【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR692

画像所有:Twitter 様
1 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 20:57:50.88 ID:1rJCUP/g0.net[1/2]
※次スレ立てる時は↑に ■発売日:2025年2月28日
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.monsterhunter.com/ja/#mhb上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。

>>850が建てられないか反応がない場合は>>900が立ててください
>>900が立てられない場合はアンカーで再指定してください

※前スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR689
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744599980/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。

【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR527(690)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744612153/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。


【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR691
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744623460/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
13 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:25:06.10 ID:tmYVbC//0.net[1/2]
>>1🐔
乙かれ
87 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:44:25.28 ID:o9v9p9qf0.net
>>1
盾乙
対ゴアの時もうちょっとカメラ引きたい
6 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:21:56.86 ID:KC6H9EOBM.net
ライブサービスしたがってる癖に闘技大会ずっとダンマリなのどした~😁
68 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:38:08.62 ID:++L96ciu0.net[2/2]
>>6
🐔何も言えねンだわ
82 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:41:59.76 ID:o6QdYmsQ0.net[2/5]
>>6
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
7 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:22:34.82 ID:IiCQpxiC0.net
ランス始めようと思って武器見てたんだが
シャイニングピラー強くね?
8 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:24:20.96 ID:O/DWlSSW0.net[1/17]
ハゲはレス禁止な
9 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:24:21.07 ID:PiCZQY3Gr.net[1/12]
俺の股間のシャイニングピラーどう?
41 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:30:52.61 ID:cttXRDxW0.net[1/3]
>>9
その毒投げナイフしまいなよ?
11 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:24:46.12 ID:532zYoYer.net[1/7]
そのにゃんにゃん棒しまえよ
12 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:25:00.84 ID:bNoJ1XIT0.net[1/8]
うるせえヒットエンドするぞ
14 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:25:17.34 ID:trVGR7690.net[1/2]
🐔🐔
  🐔
  🐔

🐸🐸
  🐸🐸
15 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:25:19.10 ID:YPMCfftWH.net
アズズバグ修正告知おせーぞ
16 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:25:19.59 ID:JuXC0ZbZ0.net[1/3]
新スレがケマトリスに見つかりました!
17 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:25:27.94 ID:/2TQ4e05d.net[1/2]

上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
21 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:26:00.46 ID:PiCZQY3Gr.net[2/12]
>>17
ナタが竿役はぬけない
25 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:26:09.64 ID:JuXC0ZbZ0.net[2/3]
>>17
先生…
29 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:27:11.11 ID:532zYoYer.net[2/7]
>>17
アルマがタバコ吸ってるみたい
18 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:25:45.34 ID:unaH9gu20.net
ワイルズやっぱどんどん重くなってるわ
起動までにトイレ行けるしファン唸るしどうなってんだよマジで
27 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:26:28.23 ID:o6QdYmsQ0.net[1/5]
>>18
PC?
19 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:25:46.39 ID:trVGR7690.net[2/2]
    🐔🐔
🐸🐸  🐔
  🐸🐸🐔
20 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:25:53.92 ID:O/DWlSSW0.net[2/17]
ナタ君不全なの?
31 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:27:25.10 ID:F5sIKWM20.net[1/2]
>>20
色白で食欲旺盛な子じゃないと興奮しない
38 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:30:06.62 ID:O/DWlSSW0.net[3/17]
>>31
>>17これ結構白いだろ😡
53 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:33:45.69 ID:cttXRDxW0.net[2/3]
>>20
体型17には興味津々だったよ
i.imgur.com/L48zkSM.jpeg
59 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:35:01.86 ID:O/DWlSSW0.net[4/17]
>>53
顔は虚無じゃないか?
ほんとに勃ってる?
66 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:37:21.66 ID:532zYoYer.net[6/7]
>>59
なんか眠そうだよね
72 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:39:56.74 ID:Hk+xLD8UM.net
>>53
メンタル死んでる虚無顔のナタから必死に興味惹こうとしてるハンターに見える
22 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:26:03.10 ID:hPUqgaRo0.net[1/3]
ちゃんと安全なところにスレ立てなきゃな
23 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:26:05.06 ID:m/IGQpa70.net[1/10]
同じワイルズを楽しみにしてた仲間だったはずなのになんでいろんなものを失った配信社がゴロゴロいるんですかね…
24 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:26:07.11 ID:wl9GMHEd0.net[1/6]
タルコロ560点出た😤
105 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:49:03.36 ID:iUrihlpw0.net
>>24
このスレの頂点捕食者名乗っていいぞ!🐔
26 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:26:23.17 ID:YHAHtxov0.net[2/8]
コケぇぇ🐔
28 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:26:49.08 ID:2HxfSXxp0.net[1/8]
こっちみんなw
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
35 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:28:14.13 ID:ud3xggV20.net[1/7]
世界観的には防具のデザインって誰が考えてんだろうな

