるけど参考にしないんだろ
売れるから
210 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:30:44.06 ID:sjJcAgLT0.net[1/4]
スラアクのどこが自由に動き回れる武器なの
斧はクソ長モーションの螺旋しか振る意味が無い
剣は覚醒溜め以外はフルリリしか振る意味が無い
モーション2個しか無い武器種だぞ
223 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:32:49.50 ID:+eUh/lE20.net[3/9]
>>210
そんな縛られた動きしかしない方が火力出ないぞ
240 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:36:39.39 ID:sjJcAgLT0.net[2/4]
>>223
縛られた動きしないなら他武器握った方がよっぽど強いぞ
256 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:39:48.82 ID:+eUh/lE20.net[4/9]
>>240
お前があんまスラアクを使い込んでない事は良く分かった
266 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:41:36.29 ID:tCq1lfsfa.net[5/6]
>>240>>256
でレイアスラアクタイムバトル開始 ピッ🙆
267 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:42:19.50 ID:+eUh/lE20.net[5/9]
>>266
おう結構早いぞ俺
やめた方がいい
270 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:42:53.20 ID:tCq1lfsfa.net[6/6]
>>267
お前は早そう🙄
>>240はそもそもやってなさそう
211 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:31:03.16 ID:9Vcyl1tg0.net[1/17]
コメが高くて買えないって人に限ってネットとかの娯楽に結構金使ってるんだよな
ネット解約すれば少なくともコメ代は出るだろ
212 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:31:08.62 ID:1JPJSu2u0.net[6/8]
スラアクって翔ける虫環境がベストだったなって思う
足りないところ補えてたしパーティに居場所があったよな
213 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:31:16.05 ID:Nu5dABW50.net[1/6]
課金アイテムに対して不評付くってあんまり見た事ないな
214 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:31:20.90 ID:xuR7GdDo0.net[1/3]
声が届いてるから金稼ぎに使えると判断されているし簡悔対象にされる
215 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:31:31.73 ID:nMZU/xs0a.net
武器スレいろいろ覗いてるけど半分ぐらいの武器はみんな自分が最も不遇だと思ってるよね
理想高すぎ
216 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:31:43.49 ID:A51k1l/Id.net
お前らやることないなら隣人の貴重品を破壊するオンラインゲームやろうぜ
シージみたいでおもろいぞ
218 ::2025/04/19(土) 18:32:12.32 ID:LDIJ9tkw0.net[3/5]
・装衣要らないとワールドから散々言われてたのにお構いなく実装
・ワールドの頃から微妙だったUIを改悪
・全く無意味でゲーム重くするだけのアンチチートシステムを実装
・PC版出した以上チーターが蔓延するなんて小学生でも分かるはずなのに闘技大会ランキング報酬実装
・シナリオにも一切登場せず誰お前?状態でNPCを洗脳させる歌姫実装


馬鹿なんですよここの開発
219 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:32:20.16 ID:1JPJSu2u0.net[7/8]
チャアクは剣強化が切れるの早すぎ
これでもスタン値付いてるから適当に剣振ってれば活躍はできそうだけど強化切れるのはえーわ
241 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:36:41.79 ID:NRPQKuJH0.net[2/4]
>>219
一応これでもワールドやライズの45秒の2倍の90秒になってるんだけど
強化の動作があまりにも遅すぎて相変わらず使えない感じ
虫技で手軽に強化できてた方がまだマシだったな
220 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:32:28.10 ID:yOg3dunp0.net[1/5]
非のレビュー読んでるとHR俺より高かったりトロコンしてたりでなんだかんだ遊んでんじゃねーか見たいな奴が結構いる
221 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:32:41.99 ID:XNzUnUTPM.net[2/2]
スラアクチャアク虫棒は毎回迷走してるな
253 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:39:33.58 ID:iqYzgXux0.net[3/6]
>>221
こんなクソ武器種要らなかった
222 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:32:45.38 ID:o5LSpSfh0.net
まあでも売れるからな
224 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:32:54.82 ID:5cWxG61P0.net[2/5]
折角フィールドに3頭以上の大型モンス表示&離れてても同期するようになった
というのに多頭クエが2頭までなのもホント作った物とシステムが乖離してる感あるわ
もっと増やして報酬美味しくしたり中間層のモンスの存在意義出したりできたろうに
238 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:35:48.29 ID:G8u3pI4T0.net[4/21]
>>224
たぶんアプデの目玉みたいにする予定じゃねーかなって思ってるけど
でも大連続調和クエ欲しかったよな
乱入形式じゃなくてフィールドに既にいるのをまとめてクエ化ですげー楽しそうなのに
225 :sage:2025/04/19(土) 18:32:56.22 ID:qaNJi59y0.net
ヘビィボウガンのスキル
フォースショットLV3
漣撃L3
鎖刃シ刺撃LV1
緩衡なんだけど
アイアンアサルト2、ガルシュトルメントム1、ボーンシューター3、ヌ・ムンオ1
だとどれが相性良いのかな?
226 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:33:02.35 ID:U6m8W2Sf0.net[3/3]
せっかく作った新技使わせたいから
フルリリ棒にするのほんまクソ
多分ムービーもせっかく作ったからいっぱい見せたいみたいな感覚なんだろうな
227 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:33:04.48 ID:CpGQlMHm0.net[2/11]
スラアクはもうちょいフルリリ以外の火力が上がってくれれば良い武器になりそう
剣モードでバシバシ斬るの楽しい
228 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:33:11.44 ID:4alkVLAI0.net[2/5]
フルプライス買い切りゲーでキャラクリ一回700円(回数制限あり)ってすげえ商売してるよな
これが大阪人なの?
237 ::2025/04/19(土) 18:35:40.40 ID:LDIJ9tkw0.net[4/5]
>>228
関西人なら無料にするよ
239 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:35:56.17 ID:xuR7GdDo0.net[2/3]
>>228
そうだよ
245 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:37:28.31 ID:Uf1DXCmk0.net[1/2]
>>228
3枚入りだぞ、お得だな!
252 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:39:12.64 ID:4alkVLAI0.net[3/5]
>>245
うおおおおおおカプコンさん神
265 ::2025/04/19(土) 18:41:30.58 ID:YWsxnffC0.net[1/2]
>>228
大阪人の商売上手さには敵いませんわぁ~
229 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:33:23.15 ID:6j4rkwB80.net[2/6]
スラアクは翔蟲もだけど変形攻撃が強かったおかげで隙少なく立ち回れてた部分もあったから
フルリリ主体の今ヤーステとか手に入れてもそこまで変わらんよね
248 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:38:42.88 ID:Afzm/bAN0.net[1/5]
>>229
今作今んとこヤーステ必要なほど回避きつい攻撃も無いしな
攻撃がもっさり化しすぎてるのがクソだから剣の△コンボの速度をワールドの時と同じに戻すのはやってほしい
230 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:33:34.21 ID:Ls/NirV30.net[1/5]
ランスは火力なくても安定感だからな
この武器使って乙する気しない
231 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:33:34.78 ID:1JPJSu2u0.net[8/8]
あとピザカッターって意外と攻撃範囲狭いのな
めり込むように敵に密着してないと外れること多いわ
232 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:33:45.36 ID:U+UftRB30.net
剣モード燃費悪すぎてガチでおもんない
233 ::2025/04/19(土) 18:34:07.61 ID:qbxlGQRn0.net[3/7]
サンブレイクがキンキキンキ言われてたのみて最後に禁忌出せば神ゲーなんだろ?とか思って開発してそう
234 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:34:59.89 ID:MPXlqsyu0.net[7/11]
スラアク剣の傷破壊でブンブン攻撃が届いてないの笑ったわ
そこは届かせろ
235 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:35:19.55 ID:aBtbiHgi0.net[1/5]
双剣がもっさりとかハンマーに火力がないとかの文句は分かるんだけど
ガード主体で安全に立ち回るコンセプトのランスが他の武器に火力で並ばなきゃいけないって文句は的外れだと思うんだけど俺が異端なの?
262 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:40:46.13 ID:T2jAk5H+0.net
>>235
ガンランスはランス並のガード性能ありながら火力も高いし
片手剣は生存力でランス以上なのに火力は上
だからランスだけ火力を抑えなきゃいけない理由はどこにもないでしょ
275 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:43:26.14 ID:aBtbiHgi0.net[2/5]
>>262
ガンランスがランスより強いのは違和感ないし片手は初心者向けという本来のコンセプトに戻ってるからむしろ成功
ランスよりも他のリスク高い武器の火力を上げるべきだよ
236 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:35:37.82 ID:82h2ISPL0.net[1/6]
ワイワイしてるー?
242 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:36:55.64 ID:QSyjC6hh0.net[1/14]
大阪人終わってんな
ぶぶ漬け喰わせたろか?
243 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:36:58.83 ID:UdCX1sJm0.net[1/5]
キャラクリが有料で制限あるのってまさかこのゲームで新キャラを作ってやれとおっしゃる?
ていうかキャラクリってのはフィールドに出て微調整しながらやるもんなんよ
フォトモードもくそだしよ、ゲーム作ってるやつはほとんどゲームやらないんだろうな
244 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:37:19.41 ID:10o4jrCNd.net[1/5]
ランスは生きるのに必死な初心者が使う武器という印象
マルチで上手いランス使いとか見たことない
246 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:38:16.70 ID:ZmJaQxVn0.net[2/3]
見返り美人みてーなの多いよな
247 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:38:19.49 ID:Rzu5g8SY0.net[2/2]
フォトモはソロオンの時だけでももっと使いやすくしてほしいわ
モンス撮るのムズすぎ
250 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:39:03.78 ID:xkQmNOML0.net
マルチランスとかソロより難しいから仕方ない
254 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:39:36.45 ID:nbZXKWGQ0.net[1/2]
キャラクリ有料はドグマ2で大炎上したはずだがまだ懲りてなかったのに驚きだよ
小出しアプデと完全版商法は相変わらずだし
255 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:39:38.87 ID:Ls/NirV30.net[2/5]
スラアクは剣も斧も面白いけどそれを無にするフルリリ棒がストレスでゲージすぐなくなってまた溜める作業の繰り返し
スラアクは面白いとストレスでストレスが勝つ
257 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:39:56.85 ID:DfHlc+t3d.net
容姿変更金取るのは最悪いいけど回数制限付きだと気軽に使えねーだろってなるわ
258 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:40:30.55 ID:UdCX1sJm0.net[2/5]
スラアクはもう使わないかな
モサモサしすぎだろ
モーションもダサいよ
259 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:40:33.34 ID:6RSLMTVy0.net[4/8]
片手に盾持ってお手軽にガードできる武器が両手に剣持ってガードできない武器並の壁殴り性能あっていいはずなかろう
261 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:40:44.76 ID:jH9QbFVn0.net[2/3]
ランスが安全に立ち回れるとか笑えねえよ
大剣片手剣のほうが5兆倍安全だろ
264 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:41:08.25 ID:4XjgPTaxd.net[1/3]
スラアクは自作のMODでスラゲの消費料と強化持続時間、強属性ビンの属性補正値をちょっとだけ上方修正して使ってる
ソロでしか使ってないから許して…
268 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:42:24.32 ID:8Aa1u72S0.net[4/6]
武器にしか付けられないスキルですよ←まあ分かる、ガード性能とか。
武器にスキルついてます抜刀術←!?!???www

武器限定の装飾品はまだいいけど、固有スキルはドアホだろ
269 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:42:40.73 ID:oiGakBVA0.net[2/10]
変撃竜珠返して😭
298 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:46:38.38 ID:Afzm/bAN0.net[3/5]
>>269
そう言うと武器スキルに専用スキル追加して更にカッツカツにするのがこの開発やぞ
根本からゲージ管理緩和するのを要求していかないと・・・
301 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:47:22.91 ID:D9xkb3q70.net[2/14]
>>269
その分ナーフするけどいい🥺?
306 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:48:07.61 ID:oiGakBVA0.net[4/10]
>>301
揚げナーフで許して
271 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:42:53.89 ID:Dwmsoc00a.net
スレ民でレイアスラアク2分半のやつ見たことあるわ
274 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:43:22.87 ID:+eUh/lE20.net[6/9]
>>271
多分俺や
278 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:44:09.54 ID:jycTPatCa.net[1/6]
>>274
はやすぎて草
やっぱ結果ある奴がいっちゃんよ☺う~ん靴ペロペロ
279 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:44:19.36 ID:+pONmEI0a.net
>>274
虫棒使ってホストに怒られてたヤツ覚えてたらそれが俺や
人違いならすまん
284 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:44:57.64 ID:+eUh/lE20.net[7/9]
>>279
お前かw
ほんわかやってくれや
272 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:43:10.49 ID:+4nivz3I0.net[1/6]
スラアクで一番キモいのはカウンター出そうとして変形誤爆するところかな
273 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:43:17.56 ID:HnO/UjYQ0.net[1/8]
片手渡り民だけど快適過ぎてやべーわ
不遇武器の怨嗟の声聞いてると諦めて片手握りなよって何時も思ってる
何なら不遇武器消して格闘武器出してくれないかな
虫棒とかチャアクはそろそろ消してもいいっしょ
276 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:43:28.16 ID:m1tbM6at0.net[2/2]
フルリリが剣とゲージ共通だから
剣で斬るよりフルリリ撃ったほうが火力高い
剣はリーチも短いから振る意味もない
281 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:44:34.50 ID:8kO1ZM1H0.net
早く来ないかなダラアマデュラ
291 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:45:56.05 ID:oiGakBVA0.net[3/10]
>>281
フン...出ねーヨ
282 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:44:45.11 ID:ZmJaQxVn0.net[3/3]
片手はチャンスタイム中の定点火力以外は全部持ってる
そんな感じ
283 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:44:55.90 ID:agFLiOeg0.net[1/11]
ネガっても許される武器種
5つ答えよ
286 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:45:02.61 ID:CpGQlMHm0.net[3/11]
双剣とかいう片手剣からガードを捨てた代わりに火力と無敵時間を捨てた武器
287 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:45:07.43 ID:pYxk/Ge/0.net[1/4]
串焼きキャンプファイヤーってホットドリンク効果あるのか
288 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:45:10.82 ID:TUwUdoZ/0.net[2/13]
ガンスは砲撃空で撃ったらリロードモーションになるのにチャアクはチャージスカのモーション残ってるのマジで武器格差感じちゃうね
サンブレイクで無くなったのに何考えてんだか
289 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:45:33.34 ID:jH9QbFVn0.net[3/3]
ガンランスがランスより強いのは違和感無いとか荒らしだと分かってても俺泣いちゃうよ
290 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:45:38.37 ID:xuR7GdDo0.net[3/3]
もう武器統合しなよ
とりまランスとガンス、チャアクとスラアク、ハンマーと笛、ライトとヘビィ
292 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:45:57.65 ID:8Aa1u72S0.net[5/6]
百鬼夜行は苦痛だったわw
300 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:47:12.56 ID:hiERUa3n0.net[7/12]
>>292
百竜夜行な!
293 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:46:03.56 ID:sjJcAgLT0.net[3/4]
フルリリ以外全部ロスなのに口だけの奴は面白いっすね
299 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:47:01.26 ID:jycTPatCa.net[3/6]
>>293
あなたのタイムは!!???
309 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:48:50.67 ID:sjJcAgLT0.net[4/4]
>>299
55秒切ってる
315 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:49:32.81 ID:jycTPatCa.net[5/6]
>>309
げっ…お前も"力"ある側の人間かよ…
楯突いてすんませんでした🙇
294 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:46:05.68 ID:O+zB1K7W0.net[2/2]
スラアクは変形をコンセプトにしてる武器なんだが結局こういう複雑な武器って人による楽しみが大剣以上に多岐に別れ過ぎててな