>>28
禁足地に居たのかぼっさん
44 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:31:19.48 ID:x8z8EIjL0.net[1/2]
>>35
加工屋
30 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:27:13.95 ID:rNEJyLb90.net[1/14]
PS版はどっちかというと起動もロードも速くて驚いたわ
PS5そのものがロード重視の機種ってのもあるだろうけど
32 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:27:44.53 ID:ChzH7Lrn0.net[1/3]
マキ!飯!
33 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:27:47.14 ID:S0nsYJ/R0.net[1/15]
よしなま大会でユーザー増えたの?
36 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:29:13.11 ID:al2U5irE0.net[1/8]
>>33
優勝者は運ゲーでした!だから大成功
まさにワイルズTAってかんじ
47 ::2025/04/14(月) 21:32:48.83 ID:/RTXD9La0.net[1/3]
>>33
今まで買わなかった人がよしなまの動画を見て買うのかは疑問
61 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:35:24.33 ID:S0nsYJ/R0.net[2/15]
>>47
最初の方だけ見たけどあれ見てやりたいとはならないよな
マルチプレイが楽しいって思わせるなら16人コラボしたらいいけどギスギスしてるもんな
34 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:28:12.19 ID:PiCZQY3Gr.net[3/12]
まあ起動が遅いのはそれなりのスペックのPCの俺もそう
ファン爆音はCPU使用率とVRAM使用率がやばいから
12GBVRAMぐらい余裕で溶かすよ
37 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:29:28.89 ID:AiTNzQ8Z0.net[1/2]
真のモンハンを創り出せるのは藤岡徳田チームだけ
ハゲは一ノ瀬派として排除する
39 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:30:12.81 ID:al2U5irE0.net[2/8]
なあ結局Fuが許されたのかとF fくんがどうなったのか教えてくれや
40 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:30:30.77 ID:IDUziQcX0.net
ラギアのマップってアズズバグでいけるん?
56 ::2025/04/14(月) 21:34:23.65 ID:/vWfl47r0.net
>>40
俺は見てないけどXで動画上げてる人いたな
42 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:30:54.43 ID:532zYoYer.net[3/7]
というか女ハンターの脇えっちすぎでは…?
お尻は言わずもがなだけど
43 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:31:00.74 ID:wl9GMHEd0.net[2/6]
タルコロやっぱ再現性ないゴミだろ😡
49 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:32:58.89 ID:PiCZQY3Gr.net[4/12]
>>43
タルコロは遊びじゃねーんだよ
半端な気持ちで入ってくるなよタルコロの世界によ
45 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:31:58.93 ID:532zYoYer.net[4/7]
タルコロってゆらぎが凝縮されてるよね
48 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:32:49.99 ID:bNoJ1XIT0.net[2/8]
脇がいいからヒラバミ胴手放せないんだが、
ナタくんいつも胸見てくるんだよね
50 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:33:05.23 ID:WumypYpx0.net[1/6]
タルコロ研究家の解析データ早くしてくれ
51 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:33:18.30 ID:svBBXEA+0.net[1/2]
PCを使ってる中年低PSハゲニートチーター多すぎる反面
高学歴社会人高PSイケメンはCS機を使っているのが多い印象はある。
55 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:34:12.40 ID:qY5lapBf0.net[1/7]
藤岡が初代のディレクターからワイルズまで居座ってる辺りこいつが癌なのは確かかもな。辻本がいつ消えてもいいように別のモンハンチーム用意してんのもそのチームに藤岡が嫌味いうのもなんか生々しい
57 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:34:41.15 ID:hlLzVXec0.net[1/2]
PC版起動まで25秒くらいだな
さすがにトイレには行けんわ
60 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:35:13.03 ID:PiCZQY3Gr.net[5/12]
むしろもうあるのによく解析でバレなかったな
それとも解析勢では常識?
83 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:42:17.17 ID:Zr9msSxm0.net[1/11]
>>60
そもそもラギアの巣がエリア19でそのエリア19がなくて12の奥地が不自然に塞がっててカメラ位置弄ってみたらあったみたいな流れだったかな ちなみに竜谷でカメラ位置弄って探してたら大集会所も見つかってたらしい
62 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:35:56.35 ID:al2U5irE0.net[4/8]
ラギア専用マップ持ちなん?
ガチ水中戦期待してよいのか?
75 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:40:45.31 ID:S0nsYJ/R0.net[3/15]
>>62
多分、寝床があるだけ
ラギアの巣に関しては発売前にネタバレスレで話題にされてたな
寝床のデータがあるせいでラギアは最初からいる勢とアプデで追加される勢で議論してた
63 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:36:29.09 ID:KegyehcH0.net
ナタは竜乳濃度の濃いペンダントをずっとしてたせいで竜乳被爆してるから生殖能力ないよ
64 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:36:52.16 ID:YWcQc3c30.net
アルシュベルドの翼と鎖ってどこが境目か知ってる人いない?
翼の外側部分は弱特がのらない翼判定なのか弱特がのる鎖判定なのか知りたい
65 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:36:57.11 ID:VetD9c5K0.net
これかラギアの寝床
https://x.com/ym42alea/status/1911345563401924682?s=46&t=ayVrCl99w2cwd1OpLYqqaA上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
79 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:41:14.01 ID:al2U5irE0.net[5/8]
>>65
えぐ
すでに行けるということはアプデでアンロック解除されるエリアか?
117 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:53:19.13 ID:92aJPQ9O0.net[1/2]
>>65
ラギアが暴れるにはちょっと狭いなー
クソモンスになりそう
67 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:37:54.09 ID:tmYVbC//0.net[2/2]
初日にギスギスで思い出したけどマルチでミラ倒せないPTと倒せるPTで
倒せないから入れてくれって内輪もめしてる光景は見たことあったな
69 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:38:45.16 ID:nnwWBTcR0.net
あいさつバグ使ってラギア専用エリアみたいな所に行く動画はXにあったなちゃんと地面に判定あるし多分そこで確定だろう
71 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:38:56.15 ID:0VxEGpTP0.net[1/3]
ナタくん無言で文字通りのナイフ取り出すしな🥺
73 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:40:26.88 ID:cBGyqNiJ0.net
カメラの距離を弄るのって、例えばFF14だとズームハックとして話題になってレイドレースっていうTA界隈から追い出されたうえでBANされたように
MODに寛容な外人ですらチート扱いするものなんだけど、抹茶が許されてるとこ見るとモンハン界隈だとセーフなんやな
76 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:40:48.10 ID:p7AFxJOO0.net
鬱にケツ向けるとか取り返しつかんぞ
77 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:41:02.03 ID:TB7i4YK20.net[1/2]
あの場所は孤島のエリア12意識なのかね
80 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:41:32.71 ID:skaAImdi0.net[1/2]
🤷🏿先生では抜けない
81 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:41:56.57 ID:DkhODkqi0.net
ユニオン956事件見たけど、公式配信でバグはアカンでしょ
84 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:42:45.53 ID:Bn5SqqHi0.net[1/2]
ゾシアの太刀
集会所で見たらトイレットペーパー巻き付けてんのかと思った
88 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:45:12.14 ID:bNoJ1XIT0.net[3/8]
>>84
パック牛乳よりマシじゃろ
86 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:44:18.85 ID:wl9GMHEd0.net[3/6]
タルコロこれ遠隔操作してるだろ😡
90 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:46:02.56 ID:TB7i4YK20.net[2/2]
4は素材交換と発掘防具で異様なほどの防具デザインあったけどワールド以降じゃコスト的にまずできないだろうな…
でもあの時代に重ね着あったら楽しかったろうな
114 ::2025/04/14(月) 21:52:08.39 ID:/RTXD9La0.net[2/3]
>>90
ダラ防具とマジオスの防具のデザインが好きだったなぁ
女だとキリンの発掘防具が良かった。重ね着とかほんと欲しかったわ
91 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:46:14.33 ID:rNEJyLb90.net[2/14]
ゾシアハンマー単体ならビジュアル悪くないだろ
振るとなんか違和感あるが
92 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:46:34.74 ID:hPUqgaRo0.net[2/3]
お前らのワイルズバシャグマ未実装ってマジ?
……ウケるw
93 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:46:43.09 ID:7qqh4f290.net[1/3]
ナニコレ?
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
96 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:47:07.84 ID:x8z8EIjL0.net[2/2]
>>93
生まれる
100 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:47:51.26 ID:o6QdYmsQ0.net[3/5]
>>93
産まれたて👶🏿
103 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:48:43.98 ID:7qqh4f290.net[2/3]
>>93
ちな当たり判定はなかった
多分繭の中身がズレてんだろうけど
106 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:49:11.17 ID:bNoJ1XIT0.net[4/8]
>>93
チャクラ宙返り
110 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:50:54.41 ID:HanWfMbF0.net[2/7]
>>93
i.imgur.com/GDqoDym.jpeg
94 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:46:53.46 ID:DgnkYvTx0.net
NPCに話し掛けるときの距離感が近いのも嫌だわ
95 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:46:56.83 ID:mS/o7oWF0.net[1/3]
ネタ枠とマジメ枠の二種類あるよなゾシア武器
97 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:47:33.01 ID:cttXRDxW0.net[3/3]
さっきXでワイルズ検索してたらでた広告が…
i.imgur.com/XouGnqr.png
98 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:47:40.81 ID:JuXC0ZbZ0.net[3/3]
ゾシハン好きだよ
一番イケメンなのはゾシア片手だけど
99 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:47:47.49 ID:ud3xggV20.net[2/7]
ゾハンマーはなんかこう……シンプルさと手抜きを履き違えたエセ高給ディナーみたいな……
101 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:48:38.73 ID:HanWfMbF0.net[1/7]
>>99
テーマは紛い物ってことだな
107 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:49:55.06 ID:2HxfSXxp0.net[2/8]
>>99
ゾシハンよくみたらテクスチャのっぺりしてて立体感ないの酷いよ
102 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:48:41.59 ID:uY9CVFcj0.net[2/3]
円盤と豆腐はどっちがマシか
104 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:48:44.07 ID:S0nsYJ/R0.net[4/15]
ただのバグゲーとなってしまったワイルズ
108 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:50:09.11 ID:13O0S9Eh0.net
ラギアの巣は12の岩で塞がれた向こう側だってのは発売前から分かってたはず
今は修正されてるけど発売直後だと地図上でも不自然にそこだけマップ縁にあるはずの黒い線が引かれてなくて無理矢理消した感があった
最初から入れとけば良かったのにね
113 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:52:01.29 ID:qY5lapBf0.net[3/7]
>>108
切り方が不自然だから何度かマップ埋めれてないんかなって近寄っては通れないを繰り返してたからよく覚えてるわ
122 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:54:13.11 ID:Zr9msSxm0.net[2/11]
>>108
開発間に合ってなくてラギアとレギオスアプデ送りになってるからそのせいで隔ての砂原に強豪枠いないしただでさえ薄い雷属性枠がさらに薄くなるとかいうひどいことになったんだ... PV5→6がだいぶ間隔あいたのもこの辺関わってそう ラギアは絶対PVの目玉にしただろうし
123 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:54:16.96 ID:skaAImdi0.net[2/2]
>>108
はえーしらんかった
みんなよく気がつくな
177 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:08:20.04 ID:J50ya+1n0.net
>>108
なくなったと思ってたカプコン製謎岩はこんなとこで仕事してたのか
109 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:50:10.17 ID:8YGwxPNw0.net[1/4]
ゾシアさんの怒りの炎でクラッシュした三回もやられてるつよい
112 ::2025/04/14(月) 21:51:21.86 ID:0aK+ji4K0.net
🐔≫≫≫≫≫🐸
i.imgur.com/vKLHGCG.png
138 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:59:04.17 ID:HanWfMbF0.net[3/7]
>>112
👊🐸
i.imgur.com/6cbq6o4.jpeg
141 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:59:47.72 ID:YHAHtxov0.net[3/8]
>>138
🐔?
152 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:01:33.23 ID:Zr9msSxm0.net[3/11]
>>138
隔ての砂原新規組で唯一ハブられたケマトリスに悲しき過去──
115 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:52:20.98 ID:mAuqb41Id.net
HRも200になろうかというのに未だにアルシュベルドのぐるんペチペチとペチペチクルリンパがまともに躱せない…
116 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:52:23.96 ID:zGXqLDBY0.net[1/2]
結局完成してるのにアプデの目玉にするために引っこ抜いてるんじゃん
118 :@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫):2025/04/14(月) 21:53:31.11 ID:2/IGjyRb0.net[1/3]
././/.///../../.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
120 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:53:56.20 ID:2/IGjyRb0.net[3/3]
希畝胃貨威妃夜羽
121 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:54:08.10 ID:1rJCUP/g0.net[2/2]
就職氷河期ってそんなにきつかったの?
145 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:00:18.40 ID:HanWfMbF0.net[4/7]
>>121
就職できない
20社エントリーシートだして通過0とか😊
220 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:17:40.18 ID:F+GyE8IPa.net[1/2]
>>145
リーマンショックの時はもっと酷かったような
254 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:22:33.52 ID:HanWfMbF0.net[7/7]
>>220
そうかもしれないなぁ
氷河期は勝ちと負けがめちゃ別れたね
それこそ勝ち組負け組って言葉がそん時できた記憶あるわ
188 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:11:23.12 ID:PXH2ojTa0.net
>>121
文字通り掃いて捨てられるほど人多すぎる上に法律が全然守ってくれなくて競争エグい
そして今は逆に人いなさすぎて社会に出てきちゃだめなゴミでも法律で守られてるから取らざるを得なくて今は管理側にいる氷河期が頭を抱えているw
215 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:16:23.69 ID:MVowhbSB0.net
>>121
単に団塊jrで数が多かったから落ちこぼれが多かっただけだよ
222 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:18:15.50 ID:F+GyE8IPa.net[2/2]
>>215
まじかー
124 ::2025/04/14(月) 21:55:12.54 ID:A89kbW030.net
マップの違和感すげーあるもんな
やりたい砲台
125 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:55:21.22 ID:bNoJ1XIT0.net[5/8]
キリンが仮に実装されたとして、防具デザインに変更は入るのだろうか
126 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:55:40.17 ID:S0nsYJ/R0.net[5/15]
リーク当たりすぎててアプデのメンツ見ると本当にそのまま来たら俺もなべぞーになってしまうぞ
本来ならラギアとあいつは最初からいる予定かアプデ1弾で追加予定っぽいから本当に開発間に合って無いんだろうな
127 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:56:18.78 ID:2HxfSXxp0.net[3/8]
歴戦王レダウ来ても武器ねえんだよなあ…
128 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:56:35.82 ID:WumypYpx0.net[3/6]
なべぞー再評価の流れ
129 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:57:03.64 ID:qY5lapBf0.net[4/7]
これで作り置きの開発すら間に合ってないって一体何に手間取ってたんだよって感じだわ
130 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:57:15.66 ID:UJLdfmVs0.net[1/2]
既にラギアもとっくに出来てるのにこの小出しは酷いな
やろうと思えば月一で出せるだろ
131 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:57:21.15 ID:1r527nZ40.net[1/3]
チーズナンに2~3年かけてる余裕があったんだぞ
間に合ってないわけないじゃん
133 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:57:44.23 ID:0VxEGpTP0.net[2/3]
いかんこのままではタルコロ叩きの流れになってしまう😭
134 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:58:05.36 ID:8YGwxPNw0.net[2/4]
ベータ武器のせいで納期狂ってるんだろうなあのまま出される方が困るけどな
135 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:58:23.13 ID:CpNhbt8F0.net[1/2]
HR160だけど未だに超会心Ⅲが出てない・・・
136 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:58:58.68 ID:92aJPQ9O0.net[2/2]
タマミツネとラギアクルスが最初からいたらアプデ第一弾の追加モンスター何が来たんだろ
143 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:59:56.93 ID:o6QdYmsQ0.net[4/5]
>>136
おそらく通常と歴戦を分けて出しますね🤔
149 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:00:42.32 ID:S0nsYJ/R0.net[7/15]
>>136
前はミツネオウガが第1弾とか言われてたな
137 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:59:02.34 ID:/7bfsavo0.net[1/4]
私がゴマキはよ!全然イベ起きない
139 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:59:08.32 ID:S0nsYJ/R0.net[6/15]
チーズナンもそうだけど映像に一番時間掛けたんだろうな
ストーリーの映像>MAP作り>その他って感じで作ってそう
142 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:59:50.59 ID:O/DWlSSW0.net[5/17]
>>139
mapも嘘だろ
後半手抜きじゃねーか🥺
140 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:59:19.87 ID:532zYoYer.net[7/7]
いうてラギアミツネ最初から居てもすぐ食い尽くして虚無虚無プリン言うやろ
144 ::2025/04/14(月) 22:00:18.35 ID:/RTXD9La0.net[3/3]
モンスター数が新機軸のワールドとコロナ禍のライズより少ないので、藤岡モンハンの開発現場に相当な混乱があったと考えられるが、どうなんだろうね
160 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:03:19.47 ID:rNEJyLb90.net[3/14]
>>144
例の流出のから考えると尋常じゃないくらい遅れてるからどっかで行き詰まったんだと思う
303 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:29:05.09 ID:rN8eGZOJ0.net
>>160
流出のときってワイルズの発売時期いつになってたっけ?
310 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:30:30.57 ID:rNEJyLb90.net[9/14]
>>303
俺も昔見たきりだけど確か20242Qだったかな
確証はないが今よりずっと前なのは記憶してる
313 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:30:58.64 ID:rNEJyLb90.net[10/14]
>>303
違うわ
20232qか
147 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:00:23.24 ID:CpNhbt8F0.net[2/2]
超心珠Ⅲの間違いだったw
148 :sage:2025/04/14(月) 22:00:39.26 ID:L0PImj570.net
タルコロやっとスコアSを取ったぞ
あと闘技大会は伝統の天上天下無双刀があればよかったのにな
150 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:01:00.69 ID:2HxfSXxp0.net[4/8]
マップリソースは緋の森で7割くらい使ってそう
151 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:01:06.36 ID:AUEMAxfW0.net
わたしがマキ
159 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:03:02.13 ID:/7bfsavo0.net[2/4]
>>151
なぁ…スケベしようや…
162 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:03:40.31 ID:ChzH7Lrn0.net[2/3]
>>151
飯よこせ
163 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:03:50.25 ID:F5sIKWM20.net[2/2]
>>151
「油氏族ではだれが好き?」とか聞かれるのか
154 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:01:50.13 ID:C3YeiN1M0.net[1/2]
ラギアも初見ムービー用に寝床用意されてるだけで、ウズトゥナミツネみたく何処にでも現れるようになるんでない?
155 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:01:53.47 ID:10KJqCKH0.net
ついに2分台出せました😢
これにてチャレンジは終了です👋😢
156 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:02:08.83 ID:iYLIoS9s0.net
タルコロにボマー乗ったりしないんか?
157 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:02:10.85 ID:bNoJ1XIT0.net[6/8]
闘技クエストも徐々に増やしていって作れる装備も増やしていくのではないかな
175 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:07:37.40 ID:eOfkFAmO0.net
>>157
装備の補助がないと戦えないから
闘技はやりたくないなあ
164 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:04:30.76 ID:m/IGQpa70.net[2/10]
ジャナフとガロンは原種ぐらい出せよと思ったわ
亜種は水増しだったとしても数が少なすぎる
166 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:05:51.50 ID:O/DWlSSW0.net[6/17]
>>164
火はもういらんしガロン無属性だから…
無属性で強い武器ほぼないしいてもいい気もするな
180 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:09:26.43 ID:Zr9msSxm0.net[5/11]
>>164
しかも亜種のみとはいっても生物もどきでしかない護竜のみだから純粋な亜種ではないからなあ 
165 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:05:25.58 ID:WumypYpx0.net[4/6]
おい!カプコン!ハンターをβ版から早く解放しろ!
167 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:05:56.19 ID:Zr9msSxm0.net[4/11]
ワールド
古代樹→荒れ地→台地→谷→龍結晶→凍て地
ライズ
大社跡→寒冷群島→水没林→砂原→溶岩洞→密林→城塞高地
ワイルズ
隔ての砂原→緋の森→油涌き谷→断崖→竜都