一方で大剣は現状必ずしもぶっ壊れ火力武器ではないが大剣使いの殆どが使ってて楽しいと思っているのが深いな
ワイルズの大剣はぶっ壊れ火力≠楽しいというのを実現した奇跡武器だわ

開発も大剣の出来を見た感じポテンシャルあるはずなんだがな
295 ::2025/04/19(土) 18:46:13.07 ID:YWsxnffC0.net[2/2]
片手はあんな簡単に火力出ちゃダメだろ
あれこそ簡悔案件だよ
314 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:49:24.91 ID:HnO/UjYQ0.net[2/8]
>>295
そんなこと言われてもβテストでこんなもんかなって調整でお出ししたら
ハンマーさんもビックリのよわよわひのきのチョップ棒だったもんで
慌ててアッパー調整して直したらああなっちゃったんだ
296 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:46:32.40 ID:Ls/NirV30.net[3/5]
面白いけど面白くない武器それがスラアク
ハンマー強化の次いでにスラアクも調整されないかな
302 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:47:36.33 ID:5cWxG61P0.net[3/5]
過去作程使わなくなったとはいえど納刀が防具でしかもレベル1スロならガ性とかの一部のスキルも防具でいいじゃんとしか思ってない
スキルの武器or防具の選択がそもそもおかしいんよ
ランスは蝕攻があのままならそういう相性前提だから普段あの火力ねってのも理解できたがナーフされたなら火力あげていいと思うよ
ハンマーと笛はもちろん調整するの大前提だけども
303 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:47:45.23 ID:t2EfkSuD0.net[2/2]
笛は多少やりすぎても大剣超えることはないだろうから思い切って調整して欲しいわ(;´・ω・)
304 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:47:54.02 ID:lyhhIsbv0.net
ダラは出るなら更に設定盛られそう
そもそも風吹き山が削れた理由とか断崖が反重力の理由とか集会所の骨とか全部ダラでしたってことになりそう
305 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:47:57.38 ID:4alkVLAI0.net[4/5]
俺はレイア11分切りだから俺より遅いやつは敬語遣えよ
307 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:48:34.34 ID:82h2ISPL0.net[2/6]
>>305
コーヒー買って来いや
308 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:48:45.16 ID:TUwUdoZ/0.net[3/13]
スラアクは変形絡めてSBみたいなコンボルートにするとちょっと楽しい
ただモッサリ感無くして欲しいわ剣カウンタースカった時とかダサすぎだろ
310 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:48:51.19 ID:NYyOf19i0.net[1/2]
スラアクを面白くないと思ってる奴は大体下手ハン
318 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:49:59.02 ID:jycTPatCa.net[6/6]
>>310
これめっちゃ的射てそう
319 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:50:22.83 ID:Ls/NirV30.net[4/5]
>>310
下手ハンが大半だぞ?
プロハンしか使えない武器なんか誰も使わない
312 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:48:52.65 ID:7NhaO4bz0.net
カプコンの大口叩いてゴミみたいな結果生み出すのはさすが大阪人って感じするな
万博しかり大阪ワクチンしかり
316 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:49:40.69 ID:82h2ISPL0.net[3/6]
ワイルズの話ししてるのめずらしいな
317 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:49:41.75 ID:+eUh/lE20.net[8/9]
ぶっちゃけスラアクの闘技レイアは2分台出すのもだいぶ運ゲーだからそれ以上は上手さの指標になるかと言われると微妙だけどな
320 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:50:24.30 ID:9emQPsf00.net[1/3]
土日はランキング🐆狩りはお休み?
321 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:50:33.72 ID:82h2ISPL0.net[4/6]
スラアク握ったことすらないよ
322 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:50:38.58 ID:UdCX1sJm0.net[3/5]
辻本とかいうやつがキャラクリに金取ってんの?
329 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:51:44.94 ID:kb5rDI8O0.net[2/3]
>>322
辻本やモンハンチームってが有料にしてる訳じゃなくて上の経営陣がうるさいんだと思うよ
338 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:53:05.33 ID:sMdpzdSs0.net[6/16]
>>322
ドグマもだからたぶんカプコンの体質

ドグマ1は無限にキャラクリできるアイテムがゲーム内で手に入ったのに2でわざわざ消してるからな
353 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:55:44.58 ID:9emQPsf00.net[2/3]
>>322
マカ壺にハンター漬けて見た目ランダム変化にしたらエンドコンテンツ出来上がるのにな
323 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:50:48.77 ID:8Aa1u72S0.net[6/6]
周りの女性ハンターだーれもスラアク使ってないぞ…
324 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:50:49.44 ID:0hjqwRjT0.net[2/2]
お前らじゃ何の武器もってもタイム一緒やろ
325 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:50:49.49 ID:5PdWbU9s0.net[1/7]
蝕攻はナーフするランスもナーフする両方やらなきゃいけないのがつらいところだな
326 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:50:59.61 ID:ZhqD7MmO0.net[3/5]
気持ちいいサイクルとか言い出した時点でな
スラアクでサイクルが面白いと思ったことないわ
人気なのもゲージ踏み倒せる技だったりするし
RSBでほぼ形骸化してたのは良かった
好きにガチャガチャやりたいんであって
サイクルのためにしゃーなしでやりたくはないんよ
327 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:51:08.90 ID:AkLvsRZY0.net
スラアクは剣主体の立ち回りになるから、カウンターはあるけど多様すると気絶する
ガードは無く機動力や回避フレームは最低クラス、リーチもありそうだけど踏み込まないから見た目ほど伸びない
こんな状況なのに、お祈りフルリリ棒してないと火力がもうね…
328 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:51:25.71 ID:M73kFYA20.net
いうてカウンターして隙にフルリリ以外やることなくね?
331 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:51:46.41 ID:Tgn0nAag0.net[1/3]
双剣は、何のために剣2本持ってるの?
僕は片手剣でいい…
ナタ…😢⚔
332 ::2025/04/19(土) 18:52:18.93 ID:qbxlGQRn0.net[4/7]
うおお神ゲーになるポテンシャルを感じる
334 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:52:22.48 ID:QSyjC6hh0.net[2/14]
もしかして…儀式ってクソ要素なのでは?
335 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:52:45.65 ID:Yt8LMyMl0.net[1/4]
鬼人身躱しの納刀ペナのせいで細かい回復がしにくいってところが良くないくらいで別に双剣の生存力が低いとは思わんわただ鬼人身躱し周りがとにかく酷い
406 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:05:30.42 ID:crfKM+ul0.net
>>335
それな
336 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:52:56.92 ID:82h2ISPL0.net[5/6]
でも、儀式って言うとカッコいいよね?
337 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:52:57.78 ID:RbhhuULN0.net
今作て傷つけ→傷破壊で既にサイクル出来てるから更にゲージやサイクルある武器が微妙なんだな
339 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:53:17.36 ID:10o4jrCNd.net[2/5]
スラアクはフルリリに火力が突出してるから尻尾とか切るのスゲー楽よね
340 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:53:20.72 ID:xAlJobc00.net[1/2]
蝕攻とか騎乗攻撃ナーフされた辺りから「俺の武器ハンマーより弱いわ…」って主張する人増えたよね🥺
つまり蝕攻消えればバランスいいのでは…?🤔
350 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:55:14.64 ID:aBtbiHgi0.net[3/5]
>>340
ベータ時点で文句言われて強化されたやつ大体触攻で壊れてナーフで落ち着いたからもしかしたら元々触攻前提で調整してたのかもね
やはり我々に「も」責任があった?
356 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:56:23.18 ID:7GtIuThk0.net[5/15]
>>340
隣の奴が急にミンチよりひでえ死体になったらそら慌てて政治するやろ
341 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:53:41.48 ID:CpGQlMHm0.net[4/11]
レイアって良モンスターだった記憶があるけど、闘技場で連続突進とか飛行されるとクソモンスターに思えてくる
369 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:58:06.25 ID:iqYzgXux0.net[4/6]
>>341
金から技を逆輸入してるの嫌い
342 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:53:53.28 ID:PeR+LLd10.net
タルコロでSを真面目に狙うと割とイライラするな
500はたけーよ
343 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:53:55.07 ID:82h2ISPL0.net[6/6]
ハンマー消せば解決しそう
344 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:53:59.44 ID:Ls/NirV30.net[5/5]
下手ハンが多いから片手剣が大人気だしね
スラアクが弱いのはおまえが下手なだけ?
じゃあおまえが下手でも強い片手剣持てばいいよね?
345 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:54:02.06 ID:MPXlqsyu0.net[8/11]
ブラボから弓剣、鞭剣、マリア様の両剣輸入して欲しい
346 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:54:31.60 ID:QSyjC6hh0.net[3/14]
ハンマーより火力も立ち回りも弱い武器ってどれだよ
351 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:55:22.98 ID:HQ/77uuu0.net[8/28]
>>346
笛はステップすらないからセーフ
359 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:56:29.44 ID:xAlJobc00.net[2/2]
>>346
よく聞くのはヘビィ🤓
使ったことないから知らんけど☺
347 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:54:49.42 ID:r4+M5+5g0.net
持ち武器が出てないのでどれも練度はゴミ前提で、闘技場のゴシャハギS取るのはどれが早いでしょうか
348 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:54:58.49 ID:kGZZmYQ20.net[1/2]
スラアク剣で斬っても斧ゲージ減らなくしてもよくない?
349 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:55:14.17 ID:odesnSGB0.net[2/2]
身だしなみチケットはいっそ不買運動でもした方がいいような気がしてきた
こんなの買うからカプコンがつけあがるんだ
371 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:58:22.71 ID:kb5rDI8O0.net[3/3]
>>349
ワールドから露骨なストレスチェックするようになってたから如何に集客出来るか注目させられるか課金させるかってのをしっかり考えてやってると思う
352 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:55:26.82 ID:Ikhe200E0.net[1/5]
バシャハギ
355 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:55:56.87 ID:CpGQlMHm0.net[5/11]
PSO2からガンスラッシュ輸入してくれ
ガンランスと片手剣ががったいするんだ、弱い訳が無い
360 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:56:58.79 ID:7GtIuThk0.net[6/15]
>>355
今のガンスラ玉蹴りスラッシュだよ
367 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:57:54.78 ID:Tgn0nAag0.net[2/3]
>>355
ガンスラ下から2番目だけどいいか?
389 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:02:31.45 ID:7GtIuThk0.net[7/15]
>>367
タリスランチャーツイマシがドベだろ
357 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:56:23.69 ID:YVPhZWJA0.net[1/3]
ドシャハギ?
358 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:56:25.69 ID:nbZXKWGQ0.net[2/2]
ボウガンをゲージ武器にした奴クビにしろ
361 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:57:02.93 ID:2bCJPtQMa.net[3/9]
ライズのちんかす身躱しでバシャハギとぴりつくタイマンするの楽しかったんだ🥺
362 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:57:06.98 ID:23doldMYd.net
スラアクってトライの時から微妙武器だったけどスラアクが一番使ってて面白かった作品ってどれなん?
373 ::2025/04/19(土) 18:58:42.90 ID:p4VYVT0H0.net[1/2]
>>362
そらサンブレでしょ
スラアクが唯一完成度高い感じを出してたシリーズはライズ系くらいだと思う
他はどれもこれも何がしたい武器なのか定まってない変な武器だった
398 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:03:55.12 ID:G8u3pI4T0.net[6/21]
>>373
3rdやクロスやワールドで使っててもそんな変な武器だとは思わんかったけどな
まあワールドパンパンゼミは絵面酷すぎたけど
375 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:58:46.56 ID:YVPhZWJA0.net[3/3]
>>362
サンブレ
時点でクロス系列
363 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:57:21.99 ID:Afzm/bAN0.net[4/5]
もう歴戦ミツネとかもフルリリ棒して5分切るより
6分弱とかになってもいいから剣と斧でザクザクしてるわ
フルリリ棒で自己ベスト出ても運ゲーでうまくかみ合ったなって感覚にしかならねぇ・・・
364 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:57:44.63 ID:hiERUa3n0.net[8/12]
ヘビィはステップあるけど短いし、コロリンすらモッサリなのでコンボ来るとシヌ
365 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:57:47.77 ID:2bCJPtQMa.net[4/9]
ボウガン使うやつのクビ持ってこい
豚の餌にしてやる
366 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:57:50.02 ID:jO+/2mWJr.net
サーティーワンのモンハンアイス買ってきたんだが数多くてワロタ
一人で食えねえわ

i.imgur.com/72SVvY2.jpeg
368 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:58:00.65 ID:HnO/UjYQ0.net[3/8]
儀式全否定までとは言わないけど
儀式までのアクセスとか所要時間をよく吟味してプレイフィールをそこまで悪化させないようにしつつ
ワールドの頃の対ハザクチャアク超出みたいにキモヂィィィってなれるリターンを得られないとな

儀式自体が多分なストレスを与えてくるなら儀式が無い武器持ちますわ
370 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:58:12.39 ID:YVPhZWJA0.net[2/3]
ボウガンは属性が暴れ始めたら一気に狂い始めそうだけどな
372 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:58:31.45 ID:Ikhe200E0.net[2/5]
ヘビィはジャスガついてるから強武器や😎
374 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:58:43.68 ID:csmQ7Vs40.net[1/3]
笛メインだけど笛以外使ってもたいしてタイム変わらんし笛でいいやもう
376 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:58:59.94 ID:oiGakBVA0.net[5/10]
今でさえ武器調整破綻してんのにこれ以上増やしたら絶対手に余るぞ
377 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:59:40.92 ID:TUwUdoZ/0.net[4/13]
SBスラアク使ってみな《飛ぶ》ぞ
378 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 18:59:45.71 ID:sMdpzdSs0.net[7/16]
レイア原種って大抵良心的というかチュートリアルみたいな動きしてたけど
今回のはなんか既にアレだな
379 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:00:00.12 ID:D9xkb3q70.net[3/14]
3G辺りのシンプルスラアク結構好きだけどSBが一番じゃねえかな🥺
380 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:00:19.29 ID:10o4jrCNd.net[3/5]
スラアクは剣ブンブンも斧ブンブンもあって定点火力もあるし
集中弱点攻撃もかなり優遇されてる方だからフルリリぶっぱじゃなくても十分面白い
381 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:00:31.38 ID:HNeo1oG90.net[1/3]
アーティアは武器スキルもランダムで一つつくようにすればよかったのにな
そうしたらもっと周回頑張る人増えてやり込みとしてピッタリだったのに
382 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:00:39.17 ID:ElK4YX5O0.net
fallout76の方がマシに思える
415 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:07:09.89 ID:HQ/77uuu0.net[10/28]
>>382
発売日のfallout76をやってたら1200%その感想は出ないぞ
428 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:09:40.63 ID:pYxk/Ge/0.net[2/4]
>>382
76なめんな1時間置きにブルスクになって強制休息与えてくる神奈川仕様だったんだぞ!
383 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:01:20.41 ID:G8u3pI4T0.net[5/21]
そういやドシャグマくんたまにバシャグマ呼びゲーム内でされるけどあれなんなんだろな
モリバー語だとバシャグマなんかな
387 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:02:10.57 ID:sMdpzdSs0.net[8/16]
>>383
あのアーロイがただ名前覚えてないってだけのネタ
391 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:02:38.11 ID:Yt8LMyMl0.net[2/4]
>>383
釣り女は水生生物以外に興味がないから名前をちゃんと覚えられないとか言ってたと思うから特に意味はない
384 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:01:23.99 ID:2bCJPtQMa.net[5/9]
ブラストダッシュしたいだけの人生だった
385 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:01:43.43 ID:oiGakBVA0.net[6/10]
サンブレのスラアクめちゃくちゃ楽しいけどライズの丁度いい使用感も好き
386 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:02:05.50 ID:3LVn6s5Fd.net[1/2]
火力低すぎ問題(ハンマー、笛)
武器選択の自由度が皆無(ガンス)
シャトルラン製造機(弓)
全てを持ちすぎている(片手)
あたりは不満として良く聞く気がする
390 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:02:37.42 ID:MPXlqsyu0.net[9/11]
バシャグマは釣りのおねーさんしか言ってなかった?
392 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:02:41.40 ID:XaA3pYRB0.net
入れ替え技でブラストダッシュはよ
393 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:02:48.51 ID:sdCnw5270.net[2/2]
弱い個体だとアルシュベルドと戦わせて落石ギミック2回くらい当てるとそれだけで足引き摺るわ
394 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:02:52.12 ID:ZhqD7MmO0.net[4/5]
βの時に方向転換が無かったの何かの間違いかと思った
今思えばこの開発ならしょうがないなと思うけど
395 ::2025/04/19(土) 19:03:02.29 ID:p4VYVT0H0.net[2/2]
分かってはいたけどサンブレ→ワイルズでスラアクのクソ武器化つらいわ
396 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:03:35.56 ID:8Bmr9yld0.net
エネチャ剣鬼時代もあれはあれで好きだぞ
剣ステップ短くされてないしステップ切り上げも取り上げられてないし
敵に肉薄しながらステップ回避で敵の攻撃を避けつつ途切れないように縦ループでコンスタントに斬りまくるのはあの時代にしかない気持ちよさではあった
397 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:03:53.97 ID:5cWxG61P0.net[4/5]
一部どうしても持って来れない物を除いていい物は継承してけよといちユーザーとしては思うが
なんだかんだアクション性はWsは悪くないがやっぱりSBのがいいってのも結構多いし
変なこだわりとプライドが邪魔してXXとRSBを踏襲できない?そうですか…
399 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:03:55.72 ID:MvULAesu0.net
歴戦ミツネ護レウスでアーティア20個のクエスト出たわ
これ想定外じゃないよな?
400 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:03:55.91 ID:+eUh/lE20.net[9/9]
片手はもうちょっと火力下げた方がいいと思うの
どの武器と比較してももう全部こいつだけで良いんじゃないかな感ある
405 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:05:18.10 ID:10o4jrCNd.net[4/5]
>>400
片手が壊れなのはもう周知の指示ってだから
いちいち引き合いに出したり気にする方がバカだと思う
412 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:06:48.04 ID:HnO/UjYQ0.net[4/8]
>>400
何で出る杭を打つ方向で調整すんだよ
これだから他人が幸福だと許せない陰キャ民族チョッパリはダメなんだ