ワイルズだけ暗いわやっぱ 
168 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:06:10.02 ID:QGck137n0.net[1/5]
爆破がいなさすぎて爆破にされたグラビモス🥺
170 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:06:26.69 ID:al2U5irE0.net[6/8]
そういや上位ゾシアきたしストーリーで1戦しかできないのアルシュベルドガーディアンだけか
原種もう味しないしあいつもヌシ星8と一緒に解禁しない??
184 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:10:41.54 ID:Uo3jEAuP0.net
>>170
あいつ増殖したらストーリー破綻するやろ
171 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:06:36.35 ID:Dk/XoYXl0.net[1/2]
王レダウ4/30らしいがGW終わるまで楽しめるの?
174 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:07:26.75 ID:nVgKg5KL0.net[2/10]
>>171
初日4545して終わり!
230 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:19:17.02 ID:Dk/XoYXl0.net[2/2]
>>174,181
もうちょっと楽しめる工夫ほしいよねぇ
181 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:10:13.02 ID:al2U5irE0.net[7/8]
>>171
歴戦ミツネゾシアでタルコロで1週間もたなかったんだから王レダウは武器ないだろうし3日だな
172 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:07:01.37 ID:qY5lapBf0.net[5/7]
死中に勝つと触攻しばく余裕はあるみたいだし途中で更に渋る方針にでもしたか?チーター騒動と各不具合と挨拶バグに対してはえらい腰重そうにしてるがw
176 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:07:45.35 ID:rNEJyLb90.net[4/14]
>>172
でもハンマーは5末でムロフシ死滅するまで放置です!
173 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:07:15.83 ID:1r527nZ40.net[2/3]
もう高スペックを作る開発も高スペックを用意するユーザーも限界やろ
高級(笑)モンハンをひたすら求めるキチガイこのスレにいるけど
178 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:08:50.02 ID:m/IGQpa70.net[3/10]
もちろん歴戦王レダウは固有モーションあるよね?
これで雑にステータスだけ強化なんてことないよね?
183 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:10:40.27 ID:nVgKg5KL0.net[3/10]
>>178
派生モーション増えてる
追撃増えてる
被ダメ量増えてる
中華動画見る限りでは
186 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:11:05.59 ID:QGck137n0.net[2/5]
メタ的な話だと属性合わせだろうけど
なんで珍しい亜種護竜にしてるねんって思った🥺
197 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:13:13.59 ID:S0nsYJ/R0.net[8/15]
>>186
もしかしたら昔は亜種個体の方が多くて古代人からしたら亜種個体が通常個体の扱いなのかもしれない
Fはそういう設定多かったな
216 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:16:31.16 ID:Zr9msSxm0.net[7/11]
>>197
ギアオルグだけじゃないっけそれ ギアが生物的には原種だがアビが先に見つかったからギアが亜種扱いみたいな設定だし そういえばあいつディノとゴシャハギの先輩でもあるし輸入されたらこいつらと戦わねえかな
187 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:11:21.97 ID:O/DWlSSW0.net[7/17]
あってないようなストーリー破綻してなんの問題が?
189 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:11:32.13 ID:m/IGQpa70.net[4/10]
ヌシの歴戦王を1ヶ月ごとに追加って天才的な発想だよ
ゴマ入れたら5ヶ月時間稼げるんだから
190 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:11:48.18 ID:GHQmwLyf0.net[2/2]
>>189
ウソでしょ?
193 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:12:17.61 ID:YHAHtxov0.net[4/8]
>>189
言うほど稼げてますか?
199 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:13:48.89 ID:WumypYpx0.net[5/6]
>>189
…😺
191 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:11:59.00 ID:ud3xggV20.net[3/7]
護竜の話で原種って言うとどっちだ?ってなるわね
192 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:12:12.19 ID:bNoJ1XIT0.net[7/8]
歴戦王はフィールドふらつかないだろうし、クエストだけなんだろうけど
また例によって制限時間短め設定になるんかな
196 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:12:47.16 ID:O/DWlSSW0.net[8/17]
>>192
彷徨くどころかクエスト受注すら期間限定だぞ🥺
205 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:14:34.36 ID:al2U5irE0.net[8/8]
>>196
期間限定→時限イベクエなのでその期間人増える→受注数も増える→期間限定はユーザーに人気🤭
207 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:15:08.17 ID:O/DWlSSW0.net[9/17]
>>205
🖕
210 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:15:46.38 ID:HanWfMbF0.net[6/7]
>>205
アホしね😭
194 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:12:40.44 ID:tfn/5G1Q0.net[1/2]
氷河期世代の人とかこのスレにいるの?50超えぢゃん😱
195 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:12:41.95 ID:LhwjRZdv0.net[1/2]
タルコロに脳を焼かれて悪成さば
198 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:13:25.02 ID:c+WPhywp0.net
やっと釣り終わったわ
200 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:13:54.99 ID:ytSqgUHN0.net[2/3]
レダウγ装備してない人はオンライン来ないでくれ
201 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:13:56.67 ID:bNoJ1XIT0.net[8/8]
原種より亜種が目立っているシマエナガって生き物がいるんですよ
202 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:14:06.31 ID:Zr9msSxm0.net[6/11]
各地の主
ゴア
ゾシア
アルベド