他をアッパーしなよ
むしろ滑り込み斬りを全武器に配れ
426 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:09:32.71 ID:HNeo1oG90.net[2/3]
>>412
全てに武器種においてだけどジャスト関係は流石にナーフしたほうがいいわ
444 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:12:04.42 ID:G8u3pI4T0.net[8/21]
>>426
やめろよ
ワイルズから気持ちよさを取るな
今ジャスト系がない武器につけろのが建設的
だからスラアクや虫棒にもジャストコン作ろうぜ😎
460 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:16:04.52 ID:HnO/UjYQ0.net[5/8]
>>426
既に言われてるけどゲーム自体の最適化が甘すぎてシビアな判定にするとプロハン以外お断りになる可能性がある
特にPC版は30FPSだけどアップスケーリング使えば60FPS出ますよとか公式がほざいてるから
そのAIが補間したフレームはゲームで処理走ってる訳じゃないから致命的なことになる
431 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:09:58.38 ID:tpjmQogi0.net
>>400
だからって闘技レイアのタイムが速いわけでもないし
モーションが強くて誰でも扱いやすいっていう初心者向けの立ち位置確立できてていいと思うけどね
440 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:11:55.50 ID:dTTKpfQ30.net[2/3]
>>431
他武器と比べて圧倒的に低い武器倍率120の武器でタイム早かったらヤバすぎでしょ🥺
441 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:12:01.14 ID:QSyjC6hh0.net[6/14]
>>431
片手は存在が強すぎるせいで闘技武器がゴミ性能にされてるだけだぞ
スラアクと倍率40差あるんじゃなかったか
402 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:04:17.40 ID:iWMON7v80.net
俺も仕事で取引先にミスったら「我々のミスもあり」って言えば許してもらえるかな🥺
414 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:06:54.93 ID:MPXlqsyu0.net[10/11]
>>402
最後の締めに「誠に申し訳ございませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。」で帰ってくればOK
403 ::2025/04/19(土) 19:04:36.40 ID:Xr7t8Cr30.net
笛はハマる相手にはめちゃくちゃ火力出るのが嫌らしいな
強いというか良く動く相手にはクソ雑魚になるのにTAでは相手によっては火力出てしまう
404 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:04:53.47 ID:QSyjC6hh0.net[4/14]
SBスラアクはお手軽ザクザクで渡りが大量に発生する程のスペックを持ち最終的には傀克シャガルの顔面にセミして解除を狙うイケメンムーブもちゃんとできる神武器
407 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:05:53.23 ID:Ikhe200E0.net[3/5]
片手増えたよなぁ🥺
408 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:06:02.56 ID:0yBo2ot10.net[1/3]
各武器の完成度一番高いの集めよう
大剣片手はワイルズ
スラアクはサンブレ
虫棒はアイボ
でええやろXとXXは狩技とスタイルが特殊すぎて考え辛いが
418 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:08:00.14 ID:rCCPmnHP0.net[2/10]
>>408
それまでの完成度高いやつかき集めて発掘のような一生沼れるコンテンツいれたモンハンくれ
554 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:33:50.68 ID:wFyu1mNd0.net[1/2]
>>408
チャアクは間違いなく4Gだな
太刀はブレイヴかライズかで分かれそう
572 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:36:50.22 ID:yBqkvUEd0.net[6/6]
>>554
ライズも楽しさで誤魔化してたけどわりと居合兜棒だったしな
円月を抜いたサンブレが太刀としての完成度だけなら割とイケてる気がする
409 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:06:32.57 ID:HQ/77uuu0.net[9/28]
ずっと笛使ってて今片手剣持ってみたんだけど傷口攻撃の発生早すぎて笑った
これ逆に片手剣使ってる人に笛の傷口攻撃試してみて欲しい
遅すぎて発狂すると思う
410 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:06:41.40 ID:D9xkb3q70.net[4/14]
チャアクはアックスホッパーください🥺
413 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:06:52.01 ID:2bCJPtQMa.net[7/9]
片手は片手間に使えるからなぁ
ナハハ
416 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:07:20.55 ID:X6KHZziCr.net
飛翔竜剣気持ちよかったのにヤーステと充填カウンターでもっと気持ち良くしてくれた
今作は握る事も無く捨てた😎
417 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:07:25.00 ID:Ikhe200E0.net[4/5]
岩手剣とか呼ばれてたの懐かしい
419 ::2025/04/19(土) 19:08:02.31 ID:bgXnirpF0.net[1/3]
片手は使い勝手はそのままに火力だけ下げればいいんかな
スラアクが必死にゲージ溜めてフルリリしてるのに片手はゲージも無しに剣モブンブンより全然火力出してるのはなんなんだい
420 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:08:03.71 ID:ZhqD7MmO0.net[5/5]
どっかでユーザー舐めてる感あるよな
「どうせ買うんでしょ?」って感じなのが伝わる
公認に「ラギア出しときゃいいんでしょ?」とか言われるのも仕方ないところあるよ
424 ::2025/04/19(土) 19:09:06.13 ID:qbxlGQRn0.net[5/7]
>>420
ナンバリングは最終的に禁忌出せばええんやろ?があると思うわ
421 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:08:13.73 ID:4xm/oHzB0.net[3/25]
ランスって敵強くなるほどガ性必須だった記憶あるんだけど
武器スキルこのままだと相当やばくね🤣
454 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:14:37.89 ID:iqYzgXux0.net[5/6]
>>421
昔のモンハンなら回避ランスという一つの選択肢あったのに今では守勢でガードしないと火力盛れないしコンセプトなんかチグハグなんだよね
423 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:08:31.56 ID:G8u3pI4T0.net[7/21]
傷口攻撃だと俺は大剣ですら遅くて短いってなったし格差ありそうね
チャアクはそこは恵まれてる
425 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:09:32.37 ID:oiGakBVA0.net[7/10]
片手は両手で必死に斬ってる双剣さんに悪いと思わないの?
432 ::2025/04/19(土) 19:10:37.25 ID:m/H5SJmD0.net
>>425
しかもあいつら片手間にアイテムまで使えてしまうらしいぜ
427 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:09:37.77 ID:2bCJPtQMa.net[8/9]
傷口不遇族
双剣
虫棒
429 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:09:40.86 ID:NRPQKuJH0.net[3/4]
武器の火力差とかは気にしない方だけど
片手で何も考えずガードボタン押しながら○連打してるだけで
7~8割くらいジャスガ成功で失敗してもガード成功になるのは流石にねーよと思った
430 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:09:47.01 ID:5cWxG61P0.net[5/5]
片手の滑り込み切りが許されるなら元祖滑り込み切りなチャアクのアレもまんま同じ性能で許されていいとしか思えない
ただでさえGPにジャスガ判定ない謎の設定にされてる上に超高ぶっぱすら封じられてるんだし
446 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:12:35.50 ID:TUwUdoZ/0.net[5/13]
>>430
それはそう
今作から移動斬り素出しできるし小回り効きやすいから無敵時間あってもいいと思う
498 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:24:25.09 ID:ujclbeWG0.net[1/4]
>>430
最近チャアク初めて触ってみてGPにジャスガないの笑ったわ
433 ::2025/04/19(土) 19:10:38.70 ID:iK59LBs20.net[1/6]
ワールド開発は結局片手剣の調整をミスる
過去の失敗を何度も繰り返す
434 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:10:49.39 ID:rCCPmnHP0.net[3/10]
ジャスガはで受けきれず通常ガードで受けきれる怪現象
435 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:11:03.92 ID:hiERUa3n0.net[9/12]
片手っていつのまにか兜割りみたいな技もらってるよな
436 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:11:07.28 ID:3LVn6s5Fd.net[2/2]
双剣の集中攻撃は強い弱いとかじゃなくてもはや利敵行為まであるけど虫棒ももしかしてそっち系なの
437 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:11:10.49 ID:HQ/77uuu0.net[11/28]
初期fallout76は強制オンラインロビーからの他人と拠点被ったら自分の拠点消滅(リログしても復活しない)だったのもかなりレベル高い
438 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:11:40.47 ID:yOg3dunp0.net[2/5]
ご新規さん向けにわかりやすい初心者武器枠はあった方がいいし片手剣ナーフはいらん
下手なら気兼ねなく使えばいいしプロハンなら別武器使えばいいだけ
439 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:11:41.32 ID:Ogay06O+0.net[2/4]
双剣は前作で暴れすぎてたから…
442 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:12:02.32 ID:Afzm/bAN0.net[5/5]
実際フルリリなんてもん追加するならゼロ距離のフィニッシュ派生に竜剣追加したほうがよっぽどいい大技になってた
そればっかやってれば強い訳じゃないくらいのバランスで
ダウン時の起き上がりの締めとかに狙って気持ち良くなれる大技に出来たのにな
443 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:12:03.08 ID:sMdpzdSs0.net[9/16]
76は無課金者が徒党組んで課金者襲ってるって話だけ面白かった
447 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:12:43.10 ID:rCCPmnHP0.net[4/10]
>>443
課金ゲーだとだいたい課金者側に一方的にボロ雑巾にされるやつ
445 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:12:27.03 ID:MPXlqsyu0.net[11/11]
火力格差はあれとしても使っててツマンナイのはイヤやな
448 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:12:45.79 ID:OBhl6evp0.net[1/2]
なんかアルマとかは会話するのに判定ちょいきつめなのに
支援船前のグリフィンとかいうNPCとか判定ガバガバなのなんなん…
勝手に会話になってうぜぇ
449 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:12:46.82 ID:6RSLMTVy0.net[6/8]
片手で苦労する相手全く居ないもんな
ガード斬りジャスガ、スライディングで位置調整、適当にボタン連打してるだけで終わっちまう
始めから使うと面白くないから他の武器でめんどい時の救済武器だわもう
450 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:12:49.22 ID:W4ivyiDj0.net
ワイのダラアマデュラ見せたるわ

ポロン
458 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:15:45.86 ID:DRHtDK4e0.net[1/2]
>>450
おっとこんなとこにクタビレタケが
452 ::2025/04/19(土) 19:13:38.29 ID:qbxlGQRn0.net[6/7]
今作武器バランスが良いって本当ですか?
453 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:14:10.06 ID:2NJRFgBY0.net[1/2]
ワイルズのジャストアクションと比べると鉄蟲糸技のカウンター技はだいぶ加減してたんだなって思うわ
455 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:14:59.27 ID:dmN+aiOA0.net[2/5]
片手が苦労する相手はそれはもう他の武器種だと苦しんでるんですよ
457 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:15:22.58 ID:HQ/77uuu0.net[12/28]
弓のジャスト回避24Fは流石に無法だと思うわ
回避性能+4と同じでしょ?
494 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:23:57.18 ID:CPKbjjmT0.net[1/2]
>>457
間違ったのが広まってるだけでジャスガの方が猶予長いぞ
459 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:16:02.09 ID:UdCX1sJm0.net[4/5]
片手剣や大剣のような無駄のない武器が結局強いんよ
487 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:21:44.46 ID:agFLiOeg0.net[3/11]
>>459
飛び薙ぎ後の横殴り👈😠これいらない
546 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:32:25.74 ID:ujclbeWG0.net[2/4]
>>459
武器の強い弱いは結局与えられたモーション値の匙加減次第でしかないわ。シンプルであるかとか一切関係ない
461 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:16:08.01 ID:Yi4ePwSyH.net
片手ガンスは強いけど楽しくないからセーフ
っぱハンマーよ
462 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:16:20.31 ID:oiGakBVA0.net[8/10]
バランスが良いなら闘技であんなバカみたいな倍率差は生まれねんだわ
463 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:16:21.44 ID:Ls6wpqYr0.net[5/9]
片手は変わらず△△○○しかしないで火力ないっていう派閥が多すぎて
旋強化チョップ持ってんだからせめてダウン時だけでもやれるだろうがよ!
切れ味消費はビビるくらいエグいけど
476 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:19:15.87 ID:OBhl6evp0.net[2/2]
>>463
まぁ旋強化はコンボ長いから普段使いで出すのはきついな…
464 ::2025/04/19(土) 19:16:51.36 ID:iK59LBs20.net[2/6]
闘技レイア、攻撃倍率140で片手剣よりも1分くらい早いチャアク
一生斧振って高DPS出すの想定内なんすか
466 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:17:05.28 ID:HQ/77uuu0.net[13/28]
PvEだし基本ナーフはいらないと思うけど
片手剣の滑り込み切りがすたみなしょうひしないことだけは弱体化
467 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:17:18.71 ID:D1fPUvZ80.net
チャアクは自前で斧強化や超出打てるようになるんだろうな!?
片手はジャスラ強化していいよ
468 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:17:34.39 ID:HQ/77uuu0.net[14/28]
PvEだし基本ナーフはいらないと思うけど
片手剣の滑り込み切りがスタミナ消費しないことだけは弱体化したほうがいいと思う
469 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:17:41.38 ID:HNeo1oG90.net[3/3]
片手はこのままだとこの先一生苦労する相手出てこなさそう
470 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:18:07.28 ID:pYxk/Ge/0.net[4/4]
>>469
水中があれば…
472 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:18:35.38 ID:b9ENYzyl0.net[1/3]
探索者の幸運
・クエスト開始時ランダムで活性化
・時間経過で活性化ポイントが増えいずれ上限に(時間不明)
・活性化上限の場合、活性化ポイント採取しないと新たに活性化は発生しない
・活性化ポイントを採取した場合時間経過で新たに活性化(場所ランダム)
・例として緋の森の採取ポイントは200箇所程度
・活性化上限は20箇所程度