なんと歴戦王だけで7ヶ月稼げるし護竜アルベドも加えたら8ヶ月も遊べちまうんだ
203 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:14:08.52 ID:EP+oh0eq0.net
王レダウの武器欲しいなぁ
王ならそれくらいないとな
204 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:14:31.35 ID:nVgKg5KL0.net[4/10]
レダウγ言うほど強くない😩
206 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:14:56.42 ID:P4/sMScH0.net
歴戦王ゴア装備はやばそうだな
208 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:15:20.10 ID:YzCmmr4u0.net[1/7]
そういえば発売前に騒がれてた傷つけマナーとかいうの話題にならなくなったな
蓋を開けてみれば傷つけどうこう以上に酷い要素だらけでそれどころじゃなくなったか
225 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:18:32.98 ID:g0oBjE2+0.net[1/4]
>>208
マナー講師の言う事聞かなきゃならんような難しさが無いし限定素材も無いしでどうでもいいって感じかな
209 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:15:42.19 ID:1kiVlcj90.net[1/5]
チーターにすでにネタバレされてんの致命的だよ🥹
212 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:15:54.12 ID:WHMUfJCDd.net[1/3]
期間限定はガチのクソ
213 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:16:00.56 ID:xbFpDyPK0.net
排除する方法がないので絶対無理だと思うけど仮にチーターが消えたとして
レジットなボーダーいくつくらいになると思う?
肌感覚としては2分20秒あたりに普通のプレイヤーの壁があってそこを超えないとダメな気がする
214 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:16:04.43 ID:m/IGQpa70.net[5/10]
歴戦王ゴマ出すなら混沌出したほうがいい気もする
218 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:17:14.42 ID:O/DWlSSW0.net[10/17]
>>214
渾沌😡
217 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:16:53.17 ID:4E+UErv+0.net[1/7]
歴戦王より強い歴戦神はいつ実装されんだよ
ワールドの頃から言ってるけど一向に実装される気配がないんだが
219 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:17:36.19 ID:ud3xggV20.net[4/7]
渾沌出すとシャガルごとにならないか
226 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:18:43.26 ID:Zr9msSxm0.net[8/11]
>>219
遅かれ早かれゴアいるってことはシャガルも来るだろ
245 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:21:43.98 ID:ud3xggV20.net[5/7]
>>226,232
それはまあ、そうね……
232 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:19:33.17 ID:O/DWlSSW0.net[11/17]
>>219
シャガルがいないとゴアが脱皮してシャガルになるしシャガルがいるとシャガルがいるんだからどっちにしろいるんだな🥺
221 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:17:51.88 ID:B42hipoE0.net
ヌシ武器すら全種用意してないのは本当に失望したね
チーズナン作ってる場合じゃねぇよ
240 ::2025/04/14(月) 22:21:07.17 ID:sJsh76mG0.net[1/4]
>>221
クロスの四天王は武器全種揃ってるんだっけ?
まぁヌシは四天王と違ってメインじゃないと言われたらそうだけど
250 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:22:18.54 ID:o6QdYmsQ0.net[5/5]
>>240
ガムート武器の名前好きだったな𓃰
223 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:18:22.10 ID:S0nsYJ/R0.net[9/15]
混沌にもならないシャガルにもならない究極ゴアが追加されるよ
224 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:18:29.13 ID:rNEJyLb90.net[5/14]
面倒くさがって先にデータ入れてバレる流れなんか違和感やるんだよ
アイボやサンブレはちょっと反省して先の入れなかったりしてたのに
234 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:19:45.13 ID:g0oBjE2+0.net[2/4]
>>224
スト6で思い切りやらかしたのに反省が無いな
227 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:19:07.20 ID:hlLzVXec0.net[2/2]
ソシャゲ的にやるなら着せ替え装備どんどん追加していってくれよ
229 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:19:13.22 ID:WHMUfJCDd.net[2/3]
絶対に極限化実装で阿鼻叫喚が再来するぞ
231 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:19:20.90 ID:QGck137n0.net[3/5]
歴戦王出しても多分弱いだろうなって装備が多すぎるんだ🥺
期待できるとしたらダハドからでレダウタコツナは部位運用すら期待できなさそうなんだ🥹
233 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:19:41.62 ID:qY5lapBf0.net[6/7]
今作古龍出す気ないならゴアはゴアのままなんだろうな
266 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:24:14.00 ID:pTuiSkne0.net[2/5]
>>233
アイスボーン的な拡張コンテンツで古龍出す気なんだろうけど
そういう出し惜しみは感心しないし、
その割にはワイルズのモンス数が少ないの気になる

亜種という形の水増しでもいいからモンス増やして欲しい
235 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:19:48.79 ID:rNEJyLb90.net[6/14]
早く拡張のディレクター教えろ
市原はもうおらんし
241 :朱野糸流夢 :2025/04/14(月) 22:21:10.82 ID:xfA28Hh90.net
>>235
また新人やろなあ
268 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:24:40.23 ID:Zr9msSxm0.net[9/11]
>>235
本命の鈴木がワイルズ関わってるのが気になるんだよな また新しいのにまかせるかもしれない
236 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:20:18.26 ID:nVgKg5KL0.net[5/10]
ゴアマガラの群れがシャガルを襲って真のゴアマガラが爆誕!
237 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:20:52.83 ID:4E+UErv+0.net[2/7]
氷河期世代って数多いから上澄みは舐めないほうがいいよ
238 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:20:53.12 ID:8YGwxPNw0.net[3/4]
極限化やばいやばいと聞くけど狂竜化がこれだから大した事ないんじゃないの?
248 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:22:11.20 ID:g0oBjE2+0.net[3/4]
>>238
ヤバかったよクソ面白くない
ゲージ無い武器まで管理強いられたから
239 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:20:58.61 ID:YzCmmr4u0.net[2/7]
1クエ大体平均4,5分で終わるから飽きるのも早いわ
2ndGの頃なんか15分~20分使ってたのに
258 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:22:57.49 ID:PzZIbXGx0.net[1/4]
>>239
個人的には5分くらいでさくっと狩れる位が丁度いいわ
242 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:21:27.79 ID:V3t1yzTR0.net
アプデごとに環境の頂点が入れ替わる
そんな期待を抱いていた時期もありました
243 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:21:32.52 ID:invT0pAu0.net[1/4]
ゴアマガラとシャガルマガラって原種と亜種?
249 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:22:12.97 ID:S0nsYJ/R0.net[10/15]
>>243
蛹と蝶みたいな感じ
253 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:22:32.29 ID:O/DWlSSW0.net[12/17]
>>243
バサルとグラビです
260 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:23:04.81 ID:invT0pAu0.net[3/4]
>>253
原種と亜種?
272 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:25:09.80 ID:nVgKg5KL0.net[6/10]
>>260
幼体と成体
これで分からないなら終わりだよ
246 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:21:56.26 ID:aL3WlXGH0.net
シルドフードって被るとフードだけじゃなく中の顔までおっぱいみたいにプルプルするのな
超キモい
247 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:21:59.24 ID:wl9GMHEd0.net[4/6]
また560点出た☺
252 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:22:25.78 ID:9UXeOAPTD.net[1/3]
古龍ハンターになってたからズラしてみたんだろうが完全に悪手でしょ
ポケモンで600族実装しません!って言ってるようなもの
256 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:22:35.21 ID:h11ZtCJk0.net[1/2]
先に混沌ゴア出そう
257 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:22:37.51 ID:oQQ2yAZW0.net
集会所にいるとプラスチックみたいなテカテカ質感の真っ白い化粧した女キャラばっかだな
たまにリアルな良い感じの奴もいるけど
259 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:22:59.59 ID:4E+UErv+0.net[3/7]
狂竜化弱すぎて極限化も弱そうなのはわかる
4無印の狂竜ガルルガとか狂竜ブラキの時点で狂った強さだったからな
273 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:25:17.92 ID:g0oBjE2+0.net[4/4]
>>259
今回はハンターが強いからなんとでもなるかな
肉質無視を無視するし弾かれ無効を無効化するって遊戯王みたいなモンスターでなかなか不快だった
317 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:31:37.57 ID:4E+UErv+0.net[4/7]
>>273
極限部位は強制的に弾かれて剣士はダメージ8割カット
弾はダメージ10割カット
最早意味不明だったからなw
274 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:25:22.15 ID:O/DWlSSW0.net[13/17]
>>259
でも今の狂竜化の体力ならだいぶん弱くなると思うんだよね🥺
ギルクエはあの速度に体力火力までバカすぎる
261 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:23:39.16 ID:QGck137n0.net[4/5]
多分大型古龍はMRでまとめて出すでしょ🥺
ゴアいるとは言えシャガルだけ出されてもリアクションに困るし🥺
262 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:23:49.85 ID:aPga9Yy/0.net
PS5しか持ってない人「MOD許せん!チートと同じ!!(嘘だよ❤本当はPC欲しいけど買えないよ❤)」←実際の所これだよな
267 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:24:28.70 ID:invT0pAu0.net[4/4]
>>262
普通の人は何十万もするゲーミングpcなんて買えんよ
そんな金あるなら恋人とか家族に使うでしょ
271 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:25:02.19 ID:YHAHtxov0.net[6/8]
>>267
いつものレス乞食だよ
292 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:28:13.18 ID:WSbOcyxy0.net
>>271
>>276
そいつもレス乞食じゃね
302 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:29:00.47 ID:VMTbo3+U0.net[2/3]
>>292
レス乞食同士で協力してるってコト...?
308 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:29:50.47 ID:YHAHtxov0.net[7/8]
>>292
凝をぬかってすまない
276 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:25:38.45 ID:VMTbo3+U0.net[1/3]
>>267
レス乞食を擁護する訳では無いけど今はもう中学生ぐらいからゲーミングPC買って貰ってる家庭もあるから...
280 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:26:43.11 ID:m/IGQpa70.net[7/10]
>>276
すげえよな
おれなんてPS2買ってもらうためにどれだけテスト頑張ったか
284 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:27:18.71 ID:PzZIbXGx0.net[2/4]
>>276
今格差凄いからな
263 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:23:50.85 ID:PiCZQY3Gr.net[8/12]
ゴアとシャガルの関係が分からんやつにバサルモスとグラビモスの関係ですって言われて理解できるわけないだろ!
264 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:23:56.61 ID:1kiVlcj90.net[2/5]
これ以上双剣が管理しなくちゃいけないものを増やすな
289 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:27:51.08 ID:2mGUh99S0.net
>>264
右左剣の判定別で2倍研げリヴァイ
265 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:24:05.52 ID:m/IGQpa70.net[6/10]
極限化なんて最悪の黒歴史だろ
簡悔の精神があれほど露骨に形になったのも珍しい
269 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:24:41.01 ID:wM9V75Si0.net
ナタ「先生、僕にオススメの武器を教えてください」