フィールドの葉っぱやら鉱石やらを全部採取したり専念する時には効果あるみたい
採取の達人でいいな
478 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:20:15.59 ID:QnxC/oZ10.net[7/10]
>>472
クエスト開始しないとダメってこと?採取なんてフィールド散策するだけで普通はクエスト受けないのに?
483 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:21:14.73 ID:b9ENYzyl0.net[2/3]
>>478
クエスト受注か休憩で活性化の初期ポイント変わるらしい
512 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:27:22.10 ID:TUwUdoZ/0.net[6/13]
>>472
ほらやっぱり効果あるじゃん
555 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:33:58.21 ID:b9ENYzyl0.net[3/3]
>>512
200箇所ある採取ポイントの内上限20箇所(ランダム時間不明)で活性化ポイント採取しないと次の活性化ポイントが発生しない(ランダム時間不明)
無いに等しいと思っちゃったし自分だったら実感出来ない気がするわ
473 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:18:41.28 ID:KbskcxiC0.net
ガンスは武器が拡散のガルホ一択だけどそのおかげで立ち回りに幅が産まれている矛盾がある
475 ::2025/04/19(土) 19:18:48.31 ID:bgXnirpF0.net[2/3]
ソロゲーですら片手みたいに存在するだけで他の武器がしょーもなく感じるレベルのはナーフ不可避よ
477 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:19:23.75 ID:agFLiOeg0.net[2/11]
ガード斬り連打とかモンスの動き覚えたら一切必要ないからそこは使い物にならなくされてもいい
479 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:20:21.23 ID:4xm/oHzB0.net[4/25]
片手は言うて火力出すのはムズいっしょ
ずっと三角で切ってるやつとか火力ゴミすぎるよあれ🥺
485 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:21:26.24 ID:8tL4Jy7Ga.net
>>479
最高火力にこだわり始めるとむずいよね普通に
動き早すぎ
480 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:20:44.43 ID:dmN+aiOA0.net[3/5]
まぁでも初心者におすすめできる武器にはなったじゃん片手
今までの片手は初心者向け(大嘘)だったわけだし
481 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:20:48.34 ID:rCCPmnHP0.net[5/10]
ワイルズは武器今まで以上にバランス以前に土台のシステムからおかしい感じあるからもう期待してないんでSwitch2にやるであろう新作か移植の発表くれ
ワールド移植は勘弁
482 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:20:54.94 ID:Yt8LMyMl0.net[3/4]
闘技ドシャグマで初めてランス使った時なんだよジャスガと△やってれば死なねえじゃんって思ったし別に死なないだけなら難しくないんじゃね?
484 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:21:19.92 ID:sMdpzdSs0.net[10/16]
採取の達人も付けるのクソ重くなってる癖にスリンガー採取には乗ってるのかわからんし何なんだ
488 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:22:04.86 ID:DdgH+qDw0.net[1/5]
闘技チャタ太刀2分半切れたけどこれ以上詰めれそうにないわ
800 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:21:47.46 ID:Jmgol08u0.net
>>488
見切り封印
攻撃は赤刃ループで位置避け
傷が2つ付いたら傷がない場所に兜無双
傷破壊で赤ゲージに戻す

これを意識すれば2分前半は安定すると思うよ
489 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:22:28.17 ID:GAyDMIio0.net[1/13]
弱体化って文字にのみ反射的に反応するだけの層がいるからゲームが保つには結局二度手間でも弱体化はなしにしないとな
実質弱体化でも
490 ::2025/04/19(土) 19:22:34.15 ID:bgXnirpF0.net[3/3]
大剣は果たして強いのかと言う疑問はある
厨武器の片手様と並べて恥ずかしくないんか
491 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:23:11.93 ID:ZtMeDmM40.net[1/3]
太刀なんか魅力ないわ
WIBのロマン技みたいな立ち位置の居合抜刀が好きだったのにポンポン出す技になって残念
574 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:37:44.52 ID:ujclbeWG0.net[3/4]
>>491
WIBの居合抜刀は難しすぎた
納刀遅い、成功フレーム数シビア、失敗したら色落ちるでふつハンが気軽に使える技じゃなかった
492 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:23:20.83 ID:4xm/oHzB0.net[5/25]
大剣より太刀のがつええでしょ🤣
493 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:23:47.78 ID:4alkVLAI0.net[5/5]
赤刃I弱体化して兜割りと赤刃III強化してくれ
495 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:24:10.29 ID:G8u3pI4T0.net[9/21]
手数武器は常に攻撃し続けられるってよりし続けないといけないみたいになりがちだし
その方向だとまったく初心者向けじゃないんだよな
扱いやすい今のままでええと思うよ本気で
496 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:24:13.93 ID:52q9eft+0.net[4/5]
でっかい武器→かっこいい
二刀流→かっこいい
細長い刀→かっこいい
盾→クソダサい
斧→剣よりはかっこよくない
槍→剣よりはかっこよくない
虫→気持ち悪い
弓→卑怯
銃→超卑怯
笛→楽器で殴ってはいけません
504 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:25:04.08 ID:9Vcyl1tg0.net[2/17]
>>496
弓は卑怯ではないだろ
歴代ずっと火力下位の不遇だけどプレイヤースキルだけで上位に食い込んでる唯一の武器が弓
505 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:25:38.02 ID:4xm/oHzB0.net[6/25]
>>504
ワールドの弓常に火力最強だったろ🤣
558 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:34:48.33 ID:9Vcyl1tg0.net[3/17]
>>505
ワールドの弓は下位武器だよIBで多少は強くなったけど
497 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:24:21.15 ID:QSyjC6hh0.net[7/14]
なあ闘技に会心付けるの止めね?
競技に影響のでかい運要素を混ぜるなよ
499 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:24:31.22 ID:HfAtU0tc0.net
笛がサポート武器の側面もあるとかいって火力減らされてんのにアイテムで似たようなことできる片手がクソ強いのは普通にムカつく
500 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:24:38.12 ID:yBqkvUEd0.net[4/6]
太刀は赤刃ループで一気につまんなくなってる感ある
515 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:27:25.32 ID:DRHtDK4e0.net[2/2]
>>500
最初太刀使って無双斬りブッパで気持ちよくなってたのに赤刃ループ最強がバレた辺りで使うのやめたわ
おもんなさすぎるわあれ
501 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:24:49.71 ID:bTmRHCrP0.net[1/2]
疑問なんだけどスラアクのアーティアって強撃ビンと強属性ビンどうやって決めてるの
毒ビンとかも選べる?
自分で調べる気は無い
502 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:24:53.16 ID:pjb8pChx0.net[1/6]
△押すだけで簡単に敵を倒せる太刀が最強なわけないでしょ
506 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:25:46.12 ID:GAyDMIio0.net[2/13]
この弓マンは前から湧いてるアレなので無視しとけ
507 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:26:01.79 ID:QSyjC6hh0.net[8/14]
弓にプレイヤースキル…?
508 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:26:07.34 ID:hiERUa3n0.net[11/12]
ステップして打ってるだけの弓にPスキル要るか…??
509 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:26:52.59 ID:W6yIhXEV0.net[3/3]
火力下位???
510 ::2025/04/19(土) 19:27:05.94 ID:UpPs3Nh80.net[1/2]
チャアクひたすら頭に斧ガリガリするのゲロつまらなくて泣いた
511 ::2025/04/19(土) 19:27:08.07 ID:qbxlGQRn0.net[7/7]
良くも悪くも今まで通りだったなら面白くなる可能性も見出せたんだけど
変なスキルの分け方したりボウガンを根本からクソつまらなくしたり
面白くなる可能性をなかなか見出せない
513 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:27:24.13 ID:4M2JUXHc0.net[1/3]
戦いながらボタン押さなきゃいけないんだぞヤバいだろ
514 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:27:24.42 ID:sMdpzdSs0.net[11/16]
太刀の完成度はアイスボーンが高かった
居合がゲージ回収技になると…
517 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:27:45.29 ID:GAyDMIio0.net[3/13]
無視しとけって文字が見えん奴もおるようだな
522 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:29:19.29 ID:hiERUa3n0.net[12/12]
>>517
やかましいハゲ散らかしやがって
537 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:31:15.31 ID:GAyDMIio0.net[4/13]
>>522
でもリアップ今週届くから
518 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:28:08.44 ID:pjb8pChx0.net[2/6]
ステップ回避したらスタミナ回復する公認チート使用の弓さん
520 ::2025/04/19(土) 19:29:12.01 ID:9K9ku/ih0.net[1/3]
赤刃ループがつまんないなら使わなきゃいいだけじゃん
最適なDPS出さないと死ぬのかお前らは
529 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:30:10.50 ID:SzvidL6O0.net
>>520
じゃあ秘伝も使わなければいいしフルリリも使わなかったらいいし渾身溜めも使わなけれいいな!
ってなっちゃうよ
541 ::2025/04/19(土) 19:31:48.83 ID:9K9ku/ih0.net[2/3]
>>529
なんで比較対象が弱武器弱技なんだよ
547 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:32:38.94 ID:mQ+G7dr+a.net
>>541
飛天が弱武器弱技ってほんまか
ちなみにフルリリも技だけなら強いぞ
569 ::2025/04/19(土) 19:36:16.84 ID:9K9ku/ih0.net[3/3]
>>547
結局なにが言いたいか分からんがそれら使っててつまらんと思うなら使わなければいいんじゃね
535 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:31:02.11 ID:Cz14tHsEd.net
>>520
マルチで兜無双ブッパしてもこいつDPS理解してないゆうたじゃねぇかとか思わないなら使うよ🥹
その時は一応フルゴア装備しておくね
521 ::2025/04/19(土) 19:29:15.92 ID:5te8ZmTA0.net[2/5]
赤刃気刃は1→1でループできなくしてどっち使っても1→2→3になるとかでいいんじゃないか
545 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:32:09.26 ID:agFLiOeg0.net[4/11]
>>521
赤刃ループ嫌って人は出し切りが強くなればええんかな?
583 ::2025/04/19(土) 19:38:47.71 ID:5te8ZmTA0.net[3/5]
>>545
個人的には2や3も使われればそれで満足というか死にモーションを減らしてくれればって感じ
622 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:45:00.39 ID:agFLiOeg0.net[6/11]
>>583
赤刃2が弱過ぎてね…
523 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:29:31.32 ID:4M2JUXHc0.net[2/3]
カムラ人ならゾシア畑に村作るぞ
524 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:29:47.99 ID:dmN+aiOA0.net[4/5]
あれがゾシア…!このままだと生態系に異変が起きます!
相棒!!
562 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:35:35.72 ID:UjjCpP8g0.net
>>524
ハンターさん「わかった…俺が狩る!!」

ジョー「!」

ジョー「この人が狩るって言いました」
525 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:29:54.16 ID:DdgH+qDw0.net[2/5]
冰気錬成来たら居合抜刀復活しそうだけどカーナ来そうな気配無いな
540 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:31:33.96 ID:sMdpzdSs0.net[12/16]
>>525
強さはともかくエフェクトショボくなってるからあの感じはもう帰ってこない
526 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:29:58.04 ID:oQ/PUOTq0.net
片手剣は簡単強いでもつまらないっていう初心者向けポジをやっと手に入れたんだから許してあげて
528 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:30:10.11 ID:84exmmBUr.net
ステップ回避でスタミナ回復する弓
ジャスガしてスタミナ減るヘビィ
530 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:30:12.32 ID:yOg3dunp0.net[3/5]
ジャスト回避でスタミナ回収しないとまともに火力出ないけどな弓
歩き回避余裕な🐸🐔とかわざわざジャスト回避するの面倒なくらいだわ
539 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:31:24.59 ID:yBqkvUEd0.net[5/6]
>>530
太刀やランスみたいにカウンターがコンセプトなら別だけど
それ以外の武器でジャストアクションの恩恵でかすぎたら儀式感増すからつまんないよな
551 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:33:10.15 ID:yOg3dunp0.net[4/5]
>>539
そそ
アルベドとかヌシ系はいいけどそれ以外は儀式よほんま
531 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:30:29.10 ID:4M2JUXHc0.net[3/3]
手に入れたっていうか元々そこだろ片手剣は!
532 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:30:33.02 ID:52q9eft+0.net[5/5]
遠距離のくせに弓の回避猶予長いし足早くてずるい
双剣にもなんかちょうだい
533 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:30:43.13 ID:AhflKfV00.net[1/8]
片手剣強いと感じるなら元々使ってた武器を使いこなせていない疑惑があるから頑張ろう🥺
534 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:30:59.92 ID:TUwUdoZ/0.net[7/13]
dps崇拝する風潮嫌いだわ
兜割りも無双斬りも使えばいいじゃん
536 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:31:13.98 ID:iM4slTak0.net
闘技でランスつかったら色んな技追加されてたけどどれが強いんだ?
おしえてけろ
557 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:34:17.53 ID:7ljHuVAe0.net[3/4]
>>536
集中モード押しっぱで△連打のみ
570 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:36:30.19 ID:cxpaeh7H0.net[1/2]
>>557
あんがっとう
フィニッシュの3連突ききもちいーね
592 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:40:17.90 ID:+4nivz3I0.net[2/6]
>>536
溜めカウンターを攻撃に合わせて離すと溜め2連カウンター
パワガ→渾身穿→追撃突進→突進フィニッシュ二段突き
609 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:43:47.65 ID:cxpaeh7H0.net[2/2]
>>592
ありがとう!
623 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:45:01.62 ID:9Vcyl1tg0.net[5/17]
>>609
ワイルズでの火力ならトップクラスだぞ
538 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:31:16.96 ID:4xm/oHzB0.net[7/25]
言うてずっと赤刃ループより適宜兜無双したほうが火力出るぞ🥺
542 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:31:49.09 ID:9Z2l+NOg0.net[1/4]
弓はジャスト回避がーと
ジャスガト回避でスタミナ回復ガー
って言われるけど
それ前提のプレイスタイルだからな
位置避けできる場所でもわざわざ当たりにいかなきゃいけん
543 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:31:49.36 ID:ne6yBOlb0.net
滑り込みが太刀の見切りと無敵フレームそんな変わらんのが意外だった
591 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:40:09.70 ID:HnO/UjYQ0.net[6/8]
>>543
トレモ行けばわかるけど
滑り込み斬りがアタオカなのは距離とスタミナ消費なしだから
位置避けで回避してる側面がでかい
544 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:32:08.33 ID:2NJRFgBY0.net[2/2]
開発が意図したことなのかどうかは知らないけど片手はお手軽で初心者向けの武器って立ち位置に上手いこと収まったと思うわ
549 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:32:53.35 ID:QSyjC6hh0.net[9/14]
無双は見てる側もちょっとアガるから赤刃ループナーフしていいよ
なんだあのキモいソイソイは
550 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:32:55.13 ID:rCCPmnHP0.net[7/10]
赤ゲだと無制限化するから出し切ろうが今のループだろうが違いは見た目くらい?
方向転換のしやすさとかはあるか
552 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:33:23.39 ID:CPKbjjmT0.net[2/2]
コンボの強い所だけ使われたら悔しくなる癖に初段強くするのなんなんだよ
553 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:33:23.50 ID:Ls6wpqYr0.net[6/9]
前は気刃斬りR△R△Rでループできななかったけどループできるようになってるし想定内なんじゃねーのか?
576 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:38:01.95 ID:G8u3pI4T0.net[10/21]
>>553
ループ系ってピザカッターとか昔だとスラアク斧ぶん回しとかもだけど基本長々と無防備晒すの前提だから単発高火力よりDPS高くするのは普通なんよ
ワイルズモンスターが動作ゆっくりめで怯みやすいとか噛み合い過ぎてるのがアレなんだと思うわ
556 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:34:10.44 ID:TUwUdoZ/0.net[8/13]
ダウン時に剣道してる奴見るとコイツdpsしか気にしてねぇんだなって思ってる
559 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:34:53.20 ID:rCCPmnHP0.net[8/10]
チャアクは4Gのに超出で盾解除無くせばそれだけで良さそう
560 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:35:23.67 ID:bTmRHCrP0.net[2/2]
厨パ使わずにマイナーパで愚痴ってるやつは全員甘えだからな
561 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:35:31.55 ID:6RSLMTVy0.net[7/8]
太刀はループナーフ、居合兜アッパーで明確にループと差つけたら面白くなる
579 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:38:29.16 ID:agFLiOeg0.net[5/11]
>>561
赤くなったらすぐ兜ブッパはヤダー!!
563 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:35:43.77 ID:4xm/oHzB0.net[8/25]
ダウン起き上がり後咆哮絶対来るなって時は兜無双して咆哮居合いでゲージ即回収するんやぞ🥺
564 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:35:46.94 ID:7GtIuThk0.net[8/15]
ヘボィボウガン助けて😭
565 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:35:48.33 ID:ZtMeDmM40.net[3/3]
今更IBの棍に戻れないわ
急襲が万能とはいえ結局ぴえん棒だし猟虫強化とかいう儀式いらねぇ
普通に今作が1番楽しいまである
566 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:35:57.00 ID:AhflKfV00.net[2/8]
やっぱり蝕攻なんて生まれるべきじゃなかったんだ🥺
こいつさえいなければ前提のループも弄る必要ないんだ🥺
571 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:36:45.08 ID:GAyDMIio0.net[6/13]
>>566
そもそもなんで特定のモーションのみに追撃を..?って感じ
モーション値偏らせたらそれ振るに決まってるのに
578 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:38:27.05 ID:7GtIuThk0.net[10/15]
>>571
全部に付けたら強すぎたから間引いたんだろ
そういうの得意じゃろここ
582 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:38:46.89 ID:GAyDMIio0.net[7/13]
>>578
なら効果倍率落せばいいのでは..
585 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:39:23.40 ID:7GtIuThk0.net[11/15]
>>582
間引いたのに出るモーションだけ選んで振るとか想定外だろ😠
590 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:39:59.95 ID:GAyDMIio0.net[8/13]
>>585
ひまわり学級すぎる
567 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:35:57.15 ID:GAyDMIio0.net[5/13]
弓釣りに反応すんなよ~(2回目)
568 ::2025/04/19(土) 19:36:10.09 ID:UpPs3Nh80.net[2/2]
野良で太刀が赤刃ループしてるの見ると可哀想だなってなる
573 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:37:40.21 ID:3msnun4tr.net[3/4]
職場でもいるよな
仕事やったら「やり遂げましたね!私達!」って自分の成果にするやつ
575 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:37:46.86 ID:7GtIuThk0.net[9/15]
ずっと弱点狙ってる散弾←ドシャグマ5分切りにゼエゼエ
白ダメージ出しまくり火炎弾←3分切れる