みんな何すすめるの?
今聞かれて悩んでる
275 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:25:24.40 ID:7qqh4f290.net[3/3]
>>269
いつも研いどるナイフがあるじゃろ?
277 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:25:43.54 ID:PiCZQY3Gr.net[9/12]
>>269
やっぱ新人だし片手じゃないの
ナタは重量ある武器使わなそうだし
281 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:26:43.50 ID:ChzH7Lrn0.net[3/3]
>>269
双剣だろチビだし
286 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:27:23.46 ID:8bIPnhle0.net
>>281
リバァイできなさそう
305 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:29:21.22 ID:2HxfSXxp0.net[5/8]
>>269
ホッハ! ピャアウ!
270 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:24:57.76 ID:rNEJyLb90.net[7/14]
ぶっちゃけモンス多少増えても秒で狩って終わりだかは手を入れるべきなのはエンコンの方なわたまよね
278 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:26:15.85 ID:YzCmmr4u0.net[3/7]
G級でガララアジャラ参戦確定したな
ソースは俺が昨日見た夢
279 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:26:17.92 ID:QGck137n0.net[5/5]
まあ4の狂竜化は一度倒れる→発症の2ステップ形式だけど今作は既に発症から始まってるからな🥺
282 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:27:15.43 ID:hPUqgaRo0.net[3/3]
ナタはナタを使うよ
283 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:27:18.53 ID:/31o94+q0.net
だれだ闘技レイアはスラアクの方が早いって言ったやつは😡
結局片手の方が早いしそれでもSは取れないし…😭
これがIBでパンパンゼミしかしなかった末路か🙄
300 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:28:49.65 ID:rNEJyLb90.net[8/14]
>>283
慣れたらスラアクの方が圧倒的に速い
片手が一番しんどいだろう
285 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:27:22.93 ID:LhwjRZdv0.net[2/2]
ライズからもモンス出せよ
ビシュテンゴとかさ
294 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:28:23.55 ID:WHMUfJCDd.net[3/3]
>>285
重渋柿スリンガー弾
287 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:27:32.91 ID:WumypYpx0.net[6/6]
ナタは煙玉職人になって一生隠れとけや
二度と本編に登場すんじゃねぇぞ
288 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:27:47.86 ID:ytSqgUHN0.net[3/3]
バシャグマ骨格でゴシャハギ出せない?合わないけど出してほしい
290 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:27:56.13 ID:9UXeOAPTD.net[2/3]
ナタは育成してオトモアイルー同様に使えるようにしろ
キャラメイクもできる感じで
298 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:28:45.67 ID:PzZIbXGx0.net[3/4]
>>290
性別と声も変えることは出来ますか?
301 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:28:50.97 ID:xoZ/mIbr0.net[1/2]
>>290
まずは肌白くして髪もストレートにしないと…
291 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:28:05.36 ID:S0nsYJ/R0.net[11/15]
ネギとメルゼナのインファイト縄張り争い見せろ
293 ::2025/04/14(月) 22:28:14.41 ID:sJsh76mG0.net[2/4]
ライズはゴシャハギが氷纏う時のブレスが残念な見た目だったからあれ改修したの見てみたい
295 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:28:30.78 ID:b343nvM00.net[1/3]
解析で新モンスターと新小型モンスターのデータ見つけたわ

(大集会所発表)
あれ?これタルコロのピンのデータじゃね?