おかしいですよ
577 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:38:06.50 ID:4xm/oHzB0.net[9/25]
しょくこうなんて効果時間減少で今もう大して強くないんだから考慮にも値しないよ
一々装衣リキャスト進める作業とかだるすぎて普通せんからそもそも着てない時間のが長いんだから🥺
580 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:38:39.85 ID:sMdpzdSs0.net[13/16]
ライズの居合一辺倒太刀あんまり好きじゃない
584 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:38:53.65 ID:DdgH+qDw0.net[3/5]
蝕攻「分からない…誰が悪いのか…」
594 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:41:02.15 ID:RWD2LcQr0.net
>>584
チートは使う奴が悪いし蝕攻は想定を外れる奴が悪い
586 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:39:29.96 ID:o82Pw5Yr0.net
今回いい髪型無さすぎて草
ワールドにあった髪型を入れてほしいな
587 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:39:32.55 ID:RiKuAbzRa.net
ループ技はハンマーの叩きつけみたいにガチのチャンスタイムしか使えないぐらいにすりゃいいんだよな
いつでも出せたらそりゃいつでも使うのが最強に決まってる
595 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:41:03.83 ID:GAyDMIio0.net[9/13]
>>587
当初なんで外れたらコンボ切れるんだよって言ってたけどその後〇〇棒の惨状見てると賢明すぎるわ
588 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:39:43.70 ID:QSyjC6hh0.net[10/14]
SBで成功するタイプのゴキステと失敗するタイプのゴキステを見届ける嗜みはちょっと楽しかっただろ?
589 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:39:58.26 ID:4xm/oHzB0.net[10/25]
赤刃2.3強化したら今の赤刃気刃よりよっぽどお手軽な三角連打武器になるぞ🤣
634 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:47:11.45 ID:ujclbeWG0.net[4/4]
>>589
赤刃1~3から見切り旋&特殊納刀に派生できないようにしよう!
658 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:52:48.62 ID:agFLiOeg0.net[8/11]
>>634
😲
639 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:48:39.51 ID:agFLiOeg0.net[7/11]
>>589
だよな~
赤くして即兜ブッパが正解のRISE仕草は嫌じゃ~
593 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:40:38.58 ID:9Z2l+NOg0.net[2/4]
???「バランス調整で蝕攻いじります」
???「バランス調整で弓をめっちゃイジりいます」
???「ハ…ンマー……?」
596 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:41:29.55 ID:l93pQzzx0.net[2/4]
着るだけで
・攻撃力が上がる←つよい
・会心率が上がる←つよい
・特定のモーションに追撃が出る←つよい
全部乗せする←?????
597 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:41:42.75 ID:4xm/oHzB0.net[11/25]
実はハンマーだけが唯一まとも説🥺
598 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:41:55.33 ID:D9xkb3q70.net[5/14]
攻撃当てたら勝手に追撃でるのに想定外ってなんなの🥺?
599 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:42:06.46 ID:Nu5dABW50.net[2/6]
モンハンの武器も装衣もアイテムも、強い物など何一つとしてございません!
603 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:42:52.16 ID:9Vcyl1tg0.net[4/17]
>>599
ワイルズは武器種格差が全くないからマジで神調整
ハンマーだけはちょっと可哀想だが
600 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:42:14.06 ID:AhflKfV00.net[3/8]
そもそも何で追撃が出るんです?翼脚を追撃で表現したのか?
デビルメイクライかよ
606 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:43:30.86 ID:wFyu1mNd0.net[2/2]
>>600
実質ブリンガーナックル
614 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:44:06.04 ID:AhflKfV00.net[4/8]
>>606
まあアイツもゴア胴みたいな格好だしな…
601 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:42:40.24 ID:dmN+aiOA0.net[5/5]
ハンマーだけ古のモンハンやってるしハンマー以外の調整が想定外の可能性出てきたな😁
602 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:42:51.64 ID:Ls6wpqYr0.net[7/9]
いろんな武器がいろんなもの持ちすぎて強み弱みが曖昧になってるしハンマーがまともは割とある
604 ::2025/04/19(土) 19:42:52.96 ID:5te8ZmTA0.net[4/5]
まぁ攻撃と会心が上がって追撃が発生するようになったら火力が爆上がりするなんて想定できないよなぁ
605 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:43:18.74 ID:dTTKpfQ30.net[3/3]
君たちなんか全部カプコンが悪いって言ってるけど蝕攻に関しては俺らも悪いんだぞ?😅
621 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:44:53.18 ID:jrpl9S6J0.net[1/19]
>>605
弱い装衣を使いこなせなくてスイマセン🥲
607 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:43:33.94 ID:pH46w8zS0.net[5/6]
ゴア2「狂竜症発症します」
ミツネ2「泡出ません」

ゴアと寝てるんだよ開発が
631 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:46:16.53 ID:G8u3pI4T0.net[11/21]
>>607
ミツネ2で使えたらな
あとミツネ武器のスキル珠くれよもある
ミツネ4で武器のスキルも発動でもいいけど
608 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:43:40.23 ID:7ljHuVAe0.net[4/4]
でもランスって火力低いですよね
610 ::2025/04/19(土) 19:43:56.45 ID:iK59LBs20.net[3/6]
大剣や弓みたいに調整を頑張ってやる武器とそうじゃない武器の差が激しすぎる
開発リソースの分配ミスってそう
611 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:44:01.03 ID:9Z2l+NOg0.net[3/4]
「蝕攻の性能について誤解が広まってしまった」
612 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:44:02.73 ID:GAyDMIio0.net[10/13]
ハンマーも大分適当に作られてるからハンマーのワールドハンマーの部分が正気
613 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:44:05.96 ID:+4nivz3I0.net[3/6]
結局他の装衣使ってる人とかいるのん?
619 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:44:43.65 ID:6j4rkwB80.net[3/6]
>>613
ガンスだと不動とか着てる
624 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:45:11.29 ID:+4nivz3I0.net[4/6]
>>619
ガンスは元々蝕攻の恩恵薄い武器だったしな…
626 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:45:30.06 ID:jrpl9S6J0.net[2/19]
>>613
ゾシア戦で龍風圧出るシーンで不動着てる
629 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:46:14.99 ID:TUwUdoZ/0.net[9/13]
>>613
再生は探索装備で使ってる
グレートとか漢方薬持たなくて良いからな
633 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:46:56.20 ID:4xm/oHzB0.net[12/25]
>>613
一部ダルいときのゴリ押し用に不動持ってる
普段はリキャスト長すぎるし脱ぎモーションでモンスター逃がすリスクとかダルいから装衣着てない🥺
615 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:44:08.92 ID:l93pQzzx0.net[3/4]
あるものは全て使っただけなのに
わからない…誰が悪いのか
618 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:44:33.16 ID:rCCPmnHP0.net[9/10]
Fにも追撃出るスキルあったな
武器によっては入れる一択だったりヒットストップ追加のせいでクソ扱いだったりしたはず
620 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:44:46.74 ID:QSyjC6hh0.net[11/14]
βテストの強さが本来開発が想定してた環境だよ
625 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:45:23.41 ID:+SIPT67J0.net
さすがに飽きたぜ!レダウまで放置どす
628 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:46:07.76 ID:DdgH+qDw0.net[4/5]
居合抜刀からの無双斬りで良かったと思うわ
兜割りはもうええでしょ
632 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:46:35.72 ID:lFGES1H10.net[3/9]
今作は赤刃ループばっかやっててサンブレでは高速変形ループばっかやってた
ループ好きですまんな
635 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:47:47.13 ID:l93pQzzx0.net[4/4]
採取組み直そうとしてもタシン頭とかアズズで勝手に幸運発動しそう
640 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:48:47.09 ID:jrpl9S6J0.net[3/19]
>>635
採取の達人もあれだからスクエアグラス+虫でハニーハンターが令和最新最新装備だ😐
636 ::2025/04/19(土) 19:47:48.75 ID:iK59LBs20.net[4/6]
ランスは渾身突きからの突進が強いけど、位置取り汚くなってあまり好きではない
多少位置取り汚してもつえぇもんな突進フィニッシュ
637 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:47:54.60 ID:pjb8pChx0.net[3/6]
確かに太刀使いってループ乗ってそうだわ
638 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:48:27.98 ID:9Vcyl1tg0.net[6/17]
今作はチャアクの火力もアップした楽しいわ
闘技場がマジ楽しい
641 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:48:54.84 ID:sMdpzdSs0.net[15/16]
ゴアだけ許されてるとか4のキャラばっか出てくるとか
開発の贔屓というか未練が透けて見えてなんかなぁ
681 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:56:59.03 ID:D9xkb3q70.net[6/14]
>>641
ガララアジャラとかが出てきてないだけ有情説あるよ🥺
642 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:48:58.57 ID:rCCPmnHP0.net[10/10]
チャアクは超出ブッパマンがゆるせないんか?
643 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:49:15.64 ID:7GtIuThk0.net[12/15]
騎乗6割も下げてごめんね🙇
お詫びに熱ゲージMAXの時機関の1発目がファーストショット適応になったからトントンねw
644 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:49:52.45 ID:OhUn9mBD0.net[1/2]
ぜんぜんご飯奢ってくれないから
なけなしのチケットつかったわ
野菜だけでもいいから奢ってくれよ
648 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:51:03.37 ID:jrpl9S6J0.net[4/19]
>>644
毎日感謝のタルコロしてたら余裕で余るぞ
今日はS取りやすいし、タルコロ、しよう!
645 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:50:07.19 ID:nw2Ls+Uw0.net
採取の達人付けてまで採取素材必要ないし少しでも活性率上がる幸運で十分

ある程度やると鉱石とかまじで使い道なさすぎてやばい
646 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:50:16.50 ID:byIl48vI0.net[1/2]
日本人は陰で文句言うことは多いのは何故ですか?理解が難しい事が多い
668 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:54:35.08 ID:7GtIuThk0.net[13/15]
>>646
表でやったらコメ欄閉鎖して追い出すじゃん
647 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:51:02.17 ID:CpGQlMHm0.net[6/11]
太刀は赤刃123強化で良いよ
赤刃ループはなんかグリッチしてる気分になる
649 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:51:04.09 ID:9Z2l+NOg0.net[4/4]
7年前の超出ブッパマン大量出現をまだ引きずってるのかな…
650 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:51:14.83 ID:TUwUdoZ/0.net[10/13]
スクエアグラスクソ強いよな
651 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:51:33.64 ID:+4nivz3I0.net[5/6]
鉱石はグラシスとユニオンみたいな半端なレアが要求量に対して採れる量クソ少ないぞ
661 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:53:09.93 ID:jrpl9S6J0.net[5/19]
>>651
それでもまぁ地質学+お食事採取術(トリュフドコンガ)で時間制限一杯まで氷と竜形を往復してたら50個くらいは取れるからなぁ
652 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:51:34.77 ID:qVVg/AaJ0.net[2/9]
全モンスター1000頭狩猟した人、プレイ時間も1000時間いってたんだけど
人間やめてない?
発売から1日20時間休みなくやってることになるんだけど・・・
663 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:53:42.86 ID:0g2maLT70.net[1/11]
>>652
何で人間やめないの?
665 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:53:56.34 ID:Stx5QLZ/0.net[2/3]
>>652
1匹あたり2分で狩り続けるとか無理じゃね?
グラビ30000匹ってならギリ分かるけど
667 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:54:22.03 ID:9Vcyl1tg0.net[8/17]
>>665
2分あれば余裕
666 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:54:05.60 ID:9Vcyl1tg0.net[7/17]
>>652
石仮面エアプ?
733 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:08:01.01 ID:jrpl9S6J0.net[6/19]
>>652
複数人の交代制なら出来るんじゃね?
653 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:52:12.60 ID:6j4rkwB80.net[4/6]
今回ガンナーって明らかに開発から嫌がらせされてるよな
676 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:55:47.81 ID:Fjt76pN+0.net
>>653
窮屈だけど火力は有り過ぎる
683 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:57:06.09 ID:7GtIuThk0.net[14/15]
>>676
多分全弾適正で当たらない想定で調整してるよ今回
アホだろ
654 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:52:30.61 ID:Stx5QLZ/0.net[1/3]
ヌの最小出ねぇなぁ 最大7匹、銀冠に至っては30匹くらい出たのに
655 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:52:33.25 ID:RCW9aQxa0.net[3/10]
1000時間で1000頭いけるか…?
656 ::2025/04/19(土) 19:52:34.50 ID:iK59LBs20.net[5/6]
うっかり超出が出た人のビンを0本にするおしおきだけ残った
657 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:52:48.52 ID:HQ/77uuu0.net[15/28]
タルコロしてたら高級お食事券30枚も持ってたわ
659 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:52:54.68 ID:0NnAH9WY0.net[1/4]
1日は24時間もあるんだから足りるじゃん
660 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:52:56.11 ID:TqNuF/8X0.net[1/4]
普通にプレイしてたら100もやればやることなくなるしなあ
全武器極める修行でもしてんのかね
662 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:53:19.36 ID:E7loN6S40.net
MH4の要素入れまくってるのに発掘は入れない無能采配
672 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:54:57.14 ID:qsPAo01P0.net[1/12]
>>662
遊ばれると満足されるから駄目だ( •᷄ὤ•᷅ )
664 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:53:50.58 ID:88YrZwF60.net
集会所でだらけ過ぎてまだ230で止まってるんだが?
669 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:54:35.69 ID:HQ/77uuu0.net[16/28]
大型モンスターって今30種類くらいでしょ?
×1000で30000体
1000時間は60000分
1クエスト2分ですか
670 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:54:42.93 ID:4xm/oHzB0.net[13/25]
4とかいう生まれるべきではなかった忌み子
坂やら段差でイライラするのも全部この忌み子のせい
677 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:55:55.77 ID:90m3p/LQ0.net[4/8]
>>670
でもモンスターも条件は同じはず!
671 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:54:49.44 ID:1YgHyjcJ0.net
ロビーにずっとタルコロしてそうな人いてちょっと怖い
673 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:55:01.97 ID:WlDs2/K10.net
笑顔が高台ハメ動画にしてて笑った
674 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:55:04.55 ID:RCW9aQxa0.net[4/10]
1000頭MODマンこいつか
https://x.com/ASKA999A/status/1913209283711267216上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
706 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:02:58.96 ID:agFLiOeg0.net[9/11]
>>674
ストライク爆発してそうなプロフィール🤯
675 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:55:38.72 ID:kGZZmYQ20.net[2/2]
通常の赤刃斬りにも一応切れ味消費少ないっていうメリットあるけどな
678 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:56:19.07 ID:4xm/oHzB0.net[14/25]
2分で捕獲しても準備やらロード時間で1分かかるからモンスター1分で倒さな無理やぞ
679 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:56:32.28 ID:AhflKfV00.net[5/8]
護竜極限ガララアジャラ亜種はよ
680 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:56:52.96 ID:hW394cxVr.net[1/2]
2頭クエでホストと違う方と戦ってる戦闘狂は蹴ってるんだけど、これって優しさだよね?
682 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:57:00.89 ID:yOg3dunp0.net[5/5]
炭鉱夫だけはもう二度とやりたくない
684 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:57:23.92 ID:In9gvt1/d.net[1/2]
水護竜いないしガララ亜種ありだと思う
685 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:57:37.40 ID:qVVg/AaJ0.net[3/9]
発売から50日程だから物理的には可能だけど50日間睡眠4時間であとは座りっぱなしでゲームって
健康被害やばそうだし
あと1000時間で全モンスター1000頭は可能なのかどうか
695 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:00:23.72 ID:pjb8pChx0.net[4/6]
>>685
1匹1分捕獲としても人間には無理ですねぇ
686 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:57:37.97 ID:pH46w8zS0.net[6/6]
太刀はβで完成してたのに政治で負けたから赤刃こするつまらない武器になった
687 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:57:45.43 ID:SdtoCNG30.net[1/3]
スラアクはサンブレイクで完成形に近付いてたのにめちゃくちゃにしたのがワールド開発な
悔し過ぎてフルリリ棒にされちゃったよ
688 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:57:59.45 ID:tCVObG6C0.net[2/3]
1000頭MODマンは義務教育すらまだなのか?
689 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:58:03.82 ID:FqmMFmTd0.net
ヘビィボウガン最強!
690 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:58:15.48 ID:Stx5QLZ/0.net[3/3]
アジャラカン1500とかだし実際は2分以内で狩ってるペースやん
疑いもせずリプでおめでとう御座います!とかって言ってるやつたくさんいるけどこんなんだからチートやめられねぇんだよなみんな
691 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:58:55.07 ID:AhflKfV00.net[6/8]
フルリリを強くはしたがフルリリ棒化は想定外なのでナーフして剣モードの技のいくつかをちょっとだけ強くします🤓
692 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:59:35.08 ID:qsPAo01P0.net[2/12]
PCの時点で黒だろ(ハナホジ)
693 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 19:59:39.18 ID:Ls6wpqYr0.net[8/9]
ガーディアンアルベドとかそんな救援に流れてるもんなのか
698 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:01:07.90 ID:G8u3pI4T0.net[12/21]
>>693
友人に周回しまくって貰えばいけることはいけるのでは
694 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:00:19.43 ID:oiGakBVA0.net[9/10]
ハゲチームが評価されるのが悔しくてしょうがないんやろな
696 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:00:32.59 ID:SdtoCNG30.net[2/3]
1000頭の奴はもうMODじゃなくてBOTだろ
703 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:02:25.36 ID:R21L5Mbm0.net[1/6]
>>696
何気に上手いこと言うなw
697 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:00:48.29 ID:qVVg/AaJ0.net[4/9]
3万頭だから1時間で30 2分で1体
う~ん無理じゃね?
ロード時間やら準備時間考えたら無理なきがしてきた
なんなら1400とか狩ってるモンスターもいるし
一睡もしない日が何日かあるならわかるけど
めちゃくちゃMOD臭いんだよなぁ・・・
699 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:01:13.89 ID:xR/Ocb3e0.net[6/12]
楽しむ努力に真剣に挑戦しているね?!🧑‍🦲
700 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:01:15.60 ID:4xm/oHzB0.net[15/25]
1000時間もの間常にタイム気にして急いでプレイとか出来るわけないんだしチートに決まってんだろ
どこのRTA走者だよwww
701 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:01:39.83 ID:jZLNN6bs0.net[1/7]
クロスプレイの時点でPCでSNSで承認欲求を得るなら18時間配信などで生放送で達成するとかしないと一生チーター扱いされる時代
PCユーザーは民度低いしそこまで信用されてない
702 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:01:58.46 ID:qVVg/AaJ0.net[5/9]
ここまでくると狩ってすらいなくて数字だけ弄ってそう
プレイ時間とか書き換えれるだろうし
704 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:02:49.90 ID:HQ/77uuu0.net[17/28]
救難信号を駆使してアジャラカン+グラビモス+リオレウス+ケマトリスを倒すのに40秒って言ってるけどホントか?
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
708 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:03:39.74 ID:qsPAo01P0.net[3/12]
>>704
下位でもそんな多量同時討伐40sは無理だろつついたれどんどんボロでるぞ
721 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:06:00.66 ID:4xm/oHzB0.net[16/25]
>>704
1000時間もの間下振れほぼ引かず救難で走り続けるとか絶対不可能で草🤣
705 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:02:56.84 ID:Ogay06O+0.net[3/4]
流石に発売してからまだ一睡もしてない人は世界に数人しかいないと思う
707 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:03:33.10 ID:RCW9aQxa0.net[5/10]
ただコイツ配信もしてるんだよな
配信時間100時間くらいだけど
709 ::2025/04/19(土) 20:04:30.35 ID:5te8ZmTA0.net[5/5]
護竜レウスのイベクエは野良モンスターがクソ弱かったからそういうのはワンチャンあるんじゃないか?
710 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:04:31.79 ID:In9gvt1/d.net[2/2]
配信なんかやってたら余計時間余裕なくなるだろ
711 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:04:42.95 ID:qVVg/AaJ0.net[6/9]
護龍アルベドの999回は救難とか言ってるからもっとほかは早く狩らないといかんね
712 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:05:12.23 ID:jZLNN6bs0.net[2/7]
ちなみにMMO廃人ニートなら2ヵ月18時間プレイとかは物理的には余裕
723 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:06:20.95 ID:HQ/77uuu0.net[19/28]
>>712
MMOは18時間のうち大半はインしてるだけだがモンハンは18時間集中し続ける必要あるぞ?
729 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:07:13.25 ID:0g2maLT70.net[3/11]
>>723
言うほど集中してるか?動画見ながら適当にやってるぞ
713 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:05:32.27 ID:HQ/77uuu0.net[18/28]
っていうか護竜アルシュベルド×1000って出来るんだっけ?
シナリオ進行中のプレイヤーで護竜アルシュベルドの救難を出してるところに999回参加したってこと?
714 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:05:33.94 ID:Ikhe200E0.net[5/5]
アルベドって飛竜種だっけ?
なんか配信バウンティの真ん中クリア扱いになった
715 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:05:34.34 ID:5PdWbU9s0.net[2/7]
普通に狩ってる動画見せてもらえばいいだけだろ100%MODだけど
727 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:06:52.29 ID:RCW9aQxa0.net[6/10]
>>715
約100時間
https://youtube.com/@askallill?si=28r06OQHFbsFqAGq上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
716 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:05:34.81 ID:sMdpzdSs0.net[16/16]
皆さんもしかしてまだ1日が24時間しかない旧人類なんですか?
717 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:05:45.67 ID:xR/Ocb3e0.net[7/12]
チートチート見苦しい。
それだけの愛と実力があるだけなのに
718 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:05:50.02 ID:pjb8pChx0.net[5/6]
救難だと埋まってたりしてそんなすぐ入れんだろ
720 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:05:57.13 ID:P2kkWrM90.net
めっちゃやってるからHRが上がっていくのが恥ずかしい
722 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:06:10.64 ID:0g2maLT70.net[2/11]
人間捨てた奴の上位層ならあり得るんじゃね?
すごいともなりたいとも思わんが
724 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:06:34.83 ID:myirzUaA0.net[1/5]
心まで野蛮人になるな
725 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:06:37.10 ID:byIl48vI0.net[2/2]
MMO黎明期とかトイレも部屋で済ませてたわ
まあ20代で若かったからだけど
726 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:06:49.83 ID:qVVg/AaJ0.net[7/9]
救難で下位ゾシアをクエはいるところから2分で終わるわけがないw
730 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:07:35.15 ID:qsPAo01P0.net[4/12]
>>726
割と下位そんな人気あるわけでもないからイケるだろうけど問題は最近貼られなくなりつつあるからな
758 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:12:04.00 ID:G8u3pI4T0.net[13/21]
>>726
物凄い数の協力者用意して他のことしてる間に体力減らして倒す寸前で呼んでみたいなピストン運動で延々と狩り続ける狂気のようなことしたらワンチャン?
765 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:14:22.28 ID:R21L5Mbm0.net[3/6]
>>758
ガチ勢は凡人には信じられんようなカリキュラム組んで実行するからな
ネトゲ初心者だとガチ勢とチーターの判別つかんやつも多いかもね
728 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:06:55.03 ID:TUwUdoZ/0.net[11/13]
まぁほぼ黒だろうな
ストーリー短いとはいえそんなにできるわけ無いし
飯風呂の時間無いしな
732 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:07:50.24 ID:7RItLqPEd.net[1/6]
すき家のキング牛丼13杯ニキと同じ匂いがするな
734 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:08:22.05 ID:SUDO69pT0.net[1/5]
MODでもなくね?その人そもそもプレイが上手すぎるし
良い意味でのキ◯◯イの部類じゃねえかな
735 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:08:23.27 ID:csmQ7Vs40.net[2/3]
ジンダハド2分とかいけんのか?
741 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:09:02.92 ID:jrpl9S6J0.net[7/19]
>>735
絶対無理
体力減らないし
747 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:09:25.72 ID:qsPAo01P0.net[6/12]
>>735
TA何分だっけあれ
736 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:08:23.29 ID:0NrrMYbd0.net[1/2]
ワイルズどもが
737 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:08:33.36 ID:I3N4D02Sd.net[1/2]
下位で数と時間稼ぐにしても結構キツいのをこの短期間ずっとだからなぁ
協力者がたくさん居て裏で死にそうなとこまでやってくれてるとかのレベル
738 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:08:36.58 ID:xR/Ocb3e0.net[8/12]
電気代いくらかかるんだ?🧑‍🦲
739 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:08:38.74 ID:OhUn9mBD0.net[2/2]
2頭クエの3人目とか4人目で入ったら
バラバラに2頭同士戦闘してるとか
自分だけみんなと違う方に連れていかれるとか
必死にクエ主に合流しようとあたふたしちゃう
なんとかならんのか
750 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:09:49.96 ID:hW394cxVr.net[2/2]
>>739
好きな方と戦えばいい
764 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:14:15.09 ID:VsV33j970.net
>>739
まずはマップひらけ
771 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:16:04.99 ID:0NnAH9WY0.net[3/4]
>>739
これの仕様がまず理解ってないわ
何も考えず上押すとどっちに連れてかれるんだ
781 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:18:00.75 ID:jrpl9S6J0.net[9/19]
>>771
左下のターゲットマークが出てるモンスの方
クエスト開始時はその時点でベースキャンプから近い方
近くない方とホストが戦闘始めてると分断になる
786 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:19:18.46 ID:0NnAH9WY0.net[4/4]
>>781
へー距離でなのか
困ったことは無いけどアホ仕様だな
810 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:24:47.20 ID:jrpl9S6J0.net[10/19]
>>786
自分である程度任意のモンスに近づいてからL3だかR3を2回押したら
ターゲットモンス追跡OFF