アプデ後解析してみたらやっぱ新モンスターだったわ
しかもコラボモンスターっぽい←今ココ
309 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:30:15.01 ID:Zr9msSxm0.net[11/11]
>>295
さらに熱を使うとこまで判明してコラボでイフリート説と謎の小型からグァンゾルム説が浮上するの草生えた 
318 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:32:38.85 ID:S0nsYJ/R0.net[12/15]
>>309
グァンは専用MAP無いと出せそうにないしクシャの超上位互換みたいなモンスターだから出すとしてもMR版だろうな
296 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:28:39.08 ID:Zr9msSxm0.net[10/11]
ゴシャハギはブレス吐くな😠
299 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:28:47.54 ID:h11ZtCJk0.net[2/2]
バジャハギを発見しました
304 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:29:14.08 ID:hpksAIfs0.net
ナタくんは華奢だしライトボウガンとか持たせたいなぁ
307 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:29:43.48 ID:YzCmmr4u0.net[4/7]
今から10ポイントでスキル発動制のシステムのモンハンとか無理だろうなきっと
311 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:30:45.69 ID:d4d9z7c80.net
復元ボーナスの白字と緑字は意味あるの?
312 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:30:47.24 ID:nVgKg5KL0.net[7/10]
バハムきて!
314 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:31:03.83 ID:1kiVlcj90.net[3/5]
胴倍加装備はいい思い出だな
316 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:31:20.94 ID:VMTbo3+U0.net[3/3]
>>314
KBTITやめろ
315 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:31:11.64 ID:O/DWlSSW0.net[14/17]
遂にポイ捨てが拝めるのか
319 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:33:09.26 ID:rNEJyLb90.net[11/14]
ルコ差し置いて先にグァンはあり得んわ
320 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:33:31.70 ID:2HxfSXxp0.net[6/8]
2部位セット効果で1部位でセット効果が発動するやつくれ
321 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:33:32.19 ID:PiCZQY3Gr.net[10/12]
グァンゾルムとか懐かしすぎだろ
322 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:34:29.36 ID:ri495K/r0.net
ゾシア消えから増えふえてないか?
323 ::2025/04/14(月) 22:34:53.00 ID:sJsh76mG0.net[3/4]
コラボモンスターはいらんわ
まずモンハンのモンスター揃えてよ
というかコラボ作り込む前にモンハン自体をちゃんと作ってくれよ コラボモンスターと戦いたくてモンハン買ったわけじゃないんだけどな
324 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:35:08.76 ID:PiCZQY3Gr.net[11/12]
まあでもグァンゾルムは歌姫と関連あるモンスターだからワイルズの歌姫と絡めることはできる……
けど優先度がおかしすぎるから違うだろ流石に
325 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:35:51.14 ID:UJLdfmVs0.net[2/2]
でも未だに極ベヒより面白いモンスターいないよ
327 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:36:25.67 ID:rNEJyLb90.net[12/14]
>>325
徳田のアクションゲー制作の魂を全てをこいつで出し尽くしてしまったのかもな
326 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:36:22.03 ID:m/IGQpa70.net[8/10]
あの復刻モンスターと戦える!よりあのVTuberを狩れますのほうが集客できそうだからなあ
328 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:36:41.20 ID:AiTNzQ8Z0.net[2/2]
レダウγ装備もただの色違いだよなこれ
はぁ…
329 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:36:47.67 ID:6wfQmfRo0.net
操虫棍(背面パイパンあり)クソおもろくない?
330 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:36:50.93 ID:YzCmmr4u0.net[5/7]
アプデで新規モンスター来るの初めてのパターンか
大体復活モンスだよな
335 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:38:05.93 ID:S0nsYJ/R0.net[14/15]
>>330
マムフェト…
331 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:36:53.87 ID:S0nsYJ/R0.net[13/15]
グァンって龍属性も使うよな?
解析で熱を扱うってわかるのなら龍属性もバレてそうだけど無いのならグァンはまず無いでしょ
ベヒが好評だったからFFコラボでバハムートだろうね
332 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:37:00.64 ID:b343nvM00.net[2/3]
一瞬グァン説で盛り上がったが防具のデザインがデータ上男女共通だからコラボモンスター濃厚らしい
333 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:37:16.41 ID:1r527nZ40.net[3/3]
正直ワールドの追加モンスターがFFコラボでガッカリした記憶
334 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:37:33.03 ID:9UXeOAPTD.net[3/3]
極ベヒは面白いと思えんかったな
パーティプレイの強制が苦痛だった
アルバやミラボのが面白かった
336 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:38:16.97 ID:wl9GMHEd0.net[5/6]
えぇータルコロこれ運です🥺
355 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:44:30.21 ID:2HxfSXxp0.net[7/8]
>>336
常に最強のタルコロをイメージしながらSを取ることが「普通」の「感覚」になるまでタルコロしろ
337 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:38:50.35 ID:qY5lapBf0.net[7/7]
またFF14とコラボする流れだと次はツインタニアでも来るんか?
338 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:39:10.24 ID:O/DWlSSW0.net[15/17]
3シリーズとのコラボでラギアです☺
339 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:39:34.12 ID:4E+UErv+0.net[5/7]
コラモン来るのか
何とコラボするんだろ
ベヒーモスはまあボチボチ好評だったけどレーシェンはクソほど不評だったはず
340 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:39:37.30 ID:rNEJyLb90.net[13/14]
ベヒはマム後だったけどミツネ!ラギア!みたいな薄味の後にコラボ出されてもかなり困る
341 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:39:40.34 ID:m/IGQpa70.net[9/10]
コラボモンスターバレは流石にやばくない?
342 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:40:05.63 ID:nVgKg5KL0.net[8/10]
2スレ前くらいにみいちゃんと山田さんおすすめされてたから読んだけどエグくて変な笑いでちゃった
343 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:40:38.11 ID:sJpqhehr0.net
すぐ飽きるとわかってるけど
ナルガ、ティガ来てほしい
344 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:40:48.58 ID:L25Vxjy90.net
コラボするなら最新作FF16やろ
人気モンスターも…あれとか…これとか…沢山おるで
358 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:45:40.22 ID:4R96l/pq0.net
>>344
コラボしても誰も知らないからな…
345 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:40:59.44 ID:YzCmmr4u0.net[6/7]
バイオとコラボしてゾンビとかタイラント狩らせてくれ~
346 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:41:11.72 ID:KLo6FgXC0.net[1/2]
タマミツネ倒してる6分くらいの間に延々と一人が何かばら撒いてありがとうってお礼の返事し続けてたんだが全体回復アイテム所持数増加のチートでも使ってたんかな
347 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:41:34.12 ID:S0nsYJ/R0.net[15/15]
レーシェンはマジでつまんなかったし攻撃珠無かったからプケプケの奴は苦行だったわ
348 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:41:36.87 ID:Bn5SqqHi0.net[2/2]
極ベヒーモスみたいな友達とやって楽しいモンスター出してほしい
349 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:41:47.17 ID:YzCmmr4u0.net[7/7]
そもそもコラボ先がFFシリーズか分からんけど、もしそうならタイミング的にFF7リバース関連じゃね?
350 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:42:25.43 ID:tfn/5G1Q0.net[2/2]
都市伝説解体センターとコラボらしい
351 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:42:40.91 ID:YyRDxnhi0.net
一流のタルコラーは配置を見る前にチケットをコロくんに渡す
352 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:42:57.93 ID:8YGwxPNw0.net[4/4]
タマミツネ二匹厳選してたら最小最大同時に出たホクホクですわー
353 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:43:14.96 ID:1kiVlcj90.net[4/5]
またスネークになりたいからメタルギアコラボして
359 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:45:46.59 ID:O/DWlSSW0.net[16/17]
>>353
メタルギア討伐するか😎
354 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:43:18.87 ID:fxWezvU20.net
そろそろリーク逮捕者でるかな?
356 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 22:44:48.59 .net
鎧玉はいくらなんでも出なさすぎだな
狩りを楽しむのがメインだ
装備をいろいろ変えて楽しむのが基本だろう
ほんとに鎧玉集めの周回作業になってる
これはダメだ
360 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:46:33.93 ID:KLo6FgXC0.net[2/2]
>>356
あんま不足したことないな
倒したいやつ適当に倒してたら溜まってた
別にいきなり5箇所カンストさせなくても半分くらいあげとけば十分だろの精神でやってたが
357 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:45:14.85 ID:4E+UErv+0.net[6/7]
FF7ねえ
いうてベヒーモスってFFのレギュラーモンスターだしFF伝統のモンスター出しそう
まあモルボルでしょうね。タコ骨格使い回せるし
365 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:47:08.54 ID:O/DWlSSW0.net[17/17]
>>357
🐔骨格でチョコボ…
361 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:46:36.35 ID:DtExkekQ0.net
スクエニならまず
ニーアコラボだろ
362 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:46:43.88 ID:pTuiSkne0.net[3/5]
そもそもなんであんなに制作期間あったのにボリューム不足になるの?
これだから現場なんてブラックなくらいでちょうどいいんだよ
383 ::2025/04/14(月) 22:52:58.03 ID:sJsh76mG0.net[4/4]
>>362
元々全然違うシステムだったのをいつものモンハンに近づけて今のワイルズになったんだと思ってる
インタビューでも今のワイルズじゃまずあり得ないようなことを体験できるみたいに言ってたし
363 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:46:50.34 ID:YHAHtxov0.net[8/8]
君にはタルコロのシャイニングロードが見えないのかい?
381 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:52:11.19 ID:mDh2w9nK0.net
>>363
だった1本か
俺には複数のラインが見えるぜ
364 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:47:05.77 ID:mS/o7oWF0.net[3/3]
さすがにイフリートくらいならわかる人も多いんじゃないか
366 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:47:41.87 ID:/7bfsavo0.net[3/4]
前のスクエニセールでニーアオトマタレプリどっちも買ったのに積んでるわ
367 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:47:48.52 ID:ud3xggV20.net[6/7]
そういやギアレックスなんての居たわね
368 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:47:49.63 ID:m/IGQpa70.net[10/10]
ベヒーモスですらFFやってないとぼんやりとした認知度だったのにそれ並みとなると難しいな
バハムートも作品によって外見違いすぎだし
いっそオメガとかギルガメッシュ出したほうがいいんじゃね
369 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:47:52.63 ID:PzZIbXGx0.net[4/4]
エルデンリングとコラボしてベールと戦わせろ
370 ::2025/04/14(月) 22:48:13.02 ID:8e1kLyBJ0.net
まだ闘技大会のチートに関してノーコメントかい
大会破綻してますよ
モンハン開発はもっとプレイヤーとコミュニケーション取ろうよ
371 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:48:31.00 ID:rNEJyLb90.net[14/14]
ブロントさんのおかげでベヒが牛だということは知っていた
387 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:54:54.17 ID:JVJFDclg0.net
>>371
破壊力ばつ牛ンの事ならそれはベヒんもスとは関係ないぞ
372 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:49:19.15 ID:ftIt5SIT0.net
双剣使ってて強さが感じない 攻撃モーションやリヴァイ斬りがかっこいいから使うけど
トレーニングモードだと割と高火力なんだけど 動きまくるモンスターだとリーチ短すぎて当てにくい
373 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:49:31.36 ID:+w0mAPrz0.net
FFやったことないけど火の玉みたいなモンスターは知ってる
375 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:50:02.23 ID:mZQTSmBV0.net
>>373
ボムか
377 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:50:30.87 ID:ud3xggV20.net[7/7]
>>373
ボム系かな?
あれも大概いつメンだけど自爆するだけだからな……
374 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:49:35.75 ID:uY9CVFcj0.net[3/3]
バックステッポ
376 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:50:18.72 ID:b343nvM00.net[3/3]
Fの解析データを当時ブログで公開してた奴はガチでカプコンに法的措置とられたっぽいな
最後のブログのタイトルが「首の皮一枚」本文が「これあかんやつや」でそれ以降更新が途絶えた
378 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:50:39.94 ID:wl9GMHEd0.net[6/6]
段差に引っかかった樽がどう動くのかが運次第過ぎるんだよ😡
380 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:51:45.80 ID:2HxfSXxp0.net[8/8]
>>378
段差まで読めるようになってからが真のタルコロ道だ!
379 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:50:50.70 ID:4E+UErv+0.net[7/7]
ベヒーモスのメテオみたいなのがモルボルの臭い息になったら画面がとにかく汚そう
野蛮人共にはちょうどいいか
382 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:52:11.46 ID:PiCZQY3Gr.net[12/12]
はぁー
吐き気するけど重鎧玉のためにアルベドとゾシア回すしかねぇー
もうちょいレパートリーがほしいよ
384 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:53:13.54 ID:/7bfsavo0.net[4/4]
昔エロゲのツール作ったら法的措置取るかも的なのでブルってサイト閉じた
メーカーのサーバのデータも見てたからな…
390 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:55:13.82 ID:nVgKg5KL0.net[9/10]
>>384
それは普通にヤバイ
385 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:53:29.14 ID:xoZ/mIbr0.net[2/2]
ゾシアに2回タルコロして芸術取ってやったわ
386 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:53:38.23 ID:pTuiSkne0.net[4/5]
一度出したモンスはタイトルが変わっても簡単に出せるシステムに変えていかないと、
モンハンってタイトル自体、もう将来性ないと思う
プレイヤーの方は一度出たモンスは今後も出て当然だと思うからさ
388 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:54:54.31 ID:1kiVlcj90.net[5/5]
ドスジャギィさん!?
389 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:55:07.68 ID:d6YPS2hj0.net
未完成品発売しておいてユーザーに崇めて貰えるのゲーム界隈だけだろ、ぬるま湯すぎる
391 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:55:24.24 ID:pTuiSkne0.net[5/5]
狩ったモンスの素材は重鎧玉に変換できるから
鎧玉足りないって人は単に狩り数が少ないんだよ
392 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:55:42.22 ID:DiCImNpy0.net
キミたちもう王域三公覚えてなさそう🤭
王域三公と言っても明らかに【格】の違いがあったけど頂点捕食者はどうかな?🧐
394 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:56:20.53 ID:nVgKg5KL0.net[10/10]
>>392
メルゼナ ルナガロン ガランデルム

覚えてるぞ😤
393 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:56:16.62 ID:GUekw3dI0.net
復活モンスターは謳ってる生態系には都合が悪すぎるのがな…
押し通すとご都合主義になっちまう
まあ…フジオカーナの生態系はご都合主義が過ぎるから
生態系(笑)なんでもう生態系から決別しろよ…と思わないでもない

スウィフト速報 編集部

本日はスウィフト速報にようこそおいでくださいました!主にゲームやアプリをまとめています。心ゆくまでゆっくりしていってください。気に入ってくれたらシェアお願いします。

シェアする