ターゲットモンス追跡ON(近い方)
ってなるからホストが戦ってる方をマップで確認したら自走で近づいてもいい
ピンが微妙に差しにくいんだよね
799 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:21:46.99 ID:Pt633N/x0.net[1/3]
>>771
2頭クエアイコンで左に表示されてる方だったような
740 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:08:42.21 ID:qsPAo01P0.net[5/12]
実際40sで狩れてるのかもしれない……威力係数弄ればワンパン可能だしな
742 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:09:03.59 ID:lFGES1H10.net[4/9]
こーゆーやつがいるからボウガンは嫌われてそう
743 ::2025/04/19(土) 20:09:08.86 ID:iK59LBs20.net[6/6]
2分(2分台)
744 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:09:11.46 ID:9Vcyl1tg0.net[9/17]
下位なら30秒くらいでいけるだろ
745 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:09:16.93 ID:TUwUdoZ/0.net[12/13]
1ヶ月とはいえ毎日20時間近く付き合う奴いるか?
普通に考えてみろよ
748 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:09:27.85 ID:7GtIuThk0.net[15/15]
このゲーム1000時間も稼働させたらPC死ぬよ
749 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:09:33.28 ID:R21L5Mbm0.net[2/6]
武器使用回数見たらヘビィ5000回とかだからこりゃガチ攻略勢だな
廃人通り越して狂人のレベルだわ
751 ::2025/04/19(土) 20:09:52.75 ID:yW8Vxrwv0.net[1/2]
HR150超えたら2頭の報酬アーティア全部2とか普通に出てくるんだな
危険度に依存してるのか?
752 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:10:05.95 ID:2mH1C9gn0.net
なんか配信者が続々と不正行為に対する対応を動画化してこれ本気だ!って言ってるけどこっちはチーターへの敗北宣言聞かされてるのに何を信じればいいんだ?
また口だけでbanも何もしないんでしょ?
756 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:11:19.75 ID:HQ/77uuu0.net[20/28]
>>752
俺は100%しないと思ってるよ
闘技場だと0秒台の記録消したのに同じ奴が復活してるとかいう情報まであったし
そもそもBANする手段が無いまである
894 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:37:33.13 ID:QnxC/oZ10.net[8/10]
>>752
しばらく後に対処しました!って言えばそれだけでガス抜きになるし誰を対処したとか何の対処したとか公開する必要もないからな
753 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:10:53.23 ID:xR/Ocb3e0.net[9/12]
配信者=ショービジネス
後は分かるな?🧑‍🦲
754 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:11:01.53 ID:qsPAo01P0.net[7/12]
今作のヘビボで40sは下位だとしても無理だろ( •᷄ὤ•᷅ )
使えば分かるけど色んな意味で終わってるからなあれ
755 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:11:01.62 ID:jZLNN6bs0.net[3/7]
100時間の配信で1体何分ペースで狩ってるのかで逆算できるやろ(鼻ほじ
759 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:12:11.47 ID:pRpd5MO/0.net[2/2]
んほぉ~茶々茶さんの声たまんねぇ~(シコシコシコ)
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
761 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:13:35.72 ID:CpGQlMHm0.net[7/11]
>>759
これすき
抹茶のカメラMODなんかより面白いし、もっと話題になって欲しい
760 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:13:26.69 ID:qVVg/AaJ0.net[8/9]
そういえばジンダハドはいくら攻撃してもHP削れない区間あるんだったから2分討伐なんて絶対無理
762 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:13:46.91 ID:9Vcyl1tg0.net[10/17]
>>760
実際できてるんだから無理じゃないんだわ
768 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:14:56.25 ID:HQ/77uuu0.net[22/28]
>>760
事前に別の人にジンダハドを削ってもらって討伐寸前で救援要請してもらうとか?
763 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:14:01.70 ID:HQ/77uuu0.net[21/28]
護竜アルシュベルドの救援を繰り返す専用のバディを作ってれば行けるか?
真面目な話護竜アルシュベルドの救援要請なんてそんなにみたことないんだがどこから拾ってんだ
766 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:14:43.94 ID:D9xkb3q70.net[7/14]
しゅまんダハド2分で狩れない奴はレスしないでくれないか✋😅
769 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:15:08.97 ID:TqNuF/8X0.net[2/4]
クロスプレイオフにしてる限りこっちには影響ないのでPC勢だけで争っててくれw
770 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:15:42.76 ID:lFGES1H10.net[5/9]
一応ダハドは崖から顔出してるのをクエスト化すれば第3エリアからスタートして体力も低くなる
778 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:16:56.84 ID:jrpl9S6J0.net[8/19]
>>770
まじかよそんな仕様が
顔出してゲリョスくん虐めてたの見たことあるけどあそこで殴ってみたら簡単スタートたったんだな…
780 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:17:22.09 ID:0g2maLT70.net[4/11]
>>770
あれクエスト化できたのか!
772 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:16:06.27 ID:IATEYRXq0.net[5/7]
公式リプの用語信者頭ワイルズでおもしれー
俺らも見習って文句言わずに感謝の心を持とうな!
773 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:16:07.55 ID:pjb8pChx0.net[6/6]
全モンスター1000頭討伐してないポンコツは製品版に来ないでください
775 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:16:12.88 ID:R21L5Mbm0.net[4/6]
そういえばさっきマルチやったけど確実に以前よりクロスプレイオフが増えてるな😂
776 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:16:15.54 ID:9Vcyl1tg0.net[11/17]
2分台が無理って言ってる奴はちゃんと見てこいよ
779 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:17:05.82 ID:Ls6wpqYr0.net[9/9]
トリガー集めは協力者多数にやらせてトリガー使って戦う効率いいモンスターだけそいつらから狩らせてもらってってやつ
見てる側からしたら協力する側も狂気だなと思ってた
782 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:18:11.69 ID:CpGQlMHm0.net[8/11]
ジンダハドもそうだけど、ゾシアもワンパンチートみたいなの使っても、形態変化と大技挟むから絶対ある程度時間かかるよ
788 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:19:41.66 ID:RCW9aQxa0.net[7/10]
>>782
任務クエで狩猟時間伸びてる奴の入って稼いでるっぽい
ダハドも同じだろう
803 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:21:59.24 ID:D9xkb3q70.net[8/14]
>>782
動画見た感じ下位の救難やね🥺
807 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:23:41.54 ID:qsPAo01P0.net[10/12]
>>803
そんなことだろうと思った
783 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:18:12.84 ID:I3N4D02Sd.net[2/2]
チートじゃなかったとしても協力者はほぼ確実にいると言えるプレイ時間だと思う
789 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:19:58.20 ID:qsPAo01P0.net[9/12]
>>783
とはいえ協力者3~4人くらい必要でその間を駆け回るって考えたら可能だけどやる方もやる方だしそれで1000行けました~とか言われてもアホとしか言えん
784 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:18:33.96 ID:DtcpJZ/V0.net
ワイルズがボリューム不足なのはチーターのせいか
785 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:18:49.22 ID:1zhBRoH70.net[1/2]
闘技の🐸大剣からランスに持ち替えて初回でS取れた
ガード?もよーわからんけど強いのこれ?
787 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:19:40.63 ID:SdtoCNG30.net[3/3]
チーターが暴れてるのはワイルズにボリュームが無いからだが?
793 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:20:38.26 ID:G8u3pI4T0.net[14/21]
>>787
それはちゃう
チーターはどんな時でもやらかすから
790 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:20:23.71 ID:qVVg/AaJ0.net[9/9]
動画ちょろっと見たけどすでにセッションに失敗してゾシア3分ペースになってるけどw
791 ::2025/04/19(土) 20:20:25.11 ID:HAe3Kc7u0.net
1000の先に何があるってんだ
794 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:20:47.16 ID:1zhBRoH70.net[2/2]
チーターはワイズルっていうゲームやってんのか
ふーん
795 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:20:50.16 ID:4xm/oHzB0.net[17/25]
チートじゃなかったとしてもただの救難で報酬だけもらう乞食プレイが称賛されてるの草🤣
796 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:20:52.76 ID:GHKEhi9F0.net[1/3]
アルマ見てやっとワールドのウケツケよりまともなキャラ出てきたかと思ったら持ち場離れるわ戦闘中や釣り中にウロウロするわでカプコンの連中はプレイヤーの神経逆撫でしないと死ぬ病気にでも罹ってんのか?🖕😡
808 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:24:32.61 ID:NRPQKuJH0.net[4/4]
>>796
フォトモードにしてる時にカメラに入って邪魔してきたりもする
個人的にはウツケよりうざいわ
887 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:36:42.04 ID:GHKEhi9F0.net[2/3]
>>808
それもウザかったけど、フォトモードで少しアップにしただけでキャラ消えるのマジ💩
797 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:21:00.43 ID:NYyOf19i0.net[2/2]
こういう奴らってクエ対象以外の雑魚モンスを数十秒でハメ後してリタイアを延々数時間やれるような奴らだから普通にシロだと思うぞ
805 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:23:19.58 ID:Uf1DXCmk0.net[2/2]
>>797
実績あるからな
サンブレイクもデータ破壊バグにあうほどやってたし
816 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:25:22.26 ID:jZLNN6bs0.net[5/7]
>>797
本質は1日何時間プレイできるのかではなく
1000時間で達成するのは固定の支援もある環境で1体2分ペースじゃないと達成できないという点
798 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:21:34.53 ID:t96sf/0U0.net[1/4]
こりゃMODやね
ズルして討伐数稼いで何が楽しいんだか
809 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:24:34.66 ID:ZScGPS8t0.net
>>798
自己顕示欲と承認欲求
801 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:21:57.62 ID:KBcu7UW/0.net[2/6]
でも前より公式xの擁護リプ減ってね?もうそいつら飽きてやめたんかな
文句言う勢はまあ言い方にもよるけどみんなモンハンをまだ楽しみたいだけなんだろうに😢
823 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:25:50.24 ID:0g2maLT70.net[5/11]
>>801
まともにプレイしてるそうが擁護できる出来じゃないしな、イナゴはもう別ゲー行ったろ
802 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:21:58.60 ID:HQ/77uuu0.net[23/28]
MOD無しガチ1000体だったらアホだけどめちゃくちゃ凄いと思うわ
やってることの系統的にはタルコロ研究の超複雑で大変なバージョンだろ
気力も体力も準備もコストも全く見合ってないことをやる無駄こそ楽しいんだ
814 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:24:57.04 ID:AhflKfV00.net[7/8]
>>802
誰かのためにもなるタルコロ研究を生活削ってまでやる不健全なプレイと一緒にするな😡
804 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:22:58.12 ID:JgMgWv/60.net
武器重ね着早く来ないかな
双剣の輪っかはもう嫌だ、
806 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:23:33.00 ID:IATEYRXq0.net[6/7]
公式のリプ欄は真っ当な不満の声に信者がキレ散らかしてレスバ仕掛けるのがお約束になっとる
811 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:24:50.91 ID:90m3p/LQ0.net[5/8]
地震が起きたらチーターのせい?
813 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:24:52.89 ID:Pt633N/x0.net[2/3]
まあ嘘は言ってないよな
modはばれないかぎり白だし
815 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:25:06.23 ID:vLdQkv+M0.net
なあ、専ブラで書き込みできなくなったんだけど…
chmateまたおかしくなった?
821 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:25:43.05 ID:+DzlHuWJ0.net[1/2]
>>815
クッキー削除してダム板に書き込むとかやった?
824 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:25:51.87 ID:TqNuF/8X0.net[4/4]
>>815
ストアから更新しろ
825 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:26:03.44 ID:vsAop+fZ0.net[1/3]
>>815
ダム板いってら
831 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:27:02.52 ID:jrpl9S6J0.net[11/19]
>>815
経由地 ★5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/river/1744772646/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
いってらっさい
817 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:25:22.72 ID:1bRn0wtU0.net
討伐数プレイ時間みて最初に思うのは
え…キッモ…
でした
818 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:25:28.41 ID:D9xkb3q70.net[9/14]
3頭1~2分周回は完全に作業だけどこれ楽しいんか🥺?とはなる
819 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:25:29.88 ID:R21L5Mbm0.net[5/6]
MHFをガチ勢に混じってやってたけどあいつらハメプレイを延々何時間も何時間もやり続けるんだぜ
何が楽しいんだよって世界線だったわ
820 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:25:35.73 ID:TUwUdoZ/0.net[13/13]
配信裏でワンパンチートで盛ればすぐだしな
822 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:25:44.40 ID:myirzUaA0.net[2/5]
🍗😡🍗双剣のデザインなんてテキトーでいいと思ってないか?
829 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:26:31.70 ID:vsAop+fZ0.net[2/3]
>>822
せめて剣であれや
830 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:26:58.37 ID:HQ/77uuu0.net[24/28]
>>822
🌽😡わかる
832 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:27:02.85 ID:0NrrMYbd0.net[2/2]
>>822
フライドチキンが美味しいというポジティブな意見もいただいております😁
826 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:26:06.11 ID:lFGES1H10.net[6/9]
クック10000頭以上の人も見たし野蛮人だらけだわ
828 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:26:30.20 ID:KWjzFyPe0.net[2/2]
戦闘中に永遠とシャトルランしてるアルマはほんとに邪魔くせぇアルベドにしばかれてその場でダウンしてろ😡
833 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:27:04.97 ID:SUDO69pT0.net[2/5]
承認欲求vs嫉妬
モンハンワイルズって感じ良いね
目立つ(ちたい)→粗探し→黒→総叩き
白→ツイ消し
やや嫉妬勢のが有利
834 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:27:21.39 ID:0yBo2ot10.net[2/3]
救難だしといてターゲットでも金冠でもない別のモンス永遠と狩ってる訳わからんホストたまにいるけどもしかして討伐数盛りのためなのか
853 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:31:44.68 ID:G8u3pI4T0.net[15/21]
>>834
それはたぶんなんか目の前横切ったからついでだぞ
意味は特にないってか狩りたいだけ
俺もよくやってる
861 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:32:21.98 ID:9Vcyl1tg0.net[14/17]
>>853
目の前横切ったら狩るとかラージャンか?
868 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:33:43.74 ID:0yBo2ot10.net[3/3]
>>853
えぇ…なら救難だすなよ
873 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:34:29.32 ID:/6XE6rp50.net[2/3]
>>853
えっなんか怖い
874 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:34:51.45 ID:D9xkb3q70.net[11/14]
>>853
人殴ったりしてないよね🥺?
876 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:35:16.87 ID:KBcu7UW/0.net[3/6]
>>853
ヒソカみてえなやついて草
879 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:35:29.26 ID:jrpl9S6J0.net[16/19]
>>853は正しいワイルズの姿じゃないか?
ゾシアも結局ワイルズして黙らせたんだし
893 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:37:27.14 ID:4xm/oHzB0.net[19/25]
>>853
怖い🥺
835 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:27:25.51 ID:Nu5dABW50.net[3/6]
下位でも何でも時間効率とことん詰めて出来てるならすごいわ
838 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:28:43.59 ID:7RItLqPEd.net[2/6]
社会経験がある人なら仮に本当だったとしても
証拠とか経過と合わせて発表しないと疑われちゃうな…
ってブレーキが掛かるんだけど
社会経験がが無い人とか中国人は大して考えもせず
弄った記録を平気でぶっ放すからな
841 ::2025/04/19(土) 20:29:08.98 ID:Az/fB7EF0.net
MOD使ってない方が逆にやばい人間だと発覚するようなハンターが見つかったわけか…
843 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:29:39.13 ID:R21L5Mbm0.net[6/6]
>>841
それよ
842 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:29:34.48 ID:aBtbiHgi0.net[4/5]
フリクエ埋めるときにやったけど3~5分くらい経ってるクエに入れば大体一瞬で終わるぞ(もちろんちゃんと戦ってる)
でもこれを1000頭ずつはちょっと信じがたいな…
860 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:32:21.51 ID:TYL6WeYh0.net
>>842
討伐数もいじれるMODあるんか?
886 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:36:36.00 ID:HnO/UjYQ0.net[7/8]
>>860
チートエンジンあればセーブデータのハンターIDすら弄れるから何でも行けると思う
流石に怖くて変えてないから実際にどうなるかは知らん
909 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:39:52.50 ID:4XjgPTaxd.net[2/3]
>>886
そんなツールあったっけ?
なんて名前?
929 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:43:13.52 ID:HnO/UjYQ0.net[8/8]
>>909
だからチートエンジンだって…
例の大手でcheatで調べりゃ一発で出てくる
インストールされてるだけで別のオンライン有りゲーで誤BANされるリスク孕むから物珍しさだけで導入するのは強くオススメしないけど
934 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:44:01.49 ID:9Vcyl1tg0.net[17/17]
>>929
だから?
935 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:44:37.38 ID:4XjgPTaxd.net[3/3]
>>929
それが名前だったのか、すまない
サンクス
844 ::2025/04/19(土) 20:29:42.63 ID:wTFj9WIJ0.net
交わりの祭りまで放置しようと思ってるんだが
激運チケって毎日ログインしなくても貯まるよね?
846 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:30:26.98 ID:jrpl9S6J0.net[13/19]
>>844
5個までならね
855 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:31:51.95 ID:0g2maLT70.net[6/11]
>>844
タルコロチケットいらないの?😸
847 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:30:27.92 ID:hgCVcxW4d.net[1/3]
(´・ω・`) ねえ、歌姫ちゃんは盲目なの?
848 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:31:00.93 ID:jrpl9S6J0.net[14/19]
>>847
よーく見ると縫ってあるだろ?
877 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:35:22.60 ID:hgCVcxW4d.net[2/3]
>>848
(´・ω・`) 目を縫っているの…?
(´・ω・`) 痛そうなの…クスン

>>849
(´・ω・`) らんらんの松茸を…
882 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:36:07.64 ID:jrpl9S6J0.net[17/19]
>>877
(´・ω・`)らん豚は出荷よー
849 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:31:01.43 ID:qsPAo01P0.net[11/12]
>>847
ポークビッツ咥えさせるか
870 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:34:16.82 ID:9emQPsf00.net[3/3]
>>847
フルフル系竜人
880 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:35:55.24 ID:hgCVcxW4d.net[3/3]
>>870
(´・ω・`) そっかー
850 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:31:32.37 ID:xR/Ocb3e0.net[10/12]
1体2分で狩れるとして18時間モンスター供給し続けられるのか?!
856 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:31:52.38 ID:9Vcyl1tg0.net[13/17]
>>850
他の人の救援入ればいいじゃん
864 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:33:20.77 ID:qsPAo01P0.net[12/12]
>>856
モンスによったら下位だと貼られてないことあるだろ
875 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:35:13.26 ID:9Vcyl1tg0.net[15/17]
>>864
一度見てきたら?
851 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:31:34.65 ID:9Vcyl1tg0.net[12/17]
次スレ要らない
854 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:31:44.80 ID:6j4rkwB80.net[5/6]
金冠集めようと思ったけど竜谷出入りでサイズ変わるってやつもう塞がれた?
銀すら付いてないのにまるで更新されないんだが
888 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:36:47.09 ID:SUDO69pT0.net[3/5]
>>854
◆3~4とかの中途半端なのでやってんじゃね?
そもそも竜谷も効率良いわけでもねえし金冠なんてそんなもんやで
全マップ回って目当ての冠みて居たら狩って休憩して
で残ったやつを竜谷で仕方なく集めんだよ
858 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:32:02.91 ID:xR/Ocb3e0.net[11/12]
立てて来ます
859 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:32:13.69 ID:RDVG9Qao0.net
ジンダハドの称号目当てで周回してた時はマジで乞食多かったな
0~1分のクエに入るのがバカバカしくなるくらいにはいた
862 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:32:25.11 ID:DdgH+qDw0.net[5/5]
激運チケ使う時あるか?
872 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:34:21.33 ID:jrpl9S6J0.net[15/19]
>>862
ソロで高額クエやってお金を貯める時に使うくらいかな…
863 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:33:18.72 ID:jZLNN6bs0.net[6/7]
MOD肯定派って嫌悪感を嫉妬と捉えがちだよね
865 ::2025/04/19(土) 20:33:20.95 ID:yW8Vxrwv0.net[2/2]
手当たり次第モンスター狩りまくるのもいいよね
アルマがドン引きするのがちょっと興を削ぐけど
866 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:33:41.00 ID:5PdWbU9s0.net[3/7]
これはボウガンナーフ案件ですねえ
869 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:33:44.34 ID:uQd8Dx6a0.net
強化素材をソシャゲみたいな渋り方するのほんとやめて欲しい
イベクエも大して美味しくねえし
871 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:34:16.82 ID:xR/Ocb3e0.net[12/12]
スマン立てられなかった😭
900さんお願いします
878 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:35:26.60 ID:HQ/77uuu0.net[25/28]
1枚10000Gでタルコロチケット
1枚50000Gで高級お食事券
くらいでとりあえず売ればいいのに
883 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:36:17.38 ID:AhflKfV00.net[8/8]
例えばこんなシチュエーションのあれ通りの楽しみ方でいいじゃん
884 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:36:29.61 ID:Nu5dABW50.net[4/6]
たこシチュやってんの笑う
889 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:36:50.07 ID:3msnun4tr.net[4/4]
なんだぁ……らん豚ァ……?
お前らはもう絶滅したはずだろ……?
891 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:37:18.90 ID:jrpl9S6J0.net[18/19]
>>889
ネ実2って今もあるんだろうか
895 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:37:45.59 ID:G8u3pI4T0.net[16/21]
なんかボロクソ言われとるけどええやんけゲームでモンスター調和しまくるのくらいw
899 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:38:57.72 ID:+4nivz3I0.net[6/6]
>>895
ソロなら好きにやれって感じだけど人にメイン目標やらせてるのは感じ悪いです…
914 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:40:47.59 ID:G8u3pI4T0.net[17/21]
>>899
それは確かに
まあでもたぶん続けちゃうけど
902 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:39:17.29 ID:7RItLqPEd.net[4/6]
>>895
俺もよく適当な地に降り立って
いるモンスター全部狩るとかやってるから気にするな
906 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:39:43.43 ID:HQ/77uuu0.net[26/28]
>>902
生態系を壊す存在がここにいますよ
896 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:37:46.40 ID:QSyjC6hh0.net[12/14]
ドラクエ3Rで裏切られワイルズで虚無を味わわされいい加減鬱憤が溜まってきた
ロマサガ2R以降いい思いをした記憶が無い
933 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:43:54.73 ID:tx4sAQFQ0.net
>>896
リマスターのサガフロ2でもやるべ
956 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:49:22.13 ID:QnxC/oZ10.net[9/10]
>>896
リベサガじゃなくてリマスターの方?
リベサガの方は評判めっちゃいいぞ
965 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:50:49.16 ID:SUDO69pT0.net[5/5]
>>896
>>956
ロマサガ2のやつは絵がキモすぎて無理やったわ……
974 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:53:09.73 ID:kmTpHXua0.net
>>965
馬鹿
977 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:53:28.35 ID:QnxC/oZ10.net[10/10]
>>965
そうか⋯まぁ好みもあるからしゃーない
986 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:55:08.46 ID:G8u3pI4T0.net[21/21]
>>965
それはまあ分かるわ
あとあのレベルの探索アクションはマジでいらないって思った
897 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:38:25.15 ID:JSzBwgSC0.net[2/4]
今日ゾシア中にホストの「○○さんはBOTですか?」てチャットが流れてきてその○○さん蹴られてたんだけど(多分) どういうあれだったんだろ BOTてなに
917 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:41:07.37 ID:jrpl9S6J0.net[19/19]
>>897
AIハンターだよ
CAPCOMが巷に放っててハンターの水増しをしているんだ
動きはサポハン
931 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:43:17.69 ID:JSzBwgSC0.net[3/4]
>>917
ワロタ
週末だからスレが酒臭いw俺もや
898 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:38:31.83 ID:5PdWbU9s0.net[4/7]
ハンターIDも変えられるのかよというかゲームごとではなくセーブごとにID違うらしくてカプコン馬鹿なんじゃないかなと思った
901 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:38:59.80 ID:0g2maLT70.net[7/11]
通り魔みたいなやついて怖いんだ
907 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:39:46.69 ID:RCW9aQxa0.net[9/10]
いってくるぜ
908 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:39:51.58 ID:90m3p/LQ0.net[6/8]
モンハンの大型の敵って全部中ボスみたいな感覚だったけどワイルズだと雑にそこらへん歩いてるからザコ敵みたい
911 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:40:22.49 ID:gPXvvAg9d.net[1/2]
俺の前を横切ったな…?
916 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:40:55.29 ID:D9xkb3q70.net[12/14]
やっぱ野蛮人じゃねーかワイルドだな
918 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:41:20.60 ID:CpGQlMHm0.net[9/11]
アルシュベルドくんはレダウをボコっただけで調和されたのに…
925 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:42:49.16 ID:gPXvvAg9d.net[2/2]
先生、皆さんを始末してきました
927 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:42:55.65 ID:KBcu7UW/0.net[4/6]
タシンのサブクエでシーウー討伐するやつ、しっかりシーウーに人56されたのが明言されたのがなんか怖い
討伐後にタシンに報告したら「行方不明のそいつが生きてるか死んでるか知らんかったけどちょうどいま墓作ったとこやわ」みたいに行動してたのも怖い
普通死んでるとは薄々思っても無事祈って墓とか作らんやろ...コイツやっぱなんかあるやろ
936 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:44:56.28 ID:GVPyMjl20.net
ホストでもないやつがさっさと捕獲しようとか指示だしててびびる
カンストへの偏見はこうやってうまれるやな。
937 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:44:59.56 ID:myirzUaA0.net[3/5]
調和
してやるよ
938 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:45:09.54 ID:GHKEhi9F0.net[3/3]
さっき日経の記事に辻本の笑顔付きで「1000万本達成のモンハン、ミソは狩り+物語性」って書いてあったわ🙄
939 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:45:17.59 ID:IATEYRXq0.net[7/7]
ドラクエ3Rは文句言わせないみたいな雰囲気がきつかったわ…
戦闘の酷さに俺は膝から崩れ落ちたよ
949 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:47:05.63 ID:G8u3pI4T0.net[19/21]
>>939
そもそもドットだとSFC3で綺麗な思い出になってるから普通に3D化して欲しかったな
背景ポリゴン丸出しでドットですらねーし
940 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:45:47.79 ID:Ogay06O+0.net[4/4]
67320zは歴戦アルベド♢5と歴戦ミツネ♢5かな
946 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:46:48.60 ID:lFGES1H10.net[9/9]
>>940
なるほど
竜都休憩で狙ってみるかな
942 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:46:12.78 ID:t96sf/0U0.net[3/4]
ドラクエ3いまだに最初の街で放置してるわ…😢
944 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:46:23.33 ID:mK2Bfzrcd.net[1/4]
ストーリーがあります!ってアピールしたから売れた!って欲しい結果から原因を推測してるだけですよね?
945 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:46:24.87 ID:5PdWbU9s0.net[6/7]
ドラクエ3PVの時点で相当やばかっただろほんと見る目ねえなワイルズ買ってる俺が言うのもなんだけど
947 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:47:02.53 ID:0g2maLT70.net[10/11]
ドラクエは回避できた地雷だろ
948 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:47:04.99 ID:ZObWSctv0.net[1/2]
負荷下げて画質もある程度ある設定ないすか?
950 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:47:49.50 ID:90m3p/LQ0.net[7/8]
ストーリーに没入とか買ってからの話なのになんでそれで売れた理由にナンの?
953 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:48:48.02 ID:GAyDMIio0.net[12/13]
>>950
ロジハラはNG
957 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:49:25.01 ID:D9xkb3q70.net[13/14]
>>950
やる前からわかるだろエアプか😡?
951 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:48:29.53 ID:t96sf/0U0.net[4/4]
ナンだと?
952 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:48:44.63 ID:10o4jrCNd.net[5/5]
不足するのって歴戦証2,1か鎧玉ぐらいだと思うから激運チケはその辺に使うのが良いと思う
954 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:48:53.69 ID:4xm/oHzB0.net[22/25]
捕獲はしないけど瀕死のモンスターは一生逃げるの止め続けてる😡
955 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:49:06.81 ID:TF6Afceq0.net
ナニがいいてぇ
958 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:49:34.12 ID:mK2Bfzrcd.net[2/4]
歴戦証集めるのガチでダルい
959 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:49:50.82 ID:KBcu7UW/0.net[5/6]
このナンどもがああああああああ
960 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:49:59.20 ID:CpGQlMHm0.net[10/11]
そりゃ良い評判が出て、それを聞いてから買う人が増えるからでしょ
なお賛否両論の模様
966 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:51:07.98 ID:D9xkb3q70.net[14/14]
>>960
マジレスすると三日ぐらいで800万だったはずだしネタバレ防止なのかストーリーについてあんまり流れてこなかったし無理筋だね🥺
962 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:50:08.70 ID:90m3p/LQ0.net[8/8]
ナンナンですかあなた達は
963 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:50:29.31 ID:4xm/oHzB0.net[23/25]
歴戦証1はガチでダルい
倒さんねんあんな報酬しょぼいやつ😡
964 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:50:46.13 ID:myirzUaA0.net[4/5]
期待感だけで売った手腕は誰もが認めざるを得ないよ
967 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:51:57.29 ID:/xOOIA+Vd.net
数々の劣悪な部分に比べれば確かにストーリーはマシだけども…
968 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:52:04.74 ID:Nu5dABW50.net[5/6]
次回作はもう騙されませんからね
969 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:52:05.10 ID:0MgZxiHw0.net
モンハンは「チートとMODの違いもわからない奴w」みたいなこと言ってMODを正当化しようとするチーターが昔から多いからなぁ
976 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:53:25.05 ID:ZObWSctv0.net[2/2]
>>969
てか全部規約違反だからな
違いなんてない
981 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:54:38.40 ID:ki+LDxYY0.net
>>976
どっちもBANされないし同じだよな
970 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:52:06.50 ID:mK2Bfzrcd.net[3/4]
ワイルズって2019年から開発始まってるのか
6年かけてこれか?
978 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:53:29.43 ID:GAyDMIio0.net[13/13]
>>970
まあ最初はコンセプトとかばっかだろうし...
とはいえ例のアレからすると発売遅れまくってコレだから途中でまあまあ致命的な事故起こったんだと思ってる
ユーザーからは知ったこっちゃないが
982 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:54:39.21 ID:boL4RXXa0.net[2/2]
>>970
ご理解の程、よろしくお願いします
971 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:52:09.44 ID:vsAop+fZ0.net[3/3]
なんで歴戦証なんてもの逐一要求し始めたんだろ
975 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:53:17.59 ID:4xm/oHzB0.net[24/25]
ストーリーひっでえ出来だったけどな🤣
979 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:53:35.36 ID:UdCX1sJm0.net[5/5]
この....ワイルズ(肉食)どもがああ!
980 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:54:29.07 ID:0g2maLT70.net[11/11]
こんなゴミみたいなストーリーが売れた理由に!?
990 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:55:38.41 ID:Ux2Fw5GL0.net
>>980
出来らあっ!
983 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:54:40.79 ID:KBcu7UW/0.net[6/6]
でも俺これがきっかけでインドカレー屋行ってナン食って個人的ナンのブーム来たんよな
モンハンはもうやってないけど
985 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:54:44.59 ID:PumpVT1F0.net
ウチのハンターさんキャベツとタシン飯しか食ってない
987 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:55:13.65 ID:myirzUaA0.net[5/5]
まさかモンハンのためにハード新調したりDXエディションを買ってしまったのですか?😊
995 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:56:08.85 ID:7RItLqPEd.net[6/6]
>>987
なんか特典でチャリが付くのもあったな
989 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:55:34.19 ID:CpGQlMHm0.net[11/11]
ストーリーゴミか…?
俺は楽しかったけどな…
991 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:55:45.42 ID:uRbvZ3WZ0.net[2/2]
ストーリーは連打で飛ばしたからよくわからん
992 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:55:45.65 ID:4xm/oHzB0.net[25/25]
うちのハンテャーはキャベツチーズエビハチミツのどれかばっかやな🥺
993 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:55:48.97 ID:HQ/77uuu0.net[28/28]
スターフィールドのためにPC新調してモンハンのためにグラボ新調したが?
994 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:55:50.49 ID:Nu5dABW50.net[6/6]
ナンの販促にはなったと思いますよそこはねええ
1000 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:56:25.29 ID:aBtbiHgi0.net[5/5]
>>994
インドカレー屋行く頻度間違いなく増えたわ
996 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:56:09.55 ID:E5XzUt410.net
まぁストーリーってかVとワンチャン狙ったVヲタがかなり買っただろワイルズ
アイツらVとマルチ出来る可能性があるなら買うし配信中に指示したいから予習もするし
997 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:56:10.01 ID:QSyjC6hh0.net[14/14]
リベサガが無理っておそらくケバ目なデザインが受け付けないんだろうけどジョジョとかもやっぱり無理なんだろうか
998 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:56:10.45 ID:0Mc+dvBZ0.net
ストーリーはここ以外だと好評だから新規獲得には成功してるんだよな
999 :名も無きハンターHR774:2025/04/19(土) 20:56:11.76 ID:5PdWbU9s0.net[7/7]
UIの1はなんの1なのか説明求む
1001 :1001:Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 26分 18秒
1002 :過去ログ ★:[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スウィフト速報 編集部

本日はスウィフト速報にようこそおいでくださいました!主にゲームやアプリをまとめています。心ゆくまでゆっくりしていってください。気に入ってくれたらシェアお願いします。

シェアする